二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708355989508.png-(300925 B)
300925 B24/02/20(火)00:19:49No.1159296257+ 02:28頃消えます
更新
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)00:23:50No.1159298034そうだねx19
嫁さん日本人だから仕方ないけどコミュニケーション取れるようになっちゃった…
224/02/20(火)00:25:19No.1159298620+
俺も湯の花苦手
324/02/20(火)00:26:32No.1159299106+
湯の花って結局なんなの
424/02/20(火)00:27:29No.1159299423そうだねx3
また嫁に逃げられた男
524/02/20(火)00:29:08No.1159299939そうだねx2
前作から通しても結構な転機だけど息子が話せるレベルならもうちょっとこう
624/02/20(火)00:29:37No.1159300108そうだねx15
>湯の花って結局なんなの
不溶成分
724/02/20(火)00:31:09 ID:hVkRzgR.No.1159300657+
>湯の花って結局なんなの
温泉に溶け込んでるミネラルが沈殿したもの
824/02/20(火)00:31:10No.1159300660+
ズブブブ…
924/02/20(火)00:33:00No.1159301260そうだねx31
今のところいつものテルマエロマエを引き続きやってるだけだが安定して面白いな…
1024/02/20(火)00:33:46No.1159301520そうだねx2
AIで抽出した鉄オタみたいなやつが出てきた!?
1124/02/20(火)00:34:29No.1159301774+
ニホンゴムズカシイネ
1224/02/20(火)00:34:43No.1159301840そうだねx17
前作で嫁にはだいぶ入れ込んでたからそりゃいなくなったらショックだよな…
1324/02/20(火)00:35:29No.1159302095そうだねx3
カタコトでも喋れるようになってるのすごい普段は話せなくても大体内容を掴んで帰れるくせに更に精度が上がってしまう
1424/02/20(火)00:35:42No.1159302173そうだねx17
ゴールデンは英語じゃねーか!
1524/02/20(火)00:37:22No.1159302760そうだねx1
湯の花という言葉は知ってるけど見たことはないな…と思ってぐぐってみたらこれは…
ローマ人が引くのもやむなし
1624/02/20(火)00:37:29No.1159302803+
センシツ…YUNOHANA…
1724/02/20(火)00:38:07No.1159303037そうだねx12
これで前妻よろしく別の夫出来てたら俺もショックだからマジでやめてほしい…
1824/02/20(火)00:39:05No.1159303382そうだねx2
>ズブブブ…
陛下!
1924/02/20(火)00:40:13No.1159303739そうだねx7
>湯の花という言葉は知ってるけど見たことはないな…と思ってぐぐってみたらこれは…
>ローマ人が引くのもやむなし
定期的に取らないと詰まるんだよね
2024/02/20(火)00:40:27No.1159303817そうだねx17
これマリウスがワープしたら平たい顔と完全に意思疎通出来る?
2124/02/20(火)00:41:21No.1159304119+
湯の花おじさん…勝ったよ…
2224/02/20(火)00:41:40No.1159304217そうだねx4
ラテン語は近いのか?と思ったらオーラムだった
そやAuだったな…
2324/02/20(火)00:42:01No.1159304337そうだねx7
温泉の配管もこれで詰まるんだっけ?
2424/02/20(火)00:42:53No.1159304625そうだねx2
息子も平たい顔族の土地行くのがオチでやるんだろうけど息子も向こう行って帰って来なくなったら哀しいな…
2524/02/20(火)00:43:36No.1159304855+
トランポリン跳んでるばあさん笑う
2624/02/20(火)00:43:53No.1159304955+
>湯の花って結局なんなの
天然の入浴剤
2724/02/20(火)00:44:09No.1159305026そうだねx1
>ラテン語は近いのか?と思ったらオーラムだった
現代イタリア語でもオーロだしな
ラテンは難易度高くてもイタリア語話者なら見つかるかも?
2824/02/20(火)00:44:22No.1159305082そうだねx1
>温泉の配管もこれで詰まるんだっけ?
