二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708270278396.jpg-(318973 B)
318973 B24/02/19(月)00:31:18No.1158964161+ 03:07頃消えます
一味の二位確定
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)00:33:20No.1158964906そうだねx5
ジェルマが2位?w
224/02/19(月)00:34:36No.1158965330そうだねx27
能力者の攻撃にも物理学とか当てはめられる世界だったんだ…
324/02/19(月)00:37:50No.1158966500そうだねx4
>ジェルマが2位?w
ゾロのレス
424/02/19(月)00:38:55No.1158966894+
>能力者の攻撃にも物理学とか当てはめられる世界だったんだ…
ゴムは電気を通さないとかやってたし…
524/02/19(月)00:39:02No.1158966935そうだねx42
かっこいいサンジいいよね
624/02/19(月)00:39:36No.1158967154そうだねx9
現2位が絶賛株下がり中だからなぁ…
724/02/19(月)00:39:57No.1158967272そうだねx3
火を焼き尽くすマグマじゃけえ…
824/02/19(月)00:40:03No.1158967314そうだねx23
オジキの表情良いね
924/02/19(月)00:40:45No.1158967566そうだねx21
>現2位が絶賛株下がり中だからなぁ…
連動して下がってくキングに謝ってほしい
1024/02/19(月)00:41:02No.1158967667そうだねx27
オジキは無理して被ってた仮面が剥がれるほど良いキャラになってくと…思ってんスがね
1124/02/19(月)00:42:07No.1158968040そうだねx38
ここオジキがいつもの演技完全にできてなくて好き
1224/02/19(月)00:46:18No.1158969526そうだねx7
ジェルマの科学力、凄いんだよな。
1324/02/19(月)00:48:40No.1158970310そうだねx3
早くルッチ倒さないと3位のマリモになってしまうぞ
1424/02/19(月)00:50:42No.1158970986そうだねx2
ルッチと大将が同じわけないから格付け確定
1524/02/19(月)00:51:58No.1158971456+
これで本業はコックなのにそれに負けたらもう戦闘員ですらないただのマリモじゃん
1624/02/19(月)00:52:14No.1158971573+
黄猿の完全に想定外がおこったって顔いいな
1724/02/19(月)00:52:17No.1158971587そうだねx13
正直めちゃくちゃつまんないと思ったわここ
1824/02/19(月)00:52:40No.1158971704そうだねx1
覚醒ルッチなら大将クラスになっててもまぁおかしくはないと思うけど
1924/02/19(月)00:52:59No.1158971833そうだねx41
>覚醒ルッチなら大将クラスになっててもまぁおかしくはないと思うけど
ルッチ自演やめろ
2024/02/19(月)00:53:29No.1158972003そうだねx13
>覚醒ルッチなら大将クラスになっててもまぁおかしくはないと思うけど
いや…違和感しかねェな…
2124/02/19(月)00:53:47No.1158972102そうだねx22
もぉいウソらろおらえ!
レーダーらぞぉ!?
2224/02/19(月)00:54:23No.1158972297+
フランキーの突っ込み要らなかったと思う
2324/02/19(月)00:54:27No.1158972319+
ジェルマの眉毛になってるな
2424/02/19(月)00:55:41No.1158972704そうだねx6
親父はベガパンクのこと嫌ってそうだしマジでジェルマの機能としてレーザー無効化はありそう
2524/02/19(月)00:56:32No.1158972969+
ご都合やん
2624/02/19(月)00:57:46No.1158973348そうだねx1
炎纏って光散らしたんだろ
物理学じゃん
2724/02/19(月)00:58:47No.1158973664+
俺の顔に免じてここは覚醒ルッチが頑張ってるってことにしてくれ
2824/02/19(月)01:00:06No.1158974026+
ジェルマが化け物なだけだろ
2924/02/19(月)01:01:07No.1158974355そうだねx9
ルッチをどうしたいのか真面目にわからない
3024/02/19(月)01:01:42No.1158974543+
スパーキングバルキリーとかできるならそりゃ光くらい蹴れるよな
3124/02/19(月)01:02:19No.1158974771+
ルッチは多分全力で時間稼ぎしてるんだろ
3224/02/19(月)01:02:28No.1158974819+
大真面目に考えてジェルマの科学力+サンジ本人の努力+覇気があって
咬ませ犬マリモより弱いとか納得いかんしな
3324/02/19(月)01:02:57No.1158974965+
ベガパンクのグローブの応用だろ
3424/02/19(月)01:03:43No.1158975200+
これ覇気?ジェルマの力?
