二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708556152053.jpg-(208699 B)
208699 B24/02/22(木)07:55:52No.1160046220そうだねx1 10:35頃消えます
さよならX
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)07:57:16No.1160046384そうだねx23
判断が遅い
224/02/22(木)07:57:21No.1160046401そうだねx4
324/02/22(木)07:57:48No.1160046461そうだねx23
>?
情報小出し
424/02/22(木)07:58:34No.1160046566+
https://ja.wikipedia.org/wiki/Midjourney
524/02/22(木)07:59:06No.1160046649+
XでAI絵が作り放題になるのか
624/02/22(木)07:59:29No.1160046709そうだねx19
>>?
>情報小出し
クソスレできた!
724/02/22(木)08:00:39 ID:nRSM061UNo.1160046888そうだねx30
削除依頼によって隔離されました
困るの反AIだけだし…
824/02/22(木)08:00:42No.1160046892そうだねx15
いやスレ画見れば情報全部纏まってないか?
924/02/22(木)08:02:01No.1160047104そうだねx3
メに投稿された画像は全部学習対象になるってことかね
1024/02/22(木)08:02:48No.1160047236そうだねx61
>メに投稿された画像は全部学習対象になるってことかね
それはもうすでにじゃない?
1124/02/22(木)08:02:51No.1160047246そうだねx8
>メに投稿された画像は全部学習対象になるってことかね
いいことじゃん
1224/02/22(木)08:04:12No.1160047508そうだねx10
現時点で既にポスト=学習に同意したことになるックスよ
1324/02/22(木)08:04:14No.1160047515そうだねx7
いい加減世の中がより高度に便利になるのを忌避する文化は捨てるべきだ
1424/02/22(木)08:04:54No.1160047620そうだねx14
インプレゾンビなんとかしてくれ
1524/02/22(木)08:07:00No.1160048008そうだねx1
絵も写真も学習対象になってるし
キャプション付けもハッシュタグである程度分類できる
XはAI学習には持ってこいの環境なんだよな
1624/02/22(木)08:07:44No.1160048139+
>現時点で既にポスト=学習に同意したことになるックスよ
そうなの!?
1724/02/22(木)08:08:06No.1160048199そうだねx5
文章も勿論学習対象だから学ばれなくないなら何も書けんよ
1824/02/22(木)08:08:33No.1160048274+
今に始まった事じゃなかった…
1924/02/22(木)08:10:23No.1160048613そうだねx15
Midjourneyと提携はちょっと意外だった
イーロンなら独自にやると思ってたわ
2024/02/22(木)08:11:09No.1160048772+
『スタバ』でラーメンが出てくるぞ
2124/02/22(木)08:11:47No.1160048880そうだねx9
>そうなの!?
もうとっくに規約でそうなってるから移住するしないって結構騒動になってた
今もXに絵貼ってる絵師なんかは全員納得済みでやってる
2224/02/22(木)08:12:00No.1160048917+
>Midjourneyと提携はちょっと意外だった
>イーロンなら独自にやると思ってたわ
テキストの方に注力したいのかね
2324/02/22(木)08:12:21No.1160048979そうだねx3
俺たちのイーロン言ってた人らってなんとなく反AI多そうだけど大丈夫なのかな
2424/02/22(木)08:12:33No.1160049024そうだねx20
じゃあプロフに学習禁止って書いてる人はピエロってこと?
2524/02/22(木)08:13:44No.1160049239そうだねx2
AIはインプレゾンビを学んだ!
2624/02/22(木)08:13:50No.1160049262そうだねx8
イーロンマスクはいままで組織も技術も買収か提携で手にしたことしかないぞ
内製した新技術や新製品はなにもない
2724/02/22(木)08:13:57No.1160049297そうだねx8
>じゃあプロフに学習禁止って書いてる人はピエロってこと?
それ以外で勝手に蒐集するなってことじゃない?
2824/02/22(木)08:16:07No.1160049722そうだねx14
twitterからXになって…こう…なんでこんなにダメになったんだろうなってくらいダメになってる
地震起きたときとかアラビア語ネームが瓦礫の下敷きになって助けてくださいって叫んでるのは正直なんとかしたほうがいいと思った
2924/02/22(木)08:17:37No.1160049983そうだねx6
>イーロンマスクはいままで組織も技術も買収か提携で手にしたことしかないぞ
>内製した新技術や新製品はなにもない
イーロンって金集めうまいだけで別に何か新しいことするやつじゃないよね
3024/02/22(木)08:18:07No.1160050069そうだねx1
>twitterからXになって…こう…なんでこんなにダメになったんだろうなってくらいダメになってる
>地震起きたときとかアラビア語ネームが瓦礫の下敷きになって助けてくださいって叫んでるのは正直なんとかしたほうがいいと思った
被災地にアラビア人は居ないって勝手に決めつける考えの方がやばくないか
3124/02/22(木)08:18:17No.1160050105そうだねx4
すでにブルスカに移行したし別に
ナガノもブルスカの方が更新頻度高いし
3224/02/22(木)08:18:54No.1160050220そうだねx1
>AIはインプレゾンビを学んだ!
それで駆除してくれるなら大万歳なんだけどな
3324/02/22(木)08:18:55No.1160050224+
学習元になるの理解してない人が後で文句言いそうではあるなぁ
3424/02/22(木)08:19:10No.1160050259そうだねx6
どこからのお客様か知らんけど絵師粘着板のimg的にはグッドニュースでしかないので対立になるわけないじゃん
3524/02/22(木)08:19:12No.1160050266そうだねx19
>すでにブルスカに移行したし別に
>ナガノもブルスカの方が更新頻度高いし
ナガノが世界の中心なのか
3624/02/22(木)08:21:01No.1160050614そうだねx3
公開した文章が誰に見られるか誰に持ち出されるか分からない所に禁止とか書かれても…
3724/02/22(木)08:21:24No.1160050696+
>すでにブルスカに移行したし別に
>ナガノもブルスカの方が更新頻度高いし
そうなんだ
牽引できると良いな
3824/02/22(木)08:21:38No.1160050754そうだねx8
>被災地にアラビア人は居ないって勝手に決めつける考えの方がやばくないか
パクリ元のツイートがあるから嘘なのは分かるから…
3924/02/22(木)08:22:08No.1160050852そうだねx5
Xの上澄が転載サイトに転載されそれがAIの養分になってるから
Xそのままを養分にすると…
4024/02/22(木)08:23:11No.1160051014そうだねx1
なんでインプレゾンビってみんなアラビア語ネームなんだろうな
4124/02/22(木)08:25:23No.1160051381そうだねx5
>なんでインプレゾンビってみんなアラビア語ネームなんだろうな
パキスタンあたりの人達が小銭稼ぎにやってるから
4224/02/22(木)08:25:31No.1160051409そうだねx4
>なんでインプレゾンビってみんなアラビア語ネームなんだろうな
はした金でも喜べるエリアだから
4324/02/22(木)08:27:08No.1160051670そうだねx6
ナガノですらfav15000 RP2000くらいって考えるとまあ規模しょぼいなあ
4424/02/22(木)08:27:10No.1160051675+
>>被災地にアラビア人は居ないって勝手に決めつける考えの方がやばくないか
>パクリ元のツイートがあるから嘘なのは分かるから…
嘘をついたら駄目ってお前が勝手に決めてるのか?
4524/02/22(木)08:29:05No.1160051966そうだねx13
>ナガノが世界の中心なのか
SNSって括りの世界ならそれはもうはい
実際誰がいるかだしSNSって
4624/02/22(木)08:30:27No.1160052190+
「今日は雨で憂鬱だぜ!」ってポストすると「その気分をAI絵にしますか?」とか言われちゃうんだぜ
多分
4724/02/22(木)08:31:47No.1160052412そうだねx4
XのいいねRTって数字一桁盛られてたとしても全然驚かないけど
実際どんだけ水増しされた数字なんだろうなアレ
4824/02/22(木)08:32:34No.1160052546+
>>ナガノが世界の中心なのか
>SNSって括りの世界ならそれはもうはい
>実際誰がいるかだしSNSって
そうだね
4924/02/22(木)08:33:05No.1160052633そうだねx6
メのおかげでアラビア語圏の人のことが急に嫌いになったよ
5024/02/22(木)08:33:07No.1160052641そうだねx1
>>じゃあプロフに学習禁止って書いてる人はピエロってこと?
>それ以外で勝手に蒐集するなってことじゃない?
個人で勝手に食わせて似た絵出力すんなって意味だよねだいたい
5124/02/22(木)08:34:40No.1160052942そうだねx2
>XのいいねRTって数字一桁盛られてたとしても全然驚かないけど
>実際どんだけ水増しされた数字なんだろうなアレ
2年まえくらいだといいねとか一万超えも漫画関係だと珍しいなって思ってたけど最近6万とかザラに出てきてこれだけ多くてもなんかそこまで本当に読まれてるのか?って気持ちある
5224/02/22(木)08:34:46No.1160052957そうだねx7
>メに投稿された画像は全部学習対象になるってことかね
規約変更されててとっくの昔にそうなってるよ
XでAI叩いてる絵描きはマスクにAI素材提供することに同意して上げ続けてる滑稽な構図
5324/02/22(木)08:34:49No.1160052959そうだねx4
AIアンチがtwitterからいなくなるからだいぶ静かになりそう
5424/02/22(木)08:36:04No.1160053196そうだねx2
反AIが発狂するところが見られるならいい見世物になりそう
5524/02/22(木)08:37:37No.1160053463+
一時期外部からXをAI学習されてけおってた位だからな…
5624/02/22(木)08:37:40No.1160053472そうだねx4
これでブルスカに移住するってやついるけど
ブルスカも普通に投稿画像は全部ブルスカ側が自由に使っていいって規約だよ…?
