二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708428531235.jpg-(541813 B)
541813 B24/02/20(火)20:28:51 ID:H.gpPjV.No.1159541538そうだねx28 21:33頃消えます
そうだったのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)20:30:06No.1159542067そうだねx1
バーチャルジャンプ
224/02/20(火)20:30:53No.1159542399そうだねx27
本当なの?
324/02/20(火)20:31:05No.1159542485そうだねx121
ビクトリージャンプだろ!?
424/02/20(火)20:31:13No.1159542555そうだねx34
友情努力仮想
524/02/20(火)20:31:23No.1159542617そうだねx1
仮想ジャンプ
624/02/20(火)20:31:44No.1159542765そうだねx1
勝利じゃなかったのか…
724/02/20(火)20:31:58No.1159542865+
Voidジャンプだと思ってた
824/02/20(火)20:32:15No.1159542980そうだねx8
Victoryだと思ってた
924/02/20(火)20:32:54No.1159543259そうだねx4
知らなかったそんなの…
1024/02/20(火)20:33:08No.1159543353そうだねx27
大丈夫?偉い人に怒られない?
1124/02/20(火)20:33:26No.1159543497そうだねx48
勝利かと思ってたら虚構だった…
1224/02/20(火)20:33:29No.1159543529+
企画どんなことやるの?
1324/02/20(火)20:33:38No.1159543601そうだねx4
最初はヴィクトリーだったけどマシリトがバーチャルって意味もつけたしたってミル貝が言ってた
1424/02/20(火)20:34:22No.1159543923そうだねx1
逆にVチューバーのVがビクトリーかもしれない
1524/02/20(火)20:34:23No.1159543931そうだねx19
fu3158410.jpg
1624/02/20(火)20:34:28No.1159543972そうだねx8
>勝利かと思ってたら虚構だった…
ジャンプは虚構
1724/02/20(火)20:34:32No.1159544000+
増刊時代は勝利のVだったけど月刊化するときにマシリトがバーチャルのVに変えたってWikipediaに載ってた
1824/02/20(火)20:34:45 ID:04QJ0NxwNo.1159544112そうだねx5
そのうちNDF来るよ
1924/02/20(火)20:35:03No.1159544257+
ジャンプって友情努力勝利だしビクトリーだと思ってた
2024/02/20(火)20:35:15No.1159544352そうだねx51
>fu3158410.jpg
知らなかったそんなの…
2124/02/20(火)20:35:20No.1159544407そうだねx33
>fu3158410.jpg
マジじゃねーか!
2224/02/20(火)20:35:37No.1159544550+
そういや昔Eジャンプってあったな
2324/02/20(火)20:35:45No.1159544617そうだねx3
>fu3158410.jpg
本当なのか
2424/02/20(火)20:35:54No.1159544686そうだねx5
ヴィクトリーなのもヴァーチャルなのも合ってるのか…
2524/02/20(火)20:35:59No.1159544718+
マジだったのか…
2624/02/20(火)20:36:30No.1159544950+
じゃあSQは?
2724/02/20(火)20:36:31No.1159544960そうだねx4
なんかの冗談じゃなくてマジでちゃんとソースがある結構昔の話っぽいな…
そうだったのか…
2824/02/20(火)20:36:33No.1159544966+
初めて知った…
2924/02/20(火)20:37:01No.1159545157そうだねx30
なんで公式Xが言ってる事よりミル貝で信じるんだよ!
まず公式を信じろよ!
3024/02/20(火)20:37:02No.1159545163+
>fu3158410.jpg
キャッシュマンって何か聞いたことあるわ
3124/02/20(火)20:37:06No.1159545184+
マシリトはなんでヴァーチャルを追加したの…
3224/02/20(火)20:37:07No.1159545190+
何言ってんだと思ったらマジだった
3324/02/20(火)20:37:10No.1159545206+
ええ〜マジなのかよ
3424/02/20(火)20:37:19No.1159545280+
>fu3158410.jpg
ホビー誌というかゲーム誌な感じだったな
と思ったらちゃんと書いてた
3524/02/20(火)20:37:27No.1159545322そうだねx3
公式が勝手に言ってるだけかもしれんし…
3624/02/20(火)20:37:27No.1159545329そうだねx76
>なんで公式Xが言ってる事よりミル貝で信じるんだよ!
>まず公式を信じろよ!
いやなんかスレ画だけだとどうしても流行りに乗って適当言ってるようにしか…
3724/02/20(火)20:37:29No.1159545348そうだねx37
>なんで公式Xが言ってる事よりミル貝で信じるんだよ!
>まず公式を信じろよ!
いきなり言い出したからコラボのために設定付けたのかなーって…
3824/02/20(火)20:37:35No.1159545394+
>ヴィクトリーなのもヴァーチャルなのも合ってるのか…
別の媒体だからヴィクトリーは失われてるんじゃないかな…
3924/02/20(火)20:37:38No.1159545418+
ゲーム=バーチャルってことか
4024/02/20(火)20:37:45 ID:04QJ0NxwNo.1159545469そうだねx3
得心する「」初めて見た
4124/02/20(火)20:37:48No.1159545491+
30年くらい前の話っぽいけどトリシマンは一体なんでそんなことを…
4224/02/20(火)20:37:53No.1159545533そうだねx21
>なんで公式Xが言ってる事よりミル貝で信じるんだよ!
>まず公式を信じろよ!
なんかの冗談かと…
4324/02/20(火)20:38:11No.1159545662+
えっマジだったのか
4424/02/20(火)20:38:28No.1159545796そうだねx25
企業のTwitterの広報担当ってノリで勝手にやって問題起こすイメージあるし…
4524/02/20(火)20:38:37No.1159545859そうだねx6
>マシリトはなんでヴァーチャルを追加したの…
ゲーム扱ってるしゲーム=ヴァーチャルってことだったんじゃね
4624/02/20(火)20:38:39No.1159545877そうだねx1
当時ちょうどバーチャルブームだったんだな…
4724/02/20(火)20:38:41No.1159545888そうだねx1
>ホビー誌というかゲーム誌な感じだったな
>と思ったらちゃんと書いてた
犬マユとかあるしな
4824/02/20(火)20:38:48No.1159545932そうだねx1
ゲーム誌だからヴァーチャルにっすっかは納得できる
バーチャファイターとかあった時期だし
4924/02/20(火)20:38:58No.1159545998+
>マシリトはなんでヴァーチャルを追加したの…
当時VRが流行ってたからなあ
5024/02/20(火)20:39:28No.1159546247+
>30年くらい前の話っぽいけどトリシマンは一体なんでそんなことを…
一応Vジャンプってゲーム紙って括りだったはずだしそっちからの連想じゃないかな…
5124/02/20(火)20:39:33No.1159546286そうだねx3
>キャッシュマンって何か聞いたことあるわ
良い感じに力の抜けた鳥山明を味わえるぞ
5224/02/20(火)20:39:42No.1159546353+
もしかしてバーチャルボーイあたりの話か
あれも1990年あたりだったような
5324/02/20(火)20:39:44No.1159546370+
あ〜たしかに93年頃だとバーチャファイター出たりした頃だわ…
5424/02/20(火)20:39:51No.1159546425+
ほんとにそうだったんだ…
5524/02/20(火)20:39:53No.1159546438そうだねx27
なんか一周して時代が追い付いたってことか…
5624/02/20(火)20:40:10No.1159546561+
バーチャファイターとかの時代か
5724/02/20(火)20:40:12No.1159546575+
あー確かにゲーム業界でバーチャルって単語使ってた時期あったからその流れか
5824/02/20(火)20:40:20No.1159546645+
ブイからVに変えて仕切り直しだしバーチャル流行ってる時期だから足しとくかあってのはなんか納得いくな…
5924/02/20(火)20:40:27No.1159546696そうだねx8
virtualは実質的にとか「細かいこと言うとちょっと違うけどまあざっくり言うと大体〜的な感じ」くらいの意味合いなので
Vジャンプは「要するにジャンプ」と言うことになる
6024/02/20(火)20:40:30No.1159546720+
ビクトリーだと思ってた…
6124/02/20(火)20:40:33 ID:04QJ0NxwNo.1159546751+
愛が足りなかった…
6224/02/20(火)20:40:38No.1159546775そうだねx26
90へぇくらいある
6324/02/20(火)20:40:49No.1159546839+
93年だとバーチャ出た年だからそのあたりの流行り取り入れたのか
6424/02/20(火)20:41:05No.1159546956+
>ゲーム=バーチャルってことか
バーチャルボーイとかバーチャファイターとかバーチャロンとか
なんかこうそんな感じなんだろう
6524/02/20(火)20:41:23No.1159547088+
バーチャレーシングとかセガがやたらバーチャル好きだった時代だな
6624/02/20(火)20:41:23No.1159547090+
最初はブイってカタカナだったんだな
6724/02/20(火)20:41:29No.1159547133+
なんか歴史が巡って面白いことになってるな…
6824/02/20(火)20:41:49No.1159547272+
急に言い出したな!?いや冷静に考えると時期的にも「バーチャル」流行期だから元から…?
