二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708430460412.png-(705501 B)
705501 B24/02/20(火)21:01:00 ID:zD5KxO9UNo.1159555955そうだねx1 22:03頃消えます
しゅばあああああああああああああ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)21:02:12No.1159556562そうだねx4
デュエルの開始を宣言しろ!
224/02/20(火)21:03:07No.1159557012そうだねx5
ブラマジと青眼みたいな牧歌的なデュエルになりそうですね
324/02/20(火)21:03:38No.1159557276そうだねx2
MD配信したいけど無理そうって雰囲気だったけど
許可貰えたのね
424/02/20(火)21:03:44No.1159557313+
なんだい今日は
524/02/20(火)21:04:50No.1159557870そうだねx7
>MD配信したいけど無理そうって雰囲気だったけど
>許可貰えたのね
案件貰った!ありがたい
624/02/20(火)21:05:02No.1159557975+
はいよ
https://www.youtube.com/live/Qo2rUSINf0s?si=0xTRW4I-Gmf_82vX
724/02/20(火)21:05:18 ID:zD5KxO9UNo.1159558123+
>デュエルの開始を宣言しろ!
ぺこら!
824/02/20(火)21:05:23 ID:0khsd8BoNo.1159558172そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
http://img.2chan.net/b/res/1159541538.htm
Vジャンスレでボコボコにされた?
924/02/20(火)21:05:36No.1159558278+
スレ立て助かる
1024/02/20(火)21:06:00 ID:obUA6VS.No.1159558460そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
またホロライブの案件だけ配信ですか
リスペクトの欠片もないのに数字だけはあるからな
1124/02/20(火)21:06:22No.1159558631+
スバルは裏で沢山やってるって聞いたけどぺこらは初心者なんだっけ?
1224/02/20(火)21:06:45No.1159558805+
しゅば視点
https://youtu.be/2_r68HfDR9Q
1324/02/20(火)21:07:30No.1159559197+
ぺこーらはチュートリアルからやるのかな?それともいきなりデュエル?
1424/02/20(火)21:07:33No.1159559236そうだねx11
>またホロライブの案件だけ配信ですか
>リスペクトの欠片もないのに数字だけはあるからな
プロモーションを含みます
1524/02/20(火)21:07:34No.1159559242そうだねx11
>ID:obUA6VS.
>またホロライブの案件だけ配信ですか
>リスペクトの欠片もないのに数字だけはあるからな

>http://img.2chan.net/b/res/1159541538.htm
>Vジャンスレでボコボコにされた?
1624/02/20(火)21:07:53 ID:7rCKdQYUNo.1159559399そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ス虐とかいう虐め嘲笑定期ネタ
つまんね
1724/02/20(火)21:07:54No.1159559405+
来たかラビット🐇田
1824/02/20(火)21:08:07No.1159559482+
ランクマで追い詰められると「でも遊星だって頑張ってるから…!!」で再起するアヒル
1924/02/20(火)21:08:23No.1159559649そうだねx12
遊戯王の権利元多すぎだろ!
これ全部OK貰わないといけないのは確かにめんどくさい
2024/02/20(火)21:08:29No.1159559696+
ぺこーらまだ鼻声だ
2124/02/20(火)21:08:31No.1159559711+
ワクワクを思い出すんだ
2224/02/20(火)21:09:13No.1159560064+
それでもスバルのチャンネルではできないんだ…
2324/02/20(火)21:09:59No.1159560423そうだねx4
>それでもスバルのチャンネルではできないんだ…
>しゅば視点
>https://youtu.be/2_r68HfDR9Q
ん?
2424/02/20(火)21:10:00No.1159560435そうだねx5
>遊戯王の権利元多すぎだろ!
>これ全部OK貰わないといけないのは確かにめんどくさい
スタジオダイス集英社テレ東コナミをリリースして召喚できる
2524/02/20(火)21:10:07No.1159560481+
ぶっちゃけDMって数あるカードゲームでもとっつきにくい部類だよね覚えたら楽しいけど
イラストは一番とっつきやすい
2624/02/20(火)21:10:24No.1159560627そうだねx5
ラビット兎田
ゴースト骨塚
2724/02/20(火)21:10:47No.1159560816+
熟練者なしで遊戯王って何やるんだ
2824/02/20(火)21:11:15No.1159561045そうだねx1
>MD配信したいけど無理そうって雰囲気だったけど
>許可貰えたのね
許諾というか今回案件でプロモーション含むからな
2924/02/20(火)21:11:16No.1159561057+
>ぶっちゃけDMって数あるカードゲームでもとっつきにくい部類だよね覚えたら楽しいけど
>イラストは一番とっつきやすい
遊戯王以外でマナみたいの使わないカードゲームって何あるっけ?