3524/02/19(月)01:03:46No.1158975212そうだねx9
ルッチが大将クラスになってたとしても五老星が出てきた以上大将クラス程度倒せなきゃ困るんだよ
3624/02/19(月)01:04:06No.1158975323+
蹴っちゃいかんでしょう光だけは…
3724/02/19(月)01:04:31No.1158975443そうだねx3
ジェルマは透明になるスーツ作れるんだから光なんか自由自在だろ
3824/02/19(月)01:05:00No.1158975561そうだねx13
今更ルッチなんてウソップ程度が倒してほしいくらいの相手なんだよ
3924/02/19(月)01:05:28No.1158975698+
こんなメンタルガタガタのおっさんよりルッチの方が弱いって言うのかよ
4024/02/19(月)01:06:13No.1158975926そうだねx5
>今更ルッチなんてウソップ程度が倒してほしいくらいの相手なんだよ
それやるのはドラゴンボールくらいだ
4124/02/19(月)01:06:51No.1158976111+
オジキびっくりしてんじゃん…ステルス能力の応用だろうか
4224/02/19(月)01:07:20No.1158976252+
ニカの能力の影響かと思ってたわ
黄猿もギャグ調だし
4324/02/19(月)01:08:22No.1158976535そうだねx5
お前光の剣使ってるのにレイリーと鍔迫り合いしてただろ
4424/02/19(月)01:08:46No.1158976639+
>こんなメンタルガタガタのおっさんよりルッチの方が弱いって言うのかよ
その通りだと思うけど
4524/02/19(月)01:09:15No.1158976772+
>これ覇気?ジェルマの力?
愛だろ
4624/02/19(月)01:09:20No.1158976804+
>現2位が絶賛株下がり中だからなぁ…
キングに勝ったのに何でルッチ程度を手早く処理できてないんだろうな…
4724/02/19(月)01:09:48No.1158976935+
グラサンもっと濃いのかけてくりゃよかったな
4824/02/19(月)01:10:44No.1158977172+
覇気だけが全てを凌駕するってマジなんだな…
4924/02/19(月)01:12:59No.1158977741そうだねx1
ベガパンクをレーザー打つとき目を瞑ってるのがグラサン薄いからバレてる
5024/02/19(月)01:14:08No.1158978006+
あーこれOPの完全再現か
“全伏線、回収開始”
5124/02/19(月)01:16:07No.1158978471+
黄猿よわ
5224/02/19(月)01:17:28No.1158978779+
>>こんなメンタルガタガタのおっさんよりルッチの方が弱いって言うのかよ
>その通りだと思うけど
黄猿と俺がいたらこいつら全滅だけど
5324/02/19(月)01:17:34No.1158978800そうだねx3
強いゾロが見たい読者と大して気にかけてない作者の温度差が悲しいだろ
5424/02/19(月)01:17:40No.1158978834+
サングラス、濃厚。
5524/02/19(月)01:18:03No.1158978939+
光を焼き尽くす愛じゃけぇ
5624/02/19(月)01:18:53No.1158979143+
>>これ覇気?ジェルマの力?
>愛だろ
父の愛か
5724/02/19(月)01:19:21No.1158979250+
どうせ次回から黄猿にボコられて終わりだよ
若の時もそうだったし
5824/02/19(月)01:19:28No.1158979276+
まず悪魔の実が物理学終わらせてるだろ
5924/02/19(月)01:21:40No.1158979738+
やっぱり人間じゃないんじゃ…
6024/02/19(月)01:22:14No.1158979855+
というかコックのサンジが戦闘員のゾロより強かったらゾロの立場ないから...
6124/02/19(月)01:22:28No.1158979900+
>強いゾロが見たい読者と大して気にかけてない作者の温度差が悲しいだろ
ゾロはこの後のエルバフ編で活躍させるから温存してる
サンジはここが最後の輝きだから頑張らせてる
6224/02/19(月)01:23:18No.1158980065+
>やっぱり人間じゃないんじゃ…
やっぱりも何も人間じゃないのは確定してるだろ?