って大体俺の思考そのままにスレが進んでてimgとの並行処理化が進んでるのを感じた
6924/02/20(火)20:41:57No.1159547324+
ぴええええ
ワンピもコラボくるな
7024/02/20(火)20:42:10No.1159547428+
だっさ
7124/02/20(火)20:42:47No.1159547682そうだねx6
じゃあVロンって…
バーチャロン!?
7224/02/20(火)20:42:53No.1159547728+
一応ゲーム雑誌って自分ではカテゴリしてたんでビデオのVかと…
7324/02/20(火)20:43:12No.1159547861+
>急に言い出したな!?いや冷静に考えると時期的にも「バーチャル」流行期だから元から…?
>って大体俺の思考そのままにスレが進んでてimgとの並行処理化が進んでるのを感じた
だいぶ毒されてますね
7424/02/20(火)20:43:43No.1159548065+
>>fu3158410.jpg
>ホビー誌というかゲーム誌な感じだったな
>と思ったらちゃんと書いてた
最初はジャンプ版コロコロってのを目指して創刊しようと上の人らがしようとしてたけど
そんなもんでコロコロの培ってきたノウハウに勝てるかよってブイジャンプ3号目でわざとウケない題材選んで売上落とさせて
やっぱり無理だからゲーム総合誌に作り変えようってやった
7524/02/20(火)20:43:50No.1159548102+
バーチャンファイターとか何のパロだったのか当時知らなかったなそういや
7624/02/20(火)20:43:53No.1159548114+
今よりもっと特別感ある言葉だったよねバーチャル
7724/02/20(火)20:44:01No.1159548164+
これはトリビアの泉に送れるネタなんじゃ
7824/02/20(火)20:44:09No.1159548229そうだねx6
>ブイジャンプ3号目でわざとウケない題材選んで売上落とさせて
有能すぎる
7924/02/20(火)20:44:11No.1159548247+
待ってじゃあブイドラモンって
8024/02/20(火)20:44:26No.1159548335+
ヴィクトリーじゃないの!?
8124/02/20(火)20:44:31No.1159548361+
1991年にイリノイ大学のElectronic Visualization LaboratoryのThomas DeFantiらによって、ウェアラブル型ではなく部屋の壁の全方位に映像を投影して没入環境を構築するVRシステムが提案された。CAVE(没入型の投影ディスプレイ)が有名である。
1992年7月21日から7月24日にかけて、NHKはNHK衛星第2テレビジョンで放送した『仮想現実遊戯大全―ゲーム・ワールドへの招待』内で、ゲーム業界関係者のインタビューを交えて、開発が進められているVRを使用したゲームや今後のゲーム業界について紹介した。実際にアーケードゲームのVirtuality 2000(1991年)やジョイポリスに設置されたVR-1(1994年)、Sega VR(1994年)や家庭用ゲームのバーチャルボーイ(1995年)、PCゲームのVFX1(1995年)などが開発されたが、当時は表示画素が粗く、トラッキングの精度が不十分でコンピュータの処理能力が限られていたこともあり、本格的な普及には至らなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3

バーチャリアリティのページ見に行ったらこんな感じの時か
8224/02/20(火)20:44:39 ID:04QJ0NxwNo.1159548407+
>ヴィクトリーじゃないの!?
リガミリティアきたな…
8324/02/20(火)20:44:47No.1159548461+
>これはトリビアの泉に送れるネタなんじゃ
タモリとかが分かんねえからウケねえ
8424/02/20(火)20:44:48No.1159548475そうだねx1
キャッシュマン名作だったよな
後半の単行本出てないけど
8524/02/20(火)20:44:50No.1159548489そうだねx2
俺のなかのVジャンプのイメージは犬まゆになってる…
8624/02/20(火)20:44:55No.1159548520+
そんで結局なにするんだよ
8724/02/20(火)20:45:05No.1159548583そうだねx5
>ブイジャンプ3号目でわざとウケない題材選んで売上落とさせて
そんなの有りかよ…
8824/02/20(火)20:45:10No.1159548608+
Vtuberのカードとか付くんだろうな…
8924/02/20(火)20:45:20No.1159548691そうだねx5
>待ってじゃあブイドラモンって
デジモンだしヴァーチャルという言葉は元から馴染み深いのでは
9024/02/20(火)20:45:41No.1159548846そうだねx1
石塚ゆうこにVやらせるか…
9124/02/20(火)20:45:43No.1159548860そうだねx1
>Vtuberのカードとか付くんだろうな…
すでにあるっちゃあるな
9224/02/20(火)20:45:44No.1159548868そうだねx1
>Vtuberのカードとか付くんだろうな…
付録でイビルツイン新規を!?
