二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708144821614.jpg-(54272 B)
54272 B24/02/17(土)13:40:21No.1158312274そうだねx2 15:36頃消えます
人の夢は終わらねェ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)13:44:46No.1158313539+
永久機関?
224/02/17(土)13:47:01No.1158314168+
これはどこで止まるの?
324/02/17(土)13:48:40No.1158314652+
>これはどこで止まるの?
パチンコ玉を内蔵したピンポン玉とやらの比重で決まる
424/02/17(土)13:50:42No.1158315160そうだねx1
まあC番で詰まるんだろうな
524/02/17(土)13:51:48No.1158315446+
画像検索したらそもそも永久機関として公表してなかった
624/02/17(土)13:52:34No.1158315651+
下から水が溢れないのかな
724/02/17(土)13:56:34No.1158316730+
>落とした物を上に持ち上げる方法に悩んでいたが、ある日、水に浮くゴルフボールを手にして、浮力を活用することを思いついた。
>その後、約2年半かけて装置を開発。費用は700~800万円もかかった
> 「この装置をすべての送電鉄塔やビルに設置すれば、将来、原子力発電はいらなくなるよ」と話している。
824/02/17(土)13:58:34No.1158317314そうだねx6
別に直接水で羽を回せばよくない
924/02/17(土)14:01:14No.1158318011そうだねx1
いいかいユリアン
ゴルフボールは水に浮かないんだよ
1024/02/17(土)14:01:20No.1158318036そうだねx33
ついにおじいちゃんの水時計が来たのかと思った
1124/02/17(土)14:03:05No.1158318502+
装置より後ろの豪邸が気になる
1224/02/17(土)14:06:37No.1158319436+
下水発電でいいんじゃないかな
1324/02/17(土)14:07:22No.1158319615そうだねx24
> 「この装置をすべての送電鉄塔やビルに設置すれば、将来、原子力発電はいらなくなるよ」と話している。
そんな出力出せるようにはとても見えねえ…
1424/02/17(土)14:09:08No.1158320132そうだねx21
>ついにおじいちゃんの水時計が来たのかと思った
待ってる
1524/02/17(土)14:10:06No.1158320384そうだねx1
問題はこれでどれだけの力が取り出せるかだからなぁ
1624/02/17(土)14:11:34No.1158320773+
これで1wでも電力得られたらノーベル賞ものでは?
1724/02/17(土)14:15:31No.1158321758+
これを突き詰めると揚水式水力発電になる
1824/02/17(土)14:15:36No.1158321775そうだねx1
まあ注水タンクある時点で永久機関ではなく高効率なエネルギー産出機関のつもりなんだろう
1万個並べたりする感じなのかもしれない
メンテやべぇな
1924/02/17(土)14:16:02No.1158321873+
https://www.youtube.com/watch?v=7Vc80_ZdFoQ
動画はあったけどすごくのんびりしてる
2024/02/17(土)14:16:38No.1158322006+
>>ついにおじいちゃんの水時計が来たのかと思った
>待ってる

2124/02/17(土)14:16:38No.1158322008そうだねx7
調べたら玉が沈んだ時に同じ体積の水が排出されるから補充する必要があって別に永久機関ではないとあったんだけど
じゃあ水力発電でよくね?
2224/02/17(土)14:16:40No.1158322011そうだねx4
これでチマチマやるより時々吹く風に期待して風量発電する方がマシそう
2324/02/17(土)14:18:38No.1158322512+
>>>ついにおじいちゃんの水時計が来たのかと思った
>>待ってる
>も
>許
許す許さないじゃないんだ
待ってるんだ
2424/02/17(土)14:18:41No.1158322525+
>https://www.youtube.com/watch?v=7Vc80_ZdFoQ
>動画はあったけどすごくのんびりしてる
これで発電は流石に舐めてないか?
