二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708510384075.jpg-(152731 B)
152731 B24/02/21(水)19:13:04No.1159854148+ 20:26頃消えます
最近よくスレ立つから気になってたけどこの子かわいいですね
でも戦闘は花山的というか強いもんは強いんだ的な
えらい男らしい立ち回りでしたね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)19:14:21No.1159854626そうだねx15
自前の浄化技より敵を殴った回数の方が多いぞ
224/02/21(水)19:14:50No.1159854796+
変身せずとも縛られた状態でロープ程度なら内側から引きちぎれる程度のフィジカル
324/02/21(水)19:15:06No.1159854894そうだねx10
このプリキュアの戦法が基本的にプレシャスがぶん殴る方法をどうにかして作るになるからな…
424/02/21(水)19:16:10No.1159855280+
パワー全振りなの好き
524/02/21(水)19:16:55No.1159855575+
デパプリ戦闘は畢竟どのタイミングでプレシャスを投下するかの駆け引きだからね…
624/02/21(水)19:17:21No.1159855740+
いいよねラストバトルのプレシャス
724/02/21(水)19:18:18No.1159856114そうだねx3
最近あまねんと品田のカプネタで邪魔されない
普通のデパプリのスレよく見かけて嬉しい…
824/02/21(水)19:18:23No.1159856159+
戦術:ゆいちゃんだからな…
924/02/21(水)19:18:52No.1159856351そうだねx5
基本3人+追加1+非プリキュア戦力×2の擬似6人編成で
動かしにくそうに見えて固有結界と立ち回りの明確化で
上手い事やったなって思う
1024/02/21(水)19:19:50No.1159856752そうだねx2
笑ったのは終わり間際の頃にすっげえ久しぶりにトライアングルビームみたいなの出したときに
「」はみんなそんな技あったか…?と覚えてなかったこと
俺も覚えてなかった
1124/02/21(水)19:19:58No.1159856799+
野郎3人が何か普通に強いのも好き
1224/02/21(水)19:20:14No.1159856875+
とんでもないパワーを持ってるけど一芸に秀でてるだけでこの子単独で最強って感じでもないバランスが好き
1324/02/21(水)19:20:40No.1159857065+
これなんで最後しれっとナレーションのおばあちゃんと会話が成立してるの
1424/02/21(水)19:21:20No.1159857347+
どうせ止めはみんなで刺すからプレシャスはバ火力でダウン取ればヨシ!
これがクレバーな戦い方だ
1524/02/21(水)19:22:47No.1159857961そうだねx4
見返してもかわいい人型ミサイルというか人間質量兵器というか
明らかに他3人とアタックの重さが違う
1624/02/21(水)19:23:55No.1159858415+
正直デリシャストーンで可視化できることも含めて気の毒になるぐらい敵との戦力差がある
1724/02/21(水)19:24:21No.1159858604そうだねx3
>いいよねラストバトルのプレシャス
最終技が初期技の超超強化版なのすごい好き
1824/02/21(水)19:26:20No.1159859376そうだねx1
>とんでもないパワーを持ってるけど一芸に秀でてるだけでこの子単独で最強って感じでもないバランスが好き
プレシャスだけだと茹でられかけたりミンチにされかけたりかき氷にされかけたりだいぶ危ない…
1924/02/21(水)19:29:45No.1159860842そうだねx5
かきプレシャスは予想される結果がグロすぎてプリキュアでやっちゃダメだと思う
2024/02/21(水)19:30:23No.1159861100+
>見返してもかわいい人型ミサイルというか人間質量兵器というか
>明らかに他3人とアタックの重さが違う
かの大和型戦艦の主砲46cm砲のエネルギーが大体10万kcalなので
個人でその2%も出力してるのがエゲつない
2124/02/21(水)19:31:09No.1159861387+
>かきプレシャスは予想される結果がグロすぎてプリキュアでやっちゃダメだと思う
マリちゃんが血相変えるだけはあるピンチじゃった…
2224/02/21(水)19:32:06No.1159861771+
強さの理由が過去一説得力がある
2324/02/21(水)19:32:50No.1159862056+
青が防御で黄色が遠距離
フィナーレとブラペが万能型という布陣
2424/02/21(水)19:33:34No.1159862344+
最初にちょっと小競り合いで敵の仕様を割る
→総員でガード崩しと拘束
→プレシャス突撃
→敵ダウン・浄化
勝利の方程式がこんな感じ
2524/02/21(水)19:33:46No.1159862418+
200キロカロリーあれば標準体重のJC2の子を亜音速で発射できると聞いてダメだった記憶がある
2624/02/21(水)19:34:35No.1159862758そうだねx3
カロリーというものの凄さが分かる番組だった
2724/02/21(水)19:37:07No.1159863756+
>かの大和型戦艦の主砲46cm砲のエネルギーが大体10万kcalなので
>個人でその2%も出力してるのがエゲつない
駆逐艦の12.7cm砲でも10km先の50mmの鋼板ブチ抜く威力なんだけど
これでも約1600kcalな上にゼロ距離で水平にパンチ当ててくるからね…
2824/02/21(水)19:37:16No.1159863831+
>200キロカロリーあれば標準体重のJC2の子を亜音速で発射できると聞いてダメだった記憶がある
カロリーって凄すぎない?
