二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708261506732.jpg-(103352 B)
103352 B24/02/18(日)22:05:06No.1158904805+ 23:17頃消えます
先行おすぎなのだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)22:05:59No.1158905183+
差し育成するサポカもないから先行3でいくのだ
224/02/18(日)22:07:48No.1158905950+
じゃあこれから逃げに勝ちの目が増えてくるかと言うと逃げ3にする覚悟しないと増えないのだ
ワハハ
324/02/18(日)22:08:22No.1158906224+
チムレ流用でAクラスいけたのだ
424/02/18(日)22:09:11No.1158906571+
逃げが少ないのは予想通りだけど思った以上に差しが少ないのだ
524/02/18(日)22:09:34No.1158906740+
かっとばせ無しでグレAいけたのだ
624/02/18(日)22:10:16No.1158907048+
>先行育成するサポカもないから差し3でいくのだ
724/02/18(日)22:14:47No.1158909041+
これから逃げが減って2番手オグリが増えてきて先行は更なる地獄絵図なのだ
824/02/18(日)22:17:17No.1158910094そうだねx2
仕込んでおいたアナボリが光らないのだ
924/02/18(日)22:17:52No.1158910359+
先行にかっとばせ必要なのだ…?
鍔迫り合いが必須じゃないのだ…?
1024/02/18(日)22:18:10No.1158910491+
>>先行育成するサポカもないから差し3でいくのだ
しかし差しは差しでパワルビー入れるのがきついのだ
1124/02/18(日)22:18:52No.1158910773+
本人使えばいいのだ
1224/02/18(日)22:19:52No.1158911196+
先行2差し1がベストとか聞いたけどタキオンの因子イベでできたのが先行用だけだったのだ仕方ないのだ
1324/02/18(日)22:20:02No.1158911259+
>先行にかっとばせ必要なのだ…?
>鍔迫り合いが必須じゃないのだ…?
各種コーナー◎直線◎ネバギバプロフェッサーと中盤スキルはどれも互換だからそれらが取れてればかっとばせが絶対必要って程でもないのだ
SPも足りないし
なんなら発動位置的にネバギバのほうがかっとばせより少し強いくらいじゃないのだ?
1424/02/18(日)22:20:14No.1158911343+
>先行にかっとばせ必要なのだ…?
>鍔迫り合いが必須じゃないのだ…?
アレのアレはあればいいけど磐石コンセに短距離◎◎の方が重要なのだ
1524/02/18(日)22:20:44No.1158911572そうだねx1
>先行にかっとばせ必要なのだ…?
>鍔迫り合いが必須じゃないのだ…?
加速スキルなんて前提条件なのだからその上で差を付ける為にかっとばせなのだ
まあ他のスキルでカバー出来なくもないし自分の運を信じられるならなくてもいいのだ
1624/02/18(日)22:21:35No.1158911930+
先行直線◎だの短距離直線◎だのウマ好みだの序盤巧者だの欲しいものはいっぱいあるのだ
1724/02/18(日)22:22:19No.1158912240+
とりあえず逃げは大逃げでほぼ確実に殺せるから勝てなくても入れるのだ
1824/02/18(日)22:22:39No.1158912381+
ぶっちゃけ先行同士の争いならコンセや盤石捨ててかっとばせ等取った方が良いのだ
1924/02/18(日)22:23:16No.1158912643+
本家アナボリどうなのかなって思ってライアン短距離育成試みたけどうまくいかなかったのだ
2024/02/18(日)22:24:12No.1158913025そうだねx2
>とりあえず逃げは大逃げでほぼ確実に殺せるから勝てなくても入れるのだ
自分の大逃げを勝たせようとしてるウインディちゃんなのだ騙されちゃダメなのだ
2124/02/18(日)22:24:44No.1158913263+
>とりあえず逃げは大逃げでほぼ確実に殺せるから勝てなくても入れるのだ
大逃げ入れて殺せるのは大逃げ逃げパする覚悟の無い逃げだけなのだ
