二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708579341577.jpg-(4847 B)
4847 B24/02/22(木)14:22:21No.1160135893+ 16:37頃消えます
夜が来る!リマスター版!?
令和の時代に新開さんがよみがえるの!?
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)14:23:57No.1160136245そうだねx48
>本作は、本編ストーリーの追加・変更はございません。
どうして…
224/02/22(木)14:24:01No.1160136263そうだねx4
まだ語り足りなかったか!
324/02/22(木)14:25:01No.1160136524そうだねx6
あなたに朝は訪れない…
424/02/22(木)14:25:04No.1160136536そうだねx2
最近これ知って気になってたから嬉しい
524/02/22(木)14:25:04No.1160136540そうだねx23
新開さんの何が悲しいって
主力の新開さんが抜けて困ったみたいな話が一切ないところだよ
624/02/22(木)14:25:13No.1160136578+
この歌聞くと20代に戻ったかのような気分だ
724/02/22(木)14:25:21No.1160136618+
>まだ語り足りなかったか!
やっぱり語ってたのか…
俺はいま情報見つけて勢いのままにスレ立てたところだよ…
824/02/22(木)14:25:57No.1160136757+
当時のおされOPもそのまま?
924/02/22(木)14:26:10No.1160136810そうだねx3
>>本作は、本編ストーリーの追加・変更はございません。
>どうして…
ライターもイラストレーターも当時に合わせるの大変だろう
1024/02/22(木)14:26:41No.1160136933そうだねx19
ペルソナ
九龍妖魔學園紀
ガンパレードマーチ
ナイトウィザード
あたりがこれに影響受けたって明言してるコンシューマの作品でいいんだっけ?
1124/02/22(木)14:26:44No.1160136944+
今見ると古いな
1224/02/22(木)14:26:45No.1160136947そうだねx7
またナイツオブナイトが作れるのか!!
要素石集めたくない…
1324/02/22(木)14:27:23No.1160137086そうだねx1
>新開さんの何が悲しいって
>主力の新開さんが抜けて困ったみたいな話が一切ないところだよ
なんなら決戦前に戻ってくること知らずにそのままクリアした「」も相当いたくらいだしな…
1424/02/22(木)14:28:12No.1160137286+
こいつリコみたいだ
1524/02/22(木)14:28:12No.1160137288+
>あたりがこれに影響受けたって明言してるコンシューマの作品でいいんだっけ?
マジかよ
1624/02/22(木)14:28:30No.1160137367+
ヒロインが鎌使い
1724/02/22(木)14:28:44No.1160137418+
>あたりがこれに影響受けたって明言してるコンシューマの作品でいいんだっけ?
更に夜来る自体もなんかに影響受けてなかったか
1824/02/22(木)14:28:50No.1160137438そうだねx1
>またナイツオブナイトが作れるのか!!
>要素石集めたくない…
ドロップ2倍モードとアイテム所持数増加モードがあるから作るだけなら元より楽できると思う
1924/02/22(木)14:28:52No.1160137446+
SHADEが楽曲リメイクしてたのはこれのため?
2024/02/22(木)14:28:54No.1160137453そうだねx1
>またナイツオブナイトが作れるのか!!
>要素石集めたくない…
当時は延々ダンジョン潜る作業楽しめたけど今はもう無理だろうな…
2124/02/22(木)14:29:09No.1160137503+
>マジかよ
これは本当
2224/02/22(木)14:29:22No.1160137547+
異能者が集まって不審に思われないよう部活を隠れ蓑に活動するという設定はとてもうまいと思う
2324/02/22(木)14:29:35No.1160137609そうだねx1
ガンパレのどこに影響あったんだろ…
2424/02/22(木)14:29:40No.1160137621+
新開さん戻ってきてもそのねえ…
攻撃当たらなかった記憶しかない
2524/02/22(木)14:29:50No.1160137650+
スマホ普及しまくったり情報共有しまくる現代が舞台だと
序盤で即ソウジの居場所がいずみさんにバレるだろうし新開さんも怪しいプロテイン貰う前にヨクに相談するだろうな
2624/02/22(木)14:29:55No.1160137666そうだねx1
>ヒロインが鎌使い
横1列攻撃が頼りになるんだよな…
鏡花&ホッシーの鉄板コンビには勝てないが…
2724/02/22(木)14:29:57No.1160137673そうだねx1
ナイトウィザードはもうガッツリだったような…
2824/02/22(木)14:30:16No.1160137756そうだねx13
後続に与えた影響はとてつもなく大きいけど
基本後続の方がよくできてるので大きな顔できないゲーム
2924/02/22(木)14:30:19No.1160137765そうだねx12
>ナイトウィザードはもうガッツリだったような…
曲貸してって言ったら貸してくれた関係
3024/02/22(木)14:30:32No.1160137822+
>異能者が集まって不審に思われないよう部活を隠れ蓑に活動するという設定はとてもうまいと思う
どうして天文部が運動場30周もしてるんですか?
3124/02/22(木)14:30:42No.1160137851+
これの戦闘がパステルチャイムに影響与えた
とか今考えた
3224/02/22(木)14:31:00No.1160137910+
P3R出たからとかじゃないよな
3324/02/22(木)14:31:00No.1160137911そうだねx4
>>本作は、本編ストーリーの追加・変更はございません。
>どうして…
きれいに纏まってるのに追加いらんしょ
3424/02/22(木)14:31:20No.1160137989そうだねx4
ガンパレはこれより前に出てるよ
3524/02/22(木)14:31:28No.1160138024+
>やっぱり語ってたのか…
>俺はいま情報見つけて勢いのままにスレ立てたところだよ…
一応
https://img.2chan.net/b/res/1160099756.htm
3624/02/22(木)14:32:00No.1160138105+
イラストのタッチ見た瞬間にアリスソフトの風味を感じる…
3724/02/22(木)14:32:02No.1160138115+
そういえばガンパレ1990年代では
3824/02/22(木)14:33:03No.1160138351+
やすいな!
3924/02/22(木)14:33:04No.1160138359そうだねx2
>これの戦闘がパステルチャイムに影響与えた
>とか今考えた
影響与えたというかコンティニューのはまんまこれの発展系では
4024/02/22(木)14:33:30No.1160138447+
>SHADEが楽曲リメイクしてたのはこれのため?
つべとかXで何個か上げてたねそういや
4124/02/22(木)14:33:46No.1160138508そうだねx3
>これの戦闘がパステルチャイムに影響与えた
>とか今考えた
今考えたも何もぱすチャベースがこれだよ
4224/02/22(木)14:33:50No.1160138528そうだねx9
正直一番びっくりしたのは
karen生きとったんかワレ!ってことだよ!
4324/02/22(木)14:34:02No.1160138571+
新開さん命中低いしリキャストみたいなのも長いから使いにくいんだよな…
4424/02/22(木)14:34:04No.1160138575そうだねx2
>>これの戦闘がパステルチャイムに影響与えた
>>とか今考えた
>影響与えたというかコンティニューのはまんまこれの発展系では
パスチャシリーズがそもそもこれの流れだから
4524/02/22(木)14:34:51No.1160138737+
新開レイプ!
4624/02/22(木)14:34:52No.1160138742+
泉センパイはナンバーワンマイアリスメガネヒロインだよ…キャラデザがツボ過ぎた
4724/02/22(木)14:34:58No.1160138767+
>ぱすチャベース
ギャロックピックのぎゃロックとかパスチャのシーフランサーの名前だしな
4824/02/22(木)14:35:02No.1160138782+
ままととがかえるにょに影響されたとか言いそう
4924/02/22(木)14:35:09No.1160138809+
書き下ろしが出てくるって事はまだkarenと連絡取れるんだな
とっくに引退して音信不通状態かと
5024/02/22(木)14:35:25No.1160138866+
特に強くもなかったけど無理矢理1年コンビ使ってた記憶ある
5124/02/22(木)14:35:26No.1160138867+
>泉センパイはナンバーワンマイアリスメガネヒロインだよ…キャラデザがツボ過ぎた
メガネ外すけどね
5224/02/22(木)14:35:28No.1160138872+
ペルソナに影響与えたゲーム何だっけ?
やってみようかな
5324/02/22(木)14:35:31No.1160138885+
音楽と設定とキャラデザはほんと良いんだよな
ゲーム部分はちょっとだけど
5424/02/22(木)14:35:43No.1160138929そうだねx6
ぱすチャ→夜が来る→C…って流れじゃなかったっけ
5524/02/22(木)14:35:52No.1160138957+
これ→ナイトウィザード→灼眼のシャナ→P3だっけかオマージュの系譜
5624/02/22(木)14:35:56No.1160138973+
沙耶の剣とかも特殊装備で有った思い出
5724/02/22(木)14:36:06No.1160139004そうだねx2
>ペルソナに影響与えたゲーム何だっけ?
>やってみようかな
ペルソナは3で路線変更するから
その路線の元ネタと言われてる
5824/02/22(木)14:36:23No.1160139066そうだねx11
ほぼペルソナ3
正確にはペルソナ3がほぼ夜来る
5924/02/22(木)14:37:00No.1160139179そうだねx1
俺は超昂大戦もやってるからアッチで本格的に夜来るコラボやるんじゃないかってワクワクしておるよ…
魔女の設定がモロに火者と光狩っぽいのいいよね…
6024/02/22(木)14:37:05No.1160139189そうだねx1
>これ→ナイトウィザード→灼眼のシャナ→P3だっけかオマージュの系譜
オマージュ先の方が有名!
6124/02/22(木)14:37:09No.1160139202+
ヒロインが👓だけど...メガネキャラかと言われたら少し悩む
6224/02/22(木)14:37:17No.1160139229+
>ほぼペルソナ3
>正確にはペルソナ3がほぼ夜来る
要素がまんま過ぎるよな
流石にあっちの方がブラッシュアップされてるが
6324/02/22(木)14:37:26No.1160139255+
>これ→ナイトウィザード→灼眼のシャナ→P3だっけかオマージュの系譜
P3からPシリーズのシャレオツの骨格が完成するから
こう見ると影響すげえな
6424/02/22(木)14:38:07No.1160139384そうだねx2
>書き下ろしが出てくるって事はまだkarenと連絡取れるんだな
>とっくに引退して音信不通状態かと
さっき動いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」1111111111111111

https://twitter.com/karennyan999
6524/02/22(木)14:38:08No.1160139388そうだねx1
>特に強くもなかったけど無理矢理1年コンビ使ってた記憶ある
モモちゃんもしんごんみちゃんも鍛えれば強いよ
鍛えても強くならない新開さんとは違う
6624/02/22(木)14:38:28No.1160139455+
>>書き下ろしが出てくるって事はまだkarenと連絡取れるんだな
>>とっくに引退して音信不通状態かと
>さっき動いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」1111111111111111
>https://twitter.com/karennyan999
マジか
マジだ
6724/02/22(木)14:38:40No.1160139497+
こいつがなんかよくわからないまま離脱して戻ってこなかった事は覚えてる
6824/02/22(木)14:38:42No.1160139506+
>ゲーム部分はちょっとだけど
とにかくエンカウント率が高くて鬱陶しいのさえなんとかなればそんなに不便はない気がする
6924/02/22(木)14:38:42No.1160139511+
夜来るはなんで続編出なかったんだろ
7024/02/22(木)14:38:53No.1160139554そうだねx2
>これ→ナイトウィザード→灼眼のシャナ→P3だっけかオマージュの系譜
間にシャナ入るんだ
7124/02/22(木)14:38:53No.1160139556+
ガンパレはどちらかというとエヴァマブラヴ進撃の流れの系統だよね
7224/02/22(木)14:39:00No.1160139583+
知名度の割に創作への影響は凄いよなこの作品
シャナとか3以降のペルソナフォロワーって間接的にこれの影響受けてるわけだし
7324/02/22(木)14:39:18No.1160139641そうだねx3
新パッケージイラストいいな
7424/02/22(木)14:39:38No.1160139704そうだねx1
続編どころかDL版すらなかったんだよね
アリス結構だしてるのに
7524/02/22(木)14:39:54No.1160139764+
また新開さんを回収しないままクリアしてしまうプレイヤーが出るのか
7624/02/22(木)14:39:57No.1160139770そうだねx5
karenが筆折ってなかったこともビックリだけど当時の絵柄と遜色ない絵をお出しできてることが一番ビックリだよ
たしか別会社で描いてた頃はかなり絵柄変えてたよね?
7724/02/22(木)14:40:22No.1160139861+
>夜来るはなんで続編出なかったんだろ
karenが抜けたから…?
7824/02/22(木)14:40:30No.1160139893+
ナイトウィザード→P3だと思う
7924/02/22(木)14:40:52No.1160139975+
レイプ無かったとしても新開さんいらない
8024/02/22(木)14:41:01No.1160140021そうだねx1
マコトちゃんがクソかわいい
クールで中性的口調で強くておっぱい
8124/02/22(木)14:41:05No.1160140040+
>ガンパレはどちらかというとエヴァマブラヴ進撃の流れの系統だよね
ようこそシネマハウスへも足しておいて
8224/02/22(木)14:41:30No.1160140126そうだねx4
新開さん自体は好きだしなんなら男衆全員好きだけど
新開さん手数が正義の戦闘システムと致命的に噛み合ってないのがね
8324/02/22(木)14:41:42No.1160140172+
レイプ未遂して浮浪者になった挙句別に拾わなくてもシナリオに影響のない新開さんじゃないか!
8424/02/22(木)14:41:47No.1160140190+
>これ→ナイトウィザード→灼眼のシャナ→P3だっけかオマージュの系譜
シャナもナイトウィザードからじゃなくこっちがイメージ元じゃない?
当時作者が何度かオススメのゲームとしてあげてた気がする…
8524/02/22(木)14:42:04No.1160140253そうだねx1
モモちゃんは高威力を手早くだせるしまなみちゃんはビーム撃ってればいい
🦍はまともに使える技が硬直6発動6か硬直8発動8で
ゼノギアスの緑以下の性能なんで死んで来い
8624/02/22(木)14:42:06No.1160140262そうだねx5
ペルソナにも夜が来るにも動きがあったと言うことは
東京魔人学園剣風帖にも動きがあると見ていいんですね!?
8724/02/22(木)14:42:39No.1160140392そうだねx4
「」たちの記憶に新開さんが刻まれすぎじゃねえかな!?
8824/02/22(木)14:43:07No.1160140496そうだねx3
あんまり面白くなかったから内容覚えてないや
8924/02/22(木)14:43:14No.1160140515そうだねx1
>知名度の割に創作への影響は凄いよなこの作品
間接的にはグラブルとか一見あんまり関連なさそうな所まで影響与えてるからね
マジで隠れた名作というか伝説の作品というか
9024/02/22(木)14:43:34No.1160140594+
>ペルソナにも夜が来るにも動きがあったと言うことは
>東京魔人学園剣風帖にも動きがあると見ていいんですね!?
一生そっとしといてあげてくだされ...
9124/02/22(木)14:43:42No.1160140623そうだねx2
行動順が大正義のゲームだからまじで🦍が産業廃棄物
9224/02/22(木)14:43:52No.1160140655+
新海さん放置しても特に言及もされないんだっけ
9324/02/22(木)14:43:58No.1160140685+
>「」たちの記憶に新開さんが刻まれすぎじゃねえかな!?
部内にいる二人のレイパーのうちの一人だからね
しかたない
9424/02/22(木)14:44:16No.1160140757そうだねx8
新開さんはレイプばかり話題になるけど一応敵に欲望を暴走させられた末の結果なのは忘れないであげてほしい…
主人公ホッシーモモ相手に先輩やってる姿はかなり好きなんだ俺…
キャラの性能は尋常じゃなく弱いけど…
9524/02/22(木)14:44:58No.1160140900そうだねx3
ホッシーはこっちより大悪司の方が印象強い
あいついないとイハビーラルートの難易度変わるんだよ
9624/02/22(木)14:45:08No.1160140930+
>ゼノギアスの緑以下の性能なんで死んで来い
そっちは設定は強いし主人公にも勝ったことあるし…
9724/02/22(木)14:45:16No.1160140970そうだねx2
>東京魔人学園剣風帖にも動きがあると見ていいんですね!?

まあ九龍はリマスター来たしないとは言い切れない
9824/02/22(木)14:45:30No.1160141013そうだねx7
>マジで隠れた名作というか伝説の作品というか
雰囲気はかっこいいんだけどいざ遊ぶと当時でさえキャラは良いけどまぁ普通位の塩梅だからあんまり期待すると肩透かしになるとは思う
9924/02/22(木)14:45:45No.1160141063+
このゲームがないとナリカが生まれないから超昂シリーズ的にも結構重要だったりする
10024/02/22(木)14:45:58No.1160141103+
>キャラの性能は尋常じゃなく弱いけど…
遅い
当たらない
当たってもそんなに強くない
10124/02/22(木)14:46:02No.1160141123+
調整版で遊べるみたいなので楽しみだ
10224/02/22(木)14:46:04No.1160141127そうだねx3
この調子でアトラクナクアのリマスター版も頼む
10324/02/22(木)14:46:47No.1160141293そうだねx1
いいですよねA night comes!
Shadeって最近なにしてるんだろ
10424/02/22(木)14:46:55No.1160141324そうだねx3
>行動順が大正義のゲームだからまじで🦍が産業廃棄物
当時の記憶かなり朧げだけど他のキャラが8回くらい行動してる間に🦍が1回行動できるくらいの差があったよね…?
10524/02/22(木)14:47:07No.1160141373そうだねx2
>Shadeって最近なにしてるんだろ
フリーで色々作ってる
アズレンの曲とか
10624/02/22(木)14:47:16No.1160141398+
マコトちゃんの必殺技が中二心にビンビン来るやつだった記憶がある
10724/02/22(木)14:47:29No.1160141447+
令和の時代に友達料金を!?
10824/02/22(木)14:47:29No.1160141449+
>このゲームがないとナリカが生まれないから超昂シリーズ的にも結構重要だったりする
そんな関係もあるのか
色々重要な作品だったんだな
10924/02/22(木)14:47:31No.1160141458+
>>マジで隠れた名作というか伝説の作品というか
>雰囲気はかっこいいんだけどいざ遊ぶと当時でさえキャラは良いけどまぁ普通位の塩梅だからあんまり期待すると肩透かしになるとは思う
ぱすチャといいテンプレを作った偉大さというのはあるけどゲーム的にはーなところはなくもない
11024/02/22(木)14:47:38No.1160141487+
範囲技持ってないから殲滅力もないし
11124/02/22(木)14:47:40No.1160141496そうだねx2
>いいですよねA night comes!
>Shadeって最近なにしてるんだろ
独立してからはジーコの曲作ったりソシャゲの曲作ったりCMの曲作ったり映画の曲作ったりしてる
11224/02/22(木)14:47:53No.1160141535+
>まあ九龍はリマスター来たしないとは言い切れない
完全版があるのに予算がかかるから不完全版をリマスターするレベルだけどね…
11324/02/22(木)14:48:37No.1160141684+
HIRO的には当時続編作る気満々だったみたいだけど色々あって頓挫したみたいなこと言ってたしなぁ…
11424/02/22(木)14:48:50No.1160141732+
>この調子でアトラクナクアのリマスター版も頼む
年末辺りに今年は〜って言ってたから割と動いてそうな気もする
11524/02/22(木)14:49:24No.1160141849+
現代人にとって一番ネックなのは原作だと好感度調整とかまず無理で何周もしないといけないことだろうからモダンモードは英断
でも多分ちと冗長に感じるだろうなあ
11624/02/22(木)14:49:32No.1160141867+
今井と一緒に働いてた齋藤力がスクエニにいって
ドラクエに魔人学園もどき作って去っていったよ...九龍作ってた時期はお給料なかったとかいってたよ...
でも最近はスクエニの泡シューター作ってたよ
今井は何をしてるんでしょうね
11724/02/22(木)14:49:33No.1160141877+
好きだったけどこの頃のHIROゲーで伝説の名作は美化しすぎだろ
11824/02/22(木)14:49:51No.1160141947+
>当時の記憶かなり朧げだけど他のキャラが8回くらい行動してる間に🦍が1回行動できるくらいの差があったよね…?