2924/02/21(水)19:37:32No.1159863946+
たくさん食べてる子は強いという説得力よ
3024/02/21(水)19:37:43No.1159864022+
最後2000キロカロリーパンチだっけ
3124/02/21(水)19:38:56No.1159864483+
2000キロカロリーは大体ダイナマイト2kg分くらい?
3224/02/21(水)19:39:00No.1159864506+
>最後2000キロカロリーパンチだっけ
fu3161347.mp4
3324/02/21(水)19:39:07No.1159864542+
この子だけプリキュアパワーの方向性が火力に向き過ぎてるというか
「質量をエネルギーに替える魔法」とか装備してんじゃないかって思わされる
3424/02/21(水)19:40:32No.1159865107+
変身前からグルグル巻きにされたロープを腕の力だけで千切る女だから
変身しても実は出力の向上自体はそんなにしてない可能性がある
3524/02/21(水)19:40:45No.1159865192+
>駆逐艦の12.7cm砲でも10km先の50mmの鋼板ブチ抜く威力なんだけど
>これでも約1600kcalな上にゼロ距離で水平にパンチ当ててくるからね…
逆説的にダウンするぐらいで済むウバウゾーが人類の手に負えない
怪物だってのが分かるね
3624/02/21(水)19:41:33No.1159865518+
>>駆逐艦の12.7cm砲でも10km先の50mmの鋼板ブチ抜く威力なんだけど
>>これでも約1600kcalな上にゼロ距離で水平にパンチ当ててくるからね…
>逆説的にダウンするぐらいで済むウバウゾーが人類の手に負えない
>怪物だってのが分かるね
そして万全の状態のクックファイターならウバウゾーと互角以上に戦える
3724/02/21(水)19:41:59No.1159865702+
>2000キロカロリーは大体ダイナマイト2kg分くらい?
TNT換算なら丁度2kgの爆発力
3824/02/21(水)19:42:10No.1159865771+
デリシャスフィールドはウバウゾーの被害防止の他にプレシャスが周辺被害を気にせず全力を出せる効果があるとされる
3924/02/21(水)19:42:12No.1159865797そうだねx3
>青が防御で黄色が遠距離
>フィナーレとブラペが万能型という布陣
スパイシーとヤムヤムも名前で呼んだげて?
4024/02/21(水)19:43:08No.1159866129+
>そして万全の状態のクックファイターならウバウゾーと互角以上に戦える
デリ石と開発した師匠ヤバくね?
4124/02/21(水)19:43:38No.1159866337+
>そして万全の状態のクックファイターならウバウゾーと互角以上に戦える
普段は何と戦ってるんだろうねクックファイターって…
4224/02/21(水)19:43:45No.1159866383そうだねx1
ナレーションが自我丸出しで応援してヒーローもそれに応えるのいいよね…
4324/02/21(水)19:44:21No.1159866657+
>>2000キロカロリーは大体ダイナマイト2kg分くらい?
>TNT換算なら丁度2kgの爆発力
ダイナマイト1本が0.5kgだからちょうど4本分の威力
4424/02/21(水)19:44:31No.1159866741+
>かきプレシャスは予想される結果がグロすぎてプリキュアでやっちゃダメだと思う
ただあの火力で自壊しない肉体が簡単に削れるだろうかという疑問が微妙に沸き起こる
4524/02/21(水)19:44:49No.1159866857+
最終決戦でマリちゃんとシナモンでなんか訳わかんねえ威力の光球出してたもんな
4624/02/21(水)19:45:46No.1159867268+
>デリシャスフィールドはウバウゾーの被害防止の他にプレシャスが周辺被害を気にせず全力を出せる効果があるとされる
どちらかというと戦闘力とかよりこっちの方がクックファイターの強みというか怖いところだと思う
映画ボスすら破れない結界をデフォで使えるのズルだろ!!!!