6324/02/19(月)01:24:35No.1158980354+
>>やっぱり人間じゃないんじゃ…
>やっぱりも何も人間じゃないのは確定してるだろ?
麦わらの一味ではよくあること
6424/02/19(月)01:26:09No.1158980671+
黄猿の顔はアレじゃないの
サンジに止められるほど自分のビームが弱ってるor無意識に手加減しちまってるってのを突きつけられた表情
わっしはもうダメだ…みたいな
6524/02/19(月)01:26:12No.1158980676+
目つぶりながらレーザー撃つんじゃないよ!
6624/02/19(月)01:26:18No.1158980691+
>>やっぱりも何も人間じゃないのは確定してるだろ?
>麦わらの一味ではよくあること
おれ達が…人間だからか?
6724/02/19(月)01:26:25No.1158980716+
ゾロルッチいつまで戦ってんだ
6824/02/19(月)01:27:08No.1158980851そうだねx2
ゾロ二刀でやってんのか?
6924/02/19(月)01:27:34No.1158980932+
>フランキーの突っ込み要らなかったと思う
矢尾の仕事が無くなるだろ
7024/02/19(月)01:28:35No.1158981110+
やっぱ刃物使いは肉弾戦メインの少年漫画のバトルだと扱いにくいのだろうか…
7124/02/19(月)01:28:52No.1158981171+
>>やっぱり人間じゃないんじゃ…
>やっぱりも何も人間じゃないのは確定してるだろ?
じゃあ約束通りゾロに介錯してもらえてよ
7224/02/19(月)01:28:59No.1158981195+
今週何も話進んでなくてやべーな
7324/02/19(月)01:31:39No.1158981695+
黄猿が「海に落ちそうだね〜」とか言いながらぐいって上昇したのアレ何だったのか物理学で教えろ
7424/02/19(月)01:35:03No.1158982319+
ああ、そうか光学迷彩で姿を消せるからその応用か!
7524/02/19(月)01:35:19No.1158982378+
そうかじゃねえよ
7624/02/19(月)01:36:17No.1158982577+
パールさん


で属性の序列が確定したな
7724/02/19(月)01:36:22No.1158982591そうだねx1
>ああ、そうか光学迷彩で姿を消せるからその応用か!
あのスーツ壊れてなかった?
7824/02/19(月)01:37:13No.1158982741+
>黄猿が「海に落ちそうだね〜」とか言いながらぐいって上昇したのアレ何だったのか物理学で教えろ
光の散乱をお前に教える
7924/02/19(月)01:37:53No.1158982864そうだねx10
本当に光の速度出てたら黄猿がピカピカで移動するだけで世界吹き飛ぶだろ
物理学舐めてんのか
8024/02/19(月)01:39:18No.1158983138+
オジキの反応的に流石にビーム発射してから防がれることなんて無かったんだろうな今まで
8124/02/19(月)01:41:11No.1158983537そうだねx3
意味わからん能力とかすごい剣とかで受け止められるのはわかるけど蹴り飛ばすのはドン引きだろ
8224/02/19(月)01:41:58No.1158983677+
白ひげはアホ過ぎる息子達を愛してたせいで死んだけど
8324/02/19(月)01:43:26No.1158983940+
>白ひげはアホ過ぎる息子達を愛してたせいで死んだけど
あーこれアホ過ぎる軍人達を愛したせいで死んだ日本兵を皮肉ったレスか
8424/02/19(月)01:44:07No.1158984074+
フランキーにしゃべらすなよアニメでどうすんだよこもシーン
8524/02/19(月)01:44:33No.1158984147そうだねx5
見せてもらおうか、成長
って啖呵切って仕掛けたら
一味のコックレベルに蹴り一つでビーム散らされるのはさすがに動揺する
8624/02/19(月)01:45:28No.1158984276そうだねx1
>フランキーにしゃべらすなよアニメでどうすんだよこもシーン
フランキーをAI矢尾音声で喋らせればいいだろアホンダラ
8724/02/19(月)01:45:53No.1158984361そうだねx4
>>フランキーにしゃべらすなよアニメでどうすんだよこもシーン
>フランキーをAI矢尾音声で喋らせればいいだろアホンダラ
まずい演じる人まで機械にされた
8824/02/19(月)01:45:58No.1158984374+
>オジキの反応的に流石にビーム発射してから防がれることなんて無かったんだろうな今まで
レイリーの時も八咫鏡の隙を妨害した後鍔迫り合いに持ち込んでたから
ボルサリーノと戦える奴でも光の速度で何かする前に対処みたいな戦い方で真っ向から鏡とかの小細工抜きでビーム弾かれたの事体初めてなのかもな
8924/02/19(月)01:46:13No.1158984419そうだねx2
>フランキーにしゃべらすなよアニメでどうすんだよこもシーン
うぉぉぉぉe
ウソドゥァrr
rrrェェェェェェザア゛ア゛ア゛だぞ
9024/02/19(月)01:46:59No.1158984544+
ルッチと黄猿で全滅△
黄猿だけで全滅△
ルッチだけで全滅×
9124/02/19(月)01:47:07No.1158984582+
もぉい!ウソらろォおらえ!
