二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708311892819.jpg-(549631 B)
549631 B24/02/19(月)12:04:52No.1159056935+ 13:39頃消えます
サンジ物理を超える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)12:06:02No.1159057308+
ボニー可愛いよね
224/02/19(月)12:06:46No.1159057535そうだねx48
直視できない弱さがボルサリーノ
324/02/19(月)12:09:21No.1159058401+
光も一応重力に囚われたりする物質らしいから…
424/02/19(月)12:10:17No.1159058716+
まあサンジだしな…
524/02/19(月)12:10:30No.1159058796+
覇気的なあれじゃないの
624/02/19(月)12:10:55No.1159058930そうだねx9
そもそも覇気使えるなら止めれるんじゃなかったか
724/02/19(月)12:11:02No.1159058972+
あの光殴れるグローブ仕込んでるんじゃないの?
824/02/19(月)12:14:24No.1159060107そうだねx54
最後のコママジレスみたいで笑えるけどよく考えたらこの世界物理学もクソもないだろ
924/02/19(月)12:14:36No.1159060178+
物理がどうの言ってるけどレイリーも弾いてなかったっけ
1024/02/19(月)12:16:19No.1159060784+
黄猿が本調子じゃないとはいえパシフィスタにぼろぼろにされてた一味がここまで来たのは感慨深い
1124/02/19(月)12:16:25No.1159060819+
光とかいうチート能力を持ちながら誰も仕留められない男
1224/02/19(月)12:16:48No.1159060960+
>光とかいうチート能力を持ちながら誰も仕留められない男
やる気あんのか
1324/02/19(月)12:16:51No.1159060976+
覇気があるのに今更
1424/02/19(月)12:17:20No.1159061170+
今回の出動に限ってはマジでやる気出ないだろうし…
1524/02/19(月)12:17:27No.1159061209そうだねx15
目を
瞑るな
1624/02/19(月)12:17:57No.1159061385そうだねx96
>やる気あんのか
あるわけねぇだろ
1724/02/19(月)12:18:05No.1159061436そうだねx18
死ぬ瞬間を直視したくなくて目をつむるくらい嫌な仕事なのに延々邪魔が入って完遂できないの可哀想だろ
1824/02/19(月)12:18:09No.1159061462+
>そもそも覇気使えるなら止めれるんじゃなかったか
覇気がかなり万能感あるから覇気さえ強ければなんでもありなところがある
1924/02/19(月)12:18:13No.1159061484+
>目を
>瞑るな
海軍大将としてマジで情けない…
2024/02/19(月)12:18:55No.1159061749+
そもそもピカピカの光線が光速じゃない何かだから物理学なのかも分からんが…
2124/02/19(月)12:19:03No.1159061798+
>>やる気あんのか
>あるわけねぇだろ
ボルサリーノじゃなくてサボリーノだろ
2224/02/19(月)12:19:40No.1159062038+
サンジは覇気は使えないんだっけ
2324/02/19(月)12:20:54No.1159062514+
いつもサンジは物理超えてたろ
2424/02/19(月)12:21:26No.1159062739+
>サンジは覇気は使えないんだっけ
武装色は使えてたはず
見聞色はどうだったか忘れた
2524/02/19(月)12:22:06No.1159063022+
愛の力でレーザー四散させたりセラフィムジンベエの拳顔面に食らってもノーダメージだったりするのおかしいだろ
ベガパンクは愛の研究しろ
2624/02/19(月)12:22:30No.1159063175そうだねx6
ニカにも言えるけど散々現実的じゃない描写を長期連載でやってきたうえで
今さら物理法則が云々言われても正直あんまりピンとこない
2724/02/19(月)12:23:00No.1159063360そうだねx9
さすが四皇のNo.4
2824/02/19(月)12:23:57No.1159063761+
>死ぬ瞬間を直視したくなくて目をつむるくらい嫌な仕事なのに延々邪魔が入って完遂できないの可哀想だろ
四皇の一味相手に舐めプしてるからだろ
2924/02/19(月)12:24:21No.1159063932+
>さすが四皇のNo.4
ゾロはさぁ…
3024/02/19(月)12:24:32No.1159064000+
>>>やる気あんのか
>>あるわけねぇだろ
>ボルサリーノじゃなくてサボリーノだろ
かつての中間相手に殺意向けてるだけで十分だろ
そうじゃなければサターン聖に真っ先に殺されてる
3124/02/19(月)12:24:57No.1159064180+
12歳に愛とかロリコンかよ
3224/02/19(月)12:25:31No.1159064406そうだねx5
>最後のコママジレスみたいで笑えるけどよく考えたらこの世界物理学もクソもないだろ
逆に散々「○○とはこういうものだぁ」をやってきたから何を描写されてもそういうものなんだろうなって認識が共有されてる
3324/02/19(月)12:25:47No.1159064528+
サンジは靴の底に海楼石仕込め
3424/02/19(月)12:25:48No.1159064529+
オジキだいぶん格下がったなこんなエネルフェイスするとは
そろそろ鼻水垂らすかな?
