二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708201975463.jpg-(75056 B)
75056 B24/02/18(日)05:32:55No.1158595699+ 09:34頃消えます
思ったより背が低い副長
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)05:33:56No.1158595747+
いわゆるハイエルフなんだねこの血族
224/02/18(日)05:38:08No.1158595934そうだねx8
>いわゆるハイエルフなんだねこの血族
やはり女王の後継に相応しい…
324/02/18(日)05:41:48No.1158596110+
女王になっていつも怒ってるのも似合う
424/02/18(日)05:42:02No.1158596124+
美形で良い
524/02/18(日)05:42:52No.1158596167+
書き込みをした人によって削除されました
624/02/18(日)05:47:12No.1158596402+
姉だが
724/02/18(日)05:49:03No.1158596487+
>>いわゆるハイエルフなんだねこの血族
>やはり女王の後継に相応しい…
ところで私の姉は何故
824/02/18(日)05:49:44No.1158596518+
アルビノみたいなもんなのか
924/02/18(日)06:02:15No.1158597272そうだねx7
乳首の色気になって仕方ない
1024/02/18(日)06:03:26No.1158597359+
オッタので我慢しとけ
1124/02/18(日)06:07:30No.1158597600+
このなりで直情型の苦労人なのいいよね
1224/02/18(日)06:08:33No.1158597662+
肌の黒いエルフが女王って創作だとあんま無いよね
1324/02/18(日)06:20:13No.1158598359+
というか褐色はいてもこれくらい黒いエルフ女性自体が珍しいと思うけどエロいので増えてほしい
1424/02/18(日)06:22:25No.1158598502そうだねx11
叩き上げ軍人みたいな性格なのに尊き血筋で本人の意志とは無関係に守護られてるの面白い
1524/02/18(日)06:25:09No.1158598667+
ダークエルフとかでは…
1624/02/18(日)06:25:28No.1158598690そうだねx3
黒は黒でもこれは真っ黒のほう
1724/02/18(日)06:26:34No.1158598746そうだねx2
異世界舞台の作品ならエルフに限らずこういう肌色の女の子たくさん増えてほしい
1824/02/18(日)06:27:15No.1158598783+
すごい綺麗で触り心地いい肌してるイメージ
1924/02/18(日)06:27:18No.1158598787+
>ダークエルフとかでは…
この世界のダークエルフは種族じゃなくて他種族から見て優しいか優しくないかの分類だし
2024/02/18(日)06:32:20No.1158599108そうだねx4
根がヤンキー
2124/02/18(日)06:32:21No.1158599114+
黒曜の肌って表現なのでカラーにしてもこれくらい真っ黒なんだろうな…
2224/02/18(日)06:35:30No.1158599340+
アニメでどんな色だっけッてOP見たけど映って無かった…
カカキキがだいぶ黒いからこれよりさらに黒くなるんだろうな
2324/02/18(日)06:37:12No.1158599439+
肌だけでなく背景も闇が深いし本編終了後も何も解決していないのがお辛すぎる…
というかなんで全部終わってからあんな非道い過去お出しするの…
2424/02/18(日)06:37:42No.1158599473+
水晶に映ると黒が薄くなる分なにか魔力的な影響や装飾なんだろうか
2524/02/18(日)06:39:31No.1158599598+
>この世界のダークエルフは種族じゃなくて他種族から見て優しいか優しくないかの分類だし
元からガラが悪い種族だとダーク呼びされないってのは吹いた
2624/02/18(日)06:39:39No.1158599607+
カラー
fu3148834.jpg
2724/02/18(日)06:40:18No.1158599651+
>水晶に映ると黒が薄くなる分なにか魔力的な影響や装飾なんだろうか
そういう血筋らしい
2824/02/18(日)06:41:22No.1158599719+
すげぇ黒人だな
2924/02/18(日)06:42:46No.1158599808+
女王の血筋は本当にエルフと同一種か?と考えるとダークエルフは存在するような気もしてくる
3024/02/18(日)06:46:17No.1158600022+
常にイライラしてそうだけど忘年会には出てくれる
3124/02/18(日)06:46:45No.1158600066+
>カラー
>fu3148834.jpg
美しい
3224/02/18(日)06:49:02No.1158600235+
>女王の血筋は本当にエルフと同一種か?と考えるとダークエルフは存在するような気もしてくる
それはそれで肌色でダークだ!って呼ぶのはなんかこうトールマンすぎないか…?
3324/02/18(日)06:49:48No.1158600304+
やたら好意的に絡んでるけどシスヒスのこと好きなの?
3424/02/18(日)06:51:17No.1158600413そうだねx2
>やたら好意的に絡んでるけどシスヒスのこと好きなの?
副長はシスヒスのことを王侯貴族嫌い仲間だと思ってるらしい
3524/02/18(日)06:51:44No.1158600441+
呼んどいて最初だけ構って放置
3624/02/18(日)06:53:27No.1158600583+
ショートカットでもちょっと短すぎるんじゃないかと思う
3724/02/18(日)06:53:31No.1158600585+
あとは黒いからだろうか
3824/02/18(日)06:54:07No.1158600625そうだねx1
>やたら好意的に絡んでるけどシスヒスはパッタドルちゃん好きなの?
3924/02/18(日)06:54:25No.1158600649+
>>女王の血筋は本当にエルフと同一種か?と考えるとダークエルフは存在するような気もしてくる
>それはそれで肌色でダークだ!って呼ぶのはなんかこうトールマンすぎないか…?
だよね
fu3148853.jpg
4024/02/18(日)06:54:34No.1158600656+
そうですけど?
4124/02/18(日)06:55:03No.1158600694+
エルフの一部ではまだカニバリズム文化が残ってるって書いてて怖かった
4224/02/18(日)06:56:05No.1158600775そうだねx8
>エルフの一部ではまだカニバリズム文化が残ってるって書いてて怖かった
ゲームネタだなそれは
4324/02/18(日)06:56:19No.1158600794+
シスヒスってパッタドルのこと殺そうと思ってなかった?
4424/02/18(日)06:56:47No.1158600818そうだねx5
彼女は世界に対して怒り家族に対して怒り
自分の人生に対して怒っていた
だがだいたいは理由もなく怒っていたんだ
4524/02/18(日)07:00:36No.1158601128そうだねx1
まあ現実の人間も一部ではカニバリズムが残ってるし…
4624/02/18(日)07:01:48No.1158601234+
>エルフの一部ではまだカニバリズム文化が残ってるって書いてて怖かった
世代交代が遅い分古い文化が残りやすいんだな
4724/02/18(日)07:01:54No.1158601244+
>シスヒスってパッタドルのこと殺そうと思ってなかった?
痛めつけようとしただけだから…
4824/02/18(日)07:02:27No.1158601281+
女王は伝統主義者って言ってたから古い文化は結構残ってそう
4924/02/18(日)07:03:07No.1158601339+
>シスヒスってパッタドルのこと殺そうと思ってなかった?
いつか殺すも好きの内って言うだろ?
fu3148864.jpeg
5024/02/18(日)07:04:22No.1158601439+
相関図の方見落としてた
5124/02/18(日)07:06:18No.1158601584+
ここまで黒なキャラもだいぶ珍しい気がする
5224/02/18(日)07:06:34No.1158601604+
作中じゃ言われてないけど黒人なのこれ?
5324/02/18(日)07:08:08No.1158601707+
女王のために死ね!
みたいなこと言ってたから忠誠心の塊かと思ってたらむしろ憎んでたとは…
5424/02/18(日)07:09:43No.1158601812+
なんで黒いの?
5524/02/18(日)07:09:50No.1158601818そうだねx8
黒曜石の肌とか言われるしマジで真っ黒
5624/02/18(日)07:10:39No.1158601869そうだねx5
距離を置くと守護られて
近づくとコロコロされるんだ
ジレンマ
5724/02/18(日)07:11:22No.1158601916そうだねx5
黒人より黒いよ黒そのもの
5824/02/18(日)07:13:00No.1158602034+
>距離を置くと守護られて
>近づくとコロコロされるんだ
>ジレンマ
つまり自分から乗り込んで政敵を皆殺しにすればいいってことだ!
5924/02/18(日)07:13:30No.1158602068+
血筋の中でも真っ黒になるのは突然変異種みたいなアレだから種族的なアレじゃないぞ
6024/02/18(日)07:14:28No.1158602127+
なんとなくだけどフィジカルはそこまで強くなさそう
一般以上には鍛えてるんだろうけど
6124/02/18(日)07:14:34No.1158602131+
>なんで黒いの?
女の子だとエロいからだよー
6224/02/18(日)07:15:17No.1158602176そうだねx2
>なんとなくだけどフィジカルはそこまで強くなさそう
>一般以上には鍛えてるんだろうけど
ゴーレム相手に関節技決めてるぞ
6324/02/18(日)07:16:21No.1158602250+
妹の死因は食われたの?
6424/02/18(日)07:16:34No.1158602272+
姉だが
6524/02/18(日)07:17:29No.1158602343そうだねx2
黒肌2赤目って尖ってんな
6624/02/18(日)07:19:06No.1158602474そうだねx7
>妹の死因は食われたの?
姉は普通に宮廷内の陰謀だろう
6724/02/18(日)07:19:46No.1158602525そうだねx7
エルフやトールマンを見るに各種族の中にまたさらに人種がある感じっぽい
種族という分かりやすい差異がある世界だからそんな意識されてないみたいだけど
6824/02/18(日)07:20:43No.1158602603+
黒焦げとかそう言う系の語彙とか気を使いそう
6924/02/18(日)07:22:30No.1158602729+
アフリカ系のこくじん全然いなかったなそういえば
7024/02/18(日)07:22:41No.1158602742+
一般的なファンタジーで言うダークエルフって種族はいないんだな
7124/02/18(日)07:22:47No.1158602751+
メリニ関係で箔がついたし次の女王へって声が大きくなってそう
7224/02/18(日)07:24:17No.1158602869そうだねx2
>彼女は世界に対して怒り家族に対して怒り
>自分の人生に対して怒っていた
>だがだいたいは理由もなく怒っていたんだ
ゴブリンと同列扱いとか殺されても文句言えねえぞ!
7324/02/18(日)07:24:34No.1158602888そうだねx4
純血主義者っていうの聞くとえっってなるけど
子供作れないんじゃしょうがないね…ってなるな
7424/02/18(日)07:24:54No.1158602910そうだねx3
>黒焦げとかそう言う系の語彙とか気を使いそう
エルフ内の種族的常識だと超高貴な血筋の証というか真の王族の証だからそういう発想にならない
7524/02/18(日)07:26:19No.1158603018+
でも翼獅子の回想というか恐らく真実だと始祖エルフ世代2そんなモンいなかった感あるよね
どっからでてきたんだろう黒エルフ
7624/02/18(日)07:26:27No.1158603032そうだねx1
よく見たらお酒飲んでフラフラになってるメラメラ可愛い
7724/02/18(日)07:26:34No.1158603045そうだねx1
>一般的なファンタジーで言うダークエルフって種族はいないんだな
トールマン=トロールと似たような存在
7824/02/18(日)07:27:08No.1158603083+
いいからさっさと女王に跡継ぎ産ませろ
7924/02/18(日)07:27:13No.1158603088+
>エルフ内の種族的常識だと超高貴な血筋の証というか真の王族の証だからそういう発想にならない
あってもブルーブラッドみたいな言い方だろうな…
8024/02/18(日)07:27:22No.1158603095そうだねx3
黒曜石の肌が一番激レア要素なんだろうけど更に赤目銀髪というレア要素が合わさらないと女王に相応しくないってのほんと滅びに向かう思想すぎる
8124/02/18(日)07:27:44No.1158603130+
>アルビノみたいなもんなのか
メラニスティックだね
いわゆる黒化個体
8224/02/18(日)07:27:49No.1158603134+
短命種ラブ勢がエルフ
短命種くっそうぜえがダークエルフ
8324/02/18(日)07:28:02No.1158603158+
言い方があれだけど単に突然変異では
8424/02/18(日)07:28:25No.1158603186+
>よく見たらお酒飲んでフラフラになってるメラメラ可愛い
ほんとだ
よく見ると耳垂れてるし肩貸して貰ってるのか
8524/02/18(日)07:28:26No.1158603187そうだねx2
>黒曜石の肌が一番激レア要素なんだろうけど更に赤目銀髪というレア要素が合わさらないと女王に相応しくないってのほんと滅びに向かう思想すぎる
思想の根底には長命なのもあるだろうな
8624/02/18(日)07:28:35No.1158603203+
>メリニ関係で箔がついたし次の女王へって声が大きくなってそう
カナリア隊も実質解散だし国内には戻りたくないよね
メリニに亡命とか…
8724/02/18(日)07:28:41No.1158603212+
カブルーの目の色みたいなもん
8824/02/18(日)07:28:41No.1158603215そうだねx8
>女王のために死ね!
