二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708342604461.mp4-(3044955 B)
3044955 B24/02/19(月)20:36:44No.1159204608そうだねx11 21:46頃消えます
拓ゆいが後輩に与えた影響大きすぎ問題
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)20:38:16No.1159205279そうだねx11
毎年気ぶりカップル輩出されるようになったからな…
224/02/19(月)20:38:26No.1159205337+
そんなめぐみちゃんとブルーは影響なかったみたいな
324/02/19(月)20:38:48No.1159205506そうだねx5
プリキュアを泣かせた男
424/02/19(月)20:39:25No.1159205781+
ミッフィーみてえな顔して怒ってる人は何なの…
524/02/19(月)20:39:43No.1159205908そうだねx4
最低だな品田
624/02/19(月)20:40:05No.1159206072+
>そんなのぞみとココは影響なかったみたいな
724/02/19(月)20:42:48No.1159207264そうだねx12
得られる滋養が桁違いなんよ
824/02/19(月)20:42:52No.1159207297+
>>そんなのぞみとココは影響なかったみたいな
最近の流れに乗って回収されたな…
924/02/19(月)20:43:00No.1159207357そうだねx4
のぞみとココダは種族もあるけど教師が生徒に手を出す構図がちょっと…
1024/02/19(月)20:47:15No.1159209208そうだねx13
>ミッフィーみてえな顔して怒ってる人は何なの…
>最低だな品田
1124/02/19(月)20:47:34No.1159209336そうだねx4
将来が確定してる強者のカップリング
1224/02/19(月)20:48:22No.1159209657+
これ以前にイケメン男子といい感じになるというか
これもう学生結婚でしょってとこまでいったのいなかったの
1324/02/19(月)20:49:43No.1159210227+
公式が勝手に将来結婚してお店するって言ってる程度のカップル
1424/02/19(月)20:50:01No.1159210358+
いいぞ!そのまま抱くんだ品田!!
1524/02/19(月)20:50:07No.1159210401そうだねx12
>公式が勝手に将来結婚してお店するって言ってる程度のカップル
しなかったら怒るぞマジで…
1624/02/19(月)20:50:17No.1159210486+
わんぷりはコミュ障ちゃんが完全にあぶれる流れだな
1724/02/19(月)20:50:31No.1159210616+
泣きながら帰ってきたことに母親はなんも思わなかったんだろうか
1824/02/19(月)20:52:37No.1159211580そうだねx2
ゆいぴょんが人間になった瞬間
1924/02/19(月)20:53:11No.1159211842+
>泣きながら帰ってきたことに母親はなんも思わなかったんだろうか
隣に拓海がいる時点で色々察しそう
2024/02/19(月)20:53:14No.1159211865+
あかねちゃんとブライアンのおかげじゃないの?
2124/02/19(月)20:54:46No.1159212571そうだねx7
プリキュアと良い雰囲気になる男子の塩梅が拓海でやっと掴めた感じはする
それまではすごい試行錯誤してたと思う
2224/02/19(月)20:56:07No.1159213207+
世代じゃないから知らないけど5やフレッシュやスイートとかの積み重ねもあるだろう
2324/02/19(月)20:56:41No.1159213521+
それまでもいたけどわりとわかりやすいレベルで互いにクソデカ矢印だしてるのはココのぞあたりからじゃないか
2424/02/19(月)20:56:49No.1159213586そうだねx4
拓ゆい→ツバエル→悟いろ
どうした?俺をそんなに喜ばせて?
2524/02/19(月)20:57:19No.1159213832+
どちらかというと
プリキュアの正体知ってる男子の使い方だよな
いい感じになる男子は昔からいるし
2624/02/19(月)20:57:48No.1159214075そうだねx2
(つばさははるはるでは?)
2724/02/19(月)20:57:50No.1159214096+
たまにはハリほまの事思い出してくださいね
2824/02/19(月)20:58:32No.1159214403そうだねx8
ここ数年で分かったことがある
恋愛枠の男子キャラは子供っぽいツンツンした奴より普通に優しい方がウケる
2924/02/19(月)20:58:45No.1159214512+
>プリキュアと良い雰囲気になる男子の塩梅が拓海でやっと掴めた感じはする
>それまではすごい試行錯誤してたと思う
わかる
お前の言う通り品田の前は全部失敗してたと思う 
3024/02/19(月)20:58:55No.1159214581+
>たまにはハリほまの事思い出してくださいね
試行錯誤の途中にしても変化球すぎない?
3124/02/19(月)20:59:01No.1159214631+
色々と報われたなぁ…って
3224/02/19(月)20:59:02No.1159214633+
せいじ…
3324/02/19(月)20:59:03No.1159214643そうだねx1
カナタのハルカのカップリングもいいけどちょっと王子様過ぎたかもしれない
3424/02/19(月)20:59:18No.1159214730+
>ここ数年で分かったことがある
>恋愛枠の男子キャラは子供っぽいツンツンした奴より普通に優しい方がウケる
ラブと大祐のThe中学生っぽさも可愛かったんですよ……
3524/02/19(月)20:59:19No.1159214746+
今度の子が変身するとしたら戦闘メンバーでのカップルが続くことになるな
3624/02/19(月)20:59:52No.1159215003+
>ラブと大祐のThe中学生っぽさも可愛かったんですよ……
ツンツンが悪いとは言わないけど顔がね…
3724/02/19(月)20:59:56No.1159215023そうだねx1
>>たまにはハリほまの事思い出してくださいね
>試行錯誤の途中にしても変化球すぎない?
HUGプリそのものが変化球のピッチングマシーンみたいなもんだから
3824/02/19(月)20:59:58No.1159215035そうだねx5
>品田の前は全部失敗してたと思う 
流石にそりゃあ言い過ぎだ
それなりに良い感じの子達もいたよ
3924/02/19(月)21:00:02No.1159215063+
ここではあまり触れられないけど女の子みたいな可愛いショタに変身出来てイケメンムーブが多くて地味に有能なメンメン好き
4024/02/19(月)21:00:39No.1159215337そうだねx1
拓海のご飯美味しから好き
4124/02/19(月)21:01:09No.1159215554+
カナタもかなりいい男だったけど立場とか責任が大き過ぎて
くっついたかどうかは想像にお任せしますだったのが惜しい
4224/02/19(月)21:01:21No.1159215639+
>公式が勝手に将来結婚してお店するって言ってる程度のカップル
釘さしておくけど公式じゃないからね?
監督とシリーズ構成がそう言っててキャスト陣が応援してるだけだからね?
4324/02/19(月)21:01:39No.1159215777+
>これ以前にイケメン男子といい感じになるというか
>これもう学生結婚でしょってとこまでいったのいなかったの
それっぽいのはちょこちょこいたけどなんかこう…日和ってしまったりとかした
しっかり双方向の矢印になったのも印象強いスレ画
4424/02/19(月)21:01:40No.1159215787+
変化球の群れに押されて王道のひなせくん消滅したからなハグプリ…
4524/02/19(月)21:01:45No.1159215827+
キャラは悪くなかったのにストーリーの扱いでほぼ台無しだったのがハピチャかな
めぐみせいじブルー周りを一気に回収したのが終盤すぎてほぼフレーバーだったしなぁ
4624/02/19(月)21:02:14No.1159216078+
ゆりさんとショタとか良い感じだったし…
4724/02/19(月)21:02:18No.1159216105+
結婚してどっちの店継ぐのかは気になる
4824/02/19(月)21:02:22No.1159216143そうだねx3
>ここではあまり触れられないけど女の子みたいな可愛いショタに変身出来てイケメンムーブが多くて地味に有能なメンメン好き
らんらんとメンメンの関係性が好きだけど同じようなのが全然無くて苦しんでる人がいます
4924/02/19(月)21:02:57No.1159216379+
ひなたとニャトラン
…多分ニャトランは妹みたいに思ってるよなひなたちゃん
5024/02/19(月)21:03:19No.1159216568+
いろはと悟は既に両想い感すごいけど
ここにコミュ障を挟んでレベリングするんです
5124/02/19(月)21:03:48No.1159216749+
>結婚してどっちの店継ぐのかは気になる
監督とシリーズ構成の人の脳内では子育てしながら両方とも夫婦で共同経営してるイメージらしい
元から庭繋がってるんで問題ない
5224/02/19(月)21:03:56No.1159216813+
ラスボスが平行世界主人公の旦那ってすごいね
5324/02/19(月)21:03:56No.1159216814+
恋愛展開入れるつもり無いからと椎名龍一が抹殺されたのはあれはあれで正しい判断だったのだろう
5424/02/19(月)21:04:22No.1159216978+
恋バナ主軸になっちゃうとブレるとかあるからなぁ
本当にエッセンスくらいに留めてかつ最大級の破壊力にできた拓ゆいはなんかすごい
5524/02/19(月)21:04:33No.1159217055+
>キャラは悪くなかったのにストーリーの扱いでほぼ台無しだったのがハピチャかな
>めぐみせいじブルー周りを一気に回収したのが終盤すぎてほぼフレーバーだったしなぁ
ひめ併せて四角関係の予定だったんかなあとOPの4人見てると思わなくもない
5624/02/19(月)21:04:35No.1159217073+
らんらんとメンメンのまだそういう段階じゃない感じの無邪気な好き好き関係も良い
5724/02/19(月)21:05:00No.1159217224+
>ひなたとニャトラン
あいつは浮気者だからな
5824/02/19(月)21:05:02No.1159217240+
>元から庭繋がってるんで問題ない
タッチだ
5924/02/19(月)21:05:28No.1159217430+
カナタは俺が結婚したいよ
6024/02/19(月)21:05:29No.1159217431そうだねx1
本格的に扱ったココのぞが妖精と人間の上に教師と生徒って序盤から冒険し過ぎだと思う!