NHKで雪山の源泉近くまで掃除に行くドキュメンタリーやってたわ
最悪遭難の可能性もあるから大変なんだって
2924/02/20(火)00:45:35No.1159305441+
浴場デザインとか気持ちよさとかが売りじゃなくて知識の話で本人もよく分かってないのによくローマ人を納得させられたな
ルシウスがこれはいい物だと言えばみんな分かってくれるのか
3024/02/20(火)00:46:20No.1159305676そうだねx3
専門家とはいえルシウスの理解度が高すぎる…
3124/02/20(火)00:46:55No.1159305869そうだねx3
昨日温泉行って(やっぱ見た目は…ったねえなだな…)って思ったばっかだわ湯の花…
3224/02/20(火)00:47:02No.1159305912そうだねx15
なんだかわからないってのが問題だったから皇帝とか権威のある人がそういうものだって言えば庶民は納得するのかもしれない
入ってれば効能も出るから結果も出るし
3324/02/20(火)00:47:20No.1159305993そうだねx3
>ルシウスがこれはいい物だと言えばみんな分かってくれるのか
前話でもヌルヌル泉質が肌にいいことを示したし発信力は十分なんじゃないかな
3424/02/20(火)00:47:25No.1159306010+
温泉に対する絶大な平たい顔族への信頼とセンシツのワードで熱弁されたらこれは良いものだと分かるだろう
3524/02/20(火)00:48:13No.1159306259そうだねx1
>温泉の配管もこれで詰まるんだっけ?
酷いとこだと配管まるっととっかえないといけなかったりする
3624/02/20(火)00:48:14No.1159306268そうだねx3
まぁ偉い人がなんか言うなら平気でしょ
箱サウナも生首さらしだし
3724/02/20(火)00:48:29No.1159306357そうだねx2
>浴場デザインとか気持ちよさとかが売りじゃなくて知識の話で本人もよく分かってないのによくローマ人を納得させられたな
>ルシウスがこれはいい物だと言えばみんな分かってくれるのか
浸かってみて実際に効果が出てるからなぁ…
3824/02/20(火)00:49:08No.1159306578+
だがやっぱり湯の花が有る温泉は良いよね…
3924/02/20(火)00:50:08No.1159306913そうだねx3
元々良い湯ってなってたけどなんかキモいの浮いてくるから…ってなってただけだしな
4024/02/20(火)00:50:14No.1159306956そうだねx3
5週集中連載やってあとは不定期になるんだっけ
4124/02/20(火)00:50:14No.1159306959+
バアさんが跳んでるトランポリンうちにあるわ
カインズで三千円くらいで買ったわ
4224/02/20(火)00:51:07No.1159307235そうだねx6
ググったら蓬莱館本当に金色がかった湯の花あるんだ
すご…
4324/02/20(火)00:51:23No.1159307325+
風呂のエキスパートととして知られてて調べた結果良いもんですといえばプロのお墨付きってことになるのか
4424/02/20(火)00:51:28No.1159307351そうだねx3
相変わらず読むとめちゃくちゃ温泉行きたくなるわ
4524/02/20(火)00:51:31No.1159307373そうだねx12
無害だよって上の人がちゃんと言うの大事だよね…
4624/02/20(火)00:52:19No.1159307635そうだねx1
>5週集中連載やってあとは不定期になるんだっけ
それだと案外早い内に嫁出てきそうだな
4724/02/20(火)00:52:20No.1159307643+
近所だと湯西川温泉がめっちゃ湯の花が出るのか
行くか
4824/02/20(火)00:53:00No.1159307864そうだねx3
>だがやっぱり湯の花が有る温泉は良いよね…
にごり湯とか肌がぬるぬるの温泉大好き
4924/02/20(火)00:53:57No.1159308182そうだねx1
みんな西山温泉探してるのか
Googleマップで途中まで入れたら出てくる
元から有名なところだったのかな
5024/02/20(火)00:54:48No.1159308436+
湯の花って俺が知ってるのはもうちょっと薄い結晶の膜(?)みたいなものが浮かんでるって奴なんだけど
お湯の中にそんなに変な物が入ってるって感じではなかったな
5124/02/20(火)00:54:49No.1159308440そうだねx1
あのお嫁さんってほぼ作者なんじゃ…
5224/02/20(火)00:55:03No.1159308515+
日本人と子供まで作ったのに今も平たい顔族扱いはいいのかルシウス
5324/02/20(火)00:56:15No.1159308945そうだねx4
>日本人と子供まで作ったのに今も平たい顔族扱いはいいのかルシウス
日本についてあんまり詳しい話は結局聞いてないんだな
5424/02/20(火)00:56:20No.1159308968+
なんかこれをネトフリテルマエのコミカライズ版だとか言っちゃってる人がいて
ヤマザキマリってそんなに知名度低かったのかな…って思った
5524/02/20(火)00:56:32No.1159309027そうだねx8
>これで前妻よろしく別の夫出来てたら俺もショックだからマジでやめてほしい…
母親に対してそんなふしだらな疑惑をかけるな!