>みたいなこと言ってたから忠誠心の塊かと思ってたらむしろ憎んでたとは…
それでも世界を守護する側なのは立派だよ
8924/02/18(日)07:28:52No.1158603228+
基本チビばっかりのあの世界で北欧系の平均身長みたいな体格だからめちゃ目立つトールマン
9024/02/18(日)07:29:28No.1158603274+
短命種だったら相応しい外見なんざいつまでも待ってらんないからとっとと代替わりするけど
長命種だからこそズルズルと待っちゃうのかもなあ
9124/02/18(日)07:29:52No.1158603308そうだねx2
>黒曜石の肌が一番激レア要素なんだろうけど更に赤目銀髪というレア要素が合わさらないと女王に相応しくないってのほんと滅びに向かう思想すぎる
上級貴族の時点でその家柄の色を持って生まれないと馬鹿にされるみたいだからなぁ
古いブルーブラッドは選民思想がかなりキツイ
9224/02/18(日)07:30:02No.1158603321+
あの女王かなりの老齢なんだな
9324/02/18(日)07:30:54No.1158603403そうだねx2
現実でも真っ黒な黒人がいるから副長はそういうタイプの肌色
fu3148896.jpg
9424/02/18(日)07:32:45No.1158603577+
別にこの肌の色じゃない歴代の王は何人も居たよ
ただ滅茶苦茶発現しにくいこの肌の王も何人か居たからこうなっただけで
9524/02/18(日)07:32:59No.1158603591そうだねx4
交渉の邪魔だから隊長に転移させられたの笑ってしまった
9624/02/18(日)07:33:28No.1158603640そうだねx4
カナリア隊がフラット寄りなだけで本国のエルフはもっとヤバそう
9724/02/18(日)07:33:36No.1158603654+
>交渉の邪魔だから隊長に転移させられたの笑ってしまった
どこにふっ飛ばされたんだろうな
9824/02/18(日)07:33:43No.1158603664+
隊長の兄も髪や目の色で親からも蔑まれてたらしいからね…
9924/02/18(日)07:34:08No.1158603708+
いつか女王になるんだろうけどそしたら世界規模で周りが大変だな
10024/02/18(日)07:34:29No.1158603751+
>カナリア隊がフラット寄りなだけで本国のエルフはもっとヤバそう
1番他種族と関わるだろうしな
10124/02/18(日)07:34:47No.1158603780+
ゴーレム相手にサブミッションはロックだよな…
10224/02/18(日)07:35:26No.1158603851+
>>交渉の邪魔だから隊長に転移させられたの笑ってしまった
>どこにふっ飛ばされたんだろうな
この人ならで壁の中からでも力尽くで這い出てきそう
10324/02/18(日)07:35:29No.1158603860+
>隊長の兄も髪や目の色で親からも蔑まれてたらしいからね…
つーか親父の種じゃないのに隊長が銀髪銀眼の時点でこれインブリード…
10424/02/18(日)07:35:41No.1158603876そうだねx1
>カナリア隊がフラット寄りなだけで本国のエルフはもっとヤバそう
「お客さん」とコミュニティに完全に組み込まれた状態の扱いでもだいぶ違ってそう
10524/02/18(日)07:36:29No.1158603956+
>ゴブリンと同列扱いとか殺されても文句言えねえぞ!
まあ割と理由ある怒りだよね
10624/02/18(日)07:37:14No.1158604034そうだねx1
なんもかんも女王が子供産まなかったのが悪い
10724/02/18(日)07:37:15No.1158604036+
何でこの人は現女王の血筋なのにカナリア隊で鬼軍曹を…?って疑問をガイドブックのおかげですっかり解消した
そして複雑な事情すぎる…
10824/02/18(日)07:37:30No.1158604060そうだねx1
怒りだ!怒りしかない!
10924/02/18(日)07:37:43No.1158604082+
女王の血筋がうっっすくても赤目銀髪褐色に近い色を持ってる人ほど王位継承戦に強制参加させられるんだろな
11024/02/18(日)07:38:12No.1158604122そうだねx2
素行の悪い囚人達ですら隊長の一昔前の呼称にドン引きしてたからカナリア隊員は種族観に関してはエルフの中でも上澄みなのかもしれん
闇の伊藤ハチと陰湿ママはきちんと他種族の年齢をこっちに換算出来るしな
11124/02/18(日)07:38:28No.1158604141+
原作だと威圧程度しか技披露してないけどアニメで戦闘シーン追加して欲しい
11224/02/18(日)07:39:15No.1158604210+
まあ越境交流は悪党からくるのはままある
11324/02/18(日)07:39:18No.1158604214+
女王は常になんであんな露出してるんだ?
11424/02/18(日)07:39:31No.1158604230+
他種族に対して本当にフラット寄りだよねフラメラさん
現場ではケツ叩いて動かして酒の席ではうざ絡みする
11524/02/18(日)07:39:41No.1158604252+
凶犬過ぎる
このトップ二人でよくカナリア隊はやっていけたな
ミスルンが迷宮攻略がすべてだったからなんとかなったのか
fu3148910.jpg
11624/02/18(日)07:39:53No.1158604273そうだねx3
>女王の血筋がうっっすくても赤目銀髪褐色に近い色を持ってる人ほど王位継承戦に強制参加させられるんだろな
そしてそういう子供が生まれなかったりした高位貴族はそんな古い風習に従って王を決める必要無いよねうちの子がいいよするために暗殺謀殺する
11724/02/18(日)07:39:57No.1158604282そうだねx1
闇の伊藤ハチはきちんとハーフフットの年齢が中年に差し掛かってるのを理解した上で捨ててるから邪悪さが増すのがひどい
11824/02/18(日)07:40:11No.1158604296+
ハーフフットも他種族の前に出て来るのは上昇志向強い奴やごろつきだもんな…
11924/02/18(日)07:40:34No.1158604329+
>怒りだ!怒りしかない!
鏡見て鏡
お姉さんと家族といっしょに幸せに暮らしてみたくなかったかい...?
12024/02/18(日)07:40:53No.1158604367そうだねx1
>素行の悪い囚人達ですら隊長の一昔前の呼称にドン引きしてたからカナリア隊員は種族観に関してはエルフの中でも上澄みなのかもしれん
>闇の伊藤ハチと陰湿ママはきちんと他種族の年齢をこっちに換算出来るしな
それもあるけど年齢差もでかいんだろう
50歳離れてるし
12124/02/18(日)07:40:56No.1158604371そうだねx3
ダーク伊藤ハチは有識者面してショタコン擁護するのやめろ…
12224/02/18(日)07:40:56No.1158604374+
副長なのに大分偉そうなのってそういう
12324/02/18(日)07:41:14No.1158604389+
>闇の伊藤ハチはきちんとハーフフットの年齢が中年に差し掛かってるのを理解した上で捨ててるから邪悪さが増すのがひどい
捨ててない!
あっちが私がいつまでも籍を入れる気が無くて遊びなんだなと今更気づいて逃げていくだけだ!
12424/02/18(日)07:41:23No.1158604407+
内向きのハーフフットはほぼホビ…だろうからな
12524/02/18(日)07:41:26No.1158604411+
>女王は常になんであんな露出してるんだ?
綺麗な身体見せびらかしたいよねわかる
12624/02/18(日)07:41:44No.1158604431+
そもそも囚人だしな
12724/02/18(日)07:41:52No.1158604451+
>>女王の血筋がうっっすくても赤目銀髪褐色に近い色を持ってる人ほど王位継承戦に強制参加させられるんだろな
>そしてそういう子供が生まれなかったりした高位貴族はそんな古い風習に従って王を決める必要無いよねうちの子がいいよするために暗殺謀殺する
宮廷闘争はクソ!
12824/02/18(日)07:41:53No.1158604452+
>凶犬過ぎる
>このトップ二人でよくカナリア隊はやっていけたな
>ミスルンが迷宮攻略がすべてだったからなんとかなったのか
>fu3148910.jpg
このコマで最初の印象は「胸でっか…」
12924/02/18(日)07:41:57No.1158604459そうだねx2
毎度思うが伊藤ハチ先生自体闇では?
13024/02/18(日)07:42:12No.1158604490+
エルフ貴族の内情がどろっとしてんのはミスルン隊長だけ見ても分かる
内心カナリア送り出来て大笑いしてんだろうなケレンシル家の親父
13124/02/18(日)07:42:15No.1158604493+
>乳首の色気になって仕方ない
白とか…
13224/02/18(日)07:42:23No.1158604502+
>そしてそういう子供が生まれなかったりした高位貴族はそんな古い風習に従って王を決める必要無いよねうちの子がいいよするために暗殺謀殺する
ゴブリンキングじゃん
13324/02/18(日)07:42:29No.1158604509+
宮廷ってそういうものでしょ?
13424/02/18(日)07:42:39No.1158604527そうだねx1
>宮廷闘争はクソ!
え…でも宮廷ってそういうものなのでは?
13524/02/18(日)07:42:46No.1158604536+
>捨ててない!
>あっちが私がいつまでも籍を入れる気が無くて遊びなんだなと今更気づいて逃げていくだけだ!
迷宮調査隊で心を真っ直ぐにしてこいすぎる…
13624/02/18(日)07:42:50No.1158604542+
>凶犬過ぎる
>このトップ二人でよくカナリア隊はやっていけたな
>ミスルンが迷宮攻略がすべてだったからなんとかなったのか
>fu3148910.jpg
普段はこれってわけじゃないかもしれない
初顔合わせとかだったかも
13724/02/18(日)07:42:51No.1158604545+
現女王も元々は別の道を歩んでた人っぽいからな…
13824/02/18(日)07:42:51No.1158604546そうだねx1
>毎度思うが伊藤ハチ先生自体闇では?
ダンジョン飯世界のダークエルフなんて居ないんだよに通じるものがある
13924/02/18(日)07:43:06No.1158604566+
偉そうというか24時間常にキレてるだけだ
14024/02/18(日)07:43:44No.1158604629+
>そしてそういう子供が生まれなかったりした高位貴族はそんな古い風習に従って王を決める必要無いよねうちの子がいいよするために暗殺謀殺する
フラメラ女王になったら一族まとめて処刑されそう
14124/02/18(日)07:44:00No.1158604659+
女王もカナリア隊経験者かもしれん
14224/02/18(日)07:44:19No.1158604693+
本編でもかなり漏れてるけどエルフの世界ドロドロだよな
14324/02/18(日)07:44:32No.1158604722+
チルの娘達が王妃になるための礼儀作法とかの教育を受けて奮闘する後日談が星井
同じ年頃のオーク族長の妹と一緒にお嬢様学校に通う感じだ
そんで教師に突然闇の伊藤ハチが出てきて欲しい
14424/02/18(日)07:44:45No.1158604753そうだねx1
王となるため、ナムスギルはブログを謀殺した
そのブログもアンクフルを、アンクフルはヴィッデルを、ヴィッデルはロルを、ロルはアルロックを ……
14524/02/18(日)07:44:57No.1158604774+
逆にミルシリルの家が上位の貴族なのに明るすぎる…
14624/02/18(日)07:45:23No.1158604821+
一番闇なのは古代人と妊婦
14724/02/18(日)07:45:27No.1158604829+
>本編でもかなり漏れてるけどエルフの世界ドロドロだよな
悪魔に最初に人体改造を願ったズル一族の末裔だからな…
14824/02/18(日)07:45:31No.1158604833+
とはいえ看守連中エルフの中でもアレ寄りな連中ばっかじゃね
14924/02/18(日)07:45:47No.1158604870+
>毎度思うが伊藤ハチ先生自体闇では?
俺アーニャでシコれるロリコンだけど犯行に及んでない内から闇って呼ばれるのは心外にも程があるよ
15024/02/18(日)07:46:06No.1158604912+
>逆にミルシリルの家が上位の貴族なのに明るすぎる…
ミルシリル自体強いから一目置かれてるのかもしれない
15124/02/18(日)07:46:14No.1158604928+
>一番闇なのは古代人と妊婦
なんていうかこう…人間として完全にライン越えてる奴
分かるんだけどさ
15224/02/18(日)07:46:28No.1158604970+
悪魔が外界に出たときは女王も時間止められて別次元にひょいぱくされかけてたと思うと笑えるけど
案外結界とか張って抵抗してたのかな
15324/02/18(日)07:46:30No.1158604977+
陰キャママはまず人形襲わせてそれを突破する強者を最強の剣技で迎え撃つって戦法本当に陰湿…
15424/02/18(日)07:46:42No.1158604998+
>あっちが私がいつまでも籍を入れる気が無くて遊びなんだなと今更気づいて逃げていくだけだ!
カスゥ!
15524/02/18(日)07:47:15No.1158605056+
悪魔に何度も身勝手な願いをし続けて長いこと世界の支配種族として君臨してた種族が最終的に出生率の低下で存続が怪しくなってきたのは因果応報感がある
15624/02/18(日)07:48:09No.1158605140+
>>一番闇なのは古代人と妊婦
>なんていうかこう…人間として完全にライン越えてる奴
>分かるんだけどさ
短命種は実験用猿くらいの認識
15724/02/18(日)07:48:40No.1158605199+
>逆にミルシリルの家が上位の貴族なのに明るすぎる…
武門の家系らしいから体動かして発散して暮らしてるんじゃないか
ミルシリルベースで考えると暗殺もしにくいだろうし...
