二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708308651090.jpg-(120910 B)
120910 B24/02/19(月)11:10:51No.1159043914そうだねx15 12:50頃消えます
ゾロってやっぱりルッチに遊ばれるレベルだったんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)11:11:33No.1159044083そうだねx53
本気で萎えた
ルフィもそうだけどちっちくらい瞬殺しろよ
224/02/19(月)11:12:35No.1159044314そうだねx20
いい勝負してんじゃねえよ…
324/02/19(月)11:13:23No.1159044496+
ちっちがキング並みに強くなってる可能性を考えられぇのかアホンダラ
424/02/19(月)11:13:50No.1159044608そうだねx27
この場でダサいのむしろルッチだろ
覚醒した悪魔の実のバフまであんのにいち船員といい勝負してんじゃねえよ
524/02/19(月)11:15:09No.1159044878+
雑に時間稼ぎしたいなら普通に道に迷ってるか煙突に突っ込めばよかっただろ
624/02/19(月)11:15:38No.1159044981+
四皇や七武海に並ぶのが大将ならこいつはその幹部で最高クラスだから格的に対等なのはあってるけどなんか
724/02/19(月)11:16:51No.1159045230+
曲がりならにも元章ボスだし
824/02/19(月)11:17:11No.1159045313+
なら!?
924/02/19(月)11:17:19No.1159045348+
ゾロ本気だしてないじゃん
1024/02/19(月)11:17:36No.1159045409+
>ゾロ本気だしてないじゃん
ルッチも本気だしてなさそうだけど
1124/02/19(月)11:17:44No.1159045443そうだねx14
>ゾロ本気だしてないじゃん
早く本気出せ
1224/02/19(月)11:18:02No.1159045509そうだねx23
>>ゾロ本気だしてないじゃん
>ルッチも本気だしてなさそうだけど
あーこれBLEACHか
1324/02/19(月)11:18:19No.1159045569そうだねx3
ルッチはニカといい感じに殴り合う場面あったけどゾロじゃあれ無理だろうしむしろゾロも格上相手によく頑張ってる
1424/02/19(月)11:20:44No.1159046075+
向こうの戦闘にケリつくまでこっちはいい感じに時間潰しといてくださいって雰囲気を感じる
1524/02/19(月)11:21:06No.1159046160そうだねx5
サンジ>ゾロで確定
1624/02/19(月)11:22:11No.1159046397+
キングさん弱かったんだな
1724/02/19(月)11:23:19No.1159046658そうだねx5
シャンクスレどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ
1824/02/19(月)11:23:26No.1159046687そうだねx4
>向こうの戦闘にケリつくまでこっちはいい感じに時間潰しといてくださいって雰囲気を感じる
セリフが自分からそれ自嘲してる感あってヤダ
1924/02/19(月)11:23:36No.1159046731そうだねx8
>シャンクスレどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ
ラブ注入❤️
2024/02/19(月)11:24:55No.1159047046+
サンジは精神バフかかるとオジキもビビらせたのにな
2124/02/19(月)11:26:41No.1159047468+
ニカとルッチが互角なんだからゾロがルッチに苦戦するのは何もおかしくない
むしろ黄猿と互角のサンジが何なんだよって感じ
2224/02/19(月)11:27:03No.1159047564+
もう駄目だろワンピ
誰も読んでない
2324/02/19(月)11:27:40No.1159047720+
今後サンジに俺のが上アピールするゾロ見ても冷めた気分にしかなれなそう
2424/02/19(月)11:28:20No.1159047876+
>シャンクスレどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ
2524/02/19(月)11:28:26No.1159047901そうだねx14
ワノ国経て強化されたのがサンジっておかしいだろ
2624/02/19(月)11:28:34No.1159047939+
>もう駄目だろワンピ
>誰も読んでない
"おれ"
2724/02/19(月)11:30:22No.1159048364+
2年も最強剣士の元で修行して長年温めたワノ国もやった上でこれだからもう伸び代なさそう
2824/02/19(月)11:33:31No.1159049120+
エピローグでもなきゃこっからさらに数年後とかやるとは思えないし本編でミホーク倒す機会なさそうだな
2924/02/19(月)11:34:01No.1159049239+
>2年も最強剣士の元で修行して長年温めたワノ国もやった上でこれだからもう伸び代なさそう
左目開眼するまでは本気じゃないから
3024/02/19(月)11:34:17No.1159049309+
>2年も最強剣士の元で修行して長年温めたワノ国もやった上でこれだからもう伸び代なさそう
いや、ゾロもジェルマの改造手術受ければ良いだけだよね
3124/02/19(月)11:34:47No.1159049429+
もっと既出だけど戦闘してない海軍側の人間出せばよかっただろ
なんでクソダサ再生怪人なんだよ
メカタオパイパイに苦戦してるみたいなもんだろこれ
3224/02/19(月)11:35:05No.1159049492そうだねx5
>>2年も最強剣士の元で修行して長年温めたワノ国もやった上でこれだからもう伸び代なさそう
>左目開眼するまでは本気じゃないから
早くやれよ状況的にルッチはこのまま現状維持で良くてもゾロは急いでケリつけなきゃダメだろ
3324/02/19(月)11:36:08No.1159049741+
尾田っちお気に入りキャラだからな…
3424/02/19(月)11:36:16No.1159049768+
コックはレーザー蹴り飛ばして格が上がったのに…
3524/02/19(月)11:37:57No.1159050183+
残りの強化手段ってもう手持ち武器全部最上大業物に変えるくらいしか浮かばん
3624/02/19(月)11:38:10No.1159050239そうだねx1
>コックはレーザー蹴り飛ばして格が上がったのに…
どうせ次回には負けてるよ
3724/02/19(月)11:38:31No.1159050319+
ルフィは覚醒してニカになってるしカタクリは覚醒して周囲をモチに変えられるのになんでルッチは変な雲が出るだけなんだよ
3824/02/19(月)11:38:35No.1159050335+
そもそもルッチはルフィを結局弱体化に追い込んで自分はピンピンしてる時点で恐ろしく強いんだから今更だろ
3924/02/19(月)11:38:56No.1159050417+
何が酷いってこのあと本気の大技使ったら倒せましたとかされたらなんでもっと早くやらねぇんだよって突っ込まれるのが
4024/02/19(月)11:38:59No.1159050434+
むしろいつまで黄猿粘ってるんだよ…
はやく殺して
4124/02/19(月)11:39:26No.1159050551そうだねx11
ルッチと互角のゾロ←ダッサ…
黄猿のレーザーを止めたサンジ←すんげぇ〜〜!!!