まじでそれくらい
最強技が発動までに長すぎるし終わった後の休憩タイム長いので
まなみんが全体数発撃って終わってる
11924/02/22(木)14:50:08No.1160142005そうだねx1
>■リマスター版の紹介ポイント
>
>ゲーム開始時に「モダン」と「オリジナル」を選択可能(途中変更不可)
>
>● 「モダン」モードの追加
>「モダン」は過去作を未プレイの方にも遊びやすいよう、以下の調整しています
>● 敵情報など、不明だった情報を確認可能に
>● 主人公に特殊技「想魔刀」追加。過去作成した武器を特殊技として使用可能
>● 一部要素石のサブ効果を調整
>● チュートリアルを追加
>● 女性キャラとの親密度表示を追加
>● 「オリジナル」モードについて
>「オリジナル」は過去作の仕様を再現(「リマスター」オプションは使用可能)
>ゲーム部分は基本的に過去作を踏襲していますが一部変更箇所があります
12024/02/22(木)14:50:11No.1160142026そうだねx2
でも護章を真月にかざすシーンの興奮は歴代アリス作品でもそうそう並ぶものはなかった
12124/02/22(木)14:50:16No.1160142046そうだねx3
>ぱすチャといいテンプレを作った偉大さというのはあるけどゲーム的にはーなところはなくもない
ゲーム単体として評価して点数を付けようとするとそんなに高くはならないのよね
つまらないわけじゃないけど他人に薦める面白さかというとみたいな
12224/02/22(木)14:50:44No.1160142129+
令和になってレイプ完遂出来るのか
12324/02/22(木)14:51:10No.1160142206+
>完全版があるのに予算がかかるから不完全版をリマスターするレベルだけどね…
リマスター自体はいいけど正直意味のわからない理由だった
12424/02/22(木)14:51:13No.1160142219そうだねx2
スレの3割ぐらいレイプの話しとる!
12524/02/22(木)14:51:16No.1160142231そうだねx1
今井はなんだかんだずっとスマホゲーとかやってるよ
12624/02/22(木)14:51:23No.1160142256そうだねx1
>今井は何をしてるんでしょうね
新作出るよ
12724/02/22(木)14:51:36No.1160142309+
声優って変わってる?
ホッシーと鏡花といずみさんの声好きだったな
12824/02/22(木)14:51:55No.1160142373そうだねx4
>スレの3割ぐらいレイプの話しとる!
このスレ画でスレ立ってそれは割と良心的じゃねえかな?!
12924/02/22(木)14:52:03No.1160142395+
>・その他変更箇所
>● ゲーム解像度を640×480→1280×720に変更
>CGサイズは約1.5倍に高解像度化
>● アドベンチャー画面のフォントを一新
>バックログなども対応
>● どこでもセーブ可能
>● 新キャストによる音声を新しく収録(音声が入る箇所は過去作と同じです)
>● 「リマスター」オプションを追加
>獲得経験値等を二倍にしたり、宝箱などを予め表示できるなどの設定ができます
>● ゲームクリア後、二周目以降のプレイを遊びやすく調整
>(日曜日ダンジョン探索のスキップ等)
ゲーム部分は色々面倒くさいと聞いてたので遊びやすくなってそうで助かる
13024/02/22(木)14:52:14No.1160142434+
>好きだったけどこの頃のHIROゲーで伝説の名作は美化しすぎだろ
ぱすちゃがシリーズとして強すぎるのと合わせて
続編が作られそうなのに1作で終わったこっちが伝説扱いされるのも無理はないと思う
あとアリスのライブだとA Night Comes!で盛り上がってたのもデカい
13124/02/22(木)14:52:20No.1160142453+
魔人学園に格ゲーが存在したことを知る者は少ない
13224/02/22(木)14:52:37No.1160142519そうだねx1
なんでお前らそんなに新開さん好きなんだよ
13324/02/22(木)14:52:41No.1160142534+
オレはちゃんと今度出る秋芳の新作も買って応援するんだ…喜望はすてないんだ…
13424/02/22(木)14:52:41No.1160142535+
>好きだったけどこの頃のHIROゲーで伝説の名作は美化しすぎだろ
美化されるほど名作だし…
13524/02/22(木)14:52:59No.1160142601+
ラストがなんか投げっぱなしだったからシナリオ追加してくれ
13624/02/22(木)14:53:01No.1160142606そうだねx3
正直レイプ先輩の未遂事件より
終盤になっていきなり恋人のいない仲間同士がくっつき始める現象の方が印象に残っている
13724/02/22(木)14:53:02No.1160142609+
羽村がただの通常攻撃マンじゃなくなるだけでも割と望まれた調整であるとは思う
13824/02/22(木)14:53:02No.1160142610そうだねx2
🦍の最強技地獄のこけらおとし発動しても(できても)
ミス×3
震えるがいい
13924/02/22(木)14:53:08No.1160142627+
>スレの3割ぐらいレイプの話しとる!
だってそれくらい衝撃的すぎるんだもん新開レイプ…
14024/02/22(木)14:53:21No.1160142689そうだねx9
まぁ評価される理由としてA Night Comes!が結構デカいのは否定しない
14124/02/22(木)14:53:28No.1160142718+
令和の時代にMDを!?
14224/02/22(木)14:53:31No.1160142725+
まあ影響は凄かったろ
上でもあげられてるがあきらかにこれの影響うけてるなってフォロワーでまくったし
14324/02/22(木)14:53:41No.1160142766+
シナリオ変わらないのに音声は変えるのか
14424/02/22(木)14:54:24No.1160142905そうだねx3
>ラストがなんか投げっぱなしだったからシナリオ追加してくれ
他の敵幹部はキャラ濃いのにラスボスだけキャラ薄いんだよね…
でもよく考えるとHIROゲーのボスって大抵そんなもんな気もする…
14524/02/22(木)14:54:27No.1160142916+
レイプ未遂まではいいけど
そのあと離脱して永遠に戻ってこないか戻ってきても離脱したときのステのまんまだしそもそもめちゃくちゃに弱い
14624/02/22(木)14:54:58No.1160143035+
めっちゃ好きだし買うだろうけど一般的な評価としてはよくて良作ぐらいかな…
設定基盤を作ったって意味では偉大だが最後とか打ち切りマンガみたいな終わりだった
14724/02/22(木)14:55:19No.1160143116そうだねx1
>・火倉いずみのえっちシーンにパイズリが追加
とかあって欲しかった気持ちが大きい
14824/02/22(木)14:55:22No.1160143130そうだねx1
雰囲気と主題歌がめちゃくちゃにいいゲーム
14924/02/22(木)14:55:23No.1160143132+
レイプされる前に眼鏡先輩を守護らねば
15024/02/22(木)14:55:25No.1160143141そうだねx4
初代ぱすチャもリマスター出さないか?
15124/02/22(木)14:55:25No.1160143144+
ゲームはやったことないけど曲は知ってるって層も多そうだ
俺がそうだ…TRPG畑にいたからナイトウィザード経由で存在は知ってたしアリスの館でアレンジも聴いてはいたけど
15224/02/22(木)14:55:52No.1160143247+
これがあるからパスチャ3のバインドシステムがペルソナのパクリ!!って言われてるの見たとき笑っちゃった
15324/02/22(木)14:55:58No.1160143269+
新開さんってミズキの事星川から聞いてりゃレイプルート回避できたはずなんだよな……
もっともそこのガバが無いと夢で鏡花に抜いてもらえぬいわけだけど
15424/02/22(木)14:56:23No.1160143358+
後輩の黒髪の地味な方がわりと好きだった
なんというか男の子してる
多分男キャラが可愛いという概念を俺に初めて植え付けたやつ
15524/02/22(木)14:56:44No.1160143446+
どんなときでもレベル上げたら喜べるようにして
15624/02/22(木)14:56:52No.1160143485そうだねx2
>まあ影響は凄かったろ
>上でもあげられてるがあきらかにこれの影響うけてるなってフォロワーでまくったし
影響受けてるのかな?くらいならいいけど
当時のインタビューや攻略本のコラムなんかで影響受けたことを明言してたクリエイターも多かったからな
上の方で名前が上がってる作品がそれだが名前を挙げてないだけで影響受けてる作品は他にもあると思う
15724/02/22(木)14:57:03No.1160143518+
>魔人学園に格ゲーが存在したことを知る者は少ない
カードゲームじゃなくて?
15824/02/22(木)14:57:08No.1160143542+
>正直レイプ先輩の未遂事件より
>終盤になっていきなり恋人のいない仲間同士がくっつき始める現象の方が印象に残っている
ももちゃんと先輩のカップリングは結構有りだと思ってた
15924/02/22(木)14:57:27No.1160143600そうだねx3
ホッシー&鏡花の金髪コンビが最初から最後まで安定して強いからそればっか連れ回してたな
マナミも強いらしいけど
16024/02/22(木)14:57:30No.1160143612+
誰も悪くないんだけど祁答院って名字で笑っちゃった
16124/02/22(木)14:57:54No.1160143704そうだねx1
曲は本当に良いからね…
16224/02/22(木)14:58:01No.1160143730そうだねx5
ここをこうした方が好き!って粗削りな部分ないと影響を受けて作るとかしないしな
16324/02/22(木)14:58:10No.1160143755+
キャラデザインよすぎる
16424/02/22(木)14:58:19No.1160143783+
新聞さんもモモもいずみさん好きで頑張ってるんだから
いずみさん選ばなかった時くらいはいい思いしてくれていいよって気になる
16524/02/22(木)14:58:24No.1160143796そうだねx7
>>スレの3割ぐらいレイプの話しとる!
>だってそれくらい衝撃的すぎるんだもん新開レイプ…
そこから失踪して別に探さなくても本編に影響の無い隠しキャラ化するというオチが味わいを深めて伝説にさせたのは間違いない
16624/02/22(木)14:58:35No.1160143830+
>>魔人学園に格ゲーが存在したことを知る者は少ない
>カードゲームじゃなくて?
fu3164260.jpg
16724/02/22(木)14:58:37No.1160143840+
>キャラデザインよすぎる
この頃が一番好きだな自分も
16824/02/22(木)14:58:44No.1160143872+
やっぱりimgだと普通に知られてて安心する
影響力のわりに知名度低すぎだよこのゲーム
16924/02/22(木)14:58:47No.1160143889+
不能力者のマコトとももちゃんがかなり強くなるんだよな
新開さんといずみさんは能力が尖りすぎてて
得意能力以外全然伸びないのと遅いのが2か3週目から既に相当響いてくる…
17024/02/22(木)14:58:52No.1160143898+
わざわざ探す人居るのかって位の影響力だからな
17124/02/22(木)14:58:59No.1160143930+
>後輩の黒髪の地味な方がわりと好きだった
>なんというか男の子してる
>多分男キャラが可愛いという概念を俺に初めて植え付けたやつ
しんごんみちゃんと後輩カップル化するのが個人的に好きすぎた
主人公とカップル化するルートもいい話ではあるんだけどね…
17224/02/22(木)14:59:00No.1160143933+
バトルに関しては最適解に近い動きキャラと薄味ダンジョンがお辛かったからその辺調整してくれるなら助かる
17324/02/22(木)14:59:01No.1160143936+
>どんなときでもレベル上げたら喜べるようにして
レベルアップ時のパラメータ上昇に訓練時に貯めた上昇率が影響するんだっけな…?
なんかミミックみたいな敵で不意打ちレベルアップが起きてクソァ!ってなってた記憶がある…
17424/02/22(木)14:59:08No.1160143963+
>レイプ未遂して浮浪者になった挙句別に拾わなくてもシナリオに影響のない新開さんじゃないか!
離脱理由思い出せなかったけどそれかぁ
だいぶ話忘れてるな…
17524/02/22(木)14:59:13No.1160143980+
P3Rが売れてるんだしこの手のやつは今でも行けるんだろうな…
フォロワーの中でもP3はナイトウィザードくらい露骨だよね
17624/02/22(木)14:59:18No.1160143997+
>fu3164260.jpg
こな
れに
17724/02/22(木)14:59:21No.1160144005+
レイプがあるから全年齢版でんかったのかなあ
17824/02/22(木)14:59:44No.1160144094そうだねx3
>やっぱりimgだと普通に知られてて安心する
>影響力のわりに知名度低すぎだよこのゲーム
いや当時エロゲ触れてたら多分だいたいの人は知ってるよアリスのゲームだし
単に25年くらい前の作品だからってだけで
17924/02/22(木)14:59:53No.1160144127+
>影響力のわりに知名度低すぎだよこのゲーム
クリエイターに影響与えてるタイプのコンテンツってそういうのが多い気がする
18024/02/22(木)15:00:02No.1160144157そうだねx3
>マナミも強いらしいけど
発動早くしたカチカチキューブとカラミティ無いと深層乗り切れる気がしない
18124/02/22(木)15:00:08No.1160144180そうだねx1
>>fu3164260.jpg
>こな
>れに

東京を護るために柳生宗祟との死闘を繰り広げる宿星の者たち。龍脈より《力》を得た魔人たちを斃し、次第に柳生宗祟の下へ近づきあった一行だったが、ふいに東京を襲った地震にただならぬ異変を感じ取る。
 急激に増加する邪悪なる陰の氣。その陰の氣を鎮め、中庸と為す事ができるのは、自らの正しき氣だと知った一行は、膨大な氣の螺旋を生み出すべく、互いの《力》を衝突させる。

 今、群れなす宿星の者たちの―――魔人たちの技が東京で炸裂する。
18224/02/22(木)15:00:16No.1160144211+
>>>スレの3割ぐらいレイプの話しとる!
>>だってそれくらい衝撃的すぎるんだもん新開レイプ…
>そこから失踪して別に探さなくても本編に影響の無い隠しキャラ化するというオチが味わいを深めて伝説にさせたのは間違いない
戻ってきても離脱した当時のレベルのままで弱いし
なんかヒゲ生えてるしでネタ化するしかないわ…
18324/02/22(木)15:00:26No.1160144251+
ペルソナ3のパクリ
18424/02/22(木)15:00:27No.1160144254+
おそらく心を読む系キャラとエッチする創作物にも影響を与えた
18524/02/22(木)15:00:44No.1160144321そうだねx1
>単に25年くらい前の作品だからってだけで
>25年

18624/02/22(木)15:00:52No.1160144358+
復帰イベントもマップ探索してたらなんかいたから拾ってくかって感じだしな新開さん
18724/02/22(木)15:01:26No.1160144477+
>fu3164260.jpg
SFCみたい
18824/02/22(木)15:01:53No.1160144575そうだねx4
ペルソナ3のリメイクと同時期に出るのが面白すぎる
18924/02/22(木)15:01:56No.1160144585そうだねx4
もしやこのゲームを語れるのは最低でも40代?
19024/02/22(木)15:02:05No.1160144620そうだねx1
>復帰イベント
周回して能力鍛えてた時は完全に無視してた…
ごめんね新開さん…
19124/02/22(木)15:02:10No.1160144644+
戻ってきて喜びも別にない
19224/02/22(木)15:02:20No.1160144679+
大手を振って名作だぜ!とは言えないけど当時はそれはもうワクワクしたもんよ
19324/02/22(木)15:02:25No.1160144708+
僕10さい!
19424/02/22(木)15:02:31No.1160144729そうだねx5
>もしやこのゲームを語れるのは最低でも40代?
30台なら遡ってやってる人結構いる
19524/02/22(木)15:02:42No.1160144767そうだねx2
>>単に25年くらい前の作品だからってだけで
>>25年
>そ
>ん
>『夜が来る! -Square of the MOON-』 は、2001年4月19日にアリスソフトから発売された18禁RPG作品。
19624/02/22(木)15:02:57No.1160144818+
ここだとアトラクナクアとかでも普通に話せるから好きだわ
19724/02/22(木)15:03:07No.1160144854+
新開さんは今ならせめて挑発やら盾性能があったり食いしばり持ってたりすればよかったんだろうけれど
現実は終盤とか深層だと属性攻撃や属性罠喰らっただけでワンパンされるからな…
19824/02/22(木)15:03:07No.1160144855そうだねx2
名作ではあるから世代はまぁ広めだろう…
流石にランスや超昴シリーズと比べたら狭いけど…
19924/02/22(木)15:03:12No.1160144870+
四半世紀経ってリメイクってすげぇな…
20024/02/22(木)15:03:21No.1160144907そうだねx4
まあ影時間まんま夜が来るだったからな…
20124/02/22(木)15:03:25No.1160144918そうだねx2
>P3Rが売れてるんだしこの手のやつは今でも行けるんだろうな…
かざすんだな!(うろ覚え)と地味な能力なのに強い主人公になろう大好きな子達はめろめろだと思う
20224/02/22(木)15:03:48No.1160145008+
>>>単に25年くらい前の作品だからってだけで
>>>25年
>>そ
>>ん
>>『夜が来る! -Square of the MOON-』 は、2001年4月19日にアリスソフトから発売された18禁RPG作品。
何だよそんなに経ってねぇじゃんか
20324/02/22(木)15:03:54No.1160145028そうだねx1
>四半世紀経ってリメイクってすげぇな…
今年は1月から20年ぶりのリメイク!新作!みたいなやつがヒットし過ぎて感覚おかしくなる
20424/02/22(木)15:04:08No.1160145078そうだねx1
なんで今頃リマスターするの
20524/02/22(木)15:04:33No.1160145155そうだねx3
>まあ影時間まんま夜が来るだったからな…
現代の夜でドンパチしても影響が出ない設定のこの優秀さよ…
20624/02/22(木)15:04:33No.1160145158+
でも「」のことだから話を盛ってるだけでスレ画も実際はそこまで酷くないんだろうな…
20724/02/22(木)15:04:35No.1160145162そうだねx3
画面サイズ大きくなってるけどまだ小さいな…
20824/02/22(木)15:04:42No.1160145187そうだねx1
>四半世紀経ってリメイクってすげぇな…
俺は四半世紀経っても性欲維持できたんだな…
20924/02/22(木)15:04:45No.1160145200+
>>P3Rが売れてるんだしこの手のやつは今でも行けるんだろうな…
>かざすんだな!(うろ覚え)と地味な能力なのに強い主人公になろう大好きな子達はめろめろだと思う
ゲーム的には強くなんの相当後の方だけどな
レイピア系の武器使わんと行動遅い…
21024/02/22(木)15:04:50No.1160145225そうだねx5
>ここだとアトラクナクアとかでも普通に話せるから好きだわ
高齢者向け掲示板…
21124/02/22(木)15:04:54No.1160145232+
重ねとかいう主人公が持つにしてはやたら渋い能力
21224/02/22(木)15:04:55No.1160145241+
きららのシーン追加してよ
21324/02/22(木)15:05:06No.1160145284+
これの影響でアシモフ見た
21424/02/22(木)15:05:14No.1160145317+
メタ読みだとソシャゲの内部コラボでkarenにイラスト書いてもらって流れで出したとか
21524/02/22(木)15:05:20No.1160145343+
>ここだとアトラクナクアとかでも普通に話せるから好きだわ
最後の最後に美しかった姿までかなぐり捨てて夜の学校を疾る比良坂さんのgoing onで脳を焼かれた人間は多いとか少ないとか
21624/02/22(木)15:05:22No.1160145346+
令和最新版マットに沈めが聴けるのか
21724/02/22(木)15:05:32No.1160145381+
>もしやこのゲームを語れるのは最低でも40代?
当時欲しかったけど18歳じゃなかった…
21824/02/22(木)15:05:33No.1160145386+
>なんで今頃リマスターするの
P3R出たから…?
21924/02/22(木)15:05:33No.1160145387+
主人公が鍛えたら鍛えただけ強くなるのもいいよね
22024/02/22(木)15:05:42No.1160145421+
>『夜が来る! -Square of the MOON-』 は、2001年4月19日にアリスソフトから発売された18禁RPG作品。
当時18でも41か…
22124/02/22(木)15:05:47No.1160145442そうだねx3
>>なんで今頃リマスターするの
>P3R出たから…?
だめだった
22224/02/22(木)15:05:58No.1160145489そうだねx4
>かざすんだな!(うろ覚え)と地味な能力なのに強い主人公になろう大好きな子達はめろめろだと思う
そこのシーンはみんな好きだろ!
22324/02/22(木)15:06:11No.1160145537そうだねx1
それなら超昂大戦でコラボするからとかの方がまだ分かる
22424/02/22(木)15:06:21No.1160145574+
>やっぱりimgだと普通に知られてて安心する
>影響力のわりに知名度低すぎだよこのゲーム
ツンデレ金髪ツインテが流行ったのも夜来るからじゃない?
はるぴーは茶髪だったし
22524/02/22(木)15:06:24No.1160145581そうだねx1
>主人公が鍛えたら鍛えただけ強くなるのもいいよね
最強武器が文字通り最強なのいい…
これが活躍する隠しボスとかは欲しかった
22624/02/22(木)15:06:25No.1160145584+
真言美ちゃんはまだMDウォークマンを呪文書にしてるんだろうか?
22724/02/22(木)15:06:26No.1160145593+
>>なんで今頃リマスターするの
>P3R出たから…?
すげえタイミングだよ…
22824/02/22(木)15:06:45No.1160145669+
>でも「」のことだから話を盛ってるだけでスレ画も実際はそこまで酷くないんだろうな…
正直記憶の彼方なんでレイプして離脱して別に再度加入させなくてもクリア可能位しか覚えてない…
22924/02/22(木)15:06:45No.1160145673+
>なんで今頃リマスターするの
アリスがやってるソシャゲの超昂大戦で火者の存在が匂わされてるから…?