15824/02/18(日)07:48:51No.1158605211+
すべての人種に善性と悪性があるとしてもエルフ連中かなりクソ寄りでは…?
15924/02/18(日)07:49:19No.1158605264そうだねx2
>すべての人種に善性と悪性があるとしてもエルフ連中かなりクソ寄りでは…?

でも宮廷ってそういうものでは?
16024/02/18(日)07:49:25No.1158605275そうだねx3
>>>一番闇なのは古代人と妊婦
>>なんていうかこう…人間として完全にライン越えてる奴
>>分かるんだけどさ
>短命種は実験用猿くらいの認識
バーカ滅びろ古代人!
滅びた
16124/02/18(日)07:49:27No.1158605278+
>陰キャママはまず人形襲わせてそれを突破する強者を最強の剣技で迎え撃つって戦法本当に陰湿…
人形使いが人形より弱いと思ったのか?
16224/02/18(日)07:49:49No.1158605314+
この程度でクソって言っちゃうとそれが日常のトールマンの宮廷もクソになっちゃうだろ!
16324/02/18(日)07:50:27No.1158605390+
召喚魔法を選ぶのは自分でも自分の身がかわいいんじゃないの?
16424/02/18(日)07:50:38No.1158605403+
>現実でも真っ黒な黒人がいるから副長はそういうタイプの肌色
>fu3148896.jpg
ジョジョみたい…
16524/02/18(日)07:50:41No.1158605410+
トールマンとエルフの掛け合いの子供が一番バグってるのはそれだけエルフがトールマンから遺伝子的なもんが離れてるのもあるんだろうな
16624/02/18(日)07:50:48No.1158605423+
>とはいえ看守連中エルフの中でもアレ寄りな連中ばっかじゃね
>召喚魔法を選ぶのは自分でも自分の身がかわいいんじゃないの?
適性もあるだろうし
16724/02/18(日)07:51:25No.1158605478+
>>すべての人種に善性と悪性があるとしてもエルフ連中かなりクソ寄りでは…?
>?
>でも宮廷ってそういうものでは?
いや宮廷さておきの話よ
ろくに交渉も出来ねえ連中だし…
16824/02/18(日)07:51:32No.1158605500+
>?
>でも宮廷ってそういうものでは?
まさはるはどこもそうだからな…
16924/02/18(日)07:51:33No.1158605501そうだねx1
>短命種は実験用猿くらいの認識
まあ長命種の感覚だと普通に生きててもどうせすぐ死ぬんだし別にいいだろってなるよね
17024/02/18(日)07:51:38No.1158605510+
>素行の悪い囚人達ですら隊長の一昔前の呼称にドン引きしてたからカナリア隊員は種族観に関してはエルフの中でも上澄みなのかもしれん
>闇の伊藤ハチと陰湿ママはきちんと他種族の年齢をこっちに換算出来るしな
単純に世代間のジェネレーションギャップな気がする
昔のエルフはちょっとアレ
17124/02/18(日)07:52:01No.1158605546+
スレ画は双子の死に目とかにも会えなかったからファリンの蘇生には協力的だったのかもね
17224/02/18(日)07:52:02No.1158605547+
>ろくに交渉も出来ねえ連中だし…
本編読んだら
17324/02/18(日)07:52:03No.1158605551+
家柄もいいんだろ?多分出世するだろうね
17424/02/18(日)07:52:04No.1158605552+
実際人形に剣技をさせるなら自分が剣術長けてるのはなんかすごそう
17524/02/18(日)07:52:25No.1158605594そうだねx5
>家柄もいいんだろ?多分出世するだろうね
そしてキレる
17624/02/18(日)07:53:50No.1158605765+
陰気ママ自身傷だらけなのが決して人形頼りじゃない猛者ぶりを感じさせる
17724/02/18(日)07:53:52No.1158605768+
むしろエルフは善良だからダークエルフが居るんだぞ
他の長命種は助けてくれなかったからな
17824/02/18(日)07:54:04No.1158605797+
>>ろくに交渉も出来ねえ連中だし…
>本編読んだら
本編でエルフが交渉成功させたシーンある?
17924/02/18(日)07:54:06No.1158605803+
古代人怖……
18024/02/18(日)07:54:10No.1158605811+
陰キャママの内向性は身内レベルでも発動するから相当に陰キャ
18124/02/18(日)07:54:15No.1158605817+
>この程度でクソって言っちゃうとそれが日常のトールマンの宮廷もクソになっちゃうだろ!
国王誕生!
ゆかいな仲間たちと新生メリニを盛り上げていくぜ!
18224/02/18(日)07:54:21No.1158605830+
ダークエルフだ!
18324/02/18(日)07:54:30No.1158605846そうだねx11
ライオスの「妹食って!(意訳)」でブチ切れた後大人しくなって蘇生エルフ連れてきて協力的だったりしたのは恩を売る目的とか怒りがオーバーフローしただけかと思ったけど姉妹亡くしてるって情報知った後だとちょっと見方変わるね…
18424/02/18(日)07:54:34No.1158605857そうだねx2
>国王誕生!
>ゆかいな仲間たちと新生メリニを盛り上げていくぜ!
現実
18524/02/18(日)07:54:39No.1158605872+
>本編でもかなり漏れてるけどエルフの世界ドロドロだよな
現実の人間ですら策謀渦巻くような貴族の世界がエルフの世界じゃ寿命5倍だからな
単純にトールマンの5倍面倒臭いと言っても過言ではない
18624/02/18(日)07:54:49No.1158605892+
カナリア隊も隊長の上に本国の司令部があるって書いてあるから周りの連中は早く昇進させたいだろうね
18724/02/18(日)07:55:39No.1158606006+
>カナリア隊も隊長の上に本国の司令部があるって書いてあるから周りの連中は早く昇進させたいだろうね
そのまま任務中の事故で死んでほしい連中とバチバチ政治闘争してるんだろうな
18824/02/18(日)07:55:43No.1158606017そうだねx2
現実の人間基準で当てはめて考えたら平均10年ちょっとくらいで死ぬ種族がなんか対等なツラしてきたら劣等種風情が何様だってなるしダン飯世界の長命種はだいぶ温厚だよ
18924/02/18(日)07:55:49No.1158606028+
>古代人怖……
この世界を
滅ぼしてくれ。
19024/02/18(日)07:55:56No.1158606047+
>本編でエルフが交渉成功させたシーンある?
島主のサイン付きの迷宮探索の権利を得たじゃん
19124/02/18(日)07:56:01No.1158606060そうだねx2
常に怒ってはいるけど考え方は柔軟な方なのが大分マシ
19224/02/18(日)07:56:12No.1158606078そうだねx4
>現実
どっちのコマにもヤアドがいるのが面白い
19324/02/18(日)07:56:20No.1158606093そうだねx2
>ライオスの「妹食って!(意訳)」でブチ切れた後大人しくなって蘇生エルフ連れてきて協力的だったりしたのは恩を売る目的とか怒りがオーバーフローしただけかと思ったけど姉妹亡くしてるって情報知った後だとちょっと見方変わるね…
むしろ身内守る為に徹底して動いてるの見て凄え好感度上がってたんだねあの辺り
19424/02/18(日)07:57:30No.1158606246+
>どっちのコマにもヤアドがいるのが面白い
あんな何もねえとこからどんだけ政治出来る人材集めてんだヤアド…
19524/02/18(日)07:57:41No.1158606273+
ヒスさえ我慢できれば比較的安全な職場だから看守の倍率は高そう
19624/02/18(日)07:57:46No.1158606288+
>陰キャママの内向性は身内レベルでも発動するから相当に陰キャ
親戚の集まりは陽キャでも独身なら行きたくない人結構いると思う
19724/02/18(日)07:57:58No.1158606316+
>陰キャママはまず人形襲わせてそれを突破する強者を最強の剣技で迎え撃つって戦法本当に陰湿…
魔物との戦い方教えられないわけだ
19824/02/18(日)07:58:25No.1158606381+
そんな古代人でも無限ってやばくね?ってなるところはある
19924/02/18(日)07:59:12No.1158606466+
>そんな古代人でも無限ってやばくね?ってなるところはある
積極的に実験してるからヤバさがわかるんだろう
20024/02/18(日)07:59:22No.1158606493+
カナリア隊を送る時点でまだ相手側の都合を考えてくれてるほうだぞ
本当に考えてないならもっとすごいの来るぞ
あと耕作地抑えてるの指輪物語の往年の最高潮のエルフって感じがすごい
20124/02/18(日)07:59:25No.1158606500+
ダークドワーフは存在しない
なぜなら短命種に親切なドワーフは元々存在しないからだ
20224/02/18(日)08:00:10No.1158606586+
>ダークドワーフは存在しない
>なぜなら短命種に親切なドワーフは元々存在しないからだ
エルフによるステマ
20324/02/18(日)08:00:28No.1158606622そうだねx3
>ダークドワーフは存在しない
>なぜなら短命種に親切なドワーフは元々存在しないからだ
短命種の脚に欲情するピンクドワーフなら…
20424/02/18(日)08:01:03No.1158606685+
ドワーフさん達は酒場なら多分気さくだろう…
20524/02/18(日)08:01:33No.1158606743+
>あと耕作地抑えてるの指輪物語の往年の最高潮のエルフって感じがすごい
それだけに突然生えてきた広い国土と肥沃なうん…大地を獲得した短命種の王国というのは大事件過ぎる
20624/02/18(日)08:01:41No.1158606750+
ドワーフはコミュ外には厳しいらしいけどあくまでドワーフ同士の話なのかな
20724/02/18(日)08:01:46No.1158606762そうだねx1
実際に無限に触れる前のマルシルですら
世界を一瞬で煮立たせるような出力が出るようなもんに手を出すのと同じ
あらゆる図書館で探し回っても検閲禁止か黒塗りされてるって言う代物だし無限の黒魔術
20824/02/18(日)08:02:18No.1158606825+
一応カブルーもヤアドの下で政治の勉強をしてて良かった(ライオスの精神的に)
20924/02/18(日)08:02:43No.1158606881+
>闇の伊藤ハチと陰湿ママはきちんと他種族の年齢をこっちに換算出来るしな
陰湿じゃなくて陰気だよ!
陰湿だと…なんかこう嫌がらせしてくるみたいな感じになるだろ!?
21024/02/18(日)08:03:10No.1158606946そうだねx3
>あと耕作地抑えてるの指輪物語の往年の最高潮のエルフって感じがすごい
この手の奴でなんだかんだ繁殖力のおかげでヒューマンが最大勢力です!じゃなくて普通に長命種のエルフとドワーフが最大派閥で良い立地は全部持っていかれてますって漫画大分新鮮だった
21124/02/18(日)08:03:27No.1158606980+
エルフは親切なのと蔑視してるのとで差が激しいからダークエルフなんて概念が出来てドワーフやノームはそこまで短命種の扱いに個人差無いって感じなのだろうか
21224/02/18(日)08:03:28No.1158606984+
ミルシリルは嫌な事がある度に人形増やして歌わせるの意味分かんなすぎて凄い好き
21324/02/18(日)08:03:30No.1158606987+
>それだけに突然生えてきた広い国土と肥沃なうん…大地を獲得した短命種の王国というのは大事件過ぎる
あなたの国からの来客が一番多いんですけど…
21424/02/18(日)08:03:32No.1158606996+
作中出てきたキャラの大半が冒険者という普通とはかけ離れてるアウトローと終盤ちょろっと出てくる王侯貴族とかのお偉いさん方だから一般的なドワーフ像は設定本で読み取るしかない
21524/02/18(日)08:04:43No.1158607136+
>陰湿だと…なんかこう嫌がらせしてくるみたいな感じになるだろ!?
心身ともに弱りきった状態の私になってから寄ってきた下心剥き出しの奴だし…
21624/02/18(日)08:04:52No.1158607155そうだねx1
なんか別の大陸をお互いの超技術でガチで滅ぼしちゃったっぽいしなエルフとドワーフ
21724/02/18(日)08:04:57No.1158607168+
豊かな土地の種族だから倫理観も育ってると思うエルフとカーカブルード
ライオス達の田舎の北方と亜人の西方はすぐ偏見迫害と魔女狩りとかしそう
21824/02/18(日)08:05:23No.1158607233+
>>陰湿だと…なんかこう嫌がらせしてくるみたいな感じになるだろ!?
>心身ともに弱りきった状態の私になってから寄ってきた下心剥き出しの奴だし…
バカヤロ
21924/02/18(日)08:05:33No.1158607249+
>心身ともに弱りきった状態の私になってから寄ってきた下心剥き出しの奴だし…



22024/02/18(日)08:05:50No.1158607281+
>ミルシリルは嫌な事がある度に人形増やして歌わせるの意味分かんなすぎて凄い好き
それどこで見れるやつ
22124/02/18(日)08:05:52No.1158607287+
ライオス親子の和解やその後を描いた短編集まだですか?
