二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708578826865.jpg-(59573 B)
59573 B24/02/22(木)14:13:46No.1160134060そうだねx1 16:30頃消えます
コーラです通してください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)14:16:40No.1160134680そうだねx5
待て
その声我が友エスプレッソーダではないか?
224/02/22(木)14:17:52No.1160134917+
>待て
>その声我が友エスプレッソーダではないか?
スレ画と並べるのも烏滸がましいわ
スレ画甘くないし
324/02/22(木)14:21:47No.1160135757そうだねx11
ちげえよお前はノンアルコール黒ビールだ
424/02/22(木)14:22:10No.1160135850そうだねx6
>スレ画と並べるのも烏滸がましいわ
>スレ画甘くないし
罵倒を伴う反論を書きたくなったが
冷静に考えるとお前の言う通りだったわー
524/02/22(木)14:24:35No.1160136418+
定期的に出てくるよな炭酸コーヒー…
624/02/22(木)14:24:52No.1160136488そうだねx5
市販の炭酸コーヒーの中では飲める美味しさだった奴か
724/02/22(木)14:26:39No.1160136926そうだねx2
スレ画の方向でブラッシュアップしていけ
824/02/22(木)14:26:57No.1160136995そうだねx4
飲むたびに二度と売るなよ…って思うけど定期的に出てくるコンテンツ
924/02/22(木)14:27:48No.1160137192+
炭酸コーヒー普及を目論む謎の組織がいるんじゃないか?ってくらいには定期的に現れては消える
1024/02/22(木)14:28:56No.1160137459そうだねx3
これは飲めるほう
1124/02/22(木)14:30:30No.1160137807そうだねx1
えってかガッサータ滅んだの?
たまに飲む程度には好きなんだけど
1224/02/22(木)14:32:15No.1160138163+
>炭酸コーヒー普及を目論む謎の組織がいるんじゃないか?ってくらいには定期的に現れては消える
海外だとそこそこメジャーな飲み方なんでそこから輸入普及を目論む勢力だと思われる
1324/02/22(木)14:34:37No.1160138686+
名前も聞いたことのないバーテンダーがこれの広告やってて
黒ビールとハーフで割ると美味しいっていうのでやったら
ドギツい苦さのシュワシュワしたゴミになった
1424/02/22(木)14:39:38No.1160139702+
ブラックコーヒーのコーラ割り好き
こういうのも好き
1524/02/22(木)14:40:01No.1160139780+
なんか美味そうだし試しに飲んでみるかってなるよね炭酸入りコーヒー
今のところ美味しいのに当たったことないけど
1624/02/22(木)14:41:43No.1160140176+
尼のセールで激安になってるイメージ飲んだことはない
1724/02/22(木)14:42:03No.1160140246+
不味さとカフェインで効果も2倍だー!
1824/02/22(木)14:43:32No.1160140587+
大安売りしてたから飲んだけど辛いねコレ
1924/02/22(木)14:44:18No.1160140768+
スレ画飲みたかったけど地元じゃコンビニでしか見かけなくてその値段で買うのもなあ…となって買わずじまいだったわ
2024/02/22(木)14:44:35No.1160140826+
書き込みをした人によって削除されました
2124/02/22(木)14:46:56No.1160141327+
今までと比べた上がり幅がとんでもないから割と好きだが絶対評価だとまだ全然不味いから抜けられてない
2224/02/22(木)14:50:07No.1160142000+
炭酸コーヒーってジャンルははbossのアレのせいで第一印象決まったようなモンよね…
2324/02/22(木)14:50:29No.1160142085そうだねx4
自分で買うほどじゃないけどもらえたら嬉しい程度に好き
2424/02/22(木)14:51:50No.1160142356+
スレ画は割とマジで飲める方
半年に1回くらい飲みたい
2524/02/22(木)14:53:32No.1160142730+
>えってかガッサータ滅んだの?
>たまに飲む程度には好きなんだけど
賞味期限切れに向かい幾度となく投げ売りされてたでしょー
2624/02/22(木)14:53:46No.1160142777+
海外だと普通なのかな〜…また飲んでみるか…って思いながら数年に一回飲んでやっぱり後悔する
2724/02/22(木)15:00:29No.1160144265+
>賞味期限切れに向かい幾度となく投げ売りされてたでしょー
しらそん...