5624/02/20(火)00:56:59No.1159309148そうだねx2
>日本についてあんまり詳しい話は結局聞いてないんだな
歴史変わっちゃうと良くないから奥さんそのへん喋らなかったとかありそう
5724/02/20(火)00:57:17No.1159309244そうだねx1
これデジタル作画に切り替えたのかな
5824/02/20(火)00:57:41No.1159309356+
>なんかこれをネトフリテルマエのコミカライズ版だとか言っちゃってる人がいて
>ヤマザキマリってそんなに知名度低かったのかな…って思った
テルマエ以外ってイタリア家族とかだけど知ってる人中々いねえぞ
5924/02/20(火)00:58:38No.1159309598そうだねx1
プリニウスもまあ知名度そんなに高くないもんな
6024/02/20(火)00:58:42No.1159309616そうだねx2
息子結構日本語使いこなせそうなの凄いな
6124/02/20(火)00:58:48No.1159309645+
なんか周囲の泉質とか急に変わってってる感じだけど火山活動とか大丈夫か
6224/02/20(火)00:59:09No.1159309745+
>ググったら蓬莱館本当に金色がかった湯の花あるんだ
>すご…
砂金みたいだね
6324/02/20(火)00:59:34No.1159309857そうだねx4
息子はあれだな
1回行くと日本にハマるタイプだなこりゃ
6424/02/20(火)00:59:47No.1159309900+
風評被害がすぐ消えるのいい国だなーって思っちゃう
6524/02/20(火)00:59:59No.1159309955+
こんだけ成分が結晶化してる訳だからちゃんと掃除しないとそりゃ詰まるよね
6624/02/20(火)01:00:35No.1159310118+
ウッ湯の花出るッ!
6724/02/20(火)01:00:38No.1159310128そうだねx3
>風評被害がすぐ消えるのいい国だなーって思っちゃう
メディアが少ないから国が本気で広報したらそれが広まるのかな
6824/02/20(火)01:00:39No.1159310135そうだねx8
>息子はあれだな
>1回行くと日本にハマるタイプだなこりゃ
あれとこれの子供だからな…
6924/02/20(火)01:01:26No.1159310344+
>メディアが少ないから国が本気で広報したらそれが広まるのかな
宣伝するだけじゃなくて実際に皇帝が入ってるってのが効いてるんだろう
7024/02/20(火)01:01:34No.1159310384そうだねx1
>風評被害がすぐ消えるのいい国だなーって思っちゃう
まだ国の権威がでっかい時代にお上が金だして古参有名技師にやらせてコメント出したってのは効くだろう
7124/02/20(火)01:01:43No.1159310416+
今回のは修繕とかですらなくてこの湯は一見不気味だけどこういうものだよって専門家から解説付いたから受け入れたみたいなやつか
7224/02/20(火)01:02:33No.1159310628そうだねx8
>なんかこれをネトフリテルマエのコミカライズ版だとか言っちゃってる人がいて
昔だとTVで金田一少年の漫画版とか言われてるのを見かけた記憶が有るので
わりと有るような事に思えるそれ系
7324/02/20(火)01:02:38No.1159310642+
>なんか周囲の泉質とか急に変わってってる感じだけど火山活動とか大丈夫か
まあ話を動かすために泉質が変わったってのはやらざるを得ないんじゃないかと思う
7424/02/20(火)01:02:57No.1159310726そうだねx5
皇帝が自分から入ってくれるのはトドメの一押しとして強い
7524/02/20(火)01:06:10No.1159311533+
>>なんかこれをネトフリテルマエのコミカライズ版だとか言っちゃってる人がいて
>昔だとTVで金田一少年の漫画版とか言われてるのを見かけた記憶が有るので
>わりと有るような事に思えるそれ系
つまりドラマ北斗の拳は
7624/02/20(火)01:06:52No.1159311700そうだねx6
安定して面白いな…
7724/02/20(火)01:07:26No.1159311854そうだねx1
でも温泉文化が古くからあるローマで湯の花を知らないってのはあるんだろうか…