尾田くん…
4224/02/19(月)11:39:32No.1159050577そうだねx2
寧ろゾロ程度がルッチ相手に粘れてるの凄くね
4324/02/19(月)11:39:47No.1159050642+
溜めに溜めてニカ出してきたからゾロが左目開けたら魔眼になってて相手の動きを止められるんだ!みたいな設定出てきそうで怯えてる
4424/02/19(月)11:41:18No.1159050981+
レッドキング中将の話ししていい?
4524/02/19(月)11:41:48No.1159051088そうだねx7
🐆ましてやお前は今…仲間を待たせている厄介者…!!違うか?
4624/02/19(月)11:42:10No.1159051171+
ゾロくん…見損なったぞ
4724/02/19(月)11:42:26No.1159051237+
ミホークがなんかのバグなだけで本来悪魔の実も食ってない人間が刀振り回して届く上限なんかこんなもんじゃないのか
覚醒相手に時間稼がれても仕方ない
4824/02/19(月)11:42:50No.1159051334+
>寧ろゾロ程度がルッチ相手に粘れてるの凄くね
これが逆にサンジがルッチと渡り合ってたらサンジすげーってなるな
4924/02/19(月)11:42:53No.1159051350+
>レッドキング中将の話ししていい?
さっき即隔離されてたからダメ
5024/02/19(月)11:43:00No.1159051387そうだねx8
ゾロ、厄介者なんだよな。
5124/02/19(月)11:43:11No.1159051453+
>>レッドキング中将の話ししていい?
>さっき即隔離されてたからダメ
わかった
5224/02/19(月)11:43:23No.1159051511+
>🐆ましてやお前は今…仲間を待たせている厄介者…!!違うか?
だからお前らは仲間を切り捨てられないって前につけてるんだよな
5324/02/19(月)11:44:14No.1159051712そうだねx3
>レッドキング中将の話ししていい?
あのシーン丸ごといらなかったからレッドキング中将って尾田の忖度入ってるよね
5424/02/19(月)11:44:16No.1159051720+
キングなんて元々種族ギミックだけのキャラだしセラフィム出た時点で格もあったもんじゃないだろ
5524/02/19(月)11:44:20No.1159051741そうだねx1
今ジャンプ読んでる
くまが五老星ぶん殴るシーンかっこいいね
5624/02/19(月)11:44:26No.1159051764+
飯作れるサンジは戦闘も出来たらお得って感じだけどゾロが戦闘で手間取ったらもう何もないからな
5724/02/19(月)11:44:43No.1159051826そうだねx2
厄介者のゾロ
5824/02/19(月)11:45:16No.1159051985+
ゾロアーク死ね
5924/02/19(月)11:45:19No.1159051992そうだねx4
>>レッドキング中将の話ししていい?
>あのシーン丸ごといらなかったからレッドキング中将って尾田の忖度入ってるよね
忖度はしてない
尾田の無駄な描写を編集が削れなくなっただけ
6024/02/19(月)11:45:28No.1159052026+
強くてもおかしくはないけどなんか気分的に乗りづらいルッチの日頃の行いが悪い
6124/02/19(月)11:45:38No.1159052062そうだねx6
あーもう“現実”見せちゃいますか
強いゾロが見たい気持ちわかります🙏
でもそれならワンピ読まない方が良いです😅
6224/02/19(月)11:46:05No.1159052169+
>キングなんて元々種族ギミックだけのキャラだしセラフィム出た時点で格もあったもんじゃないだろ
ルナーリアじゃなかったら仮面切られた時に死んでたんだよな
6324/02/19(月)11:46:27No.1159052276+
だから読者が嫌がってるのは今まで一応ボカされてたルフィとゾロの実力差がルッチを通じて明確に表れたからだっつってんだろアホンダラ
6424/02/19(月)11:46:57No.1159052394+
今週は呪術の方がよかったな
6524/02/19(月)11:47:08No.1159052432+
>>キングなんて元々種族ギミックだけのキャラだしセラフィム出た時点で格もあったもんじゃないだろ
>ルナーリアじゃなかったら仮面切られた時に死んでたんだよな
ほら素で何度も斬撃に耐えてるのにこういう事言う奴が出てくる
6624/02/19(月)11:47:25No.1159052496そうだねx8
ルッチの強さ認めたくないゾロ信者多すぎ
6724/02/19(月)11:48:06No.1159052679+
クイーンさんって思ったよりというか思った以上に強かったんだな
6824/02/19(月)11:48:15No.1159052709そうだねx5
>だから読者が嫌がってるのは今まで一応ボカされてたルフィとゾロの実力差がルッチを通じて明確に表れたからだっつってんだろアホンダラ
いや…実力差がボカされてると思ってたの帝京魂のあるやつだけだな…
6924/02/19(月)11:48:49No.1159052851+
作中の戦闘描写が全く理詰めじゃないからキャラの勝ち負けで決まる“格”を元に強さを考えないといけないのに
その“格”がハッキリしないルッチを今更再登場させて小物にしたうえでゾロと拮抗させるのアホだろ
7024/02/19(月)11:48:55No.1159052863+
ルフィゾロ間の強さはぶっちゃけまぁ分かってたけどゾロサンジ間すら不安になってくるのはちょっと困る
7124/02/19(月)11:49:21No.1159052974+
これ言っちゃうか
一味の中で一人だけ明らかな武器使っておいて強いからなんだってんだよ
7224/02/19(月)11:49:41No.1159053048そうだねx2
>これ言っちゃうか
>一味の中で一人だけ明らかな武器使っておいて強いからなんだってんだよ
今となっては強いかどうかも微妙だっつってんだろ
7324/02/19(月)11:49:55No.1159053098+
よしゾロも悪魔の実食うか
7424/02/19(月)11:50:29No.1159053244そうだねx1
ルッチに手こずるゾロ

もうこれ雷ぞうvs福ロクジュの二の舞でしょ。いつまで戦ってんだ…何回無意味な戦闘シーン挿入するんだ…

何度も差し込まずに決着だけ描けば無駄に株を落とさずに済むのに、「決着がつかない(=手こずっている)様子」を何度も描いたら、ゾロの格が落ちるだけなんだよ…

今更なんでルッチごときに手こずるんでしょうか…ギア5のルフィと一度戦って気を失いそうになった上、ステューシーに裏切られて気絶させられて手錠つけられていたヤツとの一騎打ちなんざ、今更誰も興味ないんだから、そもそもゾロとの戦闘シーン自体不要だし、さらにゾロが手こずる描写など完全に不要です。