4724/02/21(水)19:46:01No.1159867368+
スカイパンチが浄化機能付いてるのはカロパン便利過ぎて
△ビームほとんど出番無かったのフィードバックしたんかな
4824/02/21(水)19:47:11No.1159867842+
マリちゃんとシナモンはゴーダッサ様と同格やや上くらいだったと考えるとヤバい
4924/02/21(水)19:47:26No.1159867945+
初期三人だとプレシャスがローレシア担当のイメージある
残り二人がどっちがどっちかは各々の想像に任せる
5024/02/21(水)19:47:32No.1159867987+
コメコメと頑張ればなんと4000kcaまで威力は上がっちまうんだ
5124/02/21(水)19:48:49No.1159868476+
>スカイパンチが浄化機能付いてるのはカロパン便利過ぎて
>△ビームほとんど出番無かったのフィードバックしたんかな
ひろプリの場合は玩具展開絞る目的もあったから多分あんまり関係ない
5224/02/21(水)19:48:52No.1159868496+
スパイシーが盾を張りヤムヤムが遠距離で牽制&拘束を行いフィナーレとブラペが削りつつプレシャスがパンチする
敵は倒れる
5324/02/21(水)19:49:14No.1159868665+
書き込みをした人によって削除されました
5424/02/21(水)19:49:19No.1159868713+
女の子だってパンチしたいという初代の思いを受け継ぐピンクだ
5524/02/21(水)19:49:29No.1159868793+
逆説的にデパプリだけはいつもの周辺被害修復が起こらない世界なんだよな…
5624/02/21(水)19:49:50No.1159868944+
欠点があるとすればキャラが深く掘り下げられるのは結構後の方だからそこにたどり着くまではあの主人公何考えてるのかわからん…ってなる可能性がある事か
5724/02/21(水)19:49:53No.1159868973+
>マリちゃんとシナモンはゴーダッサ様と同格やや上くらいだったと考えるとヤバい
フェンネル時代ならそうかもだけど流石にゴーダッツ様には勝てないよ
5824/02/21(水)19:50:41No.1159869310+
>欠点があるとすればキャラが深く掘り下げられるのは結構後の方だからそこにたどり着くまではあの主人公何考えてるのかわからん…ってなる可能性がある事か
おのれハッカー…!
5924/02/21(水)19:51:01No.1159869476+
カラテやってるフィナーレは技巧寄りで天与のパワーを
ぶん回すプレシャスがメイン火砲なのは作品のカラーよね
6024/02/21(水)19:51:37No.1159869696そうだねx6
>欠点があるとすればキャラが深く掘り下げられるのは結構後の方だからそこにたどり着くまではあの主人公何考えてるのかわからん…ってなる可能性がある事か
そこまで極端なキャラ付けでもねぇよ
6124/02/21(水)19:52:24No.1159870004+
やだぁ…スパイシーの声さんざんナイトシティで聞いた声だぁ…
声優すごい…
6224/02/21(水)19:52:53No.1159870202+
オールスター映画でそういやこんなのあったな…?ってなった△ビーム
6324/02/21(水)19:53:39No.1159870535+
終わった後は拓ゆいばかり語られがちだが
放映当時は割と斬新な驚きを毎回提供してくれた作品だったと思う
6424/02/21(水)19:53:57No.1159870680+
終盤はゆいちゃん怒涛の曇らせだからな……
お祖母ちゃんの言葉ではどうしようも出来ない友達の悩み回
拓海の復讐を止めようとしたら拓海&コメコメ負傷
世界中の料理を奪われる
6524/02/21(水)19:54:21No.1159870836+
△ビームは一応ウォッチの販促なんだけど目立たない
6624/02/21(水)19:54:29No.1159870890+
>オールスター映画でそういやこんなのあったな…?ってなった△ビーム
おてんとサマー共々いい見せ場貰ってよかったな…!って感慨が湧いた
6724/02/21(水)19:54:36No.1159870944+
>普段は何と戦ってるんだろうねクックファイターって…
イギリスの近衛兵みたいに過去の戦いで活躍してから今でも残ってる感じの兵団みたいなものかもしれん
6824/02/21(水)19:54:46No.1159871012+
スパイシーはスパイシーって感じじゃないよなって当時から思っています
6924/02/21(水)19:54:56No.1159871099+
と言うかたくみが撃たれるまでメンタルノーダメだったんじゃないのずっと
7024/02/21(水)19:55:39No.1159871387+
レシピボンとかいう厄ネタがずっと存在する世界だから
それを守護するソードオブロゴス的な組織なのでは
7124/02/21(水)19:56:13No.1159871600+
ブラペの正体が分かった後も一貫して拓海呼びなの好き
というかゆいちゃんは拓海とすれ違うと露骨に表情無くすよね……
7224/02/21(水)19:57:04No.1159871951+
>と言うかたくみが撃たれるまでメンタルノーダメだったんじゃないのずっと
品田バレでギャン泣きした時と恥知らずファイアの時ぐらいかね
戦闘モードでメンタルにダメ入ったのは
