二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708159212751.jpg-(42750 B)
42750 B24/02/17(土)17:40:12No.1158376219そうだねx5 19:06頃消えます
強い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)17:40:34No.1158376334+
性欲
224/02/17(土)17:40:43No.1158376379+
強くて賢い
324/02/17(土)17:44:09No.1158377460そうだねx3
可愛い
424/02/17(土)17:48:55No.1158379006+
水族館で飼われて馴れてる奴は愛嬌あるけど野生のは獰猛
524/02/17(土)17:50:43No.1158379588そうだねx1
鮫をワンパンらしいな
624/02/17(土)17:51:11No.1158379717+
実はえっちしたい
724/02/17(土)17:51:53No.1158379956+
セックス大好きなの?
824/02/17(土)18:02:32No.1158383479+
これになりたい
924/02/17(土)18:03:42No.1158383870+
平均体重がサメの10倍ある
人間とゾウが殴り合うようなもの
1024/02/17(土)18:04:19No.1158384067+
>水族館で飼われて馴れてる奴は愛嬌あるけど野生のは獰猛
と言われるが人間を襲った記録はない
近代の話だけでなく中世アイスランドとかの記録でもマジで全く無い
むしろクジラを浅瀬に追い込んでくれたり襲ったクジラの残骸にありつけるから狩るなとすら言われていた
1124/02/17(土)18:06:04No.1158384631+
いつでも満腹でイージーモードの海洋の覇者だから意味分からん人間食う必要がない
1224/02/17(土)18:08:17No.1158385373+
知能高いから好奇心で人間を味見したい個体はいるかもしれない
1324/02/17(土)18:08:59No.1158385633+
グルメだから多分服が不味いよ
1424/02/17(土)18:11:11No.1158386351+
クジラの頭上をウロウロして溺れさせてから舌だけ食うカス
1524/02/17(土)18:11:28No.1158386466+
トラックみたいな体重とスピードしてるから
うっかり人間がぶつかったらどうなるかわかるだろう
1624/02/17(土)18:11:43No.1158386555+
クジラさんは知らんわ!って上にいるシャチもろとも浮上できないの?
1724/02/17(土)18:11:51No.1158386602+
>クジラの頭上をウロウロして溺れさせてから舌だけ食うカス
クジラがいもげしてんの初めて見た
1824/02/17(土)18:12:19No.1158386796そうだねx1
骨格からしてバケモンだからな
1924/02/17(土)18:12:23No.1158386822+
>クジラさんは知らんわ!って上にいるシャチもろとも浮上できないの?
でかけりゃいけるよ
2024/02/17(土)18:13:45No.1158387349+
>クジラさんは知らんわ!って上にいるシャチもろとも浮上できないの?
大抵群れでやるよ
タイマンじゃやらん
2124/02/17(土)18:15:14No.1158387849+
>骨格からしてバケモンだからな
イルカの骨格もサイズと歯以外は大体一緒だけどな
2224/02/17(土)18:16:34No.1158388283+
鮫と比べてフレームがごっつい…
2324/02/17(土)18:17:02No.1158388438+
海のパンダ
2424/02/17(土)18:17:04No.1158388452+
>鮫と比べてフレームがごっつい…
魚と哺乳類だし…
2524/02/17(土)18:17:58No.1158388738+
そういや流氷シャチどうなったかスレ画みて気になったからググったら脱出出来たらしいな
2624/02/17(土)18:19:04No.1158389077そうだねx2
>イルカの骨格もサイズと歯以外は大体一緒だけどな
そのサイズと歯が大事だろ!
2724/02/17(土)18:19:10No.1158389115+
個体でも地球上位の奴が群れてんじゃねーよ
2824/02/17(土)18:20:01No.1158389417そうだねx1
人間のウケも良いしマジでイージーモード…
2924/02/17(土)18:20:11No.1158389483+
サメを壊滅に追い込んだ
3024/02/17(土)18:21:19No.1158389860+
見た目で人間に許されてる
3124/02/17(土)18:21:43No.1158389995+
なぜ人間は目のあたりの白黒ツートーンに弱いのか
3224/02/17(土)18:22:00No.1158390101+
水族館に今いるのが死んだら捕まえられないから見に行っておいたほうがいい
3324/02/17(土)18:22:51No.1158390380そうだねx1
fu3146746.jpg
目見ると魚類じゃなくて哺乳類なんだなって感じするよね
3424/02/17(土)18:22:53No.1158390388+
最近人間襲い始めた様な
3524/02/17(土)18:22:59No.1158390420+
>なぜ人間は目のあたりの白黒ツートーンに弱いのか
中国の白黒とか人間が保護しなかったら絶滅してるよな
3624/02/17(土)18:24:44No.1158391033+
オラ!流氷!!
