二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708484903232.jpg-(126681 B)
126681 B24/02/21(水)12:08:23No.1159738332そうだねx8 13:50頃消えます
ミルシリル好きとか言ってる人
ヤバ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)12:10:39No.1159739030そうだねx36
手作りでオーケストラってすごくない?
224/02/21(水)12:12:05No.1159739476そうだねx24
すごいよ
そして何故か剣術もすごいよ
324/02/21(水)12:15:15No.1159740514+
今こんな感じ
424/02/21(水)12:15:43No.1159740659+
クソ強い人形がクソ強い本体と同時に襲いかかって来るクソゲー
524/02/21(水)12:16:14No.1159740837+
そのうち人形では満足できなくなってよその子供を…
624/02/21(水)12:17:37No.1159741271+
メリニに移住するかと思ったらしなかった母ちゃん
724/02/21(水)12:17:38No.1159741278そうだねx10
人形使いっていいなぁ…
からくりサーカスとかNARUTOの傀儡使いみたいなので戦いたい
824/02/21(水)12:18:09No.1159741459そうだねx47
>そのうち人形では満足できなくなってよその子供を…
絶対言われてるわ…
924/02/21(水)12:18:49No.1159741689そうだねx12
そりゃ陰気呼ばわりされる
1024/02/21(水)12:19:41No.1159742010そうだねx1
>メリニに移住するかと思ったらしなかった母ちゃん
自分の家以外の何処かに居を移す気があるように思えない…
メリニ来てもカブールも彼女からしたらほんの30〜40年で死んじゃうし…
1124/02/21(水)12:20:47No.1159742390+
いくら人形の扱いが上手くても剣術知らないと意味ないからな
じゃあ最強の剣士が人形を遣えばいいじゃんという発想
1224/02/21(水)12:21:33No.1159742674+
コミュ力があまりにもカス
息子はどうしてこうなった
1324/02/21(水)12:22:36No.1159743063+
茶会の描写からはあまり想像できないがそもそもトール家が武人の一族という設定
1424/02/21(水)12:23:37No.1159743430+
>からくりサーカスとかNARUTOの傀儡使いみたいなので戦いたい
大型傀儡はロマンあるよな
1524/02/21(水)12:25:34No.1159744162そうだねx9
剣技はまあ軍人の家だから徹底的に叩きこまれたんだろうなとは思う
本人の趣味とドッキングしてえらい殺伐としたユニークスキルになってるけど
1624/02/21(水)12:27:11No.1159744766+
カタ理解度の有る二次創作
違った
1724/02/21(水)12:27:47No.1159744978そうだねx13
>コミュ力があまりにもカス
>息子はどうしてこうなった
?彼は高い確率でインキュバスの子だと思うけど?
1824/02/21(水)12:28:47No.1159745325+
>コミュ力があまりにもカス
>息子はどうしてこうなった
ヘルキはなんか気安く付き合えたんだろうか
1924/02/21(水)12:30:18No.1159745856+
嫌いなもの エルフ
2024/02/21(水)12:31:21No.1159746249そうだねx6
家で小型犬か猫飼ってるOLがすぎる
2124/02/21(水)12:31:24No.1159746268+
こんなんだけど作中最高戦力
2224/02/21(水)12:31:38No.1159746352+
親戚の集まり嫌過ぎるってくらいコミュニケーション嫌いだけどカナリア隊とは割と話はできるんだよな
2324/02/21(水)12:32:50No.1159746790+
こんなことしてるが最強剣士でもある
2424/02/21(水)12:33:18No.1159746968+
カブルーはお正月くらいは実家に帰省してるのかな
ママの方からやって来るか
2524/02/21(水)12:33:26No.1159747015+
ヤバイけど善性もあるから…
2624/02/21(水)12:33:33No.1159747064+
>親戚の集まり嫌過ぎるってくらいコミュニケーション嫌いだけどカナリア隊とは割と話はできるんだよな
今や後輩ばっかだろうし…
現役時代は隊長(上面)がたまにはこっちで放さないか?したり隊長(本心)が「陰気」扱いする程度には周りと没交渉なので…
2724/02/21(水)12:33:37No.1159747089そうだねx10
クソ陰キャが親しげに世話を見に来るなんて絶対何か企んでるぞ油断するなと過去ミスルンも言っている
2824/02/21(水)12:33:39No.1159747103+
>親戚の集まり嫌過ぎるってくらいコミュニケーション嫌いだけどカナリア隊とは割と話はできるんだよな
なんとなく分かるわそういうの…体面保たなきゃならない相手よりもシモの話だけで話せる相手の方が気楽だ…
2924/02/21(水)12:33:55No.1159747171+
一人で複数の使い魔(感覚リンク遠隔操縦)を動かしながら自分が別の行動する化け物
3024/02/21(水)12:34:26No.1159747373そうだねx1
丸どんぶり先生は不思議ちゃんの解像度が高い
3124/02/21(水)12:34:52No.1159747518+
>ヤバイけど善性もあるから…
相手を哀れとか弱者だと感じないと愛せないタイプですよね?
3224/02/21(水)12:35:17No.1159747660そうだねx13
>>ヤバイけど善性もあるから…
>相手を哀れとか弱者だと感じないと愛せないタイプですよね?
このレスはミスルン隊長みたいな声で読み上げてください
3324/02/21(水)12:35:20No.1159747673そうだねx5
まあ軍人の家系での親戚の集まりだからどういう空気感かというと…ネ…
3424/02/21(水)12:35:20No.1159747676そうだねx1
>>ヤバイけど善性もあるから…
>相手を哀れとか弱者だと感じないと愛せないタイプですよね?
そんなことはねえよ多分!