7324/02/21(水)19:57:30No.1159872131+
学校の昼休みに定食おかわりはマジか
7424/02/21(水)19:57:38No.1159872189+
クックファイターってどういう敵を想定した部隊なの?とか本編後に手軽に変身できるのはあまねんと拓海だけとか続編の妄想が膨らむ設定ばかりある
7524/02/21(水)19:58:17No.1159872475+
何なんですかねレシピボンって
悪用されてる描写しか無くて正しい役割みたいなのが何も無い
7624/02/21(水)19:58:33No.1159872594そうだねx1
世界観的にはクックファイターが主軸でプリキュアはどっちかというと伝説だったからな…
7724/02/21(水)19:58:34No.1159872600+
浄化技はクールごとに更新されたけどパンチはずっと使われ続けたからな…
7824/02/21(水)19:58:37No.1159872616+
劇場版で明かされる
世界を混乱に陥れようとする科学者集団がいるような世界だったという事実
まぁクーデターとかもあるしな…
7924/02/21(水)19:58:37No.1159872622+
デパプリファンはわんぷりも刺さる気がする
何故なら俺がそうだからです
8024/02/21(水)19:58:37No.1159872623+
>クックファイターってどういう敵を想定した部隊なの?とか本編後に手軽に変身できるのはあまねんと拓海だけとか続編の妄想が膨らむ設定ばかりある
やはり高校生編が欲しいな…
8124/02/21(水)19:58:55No.1159872754+
どこにいったんだよパフェのレシピボンは
8224/02/21(水)19:59:05No.1159872823+
>デパプリファンはわんぷりも刺さる気がする
>何故なら俺がそうだからです
判断が早すぎるわ
8324/02/21(水)19:59:34No.1159873018+
プリキュア強いなら海外で犯行かさねればいいじゃん!
8424/02/21(水)20:00:07No.1159873237そうだねx5
>プリキュア強いなら海外で犯行かさねればいいじゃん!
思ってもやらなかったことを…コイツ…
8524/02/21(水)20:00:12No.1159873277そうだねx2
最終回でずっと頼れる大人してたマリちゃんが伝説の存在だった憧れのプリキュアと一緒に戦えた事が嬉しかったと吐露するのが本当に良くてね
8624/02/21(水)20:00:38No.1159873492+
>世界観的にはクックファイターが主軸でプリキュアはどっちかというと伝説だったからな…
設定だけで言うとブラペの方が主人公の立ち位置だからな
8724/02/21(水)20:01:14No.1159873741+
5000kcalパンチはなんというかバキ的な威力の説得力がある
8824/02/21(水)20:01:39No.1159873950+
動機はみみっちいのに計画性の緻密さと規模はバカでかいのがゴーダッツ様だ
料理も作り方も奪うけどそれ以外は残すことで兵糧攻めにするのはエグすぎる
8924/02/21(水)20:02:59No.1159874452+
マリちゃんという外付けのツッコミ&頭脳役を用意することで初期メンバーのIQは下げても良いというライフハック
9024/02/21(水)20:03:16No.1159874566+
>プリキュア強いなら海外で犯行かさねればいいじゃん!
タウン自体が陽動でピッピ回収はお外で…をマジで1年やってたのは
お前たちマジかそれってなりました正しい戦略なんだけどさぁ…
9124/02/21(水)20:03:17No.1159874570+
>プリキュア強いなら海外で犯行かさねればいいじゃん!
海外のレシピッピはほとんど回収したんじゃなかったっけ
9224/02/21(水)20:03:52No.1159874776+
クックファイターがほぼプリキュアと同戦力だからシリーズぶっちぎりで過剰戦力だよデパプリ
9324/02/21(水)20:05:22No.1159875376+
敵とも話せば分かると思ってる女の子の目の前に
自分で拳を下ろさせた男の子が撃たれて倒れる現実を見せつける
🦑?
9424/02/21(水)20:06:07No.1159875662+
号泣(1回目)の前ぐらいにはいい加減拓海の想いに何かしらのリアクションしろよこの鈍感…!って空気がカタログほんのり溜まってたのは覚えてる
文字通り霧散したが
9524/02/21(水)20:06:20No.1159875775+
>敵とも話せば分かると思ってる女の子の目の前に
>自分で拳を下ろさせた男の子が撃たれて倒れる現実を見せつける
>🦑?
恥知らず過ぎるだろ
其の上で「お前が甘っちょろいことを言うからこの状況になったんだ」と説教までしてくる
9624/02/21(水)20:06:41No.1159875899+
セクレトルーに悲しい過去…
スピリットルーに悲しい過去…
ゴワスはなんなんだろうね
9724/02/21(水)20:06:58No.1159876014+
>敵とも話せば分かると思ってる女の子の目の前に
>自分で拳を下ろさせた男の子が撃たれて倒れる現実を見せつける
>🦑?
見下げ果てた奴じゃ
9824/02/21(水)20:07:20No.1159876176+
>敵とも話せば分かると思ってる女の子の目の前に
>自分で拳を下ろさせた男の子が撃たれて倒れる現実を見せつける
>🦑?