6124/02/19(月)21:05:50No.1159217575+
ゆいちゃんを敢えて朴念仁にすることで最後の方まで恋バナは最小限にする
拓海は一方通行な想いにしておく
そこにドンだ
6224/02/19(月)21:05:52No.1159217593+
>いろはと悟は既に両想い感すごいけど
>ここにコミュ障を挟んでレベリングするんです
弱そうな子は今後どんな話を作ってくか予想ができない
友達を作ろうとかそんなんはありそうだけど
6324/02/19(月)21:06:08No.1159217699+
カナタは聖人なんだけど聖人すぎて可愛げとか面白みもあまりなかったのが少し惜しい
6424/02/19(月)21:06:16No.1159217748+
猫屋敷さん初めての〇〇シリーズで無限に話作れるよ
6524/02/19(月)21:06:22No.1159217792そうだねx1
拓ゆいは本編後が見たい
カナはるは主人公がプリンセスになって王子と結ばれましたって感じで本編での完成してる感を感じる
6624/02/19(月)21:06:24No.1159217813そうだねx5
他の友達は玄関から遊びに来る
拓海だけは縁側から遊びに来る
そういう演出で拓海がもう家族同然であることを描写したかった
と監督だったかシリーズ構成の人が言ってた
6724/02/19(月)21:06:44No.1159217965+
カナタ様は筋肉がね…
6824/02/19(月)21:06:55No.1159218038そうだねx1
いろはは恋愛と友愛の区別ついてないだけに見える
6924/02/19(月)21:07:02No.1159218088そうだねx6
奏太とアコちゃんとか非の打ち所なかったと思うぞ
7024/02/19(月)21:07:07No.1159218123+
>そんなめぐみちゃんとブルーは影響なかったみたいな
どちらかというと誠めぐが拓ゆいの前進だろ
最初からブルーの(恋愛上の)役目ってめぐみを失恋を通して成長させることじゃん
7124/02/19(月)21:07:36No.1159218318+
>猫屋敷さん初めての〇〇シリーズで無限に話作れるよ
芙羽様かよ
7224/02/19(月)21:07:45No.1159218382そうだねx6
奏太は能力もないうえにツンツンしてるガキなのに好感度が高いという扱い難しいのにめっちゃ上手く扱えた例
7324/02/19(月)21:07:55No.1159218450+
奏太普通にメンタルも見た目もイケメンだから誰も勝てねえ
7424/02/19(月)21:08:12No.1159218587+
かっこいい所あるの知ってるからね…
7524/02/19(月)21:08:15No.1159218602+
奏太君はアコちゃんパパに娘の大事な友人として熱烈歓迎されてたけど
もしも恋人にランクアップしたらどうなんだろうか
7624/02/19(月)21:08:26No.1159218684+
>カナタは聖人なんだけど聖人すぎて可愛げとか面白みもあまりなかったのが少し惜しい
ゴープリ周回するたびに思うけど意外と出番少ないのと正直キャラクターそんなないなカナタ 
7724/02/19(月)21:08:34No.1159218752そうだねx1
>世代じゃないから知らないけど5やフレッシュやスイートとかの積み重ねもあるだろう
5はわりとガッツリやってる
フレッシュもあまずっぺぇ〜〜
スイートは単にイケメンにキャーキャー言うのが趣味の百合役がひとりいる
7824/02/19(月)21:08:34No.1159218756+
数年後ここぴーが後輩に与えた影響デカすぎと言われるようになったりして
7924/02/19(月)21:08:36No.1159218769+
>他の友達は玄関から遊びに来る
>拓海だけは縁側から遊びに来る
>そういう演出で拓海がもう家族同然であることを描写したかった
>と監督だったかシリーズ構成の人が言ってた
さすがプロだ。
ちがうなあ…。
8024/02/19(月)21:08:41No.1159218805+
ハートが飛んでるじゃないですか
8124/02/19(月)21:08:53No.1159218876+
なぎさと藤P先輩
8224/02/19(月)21:09:12No.1159219004そうだねx7
でもゆいちゃんがブラぺ=品田だと分かった時に大泣きしちゃうような子で本当に良かったなって思うんですよ…
8324/02/19(月)21:09:20No.1159219055+
プリキュアの男女カプといえば…ダルのどですよね!
8424/02/19(月)21:09:24No.1159219090+
>ハートが飛んでるじゃないですか
一向におにぎりのレシピッピですが?
8524/02/19(月)21:09:30No.1159219139+
本筋じゃないけど1話エピソードで恋愛出来るのは深夜アニメじゃない子供向けアニメだから出来ることだよなとブラあかを見て思ったり
8624/02/19(月)21:09:37No.1159219182そうだねx3
奏太9歳のくせにアコちゃん守るために怪物の前に立ちはだかるんだぞ
そりゃアコちゃんも惚れる
8724/02/19(月)21:09:37No.1159219186+
コミュ障にはゆき様がいるだろ
あとOP見る限りこむぎも挟まりたがってる
8824/02/19(月)21:09:46No.1159219244+
>奏太君はアコちゃんパパに娘の大事な友人として熱烈歓迎されてたけど
>もしも恋人にランクアップしたらどうなんだろうか
メフィスト様のことだから娘はやらーーん!をやりきったうえで最後は奏太に託すよ
8924/02/19(月)21:09:55No.1159219303そうだねx4
でもカナタは最終回で家族が再会して王国復活してやっと声を押し殺しながら号泣するのが良いなって思った
9024/02/19(月)21:10:28No.1159219534+
わかりやすい王子様キャラを置いたうえで「王子様に受け入れられることがプリンセスの役目なの?」という問い掛けに使うためのキャラって感じがあるカナタ様
9124/02/19(月)21:10:38No.1159219598+
ドキドキプリキュアにもマナちゃんのこと好きそうな男の子いた記憶がある
9224/02/19(月)21:10:48No.1159219653そうだねx10
>プリキュアの男女カプといえば…ダルのどですよね!