5724/02/22(木)08:37:45No.1160053494+
反AIやりながらヒで絵あげてるやってる奴アホじゃねってずっと思ってたけどこれでやっと理解されるのか
5824/02/22(木)08:38:36No.1160053653そうだねx10
イーロンマスクってAIが危険とかほざいてたけど何のことはない自分が技術で負けてるから足引っ張りたいだけだった
5924/02/22(木)08:39:41No.1160053865+
イーロンマスクは昔からAIは危険だから人間の脳にチップ埋めてAI以上の存在にしようって言う考えだしな
6024/02/22(木)08:41:02No.1160054099+
おかしな文面の文字列とノイズ画像貼って青空へのリンク貼るというのが流行したりしないか
6124/02/22(木)08:41:35No.1160054177+
ネットのどこかで公開するなら代わりに投稿されちゃうだけじゃないかなあ
6224/02/22(木)08:41:43No.1160054193そうだねx5
>ナガノですらfav15000 RP2000くらいって考えるとまあ規模しょぼいなあ
そもそもナガノをそこまで持ち上げてるのはオタクの一部界隈だけでしょ
6324/02/22(木)08:41:59No.1160054235そうだねx4
AIの危険性への書簡を送りながら陰でグラボ買い集めてたクソダサいIT長者がいるらしい
6424/02/22(木)08:42:07No.1160054261そうだねx1
半年以上前からメで反AI活動とか馬鹿じゃないですかとは言われていた
6524/02/22(木)08:42:40No.1160054359+
>イーロンマスクってAIが危険とかほざいてたけど何のことはない自分が技術で負けてるから足引っ張りたいだけだった
OpenAIから離れなきゃ良かったのに
6624/02/22(木)08:42:48No.1160054383+
ブルスカ動画上げられないからなぁ
6724/02/22(木)08:43:44No.1160054534そうだねx1
>これだけ多くてもなんかそこまで本当に読まれてるのか?
5分経ったら忘れる程度のやつが一番伸びるから流し見で済むのが9割以上じゃねえかな
6824/02/22(木)08:44:18No.1160054630そうだねx3
まだヤク抜けてねえの?
6924/02/22(木)08:44:30No.1160054657そうだねx11
イーロンに期待してたオタクたちって大抵反AIで反リベラルで反インボイスで今は小学館に憤ってるイメージある
7024/02/22(木)08:44:57No.1160054731+
>ブルスカ動画上げられないからなぁ
Xでどんな動画あげてんの?
7124/02/22(木)08:45:32No.1160054839+
これで反AIの中でXは危険だから今すぐアカウントを消しましょうって流れになってくれないかな
7224/02/22(木)08:45:35No.1160054845+
>いい加減世の中がより高度に便利になるのを忌避する文化は捨てるべきだ
本音は?
7324/02/22(木)08:45:38No.1160054851+
>まだヤク抜けてねえの?
頭おかしいのはヤクのせいじゃなく元々だ
7424/02/22(木)08:45:48No.1160054882+
書き込みをした人によって削除されました
7524/02/22(木)08:45:51No.1160054898そうだねx3
あれだけ馬鹿にしてたハッシュタグ運動とかツイデモをやってるのはさすがに情けない
7624/02/22(木)08:46:22No.1160054972+
イーロンがAIにケチつけてたのOpenAIの件とXが学習元にされてた事が要因で自分でやれる分には色々やるだろうなって
脳にチップ埋め込むやつだし…
7724/02/22(木)08:46:35No.1160055001+
>これで反AIの中でXは危険だから今すぐアカウントを消しましょうって流れになってくれないかな
あの人ら絵師のサブアカらしいから…
絵を上げないのは100歩譲って許すとして絵を描く時間どこにあるのか疑問だけどサブアカらしいから…
7824/02/22(木)08:47:15No.1160055107+
#NOMORE無断生成AIとかやってるのは本当にその手の人達だろう
7924/02/22(木)08:47:37No.1160055166そうだねx6
>そもそもナガノをそこまで持ち上げてるのはオタクの一部界隈だけでしょ
8024/02/22(木)08:47:38No.1160055170+
>あれだけ馬鹿にしてたハッシュタグ運動とかツイデモをやってるのはさすがに情けない
苦渋の決断とか酔ったこと言ってる
8124/02/22(木)08:47:57No.1160055213+
このゴミをまだ使ってるやついたのか
8224/02/22(木)08:48:30No.1160055314そうだねx11
>イーロンに期待してたオタクたちって大抵反AIで反リベラルで反インボイスで今は小学館に憤ってるイメージある
お前が嫌いなものまとめてるだけでは?
8324/02/22(木)08:48:56No.1160055387+
そういやツイデモといえば給付金配れって乞食ツイデモいつの間にかなくなったな
8424/02/22(木)08:49:04No.1160055408そうだねx8
AIよりもAIを使って絵師へ嫌がらせする奴が1番邪魔
8524/02/22(木)08:49:51No.1160055540+
>これでブルスカに移住するってやついるけど
>ブルスカも普通に投稿画像は全部ブルスカ側が自由に使っていいって規約だよ…?
ブルスカが投稿画像をAIに食わせますって言い出してないなら今はまあいいんじゃないか?
食わせるって言ってるなら別だけど
8624/02/22(木)08:50:52No.1160055742そうだねx5
>ブルスカが投稿画像をAIに食わせますって言い出してないなら今はまあいいんじゃないか?
>食わせるって言ってるなら別だけど
ブルスカが全部自由に使えるよって規約なんだからAIに食わせて何の問題があるって話では
8724/02/22(木)08:51:26No.1160055826+
ヒ買ってすぐイーロンに慌てて投資始めてたから
今ゾンビだらけなのも改善される事はないだろうなとは思ってたけど
8824/02/22(木)08:51:27No.1160055828そうだねx5
イーロン期待してた人たちはイーロンのことよく知らず調べもしない人達が大半だったと思う
調べて知った上で持ち上げてた奴もいただろうけど…
8924/02/22(木)08:51:33No.1160055849そうだねx1
>#NOMORE無断生成AIとかやってるのは本当にその手の人達だろう
脳漏れ?
9024/02/22(木)08:52:13No.1160055960+
ふと思ったけどここもAIに学習されてるんだろうか?
9124/02/22(木)08:52:22No.1160055987そうだねx5
>AIよりもAIを使って絵師へ嫌がらせする奴が1番邪魔
インプレゾンビの方が100倍邪魔
9224/02/22(木)08:52:33No.1160056017そうだねx3
>ブルスカが全部自由に使えるよって規約なんだからAIに食わせて何の問題があるって話では
AIに食わせます!とAIに食わせるかもしれないでは天と地ほどの差がある
9324/02/22(木)08:52:33No.1160056020+
ようはxでAI画像が作れるようになるってこと?
ろくな事にならないよねこれ
9424/02/22(木)08:53:00No.1160056094そうだねx1
>>AIよりもAIを使って絵師へ嫌がらせする奴が1番邪魔
>インプレゾンビの方が100倍邪魔
👍
9524/02/22(木)08:53:17No.1160056128そうだねx3
>ふと思ったけどここもAIに学習されてるんだろうか?
そりゃそうだろう
9624/02/22(木)08:53:40No.1160056179そうだねx5
Xクソクソ言ってる暇あったら過疎ってるSNS盛り上げとけよ
9724/02/22(木)08:54:25No.1160056289そうだねx4
SNSを運営するのはIT企業でIT企業がAIに手を出してないわけないからな
9824/02/22(木)08:54:28No.1160056294そうだねx2
今や鍵かけてるサイトでもなきゃ学習されてるようなものでは
9924/02/22(木)08:54:36No.1160056316そうだねx5
>AIに食わせます!とAIに食わせるかもしれないでは天と地ほどの差がある
今誰でも自由に使っていいよって書いてあるならそれはもう「かもしれない」じゃなくてとっくに食われてるよ文章とか
10024/02/22(木)08:54:57No.1160056379そうだねx1
>>AIよりもAIを使って絵師へ嫌がらせする奴が1番邪魔
>インプレゾンビの方が100倍邪魔
私もそう思います
#さよならX
10124/02/22(木)08:55:10No.1160056411そうだねx6
>ブルスカが全部自由に使えるよって規約なんだからAIに食わせて何の問題があるって話では
ブルスカが全部ぼくちゃんのもんだもんねって言ってその権利を行使して好き放題やった世界を思い描いてそのレスしてるんだろうけど
朝から小学生のもしもトークみたいなノリに他人をつきあわせようとするな
10224/02/22(木)08:58:29No.1160057012+
コピペ羅列引用レスの連投がまかり通ってるここじゃ文章が成立してるだけまともだ
10324/02/22(木)08:58:47No.1160057062そうだねx2
書いてないことをもしもやったらって言い出すならなんでもいいじゃん
もしブルスカが◯◯したらでこの世の悪事全部詰め込めるぞ
10424/02/22(木)08:59:26No.1160057182+
学習にそぐわないアカウントは永久シャドウバンします
くらいはやる
10524/02/22(木)09:00:21No.1160057364そうだねx2
>ブルスカが全部ぼくちゃんのもんだもんねって言ってその権利を行使して好き放題やった世界を思い描いてそのレスしてるんだろうけど
>朝から小学生のもしもトークみたいなノリに他人をつきあわせようとするな
ブルスカの規約みてないのか…?