大逃げ逃げの逃げ3パする相手には逃げ4になって先行が死ぬのだ
2224/02/18(日)22:25:25No.1158913562+
評価値上がらないから過去一UFだらけだったのだ
2324/02/18(日)22:26:19No.1158913946+
UFで妥協したパールさんは明らかに勝たなかったのだ
2424/02/18(日)22:27:09No.1158914303+
かっとばせは強いけど出るタイミングによってはあんまりなので結局は中盤スキル発動箇所の運と終盤加速スキル発動運なのだ
2524/02/18(日)22:27:22No.1158914388+
2日ぐらいで仕上げた適当編成で5勝しちゃったのだ
多分みんなやる気ないのだ
2624/02/18(日)22:27:23No.1158914395+
まあUF9から先は運次第の世界だと思うのだ
2724/02/18(日)22:27:56No.1158914636+
絶対においしいところで発動するパール流ダンスバトルがズルなのだ
2824/02/18(日)22:30:19No.1158915605+
ラウ1の勝率過去一で悪いのだ
50%しかないのだ
ワハハ
2924/02/18(日)22:31:40No.1158916174+
盤石はそこまでいらん!って言われてたのも見たけど盤石ありとなしで盤石ありよりほかの要素は強いのだと
盤石ありのほうが勝つからやっぱ大事だったのだ
3024/02/18(日)22:32:05No.1158916376+
先行も差しも終盤手前のコーナーでどれだけ速度スキルを出しまくれるかが鍵なのだ
3124/02/18(日)22:32:10No.1158916416+
初めての短距離チャンミの時ラウンド2の最後の最後で3勝できてA決死守できた思い出なのだ
3224/02/18(日)22:32:39No.1158916627+
固有も補正も大したこと無いキャラが<〇距離>の進化なのにパールみたいな何もかも強いやつの進化が<短距離/マイル>なのなんなのだ?差別なのだ?
3324/02/18(日)22:32:42No.1158916644+
終盤開始で2位の罰ゲーム感が嫌なのだ…
3424/02/18(日)22:33:16No.1158916880+
16勝だったけど1回距離Aの先行バクシンUF7に負けたのだけは2度見したのだ…
3524/02/18(日)22:33:29No.1158916984+
盤石ありのほうがつよいというか発動できるだけの有効な緑積んでるのがつよいのだ
3624/02/18(日)22:33:47No.1158917114+
追い比べがかなり発生しやすいから根性が大事なのだな
3724/02/18(日)22:34:25No.1158917381+
なんかよくわからないまま強いらしいと聞いて育てた夏バンブー本当に強いのだ…
3824/02/18(日)22:34:28No.1158917396+
>盤石ありのほうがつよいというか発動できるだけの有効な緑積んでるのがつよいのだ
盤石より有効緑+地固め+序盤巧者なのだ
3924/02/18(日)22:34:53No.1158917558+
>固有も補正も大したこと無いキャラが<〇距離>の進化なのにパールみたいな何もかも強いやつの進化が<短距離/マイル>なのなんなのだ?差別なのだ?
パールはそのぶん目標レースが多くてトレ制限もあるからバランス取れてるのだ
4024/02/18(日)22:35:02No.1158917653そうだねx1
>盤石ありのほうがつよいというか発動できるだけの有効な緑積んでるのがつよいのだ
集中+非根幹+道悪なのだワハハ
4124/02/18(日)22:35:18No.1158917780+
クソバランスだけどバランス調整ないのだ?
最初のコーナー手前200m追い越し禁止とか意味不明なのだ
4224/02/18(日)22:35:26No.1158917828+
まぁ道悪は強いのだ
4324/02/18(日)22:36:10No.1158918147+
>最初のコーナー手前200m追い越し禁止とか意味不明なのだ
それは2年前から全部のコースでずっとそうだったから今さらなのだ
4424/02/18(日)22:36:11No.1158918160+
ガーッ!!
全勝できると思ったのに1回負けたのだ!!!!
4524/02/18(日)22:36:45No.1158918403そうだねx2
>パールはそのぶん目標レースが多くてトレ制限もあるからバランス取れてるのだ
欺瞞なのだ!