9324/02/20(火)20:45:53No.1159548927+
>そんで結局なにするんだよ
遊戯王大会とかやるのかもしれない
9424/02/20(火)20:45:56No.1159548953+
仮想マン
友情マン
努力マン
9524/02/20(火)20:46:02No.1159548983+
>>Vtuberのカードとか付くんだろうな…
>すでにあるっちゃあるな
コロコロでもうやってる気がする
9624/02/20(火)20:46:21No.1159549110+
増援のホロ仕様とか出るのかな…
9724/02/20(火)20:46:21No.1159549113+
まあよくよく考えたらVジャンプって別に勝利のイメージないもんな…
9824/02/20(火)20:46:24No.1159549134+
>バーチャリアリティのページ見に行ったらこんな感じの時か
へーVRってこの頃の言葉だったんだ
バーチャルボーイとかいかにも今のVRゴーグル風だしな
9924/02/20(火)20:46:26No.1159549152+
>そんなもんでコロコロの培ってきたノウハウに勝てるかよってブイジャンプ3号目でわざとウケない題材選んで売上落とさせて
>やっぱり無理だからゲーム総合誌に作り変えようってやった
本当なら鳥嶋編集有能すぎる…
10024/02/20(火)20:46:27No.1159549155そうだねx4
>仮想マン
>友情マン
>努力マン
シン・三本柱マンきたな…
10124/02/20(火)20:46:31No.1159549173+
>バーチャリアリティのページ見に行ったらこんな感じの時か
そうなると93年で付けるのはかなり先取りだな…
10224/02/20(火)20:46:55No.1159549351そうだねx8
ホロコラボに乗っかって変なこと言ってるだけだと思ってた…
10324/02/20(火)20:47:33No.1159549660+
Vジャンプってゲームにしても割とマイナーな作品のコーナーしばらく続いてた記憶がある
10424/02/20(火)20:47:38No.1159549689+
>そうなると93年で付けるのはかなり先取りだな…
バーチャファイターもその頃だし当時の流行りっちゃ流行りだ
10524/02/20(火)20:47:41No.1159549716そうだねx1
最強ジャンプが存在してる時点で嘘でしょ
10624/02/20(火)20:48:02No.1159549882+
>まあよくよく考えたらVジャンプって別に勝利のイメージないもんな…
個人的な見解では犬マユ・遊戯王・中島諭宇樹の三本柱
10724/02/20(火)20:48:18No.1159550012そうだねx1
昔は最新ゲームの先取り情報とか漫画雑誌の先頭カラーページに載っててこぞって読んでたなあ
10824/02/20(火)20:48:32No.1159550117+
昔のVジャンに載ってた記事でるろ剣が取り上げられてたことがあったけど
そこでバーチャル明治とか言われてたのを思い出した
10924/02/20(火)20:48:34No.1159550139そうだねx13
>最強ジャンプが存在してる時点で嘘でしょ
最強ジャンプとかめちゃくちゃ後じゃん
11024/02/20(火)20:48:45No.1159550214+
知らないだけって言われたらそうなんだけどめっちゃ多いな…全員とコラボなのか
11124/02/20(火)20:48:54No.1159550283そうだねx1
マジでヴァーチャルだったの!?
11224/02/20(火)20:49:12No.1159550414そうだねx1
Vジャンプといえばゲーム発売と同時に発売されるクソ攻略本ですよね!
11324/02/20(火)20:49:29No.1159550539そうだねx6
>個人的な見解では犬マユ・スライム冒険記・FFコロシアムの三本柱
11424/02/20(火)20:49:59No.1159550759+
>>そうなると93年で付けるのはかなり先取りだな…
>バーチャファイターもその頃だし当時の流行りっちゃ流行りだ
どっちも93年なのか
11524/02/20(火)20:50:04 ID:6vdtJipINo.1159550796そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
これやる前から既にホロライブとはずっとVジャンでコラボしてるからニジリスのデュエリストはずっと発狂してた
11624/02/20(火)20:50:05No.1159550808そうだねx1
Vジャンプってマジで独自の地位確保してるよな…
11724/02/20(火)20:50:06No.1159550818+
逆にどういう意味のバーチャルだよ
11824/02/20(火)20:50:25No.1159550966+
ビデオゲームジャンプじゃないんだ
11924/02/20(火)20:50:29No.1159551010+
消えてるけどソース元の記事あったみたいだし
調べたら2021年にラジオでも同じ話をマシリトがしてるな
12024/02/20(火)20:50:40No.1159551100+
>Vジャンプといえばゲーム発売と同時に発売されるクソ攻略本ですよね!
ぺらいし高いしの割にいっぱい出てたから需要あったんだろうなああれでも
12124/02/20(火)20:50:42No.1159551120+
ホロとコラボしてなにするのかな
付録か何か連載?
12224/02/20(火)20:51:10No.1159551345+
バーチャルって言葉自体は古くからあったもんな
懐かしいなバーチャルボーイ
12324/02/20(火)20:51:15No.1159551389+
>Vジャンプといえばゲーム発売と同時に発売されるクソ攻略本ですよね!
この続きは〜で叩かれること多かったけどゲーム発売と同時に出るの普通にあれくらいでありがたがってたわ俺
12424/02/20(火)20:51:20No.1159551416そうだねx11
もしかしてマシリトって凄い人なのでは!?
12524/02/20(火)20:51:44 ID:04QJ0NxwNo.1159551575+
いや「」説得にされるなんて…
12624/02/20(火)20:52:09 ID:04QJ0NxwNo.1159551766そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
12724/02/20(火)20:52:13No.1159551800そうだねx7
>もしかしてマシリトって凄い人なのでは!?
そこは否定する余地ないだろ
12824/02/20(火)20:52:18No.1159551842そうだねx4
あーあ来ちゃったか
12924/02/20(火)20:52:22No.1159551872+
まぁ鳥嶋編集ほどの人が言うなら…
13024/02/20(火)20:52:38No.1159552008そうだねx2
マシリトは昔から怪物的存在だろ!
13124/02/20(火)20:52:44No.1159552061+
>Vジャンプといえばゲーム発売と同時に発売されるクソ攻略本ですよね!
大体最後の方の情報は載ってない…
この先は君の目で確かめてくれ!とか書いてある…
13224/02/20(火)20:52:48No.1159552088+
>ホロとコラボしてなにするのかな
>付録か何か連載?
Evil★Twinを実際にVtuber化させようぜ!
13324/02/20(火)20:53:05No.1159552222+
最強ジャンプは児童向け漫画雑誌でVジャンプはゲーム雑誌だからな
13424/02/20(火)20:53:27No.1159552386そうだねx1
昔の記憶があるからVtuber出てきてバーチャルって言葉が多用されはじめた時は懐かしさを感じたな
13524/02/20(火)20:53:38No.1159552466そうだねx3
バーチャレーシングが1992年だからセガはめちゃくちゃ早い
13624/02/20(火)20:53:42No.1159552513そうだねx1
子供の頃はVジャンプのために500円確保するの大変だった想い出
13724/02/20(火)20:53:50No.1159552564+
バーチャルだったおかげで流行りに乗れてビクトリーってわけだな
13824/02/20(火)20:53:50No.1159552572そうだねx4
>本当なら鳥嶋編集有能すぎる…
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/3#i-1
鳥嶋氏:
 だって、小学館がコロコロのような雑誌を作れるのは、『ドラえもん』や『オバQ』、そして学年誌だとか図鑑だとかをやってきた、彼らのノウハウや人脈まで含めた底力があってこそだから。でも集英社には、版権をキチッと扱った上でメーカーと対処するようなノウハウはないの。
 それが見えたから「この仕事をやってたら俺は潰れるな」と思って、意図的に3号のテーマを売れないテーマにして、上司に「やっぱ無理でしょ」と言ったね。
13924/02/20(火)20:54:05No.1159552691+
ファミコンホロライブ英雄列伝の布石か
14024/02/20(火)20:54:06No.1159552712+
>Evil★Twinを実際にVtuber化させようぜ!
3Dにしてライブさせるくらいトチ狂ったことにならないかな
14124/02/20(火)20:54:14No.1159552785+
月間遊戯王
14224/02/20(火)20:54:17No.1159552805+
今もゲーム情報載ってるの?
14324/02/20(火)20:54:38No.1159552979そうだねx1
>ホロとコラボしてなにするのかな
>付録か何か連載?
今のところ編集スタッフ陣がホロ箱推しだからホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
14424/02/20(火)20:55:42No.1159553469+
VICTORYのVじゃなかったのか…
14524/02/20(火)20:55:44No.1159553490+
>今もゲーム情報載ってるの?