7824/02/20(火)01:07:50No.1159311954+
なんか前温泉で掃除してないところがあって問題になったけど
こう言うのと間違えられたのかなバレる前は
7924/02/20(火)01:07:55No.1159311966+
初めて続編のこと知ったわ
古代ローマ人が現代日本語喋ってるだけで面白いな…
8024/02/20(火)01:09:17No.1159312263そうだねx15
お前が若干でも日本語かじったらもうズルだろ…
8124/02/20(火)01:09:49No.1159312371+
多少日本語を聞いた経験があるからなんとなく単語から意味を読み取れるんだなルシウス
8224/02/20(火)01:10:17No.1159312489+
しかし湯の花の最大の使い道の入浴剤用途まで聞かないで帰ったのはもったいないな
普通の共同浴場でも有名な温泉地と同じセンシツが!ってやれただろうに
8324/02/20(火)01:11:25No.1159312709+
息子がもう少し話せるならこっちもタイムスリップして温泉だけに限らずそれに合わせた旅館文化のローマへの持ち込みとかも出来そう
8424/02/20(火)01:11:40No.1159312755+
属州言うな
8524/02/20(火)01:12:49No.1159313000+
良い話風だけどヤベー奴出てきたな…
8624/02/20(火)01:13:05No.1159313034+
スーパー銭湯とかスパリゾートみたいなルシウスが嫌ってるチャラチャラした浴場にも落ちてみてほしい
8724/02/20(火)01:13:05No.1159313036+
最終的に家族みんなで日本に住む事になるのかな
それとももっと気軽に行き来できる温泉を見つけるのか
8824/02/20(火)01:14:04No.1159313249そうだねx2
スパ系は息子の方が柔軟に持ち帰りそうだ
8924/02/20(火)01:14:48No.1159313403+
息子実写化の際に若い俳優使えるように色気出して配置しただろこれ
9024/02/20(火)01:15:07No.1159313472+
>でも温泉文化が古くからあるローマで湯の花を知らないってのはあるんだろうか…
なんかヌルヌルしてきたから放棄ってのを繰り返してたのかもしれない
9124/02/20(火)01:15:33No.1159313551+
ルシウスとさつきさんって幕間でどういう結婚生活してたんだろう
息子の大きさと5年前に失踪って情報的に10年くらい一緒にいたんだろうけどそんなに連れ添ってた感が今のところあまりないよな
9224/02/20(火)01:15:43No.1159313588そうだねx1
西山温泉ってどこだろうと思ったら奈良田温泉の手前だったのか…
9324/02/20(火)01:16:25No.1159313737+
湯の花浮いてる温泉気になってきた
9424/02/20(火)01:16:49No.1159313822そうだねx1
湯の花は基本的に成分が限度越えた状態で冷却されると発生する奴だから
それが長年蓄積していった結果デカイオパールの鉱床になったりする事がある
9524/02/20(火)01:17:25No.1159313957+
一部の人は有用なの知ってるけど世間一般的にはよく知られてないものとか何にでもあるし偉い人がこういうものだよって宣言しておくのは大事
9624/02/20(火)01:17:33No.1159313985そうだねx14
>湯の花は基本的に成分が限度越えた状態で冷却されると発生する奴だから
>それが長年蓄積していった結果デカイオパールの鉱床になったりする事がある
すまないがどうしてもデカイオパまでしか読めなかった
9724/02/20(火)01:17:42No.1159314010そうだねx1
登山口にある温泉だと湯の花なのか登山客の垢なのか区別つかないことがある
9824/02/20(火)01:18:30No.1159314190そうだねx6
デカパイオール!?
9924/02/20(火)01:18:40No.1159314230そうだねx1
こういうとなんだがローマ全盛期過ぎるあたりだしこのままローマいてもな
10024/02/20(火)01:18:45No.1159314243+
デカパイオール
10124/02/20(火)01:19:45No.1159314460そうだねx8
>デカパイオール!?