4624/02/18(日)22:37:21No.1158918657+
まぁクソ目標組はラーク環境終わったら一気にきつくなる可能性は高いのだ…
4724/02/18(日)22:37:29No.1158918722+
>パールはそのぶん目標レースが多くてトレ制限もあるからバランス取れてるのだ
ラークだとどっちも無いからバランス崩壊してるのだ
4824/02/18(日)22:38:43No.1158919361+
進化で距離や脚質特性が変わる進化スキルが欲しいのだ
4924/02/18(日)22:39:01No.1158919503そうだねx2
>>最初のコーナー手前200m追い越し禁止とか意味不明なのだ
>それは2年前から全部のコースでずっとそうだったから今さらなのだ
昔はスキルが少なくてスキルで前進できるタイミングも少なすぎて全然気にされてなかったのだ
今は大量にスキル出してるから位置が悪いと詰まって効果死んでるのが分かりやすくなってきてるのだ
5024/02/18(日)22:40:51No.1158920296+
差し育成にも資産がいるとい声を聴くと正月ドゥラが全然でない〜と思ってた時に偏って来たダイヤがまあまあ仕事してくれてるから
1天井で沢山来たとかはないけど今思うと結果的に悪くはなかったのだ
5124/02/18(日)22:41:11No.1158920460+
嫁グルの固有全部無駄になるのは異常でしょなのだ
5224/02/18(日)22:41:48No.1158920708+
やたら白マック見るのはなんなのだ…?
5324/02/18(日)22:42:00No.1158920797+
賢ダイヤはドゥラの輝きに隠れてたけど差しならマスト賢サポなのだ
5424/02/18(日)22:42:21No.1158920928+
逃げと大逃げ出すか先行にロケスタ積めばいいのだ言うは易しなのだワハハ
5524/02/18(日)22:42:34No.1158921026+
逃げの加速はVショットなのだ
5624/02/18(日)22:42:44No.1158921082+
スピ賢ガチャは引くだけで確実に強化される良いガチャなのだ
5724/02/18(日)22:42:45No.1158921089そうだねx5
>やたら白マック見るのはなんなのだ…?
1回も見なかったから何もわからんのだ
5824/02/18(日)22:44:19No.1158921753+
先行のロケスタはごみなのだ
急発進が地固めトリガーに使えるかくらいなのだ
5924/02/18(日)22:46:26No.1158922612+
先行2名がめちゃくちゃ前行くときあるからアンスキ仕込むのもよかったかなのだ
6024/02/18(日)22:46:32No.1158922652+
賢セガちゃん2凸くらいから機能するからあのタイミングでそこまで凸れてた人は大分楽できると思うのだ
ウインディちゃんは1天で1枚しか出てないのだワハハ
6124/02/18(日)22:46:47No.1158922747+
fu3151923.jpg
大逃げ試してみたけどピンかパーみたいなスズカさんなのだ
調子悪いと掛かりで死んじゃうのだ
6224/02/18(日)22:48:35No.1158923426+
ワハハ!
賢ダイヤ持ってないやつおりゅのだ!?
fu3151938.jpg
6324/02/18(日)22:48:46No.1158923501+
短距離の差しは見てると動ききもちわりいのだ…
6424/02/18(日)22:49:41No.1158923846+
>短距離の差しは見てると動ききもちわりいのだ…
上の順位バーみたいなバカ速度でキャラ本体がヌルッと前に出るのだ…
6524/02/18(日)22:49:43No.1158923859そうだねx1
>先行2名がめちゃくちゃ前行くときあるからアンスキ仕込むのもよかったかなのだ
しかしアンスキというかセイちゃんは基本相性が…
なので親にするのも祖に仕込むのも遠慮したいのだ
6624/02/18(日)22:50:06No.1158924016+
>ワハハ!
>賢ダイヤ持ってないやつおりゅのだ!?
>fu3151938.jpg
心で泣いてそうなのだ…
6724/02/18(日)22:50:19No.1158924097+
>ワハハ!
>賢ダイヤ持ってないやつおりゅのだ!?
>fu3151938.jpg
お前は今泣いていいのだ
6824/02/18(日)22:50:46No.1158924307+
心という器は…なのだ
6924/02/18(日)22:51:03No.1158924420+
>ワハハ!
>賢ダイヤ持ってないやつおりゅのだ!?
>fu3151938.jpg
偏りすぎなのだ…
これだけ引く間に続けた理由であろうドゥラの枚数が怖いのだ
7024/02/18(日)22:52:35No.1158925047+
>しかしアンスキというかセイちゃんは基本相性が…
>なので親にするのも祖に仕込むのも遠慮したいのだ
ルビーの親にアナボリのライアンを据えたら継承が体感でかなり下がった気がして本来の路線の違いの相性を実感したのだ
7124/02/18(日)22:52:42No.1158925098+
今回予選といえど9割とか勝ってる人いたらそいつは運や偶然じゃないホンモノなのだ
7224/02/18(日)22:52:49No.1158925141+
>ワハハ!