3524/02/21(水)12:35:23No.1159747691+
なんか暗い人(笑)
3624/02/21(水)12:35:44No.1159747802そうだねx5
人気投票やったら出番の割にベスト20内には入りそうなママ
3724/02/21(水)12:36:01No.1159747891+
>まあ軍人の家系での親戚の集まりだからどういう空気感かというと…ネ…
カブルーが一緒だったから偶々ああなっただけで
カナリア隊抜けたって事でねちねち言われてた可能性の方が高いよね
3824/02/21(水)12:36:10No.1159747940+
カブルーは陽のコミュ強宰相になるけどお母さんは?
3924/02/21(水)12:36:13No.1159747951+
公式の絵?どこにのってるの?
4024/02/21(水)12:36:30No.1159748070+
ミスルン過去時代の時点で名高い剣客って呼ばれるくらいには強いのは分かってるけど実際どれくらいの強いのかアクションが見てみたい
4124/02/21(水)12:37:17No.1159748355+
エルフ正規軍にも大損害出したウタヤですら死ななかったのやばい
4224/02/21(水)12:37:37No.1159748471+
カブルーは立派に一人立ちしたわけで
次を…
4324/02/21(水)12:37:48No.1159748538+
ウタヤの生き残りって時点だいぶヤバい
4424/02/21(水)12:37:52No.1159748557+
ぬいぐるみ複数体同時操作できるくらいの位置把握能力があったら1人で戦うのなんて余裕なんだろうな…
4524/02/21(水)12:38:07No.1159748666+
ウタヤ事件やミスルン迷宮攻略が描かれればこの人の実戦見れるかな…
4624/02/21(水)12:38:12No.1159748701+
陰気のの人形が劇中で使われてる使い魔と同じ動かし方とは限らないけど
仮に同じ動かし方だとすると複数体動かしつつ本人も格闘するの本当にヤバい
4724/02/21(水)12:38:22No.1159748783+
ショタコンではあるけど接し方はかなりまともだと思うよこのカブルーママ
4824/02/21(水)12:38:44No.1159748933+
同じく死亡なしだった隊長が紙一重とはいえ殺られたと思うと悪魔のガードつきの迷宮の主とかち合ったら多分流石に死ぬだろう…
4924/02/21(水)12:39:06No.1159749091+
>陰気のの人形が劇中で使われてる使い魔と同じ動かし方とは限らないけど
>仮に同じ動かし方だとすると複数体動かしつつ本人も格闘するの本当にヤバい
ゴーレムの一種だとしたら逆にそこまで動かせるゴーレム作れるって事でもっとやばい
5024/02/21(水)12:39:10No.1159749117+
あんな顔して両手が戦傷ばっかなのやばいよママ
5124/02/21(水)12:39:31No.1159749251+
その人形軍を誰にでも使えるようにしたらエルフは…
5224/02/21(水)12:39:55No.1159749392+
ウタヤの制圧は結局誰がやったんだろう
ミスルンとミルシリルは関わってただろうけど
5324/02/21(水)12:41:23No.1159749935+
気を許した相手には普通に話せるんだがなママ
5424/02/21(水)12:41:45No.1159750056+
>ウタヤの制圧は結局誰がやったんだろう
>ミスルンとミルシリルは関わってただろうけど
ウタヤの時点ではまだミスルン立ち直ってない
5524/02/21(水)12:42:02No.1159750164+
そしてそこまで能力高くても別に敬われないしむしろ陰気と小馬鹿にされてるあたりエルフ社会も生きにくいなって
5624/02/21(水)12:42:20No.1159750285+
>人気投票やったら出番の割にベスト20内には入りそうなママ
一位マルシル二位ライオス三位チルチャック四位ファリン五位カブルー六位ミスルン七位センシ八位シュロー九位ナマリ十位イヅツミ…
そのすぐ下でパッタドルやタデあたりと順位競ってそう
5724/02/21(水)12:42:22No.1159750299+
迷宮内だと治癒できるから多分あの傷って地上での傷だよな……
5824/02/21(水)12:43:12No.1159750618+
>気を許した相手には普通に話せるんだがなママ
死にかけの隊長とか
5924/02/21(水)12:43:43No.1159750798+
>そしてそこまで能力高くても別に敬われないしむしろ陰気と小馬鹿にされてるあたりエルフ社会も生きにくいなって
流石にここまでだと能力高いほど逆に馬鹿にされる気がする
6024/02/21(水)12:43:46No.1159750819+
>そしてそこまで能力高くても別に敬われないしむしろ陰気と小馬鹿にされてるあたりエルフ社会も生きにくいなって
カナリア隊でどんなに活躍しようがあんま社会での栄達に関係なさそうというか
出世に繋がらなさそうだし…
6124/02/21(水)12:44:28No.1159751059+
囚人とか相手だと凛々しく会話できてるのも「ヤバ」って余計に言われてんだろうな…
6224/02/21(水)12:44:58No.1159751225+
>>気を許した相手には普通に話せるんだがなママ
>死にかけの隊長とか
逆らわない囚人とか
6324/02/21(水)12:45:16No.1159751312+
でも息子優秀だよ?