一発で決着のシーンだけ描いてくれればいいのに。

せめて、ゾロが大技でルッチの腕を切り落とすくらいの描写を入れてくれれば盛り上がりますが、ただ攻撃を弾き合うだけの互角シーンを描かれても、展開優先の時間稼ぎ茶番にしか見えないんですよね。。
7524/02/19(月)11:50:59No.1159053367+
サターン製もなんか格下がってきただろ
7624/02/19(月)11:51:03No.1159053377+
>これ言っちゃうか
>一味の中で一人だけ明らかな武器使っておいて強いからなんだってんだよ
まずいフランキーの色んなやつが明らかな武器として認定されなかった
7724/02/19(月)11:51:54No.1159053572そうだねx1
>これ言っちゃうか
>一味の中で一人だけ明らかな武器使っておいて強いからなんだってんだよ
ロボと骨は一味と認めないの流石に老害扱いでいいだろ
7824/02/19(月)11:51:59No.1159053590+
なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
7924/02/19(月)11:52:33No.1159053740+
>>これ言っちゃうか
>>一味の中で一人だけ明らかな武器使っておいて強いからなんだってんだよ
>ロボと骨は一味と認めないの流石に老害扱いでいいだろ
ナミも一味と認めてないけど
8024/02/19(月)11:52:42No.1159053779+
だらだら出すキャラじゃないだろカリブー尾田ちんぽしゃぶったか?
8124/02/19(月)11:53:07No.1159053878+
サンジはコックとしての役割がある上で脚しか使わないんだからゾロと同格の時点でゾロがちょっとしょぼく見えるだろ
8224/02/19(月)11:53:07No.1159053881そうだねx6
>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
そんなもの…2年後が始まってから無かったではないか…
8324/02/19(月)11:53:46No.1159054029+
>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
そういうのは気のせいだってレイリーが言ってたぞ
8424/02/19(月)11:54:21No.1159054146+
ゾロ死にかけにならないと戦いにならないんだよな
これからは戦闘開始と同時に切腹してくれ
8524/02/19(月)11:54:41No.1159054229+
見せ場もあったサンジの株が上がったの面白いだろ
8624/02/19(月)11:54:50No.1159054258+
>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
今更だと思ってんすがね…
8724/02/19(月)11:54:58No.1159054291+
五老星と黄猿急にデバフかかりまくってて草
8824/02/19(月)11:55:38No.1159054438+
なんかルッチだけ舐められてない?
仮にも章ボスなのに
8924/02/19(月)11:56:05No.1159054545そうだねx4
久しぶりに見たけど黒ひげ一味のビジュアル微妙すぎてなんにも魅力がない
9024/02/19(月)11:56:21No.1159054603+
前半の海は現地の魅力的なキャラも出てくるけど主役が麦わらの一味なのは譲れないって感じで好きだっただろ
9124/02/19(月)11:56:35No.1159054652そうだねx8
>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
ゾロがルッチより弱いってだけで作者に愛がないとか言い出すの、マンコ臭いんだよな
9224/02/19(月)11:56:37No.1159054656+
>なんかルッチだけ舐められてない?
>仮にも章ボスなのに
猫ちゃんが強いわけねえだろアホンホホンホン
9324/02/19(月)11:57:22No.1159054865+
ただでさえルナーリアだのバッカニアだの出してるのにまた変な血筋増やすんか😅
9424/02/19(月)11:57:55No.1159055000+
まずい
シャンカーも所詮「」だって事が隠せてない
9524/02/19(月)11:58:22No.1159055133+
>何が酷いってこのあと本気の大技使ったら倒せましたとかされたらなんでもっと早くやらねぇんだよって突っ込まれるのが
蓄積されたダメージとかそういう概念は無いの?
9624/02/19(月)11:58:25No.1159055152+
黒ひげ一味は大した因縁もないから黒ひげ以外マジで知らない集団なの悲しいだろ
9724/02/19(月)11:58:40No.1159055206そうだねx5
>前半の海は現地の魅力的なキャラも出てくるけど主役が麦わらの一味なのは譲れないって感じで好きだっただろ
空島でなんか知らんおっさん2人の過去一冊分やったのもう忘れてる
9824/02/19(月)11:58:44No.1159055221そうだねx1
>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
愛は光より強ェんだ
9924/02/19(月)11:58:49No.1159055241+
エグへって結局くまオナニーがしたかっただけの章?
10024/02/19(月)11:59:15No.1159055344+
パンクハザードまでは主役は麦わらの一味って感じだっただろ
ドレスローザで一味が別れてからその辺がおかしくなった
10124/02/19(月)11:59:29No.1159055413+
>エグへって結局くまオナニーがしたかっただけの章?
機械だからオナニー出来ないけど
10224/02/19(月)11:59:46No.1159055479+
ワンピも呪術も愛なんだ
10324/02/19(月)11:59:49No.1159055490+
マジでこの一コマが無ければ
今週は手放しで面白かっただろ
10424/02/19(月)11:59:50No.1159055497+
>ゾロがルッチより弱いってだけで作者に愛がないとか言い出すの、マンコ臭いんだよな
ハメてみせろよ
10524/02/19(月)11:59:56No.1159055524+
ルフィでもギリギリの世界になると残りの面子があんまりあてにならん
10624/02/19(月)12:00:21No.1159055634そうだねx5
ゾロが不甲斐ないのはそうだけどサンジが黄猿の攻撃弾いただけで株上がったってはしゃいでるのも頭悪そうだろ
10724/02/19(月)12:00:33No.1159055689+
>マジでこの一コマが無ければ
>今週は手放しで面白かっただろ
おれ
あっても面白いと思ったんだよな
というわけで俺の勝ちな
10824/02/19(月)12:00:45No.1159055741+
ゾロが本気出したら瞬殺なのネモとアプーでもうやったんだよな
3回目はないだろ
10924/02/19(月)12:00:47No.1159055749+
ルッチ、ニカ相手しながらまさかり倒せるぐらいには強いんだよな
11024/02/19(月)12:01:22No.1159055897+
いや全部つまらんからおれの勝ち
11124/02/19(月)12:01:38No.1159055969+
ルッチ強くなったアピールのつもりかもしれないけど読者からしたらゾロ弱いとしか思えない
11224/02/19(月)12:01:39No.1159055978そうだねx2
でもサンジは大将抑えてるよ?
11324/02/19(月)12:01:43No.1159055996+
ちっち ゾロ ゾロリ
dice3d100=16 57 11 (84)
11424/02/19(月)12:01:48No.1159056017+
>いや全部つまらんからおれの勝ち
そこまで言うなら認めよう!!!
そうだ!お前の勝ちだ!!
11524/02/19(月)12:02:08No.1159056108+
>ゾロが不甲斐ないのはそうだけどサンジが黄猿の攻撃弾いただけで株上がったってはしゃいでるのも頭悪そうだろ
正直黄猿こそいつまで引っ張ってるんだってキャラデなんだよな
今回のエグへで内面まで薄っぺらいことが露呈したしもう退場でいいだろう
11624/02/19(月)12:02:15No.1159056153そうだねx1
>>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
>ゾロがルッチより弱いってだけで作者に愛がないとか言い出すの、マンコ臭いんだよな
・サンジが料理にカミソリと毒を入れる
・チョッパーが桜に言及しない
・監修したREDでブルックがウタを褒めるだけ
・エグヘ来たのにフランキーが碌に喋らない
・「料理であいつらの体を作るなんて考えたこともなかった…」
・ルフィが仲間を傷つけられてヘラヘラしてる
・ウソップが役に立たない
・ジンベエは居ない
11724/02/19(月)12:02:19No.1159056170そうだねx1
尾田が映画も実写ドラマも監修しながら連載やるの、ドリカムの中村のせいって事が分かって悲しくないのかよ
11824/02/19(月)12:02:20No.1159056183+
>黄猿の攻撃弾いただけ
だけで済まない程度には偉業だろアホンダラ
11924/02/19(月)12:02:29No.1159056223+
>>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
>ゾロがルッチより弱いってだけで作者に愛がないとか言い出すの、マンコ臭いんだよな
洗ってるもん🥺
12024/02/19(月)12:02:37No.1159056255+
サンジは女の前だから頑張れるんだろうしゾロもなんか守ってればもうちょいやれただろ
12124/02/19(月)12:02:49No.1159056326+
サンジが黄猿のレーザーを弾き消す