ないラビ
9324/02/19(月)21:11:17No.1159219864そうだねx1
ガッツリ扱わないでもお前ら付き合っちゃえよ!って距離感でいるだけでもうれしい
9424/02/19(月)21:11:45No.1159220056+
>らんらんとメンメンのまだそういう段階じゃない感じの無邪気な好き好き関係も良い
3妖精成長したらみんな物凄い美形になるだろうから
今のこの瞬間が凄く美味しくなる
9524/02/19(月)21:11:56No.1159220128そうだねx2
でも12歳と1歳のカップリングはちょっとおかしいと思う
9624/02/19(月)21:12:20No.1159220313そうだねx4
>>プリキュアと良い雰囲気になる男子の塩梅が拓海でやっと掴めた感じはする
>>それまではすごい試行錯誤してたと思う
>わかる
>お前の言う通り品田の前は全部失敗してたと思う 
ころすぞ
9724/02/19(月)21:12:25No.1159220349+
>ガッツリ扱わないでもお前ら付き合っちゃえよ!って距離感でいるだけでもうれしい
ちょっと気になるアイツくらいでもいいよね
9824/02/19(月)21:12:27No.1159220363そうだねx4
キリヤくん→ほのかさんの恋愛感情は明確なんだけど
ほのかからのキリヤへは「戦いの末犠牲になってしまった友人」かそれ以上になったのかよくわからない塩梅の描き方が好きなんだ
9924/02/19(月)21:12:28No.1159220373+
なんか人間と妖精って…と感じていた抵抗感が徐々に薄れていくのを感じる
10024/02/19(月)21:12:30No.1159220389+
ツバサくん周りは何か色々と強火にしすぎてしまった感
10124/02/19(月)21:12:39No.1159220463+
いろはは悟の告白現場に居合わせたらしっかり動揺してくれると思うんだよな
流石にゆいぴょんに比べたらだいぶ普通の女の子な感性だし
10224/02/19(月)21:12:45No.1159220492そうだねx2
この子って拓海のこと家族状態で異性としての矢印出てんのかなぁと思ってたけど
これお出しされて無自覚なだけで拓海より矢印デカいわって確信した
10324/02/19(月)21:12:46No.1159220498+
>プリキュアの男女カプといえば…ダルのどですよね!
バンダイ「ですよね」ディレクター「最後は殺すにしてもそうですよね」脚本家「ない」
10424/02/19(月)21:13:02No.1159220610+
家族みたいな距離感でいえば拓ゆい以上にせいじとめぐみちゃんは近すぎたのもあったのかな
10524/02/19(月)21:13:12No.1159220665+
>プリキュアの男女カプといえば…ダルのどですよね!
許さんラビ
10624/02/19(月)21:13:14No.1159220674+
ハリほま…
10724/02/19(月)21:13:21No.1159220727そうだねx6
ツバエルは駆け落ちしたら最高じゃない…?
10824/02/19(月)21:13:31No.1159220806+
>でも12歳と1歳のカップリングはちょっとおかしいと思う
える16さい
10924/02/19(月)21:13:33No.1159220833+
pixiv百科事典に記事あったけど胸焼けがするぐらい記事の熱量が高い…
11024/02/19(月)21:13:35No.1159220842そうだねx2
>でも12歳と1歳のカップリングはちょっとおかしいと思う
エルもう16歳だよ?
11124/02/19(月)21:13:40No.1159220866そうだねx1
>ドキドキプリキュアにもマナちゃんのこと好きそうな男の子いた記憶がある
ドキドキだと最終決戦で別の回のゲストキャラ同士が接点できてたのが印象深い
お姫様抱っこして避難してたり
11224/02/19(月)21:13:58No.1159220992+
>ツバサくん周りは何か色々と強火にしすぎてしまった感
恋のライバルと思われてた人が燃料投下過激派だった
11324/02/19(月)21:13:59No.1159221000+
ゆいちゃんは食欲の方が強すぎるから自覚してないだけで無自覚重量級なのは当時から言われていた
拓海に対して素っ気ないのも最初から家族って認識故と
11424/02/19(月)21:14:09No.1159221068そうだねx3
>ツバエルは駆け落ちしたら最高じゃない…?
一晩で同人作家プリキュアの急先鋒になりやがって…
11524/02/19(月)21:14:09No.1159221071そうだねx2
見返したら序盤から拓海のこと好き過ぎるのに恋愛面の意識はほぼないと視聴者を40話も欺いてたゆい
11624/02/19(月)21:14:10No.1159221081そうだねx3
>ツバエルは駆け落ちしたら最高じゃない…?
昨日からずっと荒ぶってるなこの絵本作家
11724/02/19(月)21:14:54No.1159221407そうだねx3
拓海告白されてるの見ても無反応だったからそりゃ騙される
11824/02/19(月)21:14:58No.1159221431そうだねx3
品田告白され回でゆいちゃんが「応援する」とか言ってないの好き
11924/02/19(月)21:15:07No.1159221493+
エルちゃんは色々ツッコまれたら赤ん坊に戻るのやめなさい
12024/02/19(月)21:15:07No.1159221497+
>pixiv百科事典に記事あったけど胸焼けがするぐらい記事の熱量が高い…
あそこプリキュアとか特撮関連元々胸焼け起こすくらい書くから……
12124/02/19(月)21:15:21No.1159221598+
>拓海に対して素っ気ないのも最初から家族って認識故と
拳を下げさせたところで飛んでくる団長入魂の恥知らずボンバーで曇るのは
余りに芸術性に富んでいた
12224/02/19(月)21:15:39No.1159221733そうだねx2
いつもだったらプリキュアの人妻キャラって寝取られ本とかしか出ないのに
シナモン×あんさんの久しぶりの帰宅で燃え上がる情事本とか出てて正当な竿役…って少し笑った
12324/02/19(月)21:15:43No.1159221761+
イチャイチャ初エッチする薄い本沢山出たのか品田!?
12424/02/19(月)21:16:10No.1159221941+
>>プリキュアの男女カプといえば…ダルのどですよね!
>バンダイ「ですよね」ディレクター「最後は殺すにしてもそうですよね」脚本家「ない」
良く言ったないないないです
12524/02/19(月)21:16:12No.1159221959+
>あそこプリキュアとか特撮関連元々胸焼け起こすくらい書くから……
各話の動向まで逐一書くんじゃねえ…!
12624/02/19(月)21:16:13No.1159221967そうだねx1
>>pixiv百科事典に記事あったけど胸焼けがするぐらい記事の熱量が高い…
>あそこプリキュアとか特撮関連元々胸焼け起こすくらい書くから……
情熱は伝わるがなんか…こじつけじゃないか?!ってなる
特に似てるキャラクターとかの辺り
12724/02/19(月)21:16:13No.1159221973+
やっぱ女児様からも人気なのか品田
12824/02/19(月)21:16:19No.1159222021そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
12924/02/19(月)21:16:36No.1159222157+
これからプリキュアのNLカップリングの話題でずっと話題になるだろう人
菓彩あまね
虹ヶ丘ましろ←NEW
なお二人は推しの方向性で恐らく相容れない
13024/02/19(月)21:16:48No.1159222233+
出し方はあれだったけどファントムとゆうゆうすき
13124/02/19(月)21:16:48No.1159222235+
スレ画のシーンはプレシャスを抱き寄せてほしかったけど流石にそこまでやったらダメだったか
13224/02/19(月)21:16:49No.1159222241+
いやでも門平さんとあんさんの関係性はなんていうかニチアサでやっていいやつ?ってくらいにちょっとインモラルというか
未成年囲って喰った年上のお姉さん…
13324/02/19(月)21:16:58No.1159222313+
ブラペはかっこいいからな…
13424/02/19(月)21:17:03No.1159222356+
おねショタと百合を両方供給できる菱川六花
13524/02/19(月)21:17:12No.1159222422そうだねx4
>品田告白され回でゆいちゃんが「応援する」とか言ってないの好き