3024/02/20(火)21:11:26No.1159561140そうだねx2
とっつきにくいゲームデザインでもオンラインでリアルカードとほぼ同じように遊べる土壌があるのは強いよ
3124/02/20(火)21:11:52No.1159561366+
チームサティスファクションじゃん
3224/02/20(火)21:11:56No.1159561400そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
http://may.2chan.net/b/res/1187926717.htm
なりすましで他人のメール晒したみけねこスレ残ってますが
3324/02/20(火)21:11:57No.1159561413そうだねx7
>熟練者なしで遊戯王って何やるんだ
初心者がわちゃわちゃやってるの見るのも楽しいよ
3424/02/20(火)21:12:15No.1159561551そうだねx1
ぺこーら側の参加型どんなデッキが出てくるか楽しみだ
3524/02/20(火)21:12:19No.1159561601+
カードゲームアプリの中では一番完成度高いよなMD
3624/02/20(火)21:12:35No.1159561708+
>>遊戯王の権利元多すぎだろ!
>>これ全部OK貰わないといけないのは確かにめんどくさい
>スタジオダイス集英社テレ東コナミをリリースして召喚できる
生け贄召喚やめろ
3724/02/20(火)21:12:47No.1159561825+
それぞれ3万集めてるのやばすぎるだろ
3824/02/20(火)21:13:00No.1159561918そうだねx2
うさぎモチーフのカード…森のメルフィーズ?
3924/02/20(火)21:13:38No.1159562190そうだねx1
楽しい紹介をしろ…!
4024/02/20(火)21:13:41No.1159562217+
BFやドラメやサラマン使えばストラクでもブラマジぐらいならなんとかなる可能性ある
4124/02/20(火)21:13:42No.1159562224+
>うさぎモチーフのカード…森のメルフィーズ?
ゼンマイラビット!
4224/02/20(火)21:13:57No.1159562363+
ブルーアイズとブラックマジシャン
ミーハーだな
4324/02/20(火)21:14:21No.1159562573そうだねx1
>ぶっちゃけDMって数あるカードゲームでもとっつきにくい部類だよね覚えたら楽しいけど
>イラストは一番とっつきやすい
マナ無し召喚酔い無しって時点で大分とっつきやすい部類じゃねえかな…?
4424/02/20(火)21:14:26No.1159562626そうだねx2
ちょうどよくブルーアイズのストラクが出ておりましてぇ…
4524/02/20(火)21:14:26No.1159562628+
>ブルーアイズとブラックマジシャン
>ミーハーだな
MDプレイしててもシルバーゴールド帯だとめちゃくちゃ多いからな
4624/02/20(火)21:14:38No.1159562728+
ブルーアイズは今そんなに強くないし
デッキとして癖が強い
4724/02/20(火)21:14:44No.1159562779そうだねx4
純寄りの青眼の弱さはどこぞの遊戯が証明したぜ
4824/02/20(火)21:14:52No.1159562857そうだねx3
>マナ無し召喚酔い無しって時点で大分とっつきやすい部類じゃねえかな…?
出来ること多過ぎるのが逆に難しい
4924/02/20(火)21:15:13No.1159562995+
古のデュエリストが復帰するのに大体使われるブルーアイズ
5024/02/20(火)21:15:18No.1159563036そうだねx3
>遊戯王の権利元多すぎだろ!
>これ全部OK貰わないといけないのは確かにめんどくさい
風の噂じゃここら辺の許諾無視して黙認ベースで配信してる箱があるらしいっすよ
5124/02/20(火)21:15:25No.1159563089そうだねx9
>>マナ無し召喚酔い無しって時点で大分とっつきやすい部類じゃねえかな…?
>出来ること多過ぎるのが逆に難しい
なんか光った!発動!
…?
5224/02/20(火)21:15:27No.1159563109そうだねx7
>ちょうどよくブルーアイズのストラクが出ておりましてぇ…
邪悪な行為はやめようぜ
と言うか客寄せイベントの最中にクソデッキ売るのやめろ
5324/02/20(火)21:15:37No.1159563192+
>古のデュエリストが復帰するのに大体使われるブルーアイズ
遊戯王知ってれば大体好きなカードだからな…
5424/02/20(火)21:15:56No.1159563358+
マスターパックがUR確定なしで30パック!
5524/02/20(火)21:15:57No.1159563372そうだねx4
>なんか光った!発動!
>…?
フィールドのモンスター1体を破壊するぜ!
自分のモンスターしかいなかったから自身を破壊するぜ!