22224/02/18(日)08:06:08No.1158607341+
ドワーフは国王よりもその地方の首長の方の権力が強いって時点でかなりオラオラ系なのが…
短命種なんて歯牙にもかけないでしょ
22324/02/18(日)08:06:12No.1158607354+
そういう系だとリンちゃんの幼少がすごい可哀想
そりゃカブルーもまともに笑えるようになると良いんだけどなって思うよ
22424/02/18(日)08:06:21No.1158607371+
>それどこで見れるやつ
らくがき本
22524/02/18(日)08:06:30No.1158607385+
>むしろ身内守る為に徹底して動いてるの見て凄え好感度上がってたんだねあの辺り
新興の短命種とはいえ王様と王妹に直接恩を売った人物の1人にはなるからスレ画も簡単に暗殺されるような立場ではなくなったと思う
今後は女王になるための教育とか受けることになるのかな
22624/02/18(日)08:06:30No.1158607387+
読みきっちゃった…もっと読みたい…
22724/02/18(日)08:06:33No.1158607397そうだねx1
>作中出てきたキャラの大半が冒険者という普通とはかけ離れてるアウトローと終盤ちょろっと出てくる王侯貴族とかのお偉いさん方だから一般的なドワーフ像は設定本で読み取るしかない
まあセンシの元同僚達が概ね一般ドワーフ像じゃない?
22824/02/18(日)08:06:47No.1158607427そうだねx1
まあでも普段のあの陰気さから自分がズタボロ状態になったら急に優しくなって面倒見てきたらこいつ下心ある…?ってなるよね…
22924/02/18(日)08:07:07No.1158607464+
>まあセンシの元同僚達が概ね一般ドワーフ像じゃない?
落書き本とか見ると結構気さくな連中っぽいんだよな彼ら
23024/02/18(日)08:07:20No.1158607496そうだねx2
>読みきっちゃった…もっと読みたい…
俺達は飢えるために生きているんだなぁ
23124/02/18(日)08:07:46No.1158607549+
>ライオス達の田舎の北方と亜人の西方はすぐ偏見迫害と魔女狩りとかしそう
東方もリンちゃん家族は死刑で焼死してるぞ
23224/02/18(日)08:08:19No.1158607621+
今の隊長は素直過ぎて交渉の席にいて大丈夫?ってなる
23324/02/18(日)08:08:19No.1158607622+
今後なにか書き下ろすとしたら劇場の入場特典とか円盤の特典とかかな
23424/02/18(日)08:08:43No.1158607667+
>まあでも普段のあの陰気さから自分がズタボロ状態になったら急に優しくなって面倒見てきたらこいつ下心ある…?ってなるよね…
もっと早く話してたら案外仲良くなれたのかもしれないな(実際は隊長の性格が悪くて無理そう)
23524/02/18(日)08:08:55No.1158607695+
長命種も若い世代は短命種への理解が進んでるようなのがありがたい…
23624/02/18(日)08:09:17No.1158607734+
りんちゃんは副長達もダンジョンに入ってきてどんちゃん騒ぎしてた時もエルフにビビってたから相当トラウマもんですよあれ
23724/02/18(日)08:09:20No.1158607737+
リンちゃんさんの場合魔物に滅ぼされたとかじゃなく理解のなさから一族郎党村人に焼き殺されただからなぁ
自我破壊されきってないだけ偉いまである
23824/02/18(日)08:09:34No.1158607761そうだねx1
>今の隊長は素直過ぎて交渉の席にいて大丈夫?ってなる
手助けはしないけど口出しもしないだろうからまあ居ても邪魔にはならないんじゃない
23924/02/18(日)08:09:41No.1158607778+
>東方もリンちゃん家族は死刑で焼死してるぞ
いやアレはすでに東方から出てる
そうじゃなきゃフラメラがやって来てリンにトラウマ残したりしてない
24024/02/18(日)08:09:51No.1158607802+
エルフのいる世界観でも魔女狩り起きるんだな…
24124/02/18(日)08:10:11No.1158607841+
>今の隊長は素直過ぎて交渉の席にいて大丈夫?ってなる
優秀なパッタドルと精神操作できるシスヒスがいるし…もう辞めるし…
24224/02/18(日)08:10:14No.1158607852そうだねx1
>まあセンシの元同僚達が概ね一般ドワーフ像じゃない?
アイツらもはぐれ者の寄り合い所帯だよ
24324/02/18(日)08:10:32No.1158607897+
隊長が急に蕎麦打ちに目覚めてる…
24424/02/18(日)08:10:40No.1158607921+
>リンちゃんさんの場合魔物に滅ぼされたとかじゃなく理解のなさから一族郎党村人に焼き殺されただからなぁ
それにその後柄悪いエルフ集団に珍獣扱いされたし
24524/02/18(日)08:10:54No.1158607965そうだねx2
>エルフのいる世界観でも魔女狩り起きるんだな…
魔女狩りを起こしているのは見た目の違いではなく人の心なので…
24624/02/18(日)08:11:22No.1158608032+
>長命種も若い世代は短命種への理解が進んでるようなのがありがたい…
あいつショタコンらしいぜヒソヒソ
24724/02/18(日)08:11:27No.1158608047+
>エルフのいる世界観でも魔女狩り起きるんだな…
大罪としてエルフがやって来る古代魔法が存在するから巻き込まれる前にやっちまえ的な私刑や集団ヒステリックはまあ起きると思う
24824/02/18(日)08:11:32No.1158608061+
>それにその後柄悪いエルフ集団に珍獣扱いされたし
なんで一言も言わねえで血まみれのままずーっと眺めてんだよヘルキ!
24924/02/18(日)08:11:48No.1158608095+
>まあでも普段のあの陰気さから自分がズタボロ状態になったら急に優しくなって面倒見てきたらこいつ下心ある…?ってなるよね…
普段仕事場で馴染めてない陰キャオタクが絡みのない超人気者の異性の同僚が障害者になったら介護役をかって出てきたみたいなもんだからな
25024/02/18(日)08:11:54No.1158608103+
>それにその後柄悪いエルフ集団に珍獣扱いされたし
でもへルキとかあれ好奇心だけじゃなく優しさだと思う
思いたい
25124/02/18(日)08:11:54No.1158608105+
スレ画が礼儀作法を身につけるために学校に通う短編ください
身の安全を図るため新興国の新設されたお嬢様学校への留学生というていでお願いします
同級生にはチルの娘達とかオークの族長の妹とかでお願いします
25224/02/18(日)08:12:03No.1158608131+
マルシルの故郷もトールマンの村だったけど周りの人達はかなり理解あるようだったし文明の差が大きい世界何だろうな
25324/02/18(日)08:12:05No.1158608140+
>エルフのいる世界観でも魔女狩り起きるんだな…
エルフじゃないほうがかえって怪しいのかもしれない
25424/02/18(日)08:12:32No.1158608203+
>魔女狩りを起こしているのは見た目の違いではなく人の心なので…
魔術って実害アリアリな技術が実際にある世界なんだから現実よりも魔女狩り起きてもおかしくない土壌だしね
25524/02/18(日)08:12:38No.1158608217+
常に怒ってる上司って嫌じゃね?
25624/02/18(日)08:12:44No.1158608239+
>なんで一言も言わねえで血まみれのままずーっと眺めてんだよヘルキ!
>でもへルキとかあれ好奇心だけじゃなく優しさだと思う
(もっちゃもっちゃ)……
25724/02/18(日)08:12:50No.1158608258+
隊長も自分を見つめ直してダンジョンと魔物について調べたいって願いが生まれて良かったよね
25824/02/18(日)08:12:52No.1158608263+
陰キャは自分のテリトリーだと普通に感情豊かなのいいよね…
25924/02/18(日)08:13:12No.1158608301+
>エルフのいる世界観でも魔女狩り起きるんだな…
トーデン村でもファリンが危うくそうなるところだったもんね
だからお前は村を出ていけ
26024/02/18(日)08:13:21No.1158608322+
女王とどういう関係なのかと思ったら結構ひどい境遇だった
26124/02/18(日)08:13:27No.1158608337+
>常に怒ってる上司って嫌じゃね?
でも命の危険が少ないんだぞ?
26224/02/18(日)08:13:30No.1158608349そうだねx1
リンちゃん眺めてて陰気ママに連絡寄越したエルフはフレキじゃねえ!
26324/02/18(日)08:13:32No.1158608359+
>常に怒ってる上司って嫌じゃね?
別に部下に当たってるわけじゃないだろ
26424/02/18(日)08:13:36No.1158608371そうだねx1
何かあると魔女のせいだからやっちまえっていう思想は中世のそれ
26524/02/18(日)08:13:47No.1158608399そうだねx2
>まあでも普段のあの陰気さから自分がズタボロ状態になったら急に優しくなって面倒見てきたらこいつ下心ある…?ってなるよね…
コイツ弱った奴には優しいな…って昔から薄々思ってたのかもしれない
26624/02/18(日)08:13:47No.1158608401+
>スレ画が礼儀作法を身につけるために学校に通う短編ください
>身の安全を図るため新興国の新設されたお嬢様学校への留学生というていでお願いします
>同級生にはチルの娘達とかオークの族長の妹とかでお願いします
そんな事になったら本人ブチ切れそうだけど大丈夫?
26724/02/18(日)08:14:03No.1158608447そうだねx2
>マルシルの故郷もトールマンの村だったけど周りの人達はかなり理解あるようだったし文明の差が大きい世界何だろうな
そもそも王室の顕職にあった家ハブらないだろ
26824/02/18(日)08:14:14No.1158608473+
>隊長も自分を見つめ直してダンジョンと魔物について調べたいって願いが生まれて良かったよね
蕎麦打ちは?
26924/02/18(日)08:14:15No.1158608475+
>陰キャは自分のテリトリーだと普通に感情豊かなのいいよね…
ミルシリル 「」 似てる
27024/02/18(日)08:15:07No.1158608605+
陰キャママの実家嫌がる態度はなんか普段と違って普通の嫌がりに見える
27124/02/18(日)08:15:23No.1158608663+
>>隊長も自分を見つめ直してダンジョンと魔物について調べたいって願いが生まれて良かったよね
>蕎麦打ちは?
それも打つ(ニヤリ
27224/02/18(日)08:15:26No.1158608669そうだねx2
>トーデン村でもファリンが危うくそうなるところだったもんね
>だからお前は村を出ていけ
(村長なのに娘のため身一つで旅に出て識者の意見を貰う)
(同じ価値観同じ才能を持った人達が集う学園に入れるべきとアドバイスも受ける)
から出力されるのがあれはライオスより酷えぞ!
27324/02/18(日)08:15:44No.1158608717+
>リンちゃん眺めてて陰気ママに連絡寄越したエルフはフレキじゃねえ!
フレキ?ヘルキ?
27424/02/18(日)08:15:49No.1158608733+
>そんな事になったら本人ブチ切れそうだけど大丈夫?
でもね
女王にでもならなければ双子の死の真相とか真の仇も究明することができないと思うぜ
27524/02/18(日)08:15:55No.1158608747+
>だからお前は村を出ていけ
庇わねえのかよ親父!じゃあ俺も出ていく!!!さっさと滅べクソ村
27624/02/18(日)08:16:03No.1158608759+
>リンちゃん眺めてて陰気ママに連絡寄越したエルフはフレキじゃねえ!
眺めてたのはフレキじゃない?
連絡はわからないけど
27724/02/18(日)08:16:43No.1158608843そうだねx3
ライオスがマルシルが髪切るのに嫌な顔してたのってファリンが髪切られたこと思い出したからなのかな
27824/02/18(日)08:17:33No.1158608959そうだねx3
陰キャはいい年して結婚もせずにおままごとに興じてれば身内に顔出したくもなかろう
諦められてるのかもしれんが
27924/02/18(日)08:17:39No.1158608968そうだねx3
ライオスもライオスで(ファリンが安全に暮らせる環境を整える為に稼ぎと場所を見繕う為に)村を出るだから物凄い親子
28024/02/18(日)08:18:30No.1158609087+
ファリンは学園行っても結局マルシルが来るまでは浮いててぼっち飯してたし
読めば読むほどトーデン兄妹がマルシルに対してグラビティになっていく背景がどんどん出てくるな
28124/02/18(日)08:18:35No.1158609095+
エリートジョックがヤク中犯罪者みたいになってお世話することが青春時代ナードだった自分を慰めるみたいな後ろ暗い情欲みたいのがないとも言えないよね
28224/02/18(日)08:18:35No.1158609098+
フレキじゃなくてもヘルキか
28324/02/18(日)08:18:35No.1158609099+
>>リンちゃん眺めてて陰気ママに連絡寄越したエルフはフレキじゃねえ!
>眺めてたのはフレキじゃない?