一応最新ゲームとかはちょろっと載ってる
後は犬マユとか我輩はゲームであるはずっと連載してる
14624/02/20(火)20:56:07No.1159553641そうだねx3
>fu3158410.jpg
またトリシマか
なんなのこの人…
14724/02/20(火)20:56:12No.1159553704+
>今のところ編集スタッフ陣がホロ箱推しだからホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
そもそも定期的に今までもなんかにかこつけてホロの記事載せてたろ!
14824/02/20(火)20:56:14No.1159553722+
やっぱジャンプといえばホロライブが相応しいのは誰の目にも明らかだな
14924/02/20(火)20:56:25 ID:04QJ0NxwNo.1159553799そうだねx2
>今のところ編集スタッフ陣がホロ箱推しだからホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
>ホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
滲み出てますよ
15024/02/20(火)20:56:32No.1159553856+
>ホロとコラボしてなにするのかな
>付録か何か連載?
ジャンプラでホロライブの漫画連載してたからそれをVジャンに載せたりするんじゃないかな
15124/02/20(火)20:56:37No.1159553890そうだねx1
昔クロノトリガー5000名プレゼントに応募して外れて凄いショック受けてたな…
15224/02/20(火)20:56:39No.1159553904そうだねx1
>後は犬マユとか我輩はゲームであるはずっと連載してる
犬マユは最近見たらゲームやってない回が割とあってビビった
15324/02/20(火)20:56:45 ID:04QJ0NxwNo.1159553954そうだねx2
>今のところ編集スタッフ陣がホロ箱推しだからホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
>やっぱジャンプといえばホロライブが相応しいのは誰の目にも明らかだな
あーあ来ちゃった
15424/02/20(火)20:57:23No.1159554238+
>またトリシマか
>なんなのこの人…
ジャンプって名前ついてる雑誌の歴史見ると大体マシリトの名前出てくるイメージ
あと90年代くらいの有名なジャンプ作家のエピソードでも大体出てくる
15524/02/20(火)20:57:27No.1159554274+
ドラクエとデジモンと遊戯王の雑誌だと思ってた
15624/02/20(火)20:57:36 ID:6vdtJipINo.1159554335そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
にじさんじでなんかあった?
15724/02/20(火)20:57:36No.1159554342+
天才てれびくんでバーチャルって言葉をよく聞いてた気がしたけどこれも93年だわ
15824/02/20(火)20:57:38No.1159554354+
>ジャンプラでホロライブの漫画連載してたからそれをVジャンに載せたりするんじゃないかな
本来の掲載先はウルジャンなんです…
15924/02/20(火)20:57:40No.1159554360+
犬マユの連載まだ続いてるとかそっちも化け物だな…
16024/02/20(火)20:57:50No.1159554448+
>我輩はゲームである
俺にナムコとケムコの違いを教えてくれたコラム…今も連載しているのか
16124/02/20(火)20:57:53 ID:6vdtJipINo.1159554472そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
imgでホロライブスレ立てるなって言ったよね?
16224/02/20(火)20:57:53No.1159554481そうだねx2
👵せいやっ!せいやっ!
16324/02/20(火)20:57:57No.1159554517そうだねx6
>>今のところ編集スタッフ陣がホロ箱推しだからホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
>>ホロの良さ知らしめるための企画って情報しかない
>滲み出てますよ
公式でそう言っとるやろがい
16424/02/20(火)20:58:11No.1159554626+
テーマ曲をヴィクトリー前提で歌ってたJAM Projectが馬鹿みたいじゃん
16524/02/20(火)20:58:14 ID:Jmq4blcgNo.1159554648そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
ホロとコラボって正直ひろゆきコラボ並みにイヤなんだけど
16624/02/20(火)20:58:18No.1159554665+
ホロライブのカードゲームを作ってVジャンプの購入特典にするコラボ!
16724/02/20(火)20:58:25 ID:04QJ0NxwNo.1159554722そうだねx5
>ID:6vdtJipI
はっや
16824/02/20(火)20:58:38No.1159554842そうだねx1
>犬マユは最近見たらゲームやってない回が割とあってビビった
昔から加賀百万石の話してたりするからなぁ
16924/02/20(火)20:58:39No.1159554861+
我輩はゲームであるもまだやってんだ…すげえな…
17024/02/20(火)20:58:53 ID:04QJ0NxwNo.1159554970そうだねx4
>ホロとコラボって正直ひろゆきコラボ並みにイヤなんだけど
はいはい
17124/02/20(火)20:58:53No.1159554972+
>imgでホロライブスレ立てるなって言ったよね?
「V」スレだぞ
17224/02/20(火)20:59:02No.1159555044+
なんかよくわからない対立煽りまで来た!
17324/02/20(火)20:59:03No.1159555052+
>ホロライブのカードゲームを作ってVジャンプの購入特典にするコラボ!
ホロのカードゲームって何かなかったか
17424/02/20(火)20:59:04No.1159555065そうだねx2
>ホロとコラボって正直ひろゆきコラボ並みにイヤなんだけど
イヤならお帰りください…
17524/02/20(火)20:59:08No.1159555090そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>imgでホロライブスレ立てるなって言ったよね?
バーカ
ホロのこと貶そうとしたらID出るに決まってんだろ
17624/02/20(火)20:59:09No.1159555096+
書き込みをした人によって削除されました
17724/02/20(火)20:59:10 ID:04QJ0NxwNo.1159555108そうだねx2
>ID:6vdtJipI
知ってたけど…
17824/02/20(火)20:59:17No.1159555167そうだねx7
NDFってなに?
NijisanjiDefenseForce?
17924/02/20(火)20:59:17No.1159555169そうだねx1
犬マユは寧ろ初期の方がゲーム関係ない話多いすらあると思う
18024/02/20(火)20:59:23No.1159555213そうだねx5
今までもコラボわりとあったのに…?
18124/02/20(火)20:59:28 ID:a9hwbTwYNo.1159555253そうだねx2
本格的にホロアンチの日常生活に支障が発生するレベルになってきたな
18224/02/20(火)20:59:35 ID:Jmq4blcgNo.1159555306+
Vジャンプ買う層ホロとか興味ないでしょ
18324/02/20(火)20:59:46 ID:6vdtJipINo.1159555388+
削除依頼によって隔離されました
にじさんじ発狂中
18424/02/20(火)20:59:46 ID:04QJ0NxwNo.1159555390そうだねx4
>ID:6vdtJipI
>にじさんじでなんかあった?
>imgでホロライブスレ立てるなって言ったよね?
バーカ
18524/02/20(火)20:59:56No.1159555456+
>ホロライブのカードゲームを作ってVジャンプの購入特典にするコラボ!
ホロのカードはブシロがいるから難しい
18624/02/20(火)21:00:00No.1159555479そうだねx11
>ホロとコラボって正直ひろゆきコラボ並みにイヤなんだけど
せえや…せえや…
18724/02/20(火)21:00:02 ID:a9hwbTwYNo.1159555493そうだねx3
というかVジャンプなんて一生ホロの記事作ったりしてたやん
18824/02/20(火)21:00:02No.1159555501そうだねx2
>>ジャンプラでホロライブの漫画連載してたからそれをVジャンに載せたりするんじゃないかな
>本来の掲載先はウルジャンなんです…
しらそん
18924/02/20(火)21:00:16No.1159555612+
>Vジャンプ買う層ホロとか興味ないでしょ
だから新規呼ぶためにコラボしてるんでしょ
19024/02/20(火)21:00:32 ID:04QJ0NxwNo.1159555739そうだねx6
>ID:6vdtJipI発狂中
直したぞ
19124/02/20(火)21:00:36No.1159555769そうだねx4
え?このそうだねはなに?