5624/02/20(火)21:16:06No.1159563432+
遊戯王はどのデッキも他のゲームで言うコンボありきなのが難しいと思う
メタビが例外か
5724/02/20(火)21:16:10No.1159563462+
>>熟練者なしで遊戯王って何やるんだ
>初心者がわちゃわちゃやってるの見るのも楽しいよ
なんか今効果使えるぞって色々わからんまま繋がるのいいよね
5824/02/20(火)21:16:20No.1159563539+
この人俺よりプレイヤーレベル高かった
5924/02/20(火)21:16:25No.1159563590そうだねx6
権利多いけど読み解くと納得だな
ダイスが作画原作をしたものを集英社が連載しテレ東はアニメ化
それを元にコナミがTCGにしたものをコナミデジタルエンタテイメントがゲーム化した
6024/02/20(火)21:16:44No.1159563736+
>>古のデュエリストが復帰するのに大体使われるブルーアイズ
>遊戯王知ってれば大体好きなカードだからな…
そろそろ強化してもいいんじゃないのコナミさん
6124/02/20(火)21:16:48No.1159563783そうだねx1
人気者のMD見るとかずのこ以来だわ
6224/02/20(火)21:16:48No.1159563785そうだねx2
>>なんか光った!発動!
>>…?
>フィールドのモンスター1体を破壊するぜ!
>自分のモンスターしかいなかったから自身を破壊するぜ!
違っ…システムが勝手に…!
6324/02/20(火)21:17:06No.1159563916+
>>古のデュエリストが復帰するのに大体使われるブルーアイズ
>遊戯王知ってれば大体好きなカードだからな…
クリボーとブルーアイズとエクゾディア
三大初期遊戯王カード!
6424/02/20(火)21:17:07No.1159563924+
>>>古のデュエリストが復帰するのに大体使われるブルーアイズ
>>遊戯王知ってれば大体好きなカードだからな…
>そろそろ強化してもいいんじゃないのコナミさん
結構強いの刷ったろ!
6524/02/20(火)21:17:43No.1159564206そうだねx2
めちゃくちゃ言葉を濁す・・・!
6624/02/20(火)21:17:44No.1159564215+
今のMDって罪宝パーツ実装秒読みくらい?
6724/02/20(火)21:17:50No.1159564262+
ひさしぶりにMD起動するか
6824/02/20(火)21:17:52No.1159564285+
>結構強いの刷ったろ!
強かったの何年前だよ!
6924/02/20(火)21:17:56No.1159564318+
ほのおりゅう?
7024/02/20(火)21:18:01No.1159564374+
もうね
強いよ
7124/02/20(火)21:18:08No.1159564422そうだねx1
>今のMDって罪宝パーツ実装秒読みくらい?
もうあるよ
7224/02/20(火)21:18:27No.1159564580そうだねx3
MDはカズキングのカードの権利関係大丈夫にしてそろそろ実装してくれ
7324/02/20(火)21:18:33No.1159564636+
バンデット・キースと化すスバル
7424/02/20(火)21:18:41No.1159564695+
>結構強いの刷ったろ!
ジェットだけじゃねーか
7524/02/20(火)21:18:43No.1159564710+
今の青眼はジェット以外に強いカードないんじゃ…
7624/02/20(火)21:18:43No.1159564712+
久々にやるか…俺のアームドドラゴンが火を吹くぜ
7724/02/20(火)21:18:47No.1159564748+
>今のMDって罪宝パーツ実装秒読みくらい?
なぜか篝火より先に来たよ
7824/02/20(火)21:18:56No.1159564805+
紹介するのかあのデッキ...
7924/02/20(火)21:19:05No.1159564866そうだねx3
握手しに行くやつは絶対いるだろうな…
8024/02/20(火)21:19:07No.1159564885+
MDって暫く触ってないけどエルドリッチとか召喚ウイッチクラフトまだ通用する?
無理なら新しいテーマで組み直さないとなぁ…
8124/02/20(火)21:19:08No.1159564900+
赤きカラミティ決めてえな…
8224/02/20(火)21:19:24No.1159565045+
ボロクソ評価のブルーアイズストラク!
8324/02/20(火)21:19:30No.1159565082+
ガチ初心者に青眼ってどうなんだろ…
8424/02/20(火)21:19:33No.1159565122+
購入済だからすぐデュエルしそうだな
8524/02/20(火)21:19:44No.1159565220そうだねx6
>ガチ初心者に青眼ってどうなんだろ…
他のストラク買え
8624/02/20(火)21:20:03No.1159565366+
ぺこら謎の自信
8724/02/20(火)21:20:04No.1159565369+
ぺこちゃんの声くせになる
8824/02/20(火)21:20:07No.1159565392+
紙の方は実戦で即使えるレベルのストラク出すらしいけどどうなることやら…
8924/02/20(火)21:20:07No.1159565395+
次回スバル死す
9024/02/20(火)21:20:12No.1159565435そうだねx6
TCGのデジタル化はルール上できないことはだめだってちゃんと操作受け付けないとこだな…
9124/02/20(火)21:20:23No.1159565506そうだねx1
今ならちゃんと強い相剣ストラクがもらえるからまあ…
9224/02/20(火)21:20:23No.1159565512+
初心者使いやすい?