レェーラーらぞぉ!?
9224/02/19(月)01:47:09No.1158984588+
逆にジェルマがジェルマ人間だから以外の理由付けされても困るだろこれ
9324/02/19(月)01:48:07No.1158984780+
黄猿のビームで倒せたのヤルキマングロとカギとホーキンスの残機だけだろ
9424/02/19(月)01:48:15No.1158984812+
女守るサンジはバフかかってる
9524/02/19(月)01:48:16No.1158984815+
どういう理屈なんだよこれ
9624/02/19(月)01:48:29No.1158984843+
>逆にジェルマがジェルマ人間だから以外の理由付けされても困るだろこれ
覇気使ったからでもまあいいだろ
9724/02/19(月)01:48:40No.1158984877そうだねx3
>見せてもらおうか、成長
>って啖呵切って仕掛けたら
>一味のコックレベルに蹴り一つでビーム散らされるのはさすがに動揺する
コックと同等以上があと3人いて全く何をするのか読めないって市民は夜も眠れなさすぎるだろ
9824/02/19(月)01:48:59No.1158984929そうだねx2
>黄猿のビームで倒せたのヤルキマングロとカギとホーキンスの残機だけだろ
まずい実質何も倒せてない
9924/02/19(月)01:49:00No.1158984932+
青キジにボロ負けした時それぞれが対策技作ったみたいに
オジキにボロ負けした時にもそれぞれが対策技用意してても不思議じゃない
10024/02/19(月)01:49:00No.1158984936+
サンジお前はジェルマの誇りだ
10124/02/19(月)01:49:02No.1158984945+
>どういう理屈なんだよこれ
10224/02/19(月)01:49:04No.1158984953+
ニカの影響が残ってたんだろ
10324/02/19(月)01:49:18No.1158984993+
>黄猿のビームで倒せたのヤルキマングロとカギとホーキンスの残機だけだろ
まずい列挙されるとしょぼく感じる
10424/02/19(月)01:49:59No.1158985097+
オジキのビーム強すぎるんだもん
普通は即死だよう
10524/02/19(月)01:50:02No.1158985110+
さすがに納得できないので黄猿は加齢による衰えが出てきたんだろ
10624/02/19(月)01:50:16No.1158985156+
>黄猿のビームで倒せたのヤルキマングロとカギとホーキンスの残機だけだろ
牽制技で倒されるこいつら弱すぎだろ
10724/02/19(月)01:50:21No.1158985169+
おせェ…ってだけだろ
10824/02/19(月)01:50:27No.1158985185+
>オジキのビーム強すぎるんだもん
>普通は即死だよう
愛は即死より強ェんだ!!
10924/02/19(月)01:50:32No.1158985202+
フランキーはどこかで声優交代しても良いとは思うんだ
もう矢尾さん64歳だけど酒豪で有名で完全に喉を酒でやっちまった感が否めない
11024/02/19(月)01:50:35No.1158985210+
ラフィットかと思ったら来てたのオーガーとかあのコミュ障サボりすぎだろ
11124/02/19(月)01:50:36No.1158985211+
>さすがに納得できないので黄猿は加齢による衰えが出てきたんだろ
目をつぶってるんだが
11224/02/19(月)01:50:45No.1158985230+
ゼット先生…
11324/02/19(月)01:51:08No.1158985294+
これ実際やったら蹴った足吹き飛ぶだろ
ワンピ的考察するなら覚醒した覇気纏ってるとかか?