10624/02/22(木)09:00:59No.1160057477そうだねx5
トップがイーロンでないというだけでXより信用できる
10724/02/22(木)09:01:03No.1160057491そうだねx1
エッチな絵師をBANしながらエッチな絵を学習するシステム
10824/02/22(木)09:01:29No.1160057572そうだねx5
>イーロンに期待してたオタクたちって大抵反AIで反リベラルで反インボイスで今は小学館に憤ってるイメージある
00年代くらいに斜に構えて世の中を茶化していられたオタク層が加齢とAI技術とインボイスあたりで否応なしに政治に巻き込まれて自分らがネタにしてきたクソ老害と全く同じヒステリーを日々起こしてるの因果だなあって感じする
10924/02/22(木)09:02:27No.1160057776そうだねx3
わざわざ規約に書かなくても自社サービスにおいてある画像をどうしようが企業の勝手じゃないの?
11024/02/22(木)09:02:36No.1160057810+
本物でAI学習するからAI絵をあげるなじゃなかった
11124/02/22(木)09:03:23No.1160057946+
そもそもブルスカも生成AI塗れになってるのは代わりねえな
11224/02/22(木)09:03:33No.1160057975+
反AIさんムキムキしちゃってるねえ
11324/02/22(木)09:03:42No.1160058009そうだねx7
まるでメで反AIしてる絵師がアホみたいじゃん
11424/02/22(木)09:04:00No.1160058067そうだねx1
厳選してないAI絵師の画像も大量学習することになるけどいいんだろうか?
11524/02/22(木)09:04:54No.1160058218そうだねx3
>SNSを運営するのはIT企業でIT企業がAIに手を出してないわけないからな
"絵師様"に配慮してAIを拒否しますなんて政治を始めたらそっちの方が万倍イカれてるんだよね
やらない訳ないだろって
11624/02/22(木)09:05:05No.1160058253+
>わざわざ規約に書かなくても自社サービスにおいてある画像をどうしようが企業の勝手じゃないの?
むかしシブが現代アートと手を組んで猛反発されてたような気がしたがあれは現代アートが勝手にやってたんだっけ?
11724/02/22(木)09:05:29No.1160058323+
自由だからって投稿者の権利無視できるわけないだろう
11824/02/22(木)09:06:26No.1160058496そうだねx5
こんな時間からAI絵師が暴れてるのかよ
11924/02/22(木)09:06:28No.1160058505+
>厳選してないAI絵師の画像も大量学習することになるけどいいんだろうか?
メの反応の良さとかのデータを学習に利用できる
12024/02/22(木)09:06:47No.1160058565+
ついに#スターバックスとつけてラーメン画像投稿してきた策略が実るのか?
12124/02/22(木)09:07:15No.1160058652+
>自由だからって投稿者の権利無視できるわけないだろう
いいやできる
我らがイーロンならそれをやってのける
12224/02/22(木)09:07:28No.1160058693+
ちょっとだけ気になってるのが“OC”(オリジナルキャラクター)ってAIの中だとどういう括りになってるんだろう
描いたアカウントごとに分けていて区別してるのか独自にオリジナルキャラクターっていう括りに入れられて特殊な学習やってるのかそこん所は気になる
12324/02/22(木)09:07:38No.1160058727そうだねx3
もうだいぶ見る時間減らせて助かる
12424/02/22(木)09:08:28No.1160058881+
>もうだいぶ見る時間減らせて助かる
ところでここの滞在時間はどれ程?
12524/02/22(木)09:09:02No.1160058997そうだねx1
AI生成物にラベルをつけるそうだな
12624/02/22(木)09:09:16No.1160059045+
AI製だと分かるようになるらしいけどそれはそれでつまらんな
12724/02/22(木)09:10:05No.1160059214そうだねx5
>こんな時間からAI絵師が暴れてるのかよ
アホな反AIが馬鹿にされてるだけの状態をAI絵師ガーとか言い出すのはさすがに透視しすぎだろ
12824/02/22(木)09:10:07No.1160059222+
MetaもAIのものは区別させるしてるし今後は分けられるだろうね
12924/02/22(木)09:10:35No.1160059313そうだねx1
>AI生成物にラベルをつけるそうだな
それX上で生成したものだけとか言われてる
まあそりゃそうだなとしか
13024/02/22(木)09:11:47No.1160059525そうだねx3
>>自由だからって投稿者の権利無視できるわけないだろう
>いいやできる
>我らがイーロンならそれをやってのける
テスラ車の車載カメラの悪用っぷりを思うと冗談に聞こえないから困る
13124/02/22(木)09:12:14No.1160059611そうだねx1
>>こんな時間からAI絵師が暴れてるのかよ
>アホな反AIが馬鹿にされてるだけの状態をAI絵師ガーとか言い出すのはさすがに透視しすぎだろ
ヒマそうで羨ましい限り
13224/02/22(木)09:13:18No.1160059806そうだねx4
反AIってどっちかというと特殊な思想になっていくだろうから反AIマンはこれからも政治活動家としてAIを扱う人々を日々攻撃していってほしい
そのうちヴィーガンと同レベルの存在になると思う
13324/02/22(木)09:13:43No.1160059886+
>AI生成物にラベルをつけるそうだな
絶対手描きに誤爆して絵師発狂するだろ…
人狼ゲーム始まったら笑うな
13424/02/22(木)09:14:24No.1160060010+
>ヒマそうで羨ましい限り
無駄に手動かさなくても済むから実際ヒマなのはそう
13524/02/22(木)09:14:48No.1160060072そうだねx2
>そのうちヴィーガンと同レベルの存在になると思う
もうなってるだろ!
13624/02/22(木)09:16:02No.1160060315そうだねx11
最初から学習に使うからねって規約があるからこそ
Xでの反AI活動は一層アホらしいのだ
13724/02/22(木)09:17:00No.1160060486+
>反AIってどっちかというと特殊な思想になっていくだろうから反AIマンはこれからも政治活動家としてAIを扱う人々を日々攻撃していってほしい
>そのうちヴィーガンと同レベルの存在になると思う
翻訳AIで同時通訳の時代になっても引きこもるしかないもんねえ
13824/02/22(木)09:19:27No.1160060942そうだねx3
>ID:nRSM061U
早速うんこが出てるじゃないか
13924/02/22(木)09:19:50No.1160061019+
ブルスカ行こうが狙い撃ちLora作ろうと思えば作れるからタゲられるか否かしかないよ
14024/02/22(木)09:22:11No.1160061486+
皆ピクシブに戻ってこい…
14124/02/22(木)09:22:18No.1160061506+
どうせいつもの引っ越しごっこだろって思ってスルーしてたけどブルスカの規約って運営が書き込みを自由に使うよじゃなくて誰でも自由に使っていいよと言ってるの?
14224/02/22(木)09:24:13No.1160061907+
著作権の概念はもう古い
14324/02/22(木)09:24:55No.1160062044そうだねx4
他人の褌から金稼ごうとしたいやつおすぎ
14424/02/22(木)09:25:20No.1160062127そうだねx1
何と戦ってるんだ
14524/02/22(木)09:25:50No.1160062224+
>Xクソクソ言ってる暇あったら過疎ってるSNS盛り上げとけよ
反snsなだけだし
14624/02/22(木)09:26:33No.1160062386そうだねx4
>いい加減世の中がより高度に便利になるのを忌避する文化は捨てるべきだ
高度かつ便利になった結果がワールドウォーZじみたインプレゾンビの大繁殖か?
14724/02/22(木)09:27:22No.1160062570そうだねx8
>翻訳AIで同時通訳の時代になっても引きこもるしかないもんねえ
思想自体は好きにすればいいけど絵だけヒステリー起こして絵じゃないAI技術はしれーっと使う奴は本当にクズだし邪悪だと思う
14824/02/22(木)09:27:32No.1160062595+
そもそも便利がどうこうの案件か?
14924/02/22(木)09:27:33No.1160062602+
もしi2i搭載されたらちょっと面白すぎるからやって欲しい
15024/02/22(木)09:27:38No.1160062622そうだねx2
>>>じゃあプロフに学習禁止って書いてる人はピエロってこと?
>>それ以外で勝手に蒐集するなってことじゃない?
