二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708565370753.png-(2550142 B)
2550142 B24/02/22(木)10:29:30No.1160075362そうだねx2 12:31頃消えます
こういうのでいいんだよこういうので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)10:31:00No.1160075640そうだねx2
おにぎりゃーところねすきーの指じゃねーか!
224/02/22(木)10:31:32No.1160075724そうだねx26
たかくね
324/02/22(木)10:32:16No.1160075877そうだねx30
>たかくね
普通にこんなもんじゃね…?
424/02/22(木)10:33:02No.1160076032+
おかゆが勝手に食べたクリームパンがほしい
524/02/22(木)10:34:51No.1160076392+
グッズ的なの付いてるならこんなもんだな
624/02/22(木)10:35:17No.1160076487+
ホロメンが腋で握ったおにぎりだから高いんだよ
724/02/22(木)10:36:25No.1160076753+
>ホロメンが腋で握ったおにぎりだから高いんだよ
おかゆが足で握ってくれたら3000円出すよ
824/02/22(木)10:37:17No.1160076943そうだねx11
ほぼいもげ定食じゃん
924/02/22(木)10:38:16No.1160077178+
(食レポなのに女幹部弁当を無言で食べるころさん)
1024/02/22(木)10:38:24No.1160077204+
>>ホロメンが腋で握ったおにぎりだから高いんだよ
>おかゆが足で握ってくれたら3000円出すよ
おかゆが拒絶反応するくらい駄目なやつだぞ
1124/02/22(木)10:39:33No.1160077447+
唐揚げのようなアレはなんや?
1224/02/22(木)10:40:12No.1160077589そうだねx8
ややこしいおかゆのおにぎり
1324/02/22(木)10:40:44No.1160077695+
おにぎりと指はわかるけど他ってなんかルーツあったっけ
1424/02/22(木)10:40:45No.1160077703+
イベント飯はこんなもんだよ
併設設備とかでもないだろうしな
1524/02/22(木)10:41:40No.1160077886そうだねx11
POPかぁ
1624/02/22(木)10:41:56No.1160077939そうだねx10
書き込みをした人によって削除されました
1724/02/22(木)10:44:34No.1160078493そうだねx5
今度はこれで乱立させるのかね
1824/02/22(木)10:46:17No.1160078893+
>おにぎりと指はわかるけど他ってなんかルーツあったっけ
唐揚げはミオしゃの得意料理
玉子はスバルが生んだのかな…
1924/02/22(木)10:46:18No.1160078901そうだねx10
イベント飯でおまけ付きならこんなもんじゃね?
2024/02/22(木)10:46:40No.1160078979そうだねx7
そ10の提供でお送りします
2124/02/22(木)10:48:27No.1160079399+
>イベント飯でおまけ付きならこんなもんじゃね?
おにぎり2個とおかず付きでグッズも付いてくるからイベ飯的にはむしろ安めだと思う
2224/02/22(木)10:50:30No.1160079860+
これ系はグッズに飯ついてくるやうなもんだしな
2324/02/22(木)10:50:51No.1160079936そうだねx5
おかゆのおにぎりってなんだよ…
2424/02/22(木)10:51:44No.1160080148そうだねx1
ウィンナーがスバルのソセレ由来かと思ったら違った
2524/02/22(木)10:52:34No.1160080338そうだねx3
スバルのソーセージじゃないのかよ
2624/02/22(木)10:53:06No.1160080457+
グッズ扱いなのか
2724/02/22(木)10:53:22No.1160080526+
>おかゆのおにぎりってなんだよ…
本人はおかゆだけどいつもおにぎりゃー食べてるから…
2824/02/22(木)10:55:57No.1160081107+
ころねのパンじゃないのか
2924/02/22(木)10:56:32No.1160081225そうだねx2
指はリスナーの指じゃねぇか!!
3024/02/22(木)10:57:11No.1160081362+
>指はリスナーの指じゃねぇか!!