3724/02/17(土)18:25:26No.1158391318+
サメとの比較はジープとハイブリッドカーを比べるようであまり意味がない
3824/02/17(土)18:25:47No.1158391463+
>オラ!流氷!!
流氷で死んでたら頂点捕食者なれないよね…
3924/02/17(土)18:26:49No.1158391851+
カラーリングが奇跡的だと思う
4024/02/17(土)18:27:15No.1158392009+
記録にはないかもしれんが絶対食った個体はいるって
不味いとか危険とか共有されてるんだと思う
4124/02/17(土)18:28:25No.1158392443+
船襲撃ブーム到来!なんだっけ
4224/02/17(土)18:29:25No.1158392791+
そこにいるやつ全滅させたら記録には残らないからな…
4324/02/17(土)18:29:32No.1158392836+
右舷と左舷というネームド個体がシャークスレイヤーとして一時期ニュースになった
4424/02/17(土)18:30:10No.1158393025+
こいつらも流氷に閉じ込められるのだけはマズイらしいな
4524/02/17(土)18:30:53No.1158393266+
海洋哺乳類って骨格からくる防御力も空気呼吸によるパワーも魚類とは段違いだなってなる
4624/02/17(土)18:30:59No.1158393300+
まずサメと違って平常時は牙が露出してないのも愛嬌に一役買ってる
4724/02/17(土)18:31:25No.1158393485+
人間さん大好き❤
4824/02/17(土)18:31:27No.1158393500+
>オラ!流氷!!
あのイモ洗い感ぱっと見はかわいいけど大丈夫なのかね…
4924/02/17(土)18:31:37No.1158393568+
くじらさんはくじらさんで画像が狩りしてるところに割り込んで邪魔してくる
5024/02/17(土)18:32:23No.1158393878+
>人間さん大好き❤
(遊ぼうとして海に引きずり込む)
5124/02/17(土)18:33:15No.1158394242そうだねx4
>(遊ぼうとして海に引きずり込む)
ち…違私そんなつもりじゃ…(鬱になって死ぬ)
5224/02/17(土)18:35:06No.1158394939+
>まずサメと違って平常時は牙が露出してないのも愛嬌に一役買ってる
それに加えてサメは歯並びがね…構造上しょうがないんだけど
5324/02/17(土)18:35:08No.1158394956+
>ち…違私そんなつもりでした次はお前だ
5424/02/17(土)18:37:19No.1158395763+
昔朧げな記憶だけどシャチのショーを白浜で見たことあるなぁと思って調べたらもうやらなくなってだいぶ久しかった
5524/02/17(土)18:38:17No.1158396131+
流氷の周りで生きるノウハウみたいなのあるんじゃないのかお前ら
なんであんな面白い事になっちゃったんだお前ら
5624/02/17(土)18:38:45No.1158396303+
>fu3146746.jpg
ヒッ
5724/02/17(土)18:39:36No.1158396610そうだねx1
明らかに可食部少なそうだし食いたい>>fu3146746.jpg
>ヒッ
目が笑ってないな
5824/02/17(土)18:39:44No.1158396671+
正直子供の頃は白い楕円が目だと思ってた
5924/02/17(土)18:42:05No.1158397512+
天敵いなくてものすごい広い海を自由にできるって楽しそう
俺もシャチになりたい
6024/02/17(土)18:42:54No.1158397802+
>天敵いなくてものすごい広い海を自由にできるって楽しそう
>俺もシャチになりたい
カリブ海とかインド洋には近付くなよ
ベーリングもわりと不味い
6124/02/17(土)18:43:08No.1158397897+
>天敵いなくてものすごい広い海を自由にできるって楽しそう
>俺もシャチになりたい
dat村より狭い村社会なんだから「」なんか耐えられる訳無いだろ…
6224/02/17(土)18:43:41No.1158398125そうだねx3
その白い部分で目の怖さを誤魔化してるよねシャチ
6324/02/17(土)18:43:59No.1158398225+
サメの肝臓だけ抜きとる猟奇シャチもオス2頭で旅してるのは珍しいとか言われてたしな
6424/02/17(土)18:44:40No.1158398486+
骨になるとかっこいいやつ
6524/02/17(土)18:45:07No.1158398661+
コロニーによって白の模様が違っててかわいい
6624/02/17(土)18:45:15No.1158398711+
>サメの肝臓だけ抜きとる猟奇シャチもオス2頭で旅してるのは珍しいとか言われてたしな
ホモよ!
