二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708200351174.jpg-(473852 B)
473852 B24/02/18(日)05:05:51No.1158594271+ 09:24頃消えます
ライオスの場合は周りが説明しろって突っ込んでくれる対等な仲間がいるからいいけど父の周りにそう言う奴がいなかったんだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)05:07:21No.1158594350そうだねx29
なにどっかで言い負かされた話題の続き?
224/02/18(日)05:07:37No.1158594361+
ファリンは識者から後々聞いたのか
324/02/18(日)05:09:39No.1158594472そうだねx12
この親にしてライオスという子ありなのか
424/02/18(日)05:09:47No.1158594484そうだねx5
変わったスレの立て方だな
524/02/18(日)05:10:31No.1158594523そうだねx27
>ライオスの場合は周りが説明しろって突っ込んでくれる対等な仲間がいるからいいけど父の周りにそう言う奴がいなかったんだろ
誰に呼びかけてるんだこいつ
624/02/18(日)05:13:54No.1158594702+
恐らくは…幻覚!
724/02/18(日)05:16:27No.1158594832そうだねx5
レスしようとして間違えてスレ立てた?
824/02/18(日)05:26:50No.1158595394+
関係ないけどダンジョン飯のスレ眺めてるとライオスの解釈になんか変なこだわりある「」いるよな
コミュ力も王としてもハイスペ扱いじゃないと気に入らないみたいな
924/02/18(日)05:29:31No.1158595537そうだねx6
>レスしようとして間違えてスレ立てた?
imgに画像レスないのにか
mayと間違えたマヌケな客だとしてもレアケースだな
1024/02/18(日)05:50:42No.1158596567そうだねx3
うか?がぬけたんだろうか?
1124/02/18(日)05:57:08No.1158596946+
>恐らくは…幻覚!
シェイプシフター…いやサキュバスか?
1224/02/18(日)06:08:36No.1158597663+
スレ「」さん!?
1324/02/18(日)06:11:50No.1158597864そうだねx9
前に同じ画像で立ってた時似たような文章見たからコピペかな
1424/02/18(日)06:19:00No.1158598280+
>コミュ力も王としてもハイスペ扱いじゃないと気に入らないみたいな
そもそもコミュ力ってなんだ
ふわっとしすぎ
1524/02/18(日)06:21:30No.1158598441そうだねx6
>関係ないけどダンジョン飯のスレ眺めてるとライオスの解釈になんか変なこだわりある「」いるよな
>コミュ力も王としてもハイスペ扱いじゃないと気に入らないみたいな
この漫画に関しては何か俺が一番この漫画をよく理解してるんだみたいな「」が何人かいる気がする
1624/02/18(日)06:29:38No.1158598927そうだねx1
>前に同じ画像で立ってた時似たような文章見たからコピペかな
かなって予防線貼ってるあたりがダサい
1724/02/18(日)06:51:04No.1158600397そうだねx2
ライオスコミュ強説は無理あるだろ…
本編でさんざん人間関係苦手描写されてたのに
1824/02/18(日)06:54:06No.1158600621+
シスルのドラゴンラッシュ戦の時期に入ってるのに翼獅子は敵じゃないとかラスボスじゃないとかと頑なに主張するアホが居たなそう言えば…
1924/02/18(日)06:57:16No.1158600861+
>コミュ力も王としてもハイスペ扱いじゃないと気に入らないみたいな
割と当たり前のように言われるライオスリーダー適正ある説も若干そうかな…ってなる
ライオスを理解してくれる最高の仲間が揃ったという話でそれ意外の面子相手は駄目駄目な気がする
いやまあ判断力とか発想力は間違いなくあるんだが
2024/02/18(日)06:59:54No.1158601058そうだねx2
>>前に同じ画像で立ってた時似たような文章見たからコピペかな
>かなって予防線貼ってるあたりがダサい
だからスレ文から「うか?」抜いたのか…
2124/02/18(日)07:00:08No.1158601083そうだねx2
>ライオスコミュ強説は無理あるだろ…
>本編でさんざん人間関係苦手描写されてたのに
最終的にクソ太ェ人脈築いてるから過程がどうのは些細な事だ
2224/02/18(日)07:01:35No.1158601214+
無神経だからコミュ障というのは一面的
社会じゃ有用な陽キャのコミュニケーションが陰キャにはキツいのと同じ
ライオスは十分コミュ強
2324/02/18(日)07:05:12No.1158601498+
この辺読んでライオスは相手を表層的にしか捉えられないんだなと思った
なので簡単に騙されるし表面的な付き合いなら割とやれるしカブルーからすると人に興味がないと映る
2424/02/18(日)07:06:22No.1158601588+
>無神経だからコミュ障というのは一面的
>社会じゃ有用な陽キャのコミュニケーションが陰キャにはキツいのと同じ
>ライオスは十分コミュ強
ライオスの場合無神経さっていうコミュの下手さもさることながら
友達になってくれそうな人以外とのコミュ自体別に好きじゃないってのが致命的だと思う
好きじゃない、興味ない、得意じゃないの三重苦だぞ
2524/02/18(日)07:06:44No.1158601614そうだねx4
まとめ用のコピペスレか?