ゴーダッツ様はさあ…ホントさあ…
9924/02/21(水)20:07:25No.1159876210+
40話まで拓海の独り相撲だと思われてたからな……
一通り終わってから見直すと色んな所に匂わせがされるのが職人の技
10024/02/21(水)20:07:42No.1159876316+
この戦力でなんでレシピ盗まれてんだよってなるけど味方の最高戦力が裏切り者なのは仕方ないよな
10124/02/21(水)20:08:08No.1159876509+
戦闘シーンがプリキュアシリーズの中でも結構凝ってる部類だった印象がある
10224/02/21(水)20:08:45No.1159876776+
>カラテやってるフィナーレは技巧寄りで天与のパワーを
>ぶん回すプレシャスがメイン火砲なのは作品のカラーよね
元々のフィジカルで500kcalで戦闘経験値が上乗せされて2000まで上がって
最後に体の芯を意識して奥義になるの実にゆいちゃん
10324/02/21(水)20:08:54No.1159876846+
個人的な印象だけどトロプリとデパプリに脳を焼かれた「」はやけに多い気がする
10424/02/21(水)20:08:56No.1159876858そうだねx1
フェンネルは結局ジンジャーからの寵愛は俺だけのはずなんですけおお!!!!!1!!!111だっけ
10524/02/21(水)20:09:34No.1159877125+
宮崎美子のナレーションが良くてね…
10624/02/21(水)20:10:16No.1159877415そうだねx2
ゴーダッツ様含めてブンドル団の動機はみみっちいけど共感できる人間臭さがあって好きなんだ
10724/02/21(水)20:10:52No.1159877641+
>宮崎美子のナレーションが良くてね…
ラストバトルの「ゆいちゃんがんばって!」の声に応えるプレシャスのシーンで泣きそうになりました
10824/02/21(水)20:10:56No.1159877655+
最終決戦前の腹ごしらえの描写はらしくて好きだったよ
10924/02/21(水)20:10:58No.1159877667+
ラスボスの性根の小物っぷりに反して歴代でも相当やべえことしてるのがすげえ
11024/02/21(水)20:11:47No.1159877959+
>フェンネルは結局ジンジャーからの寵愛は俺だけのはずなんですけおお!!!!!1!!!111だっけ
貰えるはずの遺産が半分になったら誰だってキレる
11124/02/21(水)20:12:21No.1159878166+
パンチの反動で高速移動するプレシャスの雄々しいことよ
11224/02/21(水)20:12:29No.1159878221+
2000キロカロリーパンチで相手のロボのパンチと打ち合った時敵の腕が豆腐みたいな崩れ方する描写で強すぎる…ってなった
11324/02/21(水)20:12:38No.1159878279+
余はセルフィーユの性別でどっちなんだ?と色めき立ってた「」を忘れぬ…
11424/02/21(水)20:12:54No.1159878374+
>>フェンネルは結局ジンジャーからの寵愛は俺だけのはずなんですけおお!!!!!1!!!111だっけ
>貰えるはずの遺産が半分になったら誰だってキレる
兄弟弟子何だから割り切れよ!
11524/02/21(水)20:13:01No.1159878429+
なんで主人公のいる街しか狙わないんだろう
おとりにしてほかの国ちゃんと襲ってましたは敵としてだいぶあくどい
11624/02/21(水)20:13:24No.1159878598+
ナルもセクレトルーもただの敵幹部という描き方じゃないのがまた良い
終盤の協力シーンも好きだし最後は服役して更生に励んでるのもね
11724/02/21(水)20:13:31No.1159878652+
>フェンネルは結局ジンジャーからの寵愛は俺だけのはずなんですけおお!!!!!1!!!111だっけ
師父の跡目争いなんてハードボイルドなテーマでああまで
しょうもなくなるのはこれもう才能だよ
11824/02/21(水)20:13:32No.1159878657+
ヤムヤムはなんかもうちょっと見せ場あってもいいかなーなんて感じた
11924/02/21(水)20:13:41No.1159878705+
まあ因縁がサブキャラにあって主人公はそれを手伝うお助けキャラってのは割とよくある構図だと思う
12024/02/21(水)20:13:42No.1159878716そうだねx1
>40話まで拓海の独り相撲だと思われてたからな……
>一通り終わってから見直すと色んな所に匂わせがされるのが職人の技
見返してみるとゆいちゃんが結構な頻度で拓海はすごいんだよと言ってて思ってた以上にこの子拓海好きだな?となった
12124/02/21(水)20:13:48No.1159878759+
縛られた縄自力で脱出するのも納得のパワー
12224/02/21(水)20:13:59No.1159878843+
>ヤムヤムはなんかもうちょっと見せ場あってもいいかなーなんて感じた
コメコメが特に前に出てたのはある気はする
12324/02/21(水)20:14:22No.1159879012+
>ラスボスの性根の小物っぷりに反して歴代でも相当やべえことしてるのがすげえ
コメコメ1世が死んでるのも忘れちゃいかんな
12424/02/21(水)20:14:28No.1159879054+
>終盤の協力シーンも好きだし最後は服役して更生に励んでるのもね
サラッと出てくるフェンネルは終身刑という言葉重くない?
