二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708141392917.jpg-(8396 B)
8396 B24/02/17(土)12:43:12No.1158295388+ 14:29頃消えます
一説には王の無二の親友であったとされる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)12:43:53No.1158295623+
スキャンダル多そう
224/02/17(土)12:44:02No.1158295669+
一説にはかつて王の命を狙っていたことがあるという
324/02/17(土)12:44:10No.1158295717そうだねx34
お前マジお前…
424/02/17(土)12:44:37No.1158295836そうだねx40
よく見たらちょっと泣いてる…
524/02/17(土)12:44:50No.1158295908+
一説にはかつて王妹をその手にかけたとされる
624/02/17(土)12:44:58No.1158295944+
一緒にお疲れ様の乾杯するくらいには打ち解けたし…
724/02/17(土)12:45:00No.1158295955そうだねx6
>よく見たらちょっと泣いてる…
かわいそ…
824/02/17(土)12:45:38No.1158296134そうだねx40
皺と言うか涙袋的なもんじゃないかな
924/02/17(土)12:45:43No.1158296162そうだねx23
>よく見たらちょっと泣いてる…
お前死んだら滅茶苦茶ややこしい事になるの自覚しろよホンマ…
1024/02/17(土)12:45:59No.1158296243+
心配しすぎて怒ってんのか泣いてんのか分かんない時あるよね
1124/02/17(土)12:46:16No.1158296333+
このコマのマルシルはなんで1人だけ鳥山明みたいな事になってんだ
1224/02/17(土)12:47:15No.1158296641+
現実の王には通訳としていなければいけない人材であった…
1324/02/17(土)12:47:17No.1158296653+
宰相的な位置なら滅茶苦茶頼もしいよなこいつ…
物にも女にも靡かないし口めっちゃ立つし
1424/02/17(土)12:48:22No.1158297011そうだねx1
リンがちょっとマルシルと仲良さそうなのなんか良い
1524/02/17(土)12:49:25No.1158297352そうだねx2
(おめー歩きキノコの生食は危ない言うてただろ)
1624/02/17(土)12:49:36No.1158297397+
>宰相的な位置なら滅茶苦茶頼もしいよなこいつ…
>物にも女にも靡かないし口めっちゃ立つし
(職務に)忠(実な)臣
1724/02/17(土)12:49:37No.1158297401そうだねx25
まあ変に盲信とかしないで支えてくれてるのは友達だよ多分
1824/02/17(土)12:50:44No.1158297766+
どこまで打ち明けたんだろうな本編でのこと
宝虫のことは話してそうだけど
1924/02/17(土)12:50:53No.1158297799+
俺は人を見る目だけはあるんです
あなたは良い王になりますよ
2024/02/17(土)12:51:28No.1158297977+
>一説には王の唯一の親友であったとされる
2124/02/17(土)12:51:34No.1158298009そうだねx17
>俺は人を見る目だけはあるんです
>あなたは良い王になりますよ



2224/02/17(土)12:52:17No.1158298223+
人の手で興した国で長命種どもに干渉されずノビノビ仕事できてしかも友達も出来た
ハッピーエンド
2324/02/17(土)12:53:03No.1158298469+
リンちゃんさんハーフエルフと話してる…
2424/02/17(土)12:53:24No.1158298586+
>宝虫のことは話してそうだけど
まあこれはこいつらのミスだし
2524/02/17(土)12:53:39No.1158298671+
長命種の年齢マウントには別の担当者が出張ってきてくれるからな
2624/02/17(土)12:53:52No.1158298741そうだねx8
>>俺は人を見る目だけはあるんです
>>あなたは良い王になりますよ
>ど
>の
>口
>が
リンちゃんは早く既成事実作って捕まえとけ
2724/02/17(土)12:54:18No.1158298878そうだねx1
歩きキノコの見分けは素人には危険という伏線がちゃんとあるという
2824/02/17(土)12:54:18No.1158298883+
なんだかんだで隣り合わせで墓建てられそう
2924/02/17(土)12:54:20No.1158298894そうだねx6
>リンちゃんさんハーフエルフと話してる…