3524/02/19(月)12:25:49No.1159064533そうだねx4
物理学言い出したら終わりだろ
本当に光の速さなら周り全部消し飛ぶんだから光っぽい何かってことにしとけよ
3624/02/19(月)12:27:01No.1159065033+
光の速さで動く中学生テニスプレイヤーもいるんだから漫画に細かいこと言いっこなしだろ
3724/02/19(月)12:27:37No.1159065275+
>逆に散々「○○とはこういうものだぁ」をやってきたから何を描写されてもそういうものなんだろうなって認識が共有されてる
悪魔の実は想像の力だからキリンは恐竜はこう言う生き物だって思い込みでそうなるのはいいけど…
3824/02/19(月)12:28:07No.1159065459+
ブラキオランチャーだって物理だった
3924/02/19(月)12:28:41No.1159065682+
よく見たら蹴り入れてるコマで覇王色打撃のエフェクト出てるんだな
サンジやっとゾロ超えたんだな
4024/02/19(月)12:29:43No.1159066088+
>オジキだいぶん格下がったなこんなエネルフェイスするとは
>そろそろ鼻水垂らすかな?
心底やりたくない仕事を立場上やらなきゃいけなくて精神的にはすでに負けかけてるからな
4124/02/19(月)12:32:08No.1159066959そうだねx5
ゾロはまだルッチと戦ってんのかよ
瞬殺しとけよそんなやつ
4224/02/19(月)12:33:05No.1159067362+
仕事とは言え友人の子でしかも12歳を殺せって言われてやる気まんまんになるような奴海軍にいちゃだめでしょ
4324/02/19(月)12:33:33No.1159067541+
>ゾロはまだルッチと戦ってんのかよ
>瞬殺しとけよそんなやつ
No3じゃそんなもんだろ
4424/02/19(月)12:33:47No.1159067651+
光のくせに弱すぎる
4524/02/19(月)12:35:04No.1159068151+
ボルサリーノこの仕事性に合ってないんだろうけど
辞めれない質なのがお辛い
4624/02/19(月)12:35:14No.1159068219+
>光のくせに弱すぎる
サンジがつえぇんだ
4724/02/19(月)12:36:26No.1159068684+
黄猿とおれがいてもお前ら安心だ…!!
4824/02/19(月)12:38:05No.1159069314+
シャボンディの時の無敵感と容赦の無さが影も形も無い
海軍降りろ黄猿
4924/02/19(月)12:38:42No.1159069554+
悪魔の実を食べたせいで大将になってしまって可哀そうだなコイツ
5024/02/19(月)12:38:42No.1159069555+
ガープの愛がどうこうって言ってゴムのルフィに打撃通してたし
実は覇気込めないでも愛でそれができちゃう世界かもしれない
5124/02/19(月)12:38:53No.1159069632+
>見聞色はどうだったか忘れた
むしろ見聞得意だったはず
5224/02/19(月)12:39:19No.1159069775+
>>やる気あんのか
>あるわけねぇだろ
こんなんで笑っちゃった
いや笑えない状況なんだけど
5324/02/19(月)12:39:27No.1159069836+
>海軍降りろ黄猿
わりと真面目にそろそろ海軍辞めた方がいい時期にきてる
5424/02/19(月)12:41:11No.1159070579+
一瞬ステルスブラックの光学迷彩がなにか干渉してるのか?って思ったけどあれは別に屈折率操作とかそういうのじゃ無いんだっけ
5524/02/19(月)12:41:16No.1159070614+
この世界に物理学って概念あったのか
5624/02/19(月)12:42:55No.1159071229+
うォい!ウソだろ!!のコマいるか?