12524/02/21(水)20:14:30No.1159879059+
返信能力失ったんだっけ3人
呼べば来てくれるよね?
12624/02/21(水)20:14:41No.1159879126+
>ヤムヤムはなんかもうちょっと見せ場あってもいいかなーなんて感じた
普通に見せ場あったと思うが
12724/02/21(水)20:14:50No.1159879169そうだねx1
>縛られた縄自力で脱出するのも納得のパワー
(コメコメが助けるのかな…)
(変身して抜けるんだな…!)
えっ
12824/02/21(水)20:14:57No.1159879213+
スレ画がアタッカーやってるから壁役二人いたのか
12924/02/21(水)20:15:09No.1159879305そうだねx1
>>終盤の協力シーンも好きだし最後は服役して更生に励んでるのもね
>サラッと出てくるフェンネルは終身刑という言葉重くない?
死刑じゃないだけありがたいと思え…
13024/02/21(水)20:15:19No.1159879375+
>返信能力失ったんだっけ3人
>呼べば来てくれるよね?
コメコメ一向いないと出きないからな
13124/02/21(水)20:15:25No.1159879415+
>>フェンネルは結局ジンジャーからの寵愛は俺だけのはずなんですけおお!!!!!1!!!111だっけ
>貰えるはずの遺産が半分になったら誰だってキレる
半分にされたのもシナモン反逆(濡れ衣)の件から悪用されないようにって意図なんだから完全にフェンネルの自業自得なんだよな
13224/02/21(水)20:15:29No.1159879453+
キャラデザはジンジャー以外言うことないよ 逆に言うとジンジャーの見た目が色物すぎる
13324/02/21(水)20:15:52No.1159879613+
>返信能力失ったんだっけ3人
>呼べば来てくれるよね?
初期の三人は変身するためにコメコメ達が必要だからね
普段はコメコメ達がクッキングダムに居るから即時の変身は難しくなった
13424/02/21(水)20:16:04No.1159879693+
>コメコメ1世が死んでるのも忘れちゃいかんな
よねの孫!とかずいぶん男前な性格でびっくりしたよ一世
13524/02/21(水)20:16:05No.1159879702+
>>サラッと出てくるフェンネルは終身刑という言葉重くない?
>死刑じゃないだけありがたいと思え…
むしろ生きダサを晒す終身刑の方がダッツ様には罰になるだろう
13624/02/21(水)20:16:08No.1159879724+
最終話手前でおっさん達だけで殴り合いし始めた時は流石に笑っちゃった
デリシャストーン継承してなくてもシナモンがクソ強くてこいつがストーン2個継承してたら多分作中最強なんじゃ
13724/02/21(水)20:16:17No.1159879799そうだねx5
単に遺産相続って話ではなく
愛を独り占めしたかったっていう割と普遍的な感情よあれ
13824/02/21(水)20:16:46No.1159879990+
>サラッと出てくるフェンネルは終身刑という言葉重くない?
そんな言葉出てきたか?
最後まで見届けるとマリちゃんは言ってたが
13924/02/21(水)20:16:50No.1159880013+
拓ゆい絵投稿してた人が拓あま投稿したら苦言を呈されてたの申し訳ないけどフフッってなった
14024/02/21(水)20:17:16No.1159880197+
1クールでいいから巧とあまねがバディで活躍する高校編が見たい
最終回は同じ制服着て登校する5人の姿で
14124/02/21(水)20:17:25No.1159880259+
好きなプリキュアだけど決めポーズがダサいプリキュアでもあると思う
14224/02/21(水)20:17:30No.1159880291+
正直に言うと美味しい食べ物独り占めよくないよ!みたいなとこに師匠からの愛情独り占めしたい!は食い合わせが悪いような気がしてなら無い
そこは分け合いたくないからああなったわけだし
14324/02/21(水)20:17:39No.1159880358そうだねx4
>単に遺産相続って話ではなく
>愛を独り占めしたかったっていう割と普遍的な感情よあれ
「皆で分け合おう」がテーマの作品のラスボスとしてはめちゃくちゃ嵌ってるよな
14424/02/21(水)20:17:44No.1159880385+
色々あるけど敵の行動理念とか何が起きてるのかとか流れ含めてわかりやすいのがいいんだ 
14524/02/21(水)20:18:36No.1159880757+
高校生編が一番見たいプリキュア
14624/02/21(水)20:18:38No.1159880765+
これとドキプリ劇場版で涙を禁じ得ないのが俺だ
14724/02/21(水)20:18:48No.1159880841+
飛ばし飛ばしに見てたからかもだけど
おばあちゃんって結局普通の立派なおばあちゃんだったの?
