二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708526405929.jpg-(534094 B)
534094 B24/02/21(水)23:40:05No.1159971359+ 00:54頃消えます
カジュアルな配色がVSアストレイ思い出すわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)23:41:23No.1159972001そうだねx1
頑張れる?
224/02/21(水)23:41:39No.1159972142+
ガンバレルストライク推しとは見抜けなかったな…
324/02/21(水)23:42:05No.1159972303+
なんかこのカンカンのケースすげえ懐かしい…!
424/02/21(水)23:43:04No.1159972835+
まてこのガンバレルストライカーは新造?!
524/02/21(水)23:43:23No.1159972981そうだねx4
なんかバスターの武器持ってる…?
624/02/21(水)23:43:26No.1159973007+
一応ムゥさんイメージのカラーらしい
724/02/21(水)23:43:51No.1159973224+
何でガンバレルストライク…?
824/02/21(水)23:43:55No.1159973259そうだねx1
ちゃんとでっかいPGと戦うのとSDがちゃんと推されてて3までの路線って感じがする
924/02/21(水)23:44:00No.1159973300+
どうせ買えないんだろうな
1024/02/21(水)23:44:08No.1159973346+
>一応ムゥさんイメージのカラーらしい
君、俺の趣味かって思っただろ?
俺も知らないんだよ
1124/02/21(水)23:44:08No.1159973347+
ガンバレルストライカー新規か?
1224/02/21(水)23:44:18No.1159973429+
ガンバレルって新規パーツ?
1324/02/21(水)23:44:23No.1159973477そうだねx2
>一応ムゥさんイメージのカラーらしい
ムゥさんこんな汚いカラーリングだったかな…?
1424/02/21(水)23:44:31No.1159973540+
>何でガンバレルストライク…?
頑張れるから
1524/02/21(水)23:44:39No.1159973598+
>どうせ買えないんだろうな
買えるぞ
https://shop.asobistore.jp/s/products/detail/196701-00-00-game_ty53
1624/02/21(水)23:44:44No.1159973648+
ストライクなのにフリーダムみたいなフルバーストしてる…
1724/02/21(水)23:44:47No.1159973676+
クリアなのかコーティング仕様なのかよくわからない成型色だな?
1824/02/21(水)23:44:47No.1159973677+
今日も一日
1924/02/21(水)23:44:53No.1159973723+
ガンバレルはこんな変形しないしリニアガン持てもしないから新規だろう
2024/02/21(水)23:44:53No.1159973733+
いやカッコいいからいいけどなんで…?
2124/02/21(水)23:44:55No.1159973746+
ガンバレルも素体も新規じゃない?
2224/02/21(水)23:45:00No.1159973790そうだねx1
4なんてあったっけ?
2324/02/21(水)23:45:28No.1159974027+
ガンバレルの配置がちょっと変わってるけどあくまでブレイカー版だし良いのか
2424/02/21(水)23:45:37No.1159974104+
頑張れるストライクって肩にそんなの付いてたんだ…
2524/02/21(水)23:45:54No.1159974216+
ん?よく見るとゲーム内では別にガンバレルストライク解禁されないのか?
ということは劇中でなんかライバル的なキャラが使うんだろうか
CV子安くんとかの
2624/02/21(水)23:45:57No.1159974256そうだねx13
>4なんてあったっけ?
忘れてる?3の次回作だよ
2724/02/21(水)23:46:06No.1159974315+
ゲーム本体7700円ってだいぶ安いな
2824/02/21(水)23:46:11No.1159974381+
ガンバレルは例のオプションパーツシリーズの一貫だろうか
2924/02/21(水)23:46:14No.1159974405+
もはやここまでくると一周回ってカッコいいカラーだ
3024/02/21(水)23:46:16No.1159974417そうだねx4
>4なんてあったっけ?
20分前くらいに発表された新作
3124/02/21(水)23:46:36No.1159974585+
>>どうせ買えないんだろうな
>買えるぞ
>https://shop.asobistore.jp/s/products/detail/196701-00-00-game_ty53
ありが…高ぇ!?
3224/02/21(水)23:46:55No.1159974745+
俺は好きだけどなあこのカラーリング…まあ奇抜なのはそう
3324/02/21(水)23:47:07No.1159974861+
>>>どうせ買えないんだろうな
>>買えるぞ
>>https://shop.asobistore.jp/s/products/detail/196701-00-00-game_ty53
>ありが…高ぇ!?
ゲームついててお得!
3424/02/21(水)23:47:08No.1159974868+
ジオラマでぞいさせなきゃ
3524/02/21(水)23:47:12No.1159974893+
あくまでもガンバレルストライクガンダム(ガンダムブレイカーVer.)だからな…
3624/02/21(水)23:47:24No.1159974993そうだねx3
NEWの次でナンバリングに戻るってどういう…いや何となく分かるけど!
3724/02/21(水)23:47:39No.1159975119+
同じキットのパーツで組み替えてたのしいキットはとてもいい…
EG流用かとおもいきやいろんなとこに3mm穴増設されてるんだねえ
3824/02/21(水)23:47:43No.1159975157+
地味にストライクの肩に3mm穴追加されてんな
3924/02/21(水)23:47:57No.1159975284+
ガンブレだからゲーム中は元の色が何でもいいんよ
うぉ…プラモでこの色はなかなか…
4024/02/21(水)23:48:00No.1159975301+
fu3162483.jpg
アーム無しでバレルの蓋展開してるから新規だなこれ
4124/02/21(水)23:48:01No.1159975304+
ガンバレルストライク!?
4224/02/21(水)23:48:16No.1159975425そうだねx5
3mm穴なんてなんぼ空いててもいいですからね
4324/02/21(水)23:48:18No.1159975438そうだねx5
>>何でガンバレルストライク…?
>頑張れるから
煮殺せィ
4424/02/21(水)23:48:34No.1159975576+
メビウスゼロで言う機首部分見当たらないけど見えないところにあるのかな
4524/02/21(水)23:48:35No.1159975587+
ストライクの方から伸びてるのは何のパーツだ…?
あとバスターの報しれっと持ってんじゃねー!
4624/02/21(水)23:48:49No.1159975697+
公式サイト見てたんだけど今回左右に違う近接武器持てる?
前は近接と射撃一つづつだったよね
4724/02/21(水)23:48:54No.1159975747+
紫のヘルメットとかで元からムウさんの色なんだろうけどネオの色のイメージが強い
4824/02/21(水)23:49:12No.1159975881そうだねx6
fu3162489.jpg
俺は信じることにしたよ…
4924/02/21(水)23:49:47No.1159976163+
>公式サイト見てたんだけど今回左右に違う近接武器持てる?
>前は近接と射撃一つづつだったよね
近接武器もそうだしなんかライフルとかマシンガンもそれぞれ別々に持ってたりするね
多分腕が別々に付けれるから腕ごとに武器持たせられるとかじゃないか
5024/02/21(水)23:50:14No.1159976367+
予約したし寝る
5124/02/21(水)23:50:22No.1159976421+
スキー場とかが似合いそうなカラーリング
5224/02/21(水)23:50:23No.1159976433+
>fu3162489.jpg
>俺は信じることにしたよ…
きっとこれで開発も頑張れるな
5324/02/21(水)23:50:34No.1159976536+
はー楽しみだ
とにかく楽しみだ
5424/02/21(水)23:50:41No.1159976593+
星翼のパラドクスにいた気がする配色
5524/02/21(水)23:50:43No.1159976613+
ガンブレやったことないんだけどゲーム面白い?
5624/02/21(水)23:50:51No.1159976679+
>ストライクの方から伸びてるのは何のパーツだ…?
>あとバスターの報しれっと持ってんじゃねー!
肩のはもともとガンバレルストライカーについてる羽根
5724/02/21(水)23:51:00No.1159976749+
>メビウスゼロで言う機首部分見当たらないけど見えないところにあるのかな
そもそもバスターの砲背中に持ってるしよくわからん
5824/02/21(水)23:51:13No.1159976864+
>NEWの次でナンバリングに戻るってどういう…いや何となく分かるけど!
久しぶりの続編作のタイトルでよくあるNEW〜が使えないのは辛い
5924/02/21(水)23:51:13No.1159976866そうだねx11
>ガンブレやったことないんだけどゲーム面白い?
それは長い話になるぞ…
6024/02/21(水)23:51:16No.1159976894そうだねx4
>ガンブレやったことないんだけどゲーム面白い?
3までの系列なら面白い
6124/02/21(水)23:51:25No.1159976962そうだねx5
>fu3162489.jpg
>俺は信じることにしたよ…
お前…カッコいいぜ…
6224/02/21(水)23:51:26No.1159976972そうだねx2
>きっとこれで開発も頑張れるな
こいつにジェネシスを放て
6324/02/21(水)23:51:29No.1159977002+
>ガンブレやったことないんだけどゲーム面白い?
オレの機体を作るってところを楽しめるというのが前提にはなるかな
6424/02/21(水)23:52:03No.1159977266+
ナンバリングタイトルは面白いぞ
6524/02/21(水)23:52:22No.1159977423+
1→2→3と順当にちゃんと面白くなってるシリーズではある
なんかNEWとかいうのはしらないわからない
6624/02/21(水)23:52:33No.1159977506+
ははーんそのうちプレバンでガンバレルダガー出すんだな?
6724/02/21(水)23:52:41No.1159977569そうだねx3
これはお前たちが待ち望んだ3の続編だぞっていう気概を感じるから予約する
6824/02/21(水)23:52:41No.1159977573+
EGストライクに新規のガンバレル?
6924/02/21(水)23:52:43No.1159977587+
それにしても今年は前半だけでもうヤバイのにまだ未定の弾が多すぎる…
7024/02/21(水)23:52:43No.1159977588+
なんか肩も足もエクシードの流用じゃないし地味に気合入ってるな
7124/02/21(水)23:52:52No.1159977644+
>ガンブレやったことないんだけどゲーム面白い?
これがどうなるかはわからんけど
newは忘れてもらって基本的にはパーツ集める無双ゲー
7224/02/21(水)23:53:02No.1159977727+
>EGストライクに新規のガンバレル?
穴があるからストライクも新規っぽい
7324/02/21(水)23:53:08No.1159977776そうだねx10
純粋なアクションゲームとしては正直特筆する事はそこまでない
俺のガンダム(MS)を思うままブンドドさせるのがどこまでも楽しい
7424/02/21(水)23:53:10No.1159977792+
>星翼のパラドクスにいた気がする配色
スクラッパーが割とこんな感じのグリーンだったかな
7524/02/21(水)23:53:19No.1159977860+
>ガンブレやったことないんだけどゲーム面白い?
1はストーリー薄めでかなりハクスラとてもハクスラ
2はイベントの中で仮想戦記物?気は長いが好きなガンプラで最後まで戦えるように
3は少し間が空く部分はあるがストーリーDLCガンプラ全部含めて名作
7624/02/21(水)23:53:29No.1159977970+
ロボ太との再会後のエピソードをチラッとでもいいから見せてくれ!!
7724/02/21(水)23:53:38No.1159978037+
最悪ゲーム部分がアレでもジオラマだけずっと遊べるやつ
7824/02/21(水)23:53:38No.1159978039+
HGCEバスターガンダム期待していいのか
7924/02/21(水)23:53:40No.1159978051+
>ははーんそのうちプレバンでガンバレルダガー出すんだな?