>連絡はわからないけど
俺も間違ったけどあいつの名前がヘルキなんだ
ミルシリルの片腕っていうかプロレス技かけられるやつ
28424/02/18(日)08:18:36No.1158609102そうだねx1
>ライオスもライオスで(ファリンが安全に暮らせる環境を整える為に稼ぎと場所を見繕う為に)村を出るだから物凄い親子
ファリンがこけて大泣きしてる辺り説明してなさそう
そっくりな父子だ
28524/02/18(日)08:18:38No.1158609105そうだねx1
>>だからお前は村を出ていけ
>庇わねえのかよ親父!じゃあ俺も出ていく!!!さっさと滅べクソ村
(ファリンは何だかんだで楽しく生活していました)
28624/02/18(日)08:18:47No.1158609126そうだねx3
母ちゃんの民間療法もマルシルの言う魔術師は髪の毛伸ばしといた方が色々使えるし魔法も安定するに繋がってんだろうね
28724/02/18(日)08:18:57No.1158609147+
スレ画は女王に就く可能性有るかもだけど
宮廷の陰謀に対して生き残れる?
28824/02/18(日)08:18:58No.1158609151そうだねx1
眼がいっちゃってる方がフレキ
眼がいっちゃってる方がヘルキ
28924/02/18(日)08:19:08No.1158609176+
ヘルキは何で血みどろなん?
29024/02/18(日)08:19:10No.1158609185+
>ミルシリルの片腕っていうかプロレス技かけられるやつ
人体の急所☓
29124/02/18(日)08:19:27No.1158609226そうだねx2
>>まあセンシの元同僚達が概ね一般ドワーフ像じゃない?
>アイツらもはぐれ者の寄り合い所帯だよ
つっても犯罪集団でもなくカースト制度が原因で諍い起きて出てったってだけだから普通とかけ離れたとまで言うほどでもないだろう
だから概ねって言った
29224/02/18(日)08:19:46No.1158609271そうだねx1
>ヘルキは何で血みどろなん?
迷宮差し押さえしてきたんじゃないの
29324/02/18(日)08:19:49No.1158609280そうだねx1
>ライオスもライオスで(ファリンが安全に暮らせる環境を整える為に稼ぎと場所を見繕う為に)村を出るだから物凄い親子
兄さーん
29424/02/18(日)08:19:59No.1158609298そうだねx7
あのボタン掛け違い一家の行動でみんな私を守ろうとしてくれたって要素をちゃんと拾えるファリンは凄いよ
29524/02/18(日)08:20:15No.1158609331+
ケーキ食う?って聞いたのも隣でケーキくって眺めてたのもヘルキだよ
ミルシリルが身請けした後だけど迷宮調査の経験活かしてカナリア隊の協力者みたいなことしてたのかもしれんが
29624/02/18(日)08:20:19No.1158609349そうだねx1
ああそう考えると心情の見えてこなさとかライオスは父親によく似てるのか
29724/02/18(日)08:20:36No.1158609393+
珍しいのは黒曜石の肌と銀髪と赤い目が同時だっけ
29824/02/18(日)08:20:46No.1158609409+
>スレ画は女王に就く可能性有るかもだけど
>宮廷の陰謀に対して生き残れる?
怒りやすいのは全く向いてない要素軒がする
29924/02/18(日)08:21:08No.1158609474+
>あのボタン掛け違い一家の行動でみんな私を守ろうとしてくれたって要素をちゃんと拾えるファリンは凄いよ
すっごく精神が太い
30024/02/18(日)08:21:18No.1158609493+
あの世界の本来の人類ってどんななんだろうね
正直全種族が願いの結果変質しててオリジナルのままの種族なんて居なさそうだけど
30124/02/18(日)08:21:18No.1158609494そうだねx1
お父さん友達一人もいなかったりで本当に息子とよく似てる
息子はちゃんと友人出来たけど…
30224/02/18(日)08:21:24No.1158609516+
>王となるため、ナムスギルはブログを謀殺した
>そのブログもアンクフルを、アンクフルはヴィッデルを、ヴィッデルはロルを、ロルはアルロックを ……
ゴブリンの王?
30324/02/18(日)08:21:36No.1158609543+
>ファリンがこけて大泣きしてる辺り説明してなさそう
>そっくりな父子だ
お前の為に村から出ていくって説明されても実際出ていく時になったら泣くだろ
子供だぞ
30424/02/18(日)08:21:55No.1158609583+
>お父さん友達一人もいなかったりで本当に息子とよく似てる
>息子はちゃんと友人出来たけど…
………
30524/02/18(日)08:22:01No.1158609592+
>ケーキ食う?って聞いたのも隣でケーキくって眺めてたのもヘルキだよ
>ミルシリルが身請けした後だけど迷宮調査の経験活かしてカナリア隊の協力者みたいなことしてたのかもしれんが
元囚人が看守になってる例が実際に居るしね
ウタヤ乗り切った超強豪の手を借りられるなら借りたいだろうし
30624/02/18(日)08:22:18No.1158609638そうだねx1
ライオスはサイコっていうか親の情操教育失敗の犠牲者だったのでは…
30724/02/18(日)08:22:51No.1158609721そうだねx1
キンドルで50%ポイントバックだったから全巻読んだんだけど
デュラハンのあたりとかライオスもマルシルのこと大好きなんだな…
30824/02/18(日)08:23:12No.1158609768そうだねx2
>ライオスはサイコっていうか親の情操教育失敗の犠牲者だったのでは…
ファリンはそうでもないというか
父と兄からそういう口下手いるよねって学んでそうなのが面白いところ
30924/02/18(日)08:23:39No.1158609831そうだねx1
あの時親父は「魔法学校入れるよう連絡しといたから」って言うべきだったんだよ
「………」じゃないんだよ
31024/02/18(日)08:23:41No.1158609836+
>あの世界の本来の人類ってどんななんだろうね
>正直全種族が願いの結果変質しててオリジナルのままの種族なんて居なさそうだけど
特に言及はないが回想で見た感じは大体トールマンじゃない?
ちょっと身長はいじってるかも
31124/02/18(日)08:24:36No.1158609954そうだねx4
>母ちゃんの民間療法もマルシルの言う魔術師は髪の毛伸ばしといた方が色々使えるし魔法も安定するに繋がってんだろうね
うわーめっちゃありそう
髪短くするのも薬草風呂に漬けんのもお祓いも全部体内から魔力要素追い出すために感覚的にやってるって感じだしな
31224/02/18(日)08:25:17No.1158610073そうだねx3
>ああそう考えると心情の見えてこなさとかライオスは父親によく似てるのか
ファリンはファリンで身内に対して性善説が過ぎるとこあるからそれが正解っていうのも違うかも
良かれと思ってでさえあれば何言ってもやってもいいのかという事もある
客観的に考えたら虐待と思われてもしょうがない
31324/02/18(日)08:25:50No.1158610151そうだねx2
>ライオスはサイコっていうか親の情操教育失敗の犠牲者だったのでは…
クソ村のクソ態度5割本人の気質3割親のコミュ障2割って所かな…
ファリンの村八分がなけりゃあそこまで拗らせてない
31424/02/18(日)08:26:04No.1158610181そうだねx3
>>ライオスはサイコっていうか親の情操教育失敗の犠牲者だったのでは…
>ファリンはそうでもないというか
>父と兄からそういう口下手いるよねって学んでそうなのが面白いところ
ファリンは自分が家族から愛されてるって自覚があったから歪まなかったんだろうけど
ライオスはファリンが酷い扱い受けてると思ってて人間なんてクソだになっちゃったって感じかな
31524/02/18(日)08:26:08No.1158610194+
ファリンは相当肝が太いというか鈍いとこあるから
31624/02/18(日)08:26:37No.1158610266そうだねx1
母ちゃんの民間療法見てると心が苦しくなってくる
子どもを迫害されないようにしたいのにその知識がないのは辛い
31724/02/18(日)08:26:48No.1158610299+
地味ーーーにエルフが魂を呪縛する指輪持ってた理由は解決してないんだよなライオスの故郷
個人の持てるモンじゃないと思うんだが
31824/02/18(日)08:27:06No.1158610343そうだねx1
>>ライオスはサイコっていうか親の情操教育失敗の犠牲者だったのでは…
>ファリンはそうでもないというか
>父と兄からそういう口下手いるよねって学んでそうなのが面白いところ
額面通りに受け取るんじゃなくて真実を見抜くみたいなものすごい才能持ってる
31924/02/18(日)08:27:06No.1158610344+
とりあえずまああれだマルシルが間に入れば案外和解うまく行くんじゃないかなライオスと父親は
32024/02/18(日)08:27:30No.1158610396+
書き込みをした人によって削除されました
32124/02/18(日)08:27:47No.1158610438+
ライオスもちょっと自覚はしてんだよね
ファリンは俺よりよっぽどタフだって
32224/02/18(日)08:27:58No.1158610467+
>>あの時親父は「魔法学校入れるよう連絡しといたから」って言うべきだったんだよ
>>「………」じゃないんだよ
>ああ…そうだな
>マルシル…お前を村から追放する
寝ぼけて名前間違えたわ
32324/02/18(日)08:28:01No.1158610477+
書き込みをした人によって削除されました
32424/02/18(日)08:28:45No.1158610597+
https://img.2chan.net/b/res/1158599268.htm
32524/02/18(日)08:28:48No.1158610605+
>客観的に考えたら虐待と思われてもしょうがない
しかし客観的云々を言うなら
客観的に見れば悪魔憑きなんだから追い出せが正しくなる時代だぜ
32624/02/18(日)08:28:55No.1158610636+
犯罪者もマジックアイテム売買で捕まった奴居るしそれなりにあるんだろう
32724/02/18(日)08:29:47No.1158610787そうだねx1
>とりあえずまああれだマルシルが間に入れば案外和解うまく行くんじゃないかなライオスと父親は
ぶっちゃけファリンが動く気があるならマルシル無くても解決する気はするくらいの確執だと思う
32824/02/18(日)08:30:09No.1158610860+
>母ちゃんの民間療法見てると心が苦しくなってくる
>子どもを迫害されないようにしたいのにその知識がないのは辛い
ライオスが序盤知識の無さからくる偏見に対して思う所あるの見せてたのそういうとこかもなぁ
32924/02/18(日)08:30:20No.1158610900そうだねx4
子供にとって両親が村からの迫害を守ってくれなかったって事実は人間不信になるには十分だと思う
どちらかというと平然としてるファリンがおかしい
33024/02/18(日)08:31:01No.1158611050+
>ライオスもちょっと自覚はしてんだよね
>ファリンは俺よりよっぽどタフだって
というかライオスは両親のファリンに対する思いをちゃんと理解してなかったから
「一番辛いのはファリンのはずなのに本人は割と平気そうでタフだなあ」ってなってたのでは
33124/02/18(日)08:31:13No.1158611113+
>しかし客観的云々を言うなら
>客観的に見れば悪魔憑きなんだから追い出せが正しくなる時代だぜ
流石に話が違うと思う
あくまで現実で言えばのことだろう
33224/02/18(日)08:31:13No.1158611115+
精神は母親似のライオス
父親似のファリン
33324/02/18(日)08:31:15No.1158611128+
ショタコンがオッタが乳首出してた方がフレキ?
ヤク中はどっちだっけ
33424/02/18(日)08:31:18No.1158611135+
散るのが嫌で頭剃る魔術師も居るらしいから髪が全てじゃ無いんだけど田舎の主婦にそんなの分からんしな…
33524/02/18(日)08:31:25No.1158611169+
親父さんもお袋さんもファリンのこと思って行動してんのが悲しいよなトーデン家
ライオスもそれで家出て全然上手く行かなかったってのも
33624/02/18(日)08:31:59No.1158611304+
まだ欲を持つ部分が残っていて良かったね隊長…
33724/02/18(日)08:32:55No.1158611475+
>まだ欲を持つ部分が残っていて良かったね隊長…
麺打ちそんな気に入ってるのか隊長…
33824/02/18(日)08:33:15No.1158611539+
ファリンは親と手紙のやり取りしてたりするし
ライオスもあらためて顔つき合わせて話し合ったら意外とスルッと解決しそうな気もする
33924/02/18(日)08:33:41No.1158611635+
>麺打ちそんな気に入ってるのか隊長…
そりゃなんだかんだ部下が提案してくれた趣味なんだから一応は試すでしょう
34024/02/18(日)08:33:43No.1158611645そうだねx5
>「一番辛いのはファリンのはずなのに本人は割と平気そうでタフだなあ」ってなってたのでは
いやファリンが並外れてタフというかちょっとヘンなのはずっと描かれてたと思う
主にマルシルの反応で
34124/02/18(日)08:33:45No.1158611650そうだねx3
ファリンの立場だったら一番キツいのは自分のせいでライオスが村出たとこだよね
当時その回想が初めて出た時いやそれはあんまりだろライオス…ってなったけど
数年越しの真実でファリンが村から出て生きられるようになる金を稼ぐ為だったとかそれを!!口に出して言え!!ってなった
34224/02/18(日)08:34:01No.1158611707+
そのせいかファリンを幸せに、または守ってくれる人間に対して命捨ててでも助けたいって凄え強固な願いあるよね
終盤も終盤になってやっと口に出してこいつ…!ってなるけど
34324/02/18(日)08:35:21No.1158612035+
ハーフエルフ煽りとか純潔と半ケツのあれこれとか1000年以上やってるんだなきっと
34424/02/18(日)08:35:39No.1158612155+
>ファリンの立場だったら一番キツいのは自分のせいでライオスが村出たとこだよね
>当時その回想が初めて出た時いやそれはあんまりだろライオス…ってなったけど
>数年越しの真実でファリンが村から出て生きられるようになる金を稼ぐ為だったとかそれを!!口に出して言え!!ってなった
当時のファリンには言ってたんじゃないの
34524/02/18(日)08:35:40No.1158612162+
麺打ちは一朝一夕では身に付かないし原料とか水とか管理にこだわり出したらもう沼だぜ
34624/02/18(日)08:35:49No.1158612231そうだねx1
>数年越しの真実でファリンが村から出て生きられるようになる金を稼ぐ為だったとかそれを!!口に出して言え!!ってなった
「お前は村から出ていけ」
「俺は村から出ていく」
この親子…
34724/02/18(日)08:35:53No.1158612256そうだねx5
ライオス視点だとなんか凄い普通に学生ファリンにこっそり会いに行ってるけど
ファリン視点だとライオスがマジで明日にも死にそうな外見してんの面白いよね
34824/02/18(日)08:35:56No.1158612274+
>ショタコンがオッタが乳首出してた方がフレキ?