11424/02/19(月)01:52:07No.1158985469+
そもそもあの世界において覇気が特殊な技能過ぎて…
目覚めるなのかそれとも潜在的にある奴と無い奴に分類されるのかすらまったくわからん…
11524/02/19(月)01:52:20No.1158985514+
今までの描写的にピカピカって光は操れて無いだろ絶対
何か光に似たエネルギー弾だろ
11624/02/19(月)01:52:27No.1158985531+
防ぎようのない光速ってのがオジキの最強論の根拠だったのに酷すぎんだろこれはよ…
11724/02/19(月)01:52:36No.1158985552+
>これ実際やったら蹴った足吹き飛ぶだろ
>ワンピ的考察するなら覚醒した覇気纏ってるとかか?
上にもあるけど炎で散らすって対処は面白いと思った
何で足が燃えるのかは知らん!
11824/02/19(月)01:53:04No.1158985631+
>これ実際やったら蹴った足吹き飛ぶだろ
>ワンピ的考察するなら覚醒した覇気纏ってるとかか?
光学迷彩能力もビームもジェルマ使ってたしジェルマの能力だろ
サンジの眉毛も変化してる
11924/02/19(月)01:53:07No.1158985639+
指から離れ切ってないビーム覇気で蹴ったら黄猿にダメージ入らんの?
12024/02/19(月)01:54:08No.1158985828+
>今までの描写的にピカピカって光は操れて無いだろ絶対
>何か光に似たエネルギー弾だろ
白ひげがビーム見てまぶしいじゃねえかって言ってたからな
まぶしいならもう光届いてるし
12124/02/19(月)01:54:16No.1158985843そうだねx1
見てから対応できる光って弱すぎるだろ
12224/02/19(月)01:54:44No.1158985927+
愛は…ってロリコンかよサンジ見損なったわ
12324/02/19(月)01:54:50No.1158985947そうだねx3
ゾロより白いルッチの方が割と余裕あって残念だろ
12424/02/19(月)01:54:52No.1158985953+
脱出船から戻ってきてるやつって誰だ?まだでてきてない?
12524/02/19(月)01:55:13No.1158986002+
そもそも光速で飛んでくるのを蹴り飛ばしてる時点で
蹴る方も光速で蹴ってないと間に合わないから光速の蹴りを繰り出してることになる
もはや聖闘士星矢の世界みたいだ…
覇気はあれか?セブンセンシズか?
12624/02/19(月)01:55:40No.1158986071+
>愛は…ってロリコンかよサンジ見損なったわ
サンジはババアでも愛で守るけど
12724/02/19(月)01:55:49No.1158986093+
すまん耐えきれずシャン化するけど黄猿戦15年塩漬けしてこれでクソ萎えたわ
これで掘り下げが深いとか言ってる読者層向けの漫画になっちまったんだろうなァ…ルフィ…
12824/02/19(月)01:56:02No.1158986131+
電撃無効化されたエネルみたいなアホ面になってもおかしくないメタ
12924/02/19(月)01:56:52No.1158986253+
>>愛は…ってロリコンかよサンジ見損なったわ
>サンジはババアでも愛で守るけど
いや…
13024/02/19(月)01:57:05No.1158986285そうだねx5
>黄猿戦15年塩漬け
なそ
にん
13124/02/19(月)01:57:11No.1158986297+
ルッチ出るたびに馬鹿にされてんなあいつ
13224/02/19(月)01:57:19No.1158986315+
>そもそも光速で飛んでくるのを蹴り飛ばしてる時点で
>蹴る方も光速で蹴ってないと間に合わないから光速の蹴りを繰り出してることになる
>もはや聖闘士星矢の世界みたいだ…
>覇気はあれか?セブンセンシズか?