2824/02/22(木)15:00:51No.1160144351+
どうすれば美味しくなるんだ
エスプレッソを炭酸で割るとかかな
2924/02/22(木)15:02:42No.1160144770そうだねx1
スレ画は美味しい
3024/02/22(木)15:04:42No.1160145189+
エスプレッソーダは飲んだ後コーヒーゲップで死にそうになった
気持ち悪い
3124/02/22(木)15:06:28No.1160145604+
ウィスキーの割り材としては好き
夏によく飲んでた
3224/02/22(木)15:09:15No.1160146255+
同士です通してください
fu3164280.jpg
3324/02/22(木)15:09:24No.1160146294+
泡なしで撮る意図は何かあるのか
3424/02/22(木)15:11:05No.1160146694+
グラス付きのセットが特売だったので買ってみたが
1本目も飲み切れなかった
3524/02/22(木)15:13:43No.1160147263+
1本40円だと馬鹿みたいに買うくらいには好き
3624/02/22(木)15:19:25No.1160148565+
余計な味付けるとダメと気がついてブラックにしたら一番マシだったやつ
これの前のレモンフレーバー付きの甘いやつが俺はどうにもダメだった
3724/02/22(木)15:20:34No.1160148868+
炭酸コーヒーで一番の出来だよこいつ
3824/02/22(木)15:24:09No.1160149716そうだねx1
>なんか美味そうだし試しに飲んでみるかってなるよね炭酸入りコーヒー
>今のところ美味しいのに当たったことないけど
なんか理想として美味そうなやつは想像できるんだよな
そう言うの作るの大変なんだろうけど
3924/02/22(木)15:27:18No.1160150431+
>同士です通してください
>fu3164280.jpg
フォントがクソマズそう
4024/02/22(木)15:29:47No.1160151034+
人間は愚かだ
何度失敗しても炭酸コーヒーへの憧れを捨てられない
4124/02/22(木)15:39:16No.1160153089+
炭酸ってタダでさえ苦いのになんでさらに苦いコーヒーと合わせるんだ...
4224/02/22(木)15:39:17No.1160153096+
他のコーヒーとの違いを印象付けたいんだろうけど
エスプレッソーダといいガッサータといい名前がダサい
4324/02/22(木)15:41:27No.1160153577そうだねx1
>>同士です通してください
>>fu3164280.jpg
>フォントがクソマズそう
ひやしあめみたい
4424/02/22(木)15:46:22No.1160154573そうだねx1
これうまいよ…
4524/02/22(木)15:47:40No.1160154857+
すげぇ酸っぱいコーヒーなのは苦味が炭酸と合わせると増幅されちゃうからだろうか
4624/02/22(木)15:48:56No.1160155121+
炭酸が不快
4724/02/22(木)15:53:44No.1160156181+
スレ画飲んだけど苦さよりも酸っぱさが強調されててマズ…ってなった
4824/02/22(木)15:54:30No.1160156371+
>炭酸ってタダでさえ苦いのになんでさらに苦いコーヒーと合わせるんだ...
メーカーがコーヒーとコーラのマリアージュを諦められないのはこのジャンルで成功すると圧倒的なシェアが得られるからだ
コーヒーと炭酸だぞ
4924/02/22(木)15:54:44No.1160156430+
去年ここでスレ立ったとき8箱注文して、仕事の度一、二本飲んで半分消費した
カロリー見るに従来のタリーズを4〜5倍希釈した感じなのでコーヒー感はあまりなくて
味わわずにサッと飲む分にはノンアルの黒ビールみたい
fu3164400.jpg
5024/02/22(木)15:55:35No.1160156623+
コーヒー寄りの新ブランドとして作るから悪いのであって
三ツ矢サイダーとかファンタみたいな定番商品の新フレーバーとしてコーヒー弱めで作ったらいいと思う
5124/02/22(木)15:56:11No.1160156779+
ドリンクバーで作った謎ドリンクでも飲んでてここまで辛くなかった
ただ安売りされると箱買いする人が必ずいる
5224/02/22(木)16:09:17No.1160159659そうだねx1
うまい派とまずい派の溝が日本海溝ぐらい深いやつ
5324/02/22(木)16:10:27No.1160159900+
コーヒーリキュールをトニックウォーターで割るのは結構アリ
5424/02/22(木)16:14:36No.1160160782+
投げ売りで安く買えるから好き
5524/02/22(木)16:15:08No.1160160884+
箱買いした分無くなっちゃった…
夏場はこればっかり飲んでたのに今年の夏はどうすれば…
5624/02/22(木)16:18:09No.1160161532+
ガムシロとか入れてなんとかならんか


fu3164280.jpg fu3164400.jpg 1708578826865.jpg