純血エルフ苦手仲間だからな
3024/02/17(土)12:55:29No.1158299236+
>なんだかんだで隣り合わせで墓建てられそう
その墓の管理をするのがマルシルか…
3124/02/17(土)12:56:00No.1158299392+
おもしれー男…で付いてくれている面もある
3224/02/17(土)12:56:19No.1158299488+
>なんだかんだで隣り合わせで墓建てられそう
王の死体の近くなら魔物に荒らされないしな
3324/02/17(土)12:56:52No.1158299626+
>歩きキノコの見分けは素人には危険という伏線がちゃんとあるという
なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
3424/02/17(土)12:56:58No.1158299657+
王は高潔な人だったんだろうしこれぐらいの人が心許せる相手は宰相の人ぐらいしかいなかったんだろうね
なんか王に比べて無能そうだし親しかったんじゃないかなって思う
3524/02/17(土)12:57:22No.1158299751+
このポジになっても敬語なのなんか好き
元PTメンバーにはタメ口なのに気付いてモヤモヤする王を傍目にほくそ笑んでて欲しい
3624/02/17(土)12:57:27No.1158299767+
仕事してるときはずっと王の横にいて耳打ちしてる人になってたのかな
怖…
3724/02/17(土)12:57:46No.1158299875+
>>歩きキノコの見分けは素人には危険という伏線がちゃんとあるという
>なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
メリニにいない
3824/02/17(土)12:57:53No.1158299911+
シュローは国に帰れてよかった
3924/02/17(土)12:57:54No.1158299915+
>>歩きキノコの見分けは素人には危険という伏線がちゃんとあるという
>なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
あいつたまに帰ってくる程度で定住してないから…
4024/02/17(土)12:58:06No.1158299968+
>>歩きキノコの見分けは素人には危険という伏線がちゃんとあるという
>なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
最初に食べたときたまたま大丈夫な種だって教えてくれなかったから…
4124/02/17(土)12:58:19No.1158300033そうだねx8
>王は高潔な人だったんだろうしこれぐらいの人が心許せる相手は宰相の人ぐらいしかいなかったんだろうね
>なんか王に比べて無能そうだし親しかったんじゃないかなって思う
(爆笑するマルシルおばあちゃん)
4224/02/17(土)12:58:30No.1158300082+
>なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
もういねえよ!
4324/02/17(土)12:59:41No.1158300451+
センシはもう去っちゃうのかと思ってたらミニ本の手記で泣けた
思ってた以上に情がわいてる
4424/02/17(土)13:00:15No.1158300611+
男女問わず様々な人種と浮名を流したと伝えられる
4524/02/17(土)13:00:23No.1158300653+
ライオスが死んだら魔物に食われて自然に還りたい!
ってカミングアウトしたら顔を両手で覆って落ち込んでたのが面白かった
4624/02/17(土)13:00:43No.1158300737そうだねx1
>センシはもう去っちゃうのかと思ってたらミニ本の手記で泣けた
>思ってた以上に情がわいてる
あれダンジョン飯の〆としてすごい良かったと思う
4724/02/17(土)13:00:51No.1158300783+
知らない臣下達いいよね…
ホントこいつが居てくれて助かった
4824/02/17(土)13:01:27No.1158300977+
死んで50年も経ってみろ
ライカブBL本出す奴出てくるから
4924/02/17(土)13:01:50No.1158301121そうだねx6
>仕事してるときはずっと王の横にいて耳打ちしてる人になってたのかな
>怖…
fu3145904.jpg
フフフ…
5024/02/17(土)13:01:58No.1158301160そうだねx1
>知らない臣下達いいよね…
>ホントこいつが居てくれて助かった
何人かはライオスの善性から普通に仲良くなりそうな気はする
腹に一物あるのはスレ画がイキイキする
5124/02/17(土)13:02:04No.1158301188+
>ライオスが死んだら魔物に食われて自然に還りたい!
