二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708309919952.jpg-(66465 B)
66465 B24/02/19(月)11:31:59No.1159048738そうだねx21 13:06頃消えます
俺エスパーだけど「」はクリアパープルのゲームボーイカラー持ってたよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)11:32:36No.1159048905そうだねx64
本物のエスパー初めて見た
224/02/19(月)11:32:54No.1159048972そうだねx12
ストーカーやめてください
324/02/19(月)11:33:28No.1159049097そうだねx11
なんでわかるんだよ
424/02/19(月)11:33:29No.1159049106そうだねx9
アルミホイル巻かなきゃ
524/02/19(月)11:34:38No.1159049389+
いいよねクリアシェル
624/02/19(月)11:34:40No.1159049398そうだねx2
ブルーだった
グリーンの方が近くないかっていう感じのブルー
724/02/19(月)11:34:48No.1159049434+
俺はなんか青緑みたいなやつだったが?
824/02/19(月)11:35:18No.1159049553そうだねx2
だってカッケーし…
924/02/19(月)11:35:43No.1159049645+
カラーになっただけでワクワクしまくってたこの頃に戻りたい
1024/02/19(月)11:35:53No.1159049688そうだねx1
クリアじゃないパープルだった
なんかくすんで汚い色になってた
1124/02/19(月)11:36:25No.1159049821+
ボタン潰れてる…メンテしたら生き返るかな
1224/02/19(月)11:36:48No.1159049902+
>カラーになっただけでワクワクしまくってたこの頃に戻りたい
あの頃は楽しかったな…
1324/02/19(月)11:36:52No.1159049916+
>持ってたよ
過去形って
なんで父ちゃんに没収されたままどっか行った事まで知ってんだよ
1424/02/19(月)11:37:12No.1159049996+
俺はディープパープルだったぞ
アドバンスはクリアだった…
1524/02/19(月)11:37:28No.1159050064そうだねx3
残念でしたースケルトンですー
クリアパープルはポケットですー
1624/02/19(月)11:37:53No.1159050167+
今でもスケルトンis最高と思ってるのでジョイコンをクリアシェルに改造してる
1724/02/19(月)11:38:15No.1159050258+
>残念でしたースケルトンですー
>クリアパープルはポケットですー
ちょっと惜しいじゃねえか!
1824/02/19(月)11:38:49No.1159050390+
俺もスケルトン使ってたよ
1924/02/19(月)11:39:02No.1159050444+
パープル売ってなくて紫買わざるを得なかった
2024/02/19(月)11:39:12No.1159050485+
俺が持ってたのは黄色だったな
たしか残ってたのがその色くらいしかなかった
2124/02/19(月)11:39:14No.1159050500+
カラー専用じゃないのにメトロイドUの着色が完璧なのに感動
2224/02/19(月)11:40:13No.1159050725+
俺はトイザらス限定のもうちょい濃い色のクリアパープルだった
2324/02/19(月)11:40:26No.1159050770+
当時の子供の感覚だと赤や黒は学校の持ち物感あってダサいぜ!みたいなのはあったんだろうか…
2424/02/19(月)11:40:28No.1159050778そうだねx16
    1708310428488.png-(8628 B)
8628 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2524/02/19(月)11:40:49No.1159050856+
>カラー専用じゃないのにメトロイドUの着色が完璧なのに感動
対応してない古いゲームでもいい感じにしてくれるのって本体で専用プログラム組んでるのかね
2624/02/19(月)11:41:03No.1159050919+
スケルトン嫌いな男の子いないんだよ
2724/02/19(月)11:41:06No.1159050927+
DSは多分青緑っぽいやつ持ってた
2824/02/19(月)11:41:52No.1159051097+
>当時の子供の感覚だと赤や黒は学校の持ち物感あってダサいぜ!みたいなのはあったんだろうか…
ランドセルが大体黒か赤だからその辺からちょっと忌避してた子供もいたのかもしれない
2924/02/19(月)11:42:07No.1159051161+
パソコンとかスクーターのガワまでスケルトンになっていた時代だった
3024/02/19(月)11:42:20No.1159051211そうだねx1
>当時の子供の感覚だと赤や黒は学校の持ち物感あってダサいぜ!みたいなのはあったんだろうか…
赤はこいつ女だぜー!だった
3124/02/19(月)11:43:09No.1159051443+
大人になるとデフォルト色の美学を知る
3224/02/19(月)11:43:38No.1159051557そうだねx1
スモークっぽいクリアカラーすき
3324/02/19(月)11:44:02No.1159051659そうだねx3
>赤はこいつ女だぜー!だった
でもスーパーカーとかバイクのワインレッド系は格好良いと皆思っていた謎
3424/02/19(月)11:44:46No.1159051846+
FPGBCってやつ気になってる…