地産地消
3124/02/22(木)10:59:25No.1160081875+
>唐揚げのようなアレはなんや?
ちょっと竜田揚げっぽく見える
3224/02/22(木)11:00:34No.1160082111そうだねx14
立った瞬間粘着アンチが立てて即荒らしてるな…というのがわかるのもどうなんだろう…
3324/02/22(木)11:02:00No.1160082475+
ゆびゆびウインナー
おにぎりゃー
アヒルの卵焼き
ママが作った唐揚げ
いたって普通だな
3424/02/22(木)11:02:56No.1160082698+
スバルのウィンナーだとしてもアレじゃないかな!?
3524/02/22(木)11:03:20No.1160082802+
すぐ売り切れるから一品で腹一杯になれるのはありがたい
3624/02/22(木)11:03:33No.1160082860+
>スバルのウィンナーだとしてもアレじゃないかな!?
じゃあロングニップルにしとくか…
3724/02/22(木)11:05:56No.1160083456+
スバルの卵食べるのはちょっと…
3824/02/22(木)11:07:18No.1160083779そうだねx1
スバルの卵の卵焼きはさすがにちょっと…
3924/02/22(木)11:08:10No.1160083987+
ケーキは?
4024/02/22(木)11:09:16No.1160084251+
ミオしゃのからあげレシピ渡して再現されたものだから一度食べてみたい…
4124/02/22(木)11:09:23No.1160084280+
おかゆのフライドチキン
4224/02/22(木)11:09:35No.1160084330+
俺はこの鷹まる弁当で行く
4324/02/22(木)11:10:01No.1160084445+
>ミオしゃのからあげレシピ渡して再現されたものだから一度食べてみたい…
去年のござるクッキーと一緒ですぐに無くなるやつじゃん!
4424/02/22(木)11:11:35No.1160084833+
>すぐ売り切れるから一品で腹一杯になれるのはありがたい
だがワシはせめて女幹部弁当とみこめっとのビジネスも食べたい
4524/02/22(木)11:15:37No.1160085800+
シークレットフードは誰プロデュースなんだろうな
4624/02/22(木)11:16:55No.1160086120+
スバルの卵…
4724/02/22(木)11:17:11No.1160086186+
指ウインナーって怖くね?
4824/02/22(木)11:17:14No.1160086196+
>シークレットフードは誰プロデュースなんだろうな
やはり5期ラーメンか…
4924/02/22(木)11:18:11No.1160086408+
よくカタログで見る深夜メシのメニューだ
5024/02/22(木)11:18:32No.1160086493そうだねx5
>やはり5期ラーメンか…
語呂が
悪い
5124/02/22(木)11:19:46No.1160086796+
>指ウインナーって怖くね?
指に加工されてるんじゃなくてただのウインナーだから問題ない
5224/02/22(木)11:25:11No.1160088100+
安心してください
無精卵ですよ
5324/02/22(木)11:26:05No.1160088327+
ソセレだったらビッグサイズになっちゃうから
屋台で単独で売れちゃうやつだから
5424/02/22(木)11:26:53No.1160088502+
フブキはどこ……ここ?
5524/02/22(木)11:27:07No.1160088557+
エスエムオーケー!!
5624/02/22(木)11:29:10No.1160089062+
>おかゆのおにぎりってなんだよ…
小峠のレス
5724/02/22(木)11:30:27No.1160089382+
>ソセレだったらビッグサイズになっちゃうから
>屋台で単独で売れちゃうやつだから
スバルのビックサイズ!?
5824/02/22(木)11:31:19No.1160089592+
おにぎりの中におかゆが入ってるんだろ
5924/02/22(木)11:37:01No.1160090911+
>ちょこ先はどこ……ここ?
6024/02/22(木)11:38:25No.1160091253+
>おにぎりの中におかゆが入ってるんだろ
ライスインライス!