9324/02/20(火)21:20:37No.1159565625そうだねx1
今完全に初心者なら相剣が簡単かつただでもらえて強いし…
9424/02/20(火)21:20:50No.1159565718+
めっちゃ推すやんブルーアイズ
9524/02/20(火)21:20:52No.1159565734+
金玉で盤面崩壊して叫んでるところ見てぇ〜
9624/02/20(火)21:20:54No.1159565760+
高い(そうでもない)
9724/02/20(火)21:20:56No.1159565769+
>MDって暫く触ってないけどエルドリッチとか召喚ウイッチクラフトまだ通用する?
>無理なら新しいテーマで組み直さないとなぁ…
通用しないかなぁ
9824/02/20(火)21:21:01No.1159565809+
>初心者使いやすい?
選択肢狭いからな
9924/02/20(火)21:21:07No.1159565850+
>TCGのデジタル化はルール上できないことはだめだってちゃんと操作受け付けないとこだな…
俺の最強サイクロンが!?
10024/02/20(火)21:21:10No.1159565885+
>MDって暫く触ってないけどエルドリッチとか召喚ウイッチクラフトまだ通用する?
エルドリッチはわからないが召喚デッキはまだ強いと思う
10124/02/20(火)21:21:15No.1159565918そうだねx1
ブルーアイズはファンが組むにはハードルが下がったと思う
比較的強いのを安く組みたければ転生炎獣かBFかっとこう
10224/02/20(火)21:21:25No.1159565979+
うそだ!ぶるーあいずは世界に4枚しかない超レアカードのはずだ
10324/02/20(火)21:21:35No.1159566056そうだねx8
コナミマジでブルーアイズストラクが初心者向けなんて台本書くのをやめろよ
10424/02/20(火)21:22:04No.1159566277+
青眼は初心者向けにテーマ自体を作り直してから売っていただきたい
10524/02/20(火)21:22:13No.1159566367そうだねx2
やっぱ完全初心者に今の遊戯王のルールって複雑すぎるよなぁ
10624/02/20(火)21:22:21No.1159566419そうだねx2
説明文眼が滑るのはそう
10724/02/20(火)21:22:33No.1159566505+
文が長いと強い
10824/02/20(火)21:22:34No.1159566512+
初心者相手に取っ付きにくいのを隠さない案件配信
10924/02/20(火)21:22:45No.1159566598+
>コナミマジでブルーアイズストラクが初心者向けなんて台本書くのをやめろよ
ぺこちゃんに使ってもらいたいという強い意志を感じる
11024/02/20(火)21:22:47No.1159566614そうだねx8
はい!ここで使えますよ!(ピカー)
なんか自分のカードが墓地へ行った…
11124/02/20(火)21:22:59No.1159566720そうだねx6
>文が長いと強い
諸説ある
11224/02/20(火)21:23:01No.1159566736+
このスレ初心者用コードさらさらしたら誰か入力してくれる?もう5人の僕には頼りたくない
11324/02/20(火)21:23:02No.1159566753+
>うそだ!ぶるーあいずは世界に4枚しかない超レアカードのはずだ
じじい!俺に負けた罰だ!
11424/02/20(火)21:23:11No.1159566814+
とりあえずうららとか無限泡影とか揃えとけばいいって聞いた
11524/02/20(火)21:23:18No.1159566874+
このブルーアイズ推し台本書いてるのアヒルじゃないか?
11624/02/20(火)21:23:25No.1159566926そうだねx1
ビンゴとトレードインと精霊龍入ってないのがね…
11724/02/20(火)21:23:38No.1159567039+
>やっぱ完全初心者に今の遊戯王のルールって複雑すぎるよなぁ
俺も最近始めてみたけどほとんど呪文
カード光ったら使える!で使ってるけど多分なんか違う
11824/02/20(火)21:24:00No.1159567189+
漫画しか知らなかったからMDやった時白いカードと黒いカードなんだよって感じだった
11924/02/20(火)21:24:04No.1159567209+
儀式召喚…?
12024/02/20(火)21:24:19No.1159567327+
テキストがシンプルなほどぶっ壊れなのではないのか!?