>デカパイオール
平たい顔族はさぁ…
10224/02/20(火)01:19:47No.1159314470+
疎水性成分が限界超えて析出してるってことなのかな
10324/02/20(火)01:20:16No.1159314569+
もはや平たい乳族だろ
10424/02/20(火)01:20:55No.1159314712そうだねx1
いずれ息子も日本にワープすることになりそう
10524/02/20(火)01:21:15No.1159314783そうだねx1
前作のハドリアヌスの死後に子供が育ってで考えるとこれピウス皇帝ももう崩御目前の年代…
10624/02/20(火)01:21:18No.1159314792+
また実写化するなら息子中心でやりそう
10724/02/20(火)01:21:35No.1159314858+
>こういうとなんだがローマ全盛期過ぎるあたりだしこのままローマいてもな
まだ五賢帝時代だぜ!?
10824/02/20(火)01:21:56No.1159314936+
産まれも育ちも古代ローマなのに日本語だいぶん分かるんだな息子…
10924/02/20(火)01:22:11No.1159314986そうだねx1
>前作のハドリアヌスの死後に子供が育ってで考えるとこれピウス皇帝ももう崩御目前の年代…
あと3年ほど
11024/02/20(火)01:22:13No.1159314993そうだねx4
ぴるす皇帝!?
11124/02/20(火)01:22:37No.1159315080+
実際に湯ノ花浮かんでる温泉とかこれはゴミじゃないです的な事が目立つように書かれてるな
特に透明な湯だと本当にゴミっぽく見えるし
11224/02/20(火)01:22:58No.1159315143+
まあなんかよく分からん物が突然湧き出してナニコレ!?ナニコレ⁉︎マジキモイ!!って状態だから
温泉の大家のルシウスがこれこそ神よりの賜り物!若返りの湯に湧き出すやつ!って言えば
元々伝統ある温泉地だからマジかよバイアエすげーってなるのかもな
11324/02/20(火)01:23:11No.1159315193+
息子は真剣佑か郷敦かな…
11424/02/20(火)01:23:26No.1159315248+
なんか全然普通にテルマエロマエの面白さがぬるっと続いてて逆に違和感あるわ
11524/02/20(火)01:24:11No.1159315385+
どうしても裸で濡れているからか湯に異物がある時の不快感がすごいのは分かるし知識として安全なもので不潔なものではないですよと知らせておくのは大事
11624/02/20(火)01:24:33No.1159315448そうだねx2
>>こういうとなんだがローマ全盛期過ぎるあたりだしこのままローマいてもな
>まだ五賢帝時代だぜ!?
もう数10年で荒れ始めるじゃん!
11724/02/20(火)01:25:00No.1159315522そうだねx1
湯の花浮いてる温泉ってのもわりと少ないからな
硫黄泉のとこだと結構見かけるんだけど
11824/02/20(火)01:25:13No.1159315568そうだねx1
数十年ならルシウスは寿命で逃げ切るだろ
11924/02/20(火)01:25:13No.1159315569そうだねx1
>>こういうとなんだがローマ全盛期過ぎるあたりだしこのままローマいてもな
>まだ五賢帝時代だぜ!?