6124/02/22(木)11:42:01No.1160092082+
>おにぎりの中におかゆが入ってるんだろ
すげえもっちゃっちゃしそう
6224/02/22(木)11:43:36No.1160092443そうだねx12
ローソンにこんな内容のお安いお弁当なかったっけ
6324/02/22(木)11:44:43No.1160092704+
ファングッズなんだから高い安いは度外視よ
6424/02/22(木)11:45:31No.1160092915+
フブキ要素を入れようとすると全部凄まじい辛さになるからダメ
6524/02/22(木)11:45:31No.1160092916+
100円だろうが10000円だろうが入場券持ってる人以外食べられないんですけどね
6624/02/22(木)11:46:09No.1160093054そうだねx4
>ローソンにこんな内容のお安いお弁当なかったっけ
そうなんだ!「」くんは物知りでかっこいいね!
6724/02/22(木)11:52:00No.1160094394+
>(食レポなのに女幹部弁当を無言で食べるころさん)
…んめっ
6824/02/22(木)11:52:59No.1160094631そうだねx10
独身男性が考えたメニューみたいな感じでダメだった
6924/02/22(木)11:54:00No.1160094862そうだねx11
信者には妥当に見えてアンチには高く見えるもの
イベントの食べ物
7024/02/22(木)11:56:08No.1160095364+
今更だけどリスナー要素と本人の要素で半々になってるんだなこれ
7124/02/22(木)12:02:44No.1160096960そうだねx1
コラボ系の食事ってこんなものじゃない?
キレてるやつはイベントとか行かない引きこもりじゃないの?
7224/02/22(木)12:04:47No.1160097416+
>コラボ系の食事ってこんなものじゃない?
>キレてるやつはイベントとか行かない引きこもりじゃないの?
本当は高いと認識してそうなキレ方だ
7324/02/22(木)12:08:09No.1160098337+
今年はこれで一年戦うつもりか
7424/02/22(木)12:08:32No.1160098446+
>フブキ要素を入れようとすると全部凄まじい辛さになるからダメ
去年は激辛焼きそばかなんか売ってたよな
7524/02/22(木)12:09:10No.1160098630+
ネタわかってるけど指ウィンナーってなんだよ
なんでリスナーの指食わされるんだよ
7624/02/22(木)12:09:41No.1160098782そうだねx11
>信者には妥当に見えてアンチには高く見えるもの
>イベントの食べ物
決して信者でも安いとは思ってないのがミソ
7724/02/22(木)12:09:54No.1160098848そうだねx11
グッズ抜きなら500円でもまだ割高
カード1枚で1000円相当を高いと感じるか安いと感じるか…
7824/02/22(木)12:10:02No.1160098896そうだねx6
>100円だろうが10000円だろうが入場券持ってる人以外食べられないんですけどね
いきたかった…
7924/02/22(木)12:10:19No.1160098972そうだねx5
>今年はこれで一年戦うつもりか
おせちと玉子2貫で2年戦ったやつらだ
面構えが違う
8024/02/22(木)12:11:42No.1160099393+
>>フブキ要素を入れようとすると全部凄まじい辛さになるからダメ
>去年は激辛焼きそばかなんか売ってたよな
本人以外のみんな辛さに悶えてたやつ
8124/02/22(木)12:11:52No.1160099453そうだねx10
>グッズ抜きなら500円でもまだ割高
>カード1枚で1000円相当を高いと感じるか安いと感じるか…
一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
8224/02/22(木)12:12:22No.1160099618+
まぁイベントで出る飯屋だしなってある意味諦観もある
8324/02/22(木)12:13:00No.1160099808そうだねx10
グッズだけで良くない?
8424/02/22(木)12:13:34No.1160100006そうだねx7
>>信者には妥当に見えてアンチには高く見えるもの
>>イベントの食べ物
>決して信者でも安いとは思ってないのがミソ
いわゆる祭りの屋台の焼きそばの値段設定に文句言う人が未だにいるとは驚いた...