>個人で勝手に食わせて似た絵出力すんなって意味だよねだいたい
日本法のオーバーライドだから公序良俗に反して無効のピエロじゃん
15124/02/22(木)09:27:42No.1160062637そうだねx1
インプレゾンビがさらにAI使うようになるってことだろ?
15224/02/22(木)09:28:07No.1160062716そうだねx4
>No.1160062570
程度問題が理解できない=病人だが
15324/02/22(木)09:28:18No.1160062758+
>著作権の概念はもう古い
著作権の保護範囲が広めに勘違いされてたのが可視化されてただけな気も
俺ももうちょっと広くカバーするもんと思ってた
15424/02/22(木)09:29:52No.1160063057そうだねx6
>思想自体は好きにすればいいけど絵だけヒステリー起こして絵じゃないAI技術はしれーっと使う奴は本当にクズだし邪悪だと思う
そこ突っ込まれて絵以外は保護に値しない的な事ポロっと漏らす人が少なくないのはちょっと笑える
15524/02/22(木)09:30:16No.1160063129+
まあ画風やアイデアに著作権ありません自体はそらそうやではあるんだけどね
15624/02/22(木)09:30:23No.1160063157そうだねx2
>程度問題が理解できない=病人だが
翻訳家の仕事はその程度って認識なんだね
15724/02/22(木)09:31:35No.1160063408+
程度問題が理解できてない人はむしろAIは悪の技術!くらいに煮詰まってる側によく見かけるが…
15824/02/22(木)09:31:50No.1160063454そうだねx1
成功者を引きずり下ろすツールとしては極めて優秀
15924/02/22(木)09:32:29No.1160063584そうだねx4
>>翻訳AIで同時通訳の時代になっても引きこもるしかないもんねえ
>思想自体は好きにすればいいけど絵だけヒステリー起こして絵じゃないAI技術はしれーっと使う奴は本当にクズだし邪悪だと思う
「クリエイター」だけ特別扱いするのマジでなんなの…ってなる
16024/02/22(木)09:32:35No.1160063608+
>成功者を引きずり下ろすツールとしては極めて優秀
まだ成功してもいない反AIをよく見るが…
16124/02/22(木)09:33:21No.1160063759そうだねx5
成功者と言って一向に差し支えないあらいずみ先生に難癖つけてリンチしようとしてたの
無かったことにはなってないよ
16224/02/22(木)09:34:23No.1160063952そうだねx4
>「クリエイター」だけ特別扱いするのマジでなんなの…ってなる
特別扱いなのクリエイターじゃなくて絵描きだけだよ
16324/02/22(木)09:34:27No.1160063959そうだねx1
学習されない権利ってのがまず意味がわからんからな著作権ってのは文化や社会の発展を阻害しないという前提で著作者に一部認められてる権利だから学習するなは著作権法の設立意義からして意味不明
16424/02/22(木)09:34:43No.1160064029そうだねx1
翻訳に個性はない誰がやっても同じだから創作性は無いみたいな意見を見てオイオイオイオイってなった
16524/02/22(木)09:35:42No.1160064240+
翻訳家や設計士は「クリエイター」じゃないとかまで言う人も出てくる始末
まあ流石にヒートアップして口滑らせただけだとは思うが…
16624/02/22(木)09:35:44No.1160064243+
学習させて何やるかわかってるから反対されるというだけじゃねえのか
16724/02/22(木)09:35:46No.1160064250そうだねx1
手描き絵師は絵柄を生み出したら後は用済みだ
16824/02/22(木)09:35:59No.1160064294+
学習されない権利が欲しいならそもそも世に出すな他人に見せるなと言われているのになんで他人に見せたがるのか
16924/02/22(木)09:35:59No.1160064295+
毎日AIにお勉強してもらうために妄想龍画像投稿するか
17024/02/22(木)09:36:30No.1160064401+
書き込みをした人によって削除されました
17124/02/22(木)09:36:41No.1160064447そうだねx3
完全にルサンチマンスレになったか
17224/02/22(木)09:37:03No.1160064531そうだねx7
絵師粘着の壁打ちスレなのは最初からやろ
17324/02/22(木)09:37:08No.1160064549+
>手描き絵師は絵柄を生み出したら後は用済みだ
これは言い過ぎだけど絵柄とネームバリューくらいしか価値が無いのは確か
17424/02/22(木)09:37:26No.1160064612そうだねx4
特許だって特許取得前に公開したら特許とれなくなるんだぞ学習されたくないならネットに上げるな
17524/02/22(木)09:37:41No.1160064663+
有料制にすれば文句はぐっと減ると思うよ
17624/02/22(木)09:38:30No.1160064849そうだねx6
絵描きに嫉妬してるんだ!ってことにして勝利宣言しがちな気がする
17724/02/22(木)09:39:15No.1160064990そうだねx2
生成AI流行る前から絵師に絵柄パクられる側だったイラストレーターは大体反AIに冷ややかで笑うまあそうだよな…
17824/02/22(木)09:39:25No.1160065023+
「批判は嫉妬」は常套句だけど万能ではねえよ
17924/02/22(木)09:39:28No.1160065041そうだねx4
自分が気に入らない流れになると壁打ちだって言い出す人よく見る
18024/02/22(木)09:40:02No.1160065162そうだねx5
>絵師粘着
いまだにあらいずみるいに粘着してる反AIの事?
18124/02/22(木)09:40:15No.1160065212そうだねx4
>>思想自体は好きにすればいいけど絵だけヒステリー起こして絵じゃないAI技術はしれーっと使う奴は本当にクズだし邪悪だと思う
>そこ突っ込まれて絵以外は保護に値しない的な事ポロっと漏らす人が少なくないのはちょっと笑える
結局ツイッターオタク界隈の絵師オタクヒエラルキーを守りたいだけなんだよな
18224/02/22(木)09:40:20No.1160065230+
>自分が気に入らない流れになると壁打ちだって言い出す人よく見る
ついでにそうだねも盛る
18324/02/22(木)09:40:53No.1160065333+
クリエイターを守れって言えば超法規的な手段が取れると思ってるのがツイッターオタク界隈だから
インボイスとか
18424/02/22(木)09:41:17No.1160065413そうだねx3
>生成AI流行る前から絵師に絵柄パクられる側だったイラストレーターは大体反AIに冷ややかで笑うまあそうだよな…
七瀬葵ってやつ?
18524/02/22(木)09:41:55No.1160065528そうだねx7
反AI別にはいいけど文化庁のガイドラインとか読んでもらって現状は正しく認識してくれ
現在合法の事を盗作とか泥棒とか言い続けるなら反ワクとかと同じ枠に入れざるを得ないというか…
18624/02/22(木)09:42:22No.1160065602+
ブルスカは日本人ユーザーせいぜい100万人の雑魚
18724/02/22(木)09:42:37No.1160065657そうだねx1
>七瀬葵ってやつ?
いまだに七瀬に個人粘着してるのヤバいよお前
18824/02/22(木)09:42:38No.1160065662そうだねx4
>>自分が気に入らない流れになると壁打ちだって言い出す人よく見る
>ついでにそうだねも盛る
見えないものが見えてる病気だな
18924/02/22(木)09:43:54No.1160065921そうだねx6
学習は著作権違反!違法!とか言われたらその時点で「話にならない」ってなるよね
せめて現行法では学習は問題ない事くらいはのみ込んでくれないと規制するにしたって話進まねえ
19024/02/22(木)09:43:57No.1160065935そうだねx1
>反AI別にはいいけど文化庁のガイドラインとか読んでもらって現状は正しく認識してくれ
あれまともに読みすらしないで反AIが切り取ったまとめだけ見て文化庁も敵だなって攻撃してるやつ多くて目眩する
あれかなりクリエイターに寄り添った内容になってるのにどうして公権力というだけで敵視してしまうのか
19124/02/22(木)09:44:23No.1160066019そうだねx2
AI使って粘着嫌がらせ実際にされてる絵師はメでぴえんしてる暇があったらネットストーカーなり不正競争防止なりで訴えろよとは思う
19224/02/22(木)09:45:11No.1160066200そうだねx1
>>自分が気に入らない流れになると壁打ちだって言い出す人よく見る
>ついでにそうだねも盛る
自分がやってるからこういう発想が出るのかな?
19324/02/22(木)09:45:27No.1160066262+
実際に社会的なアクション起こしたのがおもらし二次創作で笑われた人しかいないってのが酷い話だ
俳優協会ですらハッシュタグ芸しかしないのはどうなんだよ…
19424/02/22(木)09:45:30No.1160066278+
>AI使って粘着嫌がらせ実際にされてる絵師はメでぴえんしてる暇があったらネットストーカーなり不正競争防止なりで訴えろよとは思う
訴えないってことは黙認なんじゃないの?