武器セットのほうかもしれない
バスターの武器もライトニングバスター出しといて武器セット買って組み替えてね💓ってなったりして
8024/02/21(水)23:54:05No.1159978250+
>ん?よく見るとゲーム内では別にガンバレルストライク解禁されないのか?
>ということは劇中でなんかライバル的なキャラが使うんだろうか
>CV子安くんとかの
DLCのズンパス特典
8124/02/21(水)23:54:18No.1159978326そうだねx4
一度は妄想するであろう俺setteiのガンダム作って好きなだけブンドドするゲーム
8224/02/21(水)23:54:18No.1159978327そうだねx1
賛否両論あるだろうがHGとMGの区別なくして欲しい
一回クリアしないと話にならないのは辛かった
8324/02/21(水)23:54:27No.1159978405そうだねx2
贅沢言わせてもらえばオンラインでのハンガーが復活して欲しい…
あれで「」の珍妙な機体を眺めるのが好きだった…
8424/02/21(水)23:54:28No.1159978413+
>最悪ゲーム部分がアレでもジオラマだけずっと遊べるやつ
Newも数百円で買ったのデカいだろうけどなんだかんだカスタムしてるだけで割と楽しかった
8524/02/21(水)23:54:28No.1159978415+
グラフィック重要なゲームだしPS5版がベストかな?
8624/02/21(水)23:54:31No.1159978444そうだねx2
ボス戦は2のほうがハチャメチャで楽しかったのはある
8724/02/21(水)23:54:31No.1159978446+
UC系の量産機がブンドドできるアクションゲームに飢えてたんだ助かる
8824/02/21(水)23:54:43No.1159978547+
ストライカーみたいに単品売りするかなガンバレル
8924/02/21(水)23:54:50No.1159978609+
うへぇ
なんてカラーリングだよ
9024/02/21(水)23:54:59No.1159978692+
ビルダーズパーツどれくらい盛れるようになるかな…
3みたいにファンネルとかビットとかモリモリにしたい…
9124/02/21(水)23:55:04No.1159978732+
>ストライカーみたいに単品売りするかなガンバレル
たぶんね
9224/02/21(水)23:55:17No.1159978837そうだねx8
>グラフィック重要なゲームだしPS5版がベストかな?
グラフィック言うならSTEAM版じゃないか?
9324/02/21(水)23:55:28No.1159978930そうだねx3
>グラフィック重要なゲームだしPS5版がベストかな?
PC
9424/02/21(水)23:55:30No.1159978954+
ガンバレルの機首ある?
9524/02/21(水)23:55:35No.1159978999+
ショップ店員復活希望!!
9624/02/21(水)23:55:36No.1159979007そうだねx2
腕が左右違うパーツで装備できるようになっただけでも偉いよ
9724/02/21(水)23:55:42No.1159979045+
>うへぇ
>なんてカラーリングだよ
おまけキットの変な色はよくあることだ
9824/02/21(水)23:55:50No.1159979111+
流石にリベンジ作には気合い入れてるだろうし3の正統進化版になるだろう
なるよな?
9924/02/21(水)23:55:57No.1159979172そうだねx8
これでnew要素が入っててみろ
本社にレクイエム撃ち込まれても文句言えねえぞ
10024/02/21(水)23:56:00No.1159979196+
左右非対称の腕パーツは反転した差分パーツも欲しい
両肩スパイクのザクとか両腕バルカンのグフとか作りたい
ストライクの両肩にバルカン付けたい
10124/02/21(水)23:56:00No.1159979199+
>ストライカーみたいに単品売りするかなガンバレル
そういうシリーズ立ち上げたばかりだし織り込み済みだろうね
10224/02/21(水)23:56:05No.1159979230+
ライトニングバスターにこのバスター要素なかったけどな!
10324/02/21(水)23:56:08No.1159979260+
地味に左右の腕で機体変えられるようになったの嬉しい
10424/02/21(水)23:56:10No.1159979285+
横になりながら遊びたいからswitch版にするか
10524/02/21(水)23:56:15No.1159979328+
>腕が左右違うパーツで装備できるようになっただけでも偉いよ
これ熱望してたからほんとにびっくりしてる
10624/02/21(水)23:56:16No.1159979330+
ガンプラのゲームだから特典にガンプラが付いてくるのは当たり前の事かもしれないがかなり豪華な気がする
10724/02/21(水)23:56:20No.1159979362+
ビルダーズパーツもっとモリモリにできるといいな…
10824/02/21(水)23:56:22No.1159979378+
地味にジョイントが増えてるなこのストライク本体
10924/02/21(水)23:56:23No.1159979382+
グレイズとか量産機パーツに武器モリモリしたくなるよね
11024/02/21(水)23:56:23No.1159979386+
フィギュアライズのフミナパイセン達は流石に使えないんだろうなあ
11124/02/21(水)23:56:24No.1159979392そうだねx7
>ショップ店員復活希望!!
隠す
11224/02/21(水)23:56:35No.1159979469+
>流石にリベンジ作には気合い入れてるだろうし3の正統進化版になるだろう
>なるよな?
多分開発は旧でも新でもない所だろうから動悸は抑えろ
11324/02/21(水)23:56:38No.1159979482+
>これでnew要素が入っててみろ
>本社にレクイエム撃ち込まれても文句言えねえぞ
即アカツキ
11424/02/21(水)23:56:50No.1159979576そうだねx1
>フィギュアライズのフミナパイセン達は流石に使えないんだろうなあ
グロい!
11524/02/21(水)23:56:54No.1159979613そうだねx4
>>腕が左右違うパーツで装備できるようになっただけでも偉いよ
>これ熱望してたからほんとにびっくりしてる
礼賛するサハク家
11624/02/21(水)23:56:56No.1159979629+
馬ガンダム復活?
11724/02/21(水)23:56:59No.1159979648+
ミサをどける
11824/02/21(水)23:57:04No.1159979696+
>これでnew要素が入っててみろ
>本社にレクイエム撃ち込まれても文句言えねえぞ
レクイエムだと反射されちまうからジェネシスやろ
11924/02/21(水)23:57:07No.1159979722+
両腕エクシアリペアやりてえ〜
12024/02/21(水)23:57:20No.1159979829+
金曜にもう生配信あるのか…
12124/02/21(水)23:57:20No.1159979833+
>>これでnew要素が入っててみろ
>>本社にレクイエム撃ち込まれても文句言えねえぞ
>即アカツキ
アカツキの特殊装甲ですね、美しい...
12224/02/21(水)23:57:28No.1159979899そうだねx3
また小野坂と小西の茶番見たいな
12324/02/21(水)23:57:28No.1159979907+
誰でも◯◯リペアになれちまうんだ!
12424/02/21(水)23:57:29No.1159979912+
>>EGストライクに新規のガンバレル?
>穴があるからストライクも新規っぽい
ビルストEGみたいに部分的に新規パーツ組み込んだだけのEGだと思う
ガンバレルの方はたぶん新規だと思うけどパーツのバランス感とかはHGからあんまり変わらなさそう
12524/02/21(水)23:57:32No.1159979934そうだねx1
>横になりながら遊びたいからswitch版にするか
バンナムのガンダムゲーでSwitchはあまりお勧めできない過去が…
12624/02/21(水)23:57:51No.1159980078+
>これでnew要素が入っててみろ
>本社にレクイエム撃ち込まれても文句言えねえぞ
そのジェネシス、そっくりそのままヤタノカガミでお返しするわ!
12724/02/21(水)23:57:56No.1159980120+
でも開発イリンクスじゃないんだよな…
12824/02/21(水)23:57:57No.1159980125+
>横になりながら遊びたいからswitch版にするか
スチームドックやリモートプレーヤーを使えば横になってできるぜ
12924/02/21(水)23:58:07No.1159980207+
>アカツキの特殊装甲ですね、美しい...
ヤタノカガミでお返ししそうな女みたいなのだけはもう出さないで欲しい…
13024/02/21(水)23:58:17No.1159980300+
モバイルの新規機体だけで1作できそうなくらいいたから勿体ねえなと思う
4でできるだけたくさん拾われて出世してくれ
13124/02/21(水)23:58:20No.1159980318そうだねx1
寝転びながら携帯モードでアセン組んで!ミッションはテレビに繋いで大画面でアクション!
画質やスペックで劣っててもこれだけでSwitch版選ぶ価値あるわ…
13224/02/21(水)23:58:21No.1159980327+
3とかリアタイでやってなかったんだけどマルチそんなにすることあるかな?
いやまだわかんねえか誰にも
13324/02/21(水)23:58:28No.1159980384+
いまX見たんだけどガンブレ4マジか!?
今年発売なのすごくない?
13424/02/21(水)23:58:31No.1159980405+
ガンブレは質感もかなりいじれるのがいいのよね…
13524/02/21(水)23:58:34No.1159980430そうだねx1
>また小野坂と小西の茶番見たいな
小西くんは呼ばれそうな気がする
まあどのみちどうせニューヤングTVでやりそうだけど
13624/02/21(水)23:58:43No.1159980501+
水星とフリーダムの機体全部入っててほしい
13724/02/21(水)23:58:44No.1159980511+
限定品が初出のパーツやランナーでも一般品で使用だとか反映されることもあるからどうなるかはバンダイ以外誰も知らねぇ
13824/02/21(水)23:58:58No.1159980615+
EGストライクなの?
13924/02/21(水)23:58:59No.1159980617+
これ肩はエクシードギャラクシーのやつじゃない?3ミリ穴的にも
14024/02/21(水)23:59:11No.1159980707+
>また小野坂と小西の茶番見たいな
未だにBACK-ONの曲聞くと癒着ソングって単語思い出す
公式配信で凄いこと言うよな…
14124/02/21(水)23:59:14No.1159980722+
>フィギュアライズのフミナパイセン達は流石に使えないんだろうなあ
タイタスの胴体がなんかアップをし始めたな…
14224/02/21(水)23:59:16No.1159980744+
>ミサをどける
PGア・バオア・クーが置いてある!でっけー!!
14324/02/21(水)23:59:17No.1159980749+
ミキシングは無理でも3のロボ太みたいに
NPCが使うキットなら出せるかフィギュアライズ
14424/02/21(水)23:59:21No.1159980782+
メディアミックスの時俺の機体がガンバレルストライクになるのか俺
14524/02/21(水)23:59:25No.1159980809+
>そのジェネシス、そっくりそのままヤタノカガミでお返しするわ!
できたっけ?
14624/02/21(水)23:59:28No.1159980843+
>水星とフリーダムの機体全部入っててほしい
250の枠しかないのにそんなに取らないでほしい
14724/02/21(水)23:59:33No.1159980883+
>でも開発イリンクスじゃないんだよな…
数日後に生放送あってネットワークテストも予定されてるから力入れてる気はする
もう少し情報知りたいね
14824/02/21(水)23:59:40No.1159980931そうだねx1
>>そのジェネシス、そっくりそのままヤタノカガミでお返しするわ!
>できたっけ?
無理やね
14924/02/21(水)23:59:49No.1159980992+
>これ肩はエクシードギャラクシーのやつじゃない?3ミリ穴的にも
エクシードは肩も足も3ミリ穴もっと馴染むデザインだから違う気がする
15024/02/21(水)23:59:50No.1159981006+
3はパーツのダブりの処理が面倒なのと1ステージが猛烈に長いのが明確に欠点だと思っているので直してくれるといいなあ...