P3Rが出るからついでに出しちゃえってことかもしれんが…
23024/02/22(木)15:06:48No.1160145681そうだねx3
>ツンデレ金髪ツインテが流行ったのも夜来るからじゃない?
>はるぴーは茶髪だったし
コレットでは?
23124/02/22(木)15:06:57No.1160145715そうだねx1
ゲームバランスとかは正直クソ寄りだからやるならきちんと作り直せよ…
23224/02/22(木)15:06:59No.1160145723+
超昴でレイプされるの楽しみだな…
23324/02/22(木)15:07:01No.1160145731そうだねx1
(記憶を取り戻すと同時に流れ出すA night comes!)
23424/02/22(木)15:07:04No.1160145742そうだねx2
>重ねとかいう主人公が持つにしてはやたら渋い能力
つっても雑魚戦で回避しまくってくれるわけでもないし
空間切断は見切れないしでゲームとしてプレイヤーから見たらあまり強くはない能力…
23524/02/22(木)15:07:17No.1160145788+
>ゲームバランスとかは正直クソ寄りだからやるならきちんと作り直せよ…
何かかんたんモードがあるらしい
23624/02/22(木)15:07:25No.1160145821そうだねx1
顔みたいな雑魚敵がクソウザかったような曖昧な記憶はある
23724/02/22(木)15:07:28No.1160145831そうだねx2
P3無印発売付近にも夜が来るの廉価版出てた気がするんだけどどうだっけ…?
23824/02/22(木)15:07:34No.1160145850そうだねx1
死に瀕したラスボスが主人公に向けて
「まさかお前はあの一族の末裔…!?」
するのが嫌いな男の子なんていねぇよなぁ!!?
23924/02/22(木)15:07:45No.1160145900+
なにげに非処女2人いるんだよな
24024/02/22(木)15:07:56No.1160145938+
>令和最新版マットに沈めが聴けるのか
ボイスは変わってないの?
当時声優名公開されてなかった気がするから判断つかん…
24124/02/22(木)15:08:07No.1160145983+
>ゲームバランスとかは正直クソ寄りだからやるならきちんと作り直せよ…
モダンとオリジナルのバランス選べるってよ
24224/02/22(木)15:08:21No.1160146041そうだねx2
>でも「」のことだから話を盛ってるだけでスレ画も実際はそこまで酷くないんだろうな…
それまでいい先輩やってたのが急に催眠洗脳みたいなのされてメインヒロイン的な先輩をレイプ未遂するだけだから…
だいぶ尊厳破壊だなこれ
24324/02/22(木)15:08:54No.1160146177+
そう言えば味方側と雑魚敵とダンジョンの印象はあるけど
敵のボスみたいなものの事なんも覚えてねえわ…なんか居たっけ…?
24424/02/22(木)15:09:07No.1160146231そうだねx1
>それなら超昂大戦でコラボするからとかの方がまだ分かる
むしろコラボしてくれ…
祁答院やホッシーやモモを超昂戦士化させて新開さんを敵にするだけでいいから…
24524/02/22(木)15:09:12No.1160146246+
新開さんが後半いつのまにか消えてるのは覚えてる
24624/02/22(木)15:09:16No.1160146262そうだねx1
面倒見の良い先輩が急にレイプしだして何かどっか行った…って感じだった
24724/02/22(木)15:09:22No.1160146287+
ボスはハイジとか…なんか眼鏡の拳銃使いとか…
24824/02/22(木)15:09:31No.1160146322+
このゲーム防御の数値が滅茶苦茶で見た目硬そうな先輩なのに魔法1パンで瀕死になるんだ
24924/02/22(木)15:09:33No.1160146330そうだねx6
>死に瀕したラスボスが主人公に向けて
>「まさかお前はあの一族の末裔…!?」
>するのが嫌いな男の子なんていねぇよなぁ!!?
ネタ振ったならちゃんと続編で回収してくだち…
25024/02/22(木)15:09:47No.1160146390+
>祁答院やホッシーやモモを超昂戦士化させて
うん
>新開さんを敵にするだけでいいから…
ちょっと待てよ!?
25124/02/22(木)15:09:53No.1160146421+
ちー見てたらちょうど先週に
P3Rが大好評なんだしこれもリメイクしたらきっと魅力が伝わるはず
ってスレ立ってて笑っちゃった予言者かよ
25224/02/22(木)15:09:54No.1160146423+
>それまでいい先輩やってたのが急に催眠洗脳みたいなのされてメインヒロイン的な先輩をレイプ未遂するだけだから…
>だいぶ尊厳破壊だなこれ
一つドラマ作れそうだけどエロゲーとしてはマッチョな男に割く時間は無いって判断されたんだろうか
25324/02/22(木)15:09:56No.1160146426+
超昂大戦とコラボして敗北エッチで新開さんにレイプ完遂して欲しい
25424/02/22(木)15:09:56No.1160146427+
各キャラの固有能力もう覚えてないな…
肉体強化が新開さんで爆発するパンチがマコトでアイテム使いがモモちゃんだったか?
25524/02/22(木)15:10:12No.1160146487+
アイコンぐらいしからなかったしなアリス大戦
むしろアイコンあったことにびっくりした
25624/02/22(木)15:10:17No.1160146508+
ギターコードなぞるダンジョンあったよね
谷山紀章が声充ててるような敵のダンジョン
25724/02/22(木)15:10:21No.1160146533+
>>でも「」のことだから話を盛ってるだけでスレ画も実際はそこまで酷くないんだろうな…
>それまでいい先輩やってたのが急に催眠洗脳みたいなのされてメインヒロイン的な先輩をレイプ未遂するだけだから…
>だいぶ尊厳破壊だなこれ
我に返ってそんなことしてしまったことに絶望して失踪・レイプされかけた側は陰口とか叩かれたら彼が可哀想だからってみんなからその記憶を消してパーティー解散だからな…
25824/02/22(木)15:10:26No.1160146553+
>そう言えば味方側と雑魚敵とダンジョンの印象はあるけど
>敵のボスみたいなものの事なんも覚えてねえわ…なんか居たっけ…?
いただろなんか四人衆みたいなの!?
味方の金髪ツインテに逆睡眠姦されたおっさんとか
売春してるギャルとか
25924/02/22(木)15:10:41No.1160146607+
スレ画の人が離脱することしか憶えてない
26024/02/22(木)15:10:44No.1160146619+
>そう言えば味方側と雑魚敵とダンジョンの印象はあるけど
>敵のボスみたいなものの事なんも覚えてねえわ…なんか居たっけ…?
悲しき放火魔→不良グループの中でも一番の小物→かませメタリスト→負けイベ→兄貴orよーわからん怪物→ショタに化けてロリ喰ってたラスボス
26124/02/22(木)15:10:52No.1160146654+
>超昂大戦とコラボして敗北エッチで新開さんにレイプ完遂して欲しい
エロコマンダー化しなよ...
26224/02/22(木)15:10:59No.1160146681そうだねx5
「」は新開さんネタにしすぎだろ!
恋心を利用されただけだし未遂なのに!
26324/02/22(木)15:11:08No.1160146704+
パッケージ真ん中の人が主人公だと思ってる未プレイユーザー多そう
26424/02/22(木)15:11:11No.1160146713+
特徴的な所は覚えてるけど思い出そうとすると割りと忘れてるな…
26524/02/22(木)15:11:23No.1160146753+
でもまあレイプの件でやっぱり部長とお付き合いしたいんだなって納得できるのいいよ
26624/02/22(木)15:11:36No.1160146797そうだねx1
>祁答院やホッシーやモモを超昂戦士化させて新開さんを敵にするだけでいいから…
何気に大戦コラボってこういう嬉しいことしてくるんだよな…
母娘乱館コトネーゼの時も敗北が竿役の念願だったし雪乃とか
26724/02/22(木)15:11:50No.1160146850そうだねx4
>我に返ってそんなことしてしまったことに絶望して失踪・レイプされかけた側は陰口とか叩かれたら彼が可哀想だからってみんなからその記憶を消してパーティー解散だからな…
当時からなんとなく思ってはいたけどいずみさんって割とアレだよね…
26824/02/22(木)15:11:53No.1160146862そうだねx2
>ギターコードなぞるダンジョンあったよね
>谷山紀章が声充ててるような敵のダンジョン
Fのコードをかきならせって看板に書いてるとこな
ギターなんか触ったことねえよ!ってなったから総当たりしたわ
26924/02/22(木)15:12:09No.1160146916そうだねx3
戦闘曲が割と延々と聴いていられるやつだ
27024/02/22(木)15:12:14No.1160146929そうだねx4
新開さんレイプ未遂ばっか話題になるけどその場で罪を償えず自責の念を持ちながら1人精神修行して
ヒカリ蠢く最後の夜に1人力尽きるまで戦ってるとことか好きなんだよなあ…
弱いけど…
27124/02/22(木)15:12:16No.1160146936+
レイプする方も辛くなる凌辱は色んな人にダメージを与えていいかもしれない
27224/02/22(木)15:12:19No.1160146949+
>SFCみたい
携帯のやつだからね…
27324/02/22(木)15:12:23No.1160146965+
かぐや姫がラスボスなのだけは流石に覚えてるよな!?
27424/02/22(木)15:12:29No.1160146981+
>コレットでは?
ツンデレツインテは90年代からエロゲにいた(ONEとか)
ラノベで増殖したのは夜来るがベースじゃねってこと
27524/02/22(木)15:12:33No.1160146990+
>でも「」のことだから話を盛ってるだけでスレ画も実際はそこまで酷くないんだろうな…
同じ多段攻撃でマコトがめちゃくちゃ上位互換なの
属性攻撃も持ってるし🦍と違って遅くないし当てれるし
27624/02/22(木)15:12:35No.1160147007+
ミズキはホッシー繋がりで覚えてる
あとマコトになんか執着してるヤツがいたような
27724/02/22(木)15:12:41No.1160147031+
思いの外DL版がお安かったからものは試しで買おうかな
27824/02/22(木)15:13:13No.1160147145+
>それまでいい先輩やってたのが急に催眠洗脳みたいなのされてメインヒロイン的な先輩をレイプ未遂するだけだから…
>だいぶ尊厳破壊だなこれ
それでメンタル折れて永久離脱
うーん
27924/02/22(木)15:13:18No.1160147160+
今年の楽しみが増えた
28024/02/22(木)15:13:20No.1160147174そうだねx2
>あとマコトになんか執着してるヤツがいたような
全然強くないアルプス関係ないハイジさん…
28124/02/22(木)15:13:28No.1160147199そうだねx1
レイプ先輩はせめて性能が良ければ…
28224/02/22(木)15:13:28No.1160147200+
なんかメスロリがラスボスに調教されてたようなそうでもないような
28324/02/22(木)15:13:33No.1160147221そうだねx2
新開さんはレイプ未遂のアフターフォロー無し、弱いとかがネタに拍車をかけてる
でも本当に事実そのままで言い過ぎって事はない
28424/02/22(木)15:13:44No.1160147265そうだねx1
超昂大戦でプレイアブル化するなら候補はいずみさんと鏡花なんだろうけど
鏡花が超昂戦士になるとまたナリカ派生キャラが増えることになるんだよな…
28524/02/22(木)15:13:48No.1160147279+
店舗でエロゲ売ってる店がもうほとんどないから
去年やりたくなって探し回ったわ
28624/02/22(木)15:13:48No.1160147285+
優しい頼れる先輩がメインヒロインレイプ(未遂)で失踪!
なぜかその後の復帰イベが確定イベじゃないので起こすには自分で攻略情報調べる必要ある
ゲームキャラとしては弱い
良くも悪くも語られ続けるネタ要素が多い人
28724/02/22(木)15:13:57No.1160147319そうだねx1
BGMがなんかもうほぼ全部好き
28824/02/22(木)15:14:01No.1160147334そうだねx2
>なんかメスロリがラスボスに調教されてたようなそうでもないような
シーンで見たかったよ
追加ないんだよね…
28924/02/22(木)15:14:18No.1160147394+
>当時からなんとなく思ってはいたけどいずみさんって割とアレだよね…
鏡花もかなりアレな女だしろくなヒロインがいない気がする
29024/02/22(木)15:14:30No.1160147439+
通常戦闘曲すき
29124/02/22(木)15:14:32No.1160147443そうだねx2
>超昂大戦でプレイアブル化するなら候補はいずみさんと鏡花なんだろうけど
>鏡花が超昂戦士になるとまたナリカ派生キャラが増えることになるんだよな…
ナリカ派生は可愛いから問題ない
29224/02/22(木)15:14:38No.1160147475そうだねx2
>戦闘曲が割と延々と聴いていられるやつだ
CD-DAだったからCD入れてねえとBGM出ないんだよな
逆にそのままプレーヤーで再生出来るからずっと聞いてたわFighting under the blue moon
29324/02/22(木)15:14:41No.1160147489+
> ミズキはホッシー繋がりで覚えてる
>あとマコトになんか執着してるヤツがいたような
ハイジだったかな多分いちばんアリスらしい外道悪役してたやつ
なんか謎に生命力高かった気がする
29424/02/22(木)15:14:46No.1160147507+
当時どんなのが流行ってたかすぐわかる
29524/02/22(木)15:15:03No.1160147566+
>戦闘曲が割と延々と聴いていられるやつだ
通常戦闘曲好き
https://youtu.be/l-vYnIxd9I8
29624/02/22(木)15:15:05No.1160147570+
ホッシーは大悪司の方が付き合い長いな
29724/02/22(木)15:15:08No.1160147580+
カグヤ関係は小説だと掘り下げられてるとか聞いたけど見たことない
29824/02/22(木)15:15:10No.1160147591+
fanza経由だしいっそスマホでも出来て欲しかった
29924/02/22(木)15:15:15No.1160147615+
やはりプロレスでは光狩には無理か
30024/02/22(木)15:15:22No.1160147643+
鏡花はそんなだっけ
当時のオタクが考えるギャルみたいな感じだったような…
30124/02/22(木)15:15:29No.1160147672+
>ホッシーは大悪司の方が付き合い長いな
ホッシー見るために大悪司買ったよ俺は
30224/02/22(木)15:15:48No.1160147748そうだねx1
サントラのためにパケ版買うわ
30324/02/22(木)15:15:54No.1160147766+
たしか鏡花が姉の婚約者かなんかを逆レしてたとかそんな記憶がある
30424/02/22(木)15:16:01No.1160147785+
>鏡花もかなりアレな女だしろくなヒロインがいない気がする
ま…まっ
30524/02/22(木)15:16:12No.1160147827+
恋心と言うには過去の所行がまぁまぁ尖ってるからな鏡花
30624/02/22(木)15:16:17No.1160147843+
>当時どんなのが流行ってたかすぐわかる
学園ジュヴナイルは面白いからな…
30724/02/22(木)15:16:18No.1160147847+
Fのコードがわからない
30824/02/22(木)15:16:21No.1160147861そうだねx2
俺のヒロインは真言美ちゃんだよ
30924/02/22(木)15:16:43No.1160147949+
またcv青葉りんごが増える?
31024/02/22(木)15:16:53No.1160147984そうだねx1
後輩コンビいいよね…
31124/02/22(木)15:17:05No.1160148022そうだねx1
>鏡花はそんなだっけ
>当時のオタクが考えるギャルみたいな感じだったような…
ギャルというよりベタな金髪ツンデレキャラって感じじゃなかったっけ?
31224/02/22(木)15:17:19No.1160148079+
新開さんはレイプCGだとちんちんのモザイクがメチャクチャデカいのもギャグになってる
多分レイプ性交してたらいずみさんぶっ壊れてたと思う
31324/02/22(木)15:17:23No.1160148094+
ボーカルアレンジだけ知ってる
31424/02/22(木)15:17:35No.1160148138+
>Fのコードがわからない
見えてる敵全部倒して進めばええ!
31524/02/22(木)15:17:53No.1160148201そうだねx2
>>鏡花もかなりアレな女だしろくなヒロインがいない気がする
>ま…まっ
しんごんみはモモちゃんと引っ付いた方がなんか綺麗に収まるし…
31624/02/22(木)15:18:00No.1160148230そうだねx4
えっ!?令和に鏡花の処女非処女論争を!?
31724/02/22(木)15:18:05No.1160148251+
今風にしてエッチを足した戦巫女も出してくれ…
31824/02/22(木)15:18:24No.1160148321そうだねx1
>たしか鏡花が姉の婚約者かなんかを逆レしてたとかそんな記憶がある
そうそう
確か相手がいずみの兄
31924/02/22(木)15:18:47No.1160148409+
生きてる証て誰からもらうんだろうね?
32024/02/22(木)15:18:58No.1160148458そうだねx3
>後輩コンビいいよね…
あいつら付き合っちゃえよ!
32124/02/22(木)15:19:10No.1160148500そうだねx3
今後超昂大戦でコラボする時はkaren本人の絵が期待できるようになったのが一番の収穫だわ…
32224/02/22(木)15:19:13No.1160148514そうだねx1
色々ズレてるいずみさん姉カレ逆レ鏡花修行の一貫で姦通済祁答院可愛い後輩真言美ちゃん
これがメインヒロインだ!
32324/02/22(木)15:19:14 ID:YcgxZfJ6No.1160148520+
ペルソナ3リメイクをプレイしたやつが夜がくるリマスターをプレイしてこれペルソナ3のパクリじゃんって言い出してしまう…
32424/02/22(木)15:19:19No.1160148543そうだねx1
まっとうな料理上手ツートップが羽村とモモの男性陣なのよね…
32524/02/22(木)15:19:21No.1160148549そうだねx3
>えっ!?令和に鏡花の処女非処女論争を!?
そういや確定みたいに言われてるけどなんか微妙にどっちとも取れるような感じにされてたような気がしたな…
32624/02/22(木)15:19:22No.1160148555+
小説読んだけど主人公の出生関係がゲームと同じ設定なのか小説オリジナル設定なのか思い出せない
32724/02/22(木)15:19:45No.1160148639+
深刻な新開さんへの誹謗中傷スレ
32824/02/22(木)15:19:52No.1160148679+
P3はわかるけど他作品にも影響与えてたんだ
32924/02/22(木)15:20:00No.1160148715+
よーしパパつべで配信しちゃうぞ
33024/02/22(木)15:20:06No.1160148739+
新開さんに比べたら全然使えるけど部長も部長でまぁまぁ使いにくいからな…
33124/02/22(木)15:20:11No.1160148761+
走り女セクシーダービーとか作ってくれてもいいよ
33224/02/22(木)15:20:31No.1160148860そうだねx4
>色々ズレてるいずみさん姉カレ逆レ鏡花修行の一貫で姦通済祁答院可愛い後輩真言美ちゃん
>これがメインヒロインだ!
祁答院マコトは名前だけならめちゃくちゃ聞くんだよな
ゲームクリエイターの方だけど
33324/02/22(木)15:20:32No.1160148864+
絡みつく定説の鎖〜
33424/02/22(木)15:21:25No.1160149065そうだねx1
もうちょっと生きたらアトラクナクアとデアボリカと最初のぱすチャもリマスターされるだろうなされろ!
33524/02/22(木)15:21:25No.1160149070そうだねx4
>深刻な新開さんへの誹謗中傷スレ
擁護してあげてるレスもいっぱいあるだろ!
というかやったことがどうしようもないのは本人が一番分かってるから失踪したんだよ!
33624/02/22(木)15:21:46No.1160149156+
https://x.com/shade0123/status/1375103476645044231?s=46&t=SxwsuBjhpXfB4jya1CJw7g
これがサントラCDに入るんじゃないのか
33724/02/22(木)15:21:48No.1160149160+
回復がアイテムで十分だけどオンリーワンな能力だし
遅めだけど横一列攻撃持ってるしでまあマシな方だよ泉さんは
33824/02/22(木)15:22:02No.1160149212+
Gガンダムに動きがあったとき用にOnly Youリマスターも用意しておいて欲しい
33924/02/22(木)15:22:02No.1160149215+
>新開さんに比べたら全然使えるけど部長も部長でまぁまぁ使いにくいからな…
通常攻撃横一列でHPも消費とかだったような
あとちょっと遅い
34024/02/22(木)15:22:09No.1160149246そうだねx4
>祁答院マコトは名前だけならめちゃくちゃ聞くんだよな
>ゲームクリエイターの方だけど
確かクリエイターの方が名前の元ネタだっけ
34124/02/22(木)15:22:10No.1160149249+
今ならBSS概念も定着してるしレイパーも許してもらえる
34224/02/22(木)15:22:32No.1160149336+
新開さんがレイパーな事は酌量の余地があるが
それとは別の話として性能が終わってること自体はどうしようもないからなぁ…
34324/02/22(木)15:22:52No.1160149426+
>>祁答院マコトは名前だけならめちゃくちゃ聞くんだよな
>>ゲームクリエイターの方だけど
>確かクリエイターの方が名前の元ネタだっけ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/祁答院慎
34424/02/22(木)15:23:10No.1160149483そうだねx1
速度の関係でホッシーと後輩組2人と主人公(武器による)が強いんだっけか…?