2524/02/17(土)14:19:07No.1158322633+
>https://www.youtube.com/watch?v=7Vc80_ZdFoQ
>動画はあったけどすごくのんびりしてる
12年前かあ…
2624/02/17(土)14:19:53No.1158322820+
既存の発電方法よりも製造・メンテコスト含めた点で
どれだけ効率的なのか次第でしょ
2724/02/17(土)14:20:41No.1158323017そうだねx8
長々書いてるけどこれ流水が必要だよな…
>別に直接水で羽を回せばよくない
2824/02/17(土)14:20:56No.1158323083+
試みとして面白いな実現もしてるし
2924/02/17(土)14:21:43No.1158323280そうだねx1
いっそ気圧の変動を直接電力発電に使えないかな
3024/02/17(土)14:22:02No.1158323362+
ピンポン玉なんてメチャクチャすぐ割れるからメンテしまくる事になるだろうな…
3124/02/17(土)14:24:46No.1158324022+
でも確かこれに似たような発想の発電機水道管の要所要所に実装されてるよね
色んなとこに付ければ馬鹿にならない電力が出るんだっていう意味合いの
3224/02/17(土)14:25:01No.1158324088+
コメント欄の一番上に直接水落としたほうがよくねって指摘されててダメだった
3324/02/17(土)14:25:35No.1158324213そうだねx1
2の下の弁どうなってるんだ
3424/02/17(土)14:25:59No.1158324307そうだねx2
>https://www.youtube.com/watch?v=7Vc80_ZdFoQ
うるさい…
3524/02/17(土)14:27:37No.1158324715+
ピンポン玉にどうやってパチンコ玉いれたの?
3624/02/17(土)14:28:06No.1158324831そうだねx2
>コメント欄の一番上に直接水落としたほうがよくねって指摘されててダメだった
注水するの前提ならそれが一番効率いいしな…
3724/02/17(土)14:28:45No.1158325030+
雨降ってる間だけ微弱でも稼働し続けなければならい装置とかにこれつけたらめっちゃ便利じゃない?
3824/02/17(土)14:30:07No.1158325376+
調べたらビルの高層階の排水を利用した発電なんかは実在してるようだ
3924/02/17(土)14:30:25No.1158325465そうだねx1
たぶん乾電池にも負けるから設置するだけ無駄
4024/02/17(土)14:32:58No.1158326128そうだねx1
本人が楽しんでるならいいんじゃない?
800万もかけるのはなかなか狂気だが
4124/02/17(土)14:33:32No.1158326283そうだねx6
わざわざ効率悪くした水力発電なんだな
4224/02/17(土)14:35:28No.1158326806+
注水タンクにどうやって水を持って行くの?
ポンプは電気使うし
4324/02/17(土)14:38:54No.1158327678+
水の勢いじゃなくて量に依存するなら流れの緩いところで使い道とかはあるよかな?
4424/02/17(土)14:43:53No.1158328922+
800万かかってるのに手作り感が凄い
4524/02/17(土)14:47:32No.1158329828+
玉が落ちるリズムも一定じゃないのが気になってしまうけど
高齢になってもこういう事が出来るのは良いことだと思う
4624/02/17(土)14:52:41No.1158331110+
カタ水時計
4724/02/17(土)14:56:07No.1158331939+
熱力学第二法則があるから永久機関って作れないんだっけか
4824/02/17(土)14:56:44No.1158332096+
永久機関作ったけど特許取れないから取れるようになるまで秘匿しとくわ
4924/02/17(土)14:58:38No.1158332551+
地球の自転とか凄いスピードらしいけどこれ使えないのかな
5024/02/17(土)15:00:53No.1158333149+
>注水タンクにどうやって水を持って行くの?
雨水使えば良い
5124/02/17(土)15:01:53No.1158333395+
単なる回りくどいだけのゴミでは?
5224/02/17(土)15:04:47No.1158334146+
注水という行為で位置エネルギーが与えられただけ?
5324/02/17(土)15:05:50No.1158334383+
浮力ってタダじゃねえんだよ
その重量は全部水に足される
5424/02/17(土)15:05:50No.1158334384そうだねx1
>地球の自転とか凄いスピードらしいけどこれ使えないのかな
風力発電が部分的にそう
5524/02/17(土)15:06:40No.1158334573+
永久機関じゃないけどサイフォンの原理で海水を砂漠まで持っていって無限に蒸発させる装置とか作れないかな
位置エネルギーだけで塩が作れる
5624/02/17(土)15:07:23No.1158334743そうだねx2
>地球の自転とか凄いスピードらしいけどこれ使えないのかな
使うとどんどん自転が遅く…
5724/02/17(土)15:07:26No.1158334755+
趣味+やってダメだったよってのを実際にやるのはいいと思う
800万円か…
5824/02/17(土)15:07:26No.1158334758+
>地球の自転とか凄いスピードらしいけどこれ使えないのかな
速度変化があるなら使えるだろうけど相対値ゼロなほどすべての物体が自転と同一速度で動いてるからなあ
5924/02/17(土)15:09:33No.1158335310+
浮力重力磁力
この辺りはもう頭の良い人がとっくにやり尽くしてるから
今やるならその人達束にしたのより天才じゃないと無理ってのはアホな自分でも解る
6024/02/17(土)15:10:08No.1158335443+
>永久機関じゃないけどサイフォンの原理で海水を砂漠まで持っていって無限に蒸発させる装置とか作れないかな
>位置エネルギーだけで塩が作れる
塩田に海水撒くのと何が違うんだ
6124/02/17(土)15:11:06No.1158335704+
>まあC番で詰まるんだろうな
この後、装置は時おり球が詰まるくらいで、管をたたいてやればまた復活していた。
6224/02/17(土)15:11:45No.1158335880+
2010年代前半は「これあれば原発要らねえぜ!」って言う人がいっぱいいたなあ
最早懐かしい
6324/02/17(土)15:12:33No.1158336088+
>>永久機関じゃないけどサイフォンの原理で海水を砂漠まで持っていって無限に蒸発させる装置とか作れないかな
>>位置エネルギーだけで塩が作れる
>塩田に海水撒くのと何が違うんだ
海水を撒くのに人手が要らない!