19524/02/22(木)09:45:35No.1160066303そうだねx4
著作権違反って言う割には訴える人を見ない
著作権違反は親告罪なんていつも言ってるのに
19624/02/22(木)09:46:01No.1160066386そうだねx3
イラスト学習と文字学習の違いも分からず騒ぎ立ててるのすげえアホだと思う
19724/02/22(木)09:46:42No.1160066554そうだねx3
パブコメお気持ち怪文書連打は絶対絶対悪影響しかなさそう
公務員は公平公正心がけてるにしても怪文書仕訳やらされたら心証は悪くなるだろ
19824/02/22(木)09:47:00No.1160066632+
そもそも合法なことにケチつける時点で反AIどころじゃないぞ
法治主義の否定だ
19924/02/22(木)09:48:21No.1160066906そうだねx3
>著作権違反って言う割には訴える人を見ない
>著作権違反は親告罪なんていつも言ってるのに
最近出てきた「なんで被害を受けた人が労力を払わなくちゃならないんですか…」が久々の面白文言だった
親告罪ってそういう仕様だよ…
20024/02/22(木)09:48:46No.1160067000+
日俳連が声明出してたけどやることがハッシュタグで駄目だった
20124/02/22(木)09:48:47No.1160067010そうだねx1
時代は個人HPを求めている!「」はもちろんまだhtml書けるよな!?
20224/02/22(木)09:49:12No.1160067083+
違法な学習を合法な学習に切り替えるってこういうことなのか
頭いいな
20324/02/22(木)09:49:34No.1160067165+
もう今いる奴らがどうなったって移動しないのは分かったんだからほっときゃいいよ
嫌なら移動すりゃいいだけなのにそれしないんだから
20424/02/22(木)09:49:37No.1160067173+
前から思ってたんだけどナガノって誰のこと?永野護?
20524/02/22(木)09:49:37No.1160067176+
よくi2i被害にあった!とか騒いでる奴いるけどi2iした証拠をまず見せろよって思う
無かったらただの憶測に過ぎないし
20624/02/22(木)09:49:48No.1160067211+
>日俳連が声明出してたけどやることがハッシュタグで駄目だった
パブコメ出したあとはまあそれ以外出来るアクション無いしな
20724/02/22(木)09:50:09No.1160067291そうだねx3
>そもそも合法なことにケチつける時点で反AIどころじゃないぞ
>法治主義の否定だ
インプレゾンビも合法だけど肯定できんだろ
20824/02/22(木)09:50:54No.1160067453そうだねx3
>よくi2i被害にあった!とか騒いでる奴いるけどi2iした証拠をまず見せろよって思う
>無かったらただの憶測に過ぎないし
i2iしてそう
20924/02/22(木)09:51:05No.1160067497+
>インプレゾンビも合法だけど肯定できんだろ
合法で規約的にもセーフなら否定するべきではないよ
21024/02/22(木)09:51:29No.1160067589そうだねx4
>現行法では学習は問題ない
それ突きつけると法律がおかしい!ギエエエエって文字通り話が止まるからな
家の外に出てお前らが立法や法改正に参加しろよっていうのに一向にXにしがみついて閉じこもったままだし
21124/02/22(木)09:51:41No.1160067632そうだねx3
>i2iしてそう
言うに事欠いてレッテル貼りかよ
21224/02/22(木)09:52:01No.1160067698そうだねx7
>もう今いる奴らがどうなったって移動しないのは分かったんだからほっときゃいいよ
>嫌なら移動すりゃいいだけなのにそれしないんだから
ミスキーやブルスカにアップしたイラストは学習されないと信じてる超弩級のマヌケ
21324/02/22(木)09:52:01No.1160067699そうだねx1
お気持ちや倫理が起点になって法が改正されるのはある意味正しい事だとは思うしお気持ちはガンガン言えばいいと思うが
現時点で学習が違法だのなんだのはお気持ち以前に純粋に嘘
21424/02/22(木)09:52:12No.1160067744そうだねx3
JASRACが絵柄の模倣ムカつきますよね?ウチで保護させて下さいよ!って言い出したのヤバいけど賛同してる絵師は流石にアホすぎる
21524/02/22(木)09:52:12No.1160067746+
>最近出てきた「なんで被害を受けた人が労力を払わなくちゃならないんですか…」が久々の面白文言だった
>親告罪ってそういう仕様だよ…
他人が親告できたらそっちの方がよっぽどヤバいのにね…
21624/02/22(木)09:52:54No.1160067881+
>お気持ちや倫理が起点になって法が改正されるのはある意味正しい事だとは思うしお気持ちはガンガン言えばいいと思うが
いやお気持ち表明はノイズだろ
21724/02/22(木)09:53:31No.1160067999そうだねx1
>>インプレゾンビも合法だけど肯定できんだろ
>合法で規約的にもセーフなら否定するべきではないよ
拒絶してよそ行く権利はあるんだよ
それを頑なにしないから受け入れてるのと同義ってだけ
21824/02/22(木)09:53:33No.1160068006+
>時代は個人HPを求めている!「」はもちろんまだhtml書けるよな!?
AIに頼めば書いてくれるよ
21924/02/22(木)09:53:49No.1160068068+
民主主義だから多数のお気持ちのほうが勝つのよ
22024/02/22(木)09:53:53No.1160068089+
>>お気持ちや倫理が起点になって法が改正されるのはある意味正しい事だとは思うしお気持ちはガンガン言えばいいと思うが
>いやお気持ち表明はノイズだろ
極端なこと言うね
反AIの自演?
22124/02/22(木)09:53:58No.1160068112そうだねx2
>ツイッターオタク界隈の絵師オタクヒエラルキー
神絵師とか絵師様とか呼ばれ過ぎてナチュラルに自分たちを特殊で高潔な身分だと思い込んでるフシはある
かつ自覚は無い
22224/02/22(木)09:54:24No.1160068223そうだねx3
非親告罪化を望んでるのが一定以上いるの頭痛がしてくる
それがAIなんぞより10倍創作活動を妨げるのなんて「クリエイター」が一番分かってるもんだと思ってたが…
22324/02/22(木)09:54:27No.1160068233そうだねx1
Xを絵師探しに使ってないからブルスカなりスレッズなりに総移動してくれて全然構わないぞ
22424/02/22(木)09:55:14No.1160068375+
>ミスキーやブルスカにアップしたイラストは学習されないと信じてる超弩級のマヌケ
じゃあ賢い君はどう動くんだ?
22524/02/22(木)09:55:14No.1160068377+
>極端なこと言うね
>反AIの自演?
ばれた?
22624/02/22(木)09:56:20No.1160068601+
規約でAI可になってるとはいうがプロフ見るとAI禁止って書いてある絵描きばっかなんだよな…
22724/02/22(木)09:56:53No.1160068717そうだねx3
>じゃあ賢い君はどう動くんだ?
インターネットに投稿しないがいちばんの最適解だ
22824/02/22(木)09:56:56No.1160068733そうだねx6
>>ミスキーやブルスカにアップしたイラストは学習されないと信じてる超弩級のマヌケ
>じゃあ賢い君はどう動くんだ?
本当に頭悪いんだな
22924/02/22(木)09:57:19No.1160068808そうだねx2
ぶっちゃけAI全体の話なら何処の国も最終的にはイラスト産業がアリに見えるような大規模産業への転用が本命だからどうやっても止まる訳ねえんだよな
23024/02/22(木)09:57:23No.1160068814そうだねx1
>インターネットに投稿しないがいちばんの最適解だ
極論かよしょうもな
23124/02/22(木)09:57:33No.1160068854+
まあ学習させて頂きました!ってリプつけるのも合法っちゃ合法ではあるけど言ってもいいの?という気持ちはある
黙ってやれよ
23224/02/22(木)09:57:48No.1160068891+
>インターネットに投稿しないがいちばんの最適解だ
自民党の法整備終わるまで大人しくするのは割と賢いと思うよ?
23324/02/22(木)09:58:01No.1160068931+
>非親告罪化を望んでるのが一定以上いるの頭痛がしてくる
>それがAIなんぞより10倍創作活動を妨げるのなんて「クリエイター」が一番分かってるもんだと思ってたが…
真っ先に逮捕されそうな連中だね
23424/02/22(木)09:58:38No.1160069046そうだねx2
現行法がおかしい!改正しろ!と言うのは良いのよ
実際ナニコレ?ってなる法ってあるもんだし
そこで展開するのがお気持ち表明って…いやお気持ち表明でも良いがパブコメにまで汚言暴言って…
23524/02/22(木)09:58:40No.1160069053+
>自民党の法整備終わるまで大人しくするのは割と賢いと思うよ?
一生終わらないやつだこれ
23624/02/22(木)09:58:44No.1160069066そうだねx1
少なくとも完全放置でお気持ちだけ置いてるサービスよりパートナーシップ結んでルール作りしそうなサービスの方がまだ期待持てるわ
23724/02/22(木)09:58:58No.1160069112そうだねx2
ツイプリ絵師粘着スレなのにこれにはIDすぐでないんだ…へぇ
23824/02/22(木)09:59:18No.1160069187そうだねx2
>民主主義だから多数のお気持ちのほうが勝つのよ
勝手に多数だと思い込んでるだけ
23924/02/22(木)09:59:30No.1160069214+
>一生終わらないやつだこれ
どちら側に転ぶか分からんが今年中目処にって言ってるし一年くらいはええやろ
24024/02/22(木)09:59:40No.1160069244そうだねx5
>ツイプリ絵師粘着スレなのにこれにはIDすぐでないんだ…へぇ
何かが見えてる人来ちゃった…
24124/02/22(木)10:00:08No.1160069321+
絵描きとかAIとか言ってるけど実際に気にするべきは敵対派閥より隣りにいる自分を出し抜いて出世しようとする人間なんじゃないのかと思ってる
24224/02/22(木)10:00:11No.1160069328+
>勝手に多数だと思い込んでるだけ
いや普通にAI推進派の方が多いと思ってるよ
24324/02/22(木)10:00:14No.1160069341そうだねx1
まあ最近はここもまとめられて金儲けに利用されてるしな
24424/02/22(木)10:00:27No.1160069374+
>勝手に多数だと思い込んでるだけ
何かそういうデータあるんですか?