単に見聞色だろ未来視もありだし
13324/02/19(月)01:57:38No.1158986360+
馬鹿にされがちだけど実を食って二年で意識保った覚醒してるルッチが凄いだけだろ
13424/02/19(月)01:57:45No.1158986383+
百歩譲ってサンジがジェルマの特殊能力で光に対応して光速で守ったとかだったとしても
ナミとフランキーがそれを目視で確認できてるからコイツらも何なんだよって話になる
13524/02/19(月)01:58:07No.1158986435+
ンマー"あの黄猿"が人間味のある反応してるから面白いって最近の流れで普通にザコだとちゃぶ台返されたような感じだな…
13624/02/19(月)01:58:23No.1158986480+
>百歩譲ってサンジがジェルマの特殊能力で光に対応して光速で守ったとかだったとしても
>ナミとフランキーがそれを目視で確認できてるからコイツらも何なんだよって話になる
じゃあナミとフランキーもジェルマなんだろ
13724/02/19(月)01:58:42No.1158986533+
黄猿の格が落ちた衝撃の描写すぎんだろ…
13824/02/19(月)01:58:59No.1158986576+
>ンマー"あの黄猿"が人間味のある反応してるから面白いって最近の流れで普通にザコだとちゃぶ台返されたような感じだな…
攻撃防いだだけで倒せるかは別だろ
13924/02/19(月)01:59:20No.1158986636+
今後もう最強論議の舞台に上がってこれねェぞ黄猿…
14024/02/19(月)01:59:26No.1158986656+
>馬鹿にされがちだけど実を食って二年で意識保った覚醒してるルッチが凄いだけだろ
でもあいつ肉体の強さが売りのゾオンの癖に無能力者のゾロに力負けしてる…
14124/02/19(月)01:59:29No.1158986667+
>>ンマー"あの黄猿"が人間味のある反応してるから面白いって最近の流れで普通にザコだとちゃぶ台返されたような感じだな…
>攻撃防いだだけで倒せるかは別だろ
見せてもらおうか、漫画力
14224/02/19(月)01:59:54No.1158986725+
>>現2位が絶賛株下がり中だからなぁ…
>キングに勝ったのに何でルッチ程度を手早く処理できてないんだろうな…
それカイドウに勝ったのにルッチ程度手早く処理できなかったルフィに言ってんの?
14324/02/19(月)02:00:15No.1158986778+
ルッチには忖度しまくるのにスモやんには一切忖度しなかった作者嫌い
14424/02/19(月)02:00:49No.1158986853そうだねx1
前回はレイリー来るまで総崩れだった連中だからなあ
14524/02/19(月)02:00:51No.1158986860+
>ルッチには忖度しまくるのにスモやんには一切忖度しなかった作者嫌い
スモやんにはまだ覚醒があるから
14624/02/19(月)02:00:51No.1158986861+
覚醒してるから多少傷負ったところですぐ回復するんだよなルッチ
14724/02/19(月)02:00:57No.1158986879+
>>強いゾロが見たい読者と大して気にかけてない作者の温度差が悲しいだろ
>ゾロはこの後のエルバフ編で活躍させるから温存してる
>サンジはここが最後の輝きだから頑張らせてる
サターン聖相手に何もできなかったから株回復させてるだけだろ
黄猿のレーザー弾いただけで掌返すから楽でいいし
14824/02/19(月)02:01:11No.1158986907+
覚醒してないカイドウより覚醒したルッチのが格上って現実を受け入れろよ
14924/02/19(月)02:02:46No.1158987129+
五年間大工やってただけで滅茶苦茶成長してたからなルッチ
二年政府に身を置いたら大将くらいになるだろ
15024/02/19(月)02:03:23No.1158987211+
>>ルッチには忖度しまくるのにスモやんには一切忖度しなかった作者嫌い
>スモやんにはまだ覚醒があるから
モクモクしちょるだけのロギアが覚醒して何の役に立つんじゃ?