今思い返すと不自然なくらい無感情・無頓着だったんだな…
13624/02/19(月)21:17:14No.1159222435+
あまねんはこれのミッフィー顔さえなければここまでNL推しにされることもなかったろうに
13724/02/19(月)21:17:14No.1159222437+
>拓海告白されてるの見ても無反応だったからそりゃ騙される
見直すとむしろ虚無顔だったことが最大の匂わせだった……
13824/02/19(月)21:17:15No.1159222444+
はーちゃんが楽しいならサッカー少年相手でもいいかと思った
でもそうはならなかったまほプリだから
13924/02/19(月)21:17:19No.1159222465+
>これからプリキュアのNLカップリングの話題でずっと話題になるだろう人
>菓彩あまね
>虹ヶ丘ましろ←NEW
>なお二人は推しの方向性で恐らく相容れない
オトナで気ぶり属性が生えてきたミルク…
14024/02/19(月)21:17:31No.1159222548そうだねx7
俺は西東が忘れられないんだ、
14124/02/19(月)21:17:36No.1159222584+
>奏太9歳のくせにアコちゃん守るために怪物の前に立ちはだかるんだぞ
>そりゃアコちゃんも惚れる
心根が仮面ライダーがなんかなんだよお前…
14224/02/19(月)21:17:37No.1159222591+
>あまねんはこれのミッフィー顔さえなければここまでNL推しにされることもなかったろうに
最終回のどうした品田顔が赤いぞのアドリブも悪い
14324/02/19(月)21:17:38No.1159222599+
良いですよね告白成功したと思ってニコニコしてるここらんとなぜか無表情でともえちゃんが駆け寄ってきた瞬間に笑顔に変わるゆいちゃん
14424/02/19(月)21:17:38No.1159222604+
ちょとした恋愛要素入れて欲しいね
人間的な成長がよく垣間見える
14524/02/19(月)21:17:54No.1159222720+
>俺は西東が忘れられないんだ、
フレッシュで一番キてる二人だと思う
14624/02/19(月)21:17:56No.1159222727+
>>pixiv百科事典に記事あったけど胸焼けがするぐらい記事の熱量が高い…
>あそこプリキュアとか特撮関連元々胸焼け起こすくらい書くから……
あいつらブログとかでやればいいのに…
独自研究が過ぎるぞ
14724/02/19(月)21:18:23No.1159222914+
>俺は西東が忘れられないんだ、
恋愛要素を直接入れなくてもなんかこういいよね…ってなる良い例だと思うウエスターイース
14824/02/19(月)21:18:53No.1159223109+
ヒープリのインタビューは監督P脚本がダルの顛末にノリノリだった中でキャラデザの山岡さんだけ少し悲しそうというかモヤモヤしてる雰囲気醸してた
14924/02/19(月)21:18:54No.1159223119そうだねx2
>良いですよね告白成功したと思ってニコニコしてるここらんとなぜか無表情でともえちゃんが駆け寄ってきた瞬間に笑顔に変わるゆいちゃん
ともえちゃんの恋自体は実は一度も応援してないのすげぇよな……
15024/02/19(月)21:19:09No.1159223230+
イースイース言いながら殴りかかってくるシーンはオレの心に今でも残ってるよ
15124/02/19(月)21:19:13No.1159223268そうだねx2
デパプリ高校編が見たいよ〜
15224/02/19(月)21:19:22No.1159223322+
>はーちゃんが楽しいならサッカー少年相手でもいいかと思った
>でもそうはならなかったまほプリだから
どっちかというとはーちゃん下手に誰かとくっつけると悲劇しか待ってないのが問題
15324/02/19(月)21:19:32No.1159223400+
ハリーとはぐたんはくっついて欲しい
15424/02/19(月)21:19:54No.1159223546そうだねx1
そこから恋愛的感情が出るかは別として
第一話からナマケルダさんがヒメルダの成長を敵ながら後方理解者面して見守ってたの好きなんだ
ヒメルダの理想の王子様(映画のジーク王子)が長身片目隠れ年上低音ボイスでモロにナマケルダさんと条件一致してたのもグッド
15524/02/19(月)21:20:15No.1159223682+
ウエスターはただただイースのこと心配してる兄的なポジションにもみえる
だがそれが良い
15624/02/19(月)21:20:22No.1159223741そうだねx1
悟が割と詰めるタイプで悟いろの今後読めなくなったな
15724/02/19(月)21:20:32No.1159223809+
明確な恋愛話なかったとしてもいろはと悟一年この距離感見るだけでなかなかお腹いっぱいになれるぞ俺は
15824/02/19(月)21:20:39No.1159223858+
アラモードにそういう浮いた話ないんです?
15924/02/19(月)21:20:42No.1159223882+
本当に紆余曲折ありながらなんかアリな雰囲気も残しつつ着地した紋ましも好きだよ
16024/02/19(月)21:21:12No.1159224094+
リオくんとシエル
…これあかんやつや
16124/02/19(月)21:21:20No.1159224148+
トロピカルパラダイスだな
16224/02/19(月)21:21:23No.1159224171+
>本当に紆余曲折ありながらなんかアリな雰囲気も残しつつ着地した紋ましも好きだよ
ありません!
16324/02/19(月)21:21:25No.1159224190+
>アラモードにそういう浮いた話ないんです?
リオいち!!!
16424/02/19(月)21:21:26No.1159224196+
>ウエスターはただただイースのこと心配してる兄的なポジションにもみえる
>だがそれが良い
多分サウラーがイースポジションだったとしても同じムーヴしてると思うウエスター
アイツは良い奴すぎる
16524/02/19(月)21:21:46No.1159224327+
>ウエスターはただただイースのこと心配してる兄的なポジションにもみえる
>だがそれが良い
ラビリンスのイースがせつなに生まれ変わるのに貢献したのがラブなら
生まれ変わったせつながイースを受け入れるのに一番貢献したのがウエスターなんだ
16624/02/19(月)21:22:00No.1159224417+
大福の性別判明してたかな
16724/02/19(月)21:22:05No.1159224447そうだねx3
俺はねつぼみとオリヴィエが好きなんだ
16824/02/19(月)21:22:08No.1159224479+
悟といろはがあんまりイチャつくと猫屋敷さんの肩身が狭すぎるのでセーブします
16924/02/19(月)21:22:09No.1159224498+
>アラモードにそういう浮いた話ないんです?
恋愛は無かった気がするけどピカリオは好きな男の子だった
多分プリキュアの男の子で一番ちんちん舐めたい
17024/02/19(月)21:22:13No.1159224531+
悟は鬼畜眼鏡の素質あるよ
17124/02/19(月)21:22:18No.1159224560そうだねx2
>>アラモードにそういう浮いた話ないんです?
>リオいち!!!
リオ!!!!何故復活してから姉としか話をしない!!!!!!
17224/02/19(月)21:22:25No.1159224605+
>本当に紆余曲折ありながらなんかアリな雰囲気も残しつつ着地した紋ましも好きだよ
俺はありであって欲しい
17324/02/19(月)21:22:29No.1159224627+
>大福の性別判明してたかな
勇敢な性格をしたオス
悟くんとはマブダチの関係
17424/02/19(月)21:22:42No.1159224715そうだねx1
>ありません!
君は君で最後の最後にクソ重たいとこ見せてくんのどういうことなのよ…
17524/02/19(月)21:22:50No.1159224772+
悟いろに関しては成田脚本っていうのが唯一の不安
変にドロドロ展開とか入れないでくれ頼む
17624/02/19(月)21:23:10No.1159224901+
ましろさんがニコニコしながらダメ男の面倒見てる様は確かに想像しやすいが…
17724/02/19(月)21:23:14No.1159224940+
ここらで一つメインキャラを失恋させる
17824/02/19(月)21:23:18No.1159224961+
>勇敢な性格をしたオス
>悟くんとはマブダチの関係
ひょっとして大福氏ちょっとヤンキー入ってる…?