34524/02/22(木)15:23:12No.1160149495+
>https://x.com/shade0123/status/1375103476645044231?s=46&t=SxwsuBjhpXfB4jya1CJw7g
>これがサントラCDに入るんじゃないのか
思い出補正だろうけど元のピアノメインの方がいいなあ…
34624/02/22(木)15:23:22No.1160149535+
>まっとうな料理上手ツートップが羽村とモモの男性陣なのよね…
これ系で主人公が料理上手いの珍しい気がする
34724/02/22(木)15:23:36No.1160149585+
遅いのが本当に致命的になるゲームだからな…
防御極振りとか無理なゲームだからとにかく早く動いて倒すしかない…
34824/02/22(木)15:23:48No.1160149628+
>深刻な新開さんへの誹謗中傷スレ
事実陳列だからなあ
34924/02/22(木)15:24:05No.1160149701+
>またcv青葉りんごが増える?
当時青葉りんごデビュー前じゃないっけ…
35024/02/22(木)15:24:09No.1160149717+
>遅いのが本当に致命的になるゲームだからな…
>防御極振りとか無理なゲームだからとにかく早く動いて倒すしかない…
まるでゼノギアスみたいな
35124/02/22(木)15:24:11No.1160149723+
主人公も武器の性能が谷間の時期だと足引っ張ってた気がする
35224/02/22(木)15:24:22No.1160149759+
やったことないけどツンデレっぽい金髪ツインテ―ルいることだけ知ってる
35324/02/22(木)15:24:29No.1160149794+
>>これがサントラCDに入るんじゃないのか
>思い出補正だろうけど元のピアノメインの方がいいなあ…
途中って書いてるから主旋律がまだ入ってないんじゃないか
35424/02/22(木)15:24:32No.1160149807+
>確かクリエイターの方が名前の元ネタだっけ
元ネタだな
まさか今になってオリジナルが追いかけてくるとは
35524/02/22(木)15:24:41No.1160149845+
なんか作中でドリキャスの話とかしてた気がする
35624/02/22(木)15:24:57 ID:YcgxZfJ6No.1160149905+
リマスターとはいえまだアリスソフトがパッケージ作品を出すことにも驚いている
もう過去作のソシャゲだけ細々やってくもんだとばかり…
35724/02/22(木)15:25:05No.1160149926そうだねx4
>>遅いのが本当に致命的になるゲームだからな…
>>防御極振りとか無理なゲームだからとにかく早く動いて倒すしかない…
>まるでゼノギアスみたいな
戦闘でダメな理由はまぁほぼ同じではある
35824/02/22(木)15:25:06No.1160149929+
>https://x.com/shade0123/status/1375103476645044231?s=46&t=SxwsuBjhpXfB4jya1CJw7g
>これがサントラCDに入るんじゃないのか
なんかこうスパロボOGのバニシングトルーパーを聞いたときのような気分
35924/02/22(木)15:25:07No.1160149940+
>速度の関係でホッシーと後輩組2人と主人公(武器による)が強いんだっけか…?
ホッシーは脅威の行動速度でクロック刻める
主人公も同様
マコトは多段がぶっとんでいて全スペック高いのがももちゃん
真奈美は全体とグループ
36024/02/22(木)15:25:18No.1160149983そうだねx1
新開さんは命中がゴミすぎるのも悪い…
36124/02/22(木)15:25:30No.1160150035+
>やったことないけどツンデレっぽい金髪ツインテ―ルいることだけ知ってる
鏡花はメディア露出はすげー多かったと思う
36224/02/22(木)15:25:33No.1160150044そうだねx1
>やったことないけどツンデレっぽい金髪ツインテ―ルいることだけ知ってる
このデザインが形を若干変えて以降のアリスにも流用されていく
36324/02/22(木)15:25:35No.1160150050+
>>まっとうな料理上手ツートップが羽村とモモの男性陣なのよね…
>これ系で主人公が料理上手いの珍しい気がする
昔のギャルゲーだと料理はじめ家事全般上手で世話焼きな幼馴染ってテンプレがあったからな
生活力高くてヒロインのメシマズもカバーできるような出来る男なギャルゲー主人公像は2000年代後半からだと思う
36424/02/22(木)15:25:38No.1160150055そうだねx3
ペルソナ3のパクリみたいのは11eyesがありますからね
好きですよ私は
36524/02/22(木)15:25:43No.1160150072そうだねx4
>というかやったことがどうしようもないのは本人が一番分かってるから失踪したんだよ!
後輩の羽村やモモへのシゴキとかを見ても真面目な🦍なのは十分に描写されてるからな…
36624/02/22(木)15:26:11No.1160150174+
新開さんは遅くて当たらなくて意外と脆いキャラだからな…
36724/02/22(木)15:26:21No.1160150210+
>鏡花はメディア露出はすげー多かったと思う
大体雑誌の表紙はこれだった
いずみさん地味で華がないんだ
36824/02/22(木)15:26:55No.1160150335+
2周目以降はいんごんみちゃんがいないと雑魚すらつらすぎる…
36924/02/22(木)15:26:56No.1160150343+
>新開さんは遅くて当たらなくて意外と脆いキャラだからな…
火力はあるんですよね…?
37024/02/22(木)15:27:06No.1160150390+
>新開さんは遅くて当たらなくて意外と脆いキャラだからな…
防御力の概念がないようなもんだからな
高火力食らったら落ちるのはHP少々高くても変わらん
37124/02/22(木)15:27:08No.1160150395そうだねx1
いずみさんいいキャラなんだけどビジュアルがあまりにも宣伝向けじゃない
37224/02/22(木)15:27:13No.1160150413そうだねx2
>いずみさん地味で華がないんだ
武器のはずの巨乳の使い方がわかってないからちくしょう…
37324/02/22(木)15:27:17No.1160150429そうだねx1
やったことないけどタイトルとOPだけは知ってるやつ
37424/02/22(木)15:27:28No.1160150475そうだねx5
>まるでゼノギアスみたいな
だから緑以下って言われてるんだレイパーは
シタン先生3人組めるようなゲームで緑入らねえだろ
37524/02/22(木)15:27:36No.1160150512そうだねx1
周回するの面倒なゲームだからモダンがあるのはありがたいな
37624/02/22(木)15:27:39No.1160150529そうだねx1
>新開さんは遅くて当たらなくて意外と脆いキャラだからな…
駄目なときのGガンダムみたいだ
37724/02/22(木)15:28:01No.1160150618+
クリアするのも大変だったけどクリアした後のステージがめっちゃ敵強かった気がする
37824/02/22(木)15:28:05No.1160150622そうだねx5
デザイン的に地味目の先輩が夜は厨二バリバリの格好してるのは良かったけど
37924/02/22(木)15:28:06No.1160150632+
このレイパーより育てると強くなる無能力者のが最終的に強かった気がする
38024/02/22(木)15:28:07No.1160150636そうだねx1
大空寺も同じ2001年かぁ
38124/02/22(木)15:28:11No.1160150659そうだねx2
>昔のギャルゲーだと料理はじめ家事全般上手で世話焼きな幼馴染ってテンプレがあったからな
>生活力高くてヒロインのメシマズもカバーできるような出来る男なギャルゲー主人公像は2000年代後半からだと思う
モモの造形が当時としては鮮烈すぎたなあ
女子力が高いヤンキー系交配男子なんて属性が喧嘩せず綺麗にまとまってる
38224/02/22(木)15:28:12No.1160150662+
>>新開さんは遅くて当たらなくて意外と脆いキャラだからな…
>駄目なときのGガンダムみたいだ
まけぼのみたいだ...
38324/02/22(木)15:28:19 ID:YcgxZfJ6No.1160150683+
ナイトウィザードも最近になって急に電子書籍版出してたがこれは一体何が起こってるんだ…
38424/02/22(木)15:28:23No.1160150701+
>なんか作中でドリキャスの話とかしてた気がする
夢キャスのぷそ!
38524/02/22(木)15:28:23No.1160150704+
いずみさん眼鏡キャラだからな
38624/02/22(木)15:28:28No.1160150719そうだねx1
1周目というかノーマルモードやってる分には新開さんも使いどころがなくはないんだけど
ハード入った瞬間誰よりも毛犬ごときに当てられない悲しき🦍になるからな…
38724/02/22(木)15:28:32No.1160150732そうだねx1
今の感覚で見るとむしろいずみさん貧乳にすら見えるぜ
38824/02/22(木)15:28:34No.1160150739+
>周回するの面倒なゲームだからモダンがあるのはありがたいな
なんならダンジョン潜るだけのモードとか欲しいぐらいだった
ハクスラ要素盛ってくれたらなあ…
38924/02/22(木)15:28:34No.1160150740+
いずみさんは辛気くさくて外見も地味めなと背負い陰茎ヒロインだから…
39024/02/22(木)15:28:39No.1160150758そうだねx3
新開さんは別に帰ってこなくていいけど鏡花のEDはもうちょっとどうにかして!
39124/02/22(木)15:28:45No.1160150782+
>火力はあるんですよね…?
39224/02/22(木)15:28:46No.1160150783+
>このレイパーより育てると強くなる無能力者のが最終的に強かった気がする
2人いるけど両方ともめっちゃ強くなる
39324/02/22(木)15:28:54No.1160150811+
> いずみさんいいキャラなんだけどビジュアルがあまりにも宣伝向けじゃない
ゲーム最初の一枚絵とかめっちゃ雰囲気あるのに本編が地味お姉さんすぎる
39424/02/22(木)15:29:14No.1160150891そうだねx4
>火力はあるんですよね…?
うおおおお地獄のこけらおとしぃぃぃい
ミス
ミス
ミス
39524/02/22(木)15:29:22No.1160150923そうだねx7
>いずみさんは辛気くさくて外見も地味めなと背負い陰茎ヒロインだから…
生やすな
39624/02/22(木)15:29:28No.1160150944そうだねx3
でもパケ絵のいずみさんイケメンじゃん?
39724/02/22(木)15:29:34No.1160150970+
鏡花のEDどんなんだったっけ…
文化祭のときに屋上で踊るシーンのCGだけは鮮明に思い出せるんだが
39824/02/22(木)15:29:44No.1160151022そうだねx3
公式サイト見たけど
夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
39924/02/22(木)15:29:53No.1160151060+
火力も祁答院とかの方が高かったような記憶
まあまず当たらなかったら意味ないけど
40024/02/22(木)15:30:06No.1160151104+
>今の感覚で見るとむしろいずみさん貧乳にすら見えるぜ
やはり超昂大戦で超昂戦士化して盛るシカ…
40124/02/22(木)15:30:11No.1160151124そうだねx2
>鏡花のEDどんなんだったっけ…
お姉ちゃんと仲直りできました!
40224/02/22(木)15:30:18No.1160151157そうだねx1
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
仮面ライダー龍騎
40324/02/22(木)15:30:26No.1160151184そうだねx1
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
ペルソナ「これだよ!これこれ」
40424/02/22(木)15:30:27No.1160151191そうだねx8
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
だからスレ内でもさんざん言われてるが影響与えた側だ
というか当時P3やった時まんまじゃねえか!ってなったわ
40524/02/22(木)15:30:28No.1160151197そうだねx1
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
ペルソナのパクりですよね!
40624/02/22(木)15:30:29No.1160151204+
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
シッ!
40724/02/22(木)15:30:42No.1160151238+
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
11eyesですね
40824/02/22(木)15:30:56No.1160151291+
みんながそれぞれのキャラに夢中になってる中祁答院の爆破を起こすグローブにときめいていた記憶がある
40924/02/22(木)15:31:07No.1160151338+
隊列が重要なゲームで範囲技と遠距離技持ってない奴は…
41024/02/22(木)15:31:07No.1160151339+
>火力も祁答院とかの方が高かったような記憶
祁答院は通常が最終的にホッシーくらいに短くなる
3回攻撃が4/5とレイパーの半分で撃てるし命中する
41124/02/22(木)15:31:20No.1160151390+
>>鏡花のEDどんなんだったっけ…
>お姉ちゃんと仲直りできました!
姉の婚約者確か光狩になって負けて死んでたよな?
41224/02/22(木)15:31:25 ID:YcgxZfJ6No.1160151407+
>公式サイト見たけど
>夜に異空間で敵と戦って定期的に月がおかしくなる日にイベントが起こるってこれ...
斬新だよな
すげぇぜアトラス
41324/02/22(木)15:31:32No.1160151428そうだねx1
2周目に同じ難易度だと訓練で能力値が上がらなくなるけど別の難易度挟んで即引継ぎすると上がるようになるライフハックがあった
それで準備してからハードやベリーハード周回してた
41424/02/22(木)15:31:37No.1160151444+
めっちゃ好きだったけど売れた方だったのかな…社屋は建てた後?
41524/02/22(木)15:32:07No.1160151547そうだねx1
なんか健全な雰囲気あるけどモブはガンガンレイプされてる…
41624/02/22(木)15:32:12No.1160151579そうだねx6
これをやったクリエイター達がなんとかして自分流にアレンジしようとして結果PS2あたりでファッショナブルな学園RPGが次々と生まれ出す
41724/02/22(木)15:32:17No.1160151601+
>姉の婚約者確か光狩になって負けて死んでたよな?
なってないし死んでないよ!
それで死んだのは刑事の方!
41824/02/22(木)15:32:28No.1160151633+
男女比綺麗に半々になるのがなんか好き
41924/02/22(木)15:32:47No.1160151723そうだねx8
>なんか健全な雰囲気あるけどモブはガンガンレイプされてる…
なんだかんだアリスソフトだからな
42024/02/22(木)15:32:50No.1160151730そうだねx4
>これをやったクリエイター達がなんとかして自分流にアレンジしようとして結果PS2あたりでファッショナブルな学園RPGが次々と生まれ出す
ありがたい…
42124/02/22(木)15:32:54No.1160151745+
真面目にリマスターじゃなくリメイクだったら再評価もあった気がする…
でもP3ってハードルを越えないとスタイリッシュさでは敵わないかな…
42224/02/22(木)15:32:55No.1160151749そうだねx5
>めっちゃ好きだったけど売れた方だったのかな…社屋は建てた後?
人気は高い
相変わらず売り上げより割られた数の方が多かった疑惑はある
42324/02/22(木)15:33:06No.1160151789そうだねx2
>めっちゃ好きだったけど売れた方だったのかな…社屋は建てた後?
同時期に出たタイトルが化け物すぎて
他と比べると売れてない感じの扱いになってる気がする
42424/02/22(木)15:33:11No.1160151803+
>これをやったクリエイター達がなんとかして自分流にアレンジしようとして結果PS2あたりでファッショナブルな学園RPGが次々と生まれ出す
俺流の夜が来るいっぱい出てたな
42524/02/22(木)15:33:34No.1160151881+
>姉の婚約者確か光狩になって負けて死んでたよな?
いずみんのお兄ちゃんだけど鏡花EDでは生きてる
それで姉と再会して問答して終わり
42624/02/22(木)15:33:45No.1160151907+
>同時期に出たタイトルが化け物すぎて
時期的にはそれこそ大悪司とかの時代?
42724/02/22(木)15:33:46No.1160151915+
>>姉の婚約者確か光狩になって負けて死んでたよな?
>なってないし死んでないよ!
>それで死んだのは刑事の方!
あれ?そうだっけ?中ボスというか前座で戦ったまでは覚えてんだが生きてたか…
リマスターでやり直すか
42824/02/22(木)15:33:51No.1160151935+
普段は単なる学生生活だから
日常を濃く書けるのは当時はかなり斬新だったと思う
42924/02/22(木)15:34:01No.1160151966そうだねx5
どこかで見た要素多いけど
これが一つの源流と考えると当然のことなんだな...
43024/02/22(木)15:34:08No.1160151984+
元刑事の銃弾を操れる能力の方が痺れる人も多いんじゃないだろうか
43124/02/22(木)15:34:20No.1160152028+
>なんか健全な雰囲気あるけどモブはガンガンレイプされてる…
最初のレイプされてる子可愛かったね
幸せそうだったし最後まで眺めたかった
43224/02/22(木)15:34:30No.1160152062そうだねx3
みんな記憶力スゲーよな
このころのエロゲーめっちゃ一生懸命やってたけどもうほとんど覚えてねえ!
43324/02/22(木)15:34:48No.1160152124そうだねx1
鏡花が姉の婚約者を逆レしたせいで里抜けした婚約者が光狩堕ちして本編の事件に繋がるんだっけ?
43424/02/22(木)15:34:58No.1160152164そうだねx2
タイトルにリロード付けるか
43524/02/22(木)15:35:00No.1160152172+
>同時期に出たタイトルが化け物すぎて
>他と比べると売れてない感じの扱いになってる気がする
半年後に大悪司だからな
流石に比べる相手が悪い
43624/02/22(木)15:35:06No.1160152193そうだねx3
2001年何が出たっけなーって調べたら懐かしさで死にそうになった
気をつけろ
43724/02/22(木)15:35:12No.1160152220そうだねx2
> 真面目にリマスターじゃなくリメイクだったら再評価もあった気がする…
>でもP3ってハードルを越えないとスタイリッシュさでは敵わないかな…
モダン実装はファンとしてはありがたいんだけどシナリオ中の投げた要素とか再編して回収してほしかったとこもあるワガママ
43824/02/22(木)15:35:14No.1160152228+
新開さんはあの能力傾向とゲームシステムならもっと火力あってもいいだろってなるんだけど
火力あっても遅いままだと使うかどうかは…
43924/02/22(木)15:35:19No.1160152239+
>元刑事の銃弾を操れる能力の方が痺れる人も多いんじゃないだろうか
あの人こっちを助けてくれるからな最後
44024/02/22(木)15:35:23No.1160152255そうだねx1
>このころのエロゲーめっちゃ一生懸命やってたけどもうほとんど覚えてねえ!
普段は全然覚えてないけどこのスレ読んでると一気に思い出せる
44124/02/22(木)15:35:41No.1160152324そうだねx1
エロゲーでも何か一つのジャンルを生み出した特異点ってのはあってアリスソフトとエルフはその辺りが頭抜けてた
44224/02/22(木)15:35:45No.1160152340そうだねx1
>>めっちゃ好きだったけど売れた方だったのかな…社屋は建てた後?
>人気は高い
>相変わらず売り上げより割られた数の方が多かった疑惑はある
実際問題俺だって友達の兄ちゃんがやってたの友達経由で借りて遊んでた覚えあるしなあ…
44324/02/22(木)15:35:55No.1160152374+
>どこかで見た要素多いけど
>これが一つの源流と考えると当然のことなんだな...
フリーレンにおけるゾルトラークみたいなものよね
今だから刺さる描写も多分にあると思うが
44424/02/22(木)15:36:00No.1160152395+
アリスも続きだしたのはぱすチャの方だし…
44524/02/22(木)15:36:30No.1160152500そうだねx3
大筋そのままでいいから細かい追加エピソードは欲しかった気はする
44624/02/22(木)15:36:44No.1160152548そうだねx2
当時は鏡花は処女だし…逆レなんかしてねえし!って必死に壺に書き込んでたな…
今は普通に逆レしたんだろと思ってます
44724/02/22(木)15:37:05No.1160152634そうだねx1
新開さんはせめて命中だけは改善してくれ…
遅いのと属性に脆いのはもう仕方ないとしてもロマン砲にくらいならせてやってくれ
44824/02/22(木)15:37:15No.1160152661そうだねx10
>当時は鏡花は処女だし…逆レなんかしてねえし!って必死に壺に書き込んでたな…
>今は普通に逆レしたんだろと思ってます
成長したな
44924/02/22(木)15:37:19No.1160152679+
>新開さんはあの能力傾向とゲームシステムならもっと火力あってもいいだろってなるんだけど
>火力あっても遅いままだと使うかどうかは…
それこそちゃんと命中して遅くても合計ダメが手数多いやつと同等以上の火力出せるなら使い道はあるんだけどなあ…
45024/02/22(木)15:37:33No.1160152715+
>大筋そのままでいいから細かい追加エピソードは欲しかった気はする
HIROがソシャゲのPから抜けるくらい介護と病気療養で大変みたいだからなぁ…
45124/02/22(木)15:37:37No.1160152730+
アレな女しかいねえ…
45224/02/22(木)15:37:39No.1160152739+
>鏡花が姉の婚約者を逆レしたせいで里抜けした婚約者が光狩堕ちして本編の事件に繋がるんだっけ?