15124/02/19(月)02:03:42No.1158987252+
>キングに勝ったのに何でルッチ程度を手早く処理できてないんだろうな…
ルッチが時間稼ぎだけ上手い説
15224/02/19(月)02:04:39No.1158987383そうだねx5
ちょっと待て誰も白いるっちのこと素直にインフレに追いついてきたって認めてやらないのかよ…
15324/02/19(月)02:04:49No.1158987407+
そもそもスモやんは作中での役割的にもコビーと藤虎に役割取られてるから今更出て来ても困るだろ
15424/02/19(月)02:05:32No.1158987536+
GOLDでもスタンピードでも強キャラだったし元から作者的にも白いちっちは強い扱いだろ
15524/02/19(月)02:05:50No.1158987572+
現状のルッチの強さの引き合いに出されるのがスモやんなのがまず面白い
15624/02/19(月)02:06:12No.1158987613+
>ちょっと待て誰も白いるっちのこと素直にインフレに追いついてきたって認めてやらないのかよ…
何ならニカとのタイマンでニカの時間切れまで対等に戦えてた時点でインフレに追い付くどころか環境トップなんだよなルッチ
15724/02/19(月)02:06:42No.1158987697そうだねx5
>ちょっと待て誰も白いるっちのこと素直にインフレに追いついてきたって認めてやらないのかよ…
シャンカー、ルッチの事嫌いすぎて軽く見てるの確定
15824/02/19(月)02:06:54No.1158987727+
>>ちょっと待て誰も白いるっちのこと素直にインフレに追いついてきたって認めてやらないのかよ…
>何ならニカとのタイマンでニカの時間切れまで対等に戦えてた時点でインフレに追い付くどころか環境トップなんだよなルッチ
ルッチは出来る男だからな
15924/02/19(月)02:07:23No.1158987787+
ゾロはキング倒したって言ってもキングは緑牛に四皇幹部程度って扱いされてたしなァ…
ルナーリア族の無敵モード抜きだとそんなでもないだろキング
16024/02/19(月)02:07:51No.1158987855+
ルッチの台詞的にゾロとまともに戦う気が無くて時間稼ぎに徹してバスターコールで一味全滅狙ってるんだろ
16124/02/19(月)02:08:07No.1158987878+
>ゾロはキング倒したって言ってもキングは緑牛に四皇幹部程度って扱いされてたしなァ…
>ルナーリア族の無敵モード抜きだとそんなでもないだろキング
アニピ見ろ
16224/02/19(月)02:08:22No.1158987911+
ちっちが強いことそのものよりも今更強さ見せられても困るだろ…
16324/02/19(月)02:08:44No.1158987957+
>アニピ見ろ
アニピ参考にするとオーガーが最強格になるけど
16424/02/19(月)02:09:24No.1158988044+
>ちっちが強いことそのものよりも今更強さ見せられても困るだろ…
CP0が世界政府と繋がりの強い組織なんだからむしろ今後の話の展開的に絶対必須だろルッチ
16524/02/19(月)02:09:36No.1158988069+
どーせアニピでルフィvsルッチがアホみたいに盛られるだろうし
16624/02/19(月)02:10:01No.1158988118+
>馬鹿にされがちだけど実を食って二年で意識保った覚醒してるルッチが凄いだけだろ
ルフィが意識乗っ取られてるみたいな言い方はやめろ
16724/02/19(月)02:10:14No.1158988147+
>>アニピ見ろ
>アニピ参考にするとオーガーが最強格になるけど
そうだっつってんだろ
16824/02/19(月)02:10:20No.1158988156+
カイドウは武器使わないとゾロの斬撃受けられないからルッチのほうが硬いの頭おかしくなりそう
16924/02/19(月)02:10:43No.1158988198+
ルッチが戦いコントロールしてるの見て泣いちゃった
17024/02/19(月)02:10:58No.1158988231+
ちっちもなんかハゴロモみたいな奴付いてるしなんか強いんじゃね
17124/02/19(月)02:11:10No.1158988255+
コレ真面目に黄猿よりルッチの方が強い可能性出てきただろ
17224/02/19(月)02:11:11No.1158988256+
フーズフーはこのルッチと同格なの凄いだろ
17324/02/19(月)02:11:20No.1158988282+
戦闘力だけ異常に高い小物とかストーリー上邪魔過ぎるだろ
17424/02/19(月)02:11:30No.1158988303+
ゾオンは回復力と耐久力が売りだから一緒にハアハアいってたら圧倒的に負けてるだろゾロ