8524/02/22(木)12:13:52No.1160100106そうだねx7
>一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
どこの世界線の話?
8624/02/22(木)12:14:05No.1160100167そうだねx7
>>グッズ抜きなら500円でもまだ割高
>>カード1枚で1000円相当を高いと感じるか安いと感じるか…
>一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
え?
8724/02/22(木)12:14:08No.1160100183そうだねx9
>グッズ抜きなら500円でもまだ割高
物価が五年前ぐらいの感覚すぎる
8824/02/22(木)12:14:32No.1160100309そうだねx1
>>グッズ抜きなら500円でもまだ割高
>>カード1枚で1000円相当を高いと感じるか安いと感じるか…
>一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
今時その値段で食えるかなぁ
8924/02/22(木)12:15:01No.1160100439+
自分の箱のイベントに入場もできずに外で並んでた人だからわからないんだろう
9024/02/22(木)12:15:01No.1160100442そうだねx5
ぴったり10盛るじゃん
9124/02/22(木)12:15:11No.1160100498+
どこの田舎だよ
9224/02/22(木)12:15:15No.1160100510そうだねx1
赤字で帰ってきたか…
9324/02/22(木)12:15:24No.1160100570そうだねx2
ケチの付け方が前とまったく一緒じゃねえか
9424/02/22(木)12:15:27No.1160100589+
飯食えるライブとかもここまでとは言わんけど高いよね
9524/02/22(木)12:15:27No.1160100592そうだねx2
>一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
もっと外出たほうがいいぞ
9624/02/22(木)12:15:35No.1160100633そうだねx2
えっ!?幕張メッセに調理器具持ち込んで大量のスタッフ雇って400円で食事提供を!?
9724/02/22(木)12:15:35No.1160100638+
なんで猫のファンなのにおにぎりなんだろ
9824/02/22(木)12:15:41No.1160100669そうだねx2
急に伸びるの笑ってしまう
9924/02/22(木)12:15:58No.1160100784そうだねx2
delしとけ
10024/02/22(木)12:16:12No.1160100850+
そもそも食事を提供する一般的なライブってなんだ?ドリンク代は入場時に500円くらい徴収されるけど
フェスとかの話?
10124/02/22(木)12:16:21No.1160100889+
>えっ!?幕張メッセに調理器具持ち込んで大量のスタッフ雇って400円で食事提供を!?
できらあーーー!
10224/02/22(木)12:16:25No.1160100911そうだねx2
>一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
今スーパーでも画像の飯その値段で買えねぇよ…
外出ろ
10324/02/22(木)12:16:48No.1160101036そうだねx3
流石に釣りだろうけど音楽フェスの屋台飯でもホットドッグ800円とかっすね今…
10424/02/22(木)12:16:53No.1160101070+
>なんで猫のファンなのにおにぎりなんだろ
おかゆはおにぎり屋でバイトしてる設定なので…
10524/02/22(木)12:16:55No.1160101086そうだねx5
>>グッズ抜きなら500円でもまだ割高
>物価が五年前ぐらいの感覚すぎる
自分で買い物したことがないだけかもしれんだろ...
そんな子供がこんな所きちゃ駄目だろってのはそう
10624/02/22(木)12:17:01No.1160101113そうだねx3
>急に伸びるの笑ってしまう
世間知らずなことほざいてたらそりゃあツッコまれる
10724/02/22(木)12:17:12No.1160101167+
指じゃないのかもしれない
10824/02/22(木)12:17:17No.1160101196+
指にケチャップついてるのが地味にイヤだな!
10924/02/22(木)12:17:51No.1160101381そうだねx4
>>えっ!?幕張メッセに調理器具持ち込んで大量のスタッフ雇って400円で食事提供を!?
>できらあーーー!
えっ!?幕張メッセに調理器具持ち込んで大量のスタッフ雇って400円で食事提供を!?