このシーンの作画は光を弾く描写に勢いがあって好きです。

久々にかっこいいバトル描写を見た気がします。

が、その後の黄猿の表情がいらん。。

なんで無意味にギャグ漫画化しようとするのか。。

覇気使いがロギアの攻撃を弾くのって、そんなに驚くことですかね?
12224/02/19(月)12:02:51No.1159056332そうだねx3
>マジでこの一コマが無ければ
>今週は手放しで面白かっただろ
いやここは別にいい
落ちのカリブーがほんとにしょうもない
12324/02/19(月)12:03:10No.1159056420そうだねx3
カリブーとか尾田以外興味ないよ
12424/02/19(月)12:03:15No.1159056457+
ティーチ、時世に配慮して船でスタン張ってるだよな。
12524/02/19(月)12:03:29No.1159056518+
ドフラ戦でも船のみんなへの攻撃防いでたしサンジって盾としてはめちゃくちゃ頼れるな
12624/02/19(月)12:03:42No.1159056587そうだねx2
>>マジでこの一コマが無ければ
>>今週は手放しで面白かっただろ
>いやここは別にいい
>落ちのカリブーがほんとにしょうもない
黒ひげ海賊団とおしゃべりしてタッチされて?してるサターンももう死んでほしいけど
12724/02/19(月)12:03:47No.1159056616+
おい待ってくれ俺には医術の心得がある今レスすると死ぬ
12824/02/19(月)12:03:53No.1159056638そうだねx1
またフランキーのリアクションも鬱陶しい。「うォい!! ウソだろお前レーザーだぞ!?」という語彙力ゼロで何の意味も持たない頭カラッぽリアクション。

「愛は光より強ェんだ!!」は、一見シンプルで力強いセリフに見えますが、光の強弱と愛の強弱って基準も概念も測定方法も全く別物なので、比較対象として成り立たず、その言葉に説得力がありません。


「愛があれば 光(の力)など超えられる」のようなロジックであればまだ理解できるのですが、「愛は光より強い」って意味不明じゃないですか?