6724/02/17(土)18:46:00No.1158399007+
おぺにすがなかなか立派
6824/02/17(土)18:46:24No.1158399175+
まあ動物界で同性同士ってままあるらしいから実際そうかもしれない
6924/02/17(土)18:46:39No.1158399256+
シャチ界にもルックスのヒエラルキーがあるんだろうか
7024/02/17(土)18:49:05No.1158400191+
白と黒でかわいい
7124/02/17(土)18:49:47No.1158400464+
チンチンがデカい
7224/02/17(土)18:51:16No.1158400993+
シャチのコロニー毎に掟があると聞く
7324/02/17(土)18:51:40No.1158401115+
>>天敵いなくてものすごい広い海を自由にできるって楽しそう
>>俺もシャチになりたい
>カリブ海とかインド洋には近付くなよ
>ベーリングもわりと不味い
何故…
7424/02/17(土)18:51:46No.1158401154そうだねx1
fu3146858.mp4
ジャンプも雄大
7524/02/17(土)18:52:23No.1158401350+
>平均体重がサメの10倍ある
>人間とゾウが殴り合うようなもの
人間と像ならもう7,8倍足りないんじゃないか
7624/02/17(土)18:52:24No.1158401355そうだねx1
>記録にはないかもしれんが絶対食った個体はいるって
>不味いとか危険とか共有されてるんだと思う
開拓時代にクジラと同じく鯨油目当てに狩られまくってるはずなので人間恐れてて当然
7724/02/17(土)18:52:55No.1158401527+
>fu3146858.mp4
>ジャンプも雄大
飛びすぎだろ・・・
7824/02/17(土)18:52:56No.1158401532+
>シャチのコロニー毎に掟があると聞く
ひとつ!あさのあいさつはげんきよく!!
ふたつ!えものはむごたらしくころす!!
7924/02/17(土)18:53:11No.1158401632+
シャチの狩りを横から全力で妨害しに来るザトウクジラがいると聞いた
8024/02/17(土)18:53:18No.1158401689+
ホモシャチの話のあとにおぺにすの話をするんじゃない
8124/02/17(土)18:53:21No.1158401708+
>何故…
狩られる
人に
8224/02/17(土)18:53:51No.1158401897+
流氷に閉じ込められてた群れは無事だったんだろうか
8324/02/17(土)18:54:56No.1158402307+
流氷のシャチはちょっと溶けたらみんないなくなってたらしいし抜けられたんじゃない?
8424/02/17(土)18:56:02No.1158402710+
シャチが溶けた…?
8524/02/17(土)18:57:57No.1158403463+
たまにシャチの妨害に精を出すクジラが出てくる
8624/02/17(土)18:59:15No.1158403967+
人間を襲った記録が無いとか少ないとか言っても
人間狩りの成功率が高かった可能性はある
8724/02/17(土)19:00:01No.1158404233+
こういう奴らって戦争中は暇つぶしに撃たれるから普通に人恐れてんじゃないかな
8824/02/17(土)19:01:26No.1158404756+
ジジババシャチのいない群れはいる群れに比べて生存率大幅に下がるとか
8924/02/17(土)19:03:21No.1158405412+
>こういう奴らって戦争中は暇つぶしに撃たれるから普通に人恐れてんじゃないかな
外洋性なのでそんなに頻繁に遭遇する生き物じゃない
9024/02/17(土)19:03:52No.1158405603+
>こういう奴らって戦争中は暇つぶしに撃たれるから普通に人恐れてんじゃないかな
失礼な戦時中じゃなくてもお政府が厳重に管理した上でごく少数が撃たれたり刺されたりする
お政府が管理していないところは知らない


fu3146858.mp4 1708159212751.jpg fu3146746.jpg