15124/02/21(水)23:59:50No.1159981009+
ガンダムIPじゃなきゃ確実に捨てられてたレベルのずっこけだったのにやっぱ大手は強いな
15224/02/22(木)00:00:01No.1159981071+
>水星とフリーダムの機体全部入っててほしい
いいやGレコも入れてもらうね
15324/02/22(木)00:00:08No.1159981125+
>これ肩はエクシードギャラクシーのやつじゃない?3ミリ穴的にも
違う
よく見ろ
なんか円柱みたいなパーツがちょっと飛び出てる
15424/02/22(木)00:00:16No.1159981191そうだねx1
>また小野坂と小西の茶番見たいな
やるってよ
fu3162546.jpg
15524/02/22(木)00:00:26No.1159981276+
>3はパーツのダブりの処理が面倒なのと1ステージが猛烈に長いのが明確に欠点だと思っているので直してくれるといいなあ...
初期はなにより固すぎてダルかったのがな…
15624/02/22(木)00:00:28No.1159981292+
鉄血!鉄血全部入れてくれ!
ダインスレイヴ隊も!
15724/02/22(木)00:00:34No.1159981353+
https://gb.ggame.jp/2024/special/cnt.php
メインビジュアルのでかいおっちゃんのディーテールがなんか見覚えのないアレンジな気がする
15824/02/22(木)00:00:38No.1159981390+
>画質やスペックで劣っててもこれだけでSwitch版選ぶ価値あるわ…
vitaで3やってたけどもっさりで遊びづらかった記憶がある…
switchはちゃんと適応してくれると嬉しい
15924/02/22(木)00:00:49No.1159981492+
>ガンダムIPじゃなきゃ確実に捨てられてたレベルのずっこけだったのにやっぱ大手は強いな
なんだかんだでモバイル君が一定の需要があることを再提示したから…
16024/02/22(木)00:00:52No.1159981509+
>>これ肩はエクシードギャラクシーのやつじゃない?3ミリ穴的にも
>違う
>よく見ろ
>なんか円柱みたいなパーツがちょっと飛び出てる
それはガンバレルストライカーのパーツでしょ
16124/02/22(木)00:00:52No.1159981513+
>やるってよ
>fu3162546.jpg
やったぜ!
16224/02/22(木)00:00:55No.1159981541+
>3はパーツのダブりの処理が面倒なのと1ステージが猛烈に長いのが明確に欠点だと思っているので直してくれるといいなあ...
往復はマジでめんどいけど余剰パーツ云々を気にしなくていいのは楽でよかったNew…
16324/02/22(木)00:01:02No.1159981601+
>初期はなにより固すぎてダルかったのがな…
未だかつて無いほど人気だったジュアッグ腕
16424/02/22(木)00:01:04No.1159981617+
2か3か曖昧だけど月光蝶と素手のスキルがやけに強かった思い出がある
16524/02/22(木)00:01:04No.1159981619+
トレイラーの最後のゲームのロゴのシーンにアンリアルエンジンのマークあるから旧開発でないのは確定…
流石にNEW開発続投は…させないよね?
16624/02/22(木)00:01:09No.1159981655+
>EGストライクなの?
肘の構造がEGだからベースはたぶんそう
16724/02/22(木)00:01:10No.1159981658+
>3はパーツのダブりの処理が面倒なのと1ステージが猛烈に長いのが明確に欠点だと思っているので直してくれるといいなあ...
モノリス
16824/02/22(木)00:01:11No.1159981665+
>https://gb.ggame.jp/2024/special/cnt.php
>メインビジュアルのでかいおっちゃんのディーテールがなんか見覚えのないアレンジな気がする
PGU版だな
独特なアレンジだからわかりやすい
16924/02/22(木)00:01:19No.1159981717+
>やるってよ
>fu3162546.jpg
もうきまってるんかい!
17024/02/22(木)00:01:50No.1159981951+
>これ肩はエクシードギャラクシーのやつじゃない?3ミリ穴的にも
あれは白いパーツが丸々新規ランナー使ってる上に形も全然違うからこいつ用に肩とスネの一部だけ新規パーツ付けてるだけだと思う
17124/02/22(木)00:02:05No.1159982048+
>モノリス
マジで顔も見たくない
武者修行も
17224/02/22(木)00:02:06No.1159982057+
また小西と小野坂の顔面にペイントするか…
17324/02/22(木)00:02:09No.1159982092+
>流石にNEW開発続投は…させないよね?
あの大ゴケ具合と公式サイトの記述からしてバンダイが無かったことにしたい黒歴史だから流石にね
17424/02/22(木)00:02:15No.1159982139+
ザクウォーリアいるじゃん…ありがてえ…
17524/02/22(木)00:02:16No.1159982155+
1はかなりネタゲー寄りだった
23でプラモ部分がかなりブラッシュアップされて完成度が上がった
…New…?
17624/02/22(木)00:02:17No.1159982160+
水星はパーツとして面白い機体多かったから楽しみ
ウルとソーン合体させてみたい
17724/02/22(木)00:02:23No.1159982204+
家のps5デジタルエディションなんですけどなんでプラモ付きのセットないの…?
プラモ単品で出してくれないですか…
17824/02/22(木)00:02:26No.1159982226+
買うか…PSポータル…
今買えんけど…
17924/02/22(木)00:02:45No.1159982348+
>>メインビジュアルのでかいおっちゃんのディーテールがなんか見覚えのないアレンジな気がする
>PGU版だな
>独特なアレンジだからわかりやすい
https://bandai-hobby.net/site/pgu-gundam/
なるほどこいつか…
18024/02/22(木)00:03:12No.1159982568+
>鉄血!鉄血全部入れてくれ!
>ダインスレイヴ隊も!
全部は無理じゃねえかな!
まあ有名どころは入るだろう
18124/02/22(木)00:03:16No.1159982599+
3だとアビリティセットの都合で損しまくってた武器内蔵腕とか銃剣一体型武器とかいい感じにならんかな
18224/02/22(木)00:03:21No.1159982618+
キャラだけなら大好きだったよNEW
ストーリーは…
18324/02/22(木)00:03:34No.1159982706+
>それはガンバレルストライカーのパーツでしょ
だから良く見ろっつってんだろ!
その根本だよ!!
18424/02/22(木)00:03:49No.1159982847+
steamで遊べると分かってるだけでだいぶ心穏やかだ
18524/02/22(木)00:03:56No.1159982902+
PS4とスイッチのTVモードだとPS4のがまだ良いんだっけ?
PS4自体しまい込んでてよく覚えてないんだよなぁ
18624/02/22(木)00:04:08No.1159982993+
いいんだぜ歴代ブレイカーキャラと戦えるモードとか作っちゃったりしてもよお
18724/02/22(木)00:04:15No.1159983047+
>キャラだけなら大好きだったよNEW
>ストーリーは…
あの寒いキャラたち好きな人居たんだ…
18824/02/22(木)00:04:25No.1159983129+
ブレイカー3だとバルバトスまでしかいなかったんだっけか…
あれから増えた主な作品はダイバーズ系・ナラティブ・閃ハサ・水星だから…だいぶ前だな…
18924/02/22(木)00:04:52No.1159983314+
>ブレイカー3だとバルバトスまでしかいなかったんだっけか…
>あれから増えた主な作品はダイバーズ系・ナラティブ・閃ハサ・水星だから…だいぶ前だな…
第6までだったような
19024/02/22(木)00:05:13No.1159983470+
steam版の予約特典は無いのか
ならPS5版買うか…
19124/02/22(木)00:05:16No.1159983485+
ヴィダール使いてえ
19224/02/22(木)00:05:18No.1159983500+
3はジュアッグ腕最強からアプデでバランスよくなっていったけどあれはやりこみ勢に一気に終わらせてほしくないからだったように思う
19324/02/22(木)00:05:19No.1159983501+
終わらせるには惜しいタイトルだったから復活するのは嬉しい
19424/02/22(木)00:05:21No.1159983513+
むしろ3時点で鉄血はいたんだな
19524/02/22(木)00:05:23No.1159983529+
モバイルでもビルドシリーズ機体が割と推されてたしチョイ役でいいから雑に歴代ブレイカーとビルドシリーズキャラ突っ込んでくれないかなあと思っている
19624/02/22(木)00:05:43No.1159983687+
ハルート追加ありがとう
本当にありがとう
19724/02/22(木)00:05:53No.1159983757+
>>ブレイカー3だとバルバトスまでしかいなかったんだっけか…
>>あれから増えた主な作品はダイバーズ系・ナラティブ・閃ハサ・水星だから…だいぶ前だな…
>第6までだったような
バルバトスはルプスまではいる
19824/02/22(木)00:05:59No.1159983797そうだねx1
>PS4自体しまい込んでてよく覚えてないんだよなぁ
その4売って5買っちゃえよもう
19924/02/22(木)00:06:00No.1159983804+
なんとなくブレイカー自体の10周年は過ぎちゃったんだな...
20024/02/22(木)00:06:18No.1159983927そうだねx1
4の開発どこ?
20124/02/22(木)00:06:21No.1159983942+
PVからして大丈夫そうなのかな…?
20224/02/22(木)00:06:24No.1159983979+
>モバイルでもビルドシリーズ機体が割と推されてたしチョイ役でいいから雑に歴代ブレイカーとビルドシリーズキャラ突っ込んでくれないかなあと思っている
というかビルド系列みたいなストーリーにして欲しいな
いやNewみたいなやつではなく
20324/02/22(木)00:06:40No.1159984096+
>PS4とスイッチのTVモードだとPS4のがまだ良いんだっけ?
>PS4自体しまい込んでてよく覚えてないんだよなぁ
大雑把にPS3とPS4の間くらいと思いねえ
20424/02/22(木)00:06:48No.1159984157そうだねx1
ロボゲーたまに遊ぶ程度のライトゲーマーなのでPS4からハード更新せずにAC6もガンブレ4も遊べて助かる
20524/02/22(木)00:06:55No.1159984204+
ムウさん女の趣味以外に色の趣味も変なんだな…
20624/02/22(木)00:06:59No.1159984228+
>1はかなりネタゲー寄りだった
>23でプラモ部分がかなりブラッシュアップされて完成度が上がった
>…New…?
公式サイトでも3の路線を引き継いだとか書いてるのでNewは完全に無くなったと思われる
20724/02/22(木)00:07:10No.1159984311+
クスィーでミサイルバラ撒いて本当に酷い…ごっこやりたい
20824/02/22(木)00:07:17No.1159984354+
>3はジュアッグ腕最強からアプデでバランスよくなっていったけどあれはやりこみ勢に一気に終わらせてほしくないからだったように思う
初期は敵の硬さもだけど素材の渋さも難点ではあった
20924/02/22(木)00:07:23No.1159984402+
カジュアルに遊びたいならswitchでグラフィック重視したいならPCだね
21024/02/22(木)00:07:27No.1159984429+
>というかビルド系列みたいなストーリーにして欲しいな
>いやNewみたいなやつではなく
システムのなんかが…暴走!
21124/02/22(木)00:07:31No.1159984448+
3のDLC終わらせると1から3まで全部つながってる世界なんだっけ?