6424/02/21(水)12:45:17No.1159751324+
軍人家系でカナリアじゃずっと体育会系ノリだろうしそりゃ世捨て人になっても不思議じゃない
6524/02/21(水)12:45:31No.1159751413+
気を許した相手=下になった相手みたいな所あるから…
6624/02/21(水)12:46:44No.1159751797そうだねx1
陰気って二つ名はだいぶ配慮を感じる
6724/02/21(水)12:46:54No.1159751853そうだねx4
タンスさんみたいに短命種の孤児拾うのはまあまああると思うんだけど同世代エルフと接せないからごちゃごちゃ言われるんだと思う
6824/02/21(水)12:47:03No.1159751897+
誰だよミルシリル泣くほど説教できるやつ…
6924/02/21(水)12:47:06No.1159751917+
ダイアの一族は迷宮監視の使命から解き放たれたけどウタヤは未だに封印中だからなぁ
翼獅子とは別の末端の悪魔が分離独立した感で続編が書けなくもなさそうなんだよな
ウタヤ攻略パーティーとしてミルシリルを勧誘できるゲームとか作られたりしないだろうか
7024/02/21(水)12:47:08No.1159751930+
>気を許した相手=下になった相手みたいな所あるから…
ヤバ
7124/02/21(水)12:47:35No.1159752094+
>誰だよミルシリル泣くほど説教できるやつ…
冷静に考えたらだいぶすごいな
7224/02/21(水)12:47:43No.1159752146+
>陰気って二つ名はだいぶ配慮を感じる
本人に聞こえないところでは別のあだ名ついてそう
7324/02/21(水)12:47:57No.1159752215+
もしかしたら隊長とキテたかもしれない女
7424/02/21(水)12:48:33No.1159752439そうだねx1
>誰だよミルシリル泣くほど説教できるやつ…
ちょっと強く言ったらすぐ泣くタイプだろ
7524/02/21(水)12:48:40No.1159752475+
当時の隊長とかミルシリルの兄とかじゃないと怖くて説教もできないやっかいな存在
7624/02/21(水)12:49:16No.1159752681+
>もしかしたら隊長とキテたかもしれない女
悪魔に食われた後じゃないとお話できないから無理だよ…
7724/02/21(水)12:49:53No.1159752883+
今の隊長じゃないとパリピオーラにあてられるから無理だ
7824/02/21(水)12:50:01No.1159752927そうだねx4
>もしかしたら隊長とキテたかもしれない女
廃人になった後じゃ無いと普通に話せないから無理
7924/02/21(水)12:50:33No.1159753104+
親子揃って隊長のお世話してる…
8024/02/21(水)12:50:51No.1159753199+
>冷静に考えたらだいぶすごいな
多分同世代とかだと普通に会話してても半泣きに近いんじゃ無いか
8124/02/21(水)12:51:05No.1159753284+
来ちゃった…
8224/02/21(水)12:51:25No.1159753392+
流石に自立プログラムだろう
8324/02/21(水)12:51:35No.1159753444+
>親子揃って隊長のお世話してる…
親子の会話のネタが増える!って喜ぶミルシリルはあると思う
8424/02/21(水)12:51:44No.1159753488+
昔の隊長ちょっと付き合いたくない過ぎる…
8524/02/21(水)12:51:51No.1159753530+
隊長は食われる前アレだったのは事実だしな
8624/02/21(水)12:51:56No.1159753558+
これ何の本?
8724/02/21(水)12:51:56No.1159753559+
廃人ミスルンにのしかかって私を満足させないと復職に口添えしないよ?してチンポ勃たせようとする淫気なミルシリルください
8824/02/21(水)12:52:10No.1159753634そうだねx5
>昔の隊長ちょっと付き合いたくない過ぎる…
内面どう思ってても外面はめちゃくちゃ良い人なんだぞ
8924/02/21(水)12:52:27No.1159753728+
今のミスルン以外なら全員ボコれそうなくらい強いのにこの性格
9024/02/21(水)12:52:27No.1159753734+
悪魔に喰われたミスルン発見した時は強キャラオーラ放ってたので迷宮内だとスイッチが入るのかもしれない
9124/02/21(水)12:53:00No.1159753893+
>隊長は食われる前アレだったのは事実だしな
食われる前アレだったの分かってなくてキラキラしてるからダメだっただけだし…
実はアレなのが分かったから近づいたのがミルシリルだ
9224/02/21(水)12:53:19No.1159753982+
他種族保護は愛玩動物を飼う感覚ってのが割と間違いでもなさそうなのが怖い
9324/02/21(水)12:53:25No.1159754017+
>悪魔に喰われたミスルン発見した時は強キャラオーラ放ってたので迷宮内だとスイッチが入るのかもしれない
仕事中は喋れるけど世間話できないタイプ…
9424/02/21(水)12:53:47No.1159754149+
虚栄心とか何もなくなったけど
素で慕われてるのは良かったねって
9524/02/21(水)12:54:04No.1159754246+
この人はエルフの中では落ちこぼれなの?
9624/02/21(水)12:54:22No.1159754369+
>悪魔に喰われたミスルン発見した時は強キャラオーラ放ってたので迷宮内だとスイッチが入るのかもしれない
囚人相手だと毅然と振る舞えるんじゃ無い
9724/02/21(水)12:54:26No.1159754385+
>この人はエルフの中では落ちこぼれなの?
武人としては上澄
9824/02/21(水)12:54:42No.1159754485+
異種ショタコンのミルシリル
9924/02/21(水)12:55:06No.1159754603+
>親戚の集まり嫌過ぎるってくらいコミュニケーション嫌いだけどカナリア隊とは割と話はできるんだよな
ミルシリルが常人並みにコミュニケーションとってるのって担当罪人のヘルキと廃人化したあとの隊長ぐらいのもんだぞ
10024/02/21(水)12:55:19No.1159754670+
カナリアなのに無死の人
10124/02/21(水)12:55:22No.1159754688+
>この人はエルフの中では落ちこぼれなの?
親戚の集まりに行くのが辛い人
10224/02/21(水)12:55:31No.1159754748+
>この人はエルフの中では落ちこぼれなの?
仕事的には上澄み
プライベートは「ヤバ」扱いされる人
10324/02/21(水)12:55:54No.1159754865+
>カナリアなのに無死の人
囚人と人形のダブル盾だ
10424/02/21(水)12:55:59No.1159754891+
ヘルキ以外のもう一人の囚人はどうだったんだろう
ウタヤで戦死したのか?