2624/02/18(日)07:08:20No.1158601725+
カブルーと並べると分かりやすい
ライオスは他人に興味は無いし性格とかもすぐに分からない
カブルーは魔物に興味は無いし生態とかもすぐに分からない
どっちもバカではないので時間をかけたり助言や仲間次第ではどうにかなる
2724/02/18(日)07:08:38No.1158601743+
まとめ用じゃなく言い負かされたレスポンチの再放送だろこれ
昔ナマリでコピペスレ乱立してたのと一緒
2824/02/18(日)07:09:22No.1158601791+
ライオスは村や兵学校での経験で直接的な迫害行為でもされなきゃ別にいいやと人間に対する漠然とした諦めで臨んでるから表面的な態度や言葉が良ければ本人的にはヨシなんだろう
2924/02/18(日)07:11:53No.1158601954そうだねx3
ライオスのコミュ力の無さとかに自己投影して好きになったくせに
いつの間にかコミュ力強いから広い人脈も得られて王になるべくしてなったみたいな神格化した理想像を持ち始めた感じの心理状態なのかな…
3024/02/18(日)07:12:44No.1158602011そうだねx6
>ライオスのコミュ力の無さとかに自己投影して好きになったくせに
>いつの間にかコミュ力強いから広い人脈も得られて王になるべくしてなったみたいな神格化した理想像を持ち始めた感じの心理状態なのかな…
3124/02/18(日)07:12:56No.1158602031そうだねx1
コミュ力云々については置いておくとして王の器としては作中でもそれなりに評価はされてないか?
3224/02/18(日)07:14:03No.1158602104+
>ライオスのコミュ力の無さとかに自己投影して好きになったくせに
>いつの間にかコミュ力強いから広い人脈も得られて王になるべくしてなったみたいな神格化した理想像を持ち始めた感じの心理状態なのかな…
心理分析はやめろ
3324/02/18(日)07:14:09No.1158602109+
あのズカズカと懐に入り込んでく無遠慮さが強くもありダメなとこでもある
3424/02/18(日)07:16:03No.1158602227そうだねx2
実態がどうかというよりなんでも0か100でしか評価できないのが怖いなって思う好きなキャラだからって万能である必要はないはずなのに
良いやつだけどこのエピソードはねーって欠点について語ってたらそんなことないんですけおお!!って食ってかかられるというか…
3524/02/18(日)07:17:21No.1158602332そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
3624/02/18(日)07:20:38No.1158602595そうだねx5
>つまり言い負かされたからここでクダ巻いてストレス解消してるってこと…!?
作品雑談に勝ち負けを持ち込んでる時点でおかしいのでは…?
3724/02/18(日)07:21:56No.1158602689そうだねx1
雑談(レスポンチ)というやつ?
3824/02/18(日)07:45:34No.1158604842+
チンポ!ちんぽちんぽ!!!!!