21224/02/22(木)00:07:33No.1159984461+
ガンブレ3のデカパイのヒロイン可愛かったから続投して欲しいな
21324/02/22(木)00:07:41No.1159984518そうだねx6
>公式サイトでも3の路線を引き継いだとか書いてるのでNewは完全に無くなったと思われる
そりゃNEW引き継いでるとか言われたら誰も買わんだろ真面目に
21424/02/22(木)00:07:46No.1159984541+
キマリスヴィダールの脚付けてドリルキックとかしたいな
21524/02/22(木)00:07:48No.1159984552そうだねx1
セーブデータ連動してくだち!
21624/02/22(木)00:08:20No.1159984761+
うわナイチンもいる
上手く使えばだいぶゲテモノ感ある奴が組めそう
21724/02/22(木)00:08:23No.1159984782+
この色はどうかと思いますよおっさん
21824/02/22(木)00:08:30No.1159984827+
とりあえずPCでやりつつ横になりながらやりたくなったら評判次第でSwitchだな
21924/02/22(木)00:08:33No.1159984857+
アップルパイはあるの?
22024/02/22(木)00:08:39No.1159984886+
復活の機会諦めてたからマジで嬉しい
22124/02/22(木)00:08:46No.1159984923そうだねx1
>ガンブレ3のデカパイのヒロイン可愛かったから続投して欲しいな
後頭部見えてるぞ
22224/02/22(木)00:09:06No.1159985060そうだねx2
とりあえず体験版は出してくれ
危険察知のために…
22324/02/22(木)00:09:15No.1159985106+
3も好きだけど2のストーリーも特に中盤が…良いよね
22424/02/22(木)00:09:16No.1159985115+
Ξとペーネロペーも来るかなあ…難しいかな…
22524/02/22(木)00:09:27No.1159985185+
ほぼ死んだと思ってたシリーズだから嬉しいけど
まだ諸手は挙げられない…
22624/02/22(木)00:09:36No.1159985244+
>3も好きだけど2のストーリーも特に中盤が…良いよね
見たこと無いけど見たことあるようなストーリー!
22724/02/22(木)00:09:44No.1159985286+
セーブデータ連動できたらswitchとPC両方買っても良かったんだけどね
22824/02/22(木)00:09:55No.1159985363+
>Ξとペーネロペーも来るかなあ…難しいかな…
抜かす理由もないし出るじゃろ
22924/02/22(木)00:09:55No.1159985364+
>3も好きだけど2のストーリーも特に中盤が…良いよね
仕方ねえんだ
23024/02/22(木)00:09:58No.1159985388+
アンケートを...書かせておくれ...
23124/02/22(木)00:10:15No.1159985511+
>3も好きだけど2のストーリーも特に中盤が…良いよね
名前も分からないモブパイロット本当に好き
23224/02/22(木)00:10:19No.1159985532+
>そりゃNEW引き継いでるとか言われたら誰も買わんだろ真面目に
NEWの存在から完全にタイトル死んだと思ってたからな…
23324/02/22(木)00:10:26No.1159985569+
細かいとこはアプデで改善してく感じになるかもだから最初に遊び尽くすよりは期待値低めで機体追加と一緒にゆったり楽しむのがいいのかもしれない
23424/02/22(木)00:10:26No.1159985570+
とりあえずクローズドベータの詳細待ちだ
23524/02/22(木)00:10:36No.1159985626+
ガンバレルストライクのオレンジ色クリアっぽいね
23624/02/22(木)00:10:39No.1159985642+
AOZの機体欲しいけどカスタマイズシステムが噛み合うようで全然噛み合わないんだよなぁ
23724/02/22(木)00:10:47No.1159985684+
腕左右別にするよりパーツ単位での多少のサイズ調整がほしいけどまあ技術的に無理だよな
23824/02/22(木)00:10:49No.1159985689そうだねx1
年末まで余裕で待つけど公式サイト見る限りなんかもう大分できてそうな気配するよね
23924/02/22(木)00:11:09No.1159985811+
自分の好きなもんで買えばいいよ
24024/02/22(木)00:11:15No.1159985850+
ガンバレルストライクは単体で出ねえかなぁ!!ユニコーンガンダムのBD特典だったやつは後日単体で販売したし頼むぞバンダイ
24124/02/22(木)00:11:18No.1159985866+
>4の開発どこ?
不明
ただ以前のゲームエンジンOROCHI使わないって事は
あれ専属みたいな開発だった以前のイリンクスではないのは確定してる
24224/02/22(木)00:11:19No.1159985873+
>AOZの機体欲しいけどカスタマイズシステムが噛み合うようで全然噛み合わないんだよなぁ
最近AOZ関連元気だからワンチャン来ないかな…
24324/02/22(木)00:11:38No.1159985984+
アクション面苦行なの想定しても3の改造自由度でジオラマもあって機体数増えてるならそれだけで喜んで金出すところではある
24424/02/22(木)00:11:43No.1159986007+
>腕左右別にするよりパーツ単位での多少のサイズ調整がほしいけどまあ技術的に無理だよな
まあその辺の調整は効かない方がガンプラらしくはある
24524/02/22(木)00:12:01No.1159986107+
パーツが星のレアリティ分けされてるけどもしかしてドロップは1方式か
24624/02/22(木)00:12:01No.1159986108そうだねx2
見た感じまんま3をパワーアップさせたように見えた
24724/02/22(木)00:12:14No.1159986193+
ジュアッジュの腕今回もあるかな
24824/02/22(木)00:12:32No.1159986299+
昨日ガンダムブレイカー4出ねえかなー!とか話してたら本当に来ておったまげてる
24924/02/22(木)00:12:35No.1159986319+
今から3やっても楽しい?
25024/02/22(木)00:12:36No.1159986327+
NEWは体験版配信したのだけは偉いよ地雷避けが出来た
25124/02/22(木)00:12:38No.1159986341+
一応ハクスラだし雑魚はサクサクにして欲しいな
3は雑魚も固くて辛かった
25224/02/22(木)00:12:42No.1159986371そうだねx5
前作の不満点流すタイプのPV今回やったらちょっと面白そうだけど
それ以上に色々爆発しそうだな…
25324/02/22(木)00:12:58No.1159986467+
>AOZの機体欲しいけどカスタマイズシステムが噛み合うようで全然噛み合わないんだよなぁ
TR-5とTR-6出ただけすげえからな…
25424/02/22(木)00:13:13No.1159986564+
>今から3やっても楽しい?
敵が硬めなのを除くと今でも傑作だよ
25524/02/22(木)00:13:31No.1159986682+
書き込みをした人によって削除されました
25624/02/22(木)00:13:32No.1159986687+
>>今から3やっても楽しい?
>ステージが長いのを除くと今でも傑作だよ
25724/02/22(木)00:13:37No.1159986724+
>AOZの機体欲しいけどカスタマイズシステムが噛み合うようで全然噛み合わないんだよなぁ
パーツあるとはいえ基本手足とかのブロックでの組み換えだからね
プラモのAOZの強みはパーツにパーツ合わせてどんどん自由度高く盛っていく所だし
25824/02/22(木)00:13:39No.1159986741+
>今から3やっても楽しい?
DLCまで買うとめちゃくちゃ楽しいし3やってからアニメのバトローグ見るともっと楽しいよ
アニメ見る手段は現状存在しないよ
25924/02/22(木)00:13:40No.1159986749+
>今から3やっても楽しい?
ガンダムとかガンプラ好きならそれなり以上には楽しいと思う
26024/02/22(木)00:13:41No.1159986759そうだねx1
>敵が硬めなのを除くと今でも傑作だよ
それもうアプデで解消されたよ
26124/02/22(木)00:13:53No.1159986837+
いつもの寸劇風PV来たらSEEDフリーダムの三馬鹿が喋ってそう
26224/02/22(木)00:14:18No.1159986998+
闇に落ちろシン・アスカできるかなぁ
26324/02/22(木)00:14:27No.1159987062+
>前作の不満点流すタイプのPV今回やったらちょっと面白そうだけど
>それ以上に色々爆発しそうだな…
PVの滅茶苦茶さも楽しみの一つなんだけどどこまで拾うか悩みどころだろうな…
だけど待ってるぞ多分今回はスレミオかナラティブ組あたりで来るかもしれねえ
26424/02/22(木)00:14:37No.1159987111+
NEWは機体数は多いからね
なんか出来ること減ったな…
26524/02/22(木)00:14:43No.1159987145+
3移植されないかな…と思ってたけど4来るなら4でいいな
26624/02/22(木)00:14:51No.1159987185+
>パーツあるとはいえ基本手足とかのブロックでの組み換えだからね
>プラモのAOZの強みはパーツにパーツ合わせてどんどん自由度高く盛っていく所だし
ガンブレはビルダーズパーツで出さえすればパーツにパーツ合わせて盛れていくことは一応できる
26724/02/22(木)00:14:55No.1159987213+
>それもうアプデで解消されたよ
ということは4も硬いみたいなことはなさそうだな
26824/02/22(木)00:15:05No.1159987271+
3も時間帯によっては「」集めて手伝ってもらったりできると思うよ
26924/02/22(木)00:15:15No.1159987328そうだねx4
>>それもうアプデで解消されたよ
>ということは4も硬いみたいなことはなさそうだな
それはまだわからん…
27024/02/22(木)00:15:15No.1159987333+
最近カタログで要らぬさ!されてる機体ベースにして新たなる剣作りたいけど流石に入らないか
27124/02/22(木)00:15:45No.1159987526+
>パーツあるとはいえ基本手足とかのブロックでの組み換えだからね
>プラモのAOZの強みはパーツにパーツ合わせてどんどん自由度高く盛っていく所だし
ハードポイントに好きな部位盛っていくカスタムメックウォーズのシステムにしようぜ
27224/02/22(木)00:15:45No.1159987532+
ザウートあるかなぁ…
27324/02/22(木)00:15:50No.1159987567+
メタバースのモデル使うのかな
27424/02/22(木)00:15:51No.1159987572そうだねx1
これのためにps5買うか悩む
それ用のPC買うほどゲームもやらないし
27524/02/22(木)00:15:52No.1159987576+
コマンドクアンタとアザレアorブレイジングが乱入してくるみたいなサプライズ要素があったら嬉しい
27624/02/22(木)00:16:09No.1159987680+
3のヒロインって3の主人公とくっついてるんだっけ?
27724/02/22(木)00:16:13No.1159987709+
劇場版SEEDはさすがに入ってなさそう
27824/02/22(木)00:16:31No.1159987817+
直近だとバトルアライアンスとかもなんだけどなんか初回は無駄に硬いとかちょくちょくある気がする
27924/02/22(木)00:16:34No.1159987834+
アプデしても尚硬い気がする3
あとアビ整理面倒
28024/02/22(木)00:16:35No.1159987840そうだねx3
>劇場版SEEDはさすがに入ってなさそう
DLCで出そうではある
28124/02/22(木)00:16:35No.1159987844+
ザウートっぽいのは作りたい…
28224/02/22(木)00:16:40No.1159987858+
ライフリイモジャくらいは入ってるんじゃねえかなまだ発売日決まってないし
28324/02/22(木)00:16:43No.1159987885+
>最近カタログで要らぬさ!されてる機体ベースにして新たなる剣作りたいけど流石に入らないか
むしろずっと前から予定進めてるんだから入るんじゃない?
もし初期にいなくてもDLCで来るでしょ
28424/02/22(木)00:16:49No.1159987925+
>劇場版SEEDはさすがに入ってなさそう
DLCかもしれない…
28524/02/22(木)00:16:50No.1159987932+
>劇場版SEEDはさすがに入ってなさそう
DLCで追加!