17924/02/19(月)21:23:34No.1159225064そうだねx1
我は悟くんのスルッと人の心を寄り添う話術でまゆちゃんが落ちてほしいと思ってる邪悪なオタク
18024/02/19(月)21:23:40No.1159225110そうだねx5
俺品田博士だから品田の良いところコピペじゃなくて書き込めるよ
まず公式紹介でぶっきらぼうとか書かれてるけど普通に優しくて面倒見がいい
ゆいちゃんに対する愛は強いけど束縛しようと思わないし彼女への理解度が高い
勉強できるしスポーツも得意だしベースも弾けるしお料理もプロ顔負け
自分に告白してきた女子をハッキリとしかし傷つけないように振ることができる
お料理やそれを作る人達への感謝の気持ちを持ち客の立場でもお礼の言葉を忘れない
年上や勿論生意気な態度した年下の気持ちも理解して仲良くなれる
自分のやってることは余計なお世話なんじゃと自分を見つめる謙虚さもあるがでもやれることをやろうとする
しょうもない理由で父親を貶めた相手に対する怒りもゆいちゃんに説得されたら収められるぐらい理性的
思春期特有のちょっと自意識過剰なところとか可愛いレベルのダサさも完備
18124/02/19(月)21:23:41No.1159225112+
ソラちゃん危なっかしいところあるのは一貫してたな
悪落ちまでするし
18224/02/19(月)21:23:54No.1159225202+
ドーナツはみんなで食べたほうが美味いはあった気がするけどお前たちと食べるドーナツが1番美味いは公式だったか妄想だったか思い出している
18324/02/19(月)21:24:09No.1159225298そうだねx9
あいつ
18424/02/19(月)21:24:14No.1159225332そうだねx2
つばエルがなんか思ってた以上にその後くっつきそうだった
18524/02/19(月)21:24:17No.1159225353そうだねx1
あの二人に挟まりに行かないといけない猫屋敷さんかわうそ…
18624/02/19(月)21:24:35No.1159225476+
>ましろさんがニコニコしながらダメ男の面倒見てる様は確かに想像しやすいが…
裕福な家庭で祖母と二人暮らしの文科系女子が美大崩れにひっかるってのが
もう妙な解像度に満ちている…
18724/02/19(月)21:24:45No.1159225552+
スタプリとかトロプリもパッとそういう浮いた話浮かばないやつだな…
18824/02/19(月)21:24:55No.1159225619そうだねx2
ジュリオ時代は本当にキリヤくん的というかロマンスになりそうな雰囲気もあったんだよリオいち
なに半年も寝てんだ馬鹿野郎
18924/02/19(月)21:24:58No.1159225639そうだねx3
わかるよ…
19024/02/19(月)21:25:00No.1159225659そうだねx1
リオとシエルは二人で誰もいない所に逃げて暮らそうよって言う場面で勃った
顔が良い実の姉弟でああいうのやられると倒錯してしまう
19124/02/19(月)21:25:03No.1159225680+
ウエスター普通にエンジョイしてるから好き
19224/02/19(月)21:25:40No.1159225905+
>>カナタは聖人なんだけど聖人すぎて可愛げとか面白みもあまりなかったのが少し惜しい
>ゴープリ周回するたびに思うけど意外と出番少ないのと正直キャラクターそんなないなカナタ 
ただ夢持つ人としてキッチリ描かれてるから
今の定義だとプリキュアと呼ばれてもおかしくないなと思う
バリアも強いし
19324/02/19(月)21:25:42No.1159225927そうだねx2
急に長文来たからびっくりしたけど概ね同意だった
19424/02/19(月)21:25:49No.1159225975+
噂には聞いていたがこれほどとは…抱けー!って気ぶるわこんなん
19524/02/19(月)21:25:49No.1159225978+
>あの二人に挟まりに行かないといけない猫屋敷さんかわうそ…
挟まるのはこむぎがやってくれる
隙を見て泥棒猫屋敷する仕事は…ナンボ何でもないか
19624/02/19(月)21:26:22No.1159226193+
俺はタルトとブッキーのコンビに胸を躍らせてたけど中盤からアズキーナはんが出てきて推しカプを諦めたオタク
19724/02/19(月)21:26:23No.1159226202+
まゆぴー恋バナ云々以前じゃない?
19824/02/19(月)21:26:41No.1159226326+
カナタ王子強いよな
ところでカナタ王子ってルックスちょっとマリちゃんに似てるよな
19924/02/19(月)21:26:42No.1159226334そうだねx1
ツバサくん自身は別に恋愛してないけどエルちゃんと仲間達の圧がすごい
20024/02/19(月)21:26:57No.1159226452そうだねx1
ハリほまはちょっと相手が悪すぎた…
20124/02/19(月)21:26:59No.1159226460+
猫屋敷さんに相手がいないと最後にメェメェとくっつけられるぞー!
20224/02/19(月)21:27:13No.1159226553+
トロプリとか男女恋愛要素皆無なシリーズもあったけどああいうのはああいうので好きだよ
20324/02/19(月)21:27:17No.1159226582+
>スタプリとかトロプリもパッとそういう浮いた話浮かばないやつだな…
トロプリは男キャラ出すって案に監督が徹底的にノー!してたから
20424/02/19(月)21:27:21No.1159226616+
ジョジはな…
20524/02/19(月)21:27:25No.1159226649+
猫屋敷さんのあの挙動だとグイグイくるいろはちゃんは眩しすぎるだろうし
適度な距離感を保ってくれそうな悟くんの方に懐きそうな危うさは感じる
20624/02/19(月)21:27:29No.1159226672+
はるカナとはるクロの溝は深い
20724/02/19(月)21:27:36No.1159226718+
>ハリほまはちょっと相手が悪すぎた…
ハリーはハリーで惚れた相手が赤ん坊になっててそのシモの世話してるっていう
倒錯してません?
20824/02/19(月)21:27:40No.1159226740そうだねx3
>ツバサくん自身は別に恋愛してないけどエルちゃんと仲間達の圧がすごい
愛の逃避行しろってなんだその圧
20924/02/19(月)21:27:47No.1159226776+
>猫屋敷さんに相手がいないと最後にメェメェとくっつけられるぞー!
メエメエとくっつけられるぐらいなら飼い猫とくっつくだろ
21024/02/19(月)21:28:01No.1159226879+
>ジョジはな…
何故か大きなお姉様方に凄まじい人気あるやつ…
21124/02/19(月)21:28:05No.1159226901+
>>ハリほまはちょっと相手が悪すぎた…
>ハリーはハリーで惚れた相手が赤ん坊になっててそのシモの世話してるっていう
>倒錯してません?
プリキュアだとなんか前例あった気がするなそれ…
21224/02/19(月)21:28:07No.1159226917+
>なに半年も寝てんだ馬鹿野郎
そうでなくとも姉がなぁ…
21324/02/19(月)21:28:08No.1159226925+
>俺はねつぼみとオリヴィエが好きなんだ
オリヴィエがよほどガッツリ攻めないと振り向かないだろう魔性の女こわい
21424/02/19(月)21:28:12No.1159226941+
>はるカナとはるクロの溝は深い
いーやあれは両立する
恋愛相手と理解者系ライバルだから全く別
21524/02/19(月)21:28:19No.1159226981+
>ドキドキプリキュアにもマナちゃんのこと好きそうな男の子いた記憶がある
純くんの処女ぐらいはもらってやってもいいと思うマナちゃん
21624/02/19(月)21:28:27No.1159227043そうだねx2
トロプリの男キャラで一番印象に残ってるのは先輩のパパ
21724/02/19(月)21:28:33No.1159227079+
リオゆかも一定数の需要あると思う
リオくんの童貞臭さとガキさが1番発揮される
21824/02/19(月)21:28:33No.1159227081+
そもそも恋愛とかまだ早いよ…なメンタリティだったらますますここぴーになってしまう
21924/02/19(月)21:28:48No.1159227202そうだねx1
>>>ハリほまはちょっと相手が悪すぎた…
>>ハリーはハリーで惚れた相手が赤ん坊になっててそのシモの世話してるっていう
>>倒錯してません?
>プリキュアだとなんか前例あった気がするなそれ…
岡田ァ!
22024/02/19(月)21:28:51No.1159227226そうだねx4
>トロプリは男キャラ出すって案に監督が徹底的にノー!してたから
実際トロプリはそういうの要らなかったかもな
22124/02/19(月)21:28:57No.1159227272+
スタプリ無かったっけ?って思ったけど確かに思い出せないわ
22224/02/19(月)21:29:02No.1159227312+
>ツバサくん自身は別に恋愛してないけどエルちゃんと仲間達の圧がすごい
ツバあげを諦めたくはなかったけど魔王サゲサゲにまでなられちゃ祝福するしかあるまい…
22324/02/19(月)21:29:05No.1159227338+
>猫屋敷さんに相手がいないと最後にメェメェとくっつけられるぞー!
もうちょっといい相手があろうもん…
22424/02/19(月)21:29:06No.1159227343+
>なんか人間と妖精って…と感じていた抵抗感が徐々に薄れていくのを感じる
こう…カリフォルニアロールを寿司と認めたら定義がガバガバになっていくみたいな…
22524/02/19(月)21:29:24No.1159227468+
オヨルンにちょっかい掛けてる男はいた
22624/02/19(月)21:29:37No.1159227548+
>>トロプリは男キャラ出すって案に監督が徹底的にノー!してたから
>実際トロプリはそういうの要らなかったかもな
カラッとしたおバカなノリで突っ切るなら変に恋バナ要素入れたらブレそうだもんな…
22724/02/19(月)21:29:37No.1159227550そうだねx2
品田の友達とジャンプ回し読みしてそうなリアルな中学生男子感は本当に見事だった
22824/02/19(月)21:29:49No.1159227633そうだねx1
>カナタ王子強いよな
>ところでカナタ王子ってルックスちょっとマリちゃんに似てるよな
人柄がいいと顔も良くなるんだな
22924/02/19(月)21:29:54No.1159227668+
ジョジはなはもっと女性人気出そうなカプだと思ったんだけどな….