無粋すぎる
5724/02/19(月)12:43:01No.1159071267+
大将という影響力がどんだけ高いか知ってるからおいそれと辞められないんだ
5824/02/19(月)12:43:40No.1159071510そうだねx5
>この世界に物理学って概念あったのか
──人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である
──物理学者ウィリー・ガロン
5924/02/19(月)12:44:18No.1159071727+
サンジ先々週もビーム足で防いでたし驚かれても今更感がある
6024/02/19(月)12:44:43No.1159071876+
そもそもピカピカが光の速度で動ける確証が無いんだが
ホントに光の速度ならそこから繰り出された打撃が対象に衝突した際核爆発が起こるんじゃないのかい
6124/02/19(月)12:45:32No.1159072169+
防がれて驚いてるコマかわいいな…
6224/02/19(月)12:46:13No.1159072430+
そろそろ黄猿ストレスから自殺するんじゃね?
6324/02/19(月)12:46:20No.1159072479+
曲がりなりにもかつての章ボスで覚醒ゾオンなのにゾロ1人に手間取ってるルッチが弱いのか
曲がりなりにも四皇のNo.2なのにタイマンで延々足止めされてるゾロが弱いのか
6424/02/19(月)12:46:41No.1159072614+
物理学はさておき生物学はどうなってんのかきになる
ブラキオサウルスとか
6524/02/19(月)12:46:54No.1159072695+
実際サンジがゾロより弱い印象そんなに無い
6624/02/19(月)12:47:09No.1159072788+
最近黄猿の表情に人間味が出すぎる
6724/02/19(月)12:47:45No.1159073015そうだねx3
なんなら心の中では防がれて安堵してそうだし黄猿...
6824/02/19(月)12:48:02No.1159073132そうだねx3
>曲がりなりにもかつての章ボスで覚醒ゾオンなのにゾロ1人に手間取ってるルッチが弱いのか
>曲がりなりにも四皇のNo.2なのにタイマンで延々足止めされてるゾロが弱いのか
嘗ての章ボスが覇気や覚醒習得して再登場してんだから当時のイメージのまま考えるのがおかしいのでは
6924/02/19(月)12:48:32No.1159073303+
ジェルマスーツってどうなったんだっけ
7024/02/19(月)12:48:56No.1159073456+
>ジェルマスーツってどうなったんだっけ
サンジが踏み潰した
7124/02/19(月)12:49:33No.1159073684+
ルッチはあれでも世界政府最大戦力だったCP0のトップだから強くないとまずいんだろ
五老星とイム様がクソ強いからもう漫画的な立ち位置ないけど
7224/02/19(月)12:49:50No.1159073793+
>曲がりなりにもかつての章ボスで覚醒ゾオンなのにゾロ1人に手間取ってるルッチが弱いのか
>曲がりなりにも四皇のNo.2なのにタイマンで延々足止めされてるゾロが弱いのか
ルッチは完全に足止めに徹してるから互角ではないと思う
7324/02/19(月)12:50:47No.1159074129+
悪魔の実の時点で物理学はだいぶ終わってるだろ…
7424/02/19(月)12:51:10No.1159074268+
サンジ今回の話で活躍多くて好き
7524/02/19(月)12:51:19No.1159074330+
愛を知らないボルサリーノには分からないか
7624/02/19(月)12:52:40No.1159074789+
黄猿っていいキャラになったな
7724/02/19(月)12:52:55 ID:U.eI646gNo.1159074870+
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢
早く癌発症して死のうね😢呪殺呪殺祈願^^
7824/02/19(月)12:53:10No.1159074951+
>黄猿っていいキャラになったな
ずっと哀れまれてる…
7924/02/19(月)12:53:23No.1159075008+
ルッチが強くなったのかゾロが実はそんな強くなってないのか
8024/02/19(月)12:53:42No.1159075123+
グラサンしてるのも悲しい目してるのバレたくないからなのがね…
8124/02/19(月)12:54:26No.1159075383そうだねx4
>ルッチが強くなったのかゾロが実はそんな強くなってないのか
ニカともうち合えてるんだからルッチが強いでいいだろ
こいつこんなにアッパーされても誰も喜ばないだけで
8224/02/19(月)12:55:33No.1159075757+
ゾロなんかずーっと苦戦して戦ってるから強いイメージが無い…
8324/02/19(月)12:55:48No.1159075836+
仮にも四皇最高幹部のクイーンが追えない速度で飛び回れるのが今のサンジだし
アホみたいに使い勝手の悪いギア5とか見るとフィジカルで一番安定してるのはサンジまであると思う
8424/02/19(月)12:56:25No.1159076039+
