二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708541493735.mp4-(1042477 B)
1042477 B24/02/22(木)03:51:33No.1160029766そうだねx1 09:18頃消えます
猫の日なんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)03:52:54No.1160029832そうだねx2
ファッツ!
224/02/22(木)03:55:24No.1160029954そうだねx4
顔面だけで何十キロかありそうだな…
324/02/22(木)03:59:39No.1160030179+
CG?
424/02/22(木)04:02:53No.1160030347+
ライガーってやつなんぬ
普通に体長3mいくんぬ
524/02/22(木)04:10:01No.1160030691+
こんな大きな哺乳類がいるなんて知らなかった
普通にびっくりした
624/02/22(木)04:12:40No.1160030810そうだねx3
>身体が大型化する傾向があり、元となる種が平均100 - 200kg程度、最大亜種でもシベリアトラの300kg前後が限界なのに対し、交雑種はそれと並ぶか、はるかに大型となる400kg以上に及んだ個体も確認されている。
なそ
724/02/22(木)04:13:36No.1160030859+
雑種だとデカくなるんだ
不思議だ
824/02/22(木)04:35:05No.1160031987+
雑種強勢の例になるのかな
924/02/22(木)04:35:40No.1160032023+
遺伝子がバグるんだろうな
1024/02/22(木)04:46:11No.1160032553+
ブタイガー!
1124/02/22(木)04:47:54No.1160032641+
のしかかりで即死か…
1224/02/22(木)04:50:10No.1160032771+
デカすぎて動きがスローなんで狩りができないやつ
1324/02/22(木)04:51:51No.1160032852そうだねx3
体の成長を抑える遺伝子が働かないので大型化する
心臓への負担が大きくて寿命が短い
1424/02/22(木)04:53:16No.1160032945そうだねx4
もう既に疲れきってそう
1524/02/22(木)04:59:51No.1160033280そうだねx2
構造と材質そのままにデカくしたせいか内臓すげえ垂れてない?
1624/02/22(木)05:04:10No.1160033478+
自然じゃ生きていけなそう
1724/02/22(木)05:06:00No.1160033568そうだねx1
>デカすぎて動きがスローなんで狩りができないやつ
可哀想
1824/02/22(木)05:07:40No.1160033648+
野生じゃ使えねえ
1924/02/22(木)05:11:34No.1160033823そうだねx1
デカぬ
2024/02/22(木)05:12:38No.1160033883+
すごいパワーがありそうだけどパワーを発揮したら体が壊れるのか
2124/02/22(木)05:13:49No.1160033928そうだねx3
マルシルキャッツ!
2224/02/22(木)05:13:51No.1160033932+
>構造と材質そのままにデカくしたせいか内臓すげえ垂れてない?
猫のおなかマジたっぷたぷだぞ
2324/02/22(木)05:14:42No.1160033977+
生殖は出来ないんだっけ?
2424/02/22(木)05:18:07No.1160034134+
異種姦から生まれた存在なのか
両親が変態だったんだな
2524/02/22(木)05:19:09No.1160034189そうだねx8
>マルシルキャッツ!
ヘイトスピーチ!
2624/02/22(木)05:27:55No.1160034553そうだねx1
>メスにはまれに繁殖力のある個体が発生し、ライオンやトラとの間に子をもうける場合がある。しかし、さらに生まれた子はオス・メスともに生殖機能が無いために以後の繁殖はできない。
種無しキャッツ!
2724/02/22(木)05:30:41No.1160034683+
しんどいわ〜
2824/02/22(木)05:45:05No.1160035332+
>生まれた子はオス・メスともに生殖機能が無いために以後の繁殖はできない
どうして…
2924/02/22(木)05:57:15No.1160035897+
ライガーとライオンの子供ライライガーってどっかの動物園にいなかった?
3024/02/22(木)06:37:04No.1160038127+
あんよが短い
3124/02/22(木)06:55:48No.1160039564+
>ライガーとライオンの子供ライライガーってどっかの動物園にいなかった?
ニンニンジャーみたい
3224/02/22(木)06:58:41No.1160039786+
ずっと辛そうだし心臓の負担やばそう
3324/02/22(木)07:02:17No.1160040078+
>>メスにはまれに繁殖力のある個体が発生し、ライオンやトラとの間に子をもうける場合がある。しかし、さらに生まれた子はオス・メスともに生殖機能が無いために以後の繁殖はできない。
愛玩用かオナホになるしかないのか
3424/02/22(木)08:37:56No.1160053526+
体のバランスネコ科より牛みたい
3524/02/22(木)08:39:57No.1160053909+
でか…でかあ
3624/02/22(木)08:42:15No.1160054283+
自然に生まれることもあるのかな
3724/02/22(木)08:43:45No.1160054535+
気性が穏やかになって懐きやすくなるんぬ
…と聞いたことがあるけど本当のところはわからんぬ
3824/02/22(木)08:49:38No.1160055503+
ライガー同士で交配させれば生まれた子供もライガーとなら繁殖できる気がしないでもない
3924/02/22(木)08:50:52No.1160055739+
足も短いし遺伝的欠陥が身体に出てるのがつらい


1708541493735.mp4