17524/02/19(月)02:11:49No.1158988338+
>コレ真面目に黄猿よりルッチの方が強い可能性出てきただろ
と言うか黄猿が弱すぎるだろ能力の割に
17624/02/19(月)02:12:20No.1158988417+
マムがビビってカイドウが避けるような斬撃を爪で受けるルッチ強すぎだろ
17724/02/19(月)02:12:28No.1158988432+
ゾロを足止めできるルッチ
サンジにレーザー弾かれる黄猿
17824/02/19(月)02:12:38No.1158988454+
光って言う理屈上最強の能力をもらった癖にここまで期待外れなのかよ黄猿
17924/02/19(月)02:13:08No.1158988502+
今更レーザー防がれたくらいで驚愕顔するのバランス感覚おかしいだろ
18024/02/19(月)02:13:23No.1158988534+
田中邦衛が弱体化してるから黄猿も弱体化するよ
18124/02/19(月)02:14:07No.1158988618+
ネコネコの実の通常種なんて悪魔の実ガチャ下から数えた方が早いハズレなのに鍛え上げてるの普通に凄いだろ
18224/02/19(月)02:14:47No.1158988680+
ルッチと戦ったやつみんな株下がるから凄いだろ
18324/02/19(月)02:14:48No.1158988682+
なんでニカに色々されてもちょっと汗かくくらいだったのにレーザー防がれただけでこんなにビビってんだよ
18424/02/19(月)02:15:05No.1158988709+
>今更レーザー防がれたくらいで驚愕顔するのバランス感覚おかしいだろ
舐め腐ってたグルまゆに防がれたらビビリもするだろ
18524/02/19(月)02:15:20No.1158988738+
ニカじゃなくてザコにこんなんされたらビビるだろ
18624/02/19(月)02:15:23No.1158988743+
vsギア5も時間切れまで耐えきってるから実質勝ってんだよなルッチ…
相打ちだった黄猿より強いのは既に描写されてた
18724/02/19(月)02:15:54No.1158988805+
右下驚きすぎだろ?!
18824/02/19(月)02:16:53No.1158988911+
サンジが強いというより黄猿が雑魚すぎ
いまだに戦闘丸くらいしか倒せてないじゃんコイツ
18924/02/19(月)02:17:34No.1158988992+
既存キャラだったから色々言われてるけどCP0のトップって肩書きなら海軍大将とかインペルダウン看守長に並んでもいいレベルではあると思うけど
19024/02/19(月)02:17:45No.1158989015そうだねx1
今までルフィがゾンビ戦法して敵倒してたけどルフィが強くなった結果敵がゾンビになるの馬鹿みたいだろ
19124/02/19(月)02:18:04No.1158989044そうだねx1
ジンベエの武装色に傷付けられるフーが四皇中堅幹部なんだからそれより才能あって覚醒もしてるルッチなら四皇最高幹部くらいでもおかしくはないっつってんだろ
言動のダサさに騙されるな
19224/02/19(月)02:19:16No.1158989192+
黄猿やる気あんの?
19324/02/19(月)02:19:26No.1158989210+
セラフィムもルッチもサターンもゾンビだから相対的に黄猿が脆く感じるだろ
19424/02/19(月)02:19:47No.1158989248+
俺と黄猿…とバスターコールがあればお前ら全滅だ
19524/02/19(月)02:19:48No.1158989253そうだねx5
>黄猿やる気あんの?
あったらレーザー打つ時目瞑ったりしないだろ
19624/02/19(月)02:20:16No.1158989314+
>黄猿やる気あんの?
やる気は間違いなくない
義務感はある
19724/02/19(月)02:29:44No.1158990335+
真面目に語られてて草
お前らのそういうとこ、すこやでw
19824/02/19(月)02:37:30No.1158991155+
成長はだいぶ見せつけてるだろ
成長しすぎて黄猿が驚いてるけど
19924/02/19(月)02:49:24No.1158992370+
尾田くんがちっち全力で引っ張ってるのマジで萎えてるの俺?
20024/02/19(月)02:49:27No.1158992374+
はいはい御都合主義
もうルヒーがサイキョー主人公パワーで海賊王で終わりでいいよ
20124/02/19(月)02:55:54No.1158992941+
ルッチの実力常に舐められすぎだろ
20224/02/19(月)02:59:41No.1158993268+
というかゾロが三刀流で戦わない理由を教えろ
時間ないのにバンダナ巻いて真剣にもやらないしおかしいだろ


1708270278396.jpg