28624/02/22(木)00:17:15No.1159988075+
>3のヒロインって3の主人公とくっついてるんだっけ?
わかんない…良い雰囲気ではあったけど
28724/02/22(木)00:17:16No.1159988081+
モデリング直してというか新しい方のキットに合わせて欲しい機体はちょこちょこある
28824/02/22(木)00:17:25No.1159988133+
>ザウートあるかなぁ…
ガンプラ無い機体は流石にキツいと思う
シリーズ伝統の見なし改造機体は敵で出るかもしれんが
28924/02/22(木)00:17:30No.1159988169+
元々アプデで段々良くなるシリーズだったからな
Newはそれ以前の問題だったけど…
29024/02/22(木)00:17:31No.1159988180+
また勇者ロボ作りたいね…
トライオンの胸パーツ来るし…
29124/02/22(木)00:17:40No.1159988227+
有料サンダーできるのか
29224/02/22(木)00:17:47No.1159988265+
3はヒロインが可愛いのにセクシー系で良かったね
29324/02/22(木)00:17:47No.1159988266+
「」が思うよりゲーム開発者は情報早く貰ってるからな…
そもそもエクバにライフリ出てるし
29424/02/22(木)00:17:54No.1159988320+
(羽だけメタビル仕様の運命)
29524/02/22(木)00:17:55No.1159988331+
2やったことないけどこの間BOOKOFFにvita版見かけたしストーリーだけやってみようかしら
29624/02/22(木)00:18:07No.1159988402+
ライフリいもじゃマイフリはDLCまでやるならほぼ確定だろうけどシヴァルドラは来るか微妙なラインでちょっと不安
29724/02/22(木)00:18:09No.1159988413+
とりあえずPS5版で1番高いの予約してきた
まだPS5持ってないからこれから買ってくる
29824/02/22(木)00:18:17No.1159988454+
>それもうアプデで解消されたよ
アプデでもちょっと硬いよ
低ランクでもパーツある程度強化しないとサクサク進めん
29924/02/22(木)00:18:23No.1159988485+
ストーリーは2が一番評判良いって聞いたやった事無いけど
30024/02/22(木)00:18:25No.1159988498そうだねx1
>2やったことないけどこの間BOOKOFFにvita版見かけたしストーリーだけやってみようかしら
2のストーリーはいいぞ…
30124/02/22(木)00:18:35No.1159988583そうだねx4
3とnewの機体数確認してたけどDLCなしで初めから250謳ってる4すごくね
30224/02/22(木)00:18:46No.1159988655+
3が放送中だった鉄血系をDLCで拾ってたし劇種機体は出るにしても目玉としてそっちに温存されるでしょう
30324/02/22(木)00:18:54No.1159988719そうだねx2
999機体ほしい…
30424/02/22(木)00:19:00No.1159988757+
RE100出たしシャッコーも期待して良いんですか!?
30524/02/22(木)00:19:03No.1159988771そうだねx1
2はすごく良いところで主題歌かかるよね
30624/02/22(木)00:19:04No.1159988779+
公式でも3からの進化点って書いてあってダメだった
30724/02/22(木)00:19:15No.1159988860+
newとスマホ版は機体数どれくらいなの
30824/02/22(木)00:19:24No.1159988914+
グレイズ…グレイズが出て欲しい…
30924/02/22(木)00:19:26No.1159988930+
俺ザウォートとかディランザ作りたいから量産機がどこまで出してもらえるか
31024/02/22(木)00:19:30No.1159988951そうだねx1
>3とnewの機体数確認してたけどDLCなしで初めから250謳ってる4すごくね
まぁ今までのなりモバイルなりの資産あるはずだから…
31124/02/22(木)00:19:35No.1159988980+
>2はすごく良いところで主題歌かかるよね
半壊しながら飛び立つ愛機いいよね…
31224/02/22(木)00:19:36No.1159988986そうだねx2
https://youtu.be/k5hqUTGitqs?t=421
久々に見たくなったシーン
31324/02/22(木)00:19:45No.1159989057+
>ザウートあるかなぁ…
自分で再現するんだよ!
31424/02/22(木)00:20:03No.1159989172+
Newのついでにメタバースが荼毘に付してる感がある
31524/02/22(木)00:20:06No.1159989188+
パッケージにエアリアルいたし水星は一通り入るかな
31624/02/22(木)00:20:08No.1159989204+
>グレイズ…グレイズが出て欲しい…
グレイズは初期で開放出来そう
31724/02/22(木)00:20:11No.1159989218+
>俺ザウォートとかディランザ作りたいから量産機がどこまで出してもらえるか
ディランザは少なくともグエルがいるから…
ザウォートは知らね
31824/02/22(木)00:20:11No.1159989221+
量産されるリフター付きズゴック
31924/02/22(木)00:20:13No.1159989227+
>3とnewの機体数確認してたけどDLCなしで初めから250謳ってる4すごくね
newもアプデで3超えるとか言ってたぞ!大ウソだったけど!
32024/02/22(木)00:20:18No.1159989263+
とりあえず顔パーツのパターンが豊富ならちょっと別作品の世界観よりの機体作れるから嬉しい
32124/02/22(木)00:20:18No.1159989264そうだねx2
>まぁ今までのなりモバイルなりの資産あるはずだから…
モバイルで色々作ってはいたがそのモデルがコンシューマの方に流用できるかといえば出来ないと思うの
32224/02/22(木)00:20:20No.1159989276+
このゲームで完成版のマイティライフリが見れるのか
32324/02/22(木)00:20:34No.1159989373+
ソシャゲ間に挟んじゃったけど前作の3から何年経ったんだ?
32424/02/22(木)00:20:55No.1159989508+
ガンブレってHGとかでガンプラ化してる機体しか基本出ない?
32524/02/22(木)00:20:57No.1159989524+
2にしろ3にしろビルドシリーズがあんま入らなかったんだよな
32624/02/22(木)00:21:01No.1159989547そうだねx7
250以上は大分すごい
ただエールソードランチャーパーフェクトでストライクが4種いたりアストレイが各色いたりするのでたくさんいる!と期待しすぎずに待とう
32724/02/22(木)00:21:12No.1159989628+
>パッケージにエアリアルいたし水星は一通り入るかな
DLCにキャリバーンはありそう
32824/02/22(木)00:21:16No.1159989653+
ストーリーは2が1番好き
32924/02/22(木)00:21:33No.1159989774+
>ガンブレってHGとかでガンプラ化してる機体しか基本出ない?
たまに変なのがいる
33024/02/22(木)00:21:40No.1159989823+
ウイングゼロの片腕とバスターライフル接続するのいいよね…
33124/02/22(木)00:21:54No.1159989914+
>2にしろ3にしろビルドシリーズがあんま入らなかったんだよな
そこら辺は線引きしてたように感じた
同一視されないようにって感じだったのかな
33224/02/22(木)00:21:58No.1159989939+
アストレイ系列増やしてくだち!
33324/02/22(木)00:22:06No.1159989985+
>ガンブレってHGとかでガンプラ化してる機体しか基本出ない?
当時キット存在しなかったウーンドウォートとかあるしそもそも3Dモデルがガンプラに似てないのもあるからそこら辺は割と自由
33424/02/22(木)00:22:19No.1159990076+
>2はすごく良いところで主題歌かかるよね
バスターライフルでトドメ刺すシーンまでの流れが完璧すぎる
サラッと出てくる初代オマージュもカッコいい
33524/02/22(木)00:22:25No.1159990122+
モバイルにいた機体はだいたい入ってるのかな
33624/02/22(木)00:22:26No.1159990132+
>ただエールソードランチャーパーフェクトでストライクが4種いたりアストレイが各色いたりするのでたくさんいる!と期待しすぎずに待とう
アストレイは3の頃にはだいぶ纏められてた記憶がある
33724/02/22(木)00:22:29No.1159990157そうだねx1
腕左右違うのは今回からの要素か
33824/02/22(木)00:22:29No.1159990158+
パイロットが俺に似てるからパーフェクト・ガンダム出して欲しい
33924/02/22(木)00:22:31No.1159990173+
DLCのジオラマパックにNEWのポスターとか入ってるから別に無かった事にしてる訳じゃないけどね
それよりクローズドだけどネットワークテスト開催だって 詳細は後日だけど
34024/02/22(木)00:22:42No.1159990235+
>量産されるリフター付きズゴック
fu3162690.jpg
34124/02/22(木)00:22:45No.1159990253+
エントリーグレードって当時あった関節動かない安いやつ?
34224/02/22(木)00:22:45No.1159990257+
>グレイズアイン…グレイズアインが出て欲しい…
34324/02/22(木)00:22:48No.1159990277+
カッコいいな!
34424/02/22(木)00:22:50No.1159990291+
>250以上は大分すごい
>ただエールソードランチャーパーフェクトでストライクが4種いたりアストレイが各色いたりするのでたくさんいる!と期待しすぎずに待とう
ガンバレルとルージュで計6じゃない?
34524/02/22(木)00:23:11No.1159990427そうだねx2
個人的にはユニコーンは1みたいに覚醒状態をアセンしたい時があるからモード固定機能あると嬉しい
34624/02/22(木)00:23:26No.1159990521+
>エントリーグレードって当時あった関節動かない安いやつ?
それはファーストグレード
34724/02/22(木)00:23:28No.1159990536そうだねx2
>パイロットが俺に似てるからパーフェクト・ガンダム出して欲しい
ダルマ「」初めて見た
34824/02/22(木)00:23:29No.1159990542+
fu3162692.jpg
なるほど…
34924/02/22(木)00:23:42No.1159990638+
赤青緑のコンパチアストレイは初期からの慣例だからまあ…
35024/02/22(木)00:23:44No.1159990657+
ザクとかも正直そのバリエーションいるかな…ってのもあったからな
35124/02/22(木)00:23:58No.1159990731+
今まで片手にヒートサーベルもう片手にガトリングのグフカス完全再現出来なかったのが地味に辛かったから今回左右に武器持てるのすごいありがたい
35224/02/22(木)00:24:17No.1159990861+
コンパチ多かったのは3もそうだったからまあまあ…
35324/02/22(木)00:24:27No.1159990919+
正直機体数はあんまり期待しない方がいいシリーズではあるんだよな…
主人公機+ライバル機+その他少数が今まで
の基本だし
その代わりそれっぽい色した雑魚出てくるのが好き
35424/02/22(木)00:24:40No.1159990989+
片腕ゴッド片腕マスターでどっちのフィンガーも撃てるとかやりたい
35524/02/22(木)00:24:49No.1159991047+
敵の巨大MA枠でユグドラシル出てこないかな
35624/02/22(木)00:24:59No.1159991108+
マイフリみたいに日本刀とビームサーベルの二刀流も自由にやれるのか
35724/02/22(木)00:25:17No.1159991231+
>その代わりそれっぽい色した雑魚出てくるのが好き
たしかにそれっぽい何かも楽しみの一つだったな…
35824/02/22(木)00:25:17No.1159991237+
マジで嬉しい3はまだやってるけどこの新しいガンプラのパーツ欲しいなぁ!って思う時ちょくちょくあるから
35924/02/22(木)00:25:18No.1159991242+
コンパチでどうにか普通のギャプラン出してくれても良いんだぞ
36024/02/22(木)00:25:51No.1159991439そうだねx1
3とモバイルの世界観で続けてほしいな
36124/02/22(木)00:25:55No.1159991469そうだねx1
うーーーーーーーん正直あんま信じてないしちょっとどころかかなり不安だが予約するか…頼むぞ…
36224/02/22(木)00:26:07No.1159991555+
色違うだけのも居たからな…一応ステータスは違ってたっけ
36324/02/22(木)00:26:07No.1159991556+
>一応ムゥさんイメージのカラーらしい
オレンジ…メビウスゼロ
パープル…ネオウィンダム
バスターの武器…何かと絡みがあったから?