NDFこれで合ってるの?
19224/02/20(火)21:00:38No.1159555788+
>この人ネウロで親の七光りの一例として揶揄されてたけど普通にコラム面白かった記憶しかないから困惑した
えのきどいちろうって親すごいの?
19324/02/20(火)21:00:44 ID:a9hwbTwYNo.1159555841そうだねx2
まずい
Vジャンプと遊戯王とデレステの飽和攻撃でにじァーの頭がぶっ壊れてる
19424/02/20(火)21:00:45No.1159555846そうだねx3
犬マユ読者はその後のイヨクの出世に困惑していたという
19524/02/20(火)21:00:52No.1159555900そうだねx5
>Vジャンプ買う層ホロとか興味ないでしょ
需要あるからホロ案件続いてるんでしょ
19624/02/20(火)21:01:26No.1159556152+
怖…
19724/02/20(火)21:01:43No.1159556292そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
こんなんに頼る辺りマジで雑誌売れない時代なんだなってなる
19824/02/20(火)21:01:51No.1159556374+
Vって10代のファン層結構厚いよな
19924/02/20(火)21:01:55No.1159556412そうだねx8
わかりやすいのが湧いてきたからもうダメだな
20024/02/20(火)21:02:00No.1159556463そうだねx5
>え?このそうだねはなに?
この板でそうだね10見るのは初めてか?
20124/02/20(火)21:02:33No.1159556739+
>えのきどいちろうって親すごいの?
ごめん何か他の人と勘違いしてたのかもしれん
20224/02/20(火)21:02:34No.1159556745そうだねx15
>こんなんに頼る辺りマジで雑誌売れない時代なんだなってなる
Vジャンプなんて元々遊戯王カード付いてるから売れてるようなもんだろ
20324/02/20(火)21:02:51No.1159556891+
世も末
20424/02/20(火)21:02:55No.1159556914そうだねx5
スクエニ絡みでインタビュー頻繁に載せたりしてたんでエアプ発見機すぎる…
20524/02/20(火)21:02:59No.1159556937+
>Vって10代のファン層結構厚いよな
受験生の中学生とか見るとやめろォ!こんなものー!!って止めたくなる
20624/02/20(火)21:03:04 ID:04QJ0NxwNo.1159556974そうだねx7
>こんなんに頼る辺りマジで雑誌売れない時代なんだなってなる
そ10
20724/02/20(火)21:03:09No.1159557026+
>Vって10代のファン層結構厚いよな
10代20代でファン層の7割くらい占めてるからな
20824/02/20(火)21:03:25No.1159557155そうだねx4
メ欄でなりすましはやめたのか?
20924/02/20(火)21:03:28No.1159557178+
今からぺこーらとスバルでMDコラボやるから観ろ
21024/02/20(火)21:03:31No.1159557198そうだねx3
>Vジャンプなんて元々遊戯王カード付いてるから売れてるようなもんだろ
はっきり言い過ぎだろ…
21124/02/20(火)21:03:35No.1159557254そうだねx3
>というかVジャンプなんて一生ホロの記事作ったりしてたやん
まさかそれを知らずにひろゆきのほうがマシとか言う奴いねえよなぁ!?
21224/02/20(火)21:03:38No.1159557269+
>スクエニ絡みでインタビュー頻繁に載せたりしてたんでエアプ発見機すぎる…
ドラクエ絡みで定期的にVのインタビュー載ってたよね
語尾がしつこかったのは覚えてる
21324/02/20(火)21:03:45No.1159557334+
となると講談社はあおぎり辺りとコラボか
21424/02/20(火)21:03:47No.1159557349そうだねx2
ホロのコラボ記事はだいぶ前から載せてるし
本格的に連載するってことは感触良かったんじゃねぇの
21524/02/20(火)21:03:51 ID:04QJ0NxwNo.1159557382+
ひろゆきて…
21624/02/20(火)21:03:55No.1159557414+
せぇやとか言ってる側もジャンプではなかった気がするけどマンガ掲載とかしてもらってるのにすげえな
21724/02/20(火)21:03:56No.1159557424+
>こんなんに頼る辺りマジで雑誌売れない時代なんだなってなる
コンプティークとかエロゲからギャルゲソシャゲを経てVtuberに移り変えて生き残ってるぞ
21824/02/20(火)21:04:09No.1159557532そうだねx1
他のVコラボとかもそうだけどVとつるんでも新規増えたりしないよね
21924/02/20(火)21:04:09No.1159557535+
ホロとかよく知らんけど実際何するんだろうな
スバルとかを遊戯王コーナーに呼んだり2期生モチーフでエクゾディアみたいなカード作るのか
22024/02/20(火)21:04:35 ID:04QJ0NxwNo.1159557737そうだねx1
>ホロとかよく知らんけど実際何するんだろうな
突然来るよく知らないけどさん
22124/02/20(火)21:04:35No.1159557738そうだねx4
今日だけでVジャンプとのコラボ遊戯王との正式な許諾有りの配信デレステとのコラボ
「」の血管ぶち切れて死ぬんじゃないか?
22224/02/20(火)21:04:36No.1159557752そうだねx18
>ホロとかよく知らんけど実際何するんだろうな
>スバルとかを遊戯王コーナーに呼んだり2期生モチーフでエクゾディアみたいなカード作るのか
お前めちゃくちゃ知ってるだろ
22324/02/20(火)21:04:44No.1159557824+
MD広報がVのときだけめっちゃやる気があるの腹立つんだけど
22424/02/20(火)21:04:47No.1159557849+
ドラクエのアーケードが稼働してた頃光の玉欲しさに買ったことがある
22524/02/20(火)21:05:22No.1159558167そうだねx3
>MD広報がVのときだけめっちゃやる気があるの腹立つんだけど
外部とコラボしてるのにやる気無い方がやばいだろ
22624/02/20(火)21:05:25No.1159558191そうだねx2
>せぇやとか言ってる側もジャンプではなかった気がするけどマンガ掲載とかしてもらってるのにすげえな
葛葉のファン層は50代女性だってバラされたから漫画雑誌の宣伝効果とか無いぞ
だからいつものそうだね10オババ湧いてるじゃん
22724/02/20(火)21:05:35 ID:dRvk69uINo.1159558270そうだねx12
後々黒歴史になるやつでしょこれ
22824/02/20(火)21:05:45No.1159558357そうだねx1
>MD広報がVのときだけめっちゃやる気があるの腹立つんだけど
そんなこと俺たちに言われても…
22924/02/20(火)21:05:53No.1159558406そうだねx4
MD広報に関しては普段の告知のやる気がゴミカスなのが悪いだけだろ!
23024/02/20(火)21:05:54 ID:04QJ0NxwNo.1159558422そうだねx1
http://img.2chan.net/b/res/1159555955.htm
実況に偽装の粘着立てたら答え合わせなんだけど…
23124/02/20(火)21:05:56No.1159558433そうだねx10
>後々黒歴史になるやつでしょこれ
ふたばで暴れてる奴の話?
23224/02/20(火)21:05:56No.1159558436そうだねx6
>今日だけでVジャンプとのコラボ遊戯王との正式な許諾有りの配信デレステとのコラボ
>「」の血管ぶち切れて死ぬんじゃないか?