だから決め台詞としてしっくりこない。

およそ言いたいことはわかるものの、以前のワンピースのように、キレ味と説得力を兼ね備えた、力のある決め台詞にはなっていません。
12924/02/19(月)12:03:57No.1159056658+
悪いが
舐めプ
13024/02/19(月)12:04:07No.1159056700+
>>黄猿の攻撃弾いただけ
>だけで済まない程度には偉業だろアホンダラ
愛は光より強いだけだろ
13124/02/19(月)12:04:13No.1159056725+
カリブーのあのお方を散々引っ張って黒ひげでしたって…
13224/02/19(月)12:04:25No.1159056800+
>カリブーとか尾田以外興味ないよ
いや多分尾田も興味無いんじゃないかカリブー…それでも黒ひげに古代兵器の話伝えるプロット通り出さなきゃいけないからしかたなくだしてこんな事になってる
13324/02/19(月)12:04:42No.1159056885+
>・エグヘ来たのにフランキーが碌に喋らない
アニピ見てフランキー喋らせちゃダメって結論になったからだけど
13424/02/19(月)12:04:55No.1159056944+
>カリブーのあのお方を散々引っ張って黒ひげでしたって…
思ってたより普通の答えだったな…
13524/02/19(月)12:05:11No.1159057018+
>悪いが
>舐めプ
尚更厄介者すぎるだろ
13624/02/19(月)12:05:12No.1159057029+
金縛り使わないでむざむざ逃げられてるサターン聖ってアホ?
13724/02/19(月)12:05:15No.1159057040+
カリブーの存在覚えてるの、ワンピオタクだけなんだよな。
13824/02/19(月)12:05:17No.1159057053+
>ティーチ、時世に配慮して船でスタン張ってるだよな。
3.11に合わせて津波起こす為にタイミングはかってる説濃厚に
13924/02/19(月)12:05:22No.1159057083+
>>>マジでこの一コマが無ければ
>>>今週は手放しで面白かっただろ
>>いやここは別にいい
>>落ちのカリブーがほんとにしょうもない
>黒ひげ海賊団とおしゃべりしてタッチされて?してるサターンももう死んでほしいけど
あんなエロい女にタッチされたら嬉しいけど
14024/02/19(月)12:05:36No.1159057167+
>カリブーとか尾田以外興味ないよ
カリブーに興味あったらちゃんと扱ってカリブーも夢の果て聞いてませんか?って疑問とか出してほしくないけど
14124/02/19(月)12:05:39No.1159057180そうだねx2
カリブーその内フーにゃんみたいに血筋について唐突に話しそう
14224/02/19(月)12:05:55No.1159057273+
サターン聖無能しか晒してない…
奴は五老星の中でも最弱…
14324/02/19(月)12:06:15No.1159057358そうだねx1
一つの島にキャラが多過ぎて扱いきれてなくないかこれ
14424/02/19(月)12:06:23No.1159057405+
ニカで普通にギア4みたいなガトリングするの解釈違いだけど
14524/02/19(月)12:06:32No.1159057459+
サターン聖や黄猿よりルッチの方が真面目に頑張ってるだろ
14624/02/19(月)12:06:35No.1159057474+
カリブーは魚人島以外であのお方に言及してたっけってくらい放置されたけど他の場面でなんかあったかな?
14724/02/19(月)12:06:37No.1159057479+
今のゾロは一味最弱まである
14824/02/19(月)12:06:50No.1159057558+
ゾロ?
あの人あんま強くないよね
昔は強かったってやつ?
14924/02/19(月)12:07:16No.1159057697+
>今のゾロは一味最弱まである
流石に一味最弱のウソップ以下は無い
15024/02/19(月)12:07:25No.1159057746そうだねx3
アプーすら殺せないやつがちっち倒せるわけ無いだろ
15124/02/19(月)12:07:27No.1159057753+
レッドキング中将、くまをモノ扱いできる側のタイプで悲しいだろ
15224/02/19(月)12:07:30No.1159057774+
麦わらの一味はものすごい無茶してるから成長率がやばいみたいな感じだと思ってたのに周りも合わせてインフレするからもうわかんねぇな
15324/02/19(月)12:07:39No.1159057826+
>サターン聖無能しか晒してない…
>奴は五老星の中でも最弱…
全員揃ってサボに逃げられるあたり有能なやつ一人もいないだろ
15424/02/19(月)12:07:39No.1159057827そうだねx4
>ニカで普通にギア4みたいなガトリングするの解釈違いだけど
“白い”“銃乱打”〜っ!!!!(武装色で黒い)
15524/02/19(月)12:07:45No.1159057869+
>カリブーは魚人島以外であのお方に言及してたっけってくらい放置されたけど他の場面でなんかあったかな?
ワノ国のプルトン
15624/02/19(月)12:08:03No.1159057959そうだねx4
>>今のゾロは一味最弱まである
>流石に一味最弱のウソップ以下は無い
いやウソップより弱いよゾロ
15724/02/19(月)12:08:24No.1159058081+
>>サターン聖無能しか晒してない…
>>奴は五老星の中でも最弱…
>全員揃ってサボに逃げられるあたり有能なやつ一人もいないだろ
コブラが五老星全員抑えられるガード力持ってただけだけど
15824/02/19(月)12:08:24No.1159058083+
尾田ちっちもう目がみえてないの?
画像の戦闘描写すごいうんこだけど
15924/02/19(月)12:08:30No.1159058111+
黒ひげ…エドワードティーチがモデル
カリブー…カリブ海から取ってる
エドワードティーチが活躍した海…カリブ海
オダセン聖の伏線すごすぎない…!?
漫画力が…漫画力が高い!
16024/02/19(月)12:09:16No.1159058375そうだねx5
わしは“火”を焼き尽くす“マグマ”じゃ!!
それで済んじゃあ物理学は終わっちまうよ…!!
16124/02/19(月)12:09:40No.1159058496+
>>カリブーは魚人島以外であのお方に言及してたっけってくらい放置されたけど他の場面でなんかあったかな?
>ワノ国のプルトン
うわ!ありがとう!
16224/02/19(月)12:09:48No.1159058553+
>>ニカで普通にギア4みたいなガトリングするの解釈違いだけど
>“白い”“銃乱打”〜っ!!!!(武装色で黒い)
昨今のホワイトウォッシュ批判からくる黒人優遇に対する皮肉だけど?
読解力があればわかるよね?
16324/02/19(月)12:09:50No.1159058560+
サターンぶっとんだ先で別勢力と会話しはじめてるのギャグすぎてやばいよな
16424/02/19(月)12:09:57No.1159058599+
>尾田ちっちもう目がみえてないの?
>画像の戦闘描写すごいうんこだけど
ギガ
失せろ
ギィン!!!
16524/02/19(月)12:10:10No.1159058672そうだねx3
ゾロが苦戦するとキングまで格が下がるんだよね
やめてくんない
16624/02/19(月)12:10:35No.1159058824+
ナッコーの顔アップきも🥺
16724/02/19(月)12:10:36No.1159058830+
無理やり麦わら二軍に黒ひげ戦の出番与えないで欲しい
ナミやウソップに負ける黒ひげ幹部は冷める
16824/02/19(月)12:10:53No.1159058922そうだねx1
>ナッコーの顔アップきも🥺
“レッドキング中将”な?
16924/02/19(月)12:10:58No.1159058951+
一味の一味感を支えてるの、毎週OPでしつこく紹介してるアニピが9割なんだよな。
17024/02/19(月)12:11:01No.1159058966+