版図は2代前が最大でここらへんからはだんだんと縮小し始める時期
しかも2代後はあのコンモドゥスだ
12024/02/20(火)01:25:33No.1159315631+
ウォシュレットを体験しといてよく石綿に甘んじられるなと思う
12124/02/20(火)01:25:58No.1159315720+
ちょっとしたオリみたいなのは見たことあるかもしれん
こんな浮き方は流石にお目にかかったことはない
12224/02/20(火)01:26:24No.1159315795+
またあのちょっと歪なフルーツ牛乳出てこないかな
12324/02/20(火)01:26:31No.1159315820+
>数十年ならルシウスは寿命で逃げ切るだろ
まだ繁栄に翳りが見えかかってる程度だしな
息子は苦労しそうだが
12424/02/20(火)01:26:37No.1159315842そうだねx1
息子がコンモとかち合うのは不憫極まりないな…
12524/02/20(火)01:27:35No.1159316021+
>実際に湯ノ花浮かんでる温泉とかこれはゴミじゃないです的な事が目立つように書かれてるな
>特に透明な湯だと本当にゴミっぽく見えるし
注意書きみたいに書かれるとこ結構みかけるよね
客からゴミが浮いてるって相当いわれるんだろうか
12624/02/20(火)01:27:49No.1159316055そうだねx2
息子が一人前の技師として働く頃には温泉でなんとかしようぜなんて余裕ローマからなくなってそう
12724/02/20(火)01:28:13No.1159316115+
湯の花浮いてる温泉で自分が覚えてるのは軽井沢の星野温泉だった
12824/02/20(火)01:28:25No.1159316154+
アリガトゴザマス
12924/02/20(火)01:29:31No.1159316358そうだねx2
そう考えると嫁はガチ専門家だから息子が大人になる頃には内憂外患祭りだよって理解しながら育ててたんだな…
13024/02/20(火)01:29:34No.1159316366そうだねx1
湯の花なんぞ常識レベルに知ってる現代日本人ですら注意書き無いとゴミ扱いされたりするんだ
ローマ人ならもっとだろう多分
13124/02/20(火)01:30:59No.1159316629そうだねx2
息子は現代のスマホとか触らせたら夢中になる若者だよね
古きよきローマ人的な気概が強いルシウスは堕落だ!って怒るけど
13224/02/20(火)01:30:59No.1159316630+
上戸彩どこ行ったんだマジで
13324/02/20(火)01:31:39No.1159316740そうだねx2
嫁さんは多分日本に戻ってしまってるんだろうけど古代と現代だと栄養状態が違いすぎて寿命が伸びたり縮んだりしてそうだな…
13424/02/20(火)01:31:43No.1159316752+
コンモドゥスは暗殺されかけて頭おかしくなったっぽいけど市井の人間からすると知らん事だからなぁ
13524/02/20(火)01:32:15No.1159316847+
>そう考えると嫁はガチ専門家だから息子が大人になる頃には内憂外患祭りだよって理解しながら育ててたんだな…
なんならそれを憂いていて湯の神に戻されたか
13624/02/20(火)01:32:27No.1159316884+
怪しい中国人みたいな日本語になってて面白いなルシウス
13724/02/20(火)01:33:05No.1159316983そうだねx1
ヌメヌメも湯ノ華もとりあえずいいものだと言って解決しとる
13824/02/20(火)01:33:09No.1159316999+
無かったことにしないで続編でのストーリーの発展に繋げるのめっちゃ良くない?
13924/02/20(火)01:33:13No.1159317013そうだねx1
リメイク版テルマエアニメで日本人嫁の存在が完全に消されてたから作者的にやっぱ要らねえやってなったのかなと思ったけどちゃんと探しそうで安心した
14024/02/20(火)01:33:19No.1159317031+
>スーパー銭湯とかスパリゾートみたいなルシウスが嫌ってるチャラチャラした浴場にも落ちてみてほしい
一回あったはず
スパリゾート参考に滑り台作って子供より偉い大人が大ハマりするやつ
14124/02/20(火)01:33:42No.1159317105+
>ヌメヌメも湯ノ華もとりあえずいいものだと言って解決しとる
この辺はルシウスだからって話でもあるなぁ
14224/02/20(火)01:34:16No.1159317206そうだねx1
嫁に忠告でもされちゃうとローマ史そこそこ変わっちゃうからな
まあ精々1代2代マシになるぐらいではあるだろうが
14324/02/20(火)01:34:50No.1159317311+
>リメイク版テルマエアニメで日本人嫁の存在が完全に消されてたから作者的にやっぱ要らねえやってなったのかなと思ったけどちゃんと探しそうで安心した
消えてたの!?別にひどい展開とも思わなかったんだけどな…
14424/02/20(火)01:35:16No.1159317403そうだねx1
>嫁に忠告でもされちゃうとローマ史そこそこ変わっちゃうからな
>まあ精々1代2代マシになるぐらいではあるだろうが
システム的な限界が来てた時代だしな
14524/02/20(火)01:35:36No.1159317458そうだねx2
嫁が影響与えそうだったから強制送還したとかありそうだな
14624/02/20(火)01:35:50No.1159317503そうだねx1
>>リメイク版テルマエアニメで日本人嫁の存在が完全に消されてたから作者的にやっぱ要らねえやってなったのかなと思ったけどちゃんと探しそうで安心した
>消えてたの!?別にひどい展開とも思わなかったんだけどな…
話数の関係もあったんだろうけど元嫁とヨリを戻して終わるのよね
14724/02/20(火)01:35:55No.1159317519そうだねx1
一家揃って日本に来る方が丸い気がするけどどうなんだろう
14824/02/20(火)01:36:09No.1159317557+
あと出来そうな温泉周りのエピソードってなんかあったっけ?