23024/02/19(月)21:29:56No.1159227682+
>スタプリ無かったっけ?って思ったけど確かに思い出せないわ
ロマンスっつーか相互理解だけどカッパードさんとひかるちゃんはコンビ人気あった
23124/02/19(月)21:30:00No.1159227711+
品田は何でもそつなくこなすようでいざとなったら負けず嫌いで向上心も強いのが良いんだ
嫌味さがない
23224/02/19(月)21:30:02No.1159227722+
まあ猫屋敷さんは順当に行くと猫に飼われるルートだよね
23324/02/19(月)21:30:11No.1159227777+
ミラクルリープOPの「この出会いは運命〜!」の部分が抹消差し替えになってるのは吹く
23424/02/19(月)21:30:14No.1159227803+
>リオ!!!!何故復活してから姉としか話をしない!!!!!!
わだかまりが消えたからな…
23524/02/19(月)21:30:26No.1159227883そうだねx3
ジョージは部下抱いてたりするのが生々しくてね…
23624/02/19(月)21:30:36No.1159227939+
>まあ猫屋敷さんは順当に行くと猫のネコになるルートだよね
23724/02/19(月)21:30:38No.1159227956+
会長のせいでみんな品田呼びになったの笑う
23824/02/19(月)21:30:52No.1159228054+
あまねんが何故か前のマコト兄ちゃんと化しているのがわからん…
23924/02/19(月)21:30:59No.1159228100+
拓ゆいがプリキュアの男キャラとして良い感じっていうかなんかプリキュア男女関係倒錯したの多過ぎるんじゃないかな…
妖精だったり教師だったりラスボスとだったり主人公がダメ神に惚れて失恋したり好きな人が赤ん坊になったり…
24024/02/19(月)21:31:04No.1159228130そうだねx2
>ジョジはなはもっと女性人気出そうなカプだと思ったんだけどな….
まぁフツーに気持ち悪いしな
はぐプリ全般その気持ち悪さがいいんだけど
えみるの末路とか
24124/02/19(月)21:31:23No.1159228256そうだねx2
岡田はちょっとネタにするのも憚られるくらい状況が悲惨で…
24224/02/19(月)21:31:24No.1159228270+
>ジョージは部下抱いてたりするのが生々しくてね…
あの描写ニチアサでよくやれたなって思う…
24324/02/19(月)21:31:29No.1159228301そうだねx1
>あまねんが何故か本郷猛、と化しているのがわからん…
24424/02/19(月)21:31:33No.1159228334+
姉とキテたのはそれはそれでいいんだけどよぉ
いちかはどうしたんだリオ田ァ!
24524/02/19(月)21:31:35No.1159228346+
本編だと別にそんなことないのにリオくんがいちかちゃんに対してドギマギしながら童貞ムーブかますビジョンが鮮明に浮かぶんだよな何故か
24624/02/19(月)21:31:36No.1159228352+
>実際トロプリはそういうの要らなかったかもな
>トロプリは男キャラ出すって案に監督が徹底的にノー!してたから
>実際トロプリはそういうの要らなかったかもな
>カラッとしたおバカなノリで突っ切るなら変に恋バナ要素入れたらブレそうだもんな…
そのへんのジメジメ加減は先輩と会長が全部持っていったからな…
24724/02/19(月)21:31:36No.1159228354そうだねx1
>>まあ猫屋敷さんは順当に行くと猫のネコになるルートだよね
1話見る限りもうなってる…
24824/02/19(月)21:31:48No.1159228425+
ロックスター志望のお嬢様と兄妹同然に育ってて公式でお嬢様がときめいてる描写あって
父親も息子同然に扱ってて後継者にしようとしてるってシチュあったよな
24924/02/19(月)21:32:15No.1159228611+
ダルのどはあります!!!
25024/02/19(月)21:32:16No.1159228616+
>ロックスター志望のお嬢様と兄妹同然に育ってて公式でお嬢様がときめいてる描写あって
>父親も息子同然に扱ってて後継者にしようとしてるってシチュあったよな
あおちゃんと水嶌か
25124/02/19(月)21:32:23No.1159228658+
>>まあ猫屋敷さんは順当に行くと猫のネコになるルートだよね
キュア百合だからな
25224/02/19(月)21:32:24No.1159228661+
まあ恋愛ネタの相手としてはタキシード仮面枠はあまりにもど真ん中ストレートなのはそう
25324/02/19(月)21:32:34No.1159228732+
>まあ猫屋敷さんは順当に行くと猫のネコになるルートだよね
あの主従ももっと見たい…次の放送日まで長いな…
25424/02/19(月)21:32:35No.1159228738+
一回でいいから本気で恋愛テーマにしたプリキュア観たいなあ
25524/02/19(月)21:32:36No.1159228753+
プリアラは人数の多さ的にどうしても後半までリオくんの話する暇が無かったのだ…
25624/02/19(月)21:32:43No.1159228790+
>ダルのどはあります!!!
ないラビ!
25724/02/19(月)21:32:47No.1159228825+
水嶌普通に良い男だから困る
25824/02/19(月)21:32:48No.1159228829そうだねx1
トロプリに関してはさんごちゃんがとにかく可愛かった
可愛さが本当に印象に残る
25924/02/19(月)21:32:53No.1159228863+
>岡田はちょっとネタにするのも憚られるくらい状況が悲惨で…
贅沢言うとあぐりちゃんに男として惚れられてほしい
でも岡田には前世の記憶に影響されず君個人として生きてくれってあぐりちゃん振ってほしい
26024/02/19(月)21:32:58No.1159228893そうだねx3
女の子が一番可愛いのは恋に頬を染めている時と言って憚らない俺としては
毎年こういう要素はぶっこんでいただきたいのです
26124/02/19(月)21:33:05No.1159228944+
あー!ツバサくんとエルちゃんの駆け落ちが見たいなー!
2人が真実の愛を見せないととあげはちゃんが魔王になっちゃうなー!
26224/02/19(月)21:33:11No.1159228984そうだねx1
>姉とキテたのはそれはそれでいいんだけどよぉ
>いちかはどうしたんだリオ田ァ!
最終回で悩んでるいちかに真っ先に気づいて声をかけたのがリオだったことを余は忘れん
26324/02/19(月)21:33:12No.1159228988+
香村純子は改心の余地の薄い敵に厳しすぎる
26424/02/19(月)21:33:15No.1159229007そうだねx2
>ダルのどはあります!!!
薄汚い病原菌は360時間火葬炉で焼かれてからレスしろラビ
26524/02/19(月)21:33:16No.1159229017+
コロンが生存する世界でコロゆりを見届けたかった
26624/02/19(月)21:33:19No.1159229029+
くるるん!
26724/02/19(月)21:33:21No.1159229045+
>ダルのどはあります!!!
罷りならんラビ
26824/02/19(月)21:33:23No.1159229067+
気振りたいよね
26924/02/19(月)21:33:30No.1159229113+
病原菌如きが人間様とカプになれると思うな
27024/02/19(月)21:33:35No.1159229154+
>くるるん!
これいる?
27124/02/19(月)21:33:45No.1159229214+
>あー!ツバサくんとエルちゃんの駆け落ちが見たいなー!
>2人が真実の愛を見せないととあげはちゃんが魔王になっちゃうなー!
アゲ!!
27224/02/19(月)21:33:49No.1159229239+
猫屋敷さんのコミュ障っぷりをカバーするためにいろはも悟くんも人格者なのではないか
27324/02/19(月)21:33:49No.1159229240そうだねx1
>>くるるん!
>これいる?
絶対いる
27424/02/19(月)21:33:50No.1159229253+
絶対にいる
27524/02/19(月)21:33:53No.1159229276そうだねx6
>一回でいいから本気で恋愛テーマにしたプリキュア観たいなあ
ハピネスチャージがそうなんじゃね?