6424/02/17(土)15:13:24No.1158336299+
樹木育てて伐採してそれを燃料にしたらどうかな
6524/02/17(土)15:13:37No.1158336352+
よくよく考えたら重力って滅茶苦茶でかいエネルギーだよね
水力発電くらいでしか使えないの勿体無くない?
6624/02/17(土)15:14:12No.1158336481+
サイフォンの原理でってポンプで汲み上げるのと何が違うの
6724/02/17(土)15:14:27No.1158336530+
>海水を撒くのに人手が要らない!
どうやって撒くんだヨ
6824/02/17(土)15:16:20No.1158336989そうだねx4
>よくよく考えたら重力って滅茶苦茶でかいエネルギーだよね
>水力発電くらいでしか使えないの勿体無くない?
勝手に高いところに昇ってくれるの水くらいだし…
6924/02/17(土)15:16:49No.1158337120+
地方新聞が地域の面白発明おじさんの装置として紹介するならいいと思う
7024/02/17(土)15:17:17No.1158337221+
太陽の核融合で生じたエネルギー由来じゃねえか
7124/02/17(土)15:17:29No.1158337287+
>よくよく考えたら重力って滅茶苦茶でかいエネルギーだよね
>水力発電くらいでしか使えないの勿体無くない?
風力も重力ないと風起きないしタービン回す系もすごい広い目で見れば重力だよりだぞ
7224/02/17(土)15:18:21No.1158337495+
もっと小規模に来て飾れるインテリアにしてほしい
7324/02/17(土)15:18:24No.1158337505+
>勝手に高いところに昇ってくれるの水くらいだし…
逆に永久機関作るなら滅茶苦茶都合の良い物質を作る方が早いのか?
7424/02/17(土)15:18:36No.1158337556+
海流発電も一時期めっちゃ良くない!?扱いされたりもしたけどマジで世界規模の災害になる可能性がね
7524/02/17(土)15:18:52No.1158337617+
重力直接エネルギーに出来ねえかなあ〜
7624/02/17(土)15:19:16No.1158337730そうだねx1
>よくよく考えたら重力って滅茶苦茶でかいエネルギーだよね
>水力発電くらいでしか使えないの勿体無くない?
作るか…重力波推進機…
7724/02/17(土)15:20:29No.1158338052+
>逆に永久機関作るなら滅茶苦茶都合の良い物質を作る方が早いのか?
地面に触れると気体になって雲に触れると液体になる物質とか無いのかな
7824/02/17(土)15:21:41No.1158338371+
>勝手に高いところに昇ってくれるの水くらいだし…
元はと言えば太陽の熱だから実質太陽光発電
7924/02/17(土)15:21:49No.1158338412+
夢の常温常圧超伝導体
8024/02/17(土)15:21:53No.1158338436+
書き込みをした人によって削除されました
8124/02/17(土)15:24:49No.1158339212+
重力蓄電みたいなもんか
8224/02/17(土)15:26:05No.1158339553+
なあに地球温暖化で過剰気味になってる熱(気温)エネルギーを電気エネルギーに変換できる技術さえできれば
温暖化問題も解決できて一石二鳥ってもんよ
8324/02/17(土)15:26:17No.1158339621+
永久機関ってあこがれるよね
8424/02/17(土)15:26:43No.1158339735+
雨で発電しようぜ!
8524/02/17(土)15:27:37No.1158339959そうだねx1
>雨で発電しようぜ!
水力発電がそう


1708144821614.jpg