謎マーキング…謎マーキング
36424/02/22(木)00:26:16No.1159991609+
ビルダーズパーツ1万個くらいつけられるようにして
36524/02/22(木)00:26:18No.1159991615+
>敵の巨大MA枠でユグドラシル出てこないかな
ディビニダドとかいたからMA枠はわりと変化球出せるんだよな
36624/02/22(木)00:26:27No.1159991676そうだねx2
NEWガンダムブレイカーの公式サイトが4に置きかわっててダメだった
36724/02/22(木)00:26:34No.1159991727+
もったりしたアクション性じゃなければ何でもいいやという気持ちがある
36824/02/22(木)00:27:01No.1159991876+
主人公かヒロインは3主人公とペチャパイの間に生まれた子供だったら嬉しい
36924/02/22(木)00:27:35No.1159992098そうだねx1
徹底的にnewを無かったことにしたいという強い圧力を感じる…
37024/02/22(木)00:27:37No.1159992108+
>>一応ムゥさんイメージのカラーらしい
>オレンジ…メビウスゼロ
>パープル…ネオウィンダム
>バスターの武器…何かと絡みがあったから?
>謎マーキング…謎マーキング
バスターはPストのアシストだし…
37124/02/22(木)00:27:55No.1159992220+
ガンダムブレイカー3からの進化点!!とか書かれててダメだった
37224/02/22(木)00:28:01No.1159992261+
>主人公かヒロインは3主人公とペチャパイの間に生まれた子供だったら嬉しい
帰還したロボ太が相棒になるんだよね…
37324/02/22(木)00:28:07No.1159992306そうだねx1
僚機の仕様どうなるか知らんが今回も新ヒロインで固定されるならいぐちくんの月光蝶であーるとかじげんはおーりゅーとか言ってくれる仕様が面白かったからそこらへんパワーアップさせてほしい
37424/02/22(木)00:28:23No.1159992392そうだねx3
>徹底的にnewを無かったことにしたいという強い圧力を感じる…
冷静で的確な判断と言える
37524/02/22(木)00:28:29No.1159992432+
>徹底的にnewを無かったことにしたいという強い圧力を感じる…
ファンからも制作陣からも…見なかったことにするか!と無視されるnewに悲しき現在…
37624/02/22(木)00:28:38No.1159992480+
3当時と比べて量産機のガンプラ増えてるし収録しててほしいなぁ
量産機はやっぱカスタマイズし甲斐があるよね
37724/02/22(木)00:28:38No.1159992483+
>NEWガンダムブレイカーの公式サイトが4に置きかわっててダメだった
gb.ggame.jp行こうとすると/2024/にリダイレクトされるな
37824/02/22(木)00:28:39No.1159992484+
>ガンダムブレイカー3からの進化点!!とか書かれててダメだった
newからの進化点にしたら何しても進化になるだろうが
37924/02/22(木)00:28:45No.1159992520そうだねx2
逆にあれがあってシリーズ死ななかったのえらいよ
38024/02/22(木)00:29:06No.1159992649+
fu3162728.jpg
スクショいろいろ撮ってた思い出
38124/02/22(木)00:29:06No.1159992653そうだねx3
>徹底的にnewを無かったことにしたいという強い圧力を感じる…
俺は公式のこの姿勢を否定出来ない
38224/02/22(木)00:29:16No.1159992708+
別に3のまま順当に進化すればいいだけなんだからそこまで不安視はしてない
でもだからこそ直撃したらショックがでかいので一歩遅れて買うつもりではある
38324/02/22(木)00:29:18No.1159992737+
ぶっちゃけ今回は事実上の初代相当だと思って買う
38424/02/22(木)00:29:20No.1159992746+
>逆にあれがあってシリーズ死ななかったのえらいよ
モバイルくん…ありがとう…!!
38524/02/22(木)00:29:29No.1159992823+
>3当時と比べて量産機のガンプラ増えてるし収録しててほしいなぁ
PV見るとリーオーがいたのは確認できた
38624/02/22(木)00:29:34No.1159992847+
>片腕ゴッド片腕マスターでどっちのフィンガーも撃てるとかやりたい
再現するか…
fu3162720.jpeg
38724/02/22(木)00:29:38No.1159992878+
まあ出すでしょ…体験版
38824/02/22(木)00:29:44No.1159992902+
>fu3162728.jpg
>スクショいろいろ撮ってた思い出
むせる
38924/02/22(木)00:29:46No.1159992912+
ガンバレルとか言っておきながら有線じゃねぇ!
39024/02/22(木)00:29:49No.1159992935+
>逆にあれがあってシリーズ死ななかったのえらいよ
なんだかんだモバイルくんがそれなりに頑張ったんだろうな
39124/02/22(木)00:30:10No.1159993071そうだねx1
とりあえずウィンダムいれば文句無い
やっぱり核もほしい
39224/02/22(木)00:30:14No.1159993090+
またタイキがキャラデザしてるといいなぁ
あの人の描く女はえっちだ
39324/02/22(木)00:30:14No.1159993091+
両腕別々になってるのはいいが難しそうだな…
かっこよく見せるのにかなりの技量がいると思う…
上等じゃねぇの
39424/02/22(木)00:30:21No.1159993127そうだねx1
どんなに過去を無かったことにしようとしても俺のバトオペ2の私立ガンブレ学園パイロットスーツがある限り過去は消えないんだ
39524/02/22(木)00:30:27No.1159993170+
トライオン参戦内定してるのがもう嬉しい
あれ一体にパーツ盛るだけで絶対楽しい
39624/02/22(木)00:30:27No.1159993172+
>ガンバレルとか言っておきながら有線じゃねぇ!
メビウスゼロくっつけたストライクだし
39724/02/22(木)00:30:33No.1159993218+
新しくHG出たんだしマックスターとか使えると良いなあ
39824/02/22(木)00:30:53No.1159993376+
モバイルくんも死んでしまって完全に思い出の中でじっとしているだけの存在になったかと思っていたよ
39924/02/22(木)00:31:03No.1159993426+
>トライオン参戦内定してるのがもう嬉しい
>あれ一体にパーツ盛るだけで絶対楽しい
勇者ロボが量産されちまうーーーっ!!
40024/02/22(木)00:31:31No.1159993591+
モバイルのキャラとか機体はこっちに登場するのかな
せっかくアニメやプラモ作ったんだからこのまま墓に埋めておくのはちょっと勿体無く思うけど
40124/02/22(木)00:31:35No.1159993611+
贅沢言わないからジャイオーンとディキトゥスとアスクレプオス出して欲しい
40224/02/22(木)00:31:37No.1159993625+
目ぼしい参戦機体だと水星全般と鉄血と種フリとクスィーぺネあたりか
40324/02/22(木)00:31:45No.1159993664+
>>トライオン参戦内定してるのがもう嬉しい
>>あれ一体にパーツ盛るだけで絶対楽しい
>勇者ロボが量産されちまうーーーっ!!
ガオガイガーにはRGがある
問題ない
40424/02/22(木)00:32:15No.1159993850そうだねx1
リクトライオンの顔がビルパになってるだけでとりあえずライオン顔はポンと付けられるの最高っすね
40524/02/22(木)00:32:21No.1159993892+
またガンダムキャラたちにふざけた掛け合いやらせるPVやって欲しい
40624/02/22(木)00:32:24No.1159993903+
ついに真のバエルが君臨する
40724/02/22(木)00:32:24No.1159993905+
モバイルにいた機体は全部出してくれるんだろうな
特にF90N
40824/02/22(木)00:32:33No.1159993944+
今までレギルスいたっけ?
40924/02/22(木)00:32:34No.1159993946+
ガンダムブレイカー!?死んだはずでは…
41024/02/22(木)00:32:47No.1159994008+
>新しくHG出たんだしマックスターとか使えると良いなあ
ローズが確定しとるんで問題ない
41124/02/22(木)00:32:50No.1159994030+
>リクトライオンの顔がビルパになってるだけでとりあえずライオン顔はポンと付けられるの最高っすね
くぅ〜これこれ!
41224/02/22(木)00:32:52No.1159994047+
水星は出る機体によっては動かせるのがガンブレ初になる機体もあるか?
41324/02/22(木)00:32:55No.1159994067+
核撃つだけならGP02いるからなんとかなる
41424/02/22(木)00:33:06No.1159994137+
トライオン3って前からいなかったっけ
41524/02/22(木)00:33:10No.1159994155+
>どんなに過去を無かったことにしようとしても俺のバトオペ2の私立ガンブレ学園パイロットスーツがある限り過去は消えないんだ
やっとあの呪いのパイスーを脱ぐことが出来る
41624/02/22(木)00:33:23No.1159994232+
>またガンダムキャラたちにふざけた掛け合いやらせるPVやって欲しい
4担当のキラとラクスとNEW担当のオルフェとイングリットにやらせよう
41724/02/22(木)00:33:33No.1159994294そうだねx2
HGの機体にMGZZのバックパック付けるの好きだったな…
41824/02/22(木)00:33:36No.1159994314そうだねx2
モバイルはなぜか北米の方で独自の生放送企画やったり商品化したり謎の盛り上がりを見せてそっちの需要でアニメ化にこぎつけたみたいなところもあるので外人に感謝しなければいけない
41924/02/22(木)00:33:36No.1159994319+
>トライオン3って前からいなかったっけ
モバイルにはいた
42024/02/22(木)00:34:04No.1159994500+
>ついに真のバエルが君臨する
バエルにマイフリの翼つけるか…
42124/02/22(木)00:34:17No.1159994574+
3だとジオン系やらティターンズやらの敵側MSのガンプラがあんまりいなかったからそこ増えててくれないだろうかと思いつつも250種類って言ってるし先に出すべきなのは味方側のMSだよなぁとは思っている
42224/02/22(木)00:34:20No.1159994587+
>水星は出る機体によっては動かせるのがガンブレ初になる機体もあるか?
エアリアルとファラクト以外となると余裕そう
42324/02/22(木)00:34:23No.1159994605+
DLCにNEWあるじゃん!
黒歴史じゃなかった!
42424/02/22(木)00:34:26No.1159994630+
>モバイルはなぜか北米の方で独自の生放送企画やったり商品化したり謎の盛り上がりを見せてそっちの需要でアニメ化にこぎつけたみたいなところもあるので外人に感謝しなければいけない
あっちとしてはガンプラ手に入りにくいからシミュレーターとしての需要高かったと聞く
42524/02/22(木)00:34:33No.1159994677+
>>トライオン3って前からいなかったっけ
>モバイルにはいた
NEWからだな
42624/02/22(木)00:34:53No.1159994798+
とりあえず今までビルドした機体のリメイクを考えるだけでもワクワクが止まらん
42724/02/22(木)00:34:56No.1159994814+
昨今のズゴック需要に応えていく
42824/02/22(木)00:34:57No.1159994823+
モバイルはキット化されてない機体まで出てたよね
42924/02/22(木)00:34:59No.1159994833そうだねx3
嬉しいけど予約して買うかと言われるともうちょっと情報来てからにしたい…ってなる微妙な心境
43024/02/22(木)00:35:01No.1159994842+
同じカテゴリでもモーションが違うとかたくさんあったからそういう細かいのを期待したい
43124/02/22(木)00:35:02No.1159994855+
>今までレギルスいたっけ?