12124/02/20(火)21:24:20No.1159567329+
>>やっぱ完全初心者に今の遊戯王のルールって複雑すぎるよなぁ
>俺も最近始めてみたけどほとんど呪文
>カード光ったら使える!で使ってるけど多分なんか違う
雀魂と似てるな…
12224/02/20(火)21:24:29No.1159567391そうだねx4
自分がブラマジ使ってるなら相手にブルーアイズ使ってほしい気持ちは分かる
12324/02/20(火)21:24:33No.1159567420そうだねx3
格ゲー教えるより遊戯王教えるほうが難しそう
12424/02/20(火)21:24:35No.1159567442そうだねx1
>ビンゴとトレードインと精霊龍入ってないのがね…
ビンゴ入ってないのも大概だけど青眼でトレインも精霊龍も入ってないのありえなさすぎる…
12524/02/20(火)21:24:45No.1159567514+
ブラマジに比べて収録のやる気を感じない
12624/02/20(火)21:25:04No.1159567650+
説明だけで理解するの厳しいからやりながら覚えるのが早いよ
12724/02/20(火)21:25:05No.1159567655そうだねx2
>テキストがシンプルなほどぶっ壊れなのではないのか!?
新しいやつでもシンプルに強いやつと複雑に強いことを3つくらい書いてるやつがいるぜ!
12824/02/20(火)21:25:26No.1159567808+
青眼はシンプルに殴るしか出来ないからそこが弱い部分ではあるんだけど
相手がガチガチの妨害してくるタイプでなければシンプルに殴るだけなので戦いやすいぞ
12924/02/20(火)21:25:29No.1159567833+
シンクロ召喚 分かる
エクシーズ召喚 分かる
リンク召喚 時々分かる
ペンデュラム召喚 何?
儀式召喚 何?
くらいの気持ちというか○○召喚多すぎ!
13024/02/20(火)21:25:43No.1159567951+
初心者にオススメなのって時械神とか?
13124/02/20(火)21:25:48No.1159567993+
>テキストがシンプルなほどぶっ壊れなのではないのか!?
魔法罠はともかくモンスターはその限りではないぜー
13224/02/20(火)21:26:00No.1159568086+
どうして決闘者は当たり前のように3箱買うんだろうか
13324/02/20(火)21:26:06No.1159568134+
ジャッジを呼んだ
13424/02/20(火)21:26:07No.1159568149+
大丈夫かこの配信?
13524/02/20(火)21:26:07No.1159568152+
レッドアイズデッキは?
13624/02/20(火)21:26:08No.1159568156+
>初心者にオススメなのって時械神とか?
ヌメロン
13724/02/20(火)21:26:08No.1159568157+
>初心者にオススメなのって時械神とか?
フルバーンでね
13824/02/20(火)21:26:10No.1159568167+
ルールこれ難しすぎるだろ!
13924/02/20(火)21:26:13No.1159568195+
カオスMAX簡単に出したいなら高騰儀式術だな
14024/02/20(火)21:26:32 ID:zD5KxO9UNo.1159568344+
初心者にフォローされててダメだった
14124/02/20(火)21:26:32No.1159568347+
>ヌメロン
すぐ飽きる!
14224/02/20(火)21:26:33No.1159568349そうだねx2
バーン自戒神はマジで簡単で結構強い
14324/02/20(火)21:26:37No.1159568388+
だから公式インストラクターというのが存在するんですね
14424/02/20(火)21:26:46No.1159568464+
>どうして決闘者は当たり前のように3箱買うんだろうか
3枚まで積めるし…
14524/02/20(火)21:26:48No.1159568490+
せっかくVtuberなんだからイビルツイン組もうぜ!
14624/02/20(火)21:26:48No.1159568492+
プレイしてない身としては生贄召喚の他にもペンデュラムやシンクロとか
よく共存して一つのゲームとして成り立ってるなと思う
14724/02/20(火)21:27:12No.1159568660そうだねx1
初心者ならサイバー流をはじめよう
サイバー流は簡単だ
14824/02/20(火)21:27:16No.1159568687+
🐰<神や!
14924/02/20(火)21:27:26No.1159568752+
着地点死ぬほど分かりやすいデッキがいいと思うんだよね
戦華とかさ!
15024/02/20(火)21:27:26No.1159568753+
>カオスMAX簡単に出したいなら高騰儀式術だな
っていうかカオスMAXがデッキに入ってるのにカオスフォーム一枚しか入ってないのは出させる気がなさすぎる
ストラクなら儀式サポカくらい入れてくれ
15124/02/20(火)21:27:31No.1159568794そうだねx6
>せっかくVtuberなんだからイビルツイン組もうぜ!
動きが初心者向けじゃねえ
15224/02/20(火)21:27:40No.1159568869+
ちょっと口調がめんどくさいカードオタクみたいになってきてる
15324/02/20(火)21:27:43No.1159568898+
>初心者にオススメなのって時械神とか?