逆レ→姉との結婚を急ぐ→里から反対→兄貴マジギレ→離反
大陸の方で光狩大ハッスル→本編
45324/02/22(木)15:37:39No.1160152741+
2001て水夏とかPIAキャロ3あたりよね
今でもやってるから問題ないですね
45424/02/22(木)15:37:50No.1160152768+
2001年のエロゲ何が合ったっけと見てみたけど有名所めっちゃあるな
45524/02/22(木)15:37:51No.1160152770+
アリスにはFANZAでギャルズーのスマホアプリやって欲しいんだ
キャラは新しいモンむす描けば無限に増やせるし
45624/02/22(木)15:38:12No.1160152856そうだねx1
>当時は鏡花は処女だし…逆レなんかしてねえし!って必死に壺に書き込んでたな…
>今は普通に逆レしたんだろと思ってます
コイツ最低なんだ!
45724/02/22(木)15:38:21No.1160152887+
新開さんの遅さと命中を火力で補うなら正直10倍くらいは欲しい
45824/02/22(木)15:38:31No.1160152936そうだねx1
>鏡花が姉の婚約者を逆レしたせいで里抜けした婚約者が光狩堕ちして本編の事件に繋がるんだっけ?
なのでいずみと鏡花の二人からすると責任が多い戦い
45924/02/22(木)15:38:43No.1160152973そうだねx2
>当時は鏡花は処女だし…逆レなんかしてねえし!って必死に壺に書き込んでたな…
なんかダメだった
46024/02/22(木)15:38:44No.1160152980そうだねx1
>2001年のエロゲ何が合ったっけと見てみたけど有名所めっちゃあるな
1990年代末〜2000年代ぐらいまでがエロゲ黄金期だろうしな
46124/02/22(木)15:38:55No.1160153016そうだねx4
処女非処女問題だとそういう恋愛周りとかでなく使命のための訓練で破られてるマコトかわいそ…ってなる
46224/02/22(木)15:39:09No.1160153063+
キャラ紹介見たけど能力より肉体で戦うやつ多くね
46324/02/22(木)15:39:12No.1160153077+
>2001て水夏とかPIAキャロ3あたりよね
>今でもやってるから問題ないですね
ヴェドゴニアとか幻燐の姫将軍とかもあるし良い年だな
何より誰彼が出てる
46424/02/22(木)15:39:33No.1160153152+
鍛えまくったモモが素早くて3回攻撃になるんだよね…
その頃にはナイトオブナイト振るだけになるんだけど
46524/02/22(木)15:39:34No.1160153155そうだねx9
処女非処女云々以前の問題として諸悪の根源じゃねこいつってなっちゃうのが…
46624/02/22(木)15:39:38No.1160153177+
まともなヒロインがしんごんみちゃんしかいないの尖りすぎだろ
46724/02/22(木)15:39:46No.1160153200+
多かれ少なかれ脆いというのは基本的にみんな抱えてるからだからこそやられる前にやる速度が欲しいんだよね…
46824/02/22(木)15:39:58No.1160153238+
>処女非処女問題だとそういう恋愛周りとかでなく使命のための訓練で破られてるマコトかわいそ…ってなる
まあ最終的にまともな男出来たから…
ヒロインじゃないルートは知らんが
46924/02/22(木)15:40:10No.1160153283+
エロゲ自体の黄金期は2010年ぐらいまではあると...思っている
その後がですね
47024/02/22(木)15:40:15No.1160153306そうだねx2
>処女非処女問題だとそういう恋愛周りとかでなく使命のための訓練で破られてるマコトかわいそ…ってなる
だから亮と初めて寝るシーンでようやく救われる
47124/02/22(木)15:40:16No.1160153311+
舞台設定的には2000年代のはずだし超昂大戦でこっちのキャラが登場するなら
30代40代の姿で登場する可能性も十分あるよな
というかちょっと期待してる…
47224/02/22(木)15:40:17No.1160153320そうだねx1
>なのでいずみと鏡花の二人からすると責任が多い戦い
マコトはロリの両親の頭をミンチにしてるからこっちも責任でやってる
女性陣全員地雷原
47324/02/22(木)15:40:22No.1160153339+
>何より誰彼が出てる
感感俺俺しか知らない…
47424/02/22(木)15:40:26No.1160153356+
さよならを教えてとかジサツのための101の方法とかも2001年なのか
47524/02/22(木)15:40:38No.1160153404+
ちょいあ発売年か・・・
47624/02/22(木)15:41:01No.1160153492+
能力物をRPGに落とし込んだ時点で斬新だけどこれはすでにあった
日常パートと探索パートを入れたのが革新的
47724/02/22(木)15:41:05No.1160153506そうだねx2
>>鏡花が姉の婚約者を逆レしたせいで里抜けした婚約者が光狩堕ちして本編の事件に繋がるんだっけ?
>なのでいずみと鏡花の二人からすると責任が多い戦い
なのでレイプさせるほど思い詰めさせてしまった仲間の記憶は消して一人でラスボスに挑むね…
47824/02/22(木)15:41:06No.1160153509そうだねx1
>リマスターとはいえまだアリスソフトがパッケージ作品を出すことにも驚いている
>もう過去作のソシャゲだけ細々やってくもんだとばかり…
今年はアリスソフト35周年で色々やっていくって去年の年末に言ってたからちゃんと有言実行してくれてありがたい
47924/02/22(木)15:41:07No.1160153512+
やはり特に問題のないしんごんみちゃんだな!
48024/02/22(木)15:41:20No.1160153555+
これがエロゲで初めてのボーカル付きのOPなのか
48124/02/22(木)15:41:24No.1160153568そうだねx1
>まともなヒロインがしんごんみちゃんしかいないの尖りすぎだろ
でもこの子はモモに預けたい
攻略本にある外伝小説の二人がめっちゃ尊い
48224/02/22(木)15:41:34No.1160153600+
懐かしいな…確かPiaキャロ3と大悪司の発売日が同じだったんだよな…
すごい祭りみたいになってた
48324/02/22(木)15:41:39No.1160153625+
>P3はわかるけど他作品にも影響与えてたんだ
学園パート丁寧なエロゲが増えた時期(君望・雪之丞)
それ以前のエロゲは開祖のときメモ感が強かった
P4もジュブナイル要素で海外ウケしてるからなぁ
48424/02/22(木)15:41:42No.1160153631+
ストーリーはともかく上半分で人形劇やりながら
下半分でテキスト読む誰彼のシステムは好きだったぞ
48524/02/22(木)15:41:44No.1160153638そうだねx2
いずみさん終盤のアレ以外にも割と問題行動じゃねこれってシーン多すぎ
48624/02/22(木)15:42:05No.1160153713+
>>>鏡花が姉の婚約者を逆レしたせいで里抜けした婚約者が光狩堕ちして本編の事件に繋がるんだっけ?
>>なのでいずみと鏡花の二人からすると責任が多い戦い
>なのでレイプさせるほど思い詰めさせてしまった仲間の記憶は消して一人でラスボスに挑むね…
勝てるほど強いならいいんですけどねえ!1人で行かれても返り討ちでしょうよ!
48724/02/22(木)15:42:07No.1160153718+
>マコトはロリの両親の頭をミンチにしてるからこっちも責任でやってる
>女性陣全員地雷原
真言美は…?
48824/02/22(木)15:42:15No.1160153738+
🦍は悪くないで謝り倒すいずみさんはシコれる
48924/02/22(木)15:42:15No.1160153741+
>さよならを教えてとかジサツのための101の方法とかも2001年なのか
この2つ同年だったんだ…
ジサツは電波ゲー最高傑作だと思うけど男爵死んでクソ高いのと続編頓挫したのが痛いわ
49024/02/22(木)15:42:24No.1160153777そうだねx1
>さよならを教えてとかジサツのための101の方法とかも2001年なのか
当時のエロゲは抜きゲかドラマかの二択だったな
49124/02/22(木)15:42:24No.1160153778そうだねx1
>でもこの子はモモに預けたい
>攻略本にある外伝小説の二人がめっちゃ尊い
モモには先輩がいるから…
49224/02/22(木)15:42:32No.1160153804そうだねx1
>まともなヒロインがしんごんみちゃんしかいないの尖りすぎだろ
まともなヒロインというには胸が…
当時ですら絶壁すぎてビックリしたくらいに生育悪すぎる…
49324/02/22(木)15:42:34No.1160153813+
夜が来るのゲームシステム
特殊能力を持った学生達と街を守るRPG
日付の概念があり平日は仲間達とトレーニングをして各種ステータスをアップさせる
週末は仲間達とトレーニングダンジョンを探索
一定のタイミングでイベントバトルが発生し特殊ダンジョンを探索してボスと戦う
49424/02/22(木)15:42:42No.1160153839+
つまり...ギャラクシーエンジェルも同じ年か
あれ当時すごいゲームだったと思ってる
49524/02/22(木)15:42:42No.1160153842そうだねx4
>なのでレイプさせるほど思い詰めさせてしまった仲間の記憶は消して一人でラスボスに挑むね…
そういうとこだぞ
49624/02/22(木)15:42:47No.1160153852+
ところで完全新作とかのご予定は…?
49724/02/22(木)15:43:07No.1160153940+
ハーレムにしようとしたけどきつくて
結局ずっとホッシー入れてたな…
49824/02/22(木)15:43:26No.1160153988そうだねx2
公式サイト見たら主人公って表紙左の人じゃないのかよ…左の人女なのかよ…
49924/02/22(木)15:43:42No.1160154043+
>つまり...ギャラクシーエンジェルも同じ年か
>あれ当時すごいゲームだったと思ってる
アレってサクラ大戦じゃね
50024/02/22(木)15:43:43No.1160154045そうだねx1
>いずみさん終盤のアレ以外にも割と問題行動じゃねこれってシーン多すぎ
とりあえず弁当を激辛にするのはやめてくれ
50124/02/22(木)15:43:48No.1160154071そうだねx2
>夜が来るのゲームシステム
>特殊能力を持った学生達と街を守るRPG
>日付の概念があり平日は仲間達とトレーニングをして各種ステータスをアップさせる
>週末は仲間達とトレーニングダンジョンを探索
>一定のタイミングでイベントバトルが発生し特殊ダンジョンを探索してボスと戦う
あの…これ…!
50224/02/22(木)15:43:48No.1160154072+
なんてことない学生が特殊能力を持ってるかもしれないって要素と併せて別に無くても鍛えたりアイテム上手く使えば戦えるよって塩梅が好きだ
50324/02/22(木)15:43:48No.1160154073そうだねx1
2001年家族計画やら君望水夏と好きなゲームめっちゃ多いな
50424/02/22(木)15:43:50No.1160154075+
一番の勝組がホッシーっていう
50524/02/22(木)15:43:50No.1160154076+
>今年はアリスソフト35周年で色々やっていくって去年の年末に言ってたからちゃんと有言実行してくれてありがたい
色々の最初がこれとかもう何が起こるかわからねえ…
50624/02/22(木)15:43:56No.1160154091+
>>まともなヒロインがしんごんみちゃんしかいないの尖りすぎだろ
>でもこの子はモモに預けたい
>攻略本にある外伝小説の二人がめっちゃ尊い
先輩たちが卒業した後の二人の活動見たいよなぁ…
50724/02/22(木)15:44:03No.1160154112+
>ハーレムにしようとしたけどきつくて
>結局ずっとホッシー入れてたな…
ずっと金髪男女侍らせてたな俺
鏡花あんまり強くないのはわかってたけど
50824/02/22(木)15:44:04No.1160154117そうだねx3
今見ても鏡花のデザイン秀逸だなぁ…
要素としてはありがちと言えばありがちなはずなんだけど
50924/02/22(木)15:44:13No.1160154135+
>あの…これ…!
凄くワクワクするテンプレですよね
51024/02/22(木)15:44:25No.1160154173+
なんかこの前たまたまここで夜が来るの話したけどタイムリーだったな…
51124/02/22(木)15:44:33No.1160154205+
>夜が来るのゲームシステム
>特殊能力を持った学生達と街を守るRPG
>日付の概念があり平日は仲間達とトレーニングをして各種ステータスをアップさせる
>週末は仲間達とトレーニングダンジョンを探索
>一定のタイミングでイベントバトルが発生し特殊ダンジョンを探索してボスと戦う
想像以上にペルソナ3だな
51224/02/22(木)15:44:34No.1160154208そうだねx6
テンプレ化するくらいいい感じの設定すぎる
51324/02/22(木)15:44:41No.1160154233+
>公式サイト見たら主人公って表紙左の人じゃないのかよ…左の人女なのかよ…
メインヒロインだ
51424/02/22(木)15:44:56No.1160154287+
星川は本当に徹頭徹尾嫌味のないイケメンだからなあ
ゲスト出演先だと原作で過剰だった命中が生きること生きること
51524/02/22(木)15:44:59No.1160154301+
タルタロスはつまらないし
こっちの名前忘れたダンジョンもつまらないんだ
51624/02/22(木)15:45:15No.1160154345そうだねx1
>一番の勝組がホッシーっていう
敵の光狩を生み出してた入院してる女の子とくっついたんだったか
51724/02/22(木)15:45:16No.1160154349+
ベリショの方は本当に能力ないけど
主人公は別の系統の能力者ってオチだっけ?
51824/02/22(木)15:45:18No.1160154355そうだねx3
ついでだからぱすチャ1もリマスターしろ
なんならリメイクでもいいぞ
51924/02/22(木)15:45:21No.1160154368そうだねx3
>今見ても鏡花のデザイン秀逸だなぁ…
>要素としてはありがちと言えばありがちなはずなんだけど
あちこちで真似した結果一つの源流になった
52024/02/22(木)15:45:23No.1160154376そうだねx1
>ハーレムにしようとしたけどきつくて
>結局ずっとホッシー入れてたな…
ホッシーはあんなナリしてて全然嫌味じゃなくてかと言ってベタベタしないしで
すごいちょうどいい友達だからよ…
52124/02/22(木)15:45:29No.1160154403+
DL販売だから国内の回顧需要以上に海外でウケる希望もあるな…
🇺🇸で大売れしてハリウッド映画化とかしねえかなあ…
52224/02/22(木)15:45:37No.1160154422そうだねx1
OPムービーの新開さん好きだよ
自業自得とはいえもう誰にも頼れない状況になってるけれど街を守る力は残っていたから
夜に落ちた街でひとり悲壮な覚悟をきめて闘ってるのめっちゃかっこいい
ゲーム的にはそんな集団戦できる性能じゃないのも絶望感に拍車をかけてイイんだよ
52324/02/22(木)15:45:39No.1160154431そうだねx3
日付の概念を持ち込んだのが割と発明なのよな
52424/02/22(木)15:45:41No.1160154438+
主人公はニュータイプ的な先読みじゃなかったっけ
52524/02/22(木)15:45:53No.1160154481そうだねx4
>>一番の勝組がホッシーっていう
>敵の光狩を生み出してた入院してる女の子とくっついたんだったか
テレッテ…
52624/02/22(木)15:45:57No.1160154499そうだねx1
>>つまり...ギャラクシーエンジェルも同じ年か
>>あれ当時すごいゲームだったと思ってる
>アレってサクラ大戦じゃね
戦闘パートがすごくいいんですよ!
52724/02/22(木)15:45:58No.1160154501そうだねx5
ぶっちゃけやりこむと大半は宝箱を漁るゲームだからな…
52824/02/22(木)15:46:04No.1160154523+
>ところで完全新作とかのご予定は…?
何か作ってるとはアナウンスされてる
52924/02/22(木)15:46:36No.1160154619+
ダンジョンの罠が異様に凶悪なゲームだった記憶がある
53024/02/22(木)15:46:40No.1160154631+
>主人公は別の系統の能力者ってオチだっけ?
ン百年に一人の異能持ち
53124/02/22(木)15:46:44No.1160154648+
>ぶっちゃけやりこむと大半は宝箱を漁るゲームだからな…
素材集めが…辛い…!
53224/02/22(木)15:46:46No.1160154656+
一時期エロゲだけでなく山のようにツンデレ金髪ツインテ量産されてたけど発祥は大空寺?
53324/02/22(木)15:47:12No.1160154755+
ピーッ3とかもコミュ攻略状況によってサブキャラ同士がカップルになったりするシステム実装して欲しいよなぁ!?
53424/02/22(木)15:47:19No.1160154778+
新開さんをレイパーにしたのはアリスソフトらしいな
53524/02/22(木)15:47:24No.1160154801+
>主人公はニュータイプ的な先読みじゃなかったっけ
自分に当たる攻撃とかがわかる
ただしわかるだけで回避できるとは限らない飽和攻撃とか
53624/02/22(木)15:47:30No.1160154818+
>主人公はニュータイプ的な先読みじゃなかったっけ
ラストで「きっ…きさまは…!あの時の!?生きていたのか…!?」とか言われる系主人公
53724/02/22(木)15:47:52No.1160154899+
>>公式サイト見たら主人公って表紙左の人じゃないのかよ…左の人女なのかよ…
>メインヒロインだ
しかも👓だ
53824/02/22(木)15:47:57No.1160154920+
>新開さんをレイパーにしたのはアリスソフトらしいな
マジかよ…最低だな弱虫ペダル…
53924/02/22(木)15:48:02No.1160154933+
>>ぶっちゃけやりこむと大半は宝箱を漁るゲームだからな…
>素材集めが…辛い…!
とは言え素材集めりゃ作りたいもの作れるのは優しかった気がする
能力ランダム付与のハクスラ要素はなかったよね確か
54024/02/22(木)15:48:04No.1160154939そうだねx1
続編出せたら出すかくらいの気持ちでいたけど出せなかったみたいな感じなんかな
54124/02/22(木)15:48:08No.1160154957そうだねx1
>>主人公はニュータイプ的な先読みじゃなかったっけ
>ラストで「きっ…きさまは…!あの時の!?生きていたのか…!?」とか言われる系主人公
きっと次回作で明かされるんだろうなあ
54224/02/22(木)15:48:23No.1160155007+
>>一番の勝組がホッシーっていう
>敵の光狩を生み出してた入院してる女の子とくっついたんだったか
大病で入院してる幼女が光狩でギャル化した体作って暴れてたんだっけ
54324/02/22(木)15:48:24No.1160155016+
>>主人公はニュータイプ的な先読みじゃなかったっけ
>ラストで「きっ…きさまは…!あの時の!?生きていたのか…!?」とか言われる系主人公
あいつと同じ目をしやがって…!みたいなこと言われてたな
ゲーム的にもなんか欲しかったな
54424/02/22(木)15:48:28No.1160155029そうだねx4
主人公は火者とは別の異能持ち一族という出自だけど
作中では全然語られないしラスボス戦で覚醒して強化されるわけでもない…
54524/02/22(木)15:48:30No.1160155040そうだねx5
>一時期エロゲだけでなく山のようにツンデレ金髪ツインテ量産されてたけど発祥は大空寺?
ブームのきっかけやツンデレの語源は大空寺だけど発売はこっちの方が数ヶ月早い
54624/02/22(木)15:48:38No.1160155068+
追加なしってことは主人公の正体とか因縁とか宙ぶらりんのままか
54724/02/22(木)15:48:39No.1160155073+
>続編出せたら出すかくらいの気持ちでいたけど出せなかったみたいな感じなんかな
パスチャの方が作りやすかったんだろうな
54824/02/22(木)15:48:41No.1160155078そうだねx1
UR@NverのOP好きなんだよな
54924/02/22(木)15:48:49No.1160155096+
能力バトルやりつつ日常ものやりつつってフォーマット良いとこどりで優秀すぎる
戦いの場と日常を設定レベルで交わらないようにしつつラストで壊すのももはや定番
55024/02/22(木)15:48:54No.1160155114+
いや待ってくれ
冷静に考えたらこれ夜が来る2が開発中という可能性もあるのでは?
55124/02/22(木)15:48:58No.1160155130+
ギャラクシーエンジェルはRTSで戦闘楽しいよ
人は選ぶかもしれないけどきっと「」はラングリッサーとかオヴァンレイとか羅刹とかバウンティソードとか楽しんだクチだからいけるいける
55224/02/22(木)15:49:04No.1160155154+
冗談抜きでP3に足りてないのは新開さん要素だと思う
55324/02/22(木)15:49:08No.1160155172+
>続編出せたら出すかくらいの気持ちでいたけど出せなかったみたいな感じなんかな
時代が早かったというべきか同期のライバルが化け物
55424/02/22(木)15:49:14No.1160155192+
これといいパスちゃといい設定は今でも通じるよな
設定は
55524/02/22(木)15:49:14No.1160155195+
>いや待ってくれ
>冷静に考えたらこれ夜が来る2が開発中という可能性もあるのでは?
しっかりいたせ〜〜〜!!!
55624/02/22(木)15:49:22No.1160155220+
>>>ぶっちゃけやりこむと大半は宝箱を漁るゲームだからな…
>>素材集めが…辛い…!