10524/02/21(水)12:56:14No.1159754976+
クッチャクッチャしてた囚人と仲良いんだろうけど関節キメたりかなり好き勝手してて
>ヤバ
10624/02/21(水)12:57:26No.1159755352そうだねx6
他人を全員見下してた隊長と下に見てるヤツとしかまともに接することができないミルシリルはお似合いってことだろ?
10724/02/21(水)12:57:34No.1159755398+
周りと普通にコミュニケーション取れてたら短命種育てててもああまで言われねえよ多分
10824/02/21(水)12:57:54No.1159755508+
この数の人形にコーラスさせられる人形遣いが
人形に剣を持たせたらどうなるか…
フラメラでさえ軽くいなしそう
10924/02/21(水)12:57:59No.1159755537+
>この人はエルフの中では落ちこぼれなの?
最強と考えられる
11024/02/21(水)12:58:47No.1159755801+
これ公式?二次創作?
11124/02/21(水)12:59:30No.1159756058+
>これ公式?二次創作?
作者の二次創作の落書き
11224/02/21(水)12:59:39No.1159756099+
こんなクソ陰キャに身請されて近くに置かれてるっぽいヘルキはよほど良いやつなんだろうか
11324/02/21(水)13:00:07No.1159756256+
ミルシリル叱れる身分って誰だろうねこれ
王侯貴族以外許されないよね?
11424/02/21(水)13:00:37No.1159756400+
でもカブルーに会いに来たとこかわいかったし…
11524/02/21(水)13:00:40No.1159756419+
本編でカナリア隊にミルシリルいたら最悪マルシル切り刻まれてる
11624/02/21(水)13:00:58No.1159756513そうだねx1
>なんとなく分かるわそういうの…体面保たなきゃならない相手よりもシモの話だけで話せる相手の方が気楽だ…
むしろ逆じゃない?
囚人相手だと看守として毅然としないといけないからその仮面被ってやってるけど
プライベートで同期とお話ししよ〜は無理な人
11724/02/21(水)13:01:35No.1159756675+
黒肌や褐色肌は皆んな貴族だったりするのかな
11824/02/21(水)13:01:54No.1159756754+
>この人はエルフの中では落ちこぼれなの?
どういう意味での落ちこぼれによるが戦力という意味では恐らく現エルフの中でぶっちぎりの最強
この人が今回の騒動来てたら1話で皆殺されて逮捕されて終わってる
11924/02/21(水)13:01:58No.1159756765+
>ミルシリル叱れる身分って誰だろうねこれ
>王侯貴族以外許されないよね?
親戚のおじさんが
いい加減お人形遊びはやめて身を固めろ
とか言ってきてるのかも
12024/02/21(水)13:01:58No.1159756768そうだねx6
現実で言ったら
バキバキの自衛官家系の最前線潜りまくったセミリタイア中年女が
ぬいぐるみとお喋りしながら犬猫の里親活動してる
感じだからエルフフィルター抜いたらちょっと地雷ってレベルじゃない
12124/02/21(水)13:02:06No.1159756806そうだねx5
>ミルシリル叱れる身分って誰だろうねこれ
>王侯貴族以外許されないよね?
そんな大したもんでもないだろ
他の班の隊長が「ちょっと今回のやり方はどうなの?!」って言ってるだけかもしれんし
12224/02/21(水)13:02:10No.1159756826+
エルフの顔で大分可愛げ増しになってるけどトールマン時のママの顔やばい…
12324/02/21(水)13:02:43No.1159756971そうだねx4
>こんなクソ陰キャに身請されて近くに置かれてるっぽいヘルキはよほど良いやつなんだろうか
リンちゃんを最後まで気にしてミルシリルに相談したりしてるから確実に良いやつ
12424/02/21(水)13:03:25No.1159757150+
たくさん死人出たウタヤを制圧したのはミルシリルのおかげだろうしご褒美が退職と養護施設だったのかな
12524/02/21(水)13:04:40No.1159757479+
>王侯貴族以外許されないよね?
ヤバとかみんなで喋らないか?とかからもわかるけど別に天上の人でも無いし
12624/02/21(水)13:04:45No.1159757509そうだねx1
>エルフの顔で大分可愛げ増しになってるけどトールマン時のママの顔やばい…
エロいおばさんのパブリックイメージみたいな顔だと思う
12724/02/21(水)13:05:06No.1159757599+
ミルシリル出ている情報見てるとおかしいスペックしてるのに二つ名が陰気ってどんだけだったの
12824/02/21(水)13:05:37No.1159757734+
タンスさんは自分の所の子供数人自立させた上での孤児引き取りだから…
12924/02/21(水)13:05:46No.1159757774+
訓練や仕事の時はプロフェッショナル感があるから私生活が駄目なのかな…
13024/02/21(水)13:05:48No.1159757786+
このシーンだけでも魔術師だと真顔で怯える奴だよね
こんだけ操作出来てる奴居ない
13124/02/21(水)13:06:03No.1159757869+
ミルシリル…最強の剣士、人形操作もできる、死亡経験無し
ミスルン…杖なしで転移術を使い自分の高速移動はもちろん対象人物を壁の中や水中に送れるし物体を生物の中にも送れる
フラメラ…剣を生成しファンネルみたいに操る、素手の力だけでゴーレムを制圧できる
カナリア隊で出世は無理だからやめたほうが良かったなパッタドルちゃん
13224/02/21(水)13:06:14No.1159757912そうだねx4
>ミルシリル出ている情報見てるとおかしいスペックしてるのに二つ名が陰気ってどんだけだったの
スレ画見てるとまだ配慮されてると思う陰気
13324/02/21(水)13:07:00No.1159758112+
ミルシリルがダンジョンの主になったら高難易度になりそうだなあ
13424/02/21(水)13:07:02No.1159758123そうだねx2
>カナリア隊で出世は無理だからやめたほうが良かったなパッタドルちゃん
今や新興国家の外交官だから特別職みたいなもんだし…
13524/02/21(水)13:07:24No.1159758210そうだねx5
>このシーンだけでも魔術師だと真顔で怯える奴だよね
>こんだけ操作出来てる奴居ない
ヤバ笑
13624/02/21(水)13:08:08No.1159758404+
根暗なミルシリルとかコミュ障のミルシリルとか人形だけが友達ミルシリルとか…