>ヌメロン
クソ効果やバカ火力で殴るだけのデッキを初心者にオススメと嘯くのはやめろ!
今後のことも考えて剛鬼くらいにしとかない?
15424/02/20(火)21:27:46No.1159568921+
>どうして決闘者は当たり前のように3箱買うんだろうか
かつては紙の方で必須カードは3積みの商品出すこともあったんだけど
どうせ新規カードは1枚しか入らないので3個買いがデフォルトになるからダブりカード無い方がありがたいって方向にシフトしていったよ
15524/02/20(火)21:27:49No.1159568937+
最初はデッキ検索機能を紹介するといいぜ!ブルーアイズのたりなさとブラックマジシャンの揃いっぷりが分かると思うぜ
15624/02/20(火)21:27:54No.1159568982そうだねx1
イビルツインは今やほぼスプライトなんや…
15724/02/20(火)21:27:54No.1159568989そうだねx2
”ロマンがある”
15824/02/20(火)21:28:42No.1159569339+
初心者はワイトデッキ使おうぜ!
15924/02/20(火)21:28:57No.1159569471+
こうして見ると1周年ストラクはイリュカスソウルズ入ってるの神だったな…
16024/02/20(火)21:29:10No.1159569573そうだねx1
こうして見るとブラマジストラクは新規カードのイリュカス入ってたりちゃんとしてるな…
16124/02/20(火)21:29:21No.1159569669+
完全初心者ならジェミナイエルフつえー!から始めたほうがいいのでは?
16224/02/20(火)21:29:41No.1159569826そうだねx4
ブルーアイズストラクのやる気のなさが目立つなこれ…
16324/02/20(火)21:30:15No.1159570061+
一生操作してるデッキ相手にするのが苦痛だった…
16424/02/20(火)21:30:43No.1159570260+
>ジェミナイエルフつえー!
レガシーパックだけでやるローカルルールもあるけど割と牧歌的になるぜ
初心者だとデッキ組むハードルはあるけどよー
16524/02/20(火)21:31:09No.1159570465+
わ か る !
16624/02/20(火)21:31:21No.1159570558+
遊戯王の漫画見てたってこの人何歳なんです
16724/02/20(火)21:32:04No.1159570891+
遊戯王って結構読んでたけどカードゲームなんて登場したっけ?
16824/02/20(火)21:32:05No.1159570902+
>初心者はワイトデッキ使おうぜ!
ワイトもそう思います
16924/02/20(火)21:32:07No.1159570915そうだねx1
ラーーーーーーー
17024/02/20(火)21:32:44No.1159571198そうだねx6
ストラク1個でデュエルするのクソほど事故りそうだな
17124/02/20(火)21:33:25No.1159571540+
逆鱗でも使ったのかな
17224/02/20(火)21:33:48No.1159571724そうだねx5
fu3158608.jpg
17324/02/20(火)21:34:17No.1159571947+
ちなみに先行はドロー出来ないことは頭に入れましょう
17424/02/20(火)21:34:19No.1159571964そうだねx4
>​​©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI 
>©Konami Digital Entertainment
遊戯王って許諾取んのめどそうだな…
17524/02/20(火)21:34:27No.1159572025+
なんなら今バトルシティ編無料で読めるぞ
17624/02/20(火)21:35:03No.1159572284そうだねx2
>遊戯王って許諾取んのめどそうだな…
複数から取らないといけないからな…
だからちゃんと許諾とるんなら時間がかかる
17724/02/20(火)21:35:05No.1159572296そうだねx1
>fu3158608.jpg
小学生みたいなデッキ名つけやがって…
17824/02/20(火)21:35:13No.1159572374+
>ちなみに先行はドロー出来ないことは頭に入れましょう
俺が先行をもらう!!!
ドロー!!!
17924/02/20(火)21:35:21No.1159572431+
銭湯姫って使うの難しいの?
18024/02/20(火)21:35:49No.1159572644+
ああこれもしかしてVジャンプも絡み始めたから許諾取りやすくなった…?
18124/02/20(火)21:35:52No.1159572663+
ラヴィット兎田
18224/02/20(火)21:36:14No.1159572854そうだねx1
先行取ったほうが…(ほぼ勝つ)
18324/02/20(火)21:37:03No.1159573220そうだねx9
>>​​©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI 
>>©Konami Digital Entertainment
>遊戯王って許諾取んのめどそうだな…
だからこそちゃんと許諾取ってやってるとこは信用できる…
18424/02/20(火)21:37:14No.1159573314+
>銭湯姫って使うの難しいの?