11024/02/22(木)12:18:35No.1160101646そうだねx3
これ高いっていうヤツ親に催し物に連れてって貰えなくて今でも行けない経済状況なんだろうな
昨今の原材料費高騰とか原油がどーのこーのとか理解できないくて政治家のせいにしてそう
11124/02/22(木)12:18:56No.1160101754+
値段どうこうよりコラボメニューでこんな見事ないもげ定食みたいな華がないにもほどがあるメニュー出すんだ…ってなった
11224/02/22(木)12:18:57No.1160101757+
>おかゆはおにぎり屋でバイトしてる設定なので…
初期から見てると知ってるのかなそういう設定…たまに見るけど全く知らなかった
11324/02/22(木)12:18:59No.1160101768そうだねx1
>なんで猫のファンなのにおにぎりなんだろ
こっちは9割忘れ去られてる設定だけどころさんがパン屋でおかころでおにぎり屋とパン屋っていう対になってる設定だったんだ
なんでそういう設定にしたのかはちょっと謎
11424/02/22(木)12:19:01No.1160101775そうだねx1
ソーセージはスバル要素で玉子がころさん要素の可能性
11524/02/22(木)12:19:08No.1160101819+
>一般的なライブとかならこれくらいの軽食400円台で売ってるもんね
それライブ関係なく近くで屋台開いてるだけじゃね?
それでも500〜800円するけど
11624/02/22(木)12:19:12No.1160101841そうだねx1
コンビニ弁当なら600円
イベント会場なら800円
限定グッズ付きで+700円
そんなもんでは?
11724/02/22(木)12:19:16No.1160101858そうだねx5
そりゃ君は生活費入れなくてもママがいっつも食事を部屋まで持ってくるのかもしれないけどそれは一般的な話ではないからね?
11824/02/22(木)12:19:54No.1160102080そうだねx2
>値段どうこうよりコラボメニューでこんな見事ないもげ定食みたいな華がないにもほどがあるメニュー出すんだ…ってなった
キャラモチーフ全面に出しすぎてあんまり旨くないやつよりもこういうやつのほうが食いでがあるし…
11924/02/22(木)12:20:06No.1160102157+
まあおにぎりの具次第だよな
12024/02/22(木)12:20:08No.1160102174+
コンビニの白飯おにぎりでも100円するからな…
12124/02/22(木)12:20:40No.1160102362+
>ソーセージはスバル要素で玉子がころさん要素の可能性
下に書いてあるだろ!?
12224/02/22(木)12:20:47No.1160102403そうだねx2
そうだね×10おばさんこんなところで暴れても意味ないよ
12324/02/22(木)12:20:49No.1160102414そうだねx1
>値段どうこうよりコラボメニューでこんな見事ないもげ定食みたいな華がないにもほどがあるメニュー出すんだ…ってなった
お茶漬けとかナン一枚はありがたく食ってそう
12424/02/22(木)12:20:53No.1160102439+
この前のWFのフードエリアで出してるお値段とか調べればすぐ出てくるからグッズ抜きの食事提供がいくらかなんてすぐわかる
12524/02/22(木)12:21:04No.1160102517+
サマソニの何も特典付いてないフードでも1000円は取られるのに
12624/02/22(木)12:21:14No.1160102580+
おかゆが衣装のおにぎりの角度に物言いするぐらい愛着はあるらしいし良いんじゃない
12724/02/22(木)12:21:15No.1160102582そうだねx1
>指にケチャップついてるのが地味にイヤだな!