13724/02/21(水)13:08:09No.1159758410+
これが育ててカブルーが出来上がるの謎しかない
13824/02/21(水)13:08:26No.1159758487+
パッタちゃん一応蘇生術使えるし…
結構なキャラが使えるからあんま難しくないのかもしれんが
13924/02/21(水)13:08:42No.1159758556+
人形使いなんて本体のフィジィカル雑魚が一般的なのに…
14024/02/21(水)13:08:56No.1159758610+
どういう剣術使うんだろ
いわゆる教科書剣術ではない気がする
むしろ教科書剣術だと対応できないでたらめな動きしそう
14124/02/21(水)13:08:58No.1159758620+
こんな陰気でコミュ障なのにどうしてヘルキの引受人になったんだろう…
ヘルキがリンちゃんの事を相談しに行ったりしてるからヘルキとは仲良かったのかな
14224/02/21(水)13:09:32No.1159758766+
>これが育ててカブルーが出来上がるの謎しかない
カブルー相手には可愛がりつつ毅然とした態度取れるから…
上でもあるけど立場が下の人間にはちゃんと会話できる
14324/02/21(水)13:09:43No.1159758828+
エルフって性格悪いやつ多いイメージだからそこに馴染めないミルシリルは意外とまともだった説
14424/02/21(水)13:10:00No.1159758897+
>ミルシリルがダンジョンの主になったら高難易度になりそうだなあ
ドラゴンとか迷宮の兎の群れをマニュアル操作してくるラスボスが確定する
14524/02/21(水)13:10:25No.1159759000そうだねx4
カブルーは引き取られた時すでに頭良くてコミュニケーション好きなタイプっぽいから…
14624/02/21(水)13:10:53No.1159759111そうだねx7
>エルフって性格悪いやつ多いイメージだからそこに馴染めないミルシリルは意外とまともだった説
実家とのやり取り見る限りミルシリルは普通に陰気なだけだったよ…
14724/02/21(水)13:10:56No.1159759127+
>こんな陰気でコミュ障なのにどうしてヘルキの引受人になったんだろう…
ヘルキ相手には好き放題してるからヘルキとは普通に会話できるんだろう
14824/02/21(水)13:10:57No.1159759131+
犯罪者をエルフのパブリックイメージにしないでください!
14924/02/21(水)13:11:02No.1159759158+
>こんな陰気でコミュ障なのにどうしてヘルキの引受人になったんだろう…
>ヘルキがリンちゃんの事を相談しに行ったりしてるからヘルキとは仲良かったのかな
カナリア隊続けるか辞めて囚人引受人するかみたいな選択肢つけつけられて
う…は…その…はう…
15024/02/21(水)13:11:39No.1159759321+
カブルーみたいなイケメンショタを独身エルフが引き取って変な噂立てられないか気になる
15124/02/21(水)13:11:41No.1159759336+
>ウタヤの制圧は結局誰がやったんだろう
>ミスルンとミルシリルは関わってただろうけど
結界で封じてあるだけ
15224/02/21(水)13:11:43No.1159759342+
>コミュ力があまりにもカス
>息子はどうしてこうなった
ふつうの人はパーソナリティの根底は家族になる
息子は家族死んじゃったのでパーソナリティの根底が家族を殺した魔物になった
つまり息子のパーソナリティの根底は「魔物は怖くて嫌い」
人間は魔物ではないので怖くないから大好き
発達すると魔物と人間はなにが違うのか?が芽生える
怖くて嫌いな魔物は怖いので見る事ができない
つまり逆である人間は見る事ができるから怖くないので好き
これによって人間をよく見て把握する事が好きな社交好きになる
とかだと思う
15324/02/21(水)13:12:11No.1159759457そうだねx3
ヤバ笑
15424/02/21(水)13:12:15No.1159759480そうだねx4
>カブルーみたいなイケメンショタを独身エルフが引き取って変な噂立てられないか気になる
ヤバ
15524/02/21(水)13:12:25No.1159759528+
ミルシリルの実家軍人家系の割に田舎の親戚の集まりみたいな感じだったよね…
15624/02/21(水)13:12:50No.1159759636+
>カブルーみたいなイケメンショタを独身エルフが引き取って変な噂立てられないか気になる
エルフはデフォで美しいのトールマンの顔かたちくらい話題にもしないと思う
15724/02/21(水)13:12:52No.1159759645そうだねx5
>ヘルキ相手には好き放題してるからヘルキとは普通に会話できるんだろう
後輩相手だと気軽に酷い扱い出来るのは体育会系だな…ってなる
15824/02/21(水)13:13:32No.1159759815+
>>エルフって性格悪いやつ多いイメージだからそこに馴染めないミルシリルは意外とまともだった説
>実家とのやり取り見る限りミルシリルは普通に陰気なだけだったよ…
これガイドブックじゃなくて落書き本?本編ではないよな
15924/02/21(水)13:13:45No.1159759866+
>ミルシリルの実家軍人家系の割に田舎の親戚の集まりみたいな感じだったよね…
あの田舎の世話焼きおばちゃん達も歴戦の軍上がりと考えると怖いねエルフ社会
16024/02/21(水)13:13:48No.1159759882+
ミルシリルがカブルーの子供妊娠しても
周囲はあー…ヤバ笑なのはわかる
16124/02/21(水)13:13:54No.1159759909+
リンちゃんの時にうちにはもう子供いるからなぁ…って言っていたけど後から複数の子供の面倒見てる辺り1人じゃ限界があるから
ヘルキは労働力として引受たかんじなのかなぁ
16224/02/21(水)13:13:54No.1159759912+
>ミルシリルの実家軍人家系の割に田舎の親戚の集まりみたいな感じだったよね…
他の貴族と違って徹底的に腐ってる感じではないし体動かしてるのがいいのかもね
16324/02/21(水)13:14:11No.1159759978+
でも親戚の集まり苦手なのにカブルーが行きたいって言ったら連れて行ってあげるのいい親してるよね
16424/02/21(水)13:14:17No.1159760012+
カブルーは単純に昔から母親と酒場で働いてるの手伝ったりして人間観察上手いって設定あるよ
16524/02/21(水)13:14:22No.1159760034+
>カブルーみたいなイケメンショタを独身エルフが引き取って変な噂立てられないか気になる
所詮劣t…短命種だし
へぇ…毛並みがいい犬飼い始めたんだ?