サンジがあんな感じで止めるのドフラの時にもやっただろ
17124/02/19(月)12:11:06No.1159058996+
>サターンぶっとんだ先で別勢力と会話しはじめてるのギャグすぎてやばいよな
何がどうヤバいの?
そういう言葉だけで表現したつもりになってると語彙力なくなるよ
17224/02/19(月)12:11:14No.1159059042+
敗けねェから
絶対勝つから
17324/02/19(月)12:11:21No.1159059088+
ルッチが強いとか弱いとかどうでもいいんだよね
もう終わった相手だから興味ないってだけで
17424/02/19(月)12:11:32No.1159059145+
ゾロはまだいいとしてジンベイなにやってんだよ
黄猿サターン聖ルッチどれにも加勢しないとか一味入りした意味ねーじゃん
17524/02/19(月)12:11:42No.1159059209そうだねx3
ゾロってホモが持ち上げてるだけじゃん
17624/02/19(月)12:11:50No.1159059265そうだねx2
黒ひげ海賊団、ろくに長距離ワープできないのに五老星が来ること察してわざわざタッチするためだけにエグへに航海しに来る見聞色と計画性の持ち主なんだよな。
17724/02/19(月)12:12:02No.1159059328+
ジェイガルシア・サターン聖 ルルシア ルシアン るしあ ガルシア
dice5d100=4 97 19 89 91 (300)
17824/02/19(月)12:12:03No.1159059332そうだねx2
ルッチはキングより強くてカイドウ並みの頑丈さを誇るのが明らかになった
17924/02/19(月)12:12:12No.1159059374+
>ゾロはまだいいとしてジンベイなにやってんだよ
>黄猿サターン聖ルッチどれにも加勢しないとか一味入りした意味ねーじゃん
黒ひげの到来を察知して足止めに向かってるけど
18024/02/19(月)12:12:14No.1159059391+
ろくに効いてないのに無駄にふっとばしてニカの時間だけ消費するの何回やってんだよ
18124/02/19(月)12:12:29No.1159059478+
REDキングってアニメ映画の王ってこと?
18224/02/19(月)12:13:00No.1159059633+
敵も自動レベルアップするのはよくあることだけど
経験値的に釈然としないとこはある
18324/02/19(月)12:13:08No.1159059683+
サンジのが強そう
18424/02/19(月)12:13:10No.1159059688+
>REDキングってアニメ映画の王ってこと?
入場特典いっぱい持ってる人
18524/02/19(月)12:13:14No.1159059718そうだねx2
>それで済んじゃあ物理学は終わっちまうよ…!!
これ好き
今までのいろんな戦闘を否定しまくってる
18624/02/19(月)12:13:27No.1159059784そうだねx1
あーワンピつまんね
18724/02/19(月)12:13:48No.1159059894+
>あーワンピつまんね
imgは?
18824/02/19(月)12:14:13No.1159060040+
ちっちに強敵の格がないからゾロの評価下がるの尊厳破壊すぎない?
18924/02/19(月)12:14:17No.1159060058+
戦闘員担当でこの体たらくなのつらいだろ
19024/02/19(月)12:14:17No.1159060059+
>それで済んじゃあ物理学は終わっちまうよ…!!
真面目だな…
19124/02/19(月)12:14:32No.1159060154そうだねx2
またロボがブーーンって言ったまま何もしてない
3回くらいブーンって言ってるよね
19224/02/19(月)12:14:55No.1159060276そうだねx2
実際最近は月曜更新直後も大してスレ伸びなくなってきたの正直な反応だな
19324/02/19(月)12:14:57No.1159060294+
>またロボがブーーンって言ったまま何もしてない
>3回くらいブーンって言ってるよね
冷蔵庫だから
19424/02/19(月)12:14:59No.1159060306+
ゾロ信BUZAMAすぎない…?
19524/02/19(月)12:15:00No.1159060319+
2年前の敵は成長して強化できるのに
2年後の敵はそれが全てだから可哀想
これルッチがキングと同格ってことになるけどいいのお前ら?
19624/02/19(月)12:15:16No.1159060411+
>実際最近は月曜更新直後も大してスレ伸びなくなってきたの正直な反応だな
「」、尊厳破壊しか興味ないんだよな。
19724/02/19(月)12:15:20No.1159060434+
>>またロボがブーーンって言ったまま何もしてない
>>3回くらいブーンって言ってるよね
>冷蔵庫だから
あーこれ霜取りしてたのか
19824/02/19(月)12:15:21No.1159060444+
>またロボがブーーンって言ったまま何もしてない
>3回くらいブーンって言ってるよね
ロボに長台詞喋らせたらアニピは終わっちまうよ…!!
19924/02/19(月)12:15:32No.1159060512+
サンジがヴェルゴに蹴りで負けた時凄いガッカリしたから
今活躍してるの素直に嬉しいよ
20024/02/19(月)12:15:44No.1159060583+
ゾロのこれからのあだ名はお荷物な
海賊狩りとかいう2つ名はカッコよすぎるから没収だ
20124/02/19(月)12:15:46No.1159060595+
エグヘは2年後からの話で一番面白いけど
20224/02/19(月)12:15:49No.1159060610そうだねx3
アニピだとロボがブーーンってするのに三分ぐらい使うの頭おかしくなりそう
20324/02/19(月)12:16:12No.1159060740そうだねx2
>>実際最近は月曜更新直後も大してスレ伸びなくなってきたの正直な反応だな
>「」、尊厳破壊しか興味ないんだよな。
尊厳破壊しぐさももう飽きたから早く話進めろつってんだろ
20424/02/19(月)12:16:22No.1159060794+
>実際最近は月曜更新直後も大してスレ伸びなくなってきたの正直な反応だな
更新直後のスレ灰色じゃない画像で50レス行かずに隔離されてそのまま消えたんだよな
20524/02/19(月)12:16:31No.1159060849+
>サンジがヴェルゴに蹴りで負けた時凄いガッカリしたから
>今活躍してるの素直に嬉しいよ
ヴェルゴさんだ
20624/02/19(月)12:16:36No.1159060877+
ぶっちゃけワンピって戦闘描写あんまり上手くないしバトル削った方がいいと思うんすがね…
20724/02/19(月)12:17:13No.1159061123そうだねx4
エグへ、最初はみんな数ヶ月で終わると思ってたんだよな
20824/02/19(月)12:17:24No.1159061200+
ゾロは自分が一味のお荷物なの自覚して風呂入るの控えてる聖者だろ
20924/02/19(月)12:17:36No.1159061261+
>サンジがヴェルゴに蹴りで負けた時凄いガッカリしたから
ヴェルゴ“さん”だ…
21024/02/19(月)12:18:13No.1159061491+
>ぶっちゃけワンピって戦闘描写あんまり上手くないしバトル削った方がいいと思うんすがね…
バトルするまでのエグヘもおもんなかっただろ
21124/02/19(月)12:18:15No.1159061499+
シャンクス出てくるとやっぱり面白いからずっと出してほしい
21224/02/19(月)12:18:22No.1159061544+
>ぶっちゃけワンピって戦闘描写あんまり上手くないしバトル削った方がいいと思うんすがね…
いい感じのトークと最後の大技以外はそんなにいらないんだよな
21324/02/19(月)12:18:29No.1159061586そうだねx1
真面目な話今のサンジって滅茶苦茶強いだろ
21424/02/19(月)12:18:35No.1159061617そうだねx2