>賢ダイヤ持ってないやつおりゅのだ!?
>fu3151938.jpg
400連でハロウィンパマちん1だったから持ってないのだ
交換はドゥラ2にしたのだ
7324/02/18(日)22:54:05No.1158925619+
個人的な事情だと手札的に先行が一番育成し易いから仕方ないのだ
7424/02/18(日)22:55:05No.1158926049そうだねx1
賢ダイヤか根キングかどちらか持ってるかどうかが今回響くのだ
7524/02/18(日)22:55:12No.1158926106+
全部皮剥ぎで消化して8割だったけどある程度以上の仕上がりはまぁ運なのだ
7624/02/18(日)22:55:22No.1158926189+
予選なら9割はわりといけると思うのだ
7724/02/18(日)22:55:36No.1158926271+
UFとかに普通に負けてるのだワハハ
7824/02/18(日)22:55:42No.1158926314+
はしたないウインディちゃんのチームでオグリだけ明確に強いのだ…
ソムリエすら覚えさせてないのに最後の伸びだけで全てを圧倒してるのだ
7924/02/18(日)22:55:56No.1158926408+
>予選なら9割はわりといけると思うのだ
逃げ部隊とかじゃなければ不安定なのだ
8024/02/18(日)22:56:16No.1158926537+
8割だったのだ
4敗のうち2回は順当負けだけど2回はパチンコ負けで今から気が重いのだ
8124/02/18(日)22:56:22No.1158926577+
UF9に普通に負けるのだワハハ…
8224/02/18(日)22:56:50No.1158926748そうだねx5
賢さダイヤはドゥラちゃんとセットになっててお得だったのだ
8324/02/18(日)22:57:24No.1158926984+
逃げパでカワハギやって4554だから安定はしてるのだ
8424/02/18(日)22:57:30No.1158927033+
タイミング的にも根キングと根ダイヤを同時に持てている人は少なそうなのだ
8524/02/18(日)22:57:31No.1158927041+
言われていたほど夏ドーベル見ないのだ
8624/02/18(日)22:57:32No.1158927051+
賢ダイヤヒントが差しの欲張りセット過ぎるのだ
コーナー加速まで持ってて短距離との相性も抜群なのだ
8724/02/18(日)22:57:53No.1158927165+
>これだけ引く間に続けた理由であろうドゥラの枚数が怖いのだ
ワハハ!三天で完凸だから勝ち組んディちゃんなのだ!
8824/02/18(日)22:57:54No.1158927173そうだねx1
>タイミング的にも根キングと根ダイヤを同時に持てている人は少なそうなのだ
どちらかを持っててどちらかを借りるがベストなのだ
8924/02/18(日)22:58:00No.1158927203+
ドゥラ3凸ダイヤ2凸とどっちもギリ足りてなさすぎて地獄なのだ
9024/02/18(日)22:58:11No.1158927275+
>>これだけ引く間に続けた理由であろうドゥラの枚数が怖いのだ
>ワハハ!三天で完凸だから勝ち組んディちゃんなのだ!
アニバ大丈夫なのだ?
9124/02/18(日)22:58:21No.1158927359+
ダイヤちゃんはスピドゥラが相方で無料のゲタまであったからそっち持ってる人は多そうなのだ
9224/02/18(日)22:58:22No.1158927363+
差しなら根ヴィブロスと根ポッケも強いのだ
9324/02/18(日)22:58:57No.1158927603+
今回の差し育成に関してはドゥラとダイヤだとダイヤ持ってないほうが辛かったと思うのだ
9424/02/18(日)22:59:35No.1158927871+
賢ダイヤちゃんは持ってるけど短距離差しキャラは持ってないから今回はお預けなのだ
9524/02/18(日)22:59:42No.1158927916+
ドゥラ狙いでダイヤ完凸はまあ悪くは無いけど
根性キング狙いでツヨシ完凸した人は引退しても仕方ないのだ
9624/02/18(日)23:00:01No.1158928040+
賢ダイヤの唯一の欠点
それは差し直線を持っていないことなのだ
今回結構ひびくのだ
9724/02/18(日)23:00:08No.1158928077+
>>>これだけ引く間に続けた理由であろうドゥラの枚数が怖いのだ
>>ワハハ!三天で完凸だから勝ち組んディちゃんなのだ!
>アニバ大丈夫なのだ?