3924/02/18(日)07:45:37No.1158604850+
作品雑談してないからな…
4024/02/18(日)07:49:15No.1158605260+
ライオスなんてコミュニケーション能力に難ありって散々描写されて
そういうとこ本人も少し悩んでいたりとかも魅力だと思うんだが
そっからコミュ強は持って行きすぎだろ
4124/02/18(日)07:52:57No.1158605663そうだねx2
お前は
imgから
出ていけ
4224/02/18(日)08:00:26No.1158606619+
7コマ目が子供産んだライメスにそっくりすぎる
4324/02/18(日)08:07:55No.1158607570+
完結してから実はいい人でしたとか悲しい過去とかつけたさなくてもいいんじゃないかな
作者的には連載中から存在してる設定なんだろうけど
4424/02/18(日)08:09:39No.1158607775+
ライオスに限らずだいぶリアル目に欠点とか迷いを描写するから読み手側で無意識にディフォルメしてストレス無いキャラ造形に落としちゃってるなって人は割と見るかも
ファリンですら別にただのおっとり巻き込まれ不思議ちゃんってわけじゃないしね
4524/02/18(日)08:11:05No.1158607992+
でもライオスの親子関係は数少ない残った気がかりだったから最後に触れてくれてよかったよ
4624/02/18(日)08:11:43No.1158608077+
>完結してから実はいい人でしたとか悲しい過去とかつけたさなくてもいいんじゃないかな
>作者的には連載中から存在してる設定なんだろうけど
こういう勧善懲悪の分かりやすいお話で終わらせて欲しいって気持ちもデフォルメの一種だな
分からないではないけど想定のリアリティラインが違うから単にそう言う作家じゃ無いんですよって話になっちゃう
4724/02/18(日)08:13:15No.1158608307+
端的に言うとどのキャラも結構ふつうに嫌なとこ持っててそこが魅力なんだよ
4824/02/18(日)08:15:28No.1158608673+
(こんなところで意固地になって休日の貴重な時間を漫画の会話にしかも不毛な部類の言い合いに固執して浪費することはないんだからそろそろ切り上げて)
>お前は
>imgから
>出ていけ
4924/02/18(日)08:17:39No.1158608969+
>こういう勧善懲悪の分かりやすいお話で終わらせて欲しいって気持ちもデフォルメの一種だな
単に必要な情報なら本編内で開陳すりゃいいって言うだけ
5024/02/18(日)08:17:46No.1158608984+
コミュ強ではないけど翼獅子が言ってた
嫌なことからすぐ逃げてきた〜みたいなのは完全に的外れだなとはなった
軍隊にかなり身を置いてたというかむしろ居すぎだしキャラバンや金剥ぎとの縁切るの遅すぎ
5124/02/18(日)08:20:05No.1158609305+
>コミュ強ではないけど翼獅子が言ってた
>嫌なことからすぐ逃げてきた〜みたいなのは完全に的外れだなとはなった
>軍隊にかなり身を置いてたというかむしろ居すぎだしキャラバンや金剥ぎとの縁切るの遅すぎ
やめるやめないの修羅場から逃げてきたという事でもある
5224/02/18(日)08:20:14No.1158609324+
>完結してから実はいい人でしたとか悲しい過去とかつけたさなくてもいいんじゃないかな
>作者的には連載中から存在してる設定なんだろうけど
むしろ設定資料集大好物だからこういうのどんどん出してほしいわ
ここまで設定練りまくる人そうそういないし
5324/02/18(日)08:20:16No.1158609334そうだねx3
>単に必要な情報なら本編内で開陳すりゃいいって言うだけ
別に本筋に必要でもないから番外編に落としたってこの流れが正解ってことになるよ
だからその要不要で切り分けるのをデフォルメって言ってる
5424/02/18(日)08:20:24No.1158609361+
>コミュ強ではないけど翼獅子が言ってた
>嫌なことからすぐ逃げてきた〜みたいなのは完全に的外れだなとはなった
>軍隊にかなり身を置いてたというかむしろ居すぎだしキャラバンや金剥ぎとの縁切るの遅すぎ
まああれはあくまでライオス自身が抱えるコンプレックスだからな
客観的な評価とは違う
5524/02/18(日)08:20:27No.1158609372+
>お前は
>imgから
>出ていけ