>エグへ、最初はみんな数ヶ月で終わると思ってたんだよな
今、最終章のはずなんだよな。
21524/02/19(月)12:18:48No.1159061705+
黄猿に変顔させるならもっと迫力あるシーンにすべきだった
おしっこみたいなレーザーを蹴り飛ばしてもなんも迫力もない
21624/02/19(月)12:19:01No.1159061786+
シャンクス、喧嘩中のドリブロとそれぞれ仲良くなってるんだよな。
喧嘩仲裁しろよアホンダラ
21724/02/19(月)12:19:29No.1159061961+
ちっちどうしたいんだろうね…尾田セン聖…
21824/02/19(月)12:19:38No.1159062019+
>>エグへ、最初はみんな数ヶ月で終わると思ってたんだよな
>今、最終章のはずなんだよな。
今は最終章序幕くらいだろたぶん
21924/02/19(月)12:19:49No.1159062103+
シーザーの幻覚で騙されて身内の殴り合いしてたカタクリのほうがダサいけど
22024/02/19(月)12:19:52No.1159062121+
黄猿の驚き顔よりナッコーのブサイク顔の方がインパクトあるだろ
22124/02/19(月)12:20:01No.1159062168+
ウォーターセブンのルッチはイケメン悪役ちゃんとやってて今の小物ネタキャラとは大違いで笑えるわ
22224/02/19(月)12:20:10No.1159062216そうだねx2
どう見たって最終章じゃないんだよな
エグへ編の次にまだなにかあって最終章だろこれ
22324/02/19(月)12:20:13No.1159062231+
>>エグへ、最初はみんな数ヶ月で終わると思ってたんだよな
>今、最終章のはずなんだよな。
エグヘクライマックスとかこの前書いてあったけど
22424/02/19(月)12:20:43No.1159062456+
>黄猿の驚き顔よりナッコーのブサイク顔の方がインパクトあるだろ
"レッドキング"
22524/02/19(月)12:20:45No.1159062468+
黒いルッチ 白いちっち
dice2d100=27 48 (75)
22624/02/19(月)12:20:51No.1159062497+
ていうかみんなもうビームくらいバチン!って弾き返せると思ってただろ
22724/02/19(月)12:20:52No.1159062502そうだねx2
>どう見たって最終章じゃないんだよな
>エグへ編の次にまだなにかあって最終章だろこれ
もうエルバフとかドリブロ来たし行かなくていいと思いたいんだけど
22824/02/19(月)12:20:54No.1159062516+
音声が切れません…!からおかしくなった
22924/02/19(月)12:20:55No.1159062526+
おれはパンクハザードでヴェルゴが一方的にローボコボコにしてたのにいきなり逆転されて頭お菓子になったけど
23024/02/19(月)12:21:06No.1159062607+
ルッチの鳩ってまだ居る?
23124/02/19(月)12:21:10No.1159062632+
最終回で掌返すの“確定”してるんだよなあ
23224/02/19(月)12:21:47No.1159062894+
>おれはパンクハザードでヴェルゴが一方的にローボコボコにしてたのにいきなり逆転されて頭お菓子になったけど
うゆ…戦いたいけど晋三がきゅーってなるシャン…🥺
23324/02/19(月)12:21:59No.1159062978+
七武海も四皇も倒しても補充されて減らないから
ここでサターン聖倒しても五老星も補充されて永遠に連載続くんじゃないかと不安になってる
23424/02/19(月)12:22:05No.1159063016+
四皇とその幹部に食らいついてるちっちすごすぎだろ
23524/02/19(月)12:22:06No.1159063026+
看板と言っても最近のワンピとヒロアカが空気過ぎて呪術しか話題性維持してない
23624/02/19(月)12:22:28No.1159063164+
>七武海も四皇も倒しても補充されて減らないから
>ここでサターン聖倒しても五老星も補充されて永遠に連載続くんじゃないかと不安になってる
それも楽しそうだと思うけどどうする?
一緒に踊る?
23724/02/19(月)12:22:48No.1159063289そうだねx1
>看板と言っても最近のワンピとヒロアカが空気過ぎて呪術しか話題性維持してない
ここで話題にされることを不名誉に思えよ
23824/02/19(月)12:23:44No.1159063667そうだねx1
俺がゾロの足止めに専念すればお前ら全滅だ…!
23924/02/19(月)12:23:49No.1159063704そうだねx1
しぐさ出てますよ
24024/02/19(月)12:23:54No.1159063735+
俺と黄猿がいればお前ら全滅だ(お前をずっと足止めしてれば仲間がいつまでも出航できないぞという意味)
24124/02/19(月)12:24:04No.1159063809+
呪術はネタにされてるだけだけど
24224/02/19(月)12:24:16No.1159063891+
ルッチはルフィが安倍になるまで耐えたからかなり強いけど
24324/02/19(月)12:24:31No.1159063993+
て言うかまだ戦ってたのかよコイツら
24424/02/19(月)12:24:53No.1159064155+
ゾロはまだ頭になんか巻くと強くなるアレがあるから
24524/02/19(月)12:24:55No.1159064170+
レッドキング キング
dice2d100=86 82 (168)
24624/02/19(月)12:25:20No.1159064320+
刀3本持ってんのに素手のやつにハァハァ言ってるのダサく見えてきた
24724/02/19(月)12:25:50No.1159064545+
>て言うかまだ戦ってたのかよコイツら
ゾロがちっちから逃げ切れもしないせいで脱出の邪魔になってるけど
24824/02/19(月)12:25:50No.1159064552+
あいつがレッドキングとかシャンクス捨ててナッコーにすり寄って正解だったわ
24924/02/19(月)12:25:57No.1159064595+
武器使っておきながら素手のヤツ相手に互角な時点で…
25024/02/19(月)12:26:12No.1159064705+
原作までアニピ展開しなくていいだろ
25124/02/19(月)12:26:13No.1159064709+
>刀3本持ってんのに素手のやつにハァハァ言ってるのダサく見えてきた
6式使いは全身凶器だけど
25224/02/19(月)12:26:22No.1159064766そうだねx3
ゼェゼェ言ってるけどそんなの咥えながら戦ってたらそりゃ息が苦しいだろ
25324/02/19(月)12:27:12No.1159065096+
マジで五老星におさわりして終わりなのかよ黒ひげ海賊団参戦
25424/02/19(月)12:27:25No.1159065188そうだねx2
>ゼェゼェ言ってるけどそんなの咥えながら戦ってたらそりゃ息が苦しいだろ
今更すぎるだろ
25524/02/19(月)12:27:30No.1159065221+
ゾロ、相手が剣持ってないとやる気出さないんだよな
25624/02/19(月)12:27:51No.1159065356+
>ゼェゼェ言ってるけどそんなの咥えながら戦ってたらそりゃ息が苦しいだろ
20年以上これでやってて今!?
25724/02/19(月)12:28:06No.1159065456+
レッドキング擦ってんの尾田くんがルッチ擦ってんのと同じくらい寒い
25824/02/19(月)12:28:10No.1159065482+
多分ここで決着付けないと思うけど
25924/02/19(月)12:28:21No.1159065543そうだねx1
サンジが副流煙出しまくったせいでゾロの肺が弱ったんだろ
26024/02/19(月)12:28:38No.1159065664+
>>なんか最近尾田の麦わらの一味に対する愛が薄れてきてる気がしてんすがね…