実弾でいくから大乗なのだ…ワハハ……
9824/02/18(日)23:00:18No.1158928137+
3勝できなくて鬱なのだ
A決行けないがネタじゃなくなるとか思わなかったのだ
9924/02/18(日)23:00:45No.1158928328そうだねx1
賢ダイヤか根キングどちらを引きに行くかと言われたら賢ダイヤなのだ
主に相方のPUの差で
10024/02/18(日)23:00:52No.1158928373+
>賢ダイヤの唯一の欠点
>それは差し直線を持っていないことなのだ
>今回結構ひびくのだ
差し直線持ってるサポカ少なすぎなのだ
10124/02/18(日)23:01:04No.1158928477+
普段ならともかく今回はスピなんて手なりでカンスト行くから元々スキボ無しのドラちゃんはそんな優先度高くなさそうなのだ
10224/02/18(日)23:01:16No.1158928564+
割と見るなら素フラワーなのだ
やっぱり育ててる人多いのだ?
10324/02/18(日)23:01:42No.1158928764+
>賢ダイヤの唯一の欠点
>それは差し直線を持っていないことなのだ
>今回結構ひびくのだ
だからキングを積む必要があったんですねなのだ
10424/02/18(日)23:02:04No.1158928918+
7割だったのだ
相手が強くなるほどお嬢が増えてく気がするのだ
10524/02/18(日)23:02:17No.1158929008+
>割と見るなら素フラワーなのだ
>やっぱり育ててる人多いのだ?
実装時期の割りにお手軽でそれなり以上に強いのだ
10624/02/18(日)23:02:39No.1158929170+
>差し直線持ってるサポカ少なすぎなのだ
今回なら賢たわけとか根ヴィブロスとかスピフラッシュとかパワーお嬢とかあるのだ
10724/02/18(日)23:02:47No.1158929212+
キングは短距離直線〇は持ってるけど差し直線はないのだ
10824/02/18(日)23:02:56No.1158929270+
>だからキングを積む必要があったんですねなのだ
キングは差し直線持ってないのだ
10924/02/18(日)23:03:00No.1158929297+
つぼみといいとこでハヤテ出れば強いから手持ち少ないなら全然行けるのだフラワー
11024/02/18(日)23:04:13No.1158929811+
UE8フラワーいてこいつはやべえのだ…
と思ったらうちのフラワーが勝ってUE8フラワーは5位だったのだ…
スキル見たら盤石もないしネバキバもないし最高峰の夢取ってたのだ…
11124/02/18(日)23:04:18No.1158929850+
差し直線欲しさにドゥラメンテをスピフラッシュに入れ替えるか?と聞かれたら悩むラインなのだ
11224/02/18(日)23:04:18No.1158929853+
そこそこらもんぬさん見たのだ
進化2つとも死んでて固有もコメントに困るのによくやるのだ…
11324/02/18(日)23:04:59No.1158930151そうだねx1
ネバキバやっぱ強いしラーク終わったらメイちゃんサヨナラなの考えるとやっぱりドゥラこれ長いことお世話になるやつじゃないのだ?
11424/02/18(日)23:05:21No.1158930298+
>スキル見たら盤石もないしネバキバもないし最高峰の夢取ってたのだ…
正直最高峰の夢はいらないと思うのだ
11524/02/18(日)23:06:23No.1158930659+
>根性キング狙いでツヨシ完凸した人は引退しても仕方ないのだ
ぶっころすぞのだ
11624/02/18(日)23:06:36No.1158930749+
ネバギバは絶対無効になる位置ででないのは強みを感じるのだ
強硬策かっとばせは順位条件あるし追い越し禁止区間でも出る可能性あるのだ
11724/02/18(日)23:06:42No.1158930780+
メイ=チャンはトレ踏むシナリオだと分身強そうだけどどうなのだ?
まぁ本音は石節約したいのだ
11824/02/18(日)23:06:51No.1158930847+
スピドゥラはドゥラメンテの育成に使えないのが難点なのだな
11924/02/18(日)23:07:08No.1158930962+
最高峰の夢は出た時に伸びてる気があんまりしないのだ
実際位置と加速の状況はどうなのだ?
12024/02/18(日)23:07:18No.1158931022+
差しためらいもあるしコーナー加速も一応あるしでお嬢ならキングチケぞーの根性2枚よりダイヤネイチャの賢2枚差しで良かった気がしてきたのだ
12124/02/18(日)23:07:48No.1158931226+
>ドゥラこれ長いことお世話になるやつじゃないのだ?