これね
12824/02/22(木)12:21:15No.1160102588そうだねx3
結局話せば話すほど別に安いとまでは言わんけどまぁこんなもんじゃねぇの?に落ち着く
12924/02/22(木)12:21:27No.1160102649そうだねx6
>値段どうこうよりコラボメニューでこんな見事ないもげ定食みたいな華がないにもほどがあるメニュー出すんだ…ってなった
ケチの付け方が異次元すぎるだろ
13024/02/22(木)12:21:27No.1160102651+
10年近く前に500mlペットボトルの水がネックストラップ付きで1000円したイベントで水買ってた頃よりかは安い気はする
13124/02/22(木)12:21:29No.1160102669そうだねx1
金額キリよくしたのはだいぶ改善したなって
前回税込み1980円とかあって現金決済会計はスタッフ死にそうな顔してたし
13224/02/22(木)12:22:06No.1160102876そうだねx10
>ケチの付け方が異次元すぎるだろ
さすがにこれをケチ付けてるととるのはどうだろう…
13324/02/22(木)12:22:36No.1160103048そうだねx1
>コンビニの白飯おにぎりでも100円するからな…
ほんのちょっと前まで120円だった具のおにぎりが140円くらいになっていて俺は…ビックリした…
13424/02/22(木)12:22:56No.1160103176そうだねx1
おにぎりな事に意味があるから
それに合わせたらこうはなるんじゃね
13524/02/22(木)12:23:05No.1160103226そうだねx2
俺のレスにそうだね盛って荒らそうとするのやめてくれる?
13624/02/22(木)12:23:12No.1160103270+
こぉねがボソッと量が多い言ったし去年も語尾にデブ付けないと複数メニュー食えねえと報告多々だったし安くできない分せめて量多めにしてるフシがある
13724/02/22(木)12:23:36No.1160103408そうだねx1
今時イベント会場で400円で飯食えると思ってるのはシンプルに恥ずかしいでしょ
近所の出店でも厳しいぞ
13824/02/22(木)12:23:44No.1160103454そうだねx5
>俺のレスにそうだね盛って荒らそうとするのやめてくれる?
君も思考が荒らしのお仲間ってことだから誇りなよ
13924/02/22(木)12:23:50No.1160103490+
コロネスキーからもいだ指
おにぎりゃーの首級
14024/02/22(木)12:23:54No.1160103513そうだねx1
>>コンビニの白飯おにぎりでも100円するからな…
>ほんのちょっと前まで120円だった具のおにぎりが140円くらいになっていて俺は…ビックリした…
具によるけど2つ買うと高確率で300円越えておにぎり1個100円のイメージのままでいるとはぁ?ってなる
14124/02/22(木)12:23:59No.1160103536+
アキロゼの唐揚げ(1kg)
14224/02/22(木)12:24:59No.1160103891そうだねx1
>>コンビニの白飯おにぎりでも100円するからな…
>ほんのちょっと前まで120円だった具のおにぎりが140円くらいになっていて俺は…ビックリした…
高級おにぎりが本当に高級な値段になっててビビる
14324/02/22(木)12:25:00No.1160103898そうだねx9
>君も思考が荒らしのお仲間ってことだから誇りなよ
なるほどこうやって荒らすわけだ
14424/02/22(木)12:25:03No.1160103912+
ツナマヨって安いおにぎりの代名詞だったはずなのに今こんな値段になってんのって毎度思ってしまう
14524/02/22(木)12:25:10No.1160103953そうだねx2
>俺のレスにそうだね盛って荒らそうとするのやめてくれる?
お前も家族だってことでしょ
思考が荒らしに支配されかかってるみたいだからデトックスすれば?
14624/02/22(木)12:25:17No.1160103990+
おにぎりゃーがおにぎりを食うのは共食いか否か
14724/02/22(木)12:25:28No.1160104058+
カタ二次裏定食
14824/02/22(木)12:25:48No.1160104194+
>なるほどこうやって荒らすわけだ
不貞腐れすぎだろ…頭冷やして自分のレスを見直せ
14924/02/22(木)12:25:56No.1160104246+
>高級おにぎりが本当に高級な値段になっててビビる
モノによっては税込みで300円越えてきてマジでびびる


1708565370753.png