>ってカミングアウトしたら顔を両手で覆って落ち込んでたのが面白かった
そんなしょうもないのが王の人生最大の願いだったとかそりゃ国家機密にもする
5224/02/17(土)13:02:19No.1158301248そうだねx7
>fu3145904.jpg
>フフフ…
ただライオスに小言を言ってるだけ
5324/02/17(土)13:02:27No.1158301291+
センシ画力あるな…
5424/02/17(土)13:02:31No.1158301308そうだねx4
>ライオスが死んだら魔物に食われて自然に還りたい!
>ってカミングアウトしたら顔を両手で覆って落ち込んでたのが面白かった
ほんとに食われてみんな死んだ村の生き残りとしてはもうどう言っていいかわかんなくて泣きたくなったんだろ
5524/02/17(土)13:02:37No.1158301336+
>fu3145904.jpg
>フフフ…
(何も考えてない顔)
5624/02/17(土)13:02:40No.1158301353+
>センシはもう去っちゃうのかと思ってたらミニ本の手記で泣けた
>思ってた以上に情がわいてる
ライオスに顔見せる前に石化しとるー!?
5724/02/17(土)13:02:45No.1158301379+
皆のいるメリニが帰ってくる場所になるのいいよね
5824/02/17(土)13:03:24No.1158301565+
>fu3145904.jpg
>フフフ…
(今晩はイヅツミが取ってきた大サソリがありますから…)
5924/02/17(土)13:03:28No.1158301583+
>ほんとに食われてみんな死んだ村の生き残りとしてはもうどう言っていいかわかんなくて泣きたくなったんだろ
あそこ吐いてもおかしくないわな
6024/02/17(土)13:03:51No.1158301696+
>センシ画力あるな…
タンスさんとか石化マルシルとかうんまい
6124/02/17(土)13:03:59No.1158301742そうだねx6
「ダメですよあの人の話聞いちゃ…あっ聞いてませんでしたねそのままでいいです適当にあしらってください」
6224/02/17(土)13:04:27No.1158301894+
ヤアドとはめっちゃ仲良くなってそう
主に悪食王への対応を巡って
6324/02/17(土)13:04:55No.1158302018+
>センシ画力あるな…
例の事件で古代文字写してた影響かねぇ
6424/02/17(土)13:05:08No.1158302084+
>>なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
>もういねえよ!
その言い方だともう無くなってるみたいじゃねーか!
6524/02/17(土)13:05:59No.1158302367+
へぇ〜チルチャックさんはハーフフットのための商会のトップなんですか
そして娘さんが3人いてまだ全員独身?...それは父親としては心配でしょうね...
6624/02/17(土)13:06:07No.1158302419+
>どこまで打ち明けたんだろうな本編でのこと
>宝虫のことは話してそうだけど
ライオスのことだから包み隠さず全部話しただろうしカブルーの事だから全部飲み込んだろう
6724/02/17(土)13:06:41No.1158302594そうだねx5
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁのタイプの涙
6824/02/17(土)13:06:45No.1158302616そうだねx1
>ライオスが死んだら魔物に食われて自然に還りたい!
ライオスだからアレだけどこれ叶わないの結構キツイ呪いだよな…
6924/02/17(土)13:07:16No.1158302741+
なんじゃチルチャックの娘が遊びに来るのか?
これは腕によりをかけて料理を作らねばな
7024/02/17(土)13:07:18No.1158302751+
魔物にしか興味のない王と人間にしか興味のない宰相
最強のふたり
7124/02/17(土)13:07:20No.1158302759+
むしろチルチャックの方がカーカブルドーの方に住んでるからメリニには常に居ないんだよな
7224/02/17(土)13:08:13No.1158303024+
>ライオスだからアレだけどこれ叶わないの結構キツイ呪いだよな…
そんなにか?