>ゾロがルッチより弱いってだけで作者に愛がないとか言い出すの、マンコ臭いんだよな
イチゴの香りだけど
26124/02/19(月)12:28:40No.1159065675+
黒豹って強いなチョッパー...
26224/02/19(月)12:28:44No.1159065704+
マジでゾロとザコちっちと互角なのかよ
26324/02/19(月)12:28:46No.1159065721+
>マジで五老星におさわりして終わりなのかよ黒ひげ海賊団参戦
おれあいつら嫌いだ作品の展開に保護されてる感じがして吐き気がする
26424/02/19(月)12:28:53No.1159065775+
エグへの衣装って戦闘で映えなさすぎだろ
26524/02/19(月)12:29:04No.1159065849そうだねx2
ちっちの台詞が小物すぎて面白い
26624/02/19(月)12:29:12No.1159065892+
ゼェとハァはワンピ的には通常の呼吸だろ
26724/02/19(月)12:29:23No.1159065956+
頑張って強くなったちっちの努力を認めろ
26824/02/19(月)12:31:22No.1159066697+
ウォーターセブン時点でのルフィとちっちが同レベルだったことを思えば今成長したちっちと互角なゾロは船長と同じくらいの強さってことになるけど
26924/02/19(月)12:31:25No.1159066713+
>頑張って強くなったちっちの努力を認めろ
だったら2年前の再現とかやらずに成長した姿をちゃんと見せろアホホホン
27024/02/19(月)12:31:41No.1159066813+
ちっちなんて一刀両断されて一味の成長見せるためだけのザコキャラだと思ってたのに尾田っち気に入ってるの萎えるだろ
宿儺みたいな過剰な贔屓キャラではないからまだいいけど
27124/02/19(月)12:31:58No.1159066905+
黒ひげ天竜人ではないと思うのに頭の中に黒ひげ天竜人だった…!?のサムネがチラつくんだよな。
27224/02/19(月)12:32:07No.1159066953+
サターンも黄猿も思ってたほどじゃないからちっちが頑張るしか無いんだけど
反省しろよ
27324/02/19(月)12:32:36No.1159067154+
ちっちは何かあった未来路線になってボケながら麦わら全滅だァ〜とかほざいてて欲しいだろ
27424/02/19(月)12:32:48No.1159067227+
また瞬殺パターンやるならゾロだけ息切れしてないとかそういう伏線入れるよな普通
27524/02/19(月)12:33:03No.1159067347+
>本気で萎えた
>ルフィもそうだけどちっちくらい瞬殺しろよ
これ🐸化現象か
27624/02/19(月)12:33:03No.1159067350+
真・ビビの目的もつまらねえし終わりだよ
27724/02/19(月)12:33:40No.1159067596+
ワノ国でも主役になれなかったのにもうどこでゾロ活躍させるんだよ
27824/02/19(月)12:33:44No.1159067625+
ちっちとゾロが互角なのって誰が喜ぶ展開なの
27924/02/19(月)12:33:52No.1159067674+
今のゾロは危険な薬使って死神ついてるから弱くなってるけど?
ワンチはちゃんと積み重ねで考えなよ
28024/02/19(月)12:34:02No.1159067741+
描写されてないだけで何回も瞬殺されてるけど覚醒ゾオンの力で何回も復帰してるんだろ
28124/02/19(月)12:34:47No.1159068026+
ちっちって読者が知らないだけで大将とほぼ同格になったの?
28224/02/19(月)12:34:49No.1159068046+
白いちっちより下で悔しくないのかよ
28324/02/19(月)12:35:27No.1159068314+
これまたサンジが懸賞金ゾロ上回って煽るのやるだろ
28424/02/19(月)12:36:03No.1159068536そうだねx1
あの…尾田先生、ちっちは読者の中だともう格下なんですよ
28524/02/19(月)12:36:12No.1159068603+
もう一段くらいパワーアップしたりするのかなゾロ
あんまり思いつかないけど
28624/02/19(月)12:36:37No.1159068757そうだねx2
ゾロがだらだら苦戦する描写に尺使うのに的確にナッコーで遊んでた層への牽制はするんだよな
28724/02/19(月)12:36:59No.1159068892+
章ボスだったキャラを瞬殺させる安易な展開をやらない尾田っちを褒めるべきだろ
28824/02/19(月)12:37:55No.1159069271+
ちっちってフランキーといい勝負くらいの程よい雑魚だと思ってたからこの展開は萎える
28924/02/19(月)12:37:59No.1159069292+
お前ら聞いてくれ
29024/02/19(月)12:38:24No.1159069440+
>もう一段くらいパワーアップしたりするのかなゾロ
>あんまり思いつかないけど
くるか…最上大業物
29124/02/19(月)12:40:47No.1159070389+
imgで自分語りばっかしてるから衰えたんだろ
29224/02/19(月)12:40:50No.1159070420+
一応冒険の過程で強くなっていった一味はその強さに納得できるけど
ちっちはどこで何をやってそんな強くなったんだよ
29324/02/19(月)12:41:35No.1159070737そうだねx1
ルッチの実力が既に大将レベルって解説モブ出さないと駄目だろ
29424/02/19(月)12:41:47No.1159070810+
それよりラフィットが来るかと思ったらオーガーで悔しかったのおれ?
29524/02/19(月)12:42:58No.1159071250そうだねx1
>それよりラフィットが来るかと思ったらオーガーで悔しかったのおれ?
あいつはいらねえ
29624/02/19(月)12:43:16No.1159071361+
>>それよりラフィットが来るかと思ったらオーガーで悔しかったのおれ?
>あいつはいらねえ
ホホホぶち殺しますよ
29724/02/19(月)12:44:30No.1159071808+
これ言っちゃっていいかな
オーガー結構好き
29824/02/19(月)12:44:34No.1159071835そうだねx1
ちっち、何やっても叩かれるフェーズに入ってるの面白すぎるんだよな
29924/02/19(月)12:44:40No.1159071864そうだねx1
カリブーが黒ひげ海賊団に行ったら古代兵器と四次元ポケットゲットされるんだけどこれ放置したゾロのせいだろ
30024/02/19(月)12:44:50No.1159071919+
>>それよりラフィットが来るかと思ったらオーガーで悔しかったのおれ?
>あいつはいらねえ
ホッ…ホッ…ホァーッ…!
30124/02/19(月)12:46:06No.1159072375そうだねx1
>ちっち、何やっても叩かれるフェーズに入ってるの面白すぎるんだよな
ちっちはもう存在することが罪だろ
30224/02/19(月)12:46:58No.1159072722そうだねx2
今回はちっち相手にまだ戦ってるゾロが文句言われてるだろ
30324/02/19(月)12:47:20No.1159072853+
ちっちに関しては一度倒して捕まえて共闘してからまた戦うってグダグダすぎるだろ
30424/02/19(月)12:47:35No.1159072957+
そろそろミホークと戦えるくらいにはなったと思ってたの俺?
30524/02/19(月)12:49:17No.1159073579+
>そろそろミホークと戦えるくらいにはなったと思ってたの俺?
キング戦の後にそんな感じの演出入ってたんだけどなァ…
30624/02/19(月)12:49:20No.1159073602+
>そろそろミホークと戦えるくらいにはなったと思ってたの俺?
じゃあルッチもミホークと戦えるぐらい強いんだろ


1708308651090.jpg