くらいじゃないかなぁ
16624/02/21(水)13:14:37No.1159760104+
バター短命種のミルシリル
16724/02/21(水)13:14:59No.1159760204+
ラクガキ本にも載ってないHPイラスト多いな……
16824/02/21(水)13:15:49No.1159760388+
>ラクガキ本にも載ってないHPイラスト多いな……
ダーゲストダンジョンのシュロー弟とか無理だろうけど載せて欲しかった
16924/02/21(水)13:16:11No.1159760483+
>>カブルーみたいなイケメンショタを独身エルフが引き取って変な噂立てられないか気になる
>エルフはデフォで美しいのトールマンの顔かたちくらい話題にもしないと思う
でもロリホビットのメスを囲って年取ったら捨てるクズは悪い話題にはなってたっぽいよ
17024/02/21(水)13:16:19No.1159760521そうだねx1
この作品のエルフって割とクソ?
17124/02/21(水)13:16:27No.1159760548+
なんでこんなヤツに勝てんのだとまたフラメラをキレさせそう
能力の拡張性は間違いなくこっちのが上よね
17224/02/21(水)13:16:40No.1159760615+
身体傷まみれだけど一度もダンジョンで死んだことないんだよな…
17324/02/21(水)13:16:54No.1159760671+
>ふつうの人はパーソナリティの根底は家族になる
母親が元々育ちが良いけど追い出された不遇にめげずに優しい人だったのと働き場所が飲食店だからいろんな人と触れ合えたってパーソナリティだよ
17424/02/21(水)13:17:02No.1159760702+
>でもロリホビットのメスを囲って年取ったら捨てるクズは悪い話題にはなってたっぽいよ
それは実際に恋人にして捨ててるからだろ
17524/02/21(水)13:17:04No.1159760716+
髪型からして地雷臭あるよね
17624/02/21(水)13:17:15No.1159760759+
推定作中最強の能力と孤児を引き取る善性を持ち合わせて
尊敬されないのが逆にすごいよミルシリル
17724/02/21(水)13:17:22No.1159760787+
>ラクガキ本にも載ってないHPイラスト多いな……
美醜の基準も良く無い相撲も載らなかった
17824/02/21(水)13:17:25No.1159760800+
>でも親戚の集まり苦手なのにカブルーが行きたいって言ったら連れて行ってあげるのいい親してるよね
別に誰にも嫌われてるわけじゃないしね
17924/02/21(水)13:17:43No.1159760866+
>それは実際に恋人にして捨ててるからだろ
捨ててるというか罪名からすると売ってるんじゃないか
18024/02/21(水)13:17:52No.1159760910+
>親戚の集まり嫌過ぎるってくらいコミュニケーション嫌いだけどカナリア隊とは割と話はできるんだよな
エルフの高級貴族なんてクソの煮込みみたいなもんだろうし
18124/02/21(水)13:18:07No.1159760958+
>捨ててるというか罪名からすると売ってるんじゃないか
売ってたらあんなキラキラしてないだろ
18224/02/21(水)13:18:08No.1159760969+
この人もしかしてミスルンより強い?
18324/02/21(水)13:18:31No.1159761060+
>>親戚の集まり嫌過ぎるってくらいコミュニケーション嫌いだけどカナリア隊とは割と話はできるんだよな
>エルフの高級貴族なんてクソの煮込みみたいなもんだろうし
いや犯罪者野郎共よりは絶対にマシだな…
18424/02/21(水)13:18:46No.1159761121そうだねx1
売っては無いと思うけど周りのエルフからは「あいつ売り飛ばしもしてんじゃのーの笑」は絶対言われてる
18524/02/21(水)13:18:51No.1159761143+
>この作品のエルフって割とクソ?
だいたい全種族クソ
18624/02/21(水)13:19:18No.1159761248+
>この作品のエルフって割とクソ?
高慢な支配種族でおおむね他種族を見下してるもの
18724/02/21(水)13:19:20No.1159761257+
>この人もしかしてミスルンより強い?
対人だと有り得ると思う
18824/02/21(水)13:19:27No.1159761280+
>だいたい全種族クソ
魔物とか好きそう
18924/02/21(水)13:19:37No.1159761317+
>この作品のエルフって割とクソ?