頭おかしいホロアンチを「」の総意扱いするな
23324/02/20(火)21:06:10No.1159558538+
イヨクが編集長にマジでなってるのか…すげえな
23424/02/20(火)21:06:22No.1159558633+
ヴィクトリーやヴァーチャルの前になんでVかってドラクエVの情報用の増刊だったからってイメージが何でかあるわ
23524/02/20(火)21:06:31No.1159558709そうだねx12
>>せぇやとか言ってる側もジャンプではなかった気がするけどマンガ掲載とかしてもらってるのにすげえな
>葛葉のファン層は50代女性だってバラされたから漫画雑誌の宣伝効果とか無いぞ
>だからいつものそうだね10オババ湧いてるじゃん
アルミホイルすぎる…
23624/02/20(火)21:06:37No.1159558749+
>実況に偽装の粘着立てたら答え合わせなんだけど…
合わせてやってんだ
感謝しな?
23724/02/20(火)21:06:40No.1159558761そうだねx5
>>今日だけでVジャンプとのコラボ遊戯王との正式な許諾有りの配信デレステとのコラボ
>>「」の血管ぶち切れて死ぬんじゃないか?
>頭おかしいホロアンチを「」の総意扱いするな
ごめん…ちゃんとにじさんじリスナーって言うわ
23824/02/20(火)21:07:12No.1159559049+
えっいやこれノリで言ってるだけでしょ
23924/02/20(火)21:07:14No.1159559058+
今からでもヴァリアンツのVだったってことにしてヴァリアンツ専門誌になったりしてくれないかなー!
24024/02/20(火)21:07:16No.1159559082そうだねx2
>イヨクが編集長にマジでなってるのか…すげえな
伊能昭夫
Vジャンプ編集長、最強ジャンプ編集長などを歴任。
VジャンプのYouTubeチャンネルにおいて「キング・イヨク」と呼ばれることでもお馴染みな業界の大物。
ドラゴンボールの全権を一括管理するドラゴンボール室の初代室長にも就任。
鳥山明の右腕とも呼ばれ、圧倒的なカリスマを誇る。
2023年8月末、集英社を退社。
「カプセルコーポレーション・トーキョー」を設立し、代表取締役となる。
カプセルコーポレーション・トーキョーはドラゴンボールのゲーム、映像の権利を一手に抑える予定。
集英社に伊能を止められる人材は無く、権利をカプセルコーポレーション・トーキョーに分割する形になる。
24124/02/20(火)21:07:36No.1159559261そうだねx2
>今からでもヴァリアンツのVだったってことにしてヴァリアンツ専門誌になったりしてくれないかなー!
こんなゲーム流行らないよ
24224/02/20(火)21:07:42No.1159559300そうだねx2
イヨクはVジャンよりDB関係の動きがやべー
24324/02/20(火)21:07:45No.1159559323+
…寄せたろ?
寄せたんだな
24424/02/20(火)21:08:06No.1159559477そうだねx4
>鳥山明の右腕とも呼ばれ、圧倒的なカリスマを誇る。
自分で書いてそう
24524/02/20(火)21:08:07No.1159559487+
合わせて言ってるのかと思ったら本当にバーチャルだったのかよ…
24624/02/20(火)21:08:14No.1159559582+
>今からでもヴァリアンツのVだったってことにしてヴァリアンツ専門誌になったりしてくれないかなー!
オワリアンツ被害者を増やすな
24724/02/20(火)21:08:30No.1159559707そうだねx1
>>>せぇやとか言ってる側もジャンプではなかった気がするけどマンガ掲載とかしてもらってるのにすげえな
>>葛葉のファン層は50代女性だってバラされたから漫画雑誌の宣伝効果とか無いぞ
>>だからいつものそうだね10オババ湧いてるじゃん
>アルミホイルすぎる…
これアルミホイルなら
別の掲載紙で雑誌の恩恵にあやかってるにも拘らず雑誌は落ち目だと発狂してるのが正常になるぞ
24824/02/20(火)21:08:39No.1159559796+
    1708430919960.png-(2359 B)
2359 B
>ホロとかよく知らんけど実際何するんだろうな
>スバルとかを遊戯王コーナーに呼んだり2期生モチーフでエクゾディアみたいなカード作るのか
報酬がエグゾディアのカードはぶっ飛んでるんだよなあ…
24924/02/20(火)21:09:10No.1159560043そうだねx1
>>今からでもヴァリアンツのVだったってことにしてヴァリアンツ専門誌になったりしてくれないかなー!
>こんなゲーム流行らないよ
>オワリアンツ被害者を増やすな
あっ!オワンキュシュオワルプレイヤーだ!
25024/02/20(火)21:09:14No.1159560071+
今でもお茶目な方ではあるけど昔はイジられキャラだったらしいキングイヨク
25124/02/20(火)21:09:17 ID:a9hwbTwYNo.1159560095そうだねx8
>今日だけでVジャンプとのコラボ遊戯王との正式な許諾有りの配信デレステとのコラボ
>「」の血管ぶち切れて死ぬんじゃないか?
「」というか特に陰湿かつお山の大将やってるホロアンにじ🐷に全部クリティカル入るやつ
25224/02/20(火)21:09:44No.1159560293そうだねx1
まあ勝利って意味では間違ってないかもな
25324/02/20(火)21:09:48No.1159560334そうだねx1
>あっ!オワンキュシュオワルプレイヤーだ!
心までオワンキッシュになるな
25424/02/20(火)21:09:52No.1159560364そうだねx2
野望持って大口叩いてたゲスい小物みたいなイヨクが
当時の大口の何倍ものポジションにいるの脳がおかしくなる
25524/02/20(火)21:10:07No.1159560484+
>あっ!オワンキュシュオワルプレイヤーだ!
あのさぁ〜いい加減気付きな?もうゲーセンのメインストリームはVSだってことに
25624/02/20(火)21:10:11No.1159560533+
ところで俺犬の岡っ引きロボ漫画が連載されてた頃しか知らないんだけど今のVジャンって何してるんだ
25724/02/20(火)21:10:18No.1159560591そうだねx7
壺訛りは隠す努力しろ
25824/02/20(火)21:10:21 ID:JOof0qmoNo.1159560604そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ホロライブは金の臭いしかしなくてキライだわ
案件だけやってポイしては普段は配信しないゲームとかばかりだし
25924/02/20(火)21:10:38No.1159560746そうだねx1
あおぎりはマガジン系とコラボしてたろ
26024/02/20(火)21:10:45No.1159560798そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
相変わらずにじ叩き好きだな
26124/02/20(火)21:10:51No.1159560846+
バーチャルのVでゲームやホビーを扱うならバーチャロンも扱ってくれよ
26224/02/20(火)21:10:54No.1159560870そうだねx5
本当にホロライブと戦い始めるじゃん
26324/02/20(火)21:11:01No.1159560925そうだねx7
>ID:JOof0qmo
>ホロライブは金の臭いしかしなくてキライだわ
>案件だけやってポイしては普段は配信しないゲームとかばかりだし
俺もお前みたいなうんこ臭い奴嫌いだわ
26424/02/20(火)21:11:11No.1159561012+
>相変わらずにじ叩き好きだな
拗ねッ
26524/02/20(火)21:11:14 ID:04QJ0NxwNo.1159561036+
>合わせてやってんだ
>感謝しな?
逃げちゃま〜😭
26624/02/20(火)21:11:28No.1159561161そうだねx1
初手うんこでホロ叩きは流石に?