24524/02/22(木)10:00:37No.1160069410そうだねx3
反AIの事を絵師っていうの風評被害だからやめなよ
24624/02/22(木)10:00:39No.1160069419+
>イラスト学習と文字学習の違いも分からず騒ぎ立ててるのすげえアホだと思う
何が違うの?
24724/02/22(木)10:00:46No.1160069445そうだねx2
お気持ち表明はいいけど暴言の類は本来味方になりそうな人たちを切り捨ててると思う
24824/02/22(木)10:01:20No.1160069544そうだねx8
AI学習抜きに絵柄丸パクリが横行してるエロ同人界隈なんて滅んだ方がいいと思うけど…
24924/02/22(木)10:01:24No.1160069566そうだねx3
>お気持ち表明はいいけど暴言の類は本来味方になりそうな人たちを切り捨ててると思う
七瀬葵のこと?
25024/02/22(木)10:01:44No.1160069625+
仮に反AIの言う通り違法だとしてもどうせ訴えないんだから好き勝手やるだけだろ
25124/02/22(木)10:02:10No.1160069712+
>七瀬葵のこと?
絵師じゃん
25224/02/22(木)10:02:16No.1160069734そうだねx3
どうせどこ行っても人いなくて帰ってくるじゃないですか
25324/02/22(木)10:02:30No.1160069782+
>AI学習抜きに絵柄丸パクリが横行してるエロ同人界隈なんて滅んだ方がいいと思うけど…
でも騒いでる人ってエロ同人(それも二次創作)の人多いんだよね
なんでだろうね
25424/02/22(木)10:03:13No.1160069925そうだねx3
>>AI学習抜きに絵柄丸パクリが横行してるエロ同人界隈なんて滅んだ方がいいと思うけど…
>でも騒いでる人ってエロ同人(それも二次創作)の人多いんだよね
>なんでだろうね
そんなの稼ぎが減るから以外にある?
25524/02/22(木)10:03:24No.1160069955+
公式の絵柄エミュってるだけの俺には関係ないか…
公式が撤退するならするけど
25624/02/22(木)10:04:16No.1160070125+
本当に賢い奴は黙って使う
25724/02/22(木)10:04:36No.1160070201+
>どうせどこ行っても人いなくて帰ってくるじゃないですか
どこも最初は過疎なのに根性無しが増えたよな
ここだってSNSに比べればクッソ過疎だけど相応の楽しみ方はあるわけで
25824/02/22(木)10:04:36No.1160070202そうだねx11
もう語気の強さがStable Diffusionが出始めの頃のAIスレと全く同じでダメ
都合のいいサンドバッグ見つけてイキってるオタクすぎる
25924/02/22(木)10:04:54No.1160070265そうだねx1
反AIは七瀬葵擦るしか能がないのか?
26024/02/22(木)10:05:13No.1160070333そうだねx3
外部連携制限増した今のXよりmiskeyの方が学習元ぶっこ抜き易いんだけど何故か反AIの人は後者を礼賛しがち
26124/02/22(木)10:05:16No.1160070342+
>本当に賢い奴は黙って使う
鬼滅の刃の作者みたいな一切正体不明で作品出して売れて去るみたいなのが最強かつ正道だよな
26224/02/22(木)10:05:28No.1160070387+
>反AIは七瀬葵擦るしか能がないのか?
フェレリもいるぞー!
26324/02/22(木)10:05:55No.1160070483そうだねx1
DLsiteのやり方が一番穏当だと思う
適法なんだから禁止とかはしないけどサイトの規約で一応区分けはしますよって感じ
まあ反AIの人は全面出禁じゃないからってバチバチにぶっ叩いてたが…
26424/02/22(木)10:06:03No.1160070512+
>鬼滅の刃の作者みたいな一切正体不明で作品出して売れて去るみたいなのが最強かつ正道だよな
ごめん
全然関係ないレスしないでくれ
26524/02/22(木)10:06:13No.1160070546そうだねx6
>もう語気の強さがStable Diffusionが出始めの頃のAIスレと全く同じでダメ
>都合のいいサンドバッグ見つけてイキってるオタクすぎる
語気が強いのはお前じゃん
26624/02/22(木)10:06:15No.1160070556+
AI作ってる元締めが好き放題して末端のAI絵師が締め出される状況が技術が発展してクリエイターの気もおさまりやすくてベターだと思う
26724/02/22(木)10:06:43No.1160070659+
>DLsiteのやり方が一番穏当だと思う
>適法なんだから禁止とかはしないけどサイトの規約で一応区分けはしますよって感じ
>まあ反AIの人は全面出禁じゃないからってバチバチにぶっ叩いてたが…
だめだって言ってもじゃあすんませんでしたって消えてくれるはずもないんだから隔離が一番現実的なんだよな
26824/02/22(木)10:06:53No.1160070696+
>DLsiteのやり方が一番穏当だと思う
>適法なんだから禁止とかはしないけどサイトの規約で一応区分けはしますよって感じ
>まあ反AIの人は全面出禁じゃないからってバチバチにぶっ叩いてたが…
もう鎮火してるというか怒りの6秒ルールのお手本みたいだ
26924/02/22(木)10:07:11No.1160070763そうだねx2
あんまり考えたことなかったけどイラストとか漫画で飯食ってる人って20000人いないくらいらしいね
そんな一握りの奴らの利権のために全産業に影響する法律や仕組みづくりを配慮しなきゃいけないのかいけないならそれは何故なのかって数字で語らなきゃいけないのにあいつら本当気持ちしか述べないからな
自分で手動かしてデータを集める気はさらさら無いんだからタチ悪い
27024/02/22(木)10:08:47No.1160071105そうだねx1
気持ちだけで世の中が動くことなんてままあるだろう
27124/02/22(木)10:09:04No.1160071158そうだねx1
>>もう語気の強さがStable Diffusionが出始めの頃のAIスレと全く同じでダメ
>>都合のいいサンドバッグ見つけてイキってるオタクすぎる
>語気が強いのはお前じゃん
中学生みたいなレス返してくんなよ低脳
27224/02/22(木)10:09:07No.1160071166そうだねx2
>あんまり考えたことなかったけどイラストとか漫画で飯食ってる人って20000人いないくらいらしいね
>そんな一握りの奴らの利権のために
利権!?
27324/02/22(木)10:09:58No.1160071362そうだねx3
著作権や肖像権も利権呼ばわりとは驚いた
27424/02/22(木)10:10:11No.1160071407+
>もう語気の強さがStable Diffusionが出始めの頃のAIスレと全く同じでダメ
>都合のいいサンドバッグ見つけてイキってるオタクすぎる
こういうスレで反AIガーしてる奴の自己紹介かな?
27524/02/22(木)10:10:23No.1160071458そうだねx1
>利権!?
絵をかけるだけでエバってて殺したいぐらいムカつくだろ?
27624/02/22(木)10:10:30No.1160071485そうだねx1
>>>もう語気の強さがStable Diffusionが出始めの頃のAIスレと全く同じでダメ
>>>都合のいいサンドバッグ見つけてイキってるオタクすぎる
>>語気が強いのはお前じゃん
>中学生みたいなレス返してくんなよ低脳
語気強いな〜
27724/02/22(木)10:10:42No.1160071535そうだねx3
つかこれ絵がどうこうもそうだけど写真やら文章音声学習対象になるんだけどそっちのがヤバくねえ?
27824/02/22(木)10:10:50No.1160071571そうだねx2
>中学生みたいなレス返してくんなよ低脳
キレすぎだろ
27924/02/22(木)10:10:59No.1160071603+
>>利権!?
>絵をかけるだけでエバってて殺したいぐらいムカつくだろ?
青葉予備軍
28024/02/22(木)10:11:17No.1160071664+
>絵をかけるだけでエバってて殺したいぐらいムカつくだろ?
頭弱そう
28124/02/22(木)10:11:19No.1160071669そうだねx2
ほんとにやべーのがいるじゃん
28224/02/22(木)10:11:28No.1160071708+
>>絵をかけるだけでエバってて殺したいぐらいムカつくだろ?