>とは言え素材集めりゃ作りたいもの作れるのは優しかった気がする
>能力ランダム付与のハクスラ要素はなかったよね確か
自分で作るというか変化先の剣選べるからね
単純に最初見た時にお…おう…って量の素材に見えるだけで
55724/02/22(木)15:49:31No.1160155244+
光狩りとのハーフっぽいんだよな羽村
思いっきり設定ぶん投げられたけど
55824/02/22(木)15:49:31No.1160155248そうだねx1
P3R出てここでもちょくちょく和田になってたけどリマスター出るんだ嬉しい
祁答院が当時ビジュアルめちゃくちゃ好みだったのに非処女で性癖ぶっ壊されたっけなあ
55924/02/22(木)15:49:46No.1160155301そうだねx7
>冗談抜きでP3に足りてないのは新開さん要素だと思う
あんなの今やったら大炎上だと思う
当時ですら炎上気味だったのに
56024/02/22(木)15:50:00No.1160155340そうだねx8
>祁答院が当時ビジュアルめちゃくちゃ好みだったのに非処女で性癖ぶっ壊されたっけなあ
脳破壊されてる…
56124/02/22(木)15:50:00No.1160155344+
MDとかって時代に合わせて変わってるのかな…?
56224/02/22(木)15:50:04No.1160155353+
新アニメってことだな!!!!!!
56324/02/22(木)15:50:06No.1160155360+
>冗談抜きでP3に足りてないのは新開さん要素だと思う
じゃあ幾月あたりに美鶴さんレイプさせるか…
56424/02/22(木)15:50:13No.1160155391そうだねx9
ぱすチャは冒険者が職業みたいになってて冒険者養成学校でなんやかやという発売が20年ぐらい早かったゲーム
56524/02/22(木)15:50:25No.1160155432+
98年に高校生異能力青春バトルモノやった魔人学園凄かったのか
ありがとう菊池秀之...
56624/02/22(木)15:50:30No.1160155448+
通常戦闘曲がやたらお洒落
56724/02/22(木)15:50:38No.1160155486+
>いや待ってくれ
>冷静に考えたらこれ夜が来る2が開発中という可能性もあるのでは?
マジで出したら数年ぶりに商業エロゲ買うことになるな…
56824/02/22(木)15:50:39No.1160155490そうだねx2
>いや待ってくれ
>冷静に考えたらこれ夜が来る2が開発中という可能性もあるのでは?
夜来るレベルの開発規模を今のアリスに捻出できるかは疑問だなぁ…
超昂大戦に開発リソースは大半奪われてるだろうし
56924/02/22(木)15:50:43No.1160155503+
俺がいまだに金髪ツインテに囚われてる現況の一つ来たな…
57024/02/22(木)15:50:45No.1160155509そうだねx1
>>冗談抜きでP3に足りてないのは新開さん要素だと思う
>じゃあ幾月あたりに美鶴さんレイプさせるか…
あんま悲壮感ないな…
57124/02/22(木)15:50:45No.1160155510そうだねx3
>冷静に考えたらこれ夜が来る2が開発中という可能性もあるのでは?
2出す前に現代のオタクに1を学習させるために1800円でご用意したとしたら相当策士だぞ
57224/02/22(木)15:51:03No.1160155569+
炎上気味だったからこそ今でも覚えていられる新開さん
57324/02/22(木)15:51:10No.1160155594+
ツンデレ金髪ツインテはぬ〜べ〜の頃から定番じゃないの?
57424/02/22(木)15:51:12No.1160155599+
あんまり覚えてないんだけどOPが良かった思い出があるこのゲーム
57524/02/22(木)15:51:13No.1160155604そうだねx7
ホッシーはガチで振る舞いも高潔さも王子様だからな
あと強い
57624/02/22(木)15:51:23No.1160155654+
本当に今令和なのか?
57724/02/22(木)15:51:26No.1160155666+
スレ画とかぱすチャとかこのチームの作るゲームは
速度と命中にステ振らないとゲームにならない
57824/02/22(木)15:51:39No.1160155712そうだねx1
>ぱすチャは冒険者が職業みたいになってて冒険者養成学校でなんやかやという発売が20年ぐらい早かったゲーム
種を撒いといたんだろう20年前に
57924/02/22(木)15:51:53No.1160155754+
>冗談抜きでP3に足りてないのは新開さん要素だと思う
荒垣がそうなんじゃね?
58024/02/22(木)15:51:56No.1160155760+
これがペルソナ3の原作ですか
58124/02/22(木)15:52:08No.1160155814そうだねx2
魔人学園のシステムはサクラ大戦の影響下って感じだけど
夜来るはフォーマット作ったのが凄いんよ
58224/02/22(木)15:52:09No.1160155822+
>追加なしってことは主人公の正体とか因縁とか宙ぶらりんのままか
作中で説明されてた火者とはまた別の系統の能力者ってだけで十分正体は明らかになったと言っていいんじゃないかな…
主人公系統や火者系統とも違う系統の能力者も探せばちらほらいるんじゃねえかなあの世界
58324/02/22(木)15:52:10No.1160155828+
パッケージ版とDL版どっち買おうかな…
やっぱりせっかくだからパッケージ版かな…
俺の青春だしな…
58424/02/22(木)15:52:10No.1160155830そうだねx2
> P3R出てここでもちょくちょく和田になってたけどリマスター出るんだ嬉しい
>祁答院が当時ビジュアルめちゃくちゃ好みだったのに非処女で性癖ぶっ壊されたっけなあ
とてもわかる
なまじそっち方面の話無かっただけに完全に不意打ち喰らって焼きついた
58524/02/22(木)15:52:19No.1160155854そうだねx7
>荒垣がそうなんじゃね?
これもうヘイトスピーチだろ
58624/02/22(木)15:52:19No.1160155855そうだねx3
(;´Д`)イズミタソハァハァ
58724/02/22(木)15:52:26No.1160155882+
>ツンデレ金髪ツインテはぬ〜べ〜の頃から定番じゃないの?
58824/02/22(木)15:52:42No.1160155950+
Fighting under the blue moon聞きたくなってきた
58924/02/22(木)15:52:46No.1160155962+
>ホッシーはガチで振る舞いも高潔さも王子様だからな
>あと強い
ノーマルの最後の方ですらもう2/2だか3/3だかで通常攻撃振れるのは強い
スキルによったらさらに早いし
59024/02/22(木)15:52:48No.1160155968そうだねx4
>ぱすチャは冒険者が職業みたいになってて冒険者養成学校でなんやかやという発売が20年ぐらい早かったゲーム
学校の生協でロングソード売ってる世界観最高すぎる
59124/02/22(木)15:52:52No.1160155993+
>本当に今令和なのか?
ああ、ミニ四駆もベイブレードもそこそこ流行っている
59224/02/22(木)15:53:01No.1160156023そうだねx8
>(;´Д`)イズミタソハァハァ
心まで2000年に戻るな
59324/02/22(木)15:53:03No.1160156026+
最近ONEも出たしな…
59424/02/22(木)15:53:31No.1160156117+
ホッシーがペルソナナイズされるとテレッテになるのはどうかと思う!
59524/02/22(木)15:53:35No.1160156142+
葉鍵とアリス信者で戦いが始まったりするかもしれない
59624/02/22(木)15:53:41No.1160156169そうだねx1
ホッシーはノリいいし強くて頼れるし敵方とのロマンスも兼ね備えたパーフェクト悪友枠だよ
59724/02/22(木)15:53:43No.1160156174+
>>荒垣がそうなんじゃね?
>これもうヘイトスピーチだろ
洗脳状態抜きにしたら新開さんと新垣のどっちがいい先輩かは悩ましいところあると思う
59824/02/22(木)15:53:43No.1160156178+
ペルソナ3と同じ年にリマスター出るのわざとやってんのか!?
59924/02/22(木)15:53:45No.1160156182そうだねx3
CのコードだかGのコードだかを掻き鳴らせって謎解きがまじで意味わかんなかったな…
ギターのコードとか知らんよ!
60024/02/22(木)15:53:47No.1160156203+
アトラク=ナクアも相当早いよな色々と
60124/02/22(木)15:53:50No.1160156215+
2ch全盛期だったからな
当時のガンダムは SEED
60224/02/22(木)15:53:52No.1160156229+
>Fighting under the blue moon聞きたくなってきた
雑魚戦とは思えない
60324/02/22(木)15:53:54No.1160156238+
>>ぱすチャは冒険者が職業みたいになってて冒険者養成学校でなんやかやという発売が20年ぐらい早かったゲーム
>学校の生協でロングソード売ってる世界観最高すぎる
学園内にダンジョンあるしな
60424/02/22(木)15:54:23No.1160156338+
型月の月姫とまほよも無事発売されたしな
60524/02/22(木)15:54:30No.1160156368+
>2ch全盛期だったからな
>当時のガンダムは SEED
君、アストレイ叩き某にしてたろ?
60624/02/22(木)15:54:33No.1160156376+
>2ch全盛期だったからな
>当時のガンダムは SEED
映画公開にも合わせたってことかよ…!
60724/02/22(木)15:54:41No.1160156412+
ぱすてるチャイムのリマスターも出てほしい
1だけDL版がないからシリーズに手が出せないんだよな
60824/02/22(木)15:54:43No.1160156424+
ドラゴンボールもやるしキン肉マンも北斗もアニメ化すんだろ?
60924/02/22(木)15:54:46No.1160156439+
確かまだMIDIだったんだよなこの頃
61024/02/22(木)15:54:48No.1160156446そうだねx1
seedが23年前………?
61124/02/22(木)15:55:00No.1160156491+
初代ぱすチャもかなり好きだった作品だけど
今やったら絶対長くてダレるわ…
61224/02/22(木)15:55:06No.1160156513そうだねx1
>型月の月姫とまほよも無事発売されたしな
まほよはあれ続き前提になってない?
月姫も全体の半分だし
61324/02/22(木)15:55:25No.1160156582そうだねx1
MIDI…?
CD再生じゃなかったか?
61424/02/22(木)15:55:48No.1160156670+
> 最近ONEも出たしな…
あれもほぼ原文ママにしつつよくやれたよなあ…
もういっそ往年の名作リマスター祭りでも始まれと思ってる
61524/02/22(木)15:55:48No.1160156671そうだねx1
ホッシーは夜が来る!でも強いし大悪司でもやたら強かったな…
特にイハビーラの改造人間に余裕で攻撃当てられるのが強い
61624/02/22(木)15:55:49No.1160156673+
>MIDI…?
>CD再生じゃなかったか?
CD-DAだな夜が来るは
61724/02/22(木)15:55:55No.1160156699+
>初代ぱすチャもかなり好きだった作品だけど
>今やったら絶対長くてダレるわ…
長いっていうかイベント少なくてシンプルなゲームなのよね
61824/02/22(木)15:56:06No.1160156749+
>アトラク=ナクアも相当早いよな色々と
レズとクトゥルフを混ぜた破滅的な世界観に脳を焼かれたクリエイターは多いよ
61924/02/22(木)15:56:09No.1160156765+
次はonly youのリメイクだな
タイガージョーの元ネタを知らないと人もいるだろうし
62024/02/22(木)15:56:10No.1160156775そうだねx6
君、パソパラ買ってたんだろう?
62124/02/22(木)15:56:11No.1160156777+
>> 最近ONEも出たしな…
>あれもほぼ原文ママにしつつよくやれたよなあ…
>もういっそ往年の名作リマスター祭りでも始まれと思ってる
結局だよもん星人はレイプされたの?
62224/02/22(木)15:56:22No.1160156808+
夜来るは完全にCD-DA
ママトトとか20世紀アリスらへんまで一部MIDIあったかなくらいと認識してる
62324/02/22(木)15:56:34No.1160156863+
わかりやすく2001年のものといえば千と千尋あたりだな
62424/02/22(木)15:56:34No.1160156865+
アリスソフトのゲームで速度高いキャラはそれだけで偉いからな…
62524/02/22(木)15:56:35No.1160156870+
ダークロウズもリメイクしよう
声優そのままで再録しよう
62624/02/22(木)15:56:43No.1160156897そうだねx4
>次はonly youのリメイクだな
>タイガージョーの元ネタを知らないと人もいるだろうし
もうされてんだろ!
62724/02/22(木)15:56:46No.1160156910そうだねx2
>君、パソパラ買ってたんだろう?
E-login派です…
62824/02/22(木)15:57:10No.1160156992そうだねx1
>次はonly youのリメイクだな
>タイガージョーの元ネタを知らないと人もいるだろうし
実はPS2用にリメイクされていたんだ...
62924/02/22(木)15:57:14No.1160157003+
アトラクナクアは名前こそクトゥルフだけどそれっぽさ薄かったような
アリスでゲーム性無い完全ノベルゲーだから印象に残る
63024/02/22(木)15:57:16No.1160157012+
ママトトもCDDAだった気がする
63124/02/22(木)15:57:22No.1160157033+
>ダークロウズもリメイクしよう
>声優そのままで再録しよう
あっちゃんじゃシコれない
63224/02/22(木)15:57:38No.1160157087+
>ダークロウズもリメイクしよう
>声優そのままで再録しよう
無理だって!
63324/02/22(木)15:57:46No.1160157113+
あとは東鳩あたりが来れば平成に戻れると思う
63424/02/22(木)15:57:48No.1160157125+
今は…平成…?
63524/02/22(木)15:57:49No.1160157127+
>ダークロウズもリメイクしよう
>声優そのままで再録しよう
あれは相場わからないまま適当にギャラ設定したら大物しか来なかったという話が笑う
63624/02/22(木)15:57:49No.1160157129+
>>ダークロウズもリメイクしよう
>>声優そのままで再録しよう
>あっちゃんじゃシコれない
スネークを見習え
63724/02/22(木)15:57:52No.1160157147+
>君、パソパラ買ってたんだろう?
未だにお宝マークでちょっと興奮する
63824/02/22(木)15:57:56No.1160157166+
>ツンデレ金髪ツインテはぬ〜べ〜の頃から定番じゃないの?
高飛車・お嬢様属性もつけよう
63924/02/22(木)15:58:00No.1160157176+
2000円で買えるの安すぎる
パケですら100000も行かないとかもうちょっと商売っ気出してもいいんだぞ!
64024/02/22(木)15:58:07No.1160157197+
>君、パソパラ買ってたんだろう?
無差別殺戮は良くない
64124/02/22(木)15:58:13No.1160157217+
only youのマジで言い訳できない激似の二人は毎度耐えられない
64224/02/22(木)15:58:21No.1160157244+
アトラクナクアはアリスの館辺りに入ってたのをやったなあ
64324/02/22(木)15:58:23No.1160157254そうだねx1
>E-login派です…
いいよねあの半分は広告であろう重い雑誌…
64424/02/22(木)15:58:25No.1160157264そうだねx9
>パケですら100000も行かないとかもうちょっと商売っ気出してもいいんだぞ!
なそ
にん
64524/02/22(木)15:58:27No.1160157270そうだねx1
>ダークロウズもリメイクしよう
>声優そのままで再録しよう
なんで大塚明夫来ちゃったの…?
64624/02/22(木)15:58:41No.1160157327+
あれから20年経ったんだな
はやいな
64724/02/22(木)15:58:51No.1160157365+
>アトラクナクアは名前こそクトゥルフだけどそれっぽさ薄かったような
和風伝奇だったね、だから逆によく覚えてんだけど
あれも大詰めのBGMが良すぎる
64824/02/22(木)15:58:52No.1160157371+
バグバグの表紙えっちだったからオカズにしてた
64924/02/22(木)15:58:58No.1160157391+
>なんで大塚明夫来ちゃったの…?
相場がわからなくて金いっぱい払った
65024/02/22(木)15:58:59No.1160157400そうだねx1
ていうか当時のパッケージがふつうにどこかにしまってあるよこれ
ウインドウズのやつだしPCさえあればいつでもできるだろと思ってたもん
65124/02/22(木)15:59:13No.1160157440+
俺の下であがけもリメイクしようぜ
CVスーパロボット大戦だけどさしたる問題ではない
65224/02/22(木)15:59:14No.1160157450そうだねx1
>2000円で買えるの安すぎる
>パケですら100000も行かないとかもうちょっと商売っ気出してもいいんだぞ!
四半世紀近く前のゲームを追加要素とかほとんどなしなんだからそれくらいじゃないと新規付かないよ!
65324/02/22(木)15:59:25No.1160157491+
OPは凄い好きだったけどソフト買ってなかったやつだ…
これを機にやるか!
65424/02/22(木)15:59:26No.1160157495+
>なんで大塚明夫来ちゃったの…?
ギャラが相場の三倍…
65524/02/22(木)15:59:27No.1160157504そうだねx3
>>ダークロウズもリメイクしよう
>>声優そのままで再録しよう
>なんで大塚明夫来ちゃったの…?
初の声入りエロゲーで相場わからんから事務所に大金渡したら大御所祭りになったらしい
65624/02/22(木)15:59:30No.1160157511+
>ていうか当時のパッケージがふつうにどこかにしまってあるよこれ
>ウインドウズのやつだしPCさえあればいつでもできるだろと思ってたもん
おれはデスクに飾ってるが?
65724/02/22(木)15:59:35No.1160157525+
オトナ帝国が暗躍してないよな
65824/02/22(木)15:59:43No.1160157550+
>>アトラクナクアは名前こそクトゥルフだけどそれっぽさ薄かったような
>和風伝奇だったね、だから逆によく覚えてんだけど
>あれも大詰めのBGMが良すぎる
夜のお茶会イベントすげー好きだけど発生ランダムなの酷いと思う
65924/02/22(木)15:59:59No.1160157617+
>only youのマジで言い訳できない激似の二人は毎度耐えられない
どう見てもドモンだった主人公はリクルスでサッとキャラデザ変わってたな
66024/02/22(木)16:00:00No.1160157620+
これが特段新しかったわけでもないんだけどな
66124/02/22(木)16:00:04No.1160157633+
>相場がわからなくて金いっぱい払った
それはデマだってつい最近言ってたよわざわざ!
66224/02/22(木)16:00:10No.1160157664+
>実はPS2用にリメイクされていたんだ...
PS2版はリメイクの移植じゃない…?
66324/02/22(木)16:00:12No.1160157670+
>2000円で買えるの安すぎる
>パケですら100000も行かないとかもうちょっと商売っ気出してもいいんだぞ!
デジタル販売だと在庫を保有しなくていいから倉庫費や税金を浮かせられるんよ…
というか当時の箱売りは商売的にはどう考えても頭おかしいよ!
理由があるのは知ってる
66424/02/22(木)16:00:15No.1160157678そうだねx3
エロゲの箱はでかくてかっこいいからな...
66524/02/22(木)16:00:22No.1160157711+
>初の声入りエロゲーで相場わからんから事務所に大金渡したら大御所祭りになったらしい
なんか映画が撮れるような役者ばかりが来てアリス側が混乱したんだよな
66624/02/22(木)16:00:39No.1160157770+
>>なんで大塚明夫来ちゃったの…?
>ギャラが相場の三倍…
なそ
にん
66724/02/22(木)16:01:05No.1160157850+
アトラクナクアは色々言いたいことあるけど
EDの曲とスチルだけですべて許せる
66824/02/22(木)16:01:07No.1160157855+
>エロゲの箱はでかくてかっこいいからな...
なんであんなにデカかったんだろう
アキバ帰りのシンボルみたいな
66924/02/22(木)16:01:10No.1160157873そうだねx3
>エロゲの箱はでかくてかっこいいからな...
置く場所がない…
67024/02/22(木)16:01:14No.1160157890+
>>>なんで大塚明夫来ちゃったの…?
>>ギャラが相場の三倍…
>なそ
>にん
性欲をもてあます
67124/02/22(木)16:01:18No.1160157901そうだねx1
>それはデマだってつい最近言ってたよわざわざ!
マジか…デマは広まりやすく払拭されにくいな…
67224/02/22(木)16:01:33No.1160157951+
あきおくん50万くらいだったから150万くらいぶん投げたのか
67324/02/22(木)16:01:36No.1160157963+
万引き事件があったからパクられないように箱でかくすればいいじゃん!はストロングスタイルすぎるんよ
67424/02/22(木)16:01:40No.1160157981+
デマだったの!?
67524/02/22(木)16:01:50No.1160158014そうだねx1
エロゲ箱何であんなにデカかったの?
67624/02/22(木)16:02:00No.1160158047そうだねx3
あの時代に全部ネット経由で購入DLプレイまで出来るようになるなんて思いもしなかったし…
67724/02/22(木)16:02:10No.1160158081+
>なんであんなにデカかったんだろう
>アキバ帰りのシンボルみたいな
目立つのとあとは窃盗されにくくするため…?
67824/02/22(木)16:02:11No.1160158087+
アトラクナクアはアリスって女の子を不幸にさせたら天才の集まりだよなってわかるんだわな
67924/02/22(木)16:02:20No.1160158123+
>エロゲ箱何であんなにデカかったの?
万引き対策にバックにはいらないように巨大化
68024/02/22(木)16:02:24No.1160158140+
デマだったってソース貼らないとそっちがデマかもしれんぞい
68124/02/22(木)16:02:38No.1160158187+
>万引き事件があったからパクられないように箱でかくすればいいじゃん!はストロングスタイルすぎるんよ
箱デカいからおまけいっぱい入るじゃん!