覚醒したゾオン系は異常な回復力が特徴みたいな事クロコダイルが言ってたし実力的に格下でも時間稼ぎに徹されたら厄介なんだろう
8524/02/19(月)12:56:43No.1159076136+
ゾロじゃなくてマゾを名乗れ
8624/02/19(月)12:56:55No.1159076196そうだねx4
ルッチの強化幅がおかしいって話をすると
この漫画そんなおかしいキャラばかりだしそういうもんだと言われれば納得するしかない
納得できないのはそう
8724/02/19(月)12:57:06No.1159076243+
>──人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である
>──物理学者ウィリー・ガロン
愛の力でピカピカビーム蹴り飛ばすのも空想出来るから起こり得るんだなぁ
8824/02/19(月)12:57:24No.1159076325+
>ゾロなんかずーっと苦戦して戦ってるから強いイメージが無い…
糸斬れなかった時点であいつは終わった
8924/02/19(月)12:57:46No.1159076436+
黄猿は一味を崩壊させたときの強いイメージが未だにあるから
一撃止められるだけでスゲー!ってなるのよ
9024/02/19(月)12:57:49No.1159076453+
撃つ瞬間目を瞑っちゃってたり防がれたらえー…って顔してる黄猿がなんかすごくいい
9124/02/19(月)12:58:48No.1159076775+
ボニーが死ぬ瞬間見たくなくて目閉じてる黄猿いいよね
9224/02/19(月)12:58:49No.1159076782+
眉毛が変わるのはジェルマ発動のサインでしょ
9324/02/19(月)12:58:56No.1159076817+
>悪魔の実の時点で物理学はだいぶ終わってるだろ…
ワンピース世界の物理学と現実の物理学が同じとは限らないし…
不思議物理学だな
9424/02/19(月)13:00:05No.1159077157+
>──人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である
>──物理学者ウィリー・ガロン
ここの見開き
そのセリフ込みでハッタリ効きまくっててよかったなあ
9524/02/19(月)13:00:08No.1159077176+
ゾロはフリーにしたらイージーゲームになっちゃうから…
9624/02/19(月)13:01:48No.1159077653そうだねx1
足止めに徹してるからなんとか食らいつけてるだけだと思いたい
9724/02/19(月)13:04:13No.1159078262+
イフリートジャンブの語感は2年後の中でもトップクラスに好き
9824/02/19(月)13:05:05No.1159078478+
悪魔の実が起こす擬似的な現象だから覇気で無効化出来るだけだろ
黄猿低学歴確定!?
9924/02/19(月)13:05:09No.1159078496+
なんでアプーいるんだよと思ったらフランキーかこれ
10024/02/19(月)13:06:00No.1159078721+
光蹴飛ばすなんて聞いてないよぉ〜
これもジェルマの血だねぇ〜
10124/02/19(月)13:07:27No.1159079132+
ギャグと真面目な伏線と覇気とかのラインがあいまいで疲れる
10224/02/19(月)13:08:03No.1159079314+
カイドウの皮膚>>>>>>>>ルッチッチ
だからゾロが本気出したらルッチの爪毎グロ注意画像になるんだよな
ゾロサボりすぎだろ
10324/02/19(月)13:08:21No.1159079384+
光学制御できるんなら光を弾くくらいはいけるだろ
10424/02/19(月)13:10:19No.1159079907+
ウイリー=ガロンな?
な?
10524/02/19(月)13:11:10No.1159080123+
この掲示板ルッチ嫌いすぎねえかな…
ウォーターセブンの超強いボスでしょ?
10624/02/19(月)13:11:11No.1159080133+
アバロ・ピサロ、エグヘ支配した方がいいんだよな。
10724/02/19(月)13:11:57No.1159080325+
どん詰まりの正義
10824/02/19(月)13:12:09No.1159080385+
>この掲示板ルッチ嫌いすぎねえかな…
>ウォーターセブンの超強いボスでしょ?
黒いルッチは好きだけど?
今の天竜人のパシリのくせにイキってるクソダサ白いルッチが嫌いなだけ
10924/02/19(月)13:13:19No.1159080676そうだねx3
>>この掲示板ルッチ嫌いすぎねえかな…
>>ウォーターセブンの超強いボスでしょ?
>黒いルッチは好きだけど?
>今の天竜人のパシリのくせにイキってるクソダサ白いルッチが嫌いなだけ
元々スパンダムのパシリの癖にイキってただろ
11024/02/19(月)13:14:01No.1159080853+
てか覇気は一点集中の方が強いって設定がある以上覇気を無駄に分散させる三刀流ってただのアホだよね閻魔に全ブッパして切る方が強い
11124/02/19(月)13:14:15No.1159080912そうだねx5
>>この掲示板ルッチ嫌いすぎねえかな…
>>ウォーターセブンの超強いボスでしょ?