>青葉予備軍
もうやったかまだやってないかくらいの違いしかなさそうね…
28324/02/22(木)10:11:43No.1160071755+
ついに本性出たな
28424/02/22(木)10:12:02No.1160071825そうだねx2
昔からいるじーさんやんまだ絵師滅べとか言ってるのか…
28524/02/22(木)10:12:40No.1160071967そうだねx2
AIがあってもお前みたいなのの人生が浮かばれることは
無い
28624/02/22(木)10:12:43No.1160071979+
この流れで露骨なのが湧いても絵師粘着エミュやってるようにしか見えない
28724/02/22(木)10:12:49No.1160072007そうだねx2
利権はさすがにわざとにしても常人には出てこないバカワードすぎる
28824/02/22(木)10:12:51No.1160072015+
著作権上は問題ないっつってるのになぜか著作権が〜ってずーっと言い続ける人居るよね
無敵のワードでも無いんだけど…
28924/02/22(木)10:13:04No.1160072066+
最初からそういうSNSならいいよ?
後からAIの会社と提携すっからよぉ!テメーらのポストももう既に食わせてっから!は大問題なりそうだけどどうなるだろうなこれ
29024/02/22(木)10:14:11No.1160072300そうだねx1
>この流れで露骨なのが湧いても絵師粘着エミュやってるようにしか見えない
最初から露骨なのしかいないから流れとかわからない
29124/02/22(木)10:14:21No.1160072336そうだねx2
利権ならまだ良いよ
実際はお気持ちでしかないから余計聞く価値は無い
29224/02/22(木)10:14:56No.1160072436+
個人的にはライバル減るから歓迎だわ
29324/02/22(木)10:14:57No.1160072445そうだねx1
>最初からそういうSNSならいいよ?
規約読んでね…
29424/02/22(木)10:15:18No.1160072525そうだねx1
AIがあろうがなかろうがAIがある上で絵が描ける人と描けない人で結局差があるのにどうして…
29524/02/22(木)10:15:18No.1160072527+
頭にアルミホイル案件?
29624/02/22(木)10:15:28No.1160072561そうだねx1
>最初からそういうSNSならいいよ?
じゃあ良いんじゃねーか!
最初からそういうSNSだよ
29724/02/22(木)10:15:45No.1160072612+
>青葉予備軍
これAIでパクられてるって主張してる反AIのこと?
29824/02/22(木)10:16:01No.1160072668+
音声AIは存在自体が絵で言うところの肖像権の侵害みたいなもんだし絵より遥かにやべえ気がする
29924/02/22(木)10:16:02No.1160072679+
>最初からそういうSNSならいいよ?
>後からAIの会社と提携すっからよぉ!テメーらのポストももう既に食わせてっから!は大問題なりそうだけどどうなるだろうなこれ
問題になるかならないかのルールが今議論されてるところだから問題にしたい人がサボってネットで喚いてるだけなら問題にならないよ
30024/02/22(木)10:16:26No.1160072759そうだねx1
>嘘をついたら駄目ってお前が勝手に決めてるのか?
救助活動に支障を来しかねない嘘は普通に駄目だろ
30124/02/22(木)10:17:15No.1160072914そうだねx2
>>最初からそういうSNSならいいよ?
>>後からAIの会社と提携すっからよぉ!テメーらのポストももう既に食わせてっから!は大問題なりそうだけどどうなるだろうなこれ
>問題になるかならないかのルールが今議論されてるところだから問題にしたい人がサボってネットで喚いてるだけなら問題にならないよ
議論されてる所つってるのに問題のしたい人が騒いでるだけ〜っておかしいですやんか
30224/02/22(木)10:17:22No.1160072936そうだねx1
>音声AIは存在自体が絵で言うところの肖像権の侵害みたいなもんだし絵より遥かにやべえ気がする
音声認証を騙せる可能性がある以上問題は絵なんぞより遥かに深刻だと思う
30324/02/22(木)10:17:47No.1160073015+
とりあえずスクショとっといたが
マジでそこまで絵描きを憎む理由は何なんだろう
30424/02/22(木)10:18:10No.1160073093+
>AIがあろうがなかろうがAIがある上で絵が描ける人と描けない人で結局差があるのにどうして…
今まではセンスがなくても技術があるから描ける人の側にいた絵師が
技術が誰でも使えるようになることにより自分が描けない人の側に落ちることを恐れてるんだ
30524/02/22(木)10:18:16No.1160073117+
>後からAIの会社と提携すっからよぉ!テメーらのポストももう既に食わせてっから!は大問題なりそうだけどどうなるだろうなこれ
最初の契約書読んでないのに利用するのが悪い
30624/02/22(木)10:18:30No.1160073161+
自分らの食い扶持守るためにやるべき事なんて分かりきってるのに結局面倒だからお手軽にそこらの他人を煽って憂さ晴らししてんのバカだねほんとに
30724/02/22(木)10:19:00No.1160073264+
>今まではセンスがなくても技術があるから描ける人の側にいた絵師が
だけどセンスって努力で磨けますよね?
30824/02/22(木)10:19:02No.1160073270+
インプレスゾンビがAIのアウトプットを使ってるならAIの出力をAIが学習してのループを繰り返すんだろうけど最終的に何ができるんだろうな
30924/02/22(木)10:19:12No.1160073303+
>問題になるかならないかのルールが今議論されてるところだから問題にしたい人がサボってネットで喚いてるだけなら問題にならないよ
問題かどうかを議論してるっつってんのに
問題あると言ってる人は問題にしたいだけとかめちゃくちゃ言うじゃん
31024/02/22(木)10:19:41No.1160073404そうだねx2
まあ結局AI使えても創作センスがないやつは何も生み出せないことに変わりはないんだけどね…
31124/02/22(木)10:19:44No.1160073415そうだねx1
>>AIがあろうがなかろうがAIがある上で絵が描ける人と描けない人で結局差があるのにどうして…
>今まではセンスがなくても技術があるから描ける人の側にいた絵師が
>技術が誰でも使えるようになることにより自分が描けない人の側に落ちることを恐れてるんだ
あの…
でもそれって結局AIだけは使える人とAI使えて絵も描ける人で差があるのは変わらないんじゃないでしょうか…
AIとて修正しないとまだ諸々微妙なとこあるのに…
31224/02/22(木)10:19:44No.1160073418そうだねx1
>今まではセンスがなくても技術があるから描ける人の側にいた絵師が
>技術が誰でも使えるようになることにより自分が描けない人の側に落ちることを恐れてるんだ
生成物ひり出させるのを描くと言う人はじめて見た
31324/02/22(木)10:19:58No.1160073465+
>反AIの事を絵師っていうの風評被害だからやめなよ
それはそうなのかもな
中途半端な思想家だな
31424/02/22(木)10:20:07No.1160073483+
>とりあえずスクショとっといたが
>マジでそこまで絵描きを憎む理由は何なんだろう
ラッダイトやってる一部のが鬱陶しいだけだよ
31524/02/22(木)10:20:08No.1160073487そうだねx3
ちなみにブルースカイのほうは規約で
お前の投稿した文章と画像は全部ブルースカイの物として帰属されて独善的にうちらが使って良いことになってるからって規約があって
これはXより3段ぐらいヤバいからこの件でXから離れるならブルスカもやめたほうが良いと思う
31624/02/22(木)10:20:16No.1160073511+
>>今まではセンスがなくても技術があるから描ける人の側にいた絵師が
>だけどセンスって努力で磨けますよね?