>ヤク中はどっちだっけ
乳首係のヤク中で普段ふざけてるけどひっそり希死念慮抱えてるぽいのがフレキ
34924/02/18(日)08:36:00No.1158612296そうだねx2
魔術学校生活からあの底辺隊商生活初めて別にやつれないのは一般的にタフ
35024/02/18(日)08:36:32No.1158612488+
シスルが思ったより子供だったからビビる
60歳以下っぽいよね
35124/02/18(日)08:36:46No.1158612551そうだねx1
境遇を鑑みるとライオスのファリンを大事に思う気持ちって村や両親に対する反発とか使命感も込みみたいなもんで
それも嘘ではないんだろうけど「深層心理での一番の願い」ではないのはなんとなく納得なのよな
35224/02/18(日)08:36:52No.1158612578+
学校に顔見せに来たけどここでサヨナラしたら今生の別れになりそうに見えたって
どんだけだよライオスお前
35324/02/18(日)08:37:02No.1158612616そうだねx1
フレキはな…
世界が醜くしか見えてないっていう本当に明日の無い奴だから…
35424/02/18(日)08:37:14No.1158612670そうだねx1
フレキはマジでこの世界がクソって思ってる節があるからな…
35524/02/18(日)08:37:25No.1158612726+
ファリンは色々と図太くて強ぇ…
35624/02/18(日)08:37:51No.1158612855+
ダークエルフっぽい見た目なのに
35724/02/18(日)08:38:12No.1158612955そうだねx1
>親父さんもお袋さんもファリンのこと思って行動してんのが悲しいよなトーデン家
>ライオスもそれで家出て全然上手く行かなかったってのも
古の王国の国王になっちゃった
35824/02/18(日)08:38:16No.1158612969そうだねx2
>境遇を鑑みるとライオスのファリンを大事に思う気持ちって村や両親に対する反発とか使命感も込みみたいなもんで
>それも嘘ではないんだろうけど「深層心理での一番の願い」ではないのはなんとなく納得なのよな
1番の願いもファリンの件で人にウンザリした部分が根深くない?
35924/02/18(日)08:39:07No.1158613232+
クソ世界だから靴舐めにも躊躇がないのだろうか…
36024/02/18(日)08:39:14No.1158613253+
>学校に顔見せに来たけどここでサヨナラしたら今生の別れになりそうに見えたって
>どんだけだよライオスお前
ファリンがあそこまで動揺するの相当な異常事態だよなあの浮浪者ライオス
36124/02/18(日)08:39:17No.1158613259+
>学校に顔見せに来たけどここでサヨナラしたら今生の別れになりそうに見えたって
>どんだけだよライオスお前
放浪者みたいな風貌だからまあそりゃね…
36224/02/18(日)08:39:20No.1158613268そうだねx1
>フレキはな…
>世界が醜くしか見えてないっていう本当に明日の無い奴だから…
ラリった話した直後の真顔いいよね
36324/02/18(日)08:39:53No.1158613425そうだねx2
ファリンは最後の目覚める前の夢の世界?で小さくなったドラゴン抱えていくのが本当にいい…
俺シュローの気持ち分かった!
36424/02/18(日)08:40:02No.1158613465そうだねx1
>シスルが思ったより子供だったからビビる
>60歳以下っぽいよね
一番多感な時期に一緒の夢を追いかけて「じゃあお前の故郷はここな」って言われたら情緒グチャグチャになるよ
凄い悪い男だよデルガル
36524/02/18(日)08:40:06No.1158613478そうだねx1
>ラリった話した直後の真顔いいよね
半分意図的に屑っぽく振る舞ってる感じもあるよねあれ
36624/02/18(日)08:40:12No.1158613502+
フレキが念願叶ってぬくぬく貴族生活始めたら四六時中ヤクキメるんだろうな…
36724/02/18(日)08:40:15No.1158613523+
ヘヘッ…ダンナァ…
危険なお仕事から退職してお貴族様に戻るんでヤンスよね…?
36824/02/18(日)08:40:33No.1158613620+
>魔術学校生活からあの底辺隊商生活初めて別にやつれないのは一般的にタフ
ガテンじゃなくて隊長のメイドポジで大事にされてたのはあるだろうが…
36924/02/18(日)08:40:47No.1158613680+
>ヘヘッ…ダンナァ…
>危険なお仕事から退職してお貴族様に戻るんでヤンスよね…?
めちゃくちゃ金持ちだしな
37024/02/18(日)08:40:53No.1158613706+
>1番の願いもファリンの件で人にウンザリした部分が根深くない?
俺の考えた最強にカッコいい魔物に変身して死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいってようは人間社会からの完全な逃避願望だよな
37124/02/18(日)08:41:08No.1158613798+
>フレキはな…
>世界が醜くしか見えてないっていう本当に明日の無い奴だから…
監獄じゃなくて先に病院に入れた方がいいんじゃないか?コイツ
37224/02/18(日)08:41:09No.1158613800+
>放浪者みたいな風貌だからまあそりゃね…
なんか後ろ暗そうだから使ってたけど逃げるんならそれでもいいよって雇用側からも思われてたくらいだし…
37324/02/18(日)08:41:13No.1158613824+
あの浮浪者状態は色々と打ちのめされた結果だろうからな…
37424/02/18(日)08:41:27No.1158613899そうだねx2
リシオンもリシオンでお前が居ないと楽しくないよ…ってラリるフレキに話してるのいいよね
37524/02/18(日)08:41:39No.1158613957+
>ヘヘッ…ダンナァ…
>危険なお仕事から退職してお貴族様に戻るんでヤンスよね…?
いや復活の魔法が通じなくなった短命種の国で一生過ごす
あと蕎麦打つ
37624/02/18(日)08:41:53No.1158614009+
>フレキが念願叶ってぬくぬく貴族生活始めたら四六時中ヤクキメるんだろうな…
短命種ほど無法なキメ方はしないし…
37724/02/18(日)08:42:05No.1158614073+
>>フレキはな…
>>世界が醜くしか見えてないっていう本当に明日の無い奴だから…
>監獄じゃなくて先に病院に入れた方がいいんじゃないか?コイツ
薬なら使用してるし…
37824/02/18(日)08:42:10No.1158614093そうだねx2
>>1番の願いもファリンの件で人にウンザリした部分が根深くない?
>俺の考えた最強にカッコいい魔物に変身して死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいってようは人間社会からの完全な逃避願望だよな
その一番の願いが叶わないって呪いは最後まで人として生き続けるってことだから綺麗にまとまった感あるな
37924/02/18(日)08:42:35No.1158614166+
>リシオンもリシオンでお前が居ないと楽しくないよ…ってラリるフレキに話してるのいいよね
フレキはリシオンのためにまだこっちにいてやってほしい
38024/02/18(日)08:42:38No.1158614177+
>監獄じゃなくて先に病院に入れた方がいいんじゃないか?コイツ
強い薬は飲んでるから…
麻薬で逮捕されてる訳じゃないからねあいつ…
38124/02/18(日)08:42:50No.1158614229そうだねx3
おっしゃ人生一発逆転アバヨ犯罪者ども!!
38224/02/18(日)08:43:24No.1158614358そうだねx4
>おっしゃ人生一発逆転アバヨ犯罪者ども!!
ここでリシオンが若干寂しそうな顔してるのが好き
38324/02/18(日)08:43:38No.1158614438そうだねx3
フレキちゃんだけおちくび券発行されてるのがエッチでいいよね
38424/02/18(日)08:43:48No.1158614477+
>ファリンは色々と図太くて強ぇ…
親父に出てけと言われてもこう言う事情があるんだろうなと慮れる
お袋にアホな民間療法試されても遊べて楽しいできる
ライオスはキレた
38524/02/18(日)08:44:07No.1158614553+
比喩じゃなく靴舐めてる奴初めて見た
38624/02/18(日)08:44:42No.1158614726そうだねx1
>その一番の願いが叶わないって呪いは最後まで人として生き続けるってことだから綺麗にまとまった感あるな
最終的にライオスが一番嫌そうな策謀渦巻く宮廷生活送るハメになったんだから凄え効果的な呪いだよアレ
38724/02/18(日)08:44:55No.1158614778+
エッチなんだろうけどなんかありがたみないんだよなフレキちくび…
38824/02/18(日)08:44:57No.1158614789+
エルフ国は完璧な見た目のカスが王族に出ちゃったら下手したら応仁の乱にならない?今の女王も300歳後半だし
38924/02/18(日)08:45:19No.1158614868+
>フレキちゃんだけおちくび券発行されてるのがエッチでいいよね 
他がガード固いので
え?男だったっけ?ってなったよ
39024/02/18(日)08:45:29No.1158614935+
現実が本当に酷い現実で吹く
なんでヤアド現実に対して滅茶苦茶平気そうなの
39124/02/18(日)08:45:57No.1158615087+
>>おっしゃ人生一発逆転アバヨ犯罪者ども!!
>ここでリシオンが若干寂しそうな顔してるのが好き
一番(こいつ…!)って顔してるのが犯罪者じゃないパッタドルちゃんなのも
39224/02/18(日)08:46:36No.1158615298そうだねx2
結果論として隊長は色々失う前より前向きな人生送れてる
39324/02/18(日)08:46:42No.1158615315+
>現実が本当に酷い現実で吹く
>なんでヤアド現実に対して滅茶苦茶平気そうなの
え?
でも宮廷ってそういうものですよね?
39424/02/18(日)08:46:57No.1158615385+
ヤアドが王国としてのマスターピースとかワイルドカードすぎてすごい
39524/02/18(日)08:47:06No.1158615419+
ヤアドがなんか怖そうなおっさん相手にバリバリにやり合ってるのすごい好き
39624/02/18(日)08:47:13No.1158615453+
>現実が本当に酷い現実で吹く
>なんでヤアド現実に対して滅茶苦茶平気そうなの
狂乱の魔術師が生きてた時の方がもっと酷いぞ
39724/02/18(日)08:47:34No.1158615561+
>現実が本当に酷い現実で吹く
>なんでヤアド現実に対して滅茶苦茶平気そうなの
曾祖父さんが暗殺されててその覚悟無くいられないだろうし
39824/02/18(日)08:47:51No.1158615673+
頭おかしい魔術師に1000年支配されてきた男だ顔つきが違う
39924/02/18(日)08:48:00No.1158615719+
シスルはあいつはあいつでやった事は作中でも言ってるように悪い奴なんだけど
潜り込んだ王族がUR連発されすぎて狂って当然なんだよね…皆優しすぎる
40024/02/18(日)08:48:02No.1158615724そうだねx1
>現実が本当に酷い現実で吹く
>なんでヤアド現実に対して滅茶苦茶平気そうなの
平気…?そう見えるのですね…
私はもうすぐ消えていく定め…
それまでに王国を作り上げたい…それだけです
40124/02/18(日)08:48:33No.1158615838そうだねx1
ヤアドには悪いけど祖父ボディに入ったのは威厳的な意味で大正解だ
40224/02/18(日)08:48:53No.1158615919+
ヤアド的には今一番性を謳歌できてるから
40324/02/18(日)08:48:57No.1158615935+
本編キャラでメリニに残ったのよりカーカブルードに戻ったのが多いのはちょっと寂しいまあゼロから国作りする何も無い所だから仕方ないけど
40424/02/18(日)08:49:42No.1158616131+
>本編キャラでメリニに残ったのよりカーカブルードに戻ったのが多いのはちょっと寂しいまあゼロから国作りする何も無い所だから仕方ないけど
💩🌱
40524/02/18(日)08:49:57No.1158616198そうだねx3
(ライオスのうんちなのに…)
40624/02/18(日)08:49:59No.1158616217+
>シスルはあいつはあいつでやった事は作中でも言ってるように悪い奴なんだけど
>潜り込んだ王族がUR連発されすぎて狂って当然なんだよね…皆優しすぎる
本当に黄金郷にしたかったんだろう
ライオスに飯のこと言われてからも一貫してよしもっとより良くするぞしか言ってないし
う〜〜んこれは濃厚
40724/02/18(日)08:50:09No.1158616267+
ファリンがついていかなかったらライオス死んでたよな
ファリンが止めなかったら準備もせずに仲間も集めないでダンジョン潜ろうとしてたし
40824/02/18(日)08:50:58No.1158616472+
>監獄じゃなくて先に病院に入れた方がいいんじゃないか?コイツ
>頭おかしい魔術師に1000年支配されてきた男だ顔つきが違う
最初の数十年間は普通にやってたんだろうけど
剣術大会とかおんなじやつしか優勝しないからやらなくなったとか書いてあって結構お辛い
40924/02/18(日)08:51:40No.1158616659+
>>潜り込んだ王族がUR連発されすぎて狂って当然なんだよね…皆優しすぎる
でもUR2回で終わっちゃった
41024/02/18(日)08:51:52No.1158616701+
知れば知るほど本編がハッピーエンド
ライオスが迷宮の主になって俺たちの戦いはこれからだ!にならなくてよかった
41124/02/18(日)08:52:05No.1158616770+
出してくれ〜!