>黒いルッチは好きだけど?
>今の天竜人のパシリのくせにイキってるクソダサ白いルッチが嫌いなだけ
黒いルッチの時点でここに居れば合法的に人殺しできるニチャアってイキってルッチだけど
11224/02/19(月)13:14:30No.1159080983+
>>>この掲示板ルッチ嫌いすぎねえかな…
>>>ウォーターセブンの超強いボスでしょ?
>>黒いルッチは好きだけど?
>>今の天竜人のパシリのくせにイキってるクソダサ白いルッチが嫌いなだけ
>元々スパンダムのパシリの癖にイキってただろ
指示がないと動けないとこが可愛かったもん🥺
11324/02/19(月)13:14:33No.1159080995+
ゾロに関しては章ボスルッチ強化版と撃ち合ってるし強いでいいだろ
カイドウ云々持ち出して瞬殺しろよはもう我慢しようその辺
11424/02/19(月)13:15:15No.1159081166+
無くてもいい反応をあえてフランキーに言わせるのはやめといてくれ
11524/02/19(月)13:15:38No.1159081264+
>シャボンディの時の無敵感と容赦の無さが影も形も無い
>海軍降りろ黄猿
無敵だったけど容赦まみれじゃないっけずっと
すげえ適当な戦いっぷりだよ
11624/02/19(月)13:16:02No.1159081374+
>>>この掲示板ルッチ嫌いすぎねえかな…
>>>ウォーターセブンの超強いボスでしょ?
>>黒いルッチは好きだけど?
>>今の天竜人のパシリのくせにイキってるクソダサ白いルッチが嫌いなだけ
>黒いルッチの時点でここに居れば合法的に人殺しできるニチャアってイキってルッチだけど
人殺しが好きなら殺し屋にでもなれば良いのに追われる立場が嫌だからとかダサいんだよな
クロと一緒
11724/02/19(月)13:16:14No.1159081425+
レッドキングが三下の悪役みたいなこと言ってて悲しかった🥺
11824/02/19(月)13:17:01No.1159081638+
カク生きてる?
11924/02/19(月)13:18:15No.1159081932+
改めて考えると黄猿がガチで殺意むき出しで戦った場面が思いつかない
12024/02/19(月)13:18:41No.1159082048+
ルッチ=フー
ジンベエ>>>>>>フー
ゾロ=ルッチ
12124/02/19(月)13:19:04No.1159082160+
>改めて考えると黄猿がガチで殺意むき出しで戦った場面が思いつかない
しまった
まだやる気があったか
12224/02/19(月)13:19:51No.1159082355+
シャボンディ諸島の黄猿も本気出してたらルフィもボニーもすぐ殺せたのに殺してなかったしなぁ
12324/02/19(月)13:20:01No.1159082400+
ゾオンの覚醒はタフすぎてうざいな
もっと簡単に止めをさせるようにしないと今後も塩試合メーカーになるぞ
12424/02/19(月)13:20:40No.1159082561+
透明化能力のあるステルスブラックだから光に干渉できるんだけど
12524/02/19(月)13:22:36No.1159083075+
>レッドキングが三下の悪役みたいなこと言ってて悲しかった🥺
三下の悪役だろ!
12624/02/19(月)13:23:04No.1159083194+
ジンベエは所詮魚人だから賞金評価低いんだよな
12724/02/19(月)13:23:32No.1159083307+
今回黄猿とゾロとサターン聖の株下がって悔しくないのかよ
12824/02/19(月)13:24:06No.1159083425+
ハトに喋らせてる頃は嫌いじゃなかったよ
12924/02/19(月)13:24:25No.1159083513+
サターン聖あれ何されたんだろ
13024/02/19(月)13:25:41No.1159083769+
どっちつかずの正義というかやる気のない正義になってるな
やる気出せる要素がないのはわかるんだが
13124/02/19(月)13:27:59No.1159084317そうだねx2
>今回黄猿とゾロとサターン聖の株下がって悔しくないのかよ
株価
黄猿 ゾロ サターン聖 おれ
dice4d100=80 35 50 14 (179)
13224/02/19(月)13:28:25No.1159084424+
>>今回黄猿とゾロとサターン聖の株下がって悔しくないのかよ
>株価
>黄猿 ゾロ サターン聖 おれ
>dice4d100=80 35 50 14 (179)
🌈
13324/02/19(月)13:32:47No.1159085356+
最近よくカタログで見る恐竜和尚みたいなやつ出て来たコマで笑っちゃった


1708311892819.jpg