14824/02/21(水)20:18:54No.1159880893+
>正直に言うと美味しい食べ物独り占めよくないよ!みたいなとこに師匠からの愛情独り占めしたい!は食い合わせが悪いような気がしてなら無い
>そこは分け合いたくないからああなったわけだし
美味しいものを分け合う幸せを知っているプリキュアと
分け合えず闇落ちしたラスボスだからこの上なくテーマ的に食い合わせいいと思うが
14924/02/21(水)20:18:57No.1159880914+
デリシャスフィールドは継承すべきすばらしいシステムだと思うのにこれっきりだったな
15024/02/21(水)20:19:12No.1159881017+
>>40話まで拓海の独り相撲だと思われてたからな……
>>一通り終わってから見直すと色んな所に匂わせがされるのが職人の技
>見返してみるとゆいちゃんが結構な頻度で拓海はすごいんだよと言ってて思ってた以上にこの子拓海好きだな?となった
たくみんのことはずっとすごいと思ってるし好きだしそのことについては最初から一貫してるけど恋愛感情とかではないよ
この子がたくみんのこと恋愛的に好きになっちゃうとたくみんしか見なくなっちゃうからダメよされた
15124/02/21(水)20:19:20No.1159881065+
泣きながら暴走する巨大なゴーダッツの成れの果ては二周くらい回って哀れに思えた
15224/02/21(水)20:19:24No.1159881089+
いつもヒロイン凌辱系の本書いてる人が急にデパプリの健全ギャグ本書き出した時はちょっと笑っちゃったよ
15324/02/21(水)20:19:41No.1159881214+
>この子がたくみんのこと恋愛的に好きになっちゃうとたくみんしか見なくなっちゃうからダメよされた
絶対分け合わないだろうからな…
15424/02/21(水)20:20:11No.1159881444+
Fもまた凄いんだ
異世界人にまなっちゃん共々全く引けを取らないフィジカルだったぞ
15524/02/21(水)20:20:14No.1159881464+
プリキュアは悩みも分け合って解決したけどブンドル団はそれも1人で抱え込んでた対比なんだろう
ゴーダッツ様も悩んでたらマリちゃんに相談できてれば未来は変わったかも
15624/02/21(水)20:20:23No.1159881522+
>飛ばし飛ばしに見てたからかもだけど
>おばあちゃんって結局普通の立派なおばあちゃんだったの?
うん
なぜか死んだあとナレーションしてるけど
15724/02/21(水)20:20:34No.1159881604+
>泣きながら暴走する巨大なゴーダッツの成れの果ては二周くらい回って哀れに思えた
全体的に哀れでダサいけど一周回ってあれも一つの魅力だな…ってなる
15824/02/21(水)20:20:37No.1159881621+
>Fもまた凄いんだ
>異世界人にまなっちゃん共々全く引けを取らないフィジカルだったぞ
びっくりするほど野宿になじんでる…
15924/02/21(水)20:20:40No.1159881654+
自覚するとスタッフ全員からただの恋愛作品になるから駄目よされる子初めて見た…
16024/02/21(水)20:21:17No.1159881902そうだねx1
>プリキュアは悩みも分け合って解決したけどブンドル団はそれも1人で抱え込んでた対比なんだろう
>ゴーダッツ様も悩んでたらマリちゃんに相談できてれば未来は変わったかも
何ならマリちゃんも悩みをシナモンとフェンネルがいたから解決できた過去があるのいいよね
16124/02/21(水)20:21:33No.1159882010+
>正直に言うと美味しい食べ物独り占めよくないよ!みたいなとこに師匠からの愛情独り占めしたい!は食い合わせが悪いような気がしてなら無い
>そこは分け合いたくないからああなったわけだし
フェンネルのラスボスとしての一番の要素は飢えていることだったんじゃねえかな
あいつだけずっと承認欲求にも愛にも飢えて満たされず幸福じゃなかったし
16224/02/21(水)20:21:40No.1159882059+
>>この子がたくみんのこと恋愛的に好きになっちゃうとたくみんしか見なくなっちゃうからダメよされた
>絶対分け合わないだろうからな…
感謝祭とかであまねんに品田引っ張られて連れていかれるの見てゆいがすごい顔になったとか聞いた
16324/02/21(水)20:21:50No.1159882117+
今日の再放送でも常に拓海の隣りキープしててかわいいね…
16424/02/21(水)20:21:50No.1159882124+
飯をたくさん食う奴が強いというシンプルな答え
16524/02/21(水)20:21:55No.1159882164+
ごはんおいしい!がメインじゃなくて分かち合うことの素晴らしさがメインだぞ
シェアリンハピネスだ
16624/02/21(水)20:22:02No.1159882214+
>自覚するとスタッフ全員からただの恋愛作品になるから駄目よされる子初めて見た…
自覚すると拓海への恋で頭の中が染まっちゃうから……でデハフを掛けられた主人公
じゃあその状態のゆいちゃんを見せるための続編を作ってよ!!