41224/02/18(日)08:52:11No.1158616807そうだねx2
>ファリンがついていかなかったらライオス死んでたよな
>ファリンが止めなかったら準備もせずに仲間も集めないでダンジョン潜ろうとしてたし
ファリンがライオスと数年ぶりに再開した時のここで追いかけなかったら2度と会えない気がするが本当っぽくて笑えない
41324/02/18(日)08:52:52No.1158617093そうだねx1
>最終的にライオスが一番嫌そうな策謀渦巻く宮廷生活送るハメになったんだから凄え効果的な呪いだよアレ
そういやあいつの本質は人間と社会のしがらみや偏見が嫌いだったな…
41424/02/18(日)08:52:54No.1158617097そうだねx8
マルシル渡さないってライオスが言った時のふぅんやるじゃんみたいな顔は
女王に双子の姉を連れていかれそのまま2度と会えずに死因もわからず死去された境遇があっての
女王に抵抗して大事な存在渡さないってのに対する評価と
めちゃ嫌ってる女王に対するザマァみたいな気持ちが合わさったみたいな感じなのかねえ
41524/02/18(日)08:53:14No.1158617193そうだねx2
1000年も悪魔相手にしてるから理性すごいよシスル
余裕ないのは素の性格だけど
41624/02/18(日)08:53:24No.1158617248そうだねx1
1話前までのダイジェスト見るとライオスは生きるのが下手すぎる…
41724/02/18(日)08:53:28No.1158617268+
メリニ二大大老
ヤアドとマルシル
41824/02/18(日)08:53:32No.1158617289そうだねx1
>ファリンが止めなかったら準備もせずに仲間も集めないでダンジョン潜ろうとしてたし
まあ低層で死ぬ程度なら蘇生屋に拾ってもらえるんじゃないか
ただファリンがいないとマルシルも来ないしいつか人間関係で致命的な失敗して終わる
41924/02/18(日)08:53:39No.1158617326+
初パーティーではダンダンが有能すぎる
42024/02/18(日)08:53:58No.1158617414そうだねx2
大事な人が絡まないときのライオスは適当に生き過ぎててそりゃ不安にもなるわ妹
42124/02/18(日)08:54:12No.1158617502+
エルフの従者欲しい!からの良い子だ〜!お前はワシの息子だ!ってやられたら脳がバグるよ…
42224/02/18(日)08:54:21No.1158617566そうだねx1
ミルシリルのヒューマンの顔みて「あっ…」ってなった人は多い
42324/02/18(日)08:54:22No.1158617569そうだねx1
嫌いなもの全部と向き合う呪いなわけなんだけど
それはそれとして身内(他人)の幸せを願ってる欲からするとその嫌いなものに腕を突っ込まないといけなくなるからな…
42424/02/18(日)08:54:24No.1158617581そうだねx1
とはいえファリンのために村の外出てそれで結局ファリンも付いてきたんだから
全ては繋がっている
42524/02/18(日)08:54:53No.1158617762そうだねx1
>ファリンがついていかなかったらライオス死んでたよな
>ファリンが止めなかったら準備もせずに仲間も集めないでダンジョン潜ろうとしてたし
蘇生屋に借金作らされてそのままヤクザまがいな冒険者の下っ端やらされて碌な目に合わなさそう
42624/02/18(日)08:54:55No.1158617770そうだねx1
嫌いなものでも食べなきゃいけない時はあるんだライオス
42724/02/18(日)08:54:58No.1158617776そうだねx2
口開けてみろ!
なんだその牙は!竜の名残りか!
だいたい健康そうだな!よし!!
42824/02/18(日)08:55:15No.1158617833+
ダンダンは離脱の際にチルチャック紹介してくれるのもアフターサービスが万全だしな…
42924/02/18(日)08:55:28No.1158617908+
>初パーティーではダンダンが有能すぎる
三層以降はキツイで抜けたけど三層までは仕事出来る人だったもんな
次に推薦したのが最深層でも仕事出来るチルチャック…さんだし
43024/02/18(日)08:55:55No.1158618054そうだねx2
>嫌いなもの全部と向き合う呪いなわけなんだけど
>それはそれとして身内(他人)の幸せを願ってる欲からするとその嫌いなものに腕を突っ込まないといけなくなるからな…
お前知らないのか
食べたくもないものを食べないといけない日は誰にでもあるんだ…
43124/02/18(日)08:56:00No.1158618085そうだねx5
本人の言いっぷりだと学校も兵隊もすぐ逃げたみたいな印象だけど
年表見るとトータル10年くらい頑張ってんだよな
そりゃ心折れる
43224/02/18(日)08:56:28No.1158618227そうだねx1
>初パーティーではダンダンが有能すぎる
抜けたのも深く潜りたくないって方針の違いだからな
チルチャックさん紹介してきたことといいかなりの仕事人だ
43324/02/18(日)08:56:36No.1158618270そうだねx2
ダンダンは目指す方向性の違いがあっただけだから…
何よりチルチャックへの伝がデカい
43424/02/18(日)08:56:40No.1158618290そうだねx1
イツヅミが出した結論いいよね
43524/02/18(日)08:56:48No.1158618323+
チルチャックさん加入が完全にターニングポイントだった
金剥ぎに相変わらずむしられてるけど経済状況がめちゃくちゃ改善した
43624/02/18(日)08:57:07No.1158618387そうだねx1
>初パーティーではダンダンが有能すぎる
ダンダンとコネ作れたのも詐欺紛いの金剥ぎ仕事したおかげだし全部無駄じゃ無かった…!
43724/02/18(日)08:57:14No.1158618415+
>>初パーティーではダンダンが有能すぎる
>三層以降はキツイで抜けたけど三層までは仕事出来る人だったもんな
でも婚活女推薦したのもダンダンだし…
43824/02/18(日)08:57:50No.1158618558+
>チルチャックさん加入が完全にターニングポイントだった
>金剥ぎに相変わらずむしられてるけど経済状況がめちゃくちゃ改善した
あれカブルー評だと人間に興味が無いからって言ってたけど実際は違ってたね
ライオスはマジであのクズ共優しいと思ってる
43924/02/18(日)08:57:51No.1158618566そうだねx1
俺は4階層とか行く気無いけど目指すんだったらうちの組合の重鎮紹介するよ
ってすげえまともだよねダンダン
44024/02/18(日)08:58:20No.1158618711そうだねx1
>クソ世界だから靴舐めにも躊躇がないのだろうか…
ああいうタイプが自分を大事にする意識が薄いのはあるある
44124/02/18(日)08:58:26No.1158618748+
>チルチャックさん加入が完全にターニングポイントだった
>金剥ぎに相変わらずむしられてるけど経済状況がめちゃくちゃ改善した
前払い…?高すぎる…
利益出ちゃった!
44224/02/18(日)08:58:50No.1158618861+
エルフ組は本筋に関係ないからカットされた大量の設定がまだまだありそうだよな
44324/02/18(日)08:58:59No.1158618892そうだねx2
>本人の言いっぷりだと学校も兵隊もすぐ逃げたみたいな印象だけど
>年表見るとトータル10年くらい頑張ってんだよな
>そりゃ心折れる
学校6年通って軍に3年在籍してたのは結果的に見ると滅茶苦茶下積みしてるよね
44424/02/18(日)08:59:13No.1158618958+
>>>初パーティーではダンダンが有能すぎる
>>三層以降はキツイで抜けたけど三層までは仕事出来る人だったもんな
>でも婚活女推薦したのもダンダンだし…
マルシルが打ち解ける良いきっかけになったし無駄じゃなかった!
44524/02/18(日)08:59:24No.1158619006+
あのですね
フラメラ外伝とかやってほしいんですよね
エルフの貴族の陰謀に巻き込まれるとか
44624/02/18(日)08:59:39No.1158619063+
>エルフ組は本筋に関係ないからカットされた大量の設定がまだまだありそうだよな
中央監視塔で仲間のエルフって言ってたけど…とかありそうだよな
44724/02/18(日)09:00:09No.1158619202+
>あのですね
>フラメラ外伝とかやってほしいんですよね
>エルフの貴族の陰謀に巻き込まれるとか
エルフ社会は独自要素多すぎてカブルーにいい感じに整理してもらわないとまともに聞ける気がしない…
44824/02/18(日)09:00:22No.1158619261そうだねx2
26歳の内9年間を迫害で過ごしたのにそれを逃げた扱いはかなりライオスも自分に厳しいなぁと思う
44924/02/18(日)09:00:33No.1158619306+
>ヤアド外伝とかやってほしいんですよね
>新黄金郷の陰謀に突っ込んでいくとか
45024/02/18(日)09:00:40No.1158619341+
チルチャックさんが腕利きすぎて探索がはかどる…
うお…シュローも超強い…
45124/02/18(日)09:00:43No.1158619353そうだねx1
>学校6年通って軍に3年在籍してたのは結果的に見ると滅茶苦茶下積みしてるよね
対人苦手ってのはそうだろうけど
戦闘自体は十全にこなせるのは軍隊生活やってたからだろうしなあライオス
45224/02/18(日)09:00:53No.1158619403+
チルチャックといい婚活女推薦といい
ダンダンの知り合いはなんか癖あるやつしかいないな!
癖のない冒険者なんていないんだろうけど
45324/02/18(日)09:01:22No.1158619536+
あれはミスルンが無駄に一人一人キャラを丁寧に描写しようとしたところもあるから…
45424/02/18(日)09:01:38No.1158619605そうだねx1
フレキが仲間にベタベタくっついたり
ヒマすぎてオッタの耳しゃぶったり
隊長の靴やら手やらヨダレだらけにするの良いですよね興奮します
45524/02/18(日)09:01:39No.1158619607+
隊長の兄も髪色と目で蔑まれてたし
ハーフエルフが宮廷魔術師wって扱いだしガチガチの血統国家だなエルフ
45624/02/18(日)09:01:49No.1158619642+
>ライオスはマジであのクズ共優しいと思ってる
言葉に出さない優しさや思いやりは気がつけないけど
表面的にも思いやってくれると喜ぶ
45724/02/18(日)09:01:55No.1158619670そうだねx2
パッタドルちゃんvsあったかいものシリーズと
ぬんじゃとセンシのおでかけシリーズと
ライオスシュローカブルーの男三人現代飯シリーズ定期連載して
45824/02/18(日)09:02:12No.1158619731そうだねx1
>本人の言いっぷりだと学校も兵隊もすぐ逃げたみたいな印象だけど
>年表見るとトータル10年くらい頑張ってんだよな
>そりゃ心折れる
てっきり軍学校の時点で心折れたのかなって思ったけど軍入隊して数年の所まで行ってたのに驚いた
これで心折れるって何あったんだ
45924/02/18(日)09:02:12No.1158619732そうだねx1
>チルチャックさんが腕利きすぎて探索がはかどる…
>うお…シュローも超強い…
パーティーは崩壊寸前なことに気づいてない!
46024/02/18(日)09:02:29No.1158619803そうだねx1
>ハーフエルフが宮廷魔術師wって扱いだしガチガチの血統国家だなエルフ
まあハーフエルフはそこで末代というのもでかいだろ
46124/02/18(日)09:03:02No.1158619951+
やるか…ミスルン外伝ノーカット版…
46224/02/18(日)09:03:03No.1158619957+
子供の頃両親に買ってもらった魔物図鑑ずたずたにされたり本当にしんどい過去だからなぁ軍学校…
46324/02/18(日)09:03:11No.1158620001+
対人スキル0のライオスがシュロー連れてこられたの奇跡的すぎるというか
宗教勧誘とかに適正のありそうなレベルでぐいぐい行ってる…
46424/02/18(日)09:04:09No.1158620235+
>これで心折れるって何あったんだ
そんな描写全くないけれど
軍関係でライオスみたいなのが逃げるのってだいたい犯罪行為やらされるあたりかな
46524/02/18(日)09:04:20No.1158620283そうだねx1
>ライオスはマジであのクズ共優しいと思ってる
マジで合った仲では地元の連中含めてマトモな分類なのかもね
46624/02/18(日)09:04:32No.1158620334そうだねx4
>あれカブルー評だと人間に興味が無いからって言ってたけど実際は違ってたね
>ライオスはマジであのクズ共優しいと思ってる
ファリンが露骨に態度悪く村八分された経験で上っ面だけでも優しくされただけで良い人だって騙されるのちょっと可哀想だよな
46724/02/18(日)09:04:55No.1158620412そうだねx2
酒場で見つけた押しに弱い外国人鬼つええ!