俺カラーのGBCって満足度すごそう
3524/02/19(月)11:44:58No.1159051893+
昨今の改造人気かGB〜GBAの中古高いな…
3624/02/19(月)11:45:10No.1159051958+
買いに行ったらほとんど売り切れてたから唯一売れ残ってた赤を買った
3724/02/19(月)11:46:05No.1159052170+
俺もエスパーだけど「」はゲームボーイポケットのカラーは黄色だっただろ
3824/02/19(月)11:46:15No.1159052222+
>昨今の改造人気かGB〜GBAの中古高いな…
何なら置き換え用の液晶すら出回ってるし
3924/02/19(月)11:46:43No.1159052343+
>俺もエスパーだけど「」はゲームボーイポケットのカラーは黄色だっただろ
そっちがクリアパープルだったな俺
ヤマダ電機で980円で買ったやつ
4024/02/19(月)11:46:43No.1159052346+
残念
黄色だ
4124/02/19(月)11:46:51No.1159052372+
>>赤はこいつ女だぜー!だった
>でもスーパーカーとかバイクのワインレッド系は格好良いと皆思っていた謎
ランドセルの色で赤=女だぜー!
4224/02/19(月)11:47:15No.1159052455そうだねx2
>>カラー専用じゃないのにメトロイドⅡの着色が完璧なのに感動
>対応してない古いゲームでもいい感じにしてくれるのって本体で専用プログラム組んでるのかね
https://web.archive.org/web/20221026124022/https://www.nintendo.co.jp/nom/9902/b_box/staff/page03.html
4324/02/19(月)11:48:38No.1159052804+
俺はフタの裏に自分の名前書いてたぞ
これで落としても密かな安心!
クリア風情にはこの裏技は使えまい…
4424/02/19(月)11:48:40No.1159052813+
機械の中身に興味があるけど分解すると怒られがちな年頃にはたまらん
4524/02/19(月)11:49:58No.1159053110+
こいつエスパーじゃないよ
俺カラー買ってもらえなかったもん
4624/02/19(月)11:50:20No.1159053203+
クリアパープルの中のゴミを取りたくて買ったY字ドライバー
今でもコントローラーの清掃や廃棄時の分別でお世話になる
4724/02/19(月)11:50:29No.1159053247そうだねx1
カラー液晶も良かったが電池がかなり長持ちするのも良かった
4824/02/19(月)11:50:31No.1159053258+
ゲームでも女キャラプレイしてたら
こいつ女だぜー!だった今もそうなんだろうな
4924/02/19(月)11:52:39No.1159053766+
>ゲームでも女キャラプレイしてたら
>こいつ女だぜー!だった今もそうなんだろうな
お陰でACのKOFとか三種の神器チームみたいな女性キャラ含むキャラでのプレイは移植されるまでやったことがなかったわ
5024/02/19(月)11:54:39No.1159054223そうだねx1
>ゲームでも女キャラプレイしてたら
>こいつ女だぜー!だった今もそうなんだろうな
PSPの頃はモンハンで女選んだら女だぜー!された
俺はキリン装備を着せたかっただけなのに…
5124/02/19(月)11:55:36No.1159054429そうだねx10
>俺はキリン装備を着せたかっただけなのに…
こいつエロだぜー!
5224/02/19(月)11:55:53No.1159054505+
ポケットが現役だったし違いも説明しにくいので買って貰うのは諦めたやつだ
5324/02/19(月)11:58:14No.1159055091+
まだ箱付きで持ってるけど今後使う事は無さそう
5424/02/19(月)11:58:24No.1159055147+
ポケットで遊んでたDQモンスターズをカラーで起動した時の感動はすごかったなあ
5524/02/19(月)11:58:26No.1159055153+
ポケット グリーン
カラー グリーン
アドバンス ミルキーブルー
SP ファミコン
割と被ってそうな気がするんだ俺
5624/02/19(月)11:58:51No.1159055248+
ポケットは黄色だったな
5724/02/19(月)11:59:15No.1159055341+
本物のエスパーじゃん
5824/02/19(月)12:01:13No.1159055858そうだねx1
液晶サイズ的にはカラーよりポケットの方が大きいから
モノクロで問題ないならポケットも中々良いハード
5924/02/19(月)12:01:17No.1159055878+
パープルだったけどクリアじゃなかったな
アドバンスはクリアブルーだった
6024/02/19(月)12:03:47No.1159056613+
俺エスパーだからスレ開く前からスレ文もスレの流れも見えてたよ
ちなみにゲームボーイカラーはクリアパープル持ってた
6124/02/19(月)12:05:52No.1159057256+
まだ詰めが甘いな
持ってるだ
6224/02/19(月)12:05:55No.1159057275+
>モノクロで問題ないならポケットも中々良いハード
バッテリーが単4で死ぬほどすぐ切れるのがね…
6324/02/19(月)12:07:27No.1159057754+
今だとSwitchのジョイコンやドックもスケルトン無いかなって思ってるよ
6424/02/19(月)12:08:05No.1159057975そうだねx1
こいつにコロコロコミック付属のコロコロカービィステッカーシールを貼ってカスタムしてたのが俺だ
6524/02/19(月)12:09:09No.1159058331+
>バッテリーが単4で死ぬほどすぐ切れるのがね…
電池長生きじゃなかった?