NEWにいたからモデル流用かな
43224/02/22(木)00:35:06No.1159994869+
>今までレギルスいたっけ?
NEWにいた
バックパックの武装でコア射出して攻撃できた
43324/02/22(木)00:35:11No.1159994908+
PVの時点だと推定AGE2マグナムの腕以外ガンプラアニメガンプラないのが気になる
ダイバーズとリライズ組はDLC行きかな…
43424/02/22(木)00:35:19No.1159994960+
エアリアル改とかキャリバーンとか初めて動かせるガンダムゲーになりそうな予感してる
43524/02/22(木)00:35:23No.1159994985+
主題歌癒着ソングじゃないのかー
43624/02/22(木)00:35:35No.1159995050+
見た感じは3っぽいけどまだわからんしな…
43724/02/22(木)00:35:39No.1159995071+
バルバトスにトランス系EXください…!
43824/02/22(木)00:35:47No.1159995106+
アニメであんまり戦闘しなかったファラクトとヴィダールを魔改造して使いたい
43924/02/22(木)00:35:51No.1159995136+
仕方ねえんだけどNEWから追加されてる機体把握してる人はまあ少ないよね…
44024/02/22(木)00:35:52No.1159995141+
>徹底的にnewを無かったことにしたいという強い圧力を感じる…
むしろちゃんと直視してダメなところは徹底的に省いて欲しい…
44124/02/22(木)00:35:52No.1159995144+
>主題歌癒着ソングじゃないのかー
癒着ソングだぞ?
44224/02/22(木)00:35:57No.1159995174+
>嬉しいけど予約して買うかと言われるともうちょっと情報来てからにしたい…ってなる微妙な心境
無条件で即飛びつきたいけどまあその...NEWより以前ももうちょっと慎重になれよってなるシリーズだったからな
44324/02/22(木)00:36:03No.1159995202+
コアガンダム関連はオプションパーツや塗装でめちゃくちゃ改造しがいありそうだから入れてほしいな…
44424/02/22(木)00:36:05No.1159995223+
NEWはね…ファンネルやビット系の扱いがね…
なんでドーベンにインコム無いんですか
44524/02/22(木)00:36:05No.1159995228そうだねx3
運動会とパーツポロリシステムじゃなければいいよ
44624/02/22(木)00:36:34No.1159995383そうだねx3
俺はメタバースでブレイカー3とモバイルのメンツがいたことを忘れてはおらん
44724/02/22(木)00:36:34No.1159995390そうだねx2
>主題歌癒着ソングじゃないのかー
ちゃんとBACK-ONじゃねぇか
44824/02/22(木)00:36:45No.1159995433+
>ついに真のバエルが君臨する
ジオラマモードであのポーズできるかな
44924/02/22(木)00:36:45No.1159995434そうだねx1
俺はNEWのDL版を予約して買ったんだ
だからこそ二の足を踏んじまってる…
45024/02/22(木)00:37:03No.1159995537+
バーザムって前作からあったっけ?
45124/02/22(木)00:37:07No.1159995564+
>>徹底的にnewを無かったことにしたいという強い圧力を感じる…
>むしろちゃんと直視してダメなところは徹底的に省いて欲しい…
ぶっちゃけ新要素全部盛大にコケたような感じだから枝葉切り落とすだけで殆ど解決するぞ!
45224/02/22(木)00:37:08No.1159995569+
>仕方ねえんだけどNEWから追加されてる機体把握してる人はまあ少ないよね…
バーザムとアヴァランチエクシアとバエルとトライオンと
45324/02/22(木)00:37:12No.1159995598+
バルバタウロス期待していいかな…
45424/02/22(木)00:37:20No.1159995638+
バーザムは今回が初じゃないかな
45524/02/22(木)00:37:26No.1159995675+
ズゴックを被ってるジャスティスがいる…
45624/02/22(木)00:37:47No.1159995789+
そうかパーフェクトストライクするならバックパックの追加だけでいいのか今回
45724/02/22(木)00:37:59No.1159995867+
>俺はNEWのDL版を予約して買ったんだ
>だからこそ二の足を踏んじまってる…
体験版出た後の逃げられない絶望感酷かったね…
45824/02/22(木)00:38:03No.1159995878そうだねx2
3のようなステージの長さは改善されてるといいなぁ
せっかくのハクスラ要素とはかなり相性悪かったから
45924/02/22(木)00:38:05No.1159995892+
あとはまあすぐに容量オーバーになるパーツ数と俺ガン保存数の枠がいっぱい増えてると嬉しい
46024/02/22(木)00:38:13No.1159995947+
>ズゴックを被ってるジャスティスがいる…
公式のおもちゃになってるなアスランズゴック
46124/02/22(木)00:38:25No.1159995999+
>バーザムは今回が初じゃないかな
そいつもNEWからだ
46224/02/22(木)00:38:37No.1159996080+
SFS系も増やせ
46324/02/22(木)00:38:46No.1159996129+
クソゲーオブザイヤーに輝くまでに不満要素出まくってるんだからゲーム作る人間としてそこ直視してなかったら一生ナメられるよ
46424/02/22(木)00:38:46No.1159996130+
>そうかパーフェクトストライクするならバックパックの追加だけでいいのか今回
ドカ盛りパッケージ付けてあとは両腕をそれぞれソードとランチャーにすればいいだけだからな…
46524/02/22(木)00:39:06No.1159996264そうだねx5
>あとはまあすぐに容量オーバーになるパーツ数と俺ガン保存数の枠がいっぱい増えてると嬉しい
保存数はマジでいっぱい欲しいよね…
46624/02/22(木)00:39:06No.1159996267+
>SFS系も増やせ
2のやついいよね
46724/02/22(木)00:39:17No.1159996323そうだねx1
ぶっちゃけガンブレ3ベースに新規パーツ大量に増やしてカスタマイズできる箇所大幅に増やしてペチャパイみたいな魅力的な相棒出してくれれば満足だよ
46824/02/22(木)00:39:24No.1159996353そうだねx1
>>俺はNEWのDL版を予約して買ったんだ
>>だからこそ二の足を踏んじまってる…
>体験版出た後の逃げられない絶望感酷かったね…
それでも頑張ってストーリーめいたものはクリアしたんだよ…
我ながらよくやったと思う
46924/02/22(木)00:39:25No.1159996361+
ムウさんイメージでもボールくっつけたあのジムじゃなくてよかった
47024/02/22(木)00:39:27No.1159996377そうだねx4
Newの不評部分はナムコ側のPとかDのやりたかったことが原因とか聞いたので
その連中が外れたか反省してちゃんと受けていたものを尊重してお出汁する精神になってるか
とにかく体験版待たないと予約はギャンブルかもしれない
47124/02/22(木)00:39:41No.1159996444+
トーリスリッターは来るかなぁ…
あの足好きなんだ…
47224/02/22(木)00:40:09No.1159996596+
手と武器別々に出来るからパーフェクトストライクとか作りやすくなったのか
47324/02/22(木)00:40:11No.1159996611+
何気にSDも続投してるんだな
正直殆ど弄らなかったけど…
47424/02/22(木)00:40:32No.1159996721そうだねx1
再DLするの面倒だけど3やりたくなってきたな…
47524/02/22(木)00:40:45No.1159996793+
>ぶっちゃけ新要素全部盛大にコケたような感じだから枝葉切り落とすだけで殆ど解決するぞ!
もしゲームとしての出来が良かったところで違クの荒らしになるような需要の真反対を向いたような新要素のオンパレードだったからな…
47624/02/22(木)00:40:59No.1159996877+
ガトーばりにガンブレ残党が歓喜しててダメだった
どこに潜んでたんだこんなに
47724/02/22(木)00:41:08No.1159996936+
New以下出したら出したでむしろ宣伝になる
47824/02/22(木)00:41:17No.1159996993+
3の時からボールとかガンダンクみたいな非人型のガンプラって増えたっけ
足がないやつもっと欲しいんだよね
47924/02/22(木)00:41:19No.1159997005+
>何気にSDも続投してるんだな
>正直殆ど弄らなかったけど…
まあ色とアビリティ替えるくらいだったからな
種類増やしてくれるかパーツ固定だけどプレイヤーも使えるかくらいであればそれでいい
48024/02/22(木)00:41:25No.1159997029+
>ムウさんイメージでもボールくっつけたあのジムじゃなくてよかった
Gジェネアドバンスじゃねえか
48124/02/22(木)00:41:35No.1159997088そうだねx8
やっぱ死んだと思ってたモノが復活するのは嬉しいもんよ
48224/02/22(木)00:42:05No.1159997218そうだねx7
>ガトーばりにガンブレ残党が歓喜しててダメだった
>どこに潜んでたんだこんなに
他のアセンするロボゲーですかね…
48324/02/22(木)00:42:09No.1159997253+
>もしゲームとしての出来が良かったところで違クの荒らしになるような需要の真反対を向いたような新要素のオンパレードだったからな…
好きなセッティングで出した機体をプレイ中に別物にされてどうやって愉しめばよかったんだろうな…
48424/02/22(木)00:42:11No.1159997266+
>3の時からボールとかガンダンクみたいな非人型のガンプラって増えたっけ
>足がないやつもっと欲しいんだよね
モビルワーカーって3からいたっけ
48524/02/22(木)00:42:18No.1159997304+
>ペチャパイみたいな魅力的な相棒
きがるにいってくれるなぁ…
48624/02/22(木)00:42:19No.1159997310+
ロボゲーに黄金の時代到来した?してる?
48724/02/22(木)00:42:30No.1159997387+
>3の時からボールとかガンダンクみたいな非人型のガンプラって増えたっけ
ガンタンクは1からいた気が
ボールは3から
48824/02/22(木)00:42:33No.1159997402+
>やっぱ死んだと思ってたモノが復活するのは嬉しいもんよ
完全に諦めてたからマジでサプライズだった
48924/02/22(木)00:42:39No.1159997426+
NEWは何はともあれ丹精込めて組んだ俺ガンで出撃してなんで拾ったパーツに組み替えるゲーム性なんだよ!ってまず根幹で疑問符しかなかったからな…
49024/02/22(木)00:42:39No.1159997429+
>モビルワーカーって3からいたっけ
DLCの追加組だったはず
49124/02/22(木)00:42:41No.1159997443+
>3の時からボールとかガンダンクみたいな非人型のガンプラって増えたっけ
タコザクとナイチンゲールは増えた
49224/02/22(木)00:42:44No.1159997460そうだねx4
>ガトーばりにガンブレ残党が歓喜しててダメだった
>どこに潜んでたんだこんなに
最近はルビコンに…
49324/02/22(木)00:43:00No.1159997547+
モバイルも死んでお通夜だったからな!
49424/02/22(木)00:43:05No.1159997570+
NEWはさぁ!なんですーぱーふみな使わせてくれねぇんだよ!
49524/02/22(木)00:43:07No.1159997579+
ちょっと違うけどダンボール戦機とか最終的に一式揃えた状態でやってた俺でも楽しめるだろうか
49624/02/22(木)00:43:22No.1159997662+
>NEWはさぁ!なんですーぱーふみな使わせてくれねぇんだよ!