本編に出るのが囚人とそれを監視する荒くれ貴族ばかりなのではい
19024/02/21(水)13:19:40No.1159761325+
ミスルン保護しただけでも聖人
19124/02/21(水)13:19:58No.1159761408+
ううう〜〜
らーッ
19224/02/21(水)13:20:01No.1159761418+
>売ってたらあんなキラキラしてないだろ
カナリア隊の罪人なら恋人売ってもキラキラ出来るくらい自己肯定感の高いカスの可能性も…
19324/02/21(水)13:20:27No.1159761535+
パッタドルは間違いなくマトモだろ
19424/02/21(水)13:20:28No.1159761546+
一番上の右の人ってワープで死んだ人?
19524/02/21(水)13:20:34No.1159761562+
人形の群れを潜り抜けて本体を叩きに来た敵に「人形遣いが人形より弱いとでも思ったのか?」とか言ってそう仕事中の陰気
19624/02/21(水)13:20:40No.1159761585+
>この人もしかしてミスルンより強い?
ミスルンが隊員だったときの隊長なんじゃなかったっけ
19724/02/21(水)13:20:40No.1159761591+
>ミスルン保護しただけでも聖人
下心があるはず気をつけろ
19824/02/21(水)13:20:42No.1159761598そうだねx1
陰キャが人形作ってオーケストラやってるの見たらそりゃヤバって言うと思う
19924/02/21(水)13:20:55No.1159761653+
歌わせるとかいう微細な調節が必要な技術を20体以上同時に…
ヤバ
20024/02/21(水)13:21:23No.1159761788+
>カブルーみたいなイケメンショタを独身エルフが引き取って変な噂立てられないか気になる
ダンジョン被害の子供引き取って育てるのはエルフの政府主導でやってるもんだし
20124/02/21(水)13:21:31No.1159761822+
お互いに甘やかしあって早死にしたい
20224/02/21(水)13:21:36No.1159761846+
>陰キャが人形作ってオーケストラやってるの見たらそりゃヤバって言うと思う
こっちとはまともに会話できないのに人形たちとおままごとしてんのマジで…
20324/02/21(水)13:21:41No.1159761867+
>パッタドルは間違いなくマトモだろ
やべー奴らの中でまともに振る舞えるメンタルの強さはマトモじゃない
20424/02/21(水)13:22:01No.1159761947+
フレキは間違いなく短命だろうけどリシオンとくっついて欲しい
20524/02/21(水)13:22:08No.1159761976+
エルフの中では弱い者の気持ちが分かるし寄り添いたがるタイプという印象だなあ
20624/02/21(水)13:22:15No.1159761998+
リシオンはかなりいい奴だけどエルフ社会じゃはぐれ者のイレギュラーもいいとこだしなアイツ
20724/02/21(水)13:22:22No.1159762030+
>ミスルン保護しただけでも聖人
エルフ里親の中だと他種族の子を蔑視しない上澄みも上澄みだぞ…
20824/02/21(水)13:22:27No.1159762042そうだねx5
囚人に高圧的にしてた時のパッタドルが平均的なエルフだと思ってる
20924/02/21(水)13:22:34No.1159762061+
作中披露する場面がなかっただけでカブルーも対人戦ならかなり強いんだろう
21024/02/21(水)13:22:36No.1159762067+
ミスルンも初死亡が主マルシルの脳天爆破だから流石の実力
21124/02/21(水)13:22:41No.1159762089+
>パッタドルは間違いなくマトモだろ
めっちゃ天然だと思う
21224/02/21(水)13:22:43No.1159762101+
>フレキは間違いなく短命だろうけどリシオンとくっついて欲しい
リシオン終身刑だからなあ…
21324/02/21(水)13:23:05No.1159762187+
言えばちゃんと話を聞いてくれるけど言わないと子どもたちも愛玩動物みたいな扱いになるのがこう
本人にはその意図なさそうなのも陰キャ極まってる
21424/02/21(水)13:23:13No.1159762216+
出番少ないけどキャラ立ちすぎてるもんこのエルフ
21524/02/21(水)13:23:41No.1159762322+
>エルフの中では弱い者の気持ちが分かるし寄り添いたがるタイプという印象だなあ
ミルシリルが弱い者の気持ちが分かる様に見える箇所なんかあったっけ?
21624/02/21(水)13:24:12No.1159762440+
リシオンもリシオンベースとはいえ獣と混ざってるんじゃ
一般エルフほど寿命長くはないんじゃ…
21724/02/21(水)13:24:22No.1159762478+
>作中披露する場面がなかっただけでカブルーも対人戦ならかなり強いんだろう
キメラのファリン相手の時におそらくかつて親にやられてたものであろう剣技が輝いてた
キメラだから効かなかったけど
21824/02/21(水)13:24:24No.1159762484そうだねx1
まだペット扱いだの愛玩動物だの言ってんのかこいつ
21924/02/21(水)13:24:24No.1159762489+
カナリア隊にいる間は同室なんだしフレキとリシオンはキメセクぐらいしてそうではある
22024/02/21(水)13:25:12No.1159762668+
床に作った最初の友達…
22124/02/21(水)13:25:12No.1159762671+
>まだペット扱いだの愛玩動物だの言ってんのかこいつ
まあ頭おかしい奴ほど声が大きいもんだから
22224/02/21(水)13:25:36No.1159762773+
>作中披露する場面がなかっただけでカブルーも対人戦ならかなり強いんだろう
死体拾い相手に披露してたじゃろがい!
22324/02/21(水)13:26:14No.1159762930+
>ミルシリルが弱い者の気持ちが分かる様に見える箇所なんかあったっけ?
俺には節々からそう見えたけど皆無に見えた人も居るんだなあ…
22424/02/21(水)13:26:34No.1159763006そうだねx1
この人漫画描くのうますぎでしょ
22524/02/21(水)13:26:57No.1159763107+
>リシオンはかなりいい奴だけどエルフ社会じゃはぐれ者のイレギュラーもいいとこだしなアイツ
いい奴か…?