7324/02/17(土)13:08:22No.1158303076+
>むしろチルチャックの方がカーカブルドーの方に住んでるからメリニには常に居ないんだよな
まぁ近いし定住はしてるから合いやすい方ではある
7424/02/17(土)13:09:05No.1158303288+
ファリン救出より魔葬の方が高いのどうなってんだよ
7524/02/17(土)13:09:09No.1158303309+
>>ライオスだからアレだけどこれ叶わないの結構キツイ呪いだよな…
>そんなにか?
漫画好きな「」なら近付くだけで全ての書物が燃えるみたいな感じじゃないか?
7624/02/17(土)13:09:15No.1158303341+
>>ライオスが死んだら魔物に食われて自然に還りたい!
>ライオスだからアレだけどこれ叶わないの結構キツイ呪いだよな…
いやこれ王の聖骸が魔物避けのガチ聖遺物になる祝福…
7724/02/17(土)13:09:42No.1158303468そうだねx7
>そんなにか?
死後の望みってある意味人生の集大成みたいなもんだし熱心な信仰とかに近いと考えると真面目に可哀想ではある
7824/02/17(土)13:09:52No.1158303514+
結局チルは店開けたんだろうか
忙しそうだしやる暇なさそう
7924/02/17(土)13:10:08No.1158303601+
最愛の妹の蘇生より魔物になりてぇって言ってんだよ!!
8024/02/17(土)13:10:11No.1158303612+
魔物好きが高じてある種の宗教観みたいになってるよな魔物に食われて自然一部に還りたいって…
8124/02/17(土)13:10:17No.1158303640そうだねx3
>漫画好きな「」なら近付くだけで全ての書物が燃えるみたいな感じじゃないか?
ふたば禁止くらいだろう
死にはしないが超つらい
8224/02/17(土)13:10:31No.1158303698+
呪いってコレかぁ〜
8324/02/17(土)13:10:43No.1158303762そうだねx2
>最愛の妹の蘇生より魔物になりてぇって言ってんだよ!!
知ってた
8424/02/17(土)13:10:51No.1158303789+
>ファリン救出より魔葬の方が高いのどうなってんだよ
最初は蘇生邪魔しようかと思ったけどファリンも生き返りたがってるしもうどうでもいいかなって
代わりに別の願い呪っとこ
8524/02/17(土)13:10:54No.1158303802+
>結局チルは店開けたんだろうか
>忙しそうだしやる暇なさそう
ガイドブックでやったみたいにかいてあったとおもう
早期引退だからゴタゴタ片付けてからでも間に合うだろ多分
8624/02/17(土)13:10:55No.1158303806+
呪いでfutaber禁止されたら死んでしまうな…
8724/02/17(土)13:10:57No.1158303823+
ライオスのトラウマとか憧れ考えるとかわいそうだけど王になったことでプラスの結果に変わったから
王になってなかったらもっとダメージ受けてそうだが
8824/02/17(土)13:11:13No.1158303890そうだねx3
>ファリン救出より魔葬の方が高いのどうなってんだよ
理性ではファリン救出は大事だったのは間違いないんだよ
でも本能的というか生死感的な末路への願いの方が強かったんだ仕方ないんだ
8924/02/17(土)13:11:32No.1158303986+
実際周りに支えられて頑張るいい王になってるから見る目あるよね
9024/02/17(土)13:11:42No.1158304029+
熱心な宗教家がお前は天国にも地獄にも行けないよって確定するくらいにはキツいと思うよ
9124/02/17(土)13:11:44No.1158304038+
魔物に食われるが付いてて良かったな…
単に自然に還りたいだったら朽ちることない聖遺物が出来上がっていた…
9224/02/17(土)13:11:59No.1158304109+
王の一番の願いが妹の蘇生だったら妹は死んでたし王も人の姿に戻れなかったかもしれない
9324/02/17(土)13:12:02No.1158304125+
>最初は蘇生邪魔しようかと思ったけどファリンも生き返りたがってるしもうどうでもいいかなって
>代わりに別の願い呪っとこ
正直翼獅子ならこれくらいは融通効かせてくれそうなんだよな
最後の微笑みとか見るに
9424/02/17(土)13:12:16No.1158304182+
マルシルが食人植物に抱擁されてたときに勃起してた?