文通するね
5624/02/18(日)08:20:55No.1158609439+
>コミュ強ではないけど翼獅子が言ってた
>嫌なことからすぐ逃げてきた〜みたいなのは完全に的外れだなとはなった
>軍隊にかなり身を置いてたというかむしろ居すぎだしキャラバンや金剥ぎとの縁切るの遅すぎ
逃げたこと自体を後ろめたいと思ってたからそこをついてきたんだろうし
すぐっていうのは時間的な意味もあるけどそのたびにってニュアンスでも使うからそっちかもしれない
5724/02/18(日)08:21:06No.1158609469+
>やめるやめないの修羅場から逃げてきたという事でもある
まあそれはそうか
寄宿舎の時点で見切りつけていいくらいだし軍隊に3年もいたのかなり無駄だしなあ
5824/02/18(日)08:21:29No.1158609529+
>単に必要な情報なら本編内で開陳すりゃいいって言うだけ
そうするとミスルンの身の上話みたいになっちゃうだろ
5924/02/18(日)08:23:23No.1158609797+
というかライオスの田舎や父への嫌悪感も最初は優しかったのにっていう信頼から離れがたいのがあるから
父親への誤解はともかく田舎への信頼は完全に過ちと受け入れられないわけだし
根本的には人間に希望を見出しちゃう性分なんだと思う
6024/02/18(日)08:23:53No.1158609857そうだねx2
好きなことにだけ前向きで人生とか人間みたいな本来もっと真剣に考えないといけないとされるとこだけ鬼のように適当って言うのは刺さる人はだいぶ刺さると思うよ
本人はきちんと逃避傾向の自覚があるから翼獅子もそこを突いてる
6124/02/18(日)08:25:55No.1158610163+
転職は逃げっていうのはベルセルクのガッツの名言を悪用する輩が多いことからもあるけど
不向きな場所、つるんだら損しかない連中といつまでも関わりを持とうとするのも完全な逃げだしな
そうしてグズグズしたままなし崩し的に済ませてきたっていうのが逃げというコンプになってるのかも
6224/02/18(日)08:25:57No.1158610172+
飲食バイトで変に活躍しちゃって気付いたら大学中退したまま20代終わってておいこれからどうすんだよみたいなね
実際にある奴だから
6324/02/18(日)08:26:23No.1158610230+
鬼滅の最終回もそうだけどなんか私の作ったキャラクターを二次創作で好き勝手にさせないみたいな作者の気持ちが透けて見える
6424/02/18(日)08:26:48No.1158610298+
虹裏の反応まとめ
6524/02/18(日)08:27:13No.1158610356+
>嫌なことからすぐ逃げてきた〜みたいなのは完全に的外れだなとはなった
>軍隊にかなり身を置いてたというかむしろ居すぎだしキャラバンや金剥ぎとの縁切るの遅すぎ
この辺はそもそも本人がそんなに嫌だと思ってなかった節がある
軍隊は分からんけどキャラバンも金剥ぎもそこそこ楽しんでる
6624/02/18(日)08:27:42No.1158610423+
まあでもそれくらいに軍隊で無駄に時間を潰して来たおかげで丁度いい頃合いでファリンを向かいに行けたとこがあるし
6724/02/18(日)08:29:27No.1158610721+
>まあでもそれくらいに軍隊で無駄に時間を潰して来たおかげで丁度いい頃合いでファリンを向かいに行けたとこがあるし
だから本人的にはコンプだけど結果必ずしもマイナスにならないって言うのは割と全編色んな要素がそう
迷宮の構造自体が人生っていうものの縮図みたいになってるのも含めて
6824/02/18(日)08:29:37No.1158610752そうだねx1
すげーマジでコピペしてるじゃん
6924/02/18(日)08:56:23No.1158618198+
>>やめるやめないの修羅場から逃げてきたという事でもある
>まあそれはそうか
>寄宿舎の時点で見切りつけていいくらいだし軍隊に3年もいたのかなり無駄だしなあ
行く場所がないだけだろ
7024/02/18(日)08:58:32No.1158618789そうだねx1
>鬼滅の最終回もそうだけどなんか私の作ったキャラクターを二次創作で好き勝手にさせないみたいな作者の気持ちが透けて見える
キモ
7124/02/18(日)09:00:37No.1158619321+
また「」が本人にしかわからない理由でブチ切れてる…


1708200351174.jpg