22624/02/21(水)13:27:44No.1159763282+
弱い者の気持ちがわかるというか逆に強すぎるから弱い者への接し方に慣れてるんじゃないかなって
22724/02/21(水)13:27:46No.1159763290+
スキルが殺意に溢れ過ぎてる
22824/02/21(水)13:27:52No.1159763314+
囚人とはいえ男女ごちゃ混ぜなのおかしくないか?
22924/02/21(水)13:28:25No.1159763434+
>囚人とはいえ男女ごちゃ混ぜなのおかしくないか?
長命種はそう簡単に致さないんだろう
23024/02/21(水)13:28:34No.1159763460+
逆に弱い人の気持ちしかわからんのだ多分
良い人してる隊長にも即無理!で逃げてるし
23124/02/21(水)13:29:28No.1159763641+
>この人漫画描くのうますぎでしょ
完全にプロレベル
23224/02/21(水)13:29:46No.1159763713+
>長命種はそう簡単に致さないんだろう
オッタちゃんはさぁ…
23324/02/21(水)13:29:48No.1159763721+
「」ルチャックは自分への偏見には敏感だけど自分の偏見には無頓着だよね!
23424/02/21(水)13:30:06No.1159763786+
>>ミルシリルが弱い者の気持ちが分かる様に見える箇所なんかあったっけ?
>俺には節々からそう見えたけど皆無に見えた人も居るんだなあ…
基本的にミルシリルは興味の幅が狭いキャラとして描かれてない?
弱さへの共感には色々な表現方法があるけど愚かさにも脆弱さにも特別興味関心がある描写のあるキャラではないと思う
ミルシリルは愛着への関心が強いと「節々からそう見える」かなぁ
23524/02/21(水)13:30:28No.1159763870+
親戚からはミィちゃんいつ結婚するの?とか言われてそうだし姪とかには好かれてそうだよな
ミルシリルは逃げた
23624/02/21(水)13:30:37No.1159763899+
最初は囚人に舐められそうだけど武力だけで黙らせらるのはわかる
23724/02/21(水)13:30:53No.1159763958+
>>この人漫画描くのうますぎでしょ
>完全にプロレベル
どういう意味だよ
23824/02/21(水)13:31:40No.1159764142+
短命種相手だと子供と話す感じで接するから傲慢に見えるだけで
エルフ目線だとかなり丁寧なコミュニケーションしてるつもりなんだと思う
23924/02/21(水)13:33:08No.1159764481+
気持ちがわかるんじゃなくて気持ちに寄り添えるくらいの描写しか見えない
24024/02/21(水)13:34:26No.1159764742+
基本的に良い親だと思うけどエルフ言語勉強してるの可愛い❤️は長命種と短命種の壁を感じさせる
24124/02/21(水)13:35:06No.1159764876+
弱い相手だと「怖い」ってのがなくなるから寄り添えてんだろう
24224/02/21(水)13:35:09No.1159764891+
>囚人とはいえ男女ごちゃ混ぜなのおかしくないか?
閉鎖環境で男女一緒にしとけば人口増えるかも
24324/02/21(水)13:36:43No.1159765250+
>基本的に良い親だと思うけどエルフ言語勉強してるの可愛い❤️は長命種と短命種の壁を感じさせる
小さい子の辿々しい言い間違い可愛い🩷みたいなもんだから永遠に子供扱いではあるね
24424/02/21(水)13:37:36No.1159765452+
エルフって男の見分けつかないけどエルフ内ではこいつ雄々しいなとかあんのかな…
24524/02/21(水)13:39:27No.1159765888+
>まあ軍人の家系での親戚の集まりだからどういう空気感かというと…ネ…
体育会系、それも陽キャ型の集団と見えるので…
24624/02/21(水)13:39:42No.1159765943+
>閉鎖環境で男女一緒にしとけば人口増えるかも
終身刑とかの囚人の子供増えても…
24724/02/21(水)13:39:52No.1159765978+
>エルフって男の見分けつかないけどエルフ内ではこいつ雄々しいなとかあんのかな…
みするんはゴツいみたいね
24824/02/21(水)13:41:51No.1159766415+
>エルフって男の見分けつかないけどエルフ内ではこいつ雄々しいなとかあんのかな…
極端なのだとミスルンとマルシルでまあちょっと体付き違うし大小が狭いだけであるんじゃね
24924/02/21(水)13:43:08No.1159766666+
どんな英雄も数多の敵の連携には勝てない物なら一人の英雄に一個の思考に完結させた一人連携を取らせる
25024/02/21(水)13:43:09No.1159766667+
>エルフって男の見分けつかないけどエルフ内ではこいつ雄々しいなとかあんのかな…
ミルシリルは全身刀傷だらけのバキバキだよ
25124/02/21(水)13:43:38No.1159766764+
>エルフって男の見分けつかないけどエルフ内ではこいつ雄々しいなとかあんのかな…
リシオンとかガッシリしてるじゃん
25224/02/21(水)13:44:10No.1159766869+
傷だらけだけど死亡歴ゼロの剣聖って要素かっこよすぎる
25324/02/21(水)13:46:09No.1159767310+
>>まあ軍人の家系での親戚の集まりだからどういう空気感かというと…ネ…
>カブルーが一緒だったから偶々ああなっただけで
>カナリア隊抜けたって事でねちねち言われてた可能性の方が高いよね
カブルーに対してどうだ最悪だっただろって言ってたから別に普段からあんな感じじゃない?
辞めたきっかけの迷宮の暴走も同時期に辞めたエルフ沢山いるらしいからそんなネチネチは言われないだろ
孫の顔はいつ見せてくれるの?はネチネチ言う
25424/02/21(水)13:46:48No.1159767456+
C.V能登麻美子なんでしょ
知ってるんだから


1708484903232.jpg