やることはある意味シンプルだけど現代遊戯王だとパワー足りない気がするがどうなんだろう
18524/02/20(火)21:37:18No.1159573340+
このデッキ出せねえワイアーム入ってんも意味分かんないんだよね
18624/02/20(火)21:37:19No.1159573353そうだねx2
先行取った青眼って何するんです?
18724/02/20(火)21:37:30No.1159573462+
>銭湯姫って使うの難しいの?
ワンマンアーミーが大国相手に闘うってシチュのテーマだから
上手く扱えば相手の動きを完全にコントロール出来るけどミスったら一気に手が足りなくなってジリ貧になる
18824/02/20(火)21:39:12No.1159574362そうだねx3
これスバルがやりながら教えてくれてるけど初心者に理解するのは難しそうだな…
18924/02/20(火)21:39:43No.1159574591+
まあ生贄召喚しか知らない世代だとまじで意味不明だった
19024/02/20(火)21:39:58No.1159574702+
>先行取った青眼って何するんです?
タイタニックとか出すんじゃない
19124/02/20(火)21:40:01No.1159574732+
伝説の白石ないと苦しいからな
19224/02/20(火)21:40:09No.1159574795そうだねx4
>これスバルがやりながら教えてくれてるけど初心者に理解するのは難しそうだな…
ルールは一見複雑そうだけど、やれば複雑だぜ!
19324/02/20(火)21:40:33No.1159574997そうだねx3
メイン1セットとかリンクスの民か?
19424/02/20(火)21:40:49No.1159575116+
ダイレクトアタック!
19524/02/20(火)21:41:37No.1159575486+
まじで複雑だもんなだから最強サイクロンみたいなのも出てきたんだが
19624/02/20(火)21:41:40No.1159575510そうだねx3
>これスバルがやりながら教えてくれてるけど初心者に理解するのは難しそうだな…
というかスバルもブラマジだけに精通してる初心者だと思うぜ!
19724/02/20(火)21:42:10No.1159575715+
スバルガチすぎる
19824/02/20(火)21:42:45No.1159576016+
見てないけどなんかおススメに表示されるVで千年モンスターで戦ってる人がいるのは知ってる
19924/02/20(火)21:42:51No.1159576066そうだねx3
このくらいの試合が楽しいところある
20024/02/20(火)21:43:11No.1159576241+
アニメの知識はあるから…
20124/02/20(火)21:43:13No.1159576255+
初期遊戯王もノリで決闘やってたからな…
飛べ!で攻撃避けたり
青眼にアンデッド混ぜてステータス下げたり
20224/02/20(火)21:43:13No.1159576259+
手札事故がないのもあるけど初心者とほぼ初心者で割と成り立ってるのはすごいと思うぜ
20324/02/20(火)21:43:28No.1159576376+
足し算引き算は出来るようだな!
20424/02/20(火)21:44:14No.1159576744+
>足し算引き算は出来るようだな!
決闘者には割と刺さる煽りだぜ!
20524/02/20(火)21:44:56 ID:zD5KxO9UNo.1159577054+
送りまくリング…?
20624/02/20(火)21:45:07No.1159577133+
なんだこの展開…
20724/02/20(火)21:45:09No.1159577152+
Vでもガハハって笑うんだ…
20824/02/20(火)21:45:12No.1159577188+
効果使える!使った!パリンパリン
20924/02/20(火)21:45:14No.1159577202+
ジェットが来た
21024/02/20(火)21:45:23No.1159577301そうだねx11
なんか光ったから押すぜ!俺の場が壊滅してターンエンド!
21124/02/20(火)21:46:24No.1159577785+
展開は分からんが楽しそうだからよし!
21224/02/20(火)21:46:49No.1159577992+
なんかアプデごとにカードに制限どんどんかかってるぜ!
ラビュリンスって言うんですけどもね
21324/02/20(火)21:47:56No.1159578465そうだねx3
顔の見えない相手とランク回しても楽しくないからな…
21424/02/20(火)21:48:00No.1159578487+
ぜ!言い出したら耐えられないかもしれない
21524/02/20(火)21:48:01No.1159578497そうだねx1
二人ともトーク上手いな
21624/02/20(火)21:48:17No.1159578610そうだねx7
>このくらいの試合が楽しいところある
案件なんて10割PRのためなんだから
人が多いところで楽しそうに遊んでくれるのが至上なんだ…
21724/02/20(火)21:48:26No.1159578692そうだねx4
>なんかアプデごとにカードに制限どんどんかかってるぜ!
>ラビュリンスって言うんですけどもね
はっきり言うぜ!お前まだまだ強いだろ!
21824/02/20(火)21:49:02No.1159579016+
>ぜ!言い出したら耐えられないかもしれない
いいぜ!