27624/02/19(月)21:33:58No.1159229307+
>岡田はちょっとネタにするのも憚られるくらい状況が悲惨で…
恋人がバラバラになった上に欠片が自我持つとか…
修復しようにも三人の犠牲不可避だし上手くいくかわかんねえしでひどい
27724/02/19(月)21:34:13No.1159229410+
>女の子が一番可愛いのは恋に頬を染めている時と言って憚らない俺としては
>毎年こういう要素はぶっこんでいただきたいのです
メインにはせずにフレーバー的に気ぶれるぐらいの描写があると助かる
27824/02/19(月)21:34:14No.1159229413+
>香村純子は改心の余地の薄い敵に厳しすぎる
ビョーゲンズ一番の問題点って退場するにしてもドラマが盛り上がらなかったことじゃないかなって思ってる
27924/02/19(月)21:34:16No.1159229433+
>これいる?
きくまでも なかろうよ!
28024/02/19(月)21:34:16No.1159229436そうだねx1
>一回でいいから本気で恋愛テーマにしたプリキュア観たいなあ
プリキュア5履修なさる
28124/02/19(月)21:34:16No.1159229437そうだねx1
あまねちゃんは最終回後の公式ストーリーで増えたと聞いて驚いた
28224/02/19(月)21:34:30No.1159229529そうだねx1
>トロプリに関してはさんごちゃんがとにかく可愛かった
>可愛さが本当に印象に残る
さんごは一貫して自分のかわいいを貫くがテーマなのがいい
初登場回は言えたじゃねえか…ってなった
28324/02/19(月)21:34:48No.1159229656+
>あまねちゃんは最終回後の公式ストーリーで増えたと聞いて驚いた
キャラデザの人がコピージェントルー描いてたね
28424/02/19(月)21:34:53No.1159229688+
その次の回でシンドイーネをワクチンにして摂取してんの
こいつ…ってなったよね
28524/02/19(月)21:34:55No.1159229694そうだねx2
ウルフルンなんて見た目がいいだけでもてはやされてたのに…
28624/02/19(月)21:34:56No.1159229706そうだねx1
涼村×モブ男子すき
全校生徒の半分くらい勘違いさせてて欲しい
28724/02/19(月)21:35:09No.1159229791+
>病原菌如きが人間様とカプになれると思うな
コロナと被った以上殲滅以外の選択肢などない
パラドにすらなれないと思え
28824/02/19(月)21:35:10No.1159229793+
スレッドを立てた人によって削除されました
本当レズ豚ニチアサガイジはヒープリdisに余念ないよな
28924/02/19(月)21:35:15No.1159229826+
トロプリ後の涼村家はどんどん企業規模を拡げていく…
29024/02/19(月)21:35:17No.1159229838そうだねx3
シロップとうららくらいの健全さも好きよ
29124/02/19(月)21:35:18No.1159229848+
岡田は最後に偉い人になるけど欠片もおめでとうって思えなかった
29224/02/19(月)21:35:53No.1159230100そうだねx1
岡田は苦労人なのに胡散臭いと言いまくってたやつがいるらしいな
29324/02/19(月)21:36:03No.1159230158そうだねx1
俺はこむぎ×大福の可能性に賭けるよ
29424/02/19(月)21:36:15No.1159230238+
>香村純子は改心の余地の薄い敵に厳しすぎる
ヒープリはライブマンやりてえな…がちょっと強すぎたとこもあると思う
29524/02/19(月)21:36:16No.1159230253+
いちかちゃんとリオくん好きだったよ
29624/02/19(月)21:36:17No.1159230258+
>贅沢言うとあぐりちゃんに男として惚れられてほしい
>でも岡田には前世の記憶に影響されず君個人として生きてくれってあぐりちゃん振ってほしい
岡田はアン女王の思い出を胸に一人で生きてしまいそうなのがな…
29724/02/19(月)21:36:18No.1159230264+
>岡田はちょっとネタにするのも憚られるくらい状況が悲惨で…
だから小説で幸せになるのがあったら嬉しいんだが…
29824/02/19(月)21:36:19No.1159230274+
>岡田は苦労人なのに胡散臭いと言いまくってたやつがいるらしいな
壺民…としあき…最低だよ…
29924/02/19(月)21:36:34No.1159230385+
ツバサくんその気今んところ無さそうなのにもうツバえるの未来確定してそうで笑う
30024/02/19(月)21:36:56No.1159230556そうだねx2
恋バナいいよねな空気になったのはオトナプリキュアの追い風もあったような気がしなくもない
賛否両論あるのは知ってる
30124/02/19(月)21:37:08No.1159230630そうだねx1
>>トロプリに関してはさんごちゃんがとにかく可愛かった
>>可愛さが本当に印象に残る
>さんごは一貫して自分のかわいいを貫くがテーマなのがいい
>初登場回は言えたじゃねえか…ってなった
さんごちゃんは年間通してやる成長をこの初回でやり切ってる感がある
さんごちゃんのお当番回がいつも学校の外が舞台になるのが象徴的
30224/02/19(月)21:37:14No.1159230677+
>いちかちゃんとリオくん好きだったよ
お互い距離感バグってるからキス手前くらいまで顔近づけたりするの好き
30324/02/19(月)21:37:16No.1159230686+
ナルシストルーは中の人すら性格が悪いキャラを楽しんでたけど
性格悪いなりにエンタメ気質でもあったからか女児やお姉さま問わず人気が出た
承認欲求抱えためんどくさい奴でちゃんと受け入れてくれるコミュ見つけたら改心した
30424/02/19(月)21:37:41No.1159230870そうだねx4
アン王女周りははやっぱり1人は妥協しなきゃいけない人間が必要になってくる訳で
一番大人な岡田なのは仕方ないよね…になるなった
30524/02/19(月)21:37:41No.1159230872+
我はジョカれいを推すもの
30624/02/19(月)21:37:45No.1159230902+
>ツバサくんその気今んところ無さそうなのにもうツバえるの未来確定してそうで笑う
みらいじゃない
もうけっこんしてるの
30724/02/19(月)21:37:50No.1159230931+
>ツバサくんその気今んところ無さそうなのにもうツバえるの未来確定してそうで笑う
ツバサくんはまだ恋も知らない少年なのにお相手の赤ちゃんが女すぎるし味方がいないしで詰んでる
30824/02/19(月)21:37:54No.1159230964+
あんまし敵とのロマンスとかないよね
30924/02/19(月)21:38:05No.1159231030+
>>ダルのどはあります!!!
>薄汚い病原菌は360時間火葬炉で焼かれてからレスしろラビ
シュプリームが出る映画でものどかが背負う必要は一つもないラビの場面があって良かったよ
31024/02/19(月)21:38:07No.1159231056+
地味にお姉様人気がある感じのナルあま
31124/02/19(月)21:38:12No.1159231092+
>ダルのどはあります!!!
しね!!!!!!ラビ
31224/02/19(月)21:38:19No.1159231143+
>もうけっこんしてるの
あれは結婚式ごっこだったじゃないですか!?
31324/02/19(月)21:38:24No.1159231175+
ちゅばさはスカイランドにとって挙げた功績が偉大過ぎるから王様普通に認めると思う
31424/02/19(月)21:38:33No.1159231244+
>あんまし敵とのロマンスとかないよね
キリほのとジョジはなをご存知ない?
31524/02/19(月)21:38:35No.1159231260+
>ウルフルンなんて見た目がいいだけでもてはやされてたのに…
オルーバも見た目の良さだけで物凄いことになったからな…
31624/02/19(月)21:38:37No.1159231276+
>あんまし敵とのロマンスとかないよね
倉井穣治
何か言ってやれ
31724/02/19(月)21:38:42No.1159231312+
ツバサくんは完全に捕食されてる側だからな…
31824/02/19(月)21:38:50No.1159231367そうだねx1
プリキュアで男キャラ出して恋愛扱うの難しい…ってなってたというか扱い難しい状況を作ってうーんやっぱりうまくは扱えなかった…って状況になってた印象
シンプルに主人公のこと好きな幼馴染がいて…でいいと思います
31924/02/19(月)21:38:53No.1159231393+
ナルは男でも好きになるわ
清々しいくらいのクズっぷりと同時に愛嬌もあって顔は可愛い系なのに激渋ボイスのギャップ
32024/02/19(月)21:39:33No.1159231661+
パラドは一回ちゃんとぶち殺された上でめっちゃ泣きながら反省したから許すよ
32124/02/19(月)21:39:41No.1159231729+
エルはあげはにいちいち牽制入れたり泣き真似したり女の嫌なとこマシマシだったから好き
ああいうのを一年通しで見たい
32224/02/19(月)21:39:46No.1159231760+
オルーバ様の変身形態がものすごくカッコよくてだね…
32324/02/19(月)21:39:49No.1159231779+
ここじゃあまり盛り上がらなかったけど
ナルがあまねんに執着してたりヘッドロックしたりするとお外だと黄色い悲鳴が起こってたな
32424/02/19(月)21:40:07No.1159231883+
>オルーバ様の変身形態がものすごくカッコよくてだね…
プリキュアと拳も交えず死んだ…
32524/02/19(月)21:40:14No.1159231939そうだねx1
冷静に考えるとあげはさんがツバサに手を出す方がヤバいからな…まともな大人だった
32624/02/19(月)21:40:15No.1159231941そうだねx3
>ナルは男でも好きになるわ
>清々しいくらいのクズっぷりと同時に愛嬌もあって顔は可愛い系なのに激渋ボイスのギャップ
文化祭侵入回が理想的ナルすぎる…
32724/02/19(月)21:40:19No.1159231969+
なんだかんだ言ってヘテロ好きだよね「」
32824/02/19(月)21:40:20No.1159231983+
>オルーバ様の変身形態がものすごくカッコよくてだね…
堀江由衣が食い付く程だと!?
