二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708149375049.jpg-(44742 B)
44742 B24/02/17(土)14:56:15No.1158331973+ 16:49頃消えます
>有能か無能かで意見が分かれる男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)14:56:34No.1158332046+
明智…?
224/02/17(土)14:57:41No.1158332332+
雪夜叉で無様だったのは体調悪かったとかなんかあったんだっけ
324/02/17(土)14:58:00No.1158332417+
最初以外はデカパイ有能じゃなかったか?
424/02/17(土)14:58:06No.1158332439そうだねx15
最初はダメダメだった
524/02/17(土)14:58:22No.1158332493+
最初はダンサーだった
624/02/17(土)14:59:25No.1158332749+
雪夜叉以外だとSS版のゲームでしかダンサーしてない気がする
724/02/17(土)14:59:39No.1158332810+
性格が段々丸くなって有能になってきた感じ
824/02/17(土)15:05:49No.1158334379+
外伝でこれより前の事件でグズグズになったと聞いた
924/02/17(土)15:07:03No.1158334655そうだねx2
金田一のレギュラーキャラは初登場時は性格クソ悪いか無能な気がする
1024/02/17(土)15:08:17No.1158334968そうだねx21
すごくダンサブル…!!
1124/02/17(土)15:09:11No.1158335226+
>金田一のレギュラーキャラは初登場時は性格クソ悪いか無能な気がする
いつきさんに至っては第一印象が最悪だったと金田一本人が言ってるからな…
1224/02/17(土)15:11:06No.1158335700そうだねx6
>>金田一のレギュラーキャラは初登場時は性格クソ悪いか無能な気がする
>いつきさんに至っては第一印象が最悪だったと金田一本人が言ってるからな…
あの狂人が常識人キャラになるとか絶対にわからんよ…
1324/02/17(土)15:12:06No.1158335961そうだねx2
>金田一のレギュラーキャラは初登場時は性格クソ悪いか無能な気がする
容疑者その1として登場することが多いからな
1424/02/17(土)15:13:44No.1158336375+
初回以降は金田一立てるサポキャラになったし有能なとこ見せたことある?
1524/02/17(土)15:14:18No.1158336501+
書き込みをした人によって削除されました
1624/02/17(土)15:14:36No.1158336574+
蝋人形城だと親子二代で出し抜かれてるんだな警視
1724/02/17(土)15:16:20No.1158336990+
警察官が有能なとこ見せたら高校生がチョロチョロする必要ないじゃん…!
1824/02/17(土)15:16:37No.1158337068+
>初回以降は金田一立てるサポキャラになったし有能なとこ見せたことある?
番外編とかで活躍してるぞ
1924/02/17(土)15:31:06No.1158340881そうだねx2
探偵のライバルなんて敵対してる時は大体ミスリード要因だからな
2024/02/17(土)15:32:56No.1158341371+
>いつきさんに至っては第一印象が最悪だったと金田一本人が言ってるからな…
SK皆殺しの時に確か恋人殺された直後の女子大生に手を出したんだっけ
2124/02/17(土)15:37:02No.1158342512+
明智は一瞬の暗号で空砲を撃てって解読したり割と有能だよなぁ
2224/02/17(土)15:39:29No.1158343309+
こいつが行く先々で連続殺人事件が…
この金田一って奴が犯人に殺人計画を授ける黒幕に違いないですよ明智警視長!
2324/02/17(土)15:42:31No.1158344164+
後付けで雪夜叉の時は警察の闇に負けて
メンタルズタボロの頃という事になったダンサブル警視
2424/02/17(土)15:44:23No.1158344741そうだねx3
>SK皆殺しの時に確か恋人殺された直後の女子大生に手を出したんだっけ
あれは普通にフリーの女子大生
SugokuKansyaの時は本当にただ嫌味で粗暴だっただけ
2524/02/17(土)15:45:35No.1158345096+
>>いつきさんに至っては第一印象が最悪だったと金田一本人が言ってるからな…
>SK皆殺しの時に確か恋人殺された直後の女子大生に手を出したんだっけ
知り合いが殺された今の気持ちはどうですかみたいな事も言ってなかったっけ
2624/02/17(土)15:45:54No.1158345199+
ダンサブル…!は本当にズルい
2724/02/17(土)15:48:15No.1158345880+
17歳の女子高生じゃなかったっけ関西弁の子
2824/02/17(土)15:49:35No.1158346206+
もしかしていつきさんのロリコンも何か後付けフォローされてたりする?
2924/02/17(土)15:50:40No.1158346553+
当時の社会なら17歳もセーフだろう…
3024/02/17(土)15:51:26No.1158346779+
女子大生!女子大生です!
未成年なのはそうだね
3124/02/17(土)15:51:32No.1158346809+
>当時の社会なら17歳もセーフだろう…
17歳ならの話ですよね
いつきのおじさま
3224/02/17(土)15:55:43No.1158347958+
1話目の剣持のオッサンも嫌なキャラにさせられてたし意図的にやってんだろうな
3324/02/17(土)16:00:03No.1158349175+
いつきおじさんは出てくる度に曇らされていく…
3424/02/17(土)16:06:28No.1158350804+
後になって父親とのアレコレで一番荒れてた時期という設定デフォローされた男
お陰で明智少年の頃のほうが有能じゃね?みたいな疑問もフォローされた
3524/02/17(土)16:07:40No.1158351100+
アニメだと雪夜叉が初登場じゃないからなんかもう頼れるサポートメンバー
3624/02/17(土)16:08:22No.1158351264+
ドラマ一作目の明智は無能寄りだったような
3724/02/17(土)16:09:20No.1158351505+
>1話目の剣持のオッサンも嫌なキャラにさせられてたし意図的にやってんだろうな
貴種流離譚みたいなもんで話作りのお約束だからな
普段は駄目な男の子が実は探偵の孫で本人も天才!