全距離全脚質で使えるから特化型には負けるけどこれからインフレしてもスタのクリークくらいには次善の策であり続けると思うのだ
12224/02/18(日)23:07:58No.1158931290+
>最高峰の夢は出た時に伸びてる気があんまりしないのだ
>実際位置と加速の状況はどうなのだ?
発動位置で加速は普通終わってないのだ
12324/02/18(日)23:07:59No.1158931297+
>最高峰の夢は出た時に伸びてる気があんまりしないのだ
>実際位置と加速の状況はどうなのだ?
最終直線入った瞬間発動でそこまでに加速完了は難しいから基本伸びてないのだ
末脚のほうがはるかに強いと思うのだ
12424/02/18(日)23:09:31No.1158931854+
自分で回してると思った以上にチムレのボーノが頑張ってるのだ
ちゃんと今回用にチューニングしたら結構やれるのだ?
12524/02/18(日)23:09:41No.1158931919+
最高峰の夢は直線入ってすぐ発動しちゃうから終盤入ってすぐ目一杯加速出来るくらいじゃないと効かないのだ
終コから終盤に入って111mのところで出ちゃうのだ
12624/02/18(日)23:10:44No.1158932332+
>実際位置と加速の状況はどうなのだ?
乗換えと電光石火とアナボリと垂れウマが全部最速で出てるなら有効なのだ
そうじゃないなら弱い末脚なのだ
12724/02/18(日)23:11:22No.1158932582+
>普段ならともかく今回はスピなんて手なりでカンスト行くから元々スキボ無しのドラちゃんはそんな優先度高くなさそうなのだ
キタでもそれなりに行くとは思うけど快適さが一段違うのだ
試行回数が減ってQOLが向上するのだ
12824/02/18(日)23:11:27No.1158932611+
根性ポッケゴミゴミ言われてたけど今見たらヒント群がヤバくないのだ?
12924/02/18(日)23:11:30No.1158932630そうだねx2
元々これまでシナリオ跨ぎ通用してた友人なんてクラマの時の理子ちゃんくらいだったし諦めるのだ
13024/02/18(日)23:11:43No.1158932713そうだねx1
ドゥラは思った以上にトレ性能が高いせいで予定よりずっと伸びるのだ
13124/02/18(日)23:12:51No.1158933156+
グラマでmayちゃん間違えて持っていったら何も強くないおでかけカードだったのだ
13224/02/18(日)23:14:11No.1158933671+
>根性ポッケゴミゴミ言われてたけど今見たらヒント群がヤバくないのだ?
スピポッケのお役目終了してから見るとめちゃつよサポカに見えてくるのだ
13324/02/18(日)23:15:05No.1158934019+
>根性ポッケゴミゴミ言われてたけど今見たらヒント群がヤバくないのだ?
当時は王手も位置取り調整システムも無かったしマイルはハイボルの逃げ先行環境で差し専用サポなんていらねえって風潮だったからなのだ
13424/02/18(日)23:15:19No.1158934108+
fu3152125.jpg
過去一終盤速度の必要性を感じる結果なのだ
全身全霊が欲しいけど無理のだ
13524/02/18(日)23:15:30No.1158934183+
>>根性ポッケゴミゴミ言われてたけど今見たらヒント群がヤバくないのだ?
>スピポッケのお役目終了してから見るとめちゃつよサポカに見えてくるのだ
中距離直線が差し直線だったらやばかったのだ
13624/02/18(日)23:16:17No.1158934491+
ドリルダイヤ完凸しなかったの割と後悔してるからアニバで後悔を振り切るくらいの賢さサポに来てくれないと困るのだ
13724/02/18(日)23:16:29No.1158934575+
>>根性ポッケゴミゴミ言われてたけど今見たらヒント群がヤバくないのだ?
>当時は王手も位置取り調整システムも無かったしマイルはハイボルの逃げ先行環境で差し専用サポなんていらねえって風潮だったからなのだ
王手はあったのだ!
フカシんディなのだ!
13824/02/18(日)23:16:58No.1158934768+
アニバで引換券3枚買えるからそれで完凸すればいいのだ
13924/02/18(日)23:16:59No.1158934783+
カフェポッケが来たのはハニバのちょっと前だから今とぜんぜん違うのだ


fu3152125.jpg 1708261506732.jpg fu3151923.jpg fu3151938.jpg