16724/02/21(水)20:22:14No.1159882293+
ハピネスチャージのめぐみちゃんは暴!って感じだけどゆいちゃんは純粋にパワーって感じ
16824/02/21(水)20:22:23No.1159882337+
ロングスカートで上腕だけで垂直に崖登りはもう超人の筋力なんだけど
ゆいちゃんに限っては本編で披露済みだからね…
16924/02/21(水)20:22:35No.1159882421+
やはりゆいラブストーリーか…
17024/02/21(水)20:22:36No.1159882431+
みなぎるパワー!
17124/02/21(水)20:22:38No.1159882450+
全て終わってみると
ぶんどる団の強奪という名前はぴったりだなと思う
17224/02/21(水)20:23:12No.1159882709+
お腹パンチ!
17324/02/21(水)20:23:18No.1159882763+
>>自覚するとスタッフ全員からただの恋愛作品になるから駄目よされる子初めて見た…
>自覚すると拓海への恋で頭の中が染まっちゃうから……でデハフを掛けられた主人公
>じゃあその状態のゆいちゃんを見せるための続編を作ってよ!!
ゆいちゃんでオトナプリキュア作るとただのエロアニメになるからダメよ
17424/02/21(水)20:23:21No.1159882774+
>ハピネスチャージのめぐみちゃんは暴!って感じだけどゆいちゃんは純粋にパワーって感じ
ラブリーは破壊技のデパートだけどプレシャスは浄化技以外はパンチ一点特化だしね
17524/02/21(水)20:23:25No.1159882811+
>ハピネスチャージのめぐみちゃんは暴!って感じだけどゆいちゃんは純粋にパワーって感じ
なんたって漲るパワー!が口上だしね
17624/02/21(水)20:23:32No.1159882874+
皆が本間さんの恋に顔を赤くしてキラキラした顔で見てるのにゆいちゃんだけずっと虚無だし本間さんが返事を貰ってきた時なんて眉も下がってる
17724/02/21(水)20:23:47No.1159882997+
>ハピネスチャージのめぐみちゃんは暴!って感じだけどゆいちゃんは純粋にパワーって感じ
めぐみちゃんは手下で攻撃!とか色々バリエーションあるけどゆいちゃんはほぼ全て拳だからな…
17824/02/21(水)20:23:52No.1159883033+
5000出なくて即座に2000に切り替えるの好き
17924/02/21(水)20:23:55No.1159883060+
自覚した回は周囲にハート飛び交ってたもんな…
これは妖精のエフェクトだからセーフ!噴いた
18024/02/21(水)20:24:07No.1159883132+
まなつゆいソラちゃんとどんどんフィジカルのインフレが進んでたが流石に最新作ではナーフされて安心した
18124/02/21(水)20:24:13No.1159883178+
>皆が本間さんの恋に顔を赤くしてキラキラした顔で見てるのにゆいちゃんだけずっと虚無だし本間さんが返事を貰ってきた時なんて眉も下がってる
親身に話しかけてるのに応援するとは一言も言わないしな
18224/02/21(水)20:24:14No.1159883186+
高校生デパプリで夜のデリシャスマイルが見たいな
18324/02/21(水)20:24:29No.1159883296+
ちからもち設定をこの上なく生かしたプリキュアだったと思うよ
18424/02/21(水)20:24:45No.1159883411+
>ちからもち設定をこの上なく生かしたプリキュアだったと思うよ
力持ちの次元がなんか違う…
18524/02/21(水)20:25:03No.1159883532+
>まなつゆいソラちゃんとどんどんフィジカルのインフレが進んでたが流石に最新作ではナーフされて安心した
犬に追いつけないからな…
18624/02/21(水)20:25:09No.1159883580+
ゆいちゃん恋愛自覚したらあの食欲が全部性欲に転化しかねないからな…
18724/02/21(水)20:25:16No.1159883622+
>まなつゆいソラちゃんとどんどんフィジカルのインフレが進んでたが流石に最新作ではナーフされて安心した
こむぎは種族が違うからな…
18824/02/21(水)20:25:23No.1159883686そうだねx1
>ゆいちゃん恋愛自覚したらあの食欲が全部性欲に転化しかねないからな…
拓海が枯れちゃう!
18924/02/21(水)20:25:44No.1159883832+
>ゆいちゃんでオトナプリキュア作るとただのエロアニメになるからダメよ
どうかな…変わらず食い気ばかりでたくみがかわいそうな感じになってそうな


fu3161347.mp4 1708510384075.jpg