二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708398557426.jpg-(457796 B)
457796 B24/02/20(火)12:09:17No.1159393143そうだねx3 13:50頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)12:11:17No.1159393747+
(いや一学年違いの幼馴染のほうが…)
224/02/20(火)12:12:31No.1159394128そうだねx2
>(いや一学年違いの幼馴染のほうが…)
🤨
324/02/20(火)12:12:35No.1159394146+
あまねさんもそう思うよね?
424/02/20(火)12:12:58No.1159394256+
>>(いや一学年違いの幼馴染のほうが…)
>🤨
どういう表情だよ
524/02/20(火)12:18:07No.1159395959+
>あまねさんもそう思うよね?
>🤨
624/02/20(火)12:28:02No.1159399639そうだねx1
禁断感そんなにあるか?
724/02/20(火)12:29:31No.1159400247+
ブンドルブンドル〜
824/02/20(火)12:31:17No.1159400902+
>禁断感そんなにあるか?
エルツバを念頭に置くなら異種…?
924/02/20(火)12:35:49No.1159402610+
12歳と1歳は禁断でしょ…
1024/02/20(火)12:43:13No.1159405405+
>(いや一学年違いの幼馴染のほうが…)
学年違いの薄そうでデカい壁に阻まれる幼馴染の悲恋を描くのね!!!
1124/02/20(火)12:43:23No.1159405467+
>12歳と1歳は禁断でしょ…
エルもう16歳だよ?
1224/02/20(火)12:45:01No.1159406072+
恋愛は多大な悲しみを加えるのが美しいですよね!!あまね先輩!!!!
1324/02/20(火)12:45:38No.1159406287+
ましろさん…?
1424/02/20(火)12:48:27No.1159407253+
紋太の件で歪んだましろさん…
1524/02/20(火)12:58:29No.1159410382そうだねx3
「実は品田は正体を隠してゆいたちを陰ながら助けていてな」と薪をくべたら
虹ヶ丘先生は500倍くらい盛ってくれそう
1624/02/20(火)13:00:44No.1159411064+
クソお節介な仲人志望とロマン重視のナマモノ作家って根底でだいぶ違うよね
1724/02/20(火)13:06:30No.1159412537そうだねx1
お幼なじみの男女はなんというか勝って当然というか…
1824/02/20(火)13:08:57No.1159413193+
>お幼なじみの男女はなんというか勝って当然というか…
1歳〜16歳の関係だから十分幼なじみだよ
1924/02/20(火)13:12:50No.1159414189+
15年ほど虚無があるぞ
2024/02/20(火)13:14:52No.1159414670そうだねx1
多分国を追放された門平があんさんと出会って結ばれるまでの話の方が筆が乗りそうだが
友人の知り合いから両親の薄い本を供給される拓海の神経は死ぬ
2124/02/20(火)13:18:46No.1159415646+
虹ヶ丘先生はボロボロの宿での一夜のぬくもりシチュエーションからの脱却を…
2224/02/20(火)13:31:38No.1159418708そうだねx1
一緒に巨悪に立ち向かった戦友
同じ高校の同級生
そして大切な友達の想い人
でも穏やかな日々を過ごす内に惹かれ合う2人の心…
違うこれはゆいのために…!いくら言い訳しても隠せぬ想いは衝動となって…最高じゃない?
2324/02/20(火)13:32:43No.1159418956+
アレな話拓ゆいより拓あまの方が筆乗りそうなのが怖いよましろん
2424/02/20(火)13:34:07No.1159419287+
要は順当にはくっ付かないはずの二人の方が燃え上がるわけだしな
2524/02/20(火)13:34:17No.1159419338そうだねx1
>アレな話拓ゆいより拓あまの方が筆乗りそうなのが怖いよましろん
まず純愛あり気だからそれはないでしょ
片一方どころか両方矢印向いてないのに
2624/02/20(火)13:36:22No.1159419837そうだねx1
虹ヶ丘先生は駆け落ちにロマン見出してるけどそれはそれとしてちゃんと想い合ってる2人でしか遊ばないから…
2724/02/20(火)13:37:52No.1159420199+
>多分国を追放された門平があんさんと出会って結ばれるまでの話の方が筆が乗りそうだが
一旦別れようとしたけど離れがたくなった辺りでワーキャーしそう
2824/02/20(火)13:38:21No.1159420301+
病原菌はないラビ
2924/02/20(火)13:38:27No.1159420324+
ボクの想いはそういう類のじゃ無いんですけど…
3024/02/20(火)13:39:45No.1159420641+
勝手に拓ゆいの駆け落ち話を作るましろん先生

ツバエルだって言うほど愛の障害ないし拓ゆいでも同じ事をする
3124/02/20(火)13:41:07No.1159420952+
エッロ
3224/02/20(火)13:41:08No.1159420962+
>病原菌はないラビ
半グレ×地元……?


1708398557426.jpg