そうだね
これからは技術より純粋な創作性が問われるようになっていくわけだ
31724/02/22(木)10:20:32No.1160073567そうだねx1
ただメはAI画像投稿したらラベル貼るようにするらしいけどね
31824/02/22(木)10:20:35No.1160073579+
AIがあってもカスはカスだな…
31924/02/22(木)10:20:38No.1160073589+
>ちなみにブルースカイのほうは規約で
>お前の投稿した文章と画像は全部ブルースカイの物として帰属されて独善的にうちらが使って良いことになってるからって規約があって
>これはXより3段ぐらいヤバいからこの件でXから離れるならブルスカもやめたほうが良いと思う
スーパージャイアン規約凄いよねブルスカ
32024/02/22(木)10:20:40No.1160073603+
SNS観測してると
AI使ってお前完全にエミュれるように下からお前もういらんわとか本人に言いに行くキチガイが現れる
その人の知り合いの絵師が友情や義理で強めにAIダメ!を主張するようになる
って流れがそこかしこで起きてるっぽい
32124/02/22(木)10:21:05No.1160073688そうだねx1
>中学生みたいなレス返してくんなよ低脳
壺なのかmayなのか知らんけど故郷に帰れよ
32224/02/22(木)10:21:09No.1160073705+
>>とりあえずスクショとっといたが
>>マジでそこまで絵描きを憎む理由は何なんだろう
>ラッダイトやってる一部のが鬱陶しいだけだよ
殺したいまで行くのはわかんないっすわ
32324/02/22(木)10:21:17No.1160073725+
メを学習元にするって聞くたびにスタバなうで書かせたらラーメン屋が出てくる可能性が脳裏をチラつく
32424/02/22(木)10:21:36No.1160073772+
>ちなみにブルースカイのほうは規約で
>お前の投稿した文章と画像は全部ブルースカイの物として帰属されて独善的にうちらが使って良いことになってるからって規約があって
>これはXより3段ぐらいヤバいからこの件でXから離れるならブルスカもやめたほうが良いと思う
自分の追ってるアニメーターだとそこに気づいて慎重になってる人1/30くらいしかいないな…
32524/02/22(木)10:21:50No.1160073823+
裏方ってやつに未だに自殺教唆してるらしいな
32624/02/22(木)10:22:09No.1160073888そうだねx3
昨日はskebの管理人が
よく聞かれるから答えるけどskebはAIイラスト禁止だけど別にAI技術は翻訳とかで使ってるし推進でも否定の立ち位置でもないですって答えたら
AI反対派が囲んで中立なんて存在しない!AI推進派は悪です!とか中立名乗るとか実は推進派なんだろう!とか文句つけてたよ
もう戦えればなんでもいいのよ
32724/02/22(木)10:22:17No.1160073918+
>って流れがそこかしこで起きてるっぽい
それは難癖付けられた絵描きの人は気の毒だが
それを受けてAIすべてが悪…!まで煮詰まる事のアレさは変わってねえな
32824/02/22(木)10:22:24No.1160073941+
>あの…
>でもそれって結局AIだけは使える人とAI使えて絵も描ける人で差があるのは変わらないんじゃないでしょうか…
>AIとて修正しないとまだ諸々微妙なとこあるのに…
だからそれは技術の話だって言ってるじゃん
その差が埋められるのが1年後か50年後かは知らんが自分が現役のうちはその日が来ないと信じるならそれでいいんじゃない
32924/02/22(木)10:22:45No.1160074007そうだねx1
>ちなみにブルースカイのほうは規約で
>お前の投稿した文章と画像は全部ブルースカイの物として帰属されて独善的にうちらが使って良いことになってるからって規約があって
>これはXより3段ぐらいヤバいからこの件でXから離れるならブルスカもやめたほうが良いと思う
それwebの新サービスが出るたびにマジモンの文盲が毎回騒ぐ風物詩だな
33024/02/22(木)10:22:53No.1160074031+
>昨日はskebの管理人が
>よく聞かれるから答えるけどskebはAIイラスト禁止だけど別にAI技術は翻訳とかで使ってるし推進でも否定の立ち位置でもないですって答えたら
>AI反対派が囲んで中立なんて存在しない!AI推進派は悪です!とか中立名乗るとか実は推進派なんだろう!とか文句つけてたよ
>もう戦えればなんでもいいのよ
関係ねえ戦いてぇ
33124/02/22(木)10:22:57No.1160074051+
>AI反対派が囲んで中立なんて存在しない!
中立派は隠れ推進派みたいな扱いだからな
宗教かよ
33224/02/22(木)10:23:00No.1160074064+
しかしだねxの利用規約に同意した時点でデータ利用にもサインしてるから
xのデータだけ使ったAIならみんなが望む完全同意の元のクリーンなAIなわけなんだよね
33324/02/22(木)10:23:27No.1160074146+
>それは難癖付けられた絵描きの人は気の毒だが
>それを受けてAIすべてが悪…!まで煮詰まる事のアレさは変わってねえな
煮詰まるっていうかその友人の立場的にそういう態度とらないわけにもいかなくなるじゃん?付き合いとして
だからかーって腑に落ちた
33424/02/22(木)10:23:51No.1160074241+
理屈の上だとアメリカの法律だとブルスカに投稿した時点で著作権がブルスカと投稿者本人の分割になって
訴訟の場合は全責任を投稿者が負う事になってる
これがガチで法律で争うとどうなるかはわからんが現状そうなってるので
Xよりよっぽど投稿せんほうがええぞ特に企業
33524/02/22(木)10:23:53No.1160074251+
過激派は大体嫌われるし過激派になるなら過激派のボスとして成り上がるしかないだろ…
その実力があるかどうかなんだろ
33624/02/22(木)10:23:54No.1160074253+
AI使おうが使うまいがセンスがある奴が最終的に生き残る
そりゃまあそう
33724/02/22(木)10:24:04No.1160074285+
>もう戦えればなんでもいいのよ
宗教戦争バカにできる立場じゃないわ
33824/02/22(木)10:24:15No.1160074326そうだねx2
>それwebの新サービスが出るたびにマジモンの文盲が毎回騒ぐ風物詩だな
いやこの書き方はWEBサービスだとなかなかないよ…
33924/02/22(木)10:24:17No.1160074332+
一切の無断転載無断学習禁止って自分のHP作ればいいんじゃねえか?
面倒くさいならHP作ってくれる人に代行すればいいと思うよ
34024/02/22(木)10:24:44No.1160074417そうだねx1
AIの是非より七瀬葵みたいな過激な言動してる奴が怖いからAI関係なくああいうのは取り締まって欲しいと言うか
暴言は普通に内部で咎めてやってくれとは思う
34124/02/22(木)10:25:15No.1160074525そうだねx1
このスレ毎日立ってるな
34224/02/22(木)10:25:37No.1160074597+
skebなんてAI使った荒らしとかアンチに攻撃されてた側なのに反AIにもされるのもう滅茶苦茶だろ
34324/02/22(木)10:25:59No.1160074668+
>いやこの書き方はWEBサービスだとなかなかないよ…
じゃお前の言うとおり危険だから啓蒙活動でも何でも早くすれば
34424/02/22(木)10:26:22No.1160074731そうだねx2
>AIの是非より七瀬葵みたいな過激な言動してる奴が怖いからAI関係なくああいうのは取り締まって欲しいと言うか
>暴言は普通に内部で咎めてやってくれとは思う
とはいえAI推進側も反AI側も別に組織立ってやってる訳じゃない他人同士なので
内部でどうこうもちょっと無茶な注文だと思う
34524/02/22(木)10:26:23No.1160074737+
AIで出力した絵に手を加えてお出しして初心者なのにすごーいって言われてオホホホってなってる
マネタイズはしてないので許してほしい
34624/02/22(木)10:26:35No.1160074780そうだねx1
>>中学生みたいなレス返してくんなよ低脳
>壺なのかmayなのか知らんけど故郷に帰れよ
もうここの人口8割壺とmayとまとめからの移住者だよおじいちゃん
34724/02/22(木)10:26:45No.1160074815+
結局学生運動の類だろ…こんなもん
34824/02/22(木)10:27:17No.1160074916+
>AIの是非より七瀬葵みたいな過激な言動してる奴が怖いからAI関係なくああいうのは取り締まって欲しいと言うか
>暴言は普通に内部で咎めてやってくれとは思う
これはAI反AI問わずいるけど過激化してるのは止まらないというか大きなぼんやりとしたグループであって組織じゃないから具体的な除名とかないし
咎めたり諌めてもその中の尖った連中で固まるだけだから
34924/02/22(木)10:27:32No.1160074968+
>>AI反対派が囲んで中立なんて存在しない!
>中立派は隠れ推進派みたいな扱いだからな
>宗教かよ
反A.I.はナチュラルとコーディネーターみたいな戦争だから
35024/02/22(木)10:28:06No.1160075071+
>AIで出力した絵に手を加えてお出しして初心者なのにすごーいって言われてオホホホってなってる
>マネタイズはしてないので許してほしい
良いんじゃないですかねというかアンソロか何かで表紙を生成AIやってるのを見るし
マネタイズしても良いと思うよ
35124/02/22(木)10:28:20No.1160075119+
>煮詰まるっていうかその友人の立場的にそういう態度とらないわけにもいかなくなるじゃん?付き合いとして
>だからかーって腑に落ちた
ああ立場的にそういうポーズを取らざるを得ない人がいるってのは確かにあんま無い知見だったな…
義理で他人と喧嘩するのは血の気が多いと言うべきか義理堅いと言うべきか…
35224/02/22(木)10:28:21No.1160075120+
自説として人は攻撃を受けていると自覚して身を守ろうとするときに一番おかしくなると思ってる
35324/02/22(木)10:28:39No.1160075187+
gmailがずっと昔からやってたことだろ
35424/02/22(木)10:28:48No.1160075224+
イーロンは崇拝するトランプに仇なすTwitterを破壊するのが目的で買収したんだろ
ボロボロにした後に適当なやつに売りつければ自分の財布も傷まないし
35524/02/22(木)10:28:51No.1160075236そうだねx2
>このスレ毎日立ってるな
平日昼間は絵師粘着元気になるぞ
35624/02/22(木)10:29:06No.1160075276+
>良いんじゃないですかねというかアンソロか何かで表紙を生成AIやってるのを見るし
>マネタイズしても良いと思うよ
あんま派手にやるといつかバレてぶっ叩かれそうだから顕示欲満たせればいいかなって…
35724/02/22(木)10:29:19No.1160075326+
>AIで出力した絵に手を加えてお出しして初心者なのにすごーいって言われてオホホホってなってる
>マネタイズはしてないので許してほしい
まわりも気を使ってくれてるだけか絵見るセンスすらないカスに持ち上げられてるだけだぞ
カスのコミュニティでも楽しそうだからいいのか
35824/02/22(木)10:29:59No.1160075463+
>じゃお前の言うとおり危険だから啓蒙活動でも何でも早くすれば
単純にXはよくないと言っておきながらもっとすごいところに移住しようとするのは面白いなくらいの感覚ではないだろうか


1708556152053.jpg