周りはその実力を認め認識を改めるってのは
3824/02/17(土)16:10:46No.1158351872+
本庁警視って普通にすごくない?
3924/02/17(土)16:10:59No.1158351921そうだねx1
>ドラマ一作目の明智は無能寄りだったような
剣持のおっさんに役割吸収されて残ったのが長島警部の役目しかなかった
でも哲ちゃんの最後の意思を汲んで緊急車両で病院に向かわせる漢気は見せた
4024/02/17(土)16:13:16No.1158352461+
>本庁警視って普通にすごくない?
凄すぎてフィクションじゃないと年齢が有り得ない事になってるレベルだが?
4124/02/17(土)16:15:00No.1158352908+
ロスではチャメシ・インシデントですよミスター剣持
4224/02/17(土)16:16:18No.1158353227+
最初は顔もだいぶおっさんでイケメンとは言えなかった気がする
4324/02/17(土)16:16:58No.1158353399+
初いつきさんは推理ものテンプレイメージの
殺人犯がいるかもしれない中にはいられねえな!やって生きてるからすごいよね
4424/02/17(土)16:17:07No.1158353437+
>初回以降は金田一立てるサポキャラになったし有能なとこ見せたことある?
金田一が出来ない情報集めてくれたり普通に有能じゃねえかな
4524/02/17(土)16:17:48No.1158353608+
一番活躍してるのは獄門塾だと思う
4624/02/17(土)16:18:06No.1158353685+
>最初は顔もだいぶおっさんでイケメンとは言えなかった気がする
おっさんではないけど割と普通の人だったのに
なんか段々スラッとしたイケメンになってきた…
4724/02/17(土)16:18:55No.1158353885+
雪夜叉以降は完璧そうだがゲームではやらかしてたりするダンサブル
4824/02/17(土)16:19:03No.1158353924+
途中からは金田一居なけりゃなんだかんだこの人が解決すんだろうな
って感じにはなってる
4924/02/17(土)16:19:06No.1158353934+
スピンオフ主人公やってるのに有能に疑問持つことある?
5024/02/17(土)16:20:42No.1158354347+
>スピンオフ主人公やってるのに有能に疑問持つことある?
初登場がねえ
5124/02/17(土)16:20:52No.1158354392+
初登場以外は有能だから雪夜叉のポンコツぶりが目立つ
5224/02/17(土)16:21:46No.1158354635+
>最初は顔もだいぶおっさんでイケメンとは言えなかった気がする
90年代初頭のアラサーだから若干オッサンっぽくてもしゃーない
5324/02/17(土)16:21:52No.1158354669+
今のいつきが当時いつき見たら問答無用でぶん殴るぐらいにはクズだった
5424/02/17(土)16:22:47No.1158354892+
ロリコン・嫌な性格・こんなとこに居られるか!
これで生き残りしかも頼れるおっさんにクラスチェンジよ
5524/02/17(土)16:23:28No.1158355087+
フフフ推理勝負といきましょうかみたいな事言って
人が死んでんねんで!?ってなってた記憶がある初登場
5624/02/17(土)16:23:34No.1158355121+
大抵のキャラが初期の自分見たら荒み過ぎだろ俺(私)…ってなるだろうし…
5724/02/17(土)16:24:12No.1158355287+
SS版犯人たちの事件簿のゲームの完全犯罪ルートだと滅茶苦茶ダンサブルするよな…
5824/02/17(土)16:25:28No.1158355634+
どんどん美形になっていってアニメの声もカッコ良くてで割と長期連載で変わっていった人って感じ
5924/02/17(土)16:30:00No.1158356886+
スピンオフが結構出てるけど当時そんなに人気キャラだったの?
マガジン読者からは好かれそうにないキャラ造形だけど
6024/02/17(土)16:31:52No.1158357394そうだねx1
>>金田一のレギュラーキャラは初登場時は性格クソ悪いか無能な気がする
>容疑者その1として登場することが多いからな
その点千家は美雪同様幼馴染枠だし安泰枠だな!
どうして…
6124/02/17(土)16:33:18No.1158357786+
いつきさんはあの初登場からめちゃくちゃ頼れる仲間になるとは…
6224/02/17(土)16:36:29No.1158358624+
>その点千家は美雪同様幼馴染枠だし安泰枠だな!
>どうして…
今だから言えるけどあれで一時期金田一見なくなった
ミステリーとしてもかなり反則だと思う
6324/02/17(土)16:38:08No.1158359036+
>いつきさんはあの初登場からめちゃくちゃ頼れる仲間になるとは…
知合いが殺人犯だったりその子を引き取ったり昔仲良かった女を殺されたりと苦労と悲劇も背負う


1708149375049.jpg