6624/02/19(月)12:10:26No.1159058770+
懸賞で当たった黄色のやつだったよ
6724/02/19(月)12:10:47No.1159058892+
滅茶苦茶安かった記憶がある
へたしたら今のゲーム機のコントローラーの方が高いまである
6824/02/19(月)12:11:17No.1159059056そうだねx1
カラーでパープルかっこいいじゃんってなったんで
その後のGBAとGCも紫推しなのがなんか嬉しかった
6924/02/19(月)12:13:10No.1159059689+
めちゃくちゃ記憶に刻み込まれてるけどよくよく思い出してみると当時の親の理解度とか値段とか相まって大してソフト持ってなかったわ
7024/02/19(月)12:13:49No.1159059900+
なんであんなにスケルトン流行ったんだろうな…
ポケモンRSとかもスケルトンで出してたし
7124/02/19(月)12:14:12No.1159060031+
スピーカーのとこに垢が溜まる
7224/02/19(月)12:17:26No.1159061207+
GBポケットの緑⇒アドバンス白だから俺とは感応値低いエスパーみたいだな
7324/02/19(月)12:18:47No.1159061694+
>こいつにポケモンパンのシールを貼ってカスタムしてたのが俺だ
7424/02/19(月)12:19:19No.1159061886+
>なんであんなにスケルトン流行ったんだろうな…
男の子心をくすぐる
ミニ四駆だってクリアボディ売れたしSEGAに至ってはクールパッドと銘打って別売りコントローラーお出しした
7524/02/19(月)12:20:22No.1159062298+
fu3153548.jpg
スケルトン!
手塚キャラ!
7624/02/19(月)12:20:44No.1159062466そうだねx1
スケルトンがかっこよく見えた小学生時代
7724/02/19(月)12:21:02No.1159062571+
なんでもスケスケだぜ!な時代だった
7824/02/19(月)12:21:17No.1159062680そうだねx2
>スケルトンがかっこよく見えた小学生時代
ならば俺は今でも小学生だな
7924/02/19(月)12:21:46No.1159062885+
大体クリアパープルの在庫しかなかったとかではないのか?
8024/02/19(月)12:22:16No.1159063086そうだねx3
正直スケルトンには今でも通用するポテンシャルがあると思う
8124/02/19(月)12:22:19No.1159063116+
>こいつにゲームショウで配ってたシールを貼ってカスタムしてたのが俺だ
8224/02/19(月)12:23:00No.1159063357+
俺アドバンスは何色で買ったっけ…紫だったかな…
8324/02/19(月)12:23:50No.1159063708+
スケルトンのゲームボーイブロスにスレ絵持ってたわ
クリアはガキには刺さるんだ
8424/02/19(月)12:25:46No.1159064519+
レンガ時代はノーマル
ポケットはクリアパープル
カラーはイエロー
アドバンスはパープル
SPはブラックでした
8524/02/19(月)12:26:10No.1159064695+
カラーはスレ画でアドバンスはパープル
紫大好き少年だったのか…?