9524/02/17(土)13:12:23No.1158304215+
チルチャックのキーショップ メリニ店
店長兼店員は娘
9624/02/17(土)13:12:30No.1158304244+
なんだかんだで翼獅子も可哀想な存在だなって
9724/02/17(土)13:12:34No.1158304265+
>単に自然に還りたいだったら朽ちることない聖遺物が出来上がっていた…
観光名所になるな…
9824/02/17(土)13:12:56No.1158304373+
>ガイドブックでやったみたいにかいてあったとおもう
>早期引退だからゴタゴタ片付けてからでも間に合うだろ多分
鍵屋より人の紹介とかそっちで忙しそうだなぁと
王に近い人だし誰も彼も放っておかなそうよね
9924/02/17(土)13:12:57No.1158304379そうだねx4
子供の頃からずっと望んでいた夢とほんの一時期抱いた願いだったら積み重ねた分だけ前者が上扱いでもおかしくない
10024/02/17(土)13:13:06No.1158304429+
翼獅子かわいい
もふもふしたい
10124/02/17(土)13:13:14No.1158304461+
いくら想いが本物だろうが直近一か月で急に湧いてきたインスタント欲求だしなファリン救出
10224/02/17(土)13:13:19No.1158304480+
>なんだかんだで翼獅子も可哀想な存在だなって
せっかく人間の願いを叶えてきたのにこの扱いはあんまりではないかね?
まあどうでもいいか…
10324/02/17(土)13:13:24No.1158304502+
そっちのほうが辛いと思うけどなあ...
まあいいか行きなよ
10424/02/17(土)13:13:27No.1158304515+
>なんだかんだで翼獅子も可哀想な存在だなって
ある種被害者でもあるよな
10524/02/17(土)13:13:37No.1158304551+
>>歩きキノコの見分けは素人には危険という伏線がちゃんとあるという
>なぜその道のプロであるセンシに頼まないのか
あるいは知識の本家本元オークとか
10624/02/17(土)13:13:58No.1158304652+
基本的に魔物とはわかりあえないってドライな見方をしてるから現世で魔物と共存する世界作りたいじゃなく食われて自然の一部になりたいなのが業が深い
10724/02/17(土)13:14:00No.1158304658+
サイコに王やらせるのがいいと思ってたのヤアドとセンシが最初の方なのいいよね
10824/02/17(土)13:14:09No.1158304689そうだねx1
>fu3145904.jpg
どうせぽっと出の悪魔を食った(笑)短命種が作った新興国だろ…
とかナメた近隣国の使節達から見たライオスとカブルー
10924/02/17(土)13:14:23No.1158304750+
融通は効くだろうけどあの時点の翼獅子からしたら欲望取られるし宿願阻止されたしそんなことしてやる義理ないしで普通に一番の願いでいいだろ
11024/02/17(土)13:14:23No.1158304754+
ライオス王の死後遺体を巡って各地で戦争が起こったという
11124/02/17(土)13:14:26No.1158304765+
滅ぼしてくれって願いを叶えた時は本当にかわいそうだった
11224/02/17(土)13:14:36No.1158304811+
>あるいは知識の本家本元オークとか
そりゃ自分一人で楽しみたかったんだろう
11324/02/17(土)13:14:42No.1158304838+
>翼獅子かわいい
>もふもふしたい
デイドリの太鼓叩いてるのとかサンタ衣装とか好き
もっと落書き翼獅子見たかったけど超越的な存在だからあえて落書きで設定深めなかったとかありそうだな
11424/02/17(土)13:14:44No.1158304851+
突然変異で出来た欲望が食われたんだ
ある意味解放だよ
11524/02/17(土)13:14:59No.1158304924+
困ったら1000歳の長老が現れるからな
11624/02/17(土)13:15:12No.1158304979+
>滅ぼしてくれって願いを叶えた時は本当にかわいそうだった
色々我慢してたけど最高のご馳走がちょくちょく食えてたし1番幸せな時間だったんだろうな…
11724/02/17(土)13:15:28No.1158305041+
あそこライオスがいるから平気だけど国境付近は魔物うじゃうじゃ居るみたいだからな
11824/02/17(土)13:15:38No.1158305097+
この顔どっかで見覚えないか?