21924/02/20(火)21:49:12No.1159579090そうだねx6
>二人ともトーク上手いな
どっちもVtuberとして超一流なのは疑いようがない…
22024/02/20(火)21:49:12No.1159579095そうだねx1
2人のトークが上手いのもあるけど見てる分には滅茶苦茶面白そうだな…
22124/02/20(火)21:49:45No.1159579357+
この後視聴者バトルあるらしいから
もう近所の遊んでくれるおねーちゃんやん…
22224/02/20(火)21:49:56No.1159579432+
間違えたみたいだぜ!
22324/02/20(火)21:50:06No.1159579504+
大丈夫だぜ!
22424/02/20(火)21:50:26No.1159579664そうだねx1
効果はわからないがとりあえず発動してみるぜ!
22524/02/20(火)21:50:27No.1159579674+
ティマイオスには「ブラックマジシャン」モンスターって書いてあるけど「ブラックマジシャン」って書いてないんだぜ!
22624/02/20(火)21:50:34No.1159579727+
視聴者対戦は大丈夫か不安になる…とくにぺこーらのほう…
22724/02/20(火)21:50:56No.1159579911そうだねx1
>視聴者バトル
この感じのデュエルに視聴者が混ざるのは不安すぎる…
22824/02/20(火)21:51:21 ID:zD5KxO9UNo.1159580100そうだねx5
>ティマイオスには「ブラックマジシャン」モンスターって書いてあるけど「ブラックマジシャン」って書いてないんだぜ!
…?
22924/02/20(火)21:51:25No.1159580133+
なんかさっきのブルーアイズデッキより使うの難しそうだな
23024/02/20(火)21:51:34No.1159580192そうだねx1
>視聴者対戦は大丈夫か不安になる…とくにぺこーらのほう…
視聴者にボコボコにされて歯軋りしてるときが一番味するから楽しみにしてるといいよ
23124/02/20(火)21:52:21No.1159580568+
>視聴者対戦は大丈夫か不安になる…とくにぺこーらのほう…
兎田のコレクション見たリスナーならあれに合わせたデッキ持ってきてくれる
23224/02/20(火)21:52:29No.1159580650+
ブラマジデッキにありがち
師匠が引けてなくて何も出来ない
23324/02/20(火)21:52:29No.1159580654+
遊戯王はそんなカードばっかりだぜ!
23424/02/20(火)21:53:00No.1159580927+
>>視聴者対戦は大丈夫か不安になる…とくにぺこーらのほう…
>兎田のコレクション見たリスナーならあれに合わせたデッキ持ってきてくれる
野生のバンデット・キースが続々と現れるぜ!
23524/02/20(火)21:54:07No.1159581478+
最近漫画読んだんだけどキースが悪い人でビックリした
23624/02/20(火)21:55:23No.1159582071+
それ使え使え!イヤァーーー!
なんて指導のテンポだよ
23724/02/20(火)21:55:27No.1159582105そうだねx4
原作漫画のライバルは8割くらいはクソ野郎だぜ!
23824/02/20(火)21:55:28No.1159582109そうだねx4
>最近漫画読んだんだけどキースが悪い人でビックリした
本編よりコラの方が有名なレベルだと思う
23924/02/20(火)21:55:40No.1159582209+
>兎田のコレクション見たリスナーならあれに合わせたデッキ持ってきてくれる
ほなスバルに制圧盤面返してもらおうか…
24024/02/20(火)21:58:21No.1159583451そうだねx3
このごっこ遊びめちゃくちゃ楽しそうだな…
24124/02/20(火)21:58:25No.1159583491+
漫画で悪いやつじゃないライバルって梶木くらいしかおらんのでは
24224/02/20(火)21:59:33No.1159584008+
普段対人で心を焼いてるからファンに教えるの心底楽しそう
24324/02/20(火)21:59:35No.1159584025そうだねx6
面白くゲームやるには面白い友達が必要だったんだなって…
24424/02/20(火)22:01:02No.1159584686+
友達とのコミュニケーションツールとしては超楽しいけどランクマ苦しいから潜ってない俺もいる
24524/02/20(火)22:01:13No.1159584766そうだねx2
こいつらが遊んでるとめちゃくちゃ楽しいゲームに見えてくるから不思議だ
もっと案件投げろ
24624/02/20(火)22:01:18No.1159584805+
雑ダイレクトアタック!
24724/02/20(火)22:01:24No.1159584851+
>面白くゲームやるには面白い友達が必要だったんだなって…
このレベルで面白い友達を揃えるのは難易度めちゃくちゃ高くない?
24824/02/20(火)22:01:43No.1159584987+
遊戯王は旅行にパッド持っていってエアコンボ練も要らないしトドメ刺される時に死ねー!言われても友達なら楽しいからな…


fu3158608.jpg 1708430460412.png