8624/02/19(月)12:27:14No.1159065114+
ゲームボーイはスレ画でアドバンスはスケスケの水色のやつだった
8724/02/19(月)12:27:43No.1159065303+
カラーはイエローとグリーン持ってたわ
8824/02/19(月)12:28:46No.1159065724そうだねx1
>正直スケルトンには今でも通用するポテンシャルがあると思う
カラバリの中に1種類ぐらいは入れといて欲しい
8924/02/19(月)12:29:38No.1159066055+
カラーがスレ画
アドバンスとSPはブラック
本当はファミコンカラーのSPが欲しかったが手に入らなかった…
9024/02/19(月)12:30:20No.1159066301そうだねx1
平成レトロなんて流れもあるしスケルトン復活してくれと俺の男児マインドが叫んでる
9124/02/19(月)12:30:22No.1159066306+
>正直スケルトンには今でも通用するポテンシャルがあると思う
Switchのプロコン買った時はスケスケで興奮したよ
9224/02/19(月)12:30:41No.1159066419そうだねx1
PS2のコントローラーもスケスケのやつがあって嬉しい気持ちになった
9324/02/19(月)12:31:05No.1159066577+
スケルトン嫌いな奴とか居るんだろうか
電化製品全部スケルトンにして欲しいまであるんだが
9424/02/19(月)12:31:34No.1159066757+
Amazonやアリエクで改造用のクリアシェルが結構出回ってるからその気になれば最新ハードでもスケスケにできるぞ
9524/02/19(月)12:32:17No.1159067035+
>Amazonやアリエクで改造用のクリアシェルが結構出回ってるからその気になれば最新ハードでもスケスケにできるぞ
シェル交換は憧れるが事故りそうで怖い…
9624/02/19(月)12:33:02No.1159067342+
スケルトンだったけどこんな色だったかな…って思って調べたら限定カラーのミッドナイトブルーだった
9724/02/19(月)12:33:09No.1159067391+
ファミコンカラーのSPは買った時はそんなでも無かったけど今持ってるとこう…ワクワク感が凄いな!
9824/02/19(月)12:34:30No.1159067917+
64もだけどスケルトン流行ってたの?
9924/02/19(月)12:34:36No.1159067959+
俺エスパーだけど「」は電池入れの蓋の留め具を割ってからテープで固定してたよ
10024/02/19(月)12:34:49No.1159068045+
単4で8時間はポケット
初期型はバッテリーランプが無いという厳しさ…
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/gbtaihi/index.html
10124/02/19(月)12:35:18No.1159068249+
俺はミッドナイトブルーだからエスパー失敗だな
10224/02/19(月)12:36:32No.1159068725+
DSiのクリアシェル化やってみたいけど難易度高いらしいんだよな…
10324/02/19(月)12:36:40No.1159068770+
コントローラーもだいたいスケスケだった
10424/02/19(月)12:38:10No.1159069355+
PS2もダサイと有名だったオーシャンブルー買ってそうだな
10524/02/19(月)12:38:47No.1159069586+
>DSiのクリアシェル化やってみたいけど難易度高いらしいんだよな…
ヒンジがあるとそこがね…
10624/02/19(月)12:39:05No.1159069705+
パープルなら持ってた
クリアは妹が持ってた
10724/02/19(月)12:40:52No.1159070430+
ポケセン仕様のカラーだった
ケーブルもピカチュウがくっついてたぜ
いつの間にか画面割れてて悲しい
10824/02/19(月)12:41:20No.1159070640+
そらいろの透けてないやつだった
10924/02/19(月)12:41:21No.1159070647+
>PS2もダサイと有名だったオーシャンブルー買ってそうだな
と、トイズブルー…
11024/02/19(月)12:42:25No.1159071052+
当時は別に欲しくなかった
今は欲しい
11124/02/19(月)12:42:57No.1159071242+
fu3153609.jpg
本当にこの色は買わなかったの?
11224/02/19(月)12:46:16No.1159072452+
PS2もスケスケだったしドリキャスもスケスケだった
メモリーカードはクリアブルー
11324/02/19(月)12:47:55No.1159073079+
スケルトンSwitch出せば子供大喜びなのでは
11424/02/19(月)12:48:09No.1159073171+
現行機でもクリアボディ出せばいいのになと思ってるけど
昔ほど基盤モロ見えって感じの中身じゃないからそこまで唆らないなって
11524/02/19(月)12:49:09No.1159073535+
バッテリーとシールドや放熱部材が大半だもんな
11624/02/19(月)12:51:45No.1159074476+
初代ゲームボーイ
スーパーゲームボーイ
アドバンスミルキーブルー
という遍歴
11724/02/19(月)12:55:01No.1159075572そうだねx1
ポケットもカラーもクリアパープルだったなぁ
11824/02/19(月)12:55:22No.1159075687+
ジョイコンはスケルトン映するよ
11924/02/19(月)12:57:41No.1159076408+
電池の保ちよりギリギリゾーンがない無慈悲な電池切れが


1708310428488.png 1708309919952.jpg fu3153548.jpg fu3153609.jpg