26724/02/20(火)21:11:38No.1159561234+
>相変わらずにじ叩き好きだな
イヴィルカンパニー養護する必要性が見当たらないですね
26824/02/20(火)21:11:41No.1159561253そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>本当にホロライブと戦い始めるじゃん
何故か引き合いに他の箱叩くホロファンがいる
26924/02/20(火)21:11:42No.1159561268+
>ところで俺犬の岡っ引きロボ漫画が連載されてた頃しか知らないんだけど今のVジャンって何してるんだ
ダイ大の過去編スピンオフと遊戯王の漫画2本とナルトの続編とドラクエのゲームコミカライズとあと色々
27024/02/20(火)21:11:49 ID:dRvk69uINo.1159561341そうだねx1
もう10年20年買ってないけど
子供の頃の好きだった漫画作者やアーティストが陰謀論者になってたぐらいの嫌だながある
27124/02/20(火)21:12:04No.1159561452+
>ID:JOof0qmo
ウンコマンくせーなぁ
27224/02/20(火)21:12:09No.1159561488+
>プロモーションを含みます
27324/02/20(火)21:12:16No.1159561566そうだねx6
>何故か引き合いに他の箱叩くホロファンがいる
どこの世界からきたの
27424/02/20(火)21:12:28No.1159561661そうだねx1
>どこの世界からきたの
このスレ
27524/02/20(火)21:12:48No.1159561836そうだねx5
>何故か引き合いに他の箱叩くにじリスがいる
訂正しといたぞ
27624/02/20(火)21:12:55 ID:a9hwbTwYNo.1159561881そうだねx4
行動パターン予測されすぎて謎の被害者面するしかないのカワウソ
27724/02/20(火)21:13:14No.1159562015そうだねx1
>ふたばで暴れてる奴の話?
もうジジイだから黒歴史にならないよ
27824/02/20(火)21:13:27No.1159562097そうだねx14
>>何故か引き合いに他の箱叩くにじリスがいる
>訂正しといたぞ
こういうやつ
27924/02/20(火)21:13:31No.1159562133そうだねx4
>>ふたばで暴れてる奴の話?
>もうジジイだから黒歴史にならないよ
ババアだろ
28024/02/20(火)21:13:36No.1159562180そうだねx1
頑張って荒らそうとしてる横で普通にVジャン話題の話進行しててなんか笑ってしまう
28124/02/20(火)21:13:48No.1159562275+
スクエアの大作出ると毎回何千本か読者プレゼントしてたなあ
28224/02/20(火)21:13:51 ID:dRvk69uINo.1159562300そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
28324/02/20(火)21:14:02No.1159562418そうだねx4
>こういうやつ
拗ねるな拗ねるな
28424/02/20(火)21:14:14No.1159562512+
>頑張って荒らそうとしてる横で普通にVジャン話題の話進行しててなんか笑ってしまう
ぶっちゃけ新規カード発表時のスレの方が治安よろしくないしね…
28524/02/20(火)21:14:24No.1159562602そうだねx11
>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
この流れでよくそれ通そうと思うな…
28624/02/20(火)21:14:36No.1159562695そうだねx3
マジでバーチャルのVだったの知らんかったわ
28724/02/20(火)21:14:44No.1159562774+
今更虹裏で戦っても結果変わらんだろ…
redditで戦ったほうがまだ見込みあるぞ
28824/02/20(火)21:14:44No.1159562782+
アニメディアとかでやってるVtuber紹介するコーナーみたいなもんでしょ…
紙面を埋めるためだけにやってる企画にムキムキするなよ
28924/02/20(火)21:14:48No.1159562814そうだねx3
>拗ねるな拗ねるな
29024/02/20(火)21:14:50No.1159562833そうだねx10
>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
今世界中で嫌われてるのはにじさんじだけど
29124/02/20(火)21:14:59No.1159562911そうだねx3
>>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
>この流れでよくそれ通そうと思うな…
そういうマニュアルで運用してるから何言われても同じ事しか言わないよ
29224/02/20(火)21:15:08No.1159562962そうだねx3
>ID:dRvk69uI
無様
29324/02/20(火)21:15:09No.1159562966+
適当に意味持たせとくの大切やね
29424/02/20(火)21:15:15No.1159563013そうだねx6
>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
にじさんじっていうところのリスナーが
登録同接話題性色々引き合いに出してはホロライブに負けてるから
29524/02/20(火)21:15:28No.1159563118そうだねx3
>ぶっちゃけ新規カード発表時のスレの方が治安よろしくないしね…
まぁ確かにそうだな…
29624/02/20(火)21:15:31No.1159563139+
普通にうんこ出してるやつも唐突に単発でうんこ出してるやつも一緒だろ
29724/02/20(火)21:15:31No.1159563142そうだねx3
>今更虹裏で戦っても結果変わらんだろ…
>redditで戦ったほうがまだ見込みあるぞ
一番無理じゃねーかな…
29824/02/20(火)21:15:32No.1159563147そうだねx9
>dRvk69uI
アンチを隠そうともしないのが凄い
29924/02/20(火)21:15:33No.1159563156そうだねx13
>>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
>今世界中で嫌われてるのはにじさんじだけど
事実の指摘やめろ
30024/02/20(火)21:16:07No.1159563440そうだねx1
にじさんじアンチが何でこんな所でもいるんだよ
30124/02/20(火)21:16:18No.1159563525そうだねx3
>適当に意味持たせとくの大切やね
ゲームでバーチャルって流行ってるからバーチャルのVの意味にしとこうが30年後に生きるとかわけわかんねえな…
30224/02/20(火)21:16:46No.1159563764そうだねx10
>ID:dRvk69uI
>子供の頃の好きだった漫画作者やアーティストが陰謀論者になってたぐらいの嫌だながある
>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
自分で嫌だなって言ってるのに急に第三者面し始めるの笑う
30324/02/20(火)21:16:54No.1159563825そうだねx8
>にじさんじアンチが何でこんな所でもいるんだよ
にじさんじが全周囲に喧嘩売り続けたからだけど…
30424/02/20(火)21:16:58No.1159563855そうだねx1
>>適当に意味持たせとくの大切やね
>ゲームでバーチャルって流行ってるからバーチャルのVの意味にしとこうが30年後に生きるとかわけわかんねえな…
えっこれマジでバーチャルのVなの?
30524/02/20(火)21:17:13No.1159563982そうだねx8
にじはコロコロで漫画載せてたけど
こんな他所に陰湿な叩きしてる奴らがコロコロに載ったらダメだろ
30624/02/20(火)21:17:31No.1159564125そうだねx9
>にじさんじアンチが何でこんな所でもいるんだよ
世界中にいるからだろ
30724/02/20(火)21:17:42No.1159564201そうだねx4
>にじさんじアンチが何でこんな所でもいるんだよ
ここよりアメリカのがアンチの本場だからここに居るのなんて優しいもんだよ?
30824/02/20(火)21:17:51No.1159564270そうだねx9
>No.1159563982
そもそもHDMI発言したやつを載せるな
マジで
30924/02/20(火)21:17:55No.1159564313そうだねx4
>ID:04QJ0Nxw
こいつも大概だな…
31024/02/20(火)21:18:22No.1159564534そうだねx3
今日も頑張ってるな
31124/02/20(火)21:18:32No.1159564630そうだねx4
>ここよりアメリカのがアンチの本場だからここに居るのなんて優しいもんだよ?
海外がキレるとやることのレベルが違うなってのを感じる
あいつら平然と顔出して中指立ててくる…
31224/02/20(火)21:18:38No.1159564676そうだねx2
世界中で嫌われてるって言っても北南米アジア西欧でだけじゃん!