32924/02/19(月)21:40:29No.1159232059+
イケメンキャラが抹消されたまほプリ
33024/02/19(月)21:40:42No.1159232165そうだねx4
デパプリの敵は反省して服役してるのは好感持てる
33124/02/19(月)21:40:43No.1159232177+
ナルあまはまあまあ好きだったけど品田との絡みが断然良すぎた
33224/02/19(月)21:40:51No.1159232231そうだねx1
品田は第一話からオムライス食いに行った時に、デリシャスマイルするゆいを変に茶化したりしないで美味いねコレって普通に同意してたのがめっちゃ印象良かった
33324/02/19(月)21:40:56No.1159232267+
>冷静に考えるとあげはさんがツバサに手を出す方がヤバいからな…まともな大人だった
12歳と1歳も負けず劣らずヤバいような…
33424/02/19(月)21:40:58No.1159232276+
ナル野郎は出所したら確実にパーラー菓彩の常連化する奴だから放っておいたら本当にくっついてそう
33524/02/19(月)21:41:02No.1159232294+
>イケメンキャラが抹消されたまほプリ
どうにか生き延びた校長…
33624/02/19(月)21:41:07No.1159232320+
>イケメンキャラが抹消されたまほプリ
校長いるじゃん
33724/02/19(月)21:41:12No.1159232357そうだねx3
>>冷静に考えるとあげはさんがツバサに手を出す方がヤバいからな…まともな大人だった
>12歳と1歳も負けず劣らずヤバいような…
エルもう16歳だよ
33824/02/19(月)21:41:15No.1159232371そうだねx7
>なんだかんだ言ってヘテロ好きだよね「」
両方楽しめる俺は無敵だ
33924/02/19(月)21:41:23No.1159232426+
ダルのどはのどか声優も「ある」と言ってたのに
34024/02/19(月)21:41:29No.1159232463そうだねx1
ナル役の阪口さんノリノリでいいよね
超イケボだし
34124/02/19(月)21:41:37No.1159232517+
>>あんまし敵とのロマンスとかないよね
>キリほのとジョジはなをご存知ない?
そこ並べられるとなんか…いや
34224/02/19(月)21:41:40No.1159232538+
百合路線だったけどオルーバの作画は何か限界突破してた
抱き枕も出た
34324/02/19(月)21:41:44No.1159232568そうだねx4
ツバサくんは
え?でも赤ん坊との婚約を本気にする方がおかしいですよね…?って常識的な発言しても
女子人からうーわ…って言われそうな状況
34424/02/19(月)21:41:44No.1159232573そうだねx1
>>イケメンキャラが抹消されたまほプリ
>校長いるじゃん
そっちじゃなくもう一人いたんだよ本当は
fu3155162.jpg
34524/02/19(月)21:41:48No.1159232606+
プリンセス都合のいい時だけ大きくなるのやめてください!
34624/02/19(月)21:41:48No.1159232607+
>>プリキュアの男女カプといえば…ダルのどですよね!
>ないラビ
お前プリキュアに転生して紋ましやりやがって…
34724/02/19(月)21:42:10No.1159232754そうだねx4
>プリンセス都合のいい時だけ大きくなるのやめてください!
エルあかちゃんだからわかんないよ〜
34824/02/19(月)21:42:17No.1159232790そうだねx1
まほプリ45話はオルーバ様はイケメンで神々しくてお耽美丸出しなのに対しバッティ君はザ・怪人フェイスですぐ死にそうな面なのに
泥臭くかっこよいと思えたのがバッティくんなのがいいんだ
34924/02/19(月)21:42:19No.1159232806そうだねx1
>百合路線だったけどオルーバの作画は何か限界突破してた
女性アニメーターからイケメンを描かせろとの声が多くてね…
35024/02/19(月)21:42:19No.1159232807そうだねx1
>百合路線だったけどオルーバの作画は何か限界突破してた
>抱き枕も出た
等身大!?
35124/02/19(月)21:42:36No.1159232912+
六花とイーラはちょっといい雰囲気になってたけどくっつかなかったな
35224/02/19(月)21:42:43No.1159232965+
>あんまし敵とのロマンスとかないよね
同性だけどアイワーンとユニちゃんの愛憎劇とか
35324/02/19(月)21:42:46No.1159232983+
俺はダルのどを一生推し続ける
35424/02/19(月)21:42:49No.1159232999+
良い子になるから拓海とゆいちゃんの子供に生まれ変わりたい
駄目なら庭の木でいい
35524/02/19(月)21:42:58No.1159233059+
>冷静に考えるとあげはさんがツバサに手を出す方がヤバいからな…まともな大人だった
最強の保育士目指してるからな
35624/02/19(月)21:43:04No.1159233098+
>六花とイーラはちょっといい雰囲気になってたけどくっつかなかったな
あれはメインじゃないちょっとした話だけど
ああいうのもエピソードもいいよね…
35724/02/19(月)21:43:07No.1159233114+
>そっちじゃなくもう一人いたんだよ本当は
>fu3155162.jpg
まあ別にいなくて良かったんじゃ?
35824/02/19(月)21:43:12No.1159233147そうだねx1
>エルもう16歳だよ
>エルあかちゃんだからわかんないよ〜
プリンセスはさぁ…
35924/02/19(月)21:43:14No.1159233164そうだねx1
>>百合路線だったけどオルーバの作画は何か限界突破してた
>>抱き枕も出た
>等身大!?
実寸大
fu3155169.jpg
36024/02/19(月)21:43:27No.1159233239+
>>あんまし敵とのロマンスとかないよね
>同性だけどアイワーンとユニちゃんの愛憎劇とか
最後あんなんになって…マニア好み過ぎる
36124/02/19(月)21:43:37No.1159233312+
>デパプリの敵は反省して服役してるのは好感持てる
加害者だけど被害者でもあったノットレイダーとかいい塩梅の描写で好感が持てたな
36224/02/19(月)21:43:48No.1159233381そうだねx1
単眼ベリショバリタチレズ好き
36324/02/19(月)21:43:59No.1159233447+
絶対
無敵
プリンセス
36424/02/19(月)21:44:01No.1159233462+
顔のサイズが原寸大ってなんだよ初めて聞いた表現だわ
36524/02/19(月)21:44:11No.1159233527+
ハピ最終話のもとに戻った生瀬さん見て「元気そうで何よりですぞ」ってしんみりとひめちゃんが言うの好き
36624/02/19(月)21:44:30No.1159233660+
書き込みをした人によって削除されました
36724/02/19(月)21:44:43No.1159233754そうだねx1
やっぱ拓ゆいなんだわ
36824/02/19(月)21:44:54No.1159233835+
スタプリじゃなくて?
36924/02/19(月)21:44:58No.1159233854+
ウルみゆがファンの熱量に対して公式がダルのど以下だったよ…!
37024/02/19(月)21:44:59No.1159233860+
>そっちじゃなくもう一人いたんだよ本当は
>fu3155162.jpg
こういう設定密かに好きだぜ
37124/02/19(月)21:45:01No.1159233876+
悪いことしたので異世界の刑務所で元気に服役してます!って言われたらもうそれ以上なんも言えないからな…


fu3155169.jpg 1708342604461.mp4 fu3155162.jpg