肖像権
49724/02/22(木)00:43:24No.1159997675+
NEW買った後アンケートで呪詛のように不満点を書きまくったら大丈夫だろう多分…
49824/02/22(木)00:43:28No.1159997709+
>ロボゲーに黄金の時代到来した?してる?
マジでなんか知らんけど一気にロボゲーだらけになってきた
49924/02/22(木)00:43:35No.1159997751+
newの癌が全部切除されていることだけが気がかり
50024/02/22(木)00:43:47No.1159997806そうだねx2
3のパーツ数でもアクセサリーのおかげでボリューム不足はあまり感じなかったし
250まで増えてるなら凄い事になるな
50124/02/22(木)00:44:10No.1159997944+
>他のアセンするロボゲーですかね…
NGSでキャストいじりしてるのも多そう
50224/02/22(木)00:44:20No.1159997981そうだねx1
ダリルバルデやら好きに動かせるだけでテンション上がりそうだから近年の作品はガッツリ拾ってほしいな
50324/02/22(木)00:44:21No.1159997990+
ガンブレはガンプラ弄りというオンリーワンの武器があるから他のアセンゲーともちょっと違うんだよな…
50424/02/22(木)00:44:33No.1159998050+
>NEWは何はともあれ丹精込めて組んだ俺ガンで出撃してなんで拾ったパーツに組み替えるゲーム性なんだよ!ってまず根幹で疑問符しかなかったからな…
これはこれで全員ジムザクスタートのバトロワとか面白そうではある
50524/02/22(木)00:44:37No.1159998076+
ダリルバルデの頭部ベースで色々作りてぇ〜
50624/02/22(木)00:44:47No.1159998137そうだねx2
>ちょっと違うけどダンボール戦機とか最終的に一式揃えた状態でやってた俺でも楽しめるだろうか
別に自分が好きな機体を弄らずそのまんま使って遊んでもいいんだ
50724/02/22(木)00:44:56No.1159998187+
HGに対するRGとかMGに対するREとかフルメカみたいな区分あるのかな
50824/02/22(木)00:45:01No.1159998210+
ロボのパーツ弄りゲーで自由度の塊みたいなゲームってほんと貴重だったからなぁ
50924/02/22(木)00:45:03No.1159998228+
3の愛機はとりあえず真っ先に再現したい
51024/02/22(木)00:45:04No.1159998239そうだねx2
プラモは後で通常版が出るだろうからとりあえず様子見しよう
51124/02/22(木)00:45:08No.1159998264+
カラバリ合わせてNEW時点で250いたらしいぞ
51224/02/22(木)00:45:11No.1159998278そうだねx4
クソ…!アセンロボゲーの代替品が…そこそこはある!って状態ではあった
51324/02/22(木)00:45:33No.1159998410+
片腕ずつ変えられるのが地味に嬉しい
51424/02/22(木)00:45:39No.1159998439+
newでガンブレデビューしようとしたら止められたので4が初のデビュー予定だ
水星まで網羅してるから超楽しみ
51524/02/22(木)00:45:43No.1159998460+
>NEWは何はともあれ丹精込めて組んだ俺ガンで出撃してなんで拾ったパーツに組み替えるゲーム性なんだよ!ってまず根幹で疑問符しかなかったからな…
他も色々言いたい事はあるけど言いたい事自体はこれまでの123でも色々あるシリーズだったから多少の問題は割とみんな織り込み済みだったんだよな
特にバグでも不具合でもない根幹のシステム部分が意味不明なズレ方するとは思ってないじゃんってなった
51624/02/22(木)00:45:51No.1159998500+
左右に違う腕を付けられるって時点でもうガンプラアセンゲーとしては最高なんですよね
片腕だけ異形の機体とか作り放題だぜ!
51724/02/22(木)00:46:11No.1159998608+
>片腕だけ異形の機体とか作り放題だぜ!
片腕だけジュアッグ
51824/02/22(木)00:46:20No.1159998655+
>NGSでキャストいじりしてるのも多そう
あれも色々作れて楽しいんだけどパーツアクセ集めが大変だから人には中々勧めづらいしね…
買い切りの据え置きでアセンゲーが出るのは本当に嬉しい
51924/02/22(木)00:46:26No.1159998689+
>newでガンブレデビューしようとしたら止められたので4が初のデビュー予定だ
>水星まで網羅してるから超楽しみ
4出るまでだいぶあるだろうから3買っちゃいなよ
サプライズ○○!みたいなのも楽しめるかもしれない
52024/02/22(木)00:46:35No.1159998749+
セットアップメニューにカスタム〜が追加されてる
肩とかの接続位置とか調整できたらいいんだが
52124/02/22(木)00:46:37No.1159998755+
ジュアッグは強いからな…
52224/02/22(木)00:46:41No.1159998779そうだねx6
>>NEWは何はともあれ丹精込めて組んだ俺ガンで出撃してなんで拾ったパーツに組み替えるゲーム性なんだよ!ってまず根幹で疑問符しかなかったからな…
>これはこれで全員ジムザクスタートのバトロワとか面白そうではある
初めからそういうタイトルだったりそういうサブモードありますよくらいなら受け入れられたやつだと思う
52324/02/22(木)00:46:45No.1159998811+
>HGに対するRGとかMGに対するREとかフルメカみたいな区分あるのかな
HGとMGって区分だけど実質1/144と1/100の区分って表現のが正確だとは思う
52424/02/22(木)00:46:57No.1159998875そうだねx2
既存のガンプラから色だけ変えたり1、2パーツだけ変えて遊ぶ!ガンブレなんてそんなもんでいいんだよ…
52524/02/22(木)00:47:01No.1159998896+
ガンブレは自由だからペルフェクティビリティ再現とかそういう方向性もありなんだ
52624/02/22(木)00:47:11No.1159998944+
ガンブレモバイルでできなくて不満だったビルダーズパーツ山盛りにした機体でまた戦えるのか…!こんなにうれしいことはない…
52724/02/22(木)00:47:13No.1159998954+
マキオン特典のエクリプスも限定カラーをゲーム特典にして1年後にプレバン通常カラー発売だったし無理して限定版買う必要ないかなあとは思ってる
52824/02/22(木)00:47:22No.1159998997+
>ガンブレは自由だからパトレイバー再現とかそういう方向性もありなんだ
52924/02/22(木)00:47:23No.1159999006そうだねx3
モバイルの女の子可愛かったよね
53024/02/22(木)00:47:29No.1159999037+
>既存のガンプラから色だけ変えたり1、2パーツだけ変えて遊ぶ!ガンブレなんてそんなもんでいいんだよ…
バックパック交換遊びがお手軽にできるだけでもありがたいところある
53124/02/22(木)00:47:51No.1159999162+
>既存のガンプラから色だけ変えたり1、2パーツだけ変えて遊ぶ!ガンブレなんてそんなもんでいいんだよ…
割と色変えてオプション足すだけでもいいよね…特にジオンの変な機体は
53224/02/22(木)00:47:56No.1159999187そうだねx1
>クソ…!アセンロボゲーの代替品が…そこそこはある!って状態ではあった
AC蘇ったしな…
でもアセンしたロボでハックアンドスラッシュならデモンエクスマキナが近いか
53324/02/22(木)00:47:56No.1159999191+
俺の好きな機体に太陽炉付けるぜ!だけでも楽しいからな
53424/02/22(木)00:47:57No.1159999195+
>モバイルの女の子可愛かったよね
やたらエロい女がいたな…
53524/02/22(木)00:48:00No.1159999213そうだねx2
色と武器だけ変えて俺専用ザクでも滅茶苦茶楽しいのが良いところ
53624/02/22(木)00:48:04No.1159999237+
とりあえずパーフェクトインパルス作るからよ
ボディがエール
両腕がソードとブラストで
53724/02/22(木)00:48:09No.1159999276+
>別に自分が好きな機体を弄らずそのまんま使って遊んでもいいんだ
俺もジェスタとかガンダムmk2とかで遊んでたなぁ3
53824/02/22(木)00:48:48No.1159999503+
>色と武器だけ変えて俺専用ザクでも滅茶苦茶楽しいのが良いところ
俺はジムにボロッボロのグフシールドとヒートサーベル持たせて鹵獲仕様作ったぜ
バトオペ2だと武器までは変えられないんだよね……
53924/02/22(木)00:49:03No.1159999592+
俺のガンプラでトランザム!だけで楽しいんだ
54024/02/22(木)00:49:09No.1159999627+
効率とか突き詰めたら便利なオプション付いてるパーツになるけどクリアするだけなら何使っても強化だけしていけば大丈夫だからな
54124/02/22(木)00:49:23No.1159999706+
とりあえずジムを連ジのジオンカラーにするところから俺のガンダムブレイカーは始まる
54224/02/22(木)00:49:24No.1159999714+
>モバイルの女の子可愛かったよね
キャラデザがFGOでも人気の人だからな…
54324/02/22(木)00:49:25No.1159999726+
>とりあえずパーフェクトインパルス作るからよ
>ボディがエール
>両腕がソードとブラストで
色違うだけ!
54424/02/22(木)00:49:26No.1159999729+
無改造で色だけ変えて現実で塗装する参考にみたいな使い方の方が個人的には本命
54524/02/22(木)00:49:39No.1159999792+
>AC蘇ったしな…
>でもアセンしたロボでハックアンドスラッシュならデモンエクスマキナが近いか
チャンスゲージあるなら実質ACでもある!
ガァン ピピピピピピ
54624/02/22(木)00:49:39No.1159999794+
ズゴックとオーライザーが妙に収まり良くて使ってたな…
54724/02/22(木)00:49:59No.1159999896そうだねx1
ロボアセンゲーの盛り上がりの火を絶やさずにいてくれたAC6には頭が上がらない
カスタムメックウォーズにもちょっと感謝
54824/02/22(木)00:50:00No.1159999902+
たまに人を食うのってシコれるなって思うくらいの頻度なのにモバイルの子はなんかみんなこう…凄く食欲そそられる感じで素直に可愛かった……
54924/02/22(木)00:50:13No.1159999977+
とにかく俺はウィンダムが来てくれることを願っている
太陽炉とかドラグーン乗せたい
55024/02/22(木)00:50:26No.1160000060そうだねx1
ジオラマ機能ありがてぇ
ロボイラスト描くときに構図とかの参考にできる
55124/02/22(木)00:50:35No.1160000112+
カスメはPVがピークだったな…
55224/02/22(木)00:50:37No.1160000128+
>効率とか突き詰めたら便利なオプション付いてるパーツになるけどクリアするだけなら何使っても強化だけしていけば大丈夫だからな
硬いと言われている3も足外してテイクダウンすれば平等に一撃で死ぬからな…
55324/02/22(木)00:50:50No.1160000213+
>ズゴックとオーライザーが妙に収まり良くて使ってたな…
後のズゴックキャバリアーである
55424/02/22(木)00:51:00No.1160000280+
また「」と一緒にアホみたいな難度のミッション挑戦したい
55524/02/22(木)00:51:29No.1160000450+
>カスメはPVがピークだったな…
いやらしい略称やめろ


1708526405929.jpg fu3162692.jpg fu3162720.jpeg fu3162728.jpg fu3162690.jpg fu3162489.jpg fu3162483.jpg fu3162546.jpg