の流れは可哀想だけど笑っちゃう
頑張れ坊ちゃま…!
46824/02/18(日)09:05:07No.1158620454+
>子供にとって両親が村からの迫害を守ってくれなかったって事実は人間不信になるには十分だと思う
>どちらかというと平然としてるファリンがおかしい
実際は守ろうとしてくれてはいたのだが父親は言葉が足りなすぎるし
母親は知識がなくて見当違いのことしてるしで
それを傍から見てた兄弟が人間不信拗らせるのも仕方ないレベルではある
46924/02/18(日)09:05:18No.1158620484そうだねx2
>やるか…ミスルン外伝ノーカット版…
お前は本当に作りたいラーメンがないんだよ!
47024/02/18(日)09:05:21No.1158620495そうだねx2
ライオスの悪夢に金剥ぎも出てきてるから食い物にされてたのは後で気付いてると思われる
47124/02/18(日)09:05:37No.1158620558+
>対人スキル0のライオスがシュロー連れてこられたの奇跡的すぎるというか
>宗教勧誘とかに適正のありそうなレベルでぐいぐい行ってる…
マイズルのお眼鏡に叶う程度のイカレ具合
47224/02/18(日)09:05:46No.1158620602+
>>あのですね
>>フラメラ外伝とかやってほしいんですよね
>>エルフの貴族の陰謀に巻き込まれるとか
>エルフ社会は独自要素多すぎてカブルーにいい感じに整理してもらわないとまともに聞ける気がしない…
指輪物語の序盤みたいになるんだろうか
47324/02/18(日)09:06:04No.1158620675+
普通にライオン生きてるときに世界中のハーフエルフが子供作れるようにしてくださいってお願いしちゃダメだったのか?
47424/02/18(日)09:06:19No.1158620744+
>やるか…ミスルン外伝ノーカット版…
BSSものかあ…
47524/02/18(日)09:06:51No.1158620888そうだねx1
>普通にライオン生きてるときに世界中のハーフエルフが子供作れるようにしてくださいってお願いしちゃダメだったのか?
受肉ルート
47624/02/18(日)09:07:09No.1158620964+
フレキの年齢130歳
懲役240年
エルフの平均寿命400年
よかったな恩赦が出て…
47724/02/18(日)09:07:11No.1158620974+
シュローの告白断るファリンの言葉に
腰抜けるほど泣いてるマイヅル
いいよね
47824/02/18(日)09:07:14No.1158620997そうだねx1
>隊長の兄も髪色と目で蔑まれてたし
あれば不貞の息子じゃんって疑いもあるから人間世界でもそんな変わらんよ
カブルーとかモロにそうだし
47924/02/18(日)09:07:37No.1158621107そうだねx3
>お前は本当に作りたいラーメンがないんだよ!
なんで俺は…コカトリス油なんていれてしまったんだろうな…
自分のラーメンを食べてもらいたいという欲を…信用できなかった!!!
48024/02/18(日)09:07:52No.1158621160+
>言葉に出さない優しさや思いやりは気がつけないけど
>表面的にも思いやってくれると喜ぶ
村じゃファリンに表面的に優しくしてくれる奴がいなかったからな
48124/02/18(日)09:07:56No.1158621176+
>普通にライオン生きてるときに世界中のハーフエルフが子供作れるようにしてくださいってお願いしちゃダメだったのか?
子供作りたいわけじゃなくて今いる人と死別したくないだけだし…
あと悪魔は迷宮から出ないと迷宮の外に干渉できないと思う
48224/02/18(日)09:08:00No.1158621194+
フラメラはエルフ社会に対するあてつけで劣等種とハーフの子供を作る話とか見たい
48324/02/18(日)09:08:21No.1158621282そうだねx1
>普通にライオン生きてるときに世界中のハーフエルフが子供作れるようにしてくださいってお願いしちゃダメだったのか?
「世界中」は迷宮の外に悪魔が溢れちゃうからダメでは
マルシルと泣き虫ちゃんくらいにしときなさい
48424/02/18(日)09:09:08No.1158621504そうだねx3
>年表見るとトータル10年くらい頑張ってんだよな
>そりゃ心折れる
自分が上手く行かずもがいてる内に
目標にしてた妹の居場所はなんか出来たっぽい
…もういいかあ
48524/02/18(日)09:09:11No.1158621518+
眼帯的な意味で今マルシルの理想に一番近いのはミスルン
48624/02/18(日)09:09:14No.1158621534+
チルさんがライオスと親父の確執はマルシルが間に入れば一瞬で終わりそうなのが笑える
あいつパーティの潤滑油として強すぎる
48724/02/18(日)09:09:15No.1158621541+
しかしハーフエルフが子供欲しくなったらどうするんだろうな
48824/02/18(日)09:09:17No.1158621552+
やだなぁ…ケレンシル家の一族…
ミスルンがダンジョンに誘惑されるまでで同じ展開4クールぐらいやりそうで…
48924/02/18(日)09:09:20No.1158621574+
>対人スキル0のライオスがシュロー連れてこられたの奇跡的すぎるというか
>宗教勧誘とかに適正のありそうなレベルでぐいぐい行ってる…
トシローが若干押しに弱い奴じゃ無かったから絶対勧誘失敗してるぞお前
49024/02/18(日)09:09:33No.1158621619+
>>お前は本当に作りたいラーメンがないんだよ!
>なんで俺は…コカトリス油なんていれてしまったんだろうな…
>自分のラーメンを食べてもらいたいという欲を…信用できなかった!!!
異世界転生してるのかよ芹沢さん
49124/02/18(日)09:09:36No.1158621630そうだねx1
マルシルは別に子供作りたいとかは考えてないんじゃないかな
家族が自分より先に死ぬのを受け入れられない子供みたいな感性
49224/02/18(日)09:09:43No.1158621680そうだねx2
>しかしハーフエルフが子供欲しくなったらどうするんだろうな
養子
49324/02/18(日)09:10:07No.1158621779+
>眼帯的な意味で今マルシルの理想に一番近いのはミスルン
でもミスルン暇な時筋トレしてるマッチョ系小さいおじさんだからな…
少女趣味のマルシルとは縁遠いと思う
多分リシオンのがずっと近い
49424/02/18(日)09:10:24No.1158621852+
>しかしハーフエルフが子供欲しくなったらどうするんだろうな
養子でいいのでは
49524/02/18(日)09:10:58No.1158622010+
養子はハーフエルフじゃなくてもいいものだ
特にかわいいトールマン男子は
49624/02/18(日)09:11:01No.1158622020+
>>しかしハーフエルフが子供欲しくなったらどうするんだろうな
>養子でいいのでは
つまりシスルはやっぱ要らないされた養子の可能性…?
49724/02/18(日)09:11:07No.1158622042+
それでも貴族に飼われたい願望はあるんだよなフレキ
リシオンと一緒に逃避行して欲しいけどそういう性格では全く無い
49824/02/18(日)09:11:27No.1158622126+
>あいつパーティの潤滑油として強すぎる
世話焼きおばさんの素質がある美人だけど
49924/02/18(日)09:11:41No.1158622201そうだねx1
子供ができないことに悩むようなライフステージまで行けてないからなマルシル
50024/02/18(日)09:11:54No.1158622271+
>眼帯的な意味で今マルシルの理想に一番近いのはミスルン
白馬の王子要素で考えたらライオス一強じゃない?
50124/02/18(日)09:11:56No.1158622279そうだねx1
>養子はハーフエルフじゃなくてもいいものだ
>特にかわいいトールマン男子は
それはそれとしてまだ結婚はしないのかい?
50224/02/18(日)09:12:10No.1158622377+
>マルシルは別に子供作りたいとかは考えてないんじゃないかな
>家族が自分より先に死ぬのを受け入れられない子供みたいな感性
実際死の眼帯してるイケメンが好み見るにほんとに厨二っていうかまあティーンくらいの価値観なんだろうし
まだまだ自分が子供生む生まないとかはピンと来てないと思う
50324/02/18(日)09:12:12No.1158622384+
>それでも貴族に飼われたい願望はあるんだよなフレキ
>リシオンと一緒に逃避行して欲しいけどそういう性格では全く無い
言っちゃ何だがリシオンにそういう甲斐性あるようにも見えないしな
50424/02/18(日)09:12:19No.1158622427+
子供のころにお父さんが死んだことがすごくトラウマな十代後半くらいの子だからなマルシル
50524/02/18(日)09:12:59No.1158622639+
(減刑&仮釈放されてラーメン屋店員させられるフレキ)
50624/02/18(日)09:13:03No.1158622657+
イツヅミの本体が大猫の方なのかわいそう
50724/02/18(日)09:13:10No.1158622694+
でも恋愛脳だし…
50824/02/18(日)09:13:14No.1158622714+
カナリア隊スピンオフは見てみたい
50924/02/18(日)09:13:42No.1158622830+
>イツヅミの本体が大猫の方なのかわいそう
本人はリシオンの解説何いってんだこいつで流したから…
51024/02/18(日)09:13:48No.1158622859+
>イツヅミの本体が大猫の方なのかわいそう
リシオンはサキュバスに出くわしても獣は出ないのかもな
51124/02/18(日)09:13:54No.1158622880そうだねx3
>(減刑&仮釈放されてラーメン屋店員させられるフレキ)
すごい似合ってる
薬中より断然いい
51224/02/18(日)09:14:02No.1158622920+
エルフ換算でも8歳くらいだしハーフエルフだから前後するだろうけど精神年齢的には大分ロリだよねマルシル
51324/02/18(日)09:14:20No.1158622975+
麻薬も塩と脂も変わんねえだろ
51424/02/18(日)09:15:08No.1158623207+
読んだ小説の影響で黒髪の貴公子にド嵌りしてるからそういう形質の人探さないとな
51524/02/18(日)09:15:24No.1158623279そうだねx2
>>イツヅミの本体が大猫の方なのかわいそう
>リシオンはサキュバスに出くわしても獣は出ないのかもな
普通にイツヅミが母親のサキュバス出てきたしリシオンも出てくるんじゃないか
51624/02/18(日)09:15:37No.1158623334+
>イツヅミの本体が大猫の方なのかわいそう
頭が悪いんじゃなくてコレは…
51724/02/18(日)09:15:38No.1158623337+
>麻薬も塩と脂も変わんねえだろ
脂も依存症があるのでまあね
51824/02/18(日)09:15:54No.1158623409そうだねx1
リシオン✕フレキ好き
51924/02/18(日)09:16:34No.1158623577+
>やだなぁ…ケレンシル家の一族…
>ミスルンがダンジョンに誘惑されるまでで同じ展開4クールぐらいやりそうで…
話の要点に関係ないので削りましょう
52024/02/18(日)09:16:35No.1158623580そうだねx3
>頭が悪いんじゃなくてコレは…
頭が悪いどころか記憶力自体は抜群に良いからな
納得の行く答えをくれないとどうでもいい扱いするだけで
52124/02/18(日)09:16:53No.1158623653+
>>イツヅミの本体が大猫の方なのかわいそう
>頭が悪いんじゃなくてコレは…
基本がビッグキャッツ…
52224/02/18(日)09:17:50No.1158623872そうだねx1
逆に納得の行く答えさえくれるのなら不満のある答えでも受け入れるんだよね
チルチャックの言葉だから受け入れた所も大きいんだろうけど
52324/02/18(日)09:18:04No.1158623935+
マルシルは欲望暴走状態の時に密かに妊娠可能ボディになっていたみたいな後付あってもいいぞ…
52424/02/18(日)09:18:07No.1158623956+
元祖エルフ蕎麦の店員が嫌なら逃げ出す甲斐性はあるのかあいつ
52524/02/18(日)09:18:41No.1158624082+
黄金郷の効果が効きすぎたのも猫の方が本体だからなのか
52624/02/18(日)09:19:56No.1158624476+
イツヅミ子供にはやさしい概念あります?
52724/02/18(日)09:20:07No.1158624529+
ライオスの呪いは効かないからどっちが主とかの判定はガバい
52824/02/18(日)09:20:12No.1158624565+
イヅツミがチル娘達との食事会に出席して俺も嬉しいよ…
なんか先に食ってるが
52924/02/18(日)09:20:35No.1158624668+
魂が2つある〜
53024/02/18(日)09:20:45No.1158624723+
>イツヅミ子供にはやさしい概念あります?
基本が動物寄りなら自分の子供には優しいだろう
53124/02/18(日)09:20:56No.1158624771+
>魂が2つある〜
大丈夫片方ちょっとしかない
53224/02/18(日)09:21:00No.1158624800+
隊長とカブルーの薄い本のアップロードを希望します


1708201975463.jpg fu3148864.jpeg fu3148834.jpg fu3148853.jpg fu3148910.jpg fu3148896.jpg