うぉ…重…
68224/02/22(木)16:02:51No.1160158238+
エロゲ箱デカくてほんと嵩張ってしょうがないけどパケ版買っちゃう
リマスターなんかはDVDサイズでコンパクトに纏まってるの結構あって助かる
68324/02/22(木)16:02:55No.1160158248+
5インチ時代の名残じゃなかったのか…
68424/02/22(木)16:02:55No.1160158251+
>デジタル販売だと在庫を保有しなくていいから倉庫費や税金を浮かせられるんよ…
>というか当時の箱売りは商売的にはどう考えても頭おかしいよ!
>理由があるのは知ってる
銀行からお金借りれなくて物流から借りてたからね…
なんで物流から借りてたのかはしらね
68524/02/22(木)16:03:09No.1160158304+
>>エロゲの箱はでかくてかっこいいからな...
>なんであんなにデカかったんだろう
>アキバ帰りのシンボルみたいな
店に置くと目立って売れるから
当時はデカくすることで発生するコスト以上に売れたので手に取ってもらいやすいパッケを優先した
68624/02/22(木)16:03:10No.1160158307そうだねx1
>アトラクナクアはアリスって女の子を不幸にさせたら天才の集まりだよなってわかるんだわな
気づくの遅くない?
68724/02/22(木)16:03:10No.1160158308+
とんでもなくスレが伸びてて笑う
68824/02/22(木)16:03:10No.1160158309+
>デマだったってソース貼らないとそっちがデマかもしれんぞい
デマだったってのがデマだってよー!
68924/02/22(木)16:03:11No.1160158311+
みずいろとか限定版クソでかかった気がする
水夏はCD版DVD版の通常版初回限定版全部買ってたら大変なことになった
69024/02/22(木)16:03:19No.1160158346+
今の時代はコンシューマさらに小型化してるけどエロゲパッケージはデカいままなの?
69124/02/22(木)16:03:26No.1160158381+
大塚明夫の役もNTRされるおっさんだしな
すげぇ声かっこいいけど
69224/02/22(木)16:03:32No.1160158402+
なんでレイパーが伸びてるんだよこんなに
69324/02/22(木)16:03:40No.1160158424+
フロッピー大量に必要とした頃とかマニュアルプロテクト兼ねてた時代の名残とかもある
69424/02/22(木)16:04:14No.1160158530そうだねx2
ああなるほど最近たまにスレ見るのはリマスター発売するからなのか…ってなったけど偶然なの!?
69524/02/22(木)16:04:18No.1160158546+
今のコンシューマとか取説すら入って無いからな…オンラインマニュアルってネットない子はどうしろってんだよ
どうせ読まない? そうだね…
69624/02/22(木)16:04:19No.1160158547+
>なんでレイパーが伸びてるんだよこんなに
夜が来るといえば新海さんなところはあるしな
69724/02/22(木)16:04:25No.1160158573+
テレカ?なんですかそれ?
69824/02/22(木)16:04:27No.1160158579そうだねx1
あっちゃんと明夫が夫婦役なんだっけ?
69924/02/22(木)16:04:29No.1160158585+
>なんでレイパーが伸びてるんだよこんなに
パッケージがスレ画のスレよりこっちのが伸びてるので駄目だった
70024/02/22(木)16:04:34No.1160158616+
>銀行からお金借りれなくて物流から借りてたからね…
>なんで物流から借りてたのかはしらね
流通側がいっちょ噛みしたくなるくらいには当時のエロゲは売れたし…
70124/02/22(木)16:04:40No.1160158639+
エロゲ箱はでかいし何かキラキラしてる
70224/02/22(木)16:04:42No.1160158646+
>なんでレイパーが伸びてるんだよこんなに
タイトルを差し置いて伸びるなんてもはやレイプ
70324/02/22(木)16:04:54No.1160158690+
>今の時代はコンシューマさらに小型化してるけどエロゲパッケージはデカいままなの?
ものによる
70424/02/22(木)16:04:55No.1160158693そうだねx6
>とんでもなくスレが伸びてて笑う
夜来るは微妙な部分も含めて語り継ぎたいゲームだわ
70524/02/22(木)16:04:58No.1160158705そうだねx1
>>なんでレイパーが伸びてるんだよこんなに
>夜が来るといえば新海さんなところはあるしな
一時期定時スレ化してたしねここ…
70624/02/22(木)16:04:59No.1160158709そうだねx1
>ああなるほど最近たまにスレ見るのはリマスター発売するからなのか…ってなったけど偶然なの!?
なんせ発表されたのが数時間前だ
70724/02/22(木)16:05:13No.1160158764+
スレ画ホッシーじゃねぇのかよ!とは思いました
70824/02/22(木)16:05:22No.1160158797そうだねx6
>なんでレイパーが伸びてるんだよこんなに
なんかかんだみんな新開さん好きなんだよ
使わないだけで
70924/02/22(木)16:05:30No.1160158824+
色んなやつのリメイク以外に去年10年ぶりくらいにプロペラが新作出したし
エロゲ業界が活性化しつつあるの?
71024/02/22(木)16:05:32No.1160158830+
新開さんの方が地味なヒロインより目につくよなー!
71124/02/22(木)16:05:36No.1160158841+
>あっちゃんと明夫が夫婦役なんだっけ?
うん
ちんちん萎む
LILIMのあいきゃんだかで早乙女博士が竿役もちんちん萎んだ
71224/02/22(木)16:05:44No.1160158873そうだねx1
>一時期定時スレ化してたしねここ…
ねぇその時代そもそもimgだった…?
71324/02/22(木)16:05:49No.1160158892+
超昂大戦コラボやるのかな…
でも超昂大戦のコラボってガチャが2人に配布1人だから1人だけハブられるんだよな…
71424/02/22(木)16:05:51No.1160158902そうだねx1
>スレ画ホッシーじゃねぇのかよ!とは思いました
ホッシーはスレ画としては地味だし…
71524/02/22(木)16:05:52No.1160158908+
当時のとりあえず問屋に出せば金にはなるという部分は大きい
今の主流のデジタル売りはそういうわけにはいかんからな…
71624/02/22(木)16:05:56No.1160158924+
新開さんといいリコといい
RPGの巨漢に人権はなかった時代
71724/02/22(木)16:06:13No.1160158980そうだねx1
>>なんであんなにデカかったんだろう
>>アキバ帰りのシンボルみたいな
>目立つのとあとは窃盗されにくくするため…?
2000年代なかばには一部中堅メーカーが箱小さくしようとしたらしいんだけど売上落ちちゃったって流通の人が言ってた
紙の大きな箱の中にCDやDVDのパッケージが入ってるメーカーはその名残らしい
71824/02/22(木)16:06:13No.1160158981+
回収しないとエンディングで新聞さんは野生に帰ったで終わるの好き
71924/02/22(木)16:06:15No.1160158988+
えーとつまり発売してもしばらくはこのレイパーが目印でスレが立つわけね?
72024/02/22(木)16:06:16No.1160158992+
>ああなるほど最近たまにスレ見るのはリマスター発売するからなのか…ってなったけど偶然なの!?
PVとか作ったのは半月前みたいだけど発表は今日いきなりだ
72124/02/22(木)16:06:27No.1160159028+
>今のコンシューマとか取説すら入って無いからな…オンラインマニュアルってネットない子はどうしろってんだよ
現実的にネットにアクセスする手段が全く無い子なんてのが今の時代に存在するのか?
仮に存在するとしてゲームより先に与えるべきものがたくさんないか?
72224/02/22(木)16:06:28No.1160159029そうだねx2
一番ちんちん萎えたのはレコアさんの喘ぎ声
72324/02/22(木)16:06:29No.1160159037+
最近はスレ立ってたのはP3Rの影響よ
72424/02/22(木)16:06:40No.1160159067+
>>一時期定時スレ化してたしねここ…
ねこねこに見えた
72524/02/22(木)16:06:46No.1160159086+
定時化してた時ももう発売から10年とか経ってたような
72624/02/22(木)16:06:55No.1160159122+
>>一時期定時スレ化してたしねここ…
>ねぇその時代そもそもimgだった…?
としあきだったな…
72724/02/22(木)16:07:08No.1160159168+
>最近はスレ立ってたのはP3Rの影響よ
ネタ元の一つではあったしな
72824/02/22(木)16:07:09No.1160159176そうだねx2
https://twitter.com/hiroronz/status/1750411490598007286
72924/02/22(木)16:07:14No.1160159192+
夜が来る→パスチャってシステムは踏襲してた気がするけどパスチャも何か新作出なくなったな
73024/02/22(木)16:07:15No.1160159202+
鏡花っていろんなキャラにビジュアルで影響与えてる気がする
73124/02/22(木)16:07:41No.1160159293そうだねx1
>ああなるほど最近たまにスレ見るのはリマスター発売するからなのか…ってなったけど偶然なの!?
たまにスレ立ててたのは何となく立てたかったからだよ!リマスターなんて知らなかったよ!
73224/02/22(木)16:07:41No.1160159296そうだねx2
ホッシー強いから大悪司の用心棒にまでなったのは笑った
73324/02/22(木)16:07:48No.1160159316+
>最近はスレ立ってたのはP3Rの影響よ
P3関連で結構定期的にスレを見たな…
パッケージ絵が目立つのよ
73424/02/22(木)16:07:56No.1160159342そうだねx2
小さい箱で出すところもあったけど箱大きいのがほとんどの中に
小さい箱の奴があると単純に目立たなくてどこにあるかわからねぇんだ…
73524/02/22(木)16:07:57No.1160159344そうだねx4
>えーとつまり発売してもしばらくはこのレイパーが目印でスレが立つわけね?
別に誰で立ててもいいけど隣からレイプされるかもしれない
73624/02/22(木)16:08:11No.1160159396+
しんちゃんのAAが張られるくらいちんちん萎む時代だったな
73724/02/22(木)16:08:15No.1160159419+
影響受けたであろう作品は色々あるけどP3はモロだからな
73824/02/22(木)16:08:40No.1160159519そうだねx1
ぱすチャ・夜が来る・ぱすチャコンティニューの順じゃなかった?
73924/02/22(木)16:08:40No.1160159522そうだねx1
>夜が来る→パスチャってシステムは踏襲してた気がするけどパスチャも何か新作出なくなったな
ぱすチャのが古いだろ!
74024/02/22(木)16:08:46No.1160159551+
思い出は美化されるモノってのは重々承知してるんだがやっぱりOPのインストかかるシーン大好き
74124/02/22(木)16:09:00No.1160159604+
>鏡花っていろんなキャラにビジュアルで影響与えてる気がする
見た目もキャラも凄くいい
でも既プレイだと逆レがやっぱり影を落とすのが惜しいところ
74224/02/22(木)16:09:09No.1160159632そうだねx2
>鏡花っていろんなキャラにビジュアルで影響与えてる気がする
その鏡花もコレットの系譜な気がするけど
なんか鏡花っぽい攻撃する子が矢吹作品にいた気はする
74324/02/22(木)16:09:09No.1160159635+
>>えーとつまり発売してもしばらくはこのレイパーが目印でスレが立つわけね?
>別に誰で立ててもいいけど隣からレイプされるかもしれない
レイプしそうになったら消えるかもしれない
74424/02/22(木)16:09:16No.1160159658そうだねx1
>ホッシー強いから大悪司の用心棒にまでなったのは笑った
でもお金貯めるの入院中の彼女のためなんだ
74524/02/22(木)16:09:18No.1160159664+
ゲーム部分は荒いけど主題歌はいいものだ..
74624/02/22(木)16:09:24No.1160159687そうだねx1
>https://twitter.com/hiroronz/status/1750411490598007286
その先輩のコネで大御所呼べったってこと…?
74724/02/22(木)16:09:31No.1160159706+
ホッシーでアレ立っててもワンチャン夜が来るじゃなくて大悪事のスレかもしれんからな…
レイパーは唯一無二なので大事
74824/02/22(木)16:09:48No.1160159765+
>ぱすチャ・夜が来る・ぱすチャコンティニューの順じゃなかった?
あってるよ
ぱすチャCの武器にナイト・オブ・ナイトとかあったし
74924/02/22(木)16:09:48No.1160159769そうだねx2
>影響受けたであろう作品は色々あるけどP3はモロだからな
帝都物語の魔人加藤とストリートファイター2のベガくらい離れてるよ!
75024/02/22(木)16:10:10No.1160159838そうだねx2
>鏡花っていろんなキャラにビジュアルで影響与えてる気がする
オシャレな感じがすごくてな
雑誌表紙はほぼ鏡花
75124/02/22(木)16:10:15No.1160159861+
> たまにスレ立ててたのは何となく立てたかったからだよ!リマスターなんて知らなかったよ!
試しに俺の好きな他の作品のスレも建ててくれ
75224/02/22(木)16:10:19No.1160159874+
そのうちマケドニア背負った新開さんが?
75324/02/22(木)16:10:21No.1160159881そうだねx2
2000年代に流行った異能学生が夜に集まって不思議空間で化け物狩りするフォーマットはだいたいこれ
75424/02/22(木)16:10:24No.1160159892+
遊んだ頃は学生だったが今でも学校に在籍してるとは当時思いもしなかったな…
75524/02/22(木)16:10:26No.1160159895そうだねx1
>夜が来る→パスチャってシステムは踏襲してた気がするけどパスチャも何か新作出なくなったな
ぱすチャ→夜来る→ぱすチャコンティニューでシステム繋いでたのがぱすチャ3でSLGになっちゃったからなあ
75624/02/22(木)16:10:26No.1160159897+
折角だからダークロウズもリマスターしません?
75724/02/22(木)16:10:34No.1160159925+
PC98のソフトは22.5cmくらいで今は高さ26cmのやつが主流だと思う
たまにハミクリみたいに28cmだったり調子乗るとDiesのHDリマスターみたいに30cm行く
棚に並べる時マジで邪魔
75824/02/22(木)16:10:38No.1160159941そうだねx5
>帝都物語の魔人加藤とストリートファイター2のベガくらい離れてるよ!
離れてるかなあそれ!?
75924/02/22(木)16:10:39No.1160159943+
P3が影響バリバリ受けてるゲームがあってぇ…でそこそこ知名度あるから割と売れるんじゃないか
当時子供でエロゲできなかった世代とかも居るだろ
76024/02/22(木)16:10:41No.1160159948+
コレットは大きくなっちゃうからなぁ
そっちの姿ほぼ黙殺されてるけど
76124/02/22(木)16:10:59No.1160160004+
エロゲのパッケージがデカかったのはフロッピー文化の名残だろ
昔はフロッピー25枚組とかもあったし
76224/02/22(木)16:10:59No.1160160009+
>>影響受けたであろう作品は色々あるけどP3はモロだからな
>帝都物語の魔人加藤とストリートファイター2のベガくらい離れてるよ!
似ている!そっくりだ!
76324/02/22(木)16:11:13No.1160160066そうだねx3
>遊んだ頃は学生だったが今でも学校に在籍してるとは当時思いもしなかったな…
溝口誠さんか!?
76424/02/22(木)16:11:15No.1160160076+
>折角だからダークロウズもリマスターしません?
まげロード様で?
76524/02/22(木)16:11:17No.1160160083そうだねx9
>2000年代に流行った異能学生が夜に集まって不思議空間で化け物狩りするフォーマットはだいたいこれ
俺このフォーマット大好きだから異世界行くのやめて
異世界からくる化け物を高校生が退治する物語がはやってほしい
76624/02/22(木)16:11:26No.1160160111+
そのうちDVDケースサイズになるしね
76724/02/22(木)16:11:51No.1160160197そうだねx1
>>帝都物語の魔人加藤とストリートファイター2のベガくらい離れてるよ!
>離れてるかなあそれ!?
間に猿先生の鷲崎が入っとる
76824/02/22(木)16:11:52No.1160160202そうだねx4
>俺このフォーマット大好きだから異世界行くのやめて
>異世界からくる化け物を高校生が退治する物語がはやってほしい
散々流行った気もする
76924/02/22(木)16:11:53No.1160160209+
>>帝都物語の魔人加藤とストリートファイター2のベガくらい離れてるよ!
>離れてるかなあそれ!?
間に力王の鷲崎がワンクッション入ってるだろ?
77024/02/22(木)16:12:24No.1160160323そうだねx1
>間に力王の鷲崎がワンクッション入ってるだろ?
モンキーファクトリー挟むのは販促じゃないっスか
77124/02/22(木)16:12:39No.1160160381そうだねx1
日常の学生生活パートも良かったりする
77224/02/22(木)16:12:42No.1160160392そうだねx1
そんな…舞が夜の学校で人知れず魔物と戦ってたのが原典じゃなかったのか…
77324/02/22(木)16:12:46No.1160160408+
主人公とほっしーの能力がブギーポップのイナズマの能力を分割した感じだなぁって当時思った
77424/02/22(木)16:12:54No.1160160422そうだねx1
流石に元祖みたいな扱いされると違うよ…
77524/02/22(木)16:12:56No.1160160432+
リマスター割と売れたから夜が来るの続編つくるわ
ってならんかな
77624/02/22(木)16:13:00No.1160160443+
昔はむしろ異能力者とか異世界のやつがこっち来て攻撃してくるパターン結構あったよな
77724/02/22(木)16:13:02No.1160160454+
異世界からきたやつを中学生や高校生がテニスで勝負する作品でないかな
77824/02/22(木)16:13:02No.1160160461+
>そんな…舞が夜の学校で人知れず魔物と戦ってたのが原典じゃなかったのか…
Kanonもこの間リメイクされただろうが
77924/02/22(木)16:13:10No.1160160487+
>>間に力王の鷲崎がワンクッション入ってるだろ?
>モンキーファクトリー挟むのは販促じゃないっスか
ククク…酷い言われようだな…
78024/02/22(木)16:13:22No.1160160534そうだねx1
>そのうちDVDケースサイズになるしね
廉価版はCD/DVDサイズ多いけど未だにクソデカ多くねぇかな…
78124/02/22(木)16:13:30No.1160160556そうだねx3
寝たきりの王 大塚明夫
爆乳の王妃 田中敦子
巨乳の姫 岡村明美
貧乳の姫 増田ゆき
78224/02/22(木)16:13:42No.1160160602+
>異世界からきたやつを中学生や高校生がテニスで勝負する作品でないかな
学園の地下遺跡に潜む化け物をテニスのスマッシュサーブで蹴散らすやっちーってのがいましてね
78324/02/22(木)16:13:43No.1160160611+
Kanonは新ハード出ると毎回出てるイメージがある
78424/02/22(木)16:13:56No.1160160651+
ホッシーのおかげで命中の大事さを知ったわ
78524/02/22(木)16:14:02No.1160160668そうだねx2
>>そんな…舞が夜の学校で人知れず魔物と戦ってたのが原典じゃなかったのか…
>Kanonもこの間リメイクされただろうが
ONEじゃないすか?カノンは移植でしょ!?
78624/02/22(木)16:15:01No.1160160856+
>>異世界からきたやつを中学生や高校生がテニスで勝負する作品でないかな
>学園の地下遺跡に潜む化け物をテニスのスマッシュサーブで蹴散らすやっちーってのがいましてね
ちがいちがう!相手もラケットもってるやつで!
78724/02/22(木)16:15:03No.1160160866+
そこまでの余力ないだろうけどリメイクをやりたかった…
78824/02/22(木)16:15:07No.1160160881そうだねx3
今でも名雪がマリねぇは無いわって思ってる
78924/02/22(木)16:15:12No.1160160906そうだねx1
>2000年代に流行った異能学生が夜に集まって不思議空間で化け物狩りするフォーマットはだいたいこれ
これが直接のイメージリソースじゃなく派生作品に影響されて…って作品もあるのが
まさにフォーマットって感じだよな…
79024/02/22(木)16:15:12No.1160160910+
>ホッシーのおかげで命中の大事さを知ったわ
必中なのがこんなに頼りになるのも珍しい
まあ必中なだけじゃなくて早いし火力も低くないし弱い要素なんもないんだけど
79124/02/22(木)16:15:23No.1160160943そうだねx1
>流石に元祖みたいな扱いされると違うよ…
それこそさらに遡るとブギーポップとかにはなるんだがシステムに学生生活を落とし込むのが上手かった
79224/02/22(木)16:15:24No.1160160949そうだねx1
デアボリカのリマスターも何卒…
79324/02/22(木)16:15:29No.1160160975+
伝奇モノ全盛期みたいなとこあったと思う90年代末から00年代頭
79424/02/22(木)16:15:47No.1160161035そうだねx2
>爆乳の王妃 田中敦子
これには明夫もニッコリ
79524/02/22(木)16:16:24No.1160161174+
元祖とは言わないけど間接的に影響受けてる人も多そうな作品
79624/02/22(木)16:16:25No.1160161178+
>そこまでの余力ないだろうけどリメイクをやりたかった…
主人公の血筋の正体明かしてエロシーンを現代エロゲらしいボリュームに盛ってついでにロリがショタにやられるシーンとかも増やして欲しかった…
79724/02/22(木)16:16:34No.1160161203+
部活ライクで化け物狩り
学園イベント満喫
終盤は日常に危機が侵食してきて色々ピンチ
もう鉄板なんよなー
79824/02/22(木)16:17:07No.1160161311+
>伝奇モノ全盛期みたいなとこあったと思う90年代末から00年代頭
今はすっかり影も形も見なくなったなあ…
オカルトブーム全盛期だからこそああいった作品も流行ったんだろうか
79924/02/22(木)16:17:11No.1160161321+
あんなに抜けないとか言ってたのに実は「」はあっちゃんの声で抜いてたのか
俺をだましたのか?