14924/02/20(火)01:37:00No.1159317709+
>あと出来そうな温泉周りのエピソードってなんかあったっけ?
あれだ…石踏むやつとかやってたっけ?
15024/02/20(火)01:37:28No.1159317805そうだねx2
普通のサウナやってないよな確か
15124/02/20(火)01:37:31No.1159317812+
結局なんで湯に入ったら現代日本と古代ローマ行き来できるのか分かってないんだよな
ルシウスだけじゃなくて嫁も義父も行き来できるし
15224/02/20(火)01:37:36No.1159317835+
>あと出来そうな温泉周りのエピソードってなんかあったっけ?
砂風呂やったっけ?
15324/02/20(火)01:38:04No.1159317924+
>あと出来そうな温泉周りのエピソードってなんかあったっけ?
マッサージ機やったっけ?
15424/02/20(火)01:38:41No.1159318061そうだねx1
>>あと出来そうな温泉周りのエピソードってなんかあったっけ?
>砂風呂やったっけ?
オリンピアキュクロプスでちょっとやってた
15524/02/20(火)01:39:01No.1159318116+
>普通のサウナやってないよな確か
まだ掘れるよねロウリュとか
15624/02/20(火)01:39:30No.1159318209+
地元の源泉かけ流しはヌルヌル+湯の花のダブルパンチだぜ
15724/02/20(火)01:39:39No.1159318237+
地味に足湯をやってない気がする
15824/02/20(火)01:40:28No.1159318407+
足湯は元からありそうなライン
15924/02/20(火)01:40:28No.1159318411+
>地味に足湯をやってない気がする
岩盤浴と同時にやらなかったか?
16024/02/20(火)01:40:41No.1159318453+
温水プールとか
足が弱い人の歩行訓練使ったり
16124/02/20(火)01:40:55No.1159318488そうだねx1
足湯に横たわってローマに帰ろうとしたのは覚えてる
16224/02/20(火)01:40:56No.1159318490+
風呂場で射精するとこんなかんじだよね湯の花
16324/02/20(火)01:41:33No.1159318614そうだねx1
>風呂場で射精するとこんなかんじだよね湯の花
何してんだお前!?
16424/02/20(火)01:41:34No.1159318615そうだねx1
>風呂場で射精するとこんなかんじだよね湯の花
「」らたい顔族ほんとひどい
16524/02/20(火)01:41:59No.1159318690そうだねx12
>風呂場で射精するとこんなかんじだよね湯の花
殺すぞ
死ね
16624/02/20(火)01:42:11No.1159318713そうだねx2
>マッサージ機やったっけ?
人力マッサージチェアはやってたような気がする
16724/02/20(火)01:42:24No.1159318752+
「母親に対してそんなふしだらな疑惑をかけるな!!」ってセリフで笑っちゃった
16824/02/20(火)01:42:45No.1159318811+
読み返したくなってきた
16924/02/20(火)01:42:45No.1159318815+
半身浴やってたっけ?
いつも大体ガッツリ浸かってる印象あるが
17024/02/20(火)01:43:17No.1159318904+
西山温泉甲府市からのアクセス最悪で笑う
17124/02/20(火)01:43:39No.1159318966そうだねx1
あと食事回りもうちょっと掘れそう
温泉卵と日本酒はやったけど
あと村起こしのラーメンか
17224/02/20(火)01:44:31No.1159319132+
もうそれローマにあるよってもの出しても意味ないのが難しい所だ
17324/02/20(火)01:45:14No.1159319272+
石鹸作ってたっけ
ストリジルや垢擦りはやったが
17424/02/20(火)01:45:16No.1159319285+
温泉卵はやったけど蒸気熱を利用した蒸しはもうやったっけ?
