二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708146472904.jpg-(31843 B)
31843 B24/02/17(土)14:07:52No.1158319771そうだねx19 16:02頃消えます
>無能
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)14:09:07No.1158320127そうだねx11
田舎の自販機殺し
224/02/17(土)14:10:40No.1158320544+
前の新500円玉の時も自販機の対応とか時間掛かってたな…って思い出したよ
324/02/17(土)14:10:46No.1158320566+
こいつ嫌い
424/02/17(土)14:11:14No.1158320682+
大阪でも大帝対応してないし…
524/02/17(土)14:11:21No.1158320703+
おでいろきれいだからすき
624/02/17(土)14:14:37No.1158321518そうだねx4
1000円札崩すかと思って自販機でジュース買った時のおつりでこいつが出てくると舌打ちしそうになる
724/02/17(土)14:15:47No.1158321825+
両替機対応させんのクソダルい
くたばれ
824/02/17(土)14:16:16No.1158321930+
いまだに見慣れない
924/02/17(土)14:16:46No.1158322045+
地元の温泉の販売機が大体対応してない
1024/02/17(土)14:19:09 ID:SqjQM0KQNo.1158322643+
初見のときあまりに安っぽすぎるし自販機通らないから普通に偽造硬貨だと思ったやつ
1124/02/17(土)14:21:35No.1158323246そうだねx3
これに対応してない自販機等がいまだにあるのがダメ
1224/02/17(土)14:22:58No.1158323616+
ここ数年現金使ってねえから見たことねー
全部カード払い
1324/02/17(土)14:23:42No.1158323771+
公共交通機関の券売機は対応すぐしないといけないから大変だよね
1424/02/17(土)14:26:04No.1158324322そうだねx3
どうせお札も変わるしその時でいいかなって…
1524/02/17(土)14:38:19No.1158327530+
円安だから相対的に狙われなくなってる…とかはねえんかな
1624/02/17(土)14:44:09No.1158328991+
新紙幣が出るのわかってるのに新500円玉だけ対応した自販機作るの馬鹿らしいし…
1724/02/17(土)14:45:52No.1158329431そうだねx4
新貨幣出すと機械対応で経済効果があるってメリットのように言われるけど
自販機業者としてはぶちころすぞって感じだろうな…
1824/02/17(土)14:47:39No.1158329864+
本当に無能なのは自販機の方なのでは?
50円玉は憤った
1924/02/17(土)14:48:16No.1158330022+
紙幣が出たら一緒に対応するって噂
2024/02/17(土)14:50:58No.1158330679そうだねx7
>新貨幣出すと機械対応で経済効果があるってメリットのように言われるけど
>自販機業者としてはぶちころすぞって感じだろうな…
偽硬貨がのさばるようになるよかマシだろう…
2124/02/17(土)14:59:45No.1158332831+
いらないなら俺が引き取ってやるよ
2224/02/17(土)15:00:22No.1158333019+
物価の上昇具合やコンビニですら外人労働者頼みなの考えると自動販売機とか
お手入れとか置くのに見合うコスト維持できなくなって10年15年経つとそのうち
置いてある奴も数が減っていくんじゃなかろうか…とか余計なことを考えてしまう
2324/02/17(土)15:01:31No.1158333303+
500円だけコロコロ変わりすぎてる感じある
2424/02/17(土)15:01:55No.1158333403+
今回は黄色になる時と違って更新補助金無かったからね
2524/02/17(土)15:02:21No.1158333503+
>500円だけコロコロ変わりすぎてる感じある
頑張って偽造する価値のある価格だから
2624/02/17(土)15:03:02No.1158333673+
俺は500円…?
2724/02/17(土)15:03:12No.1158333710+
こいつコミケの対人決済で処分してる
普段使えないとこ多すぎ
2824/02/17(土)15:11:27No.1158335795+
令和5年に鋳造したものとは思えないほど傷がついたこいつがきた
恐らく自動販売機などが受け付けてくれないので多くの人が処理に困ったのが回りまわって俺の所に来たんだと思う
2924/02/17(土)15:17:49No.1158337376+
ナニコレ
3024/02/17(土)15:20:27No.1158338045+
いもげは日本人1の500円アンチ掲示板
3124/02/17(土)15:21:16No.1158338248+
ゲーセンでたまに弾かれるから嫌い
3224/02/17(土)15:22:12No.1158338530+
俺は好きだけどなぁ…見た目は
3324/02/17(土)15:24:05No.1158339023+
夏にコイツ掴まされると生死に関わる事がある
3424/02/17(土)15:24:21No.1158339094+
最初の1枚目を見た時はおっラッキーってなった
3524/02/17(土)15:25:41No.1158339445+
カタログに新五百円が並んでる…
3624/02/17(土)15:27:44No.1158339980+
>前の新500円玉の時も自販機の対応とか時間掛かってたな…って思い出したよ
前より数倍遅れてないか?
3724/02/17(土)15:32:14No.1158341178+
職場の自販機がまたこいつに対応てきてなくて辛い
まあこんなもんなのかなとは思うけど
3824/02/17(土)15:33:21No.1158341483+
コミケの弾くらいにしか使えんマジで
来たらそのまま貯金箱に入れる
3924/02/17(土)15:34:01No.1158341667+
俺の周りは大体対応し終わってるな…
4024/02/17(土)15:37:47No.1158342739+
新紙幣が来たら機械更新するからその時まで我慢してね
4124/02/17(土)15:39:41No.1158343363+
駐車場や自販機はこれに対応する金あったらSuicaでも付けてほしい
4224/02/17(土)15:42:28No.1158344151+
凝りすぎた作りで生産コストもすごい
4324/02/17(土)15:45:23No.1158345030+
釣り銭でコイツ来たら内心ウッっとなる
4424/02/17(土)15:46:37No.1158345398+
まだ電子マネー対応自販機の方が見つけやすい
4524/02/17(土)15:47:37No.1158345711そうだねx1
俺これ好き
4624/02/17(土)15:48:08No.1158345857+
無能め
4724/02/17(土)15:49:32No.1158346197+
事後諸葛亮だけども一部の機械で硬貨の扱いが無いのを見ると500円札のままの方が良かったんじゃないかと思ってしまう
4824/02/17(土)15:50:37No.1158346541+
このまま物価上がったら次は1000円玉とかできるかもしれない
4924/02/17(土)15:52:05No.1158346959そうだねx1
>このまま物価上がったら次は1000円玉とかできるかもしれない
1円玉と5円玉が消える方が先だと思う
5024/02/17(土)15:59:38No.1158349071+
想像以上に2色カラーがダサい


1708146472904.jpg