80024/02/22(木)16:17:11No.1160161330+
収録現場一緒じゃないと思うけど
詳細知ったら爆笑したろうな二人…
80124/02/22(木)16:17:24No.1160161374+
どいつもこいつも鏡花鏡花
どうしてメインヒロインのいずみを認めやがらねえ
80224/02/22(木)16:17:40No.1160161424そうだねx2
音声そのままと思ってたけどキャスト変わってもしかして新録?
80324/02/22(木)16:17:59No.1160161488+
>>爆乳の王妃 田中敦子
>これには明夫もニッコリ
まあ王妃エンドだと国王殺して主人公と逃避行なんだが…
80424/02/22(木)16:18:03No.1160161505+
>デアボリカのリマスターも何卒…
今の基準だとどっちかというと乙女ゲー分類な気がするから
世のお姉さま方にどう売るか考えないとな
80524/02/22(木)16:18:07No.1160161521+
あっちゃんの声は野太いわ!って当時から言われてたような…
あと折笠愛は大体抜けねぇって言われてた
80624/02/22(木)16:18:10No.1160161533そうだねx1
>あんなに抜けないとか言ってたのに実は「」はあっちゃんの声で抜いてたのか
>俺をだましたのか?
一番抜けたのはユリーシャなんだよな
豚連呼の下りとか
80724/02/22(木)16:18:11No.1160161538+
>どいつもこいつも鏡花鏡花
>どうしてメインヒロインのいずみを認めやがらねえ
かわいいとは思うけど華がない
80824/02/22(木)16:18:25No.1160161592+
>そんな…舞が夜の学校で人知れず魔物と戦ってたのが原典じゃなかったのか…
そっちはなにかのインタビューで痕に影響受けたって言ってなかったっけ
80924/02/22(木)16:18:35No.1160161626+
ダークロウズと言えばお金の話は都市伝説だったというの最近HIROが言及しててマジかってなった
81024/02/22(木)16:18:52No.1160161706そうだねx3
>どいつもこいつも鏡花鏡花
>どうしてメインヒロインのいずみを認めやがらねえ
戦闘で眼鏡を取るからだよ
81124/02/22(木)16:19:02No.1160161753+
まぁ鏡花一択みたいなとこがあったわ
81224/02/22(木)16:19:06No.1160161774そうだねx1
>あと折笠愛は大体抜けねぇって言われてた
遭遇したのはデモンベインくらいだったなぁ俺は
81324/02/22(木)16:19:09No.1160161786+
レイパー人気すぎる…
81424/02/22(木)16:19:15No.1160161800+
貴方に夜は訪れない(ドヤ顔)
81524/02/22(木)16:19:19No.1160161813+
>あんなに抜けないとか言ってたのに実は「」はあっちゃんの声で抜いてたのか
>俺をだましたのか?
俺はあきおじゃないけどあっちゃんはめっちゃ抜けると思ってるんだ…
出来れば素に近い声の出演増えてって思ってる
81624/02/22(木)16:19:28No.1160161844+
>ダークロウズと言えばお金の話は都市伝説だったというの最近HIROが言及しててマジかってなった
マジで事実のように語られるから恐ろしいよね
今は否定もしやすくなったけど
81724/02/22(木)16:19:37No.1160161872そうだねx3
>遭遇したのはデモンベインくらいだったなぁ俺は
こんにゃくの先輩マジキツかったよ?
81824/02/22(木)16:19:40No.1160161884そうだねx1
いずみ先輩…先輩が記憶消去したせいで光狩に殺されかけました…
81924/02/22(木)16:19:53No.1160161933+
だって先輩の眼鏡って目が赤いのを隠すためでしかないし…
82024/02/22(木)16:19:58No.1160161948そうだねx3
>どいつもこいつも鏡花鏡花
>どうしてメインヒロインのいずみを認めやがらねえ
戦闘時の台詞は一番好きよ
それはそれとしてメガネ取るな
82124/02/22(木)16:20:07No.1160161974+
ガチでキツかったのはみさえだな
82224/02/22(木)16:20:09No.1160161982+
レイパー新開さん
逆レイパー鏡花
どっちもレイパーなのにどうして新開さんだけネタキャラに
82324/02/22(木)16:20:13No.1160161992+
>レイパー人気すぎる…
頼れる先輩(ゲーム的には弱い)
レイプ未遂(催眠洗脳されて)
とかネタにされる要素だらけだ
82424/02/22(木)16:20:23No.1160162029+
タイトル名がかっこいいゲーム10こ選べるなら入れる
82524/02/22(木)16:20:30No.1160162055+
鏡花に華がありすぎんだよ…メガネが可愛くないわけじゃあないんだ
82624/02/22(木)16:20:51No.1160162131+
>あと折笠愛は大体抜けねぇって言われてた
この青空に約束をの会長めちゃくちゃ好みなのに声が子供の頃見たVガンのファラで俺は泣いた
その後抜いた
82724/02/22(木)16:20:56No.1160162151そうだねx3
見た目はいずみさん一番好きだが
戦闘は通常攻撃で体力減るから結局ホッシーと鏡花になる
82824/02/22(木)16:21:02No.1160162171そうだねx4
>レイパー新開さん
>逆レイパー鏡花
>どっちもレイパーなのにどうして新開さんだけネタキャラに
どっちかというと鏡花のほうがすごいやらかしなのにな
82924/02/22(木)16:21:26No.1160162254+
そもそもパケ絵で眼鏡かけてないんだからいずみ先輩は眼鏡かけてないのがデフォなんだ
83024/02/22(木)16:21:33No.1160162279そうだねx3
>流石に元祖みたいな扱いされると違うよ…
遡りすぎるとP3の開祖ときメモになっちゃう…
83124/02/22(木)16:21:35No.1160162289そうだねx1
逆レイパーの方はちょっとこう…色々な意味でネタにしづらいから…
83224/02/22(木)16:21:47No.1160162333そうだねx1
未遂だからネタにできる部分はある
完遂してたら無理だ
83324/02/22(木)16:21:53No.1160162354+
>音声そのままと思ってたけどキャスト変わってもしかして新録?
葵時緒のデビューは2010年なのでおそらく…
83424/02/22(木)16:22:07No.1160162405+
ならはしみきもこおろぎさとみも余裕でシコれるだろ!?
83524/02/22(木)16:22:20No.1160162452+
>そもそもパケ絵で眼鏡かけてないんだからいずみ先輩は眼鏡かけてないのがデフォなんだ
伊達メガネだからな
メガネ好きの人からしたらシュッってなるだろうけど
83624/02/22(木)16:22:34No.1160162501+
>>レイパー人気すぎる…
>頼れる先輩(ゲーム的には弱い)
>レイプ未遂(催眠洗脳されて)
>とかネタにされる要素だらけだ
一応正気に戻ってやる前に逃げたからなあ
83724/02/22(木)16:22:37No.1160162511+
>>流石に元祖みたいな扱いされると違うよ…
>遡りすぎるとP3の開祖ときメモになっちゃう…
まあやってることそんな変わらないと思うし...
83824/02/22(木)16:22:39No.1160162518+
知らない人からエッチな気分になる飲み物もらってそれ飲み続けてムラムラしてるときに主人公といずみさんがラブラブしてるのを見て嫉妬して誕生日レイプという
どこを取ってもネタしかない展開だからだよ!
83924/02/22(木)16:22:49No.1160162547+
ときメモ→みつめてナイト→パスちゃ→夜来る→P3

多分こう
84024/02/22(木)16:22:52No.1160162565そうだねx2
ほっしーの声好きだったから変わるなら寂しいな…
84124/02/22(木)16:23:25No.1160162672+
ホッシーの剣の名前がサン=テグジュペリってことしか覚えてないぜ!
84224/02/22(木)16:23:51No.1160162769+
先輩を曇らせるイベントが思いつかないから新開さんにレイプさせとくかっていう
84324/02/22(木)16:24:02No.1160162803+
> ときメモ→みつめてナイト→パスちゃ→夜来る→P3
>
>多分こう
ずいぶん…殺伐としたな…
84424/02/22(木)16:24:06No.1160162815+
なんでみつめてナイトを挟んだ?
84524/02/22(木)16:24:06No.1160162819+
>ならはしみきもこおろぎさとみも余裕でシコれるだろ!?
ならはしみきはみさえがちらつくけど冷静になって声単体だと超シコれる
メスガキからお姉さんまでいけるよな
84624/02/22(木)16:24:24No.1160162887+
絵柄もKarenのまま?
初代ぱすチャといいKarenの絵は好きだったなあ
84724/02/22(木)16:24:40No.1160162951+
懐かしい
いざ遊ぶと地味に面倒だった覚えがある
84824/02/22(木)16:24:48No.1160162985+
>ほっしーの声好きだったから変わるなら寂しいな…
元が確か非公表だったけどサンプル聴いた感じ別の人っぽいなあ…
寂しい
84924/02/22(木)16:24:50No.1160162992+
明日は夜勤のリメイクが出るしもう解んねえな令和
85024/02/22(木)16:25:02No.1160163030+
マットに沈めええ!しか覚えてない…
85124/02/22(木)16:25:08No.1160163049そうだねx1
>絵柄もKarenのまま?
>初代ぱすチャといいKarenの絵は好きだったなあ
というか高画質になるだけでそのままっぽい
85224/02/22(木)16:25:11No.1160163059そうだねx1
光狩入りプロテインのせいで羽村がいずみさんルートで見せられたようなやたら生生しい輪姦の夢を
新開さんの方は多分毎晩延々見せられてたと推測されるわけでおかしくなるのはわからなくはない
85324/02/22(木)16:25:11No.1160163061+
せんのう
85424/02/22(木)16:25:12No.1160163063そうだねx1
>絵柄もKarenのまま?
>初代ぱすチャといいKarenの絵は好きだったなあ
リマスターだからそのままだよ
新パッケージはあるけどそれはKarenが新しく描き下ろした
85524/02/22(木)16:25:27No.1160163108そうだねx1
>ホッシーの剣の名前がサン=テグジュペリってことしか覚えてないぜ!
クリティカル出す時にサン=テグジュペリの突きを喰らえ!って言うの好き
85624/02/22(木)16:25:32No.1160163129そうだねx1
メで新キャストの人がポストしとるよ
85724/02/22(木)16:25:34No.1160163135+
洗脳されたゴリラより素面でやらかしたヒロインの方がおかしいんだよね
85824/02/22(木)16:25:54No.1160163209そうだねx7
>洗脳されたゴリラより素面でやらかしたヒロインの方がおかしいんだよね
それはまあはい
85924/02/22(木)16:26:06No.1160163252+
>明日は夜勤のリメイクが出るしもう解んねえな令和
糞汁飛距離リーチ!激熱演出!
86024/02/22(木)16:26:08No.1160163264+
平日昼間にレイパーで伸びすぎる…
86124/02/22(木)16:26:30No.1160163345+
>リマスターだからそのままだよ
>新パッケージはあるけどそれはKarenが新しく描き下ろした
健在だったか
86224/02/22(木)16:26:45No.1160163399そうだねx1
>>洗脳されたゴリラより素面でやらかしたヒロインの方がおかしいんだよね
>それはまあはい
火者はキチガイの一族だから…
86324/02/22(木)16:26:47No.1160163408そうだねx1
>平日昼間にレイパーで伸びすぎる…
いい年齢だろうに…俺含めて…
86424/02/22(木)16:26:53No.1160163436そうだねx1
>>リマスターだからそのままだよ
>>新パッケージはあるけどそれはKarenが新しく描き下ろした
>健在だったか
よかったなあ
86524/02/22(木)16:26:56No.1160163449+
特典見てからパッケどこで予約しようかと思ってたが今回はFANZAのみなのかな?
86624/02/22(木)16:27:02No.1160163470+
>>リマスターだからそのままだよ
>>新パッケージはあるけどそれはKarenが新しく描き下ろした
>健在だったか
今日急に動きのなかったメが動いたらしい
86724/02/22(木)16:27:17No.1160163522そうだねx1
ときメモもときメモで同級生+プリンセスメーカーだから更に遡ろうとおもえば遡れちまう
86824/02/22(木)16:28:25No.1160163773+
絵は随分違う方向に行ったけど戻ったのかな
86924/02/22(木)16:28:33No.1160163809そうだねx2
鏡花に姉の婚約者逆レしたら婚約御破算になって逆レ相手が悪堕ちしてしまった悲しき過去
87024/02/22(木)16:28:36No.1160163826+
>特典見てからパッケどこで予約しようかと思ってたが今回はFANZAのみなのかな?
FANZAの契約のやり方からいっておそらくFANZA限定じゃないかな
あとDL販売のみだ
87124/02/22(木)16:28:49No.1160163875+
ときメモからパワプロに派生したりするからなぁ
87224/02/22(木)16:29:11No.1160163968そうだねx2
>FANZAの契約のやり方からいっておそらくFANZA限定じゃないかな
>あとDL販売のみだ
パッケ版あるよ!
発売日が遅いけど
87324/02/22(木)16:29:37No.1160164062+
>鏡花に姉の婚約者逆レしたら婚約御破算になって逆レ相手が悪堕ちしてしまった悲しき過去
この女ちょっとアレすぎやしませんか
87424/02/22(木)16:29:55No.1160164143+
>火者はキチガイの一族だから…
能力ないの?じゃあ手遅れな人を殺して回ってね?
拷問に備えて処女も奪っとくねはほんとひどい…
87524/02/22(木)16:30:05No.1160164179そうだねx1
>鏡花に姉の婚約者逆レしたら婚約御破算になって逆レ相手が悪堕ちしてしまった悲しき過去
だから途中途中で一人で暴走するんだよね…
やっぱ火者出身者があのサークルの弱みすぎない…?
87624/02/22(木)16:30:08No.1160164192+
>>鏡花に姉の婚約者逆レしたら婚約御破算になって逆レ相手が悪堕ちしてしまった悲しき過去
>この女ちょっとアレすぎやしませんか
本人はその記憶なくしてるからセーフ
87724/02/22(木)16:30:20No.1160164242そうだねx4
操られてだし未遂だしで新開さんはネタに出来るレイパーだからね
ネタにできないレイパーより話題に出しやすいのさ
87824/02/22(木)16:30:30No.1160164288+
そういやまなみんはMDが呪文書だけど
若い子にわかるのかこれ
87924/02/22(木)16:30:32No.1160164292+
夜が来るでカタログ多順トップ?嘘だろ
88024/02/22(木)16:30:56No.1160164386そうだねx1
モモは能力ないのにいずみさんが好きってだけでよくついていけたよね…
ってなるくらいには能力者が強い
88124/02/22(木)16:31:00No.1160164400そうだねx3
多順でトップに輝いてるのがレイパーとか世紀末かよ
88224/02/22(木)16:31:19No.1160164476+
>夜が来るでカタログ多順トップ?嘘だろ
ぱすチャママトト夜が来るかえるにょとかそこいらの世代は多かろうて
88324/02/22(木)16:31:31No.1160164525+
いずみ先輩も先輩で無茶苦茶やりだすし火者はもう駄目です
88424/02/22(木)16:31:35No.1160164540そうだねx1
夜が来る前にこの伸びだと
夜が来たらどうなっちまうんだろうな
88524/02/22(木)16:31:39No.1160164556そうだねx2
>夜が来るでカタログ多順トップ?嘘だろ
夜が来たから仕方ないだろ
88624/02/22(木)16:31:56No.1160164628+
>操られてだし未遂だしで新開さんはネタに出来るレイパーだからね
>ネタにできないレイパーより話題に出しやすいのさ
本人もめちゃくちゃ悔やんでるしな…
そんな新開さんを回収しないままゲームクリアする「」もいるらしい
88724/02/22(木)16:32:13No.1160164697そうだねx2
公式サイトみたらサンプルにレイプ現場合って駄目だった
88824/02/22(木)16:32:16No.1160164714+
>多順でトップに輝いてるのがレイパーとか世紀末かよ
酷すぎて駄目だった
88924/02/22(木)16:32:19No.1160164727そうだねx1
>>夜が来るでカタログ多順トップ?嘘だろ
>夜が来たから仕方ないだろ
まだ16時だよ!
89024/02/22(木)16:32:23No.1160164741+
新開さんはゲームで輝けないんだからいもげで輝くくらいいいだろ
89124/02/22(木)16:32:40No.1160164804そうだねx3
>鏡花に姉の婚約者逆レしたら婚約御破算になって逆レ相手が悪堕ちしてしまった悲しき過去
作中だと元凶に近いのマジお前…ってなるので非処女とか関係なくあまり鏡花を好きになれないのが俺
祁答院は非処女でも可愛いやつよ
89224/02/22(木)16:32:47No.1160164835+
>新開さんはゲームで輝けないんだからいもげで輝くくらいいいだろ
おい!
89324/02/22(木)16:32:51No.1160164848そうだねx2
>夜が来る前にこの伸びだと
>夜が来たらどうなっちまうんだろうな
あなたに朝は訪れない…
89424/02/22(木)16:33:02No.1160164890そうだねx1
>新開さんはゲームで輝けないんだからいもげで輝くくらいいいだろ
言葉を慎めよ
89524/02/22(木)16:33:07No.1160164907+
現代学園ファンタジーへの凄まじい影響はあった
89624/02/22(木)16:33:34No.1160165003+
なんで「」は新開さんに対して辛辣なの…
89724/02/22(木)16:33:34No.1160165008+
>レイプ犯でカタログ多順トップ?嘘だろ
89824/02/22(木)16:33:59No.1160165108+
こういう商売の仕方は歓迎する
超昂大戦やってないからアリスソフトがゲーム会社だったと思いだすことが出来る
89924/02/22(木)16:34:07No.1160165134そうだねx8
>なんで「」は新開さんに対して辛辣なの…
むしろ鏡花に対して辛辣だよこのスレ
90024/02/22(木)16:34:15No.1160165157+
でも記憶なかったらさっぱりしたいい子だからな鏡花
どれだけ里の環境おかしかったんだ
90124/02/22(木)16:34:18No.1160165164+
>作中だと元凶に近いのマジお前…ってなるので非処女とか関係なくあまり鏡花を好きになれないのが俺
>祁答院は非処女でも可愛いやつよ
逆に人間臭さを感じてドハマリしたのが俺だ
90224/02/22(木)16:34:21No.1160165176+
img代表レスラー 新開さん
90324/02/22(木)16:34:34No.1160165229+
>なんで「」は新開さんに対して辛辣なの…
レイプ野郎で途中から失踪するからな
90424/02/22(木)16:34:39No.1160165247そうだねx4
サンプルボイスのコーヒーの下りで滅茶苦茶懐かしい気分になったんで買います
90524/02/22(木)16:34:39No.1160165248+
鏡花は可愛いから許す…
90624/02/22(木)16:34:51No.1160165299そうだねx1
>img代表レイパー 新開さん
90724/02/22(木)16:34:58No.1160165330+
だって新開さん魔防がカスだから序盤しか使えないし…
90824/02/22(木)16:35:15No.1160165389そうだねx1
>>なんで「」は新開さんに対して辛辣なの…
>むしろ鏡花に対して辛辣だよこのスレ
どっちも事実陳列してるだけなのに…
90924/02/22(木)16:35:17No.1160165399+
発売日きたらPTでスタメン化してそう
91024/02/22(木)16:35:20No.1160165411+
火者の里ってまんま因習村だよね…
91124/02/22(木)16:35:33No.1160165459+
もし新開さんがメイン火力だったら
あの時期の離脱はマジで切れ散らかしてるよ
91224/02/22(木)16:35:35No.1160165473+
好きなアリスキャラ 鏡花 ナリカ キリエル
91324/02/22(木)16:35:50No.1160165521+
>好きなアリスキャラ 鏡花 ナリカ キリエル
わかりやすい
91424/02/22(木)16:36:01No.1160165558+
なんだかんだ真っ先に攻略したり
ままにょにょでレアアイテムゴツ盛りで無理矢理エース格にしてたくらいには鏡花好きよ


1708579341577.jpg fu3164260.jpg