どっかの温泉地で500円だか払えば温泉の蒸気を利用した蒸し焼きが使えた覚えがある
野菜はそのへんの農家が提供している自販機からかってきて作るの
17524/02/20(火)01:45:28No.1159319324そうだねx3
>「母親に対してそんなふしだらな疑惑をかけるな!!」ってセリフで笑っちゃった
ローマといえば人妻だからな…
かのカエサルも離婚の際には「カエサルの妻は疑われてもならぬ」との格言を吐いた程だし
17624/02/20(火)01:46:01No.1159319440+
あれだけ長く温泉の物語描いてたのに木の風呂の話初めてだったのか…
→泉質の話初めてだったのか…
→湯の花の話初めてだったのか…
一回完結してる漫画なのにネタ尽きないな…
17724/02/20(火)01:46:07No.1159319460+
>温泉卵はやったけど蒸気熱を利用した蒸しはもうやったっけ?
>どっかの温泉地で500円だか払えば温泉の蒸気を利用した蒸し焼きが使えた覚えがある
蒸した温泉まんじゅうならやったはず
17824/02/20(火)01:46:32No.1159319536そうだねx2
前嫁が浮気して離婚したからね…
17924/02/20(火)01:47:01No.1159319629そうだねx1
>前嫁が浮気して離婚したからね…
次は立ち直れないよねルシウス…
18024/02/20(火)01:48:36No.1159319914+
まあサツキは好みが独特なこと以外はほぼパーフェクトだから浮気はないだろう…
18124/02/20(火)01:48:38No.1159319916+
五賢帝の4人目で崩御寸前だから不穏だけどルシウスと息子までは国も持ちそうではある
18224/02/20(火)01:48:44No.1159319943+
入浴グッズ系に関してはまだまだ手付かずな気がする
個人風呂で色々あるが使い方がわからん…ってなってた
シャンプーハットだけ分かった
18324/02/20(火)01:50:30No.1159320236+
海岸温泉はオリンピアの方でやっちゃったんだよな
18424/02/20(火)01:53:14No.1159320739+
ついに平たい顔族と言葉でコミュニケーションとれるようになったのか
18524/02/20(火)01:53:38No.1159320809+
馬油シャンプーとか
そういやシャンプーリンスの概念ってローマにあったのかな
油で髪を洗うってのは聞いたことあるけど
18624/02/20(火)01:56:04No.1159321227+
息子の顔だいぶ平たいよな
本当に血が繋がっているのかな?
18724/02/20(火)01:56:04No.1159321228+
寝湯も温泉地もオンドルもほとんどやっちゃってるから何やるか楽しみである
18824/02/20(火)01:56:59No.1159321379+
黒湯とかやったっけ
18924/02/20(火)01:57:06No.1159321400+
そういえば2巻の最初辺りとか温泉以外のネタやってみるかってなってたよな
19024/02/20(火)01:57:19No.1159321431+
温泉地多いからネタはまだまだあるはず
19124/02/20(火)01:58:44No.1159321640+
即毒じゃないと看破するのは強キャラ感あるぜ
19224/02/20(火)02:04:05No.1159322500+
書き込みをした人によって削除されました
19324/02/20(火)02:04:48No.1159322635+
普通の人はトランポリン飛ぶババアに夢中で
右の隅っこで酸素吸入させられている寝たきりのババアに気づかない
19424/02/20(火)02:05:07No.1159322678+
>馬油シャンプーとか
>そういやシャンプーリンスの概念ってローマにあったのかな
>油で髪を洗うってのは聞いたことあるけど
無い
ゲルマニアでタキトゥスがゲルマン人は風呂に入る時に動物の脂と灰から出来た石鹸を使う
ってわざわざ書き残してる位でローマ人は香油を塗って肌かき器でこすり落としてた
頭髪も香油で揉んでお湯を大量にかけることで奇麗にしてた模様
19524/02/20(火)02:06:05No.1159322834そうだねx9
>普通の人はトランポリン飛ぶババアに夢中で
>右の隅っこで酸素吸入させられている寝たきりのババアに気づかない
普通の人は酸素吸入レベルの老婆がトランポリンで遊ぶくらいまで回復したと読む
19624/02/20(火)02:14:54No.1159324141+
>入浴グッズ系に関してはまだまだ手付かずな気がする
>個人風呂で色々あるが使い方がわからん…ってなってた
>シャンプーハットだけ分かった
アヒルちゃんもわかってなかったっけ?
19724/02/20(火)02:15:22No.1159324224+
そうか…レスを消す程度の分別と恥はあるんだな…


1708355989508.png