31324/02/20(火)21:18:50No.1159564768そうだねx1
聖闘士せぇや…
31424/02/20(火)21:19:05No.1159564870そうだねx5
>ID:dRvk69uI
>後々黒歴史になるやつでしょこれ
お前は今黒歴史にしといた方がいいぞ
31524/02/20(火)21:19:14 ID:dwHWUBLYNo.1159564950そうだねx7
>>ID:04QJ0Nxw
>こいつも大概だな…
今から!?
31624/02/20(火)21:19:18No.1159564996そうだねx3
そして誰もいなくなったスレで一人自演をし続けるのであった
31724/02/20(火)21:19:34No.1159565128そうだねx2
>今日も頑張ってるな
さっきまでセコセコ債務者とエイレーンで頑張ってストレス発散してたのにあまりにもお祝い事連発で発狂しちゃった
31824/02/20(火)21:19:35No.1159565131+
>聖闘士せぇや…
そういや星矢の最終回が載ったのもVジャンだったな…
31924/02/20(火)21:19:43No.1159565208そうだねx3
>そして誰もいなくなったスレで一人自演をし続けるのであった
ソリティアは楽しいからな…
32024/02/20(火)21:19:46No.1159565239+
IDウンコマンに教えとくけど
黒歴史って老人ワードなんで若者ぶりたいなら使わん方が良いです
32124/02/20(火)21:19:50No.1159565270そうだねx4
>世界中で嫌われてるって言っても北南米アジア西欧でだけじゃん!
嫌われてない国上げた方が早いな…
32224/02/20(火)21:19:52No.1159565285+
>世界中で嫌われてるって言っても北南米アジア西欧でだけじゃん!
東欧とアフリカと…結構残ってるな!
32324/02/20(火)21:20:31No.1159565581+
他所のコラボ見てこんなことしてるファン層なら
文春とかBUNKAタブーだったらコラボできると思う
32424/02/20(火)21:20:43No.1159565663+
>>世界中で嫌われてるって言っても北南米アジア西欧でだけじゃん!
中国のVRが今後にじさんじアプリ使わないってよ
32524/02/20(火)21:20:47 ID:a9hwbTwYNo.1159565698そうだねx1
真面目な話もうオタクコンテンツも日本だけじゃ限界で必死こいて海外に売り込もうと頑張ってるとこ多いから
そういう意味でもホロになるのは至極当然と言える
32624/02/20(火)21:20:47No.1159565701そうだねx2
>>>ID:04QJ0Nxw
>>こいつも大概だな…
>今から!?
何が…?
32724/02/20(火)21:21:08No.1159565864+
そもそも今マスターデュエルの案件配信やってるしな
32824/02/20(火)21:22:02No.1159566261+
ジャンプ+の漫画はすぐ終わったのにまだがっつりコラボするんだ…って少し思う
じゃあアスミカケルも復活していいよなぁ!?
32924/02/20(火)21:22:07No.1159566306そうだねx3
これID付きで引用してる奴ルーパチした同じ奴だろ
どっちも臭えからdelな
33024/02/20(火)21:22:07No.1159566308+
>そもそも今マスターデュエルの案件配信やってるしな
熱い青眼営業してるな
33124/02/20(火)21:22:35No.1159566525そうだねx3
>えっこれマジでバーチャルのVなの?
こういうことらしい
https://www.4gamer.net/games/409/G040907/20230706032/
>内田氏:
> 懐かしいですね(笑)。
> まずVJに関しては,鳥山 明先生の初代担当編集として有名な創刊編集長・鳥嶋和彦さんが,1990年に「ブイジャンプ」を発刊しました。
> 鳥嶋さんは「マンガもゲームもアニメもいずれは一つのモニターに収まる」といったビジョンを30年以上も前から持っていて,それらの情報を集めた“ジャンプの情報誌”を目指したとのことです。
> ちなみに,頭文字のVは当初「勝利のV」を意味していましたが,1993年の改題時に「ヴァーチャルのV」の意味も加わりました。
33224/02/20(火)21:22:41No.1159566560+
>今からでもヴァリアンツのVだったってことにしてヴァリアンツ専門誌になったりしてくれないかなー!
ヴァリアントってかっこいいよね
33324/02/20(火)21:22:43No.1159566580そうだねx5
>ID:dRvk69uI
>もう10年20年買ってないけど
>子供の頃の好きだった漫画作者やアーティストが陰謀論者になってたぐらいの嫌だながある
>このホロってのは何やってこんなに嫌われてるの
わからない知らない人なのに嫌ってんの?
なんで?
33424/02/20(火)21:23:04No.1159566762そうだねx1
>ジャンプ+の漫画はすぐ終わったのにまだがっつりコラボするんだ…って少し思う
短期集中連載って形式知らない人?
33524/02/20(火)21:23:17No.1159566864+
もう海外も独自の箱普通に持ってるしな
ワールドランキング系は海外のも普通に見るようになってきた
33624/02/20(火)21:23:23No.1159566902そうだねx1
嫉妬?
33724/02/20(火)21:23:32No.1159566993そうだねx3
>そして誰もいなくなったスレで一人自演をし続けるのであった
さっきもすごい臭いスレ立てて速攻隔離されてから誰にも構ってもらえずポツポツレスし続けてたよ
頑張って50レスぐらい独り言続けたあと発狂して死んでたが
33824/02/20(火)21:23:49No.1159567114+
>>ジャンプ+の漫画はすぐ終わったのにまだがっつりコラボするんだ…って少し思う
>短期集中連載って形式知らない人?
知らなかった
ごめん
33924/02/20(火)21:25:07No.1159567671+
定期的に書き込みパタリと止まるの手動でやってんのか?
34024/02/20(火)21:25:47No.1159567985+
>1993年の改題時に「ヴァーチャルのV」の意味も加わりました。
先見の明というかなんというか…
34124/02/20(火)21:25:56No.1159568052そうだねx2
>定期的に書き込みパタリと止まるの手動でやってんのか?
別のスレ荒らし始めたからこっちが止まっちゃったんでしょ
34224/02/20(火)21:25:56No.1159568054+
>定期的に書き込みパタリと止まるの手動でやってんのか?
連投ツールの起動でもしてんじゃねえの
34324/02/20(火)21:26:07No.1159568147+
Vにちなんでマッチキルカードをもう一度使用可能な形で実装してみないか?
34424/02/20(火)21:26:34No.1159568365+
>Vにちなんでマッチキルカードをもう一度使用可能な形で実装してみないか?
本当に荒れるやつはやめろ
34524/02/20(火)21:26:35No.1159568377そうだねx4
>Vにちなんでマッチキルカードをもう一度使用可能な形で実装してみないか?
ホホ…ダメ
34624/02/20(火)21:27:57No.1159569012+
あの…えにしん…
34724/02/20(火)21:28:09No.1159569095+
>Vにちなんでマッチキルカードをもう一度使用可能な形で実装してみないか?
あっ手が滑ってデッキが
34824/02/20(火)21:28:57No.1159569463+
社長がVデビューするかと思って開いちゃった
残念
34924/02/20(火)21:29:10No.1159569572+
>> ちなみに,頭文字のVは当初「勝利のV」を意味していましたが,1993年の改題時に「ヴァーチャルのV」の意味も加わりました。
本当だったのかよ!?
35024/02/20(火)21:29:47No.1159569873+
えぇ…普通に会話してるスレ隔離しちゃうんだ
35124/02/20(火)21:29:56No.1159569931そうだねx1
たまにVにかこつけて邪悪な要求通そうとしてるやついない?


1708428531235.jpg 1708430919960.png fu3158410.jpg