11924/02/17(土)13:15:44No.1158305119+
>困ったら1000歳の長老が現れるからな
強い…あまりにも…
12024/02/17(土)13:15:53No.1158305168+
翼獅子が本からニョキって出てきた時のグレーターデーモン感めっちゃ既視感ある
あっこれwizライクゲーで見た!
12124/02/17(土)13:16:04No.1158305217+
>突然変異で出来た欲望が食われたんだ
>ある意味解放だよ
触るな!返せ!
12224/02/17(土)13:16:09No.1158305243+
>あそこライオスがいるから平気だけど国境付近は魔物うじゃうじゃ居るみたいだからな
天然の城壁だよな
12324/02/17(土)13:16:11No.1158305253+
ハーフフットは寿命がね...
12424/02/17(土)13:16:13No.1158305261+
>魔物に食われるが付いてて良かったな…
>単に自然に還りたいだったら朽ちることない聖遺物が出来上がっていた…
寧ろ国益考えるならカブルーはこうしないといけない訳で
>ほんとに食われてみんな死んだ村の生き残りとしてはもうどう言っていいかわかんなくて泣きたくなったんだろ
12524/02/17(土)13:16:25No.1158305316+
一応カブルーからライオスへの矢印は本当に友人と思ってる…で良いんだよね?
12624/02/17(土)13:16:39No.1158305382+
>fu3145904.jpg
「いいですか…相手はこちらのことをよく調べていますから魔物食の話でごまかされないでくださいね」
「わかってるよ、もちろん、ちゃんとする」
しない
途中でカブルーが結局遮る
12724/02/17(土)13:16:42No.1158305402+
ほんとに悪気はないのにカブルーのトラウマに突き刺さるような事ばっかやるし言うよなライオス…
12824/02/17(土)13:16:49No.1158305429+
ライオスの目つきサイコのそれだから王として接見した相手からはかなり威圧されそうよね
12924/02/17(土)13:17:07No.1158305502+
人種ごとの特徴も悪魔の願いを叶える力の結果みたいだし悪魔を食ったライオスは本当にとんでもないことしたな…
13024/02/17(土)13:17:08No.1158305508+
>天然の城壁だよな
でもこれ貿易とかには困りそうだよな
13124/02/17(土)13:17:10No.1158305521そうだねx3
>一応カブルーからライオスへの矢印は本当に友人と思ってる…で良いんだよね?
本心から友人になりたがってたし
13224/02/17(土)13:17:11No.1158305531そうだねx4
>ほんとに悪気はないのにカブルーのトラウマに突き刺さるような事ばっかやるし言うよなライオス…
インキュバスの話は普通に殴った方がライオスも反省したかも…
13324/02/17(土)13:17:19No.1158305566そうだねx1
>一応カブルーからライオスへの矢印は本当に友人と思ってる…で良いんだよね?
思ってるけど面と向かって認めるとまた距離感バグりそうだからなぁ…
13424/02/17(土)13:17:56No.1158305718+
>本心から友人になりたがってたし
まぁさかぁ俺でも嘘だって分かるよ
13524/02/17(土)13:18:17No.1158305812+
各国の重臣に対し根回しを行い外交を安定させたカブルーこそが影の支配者という見方もあるという
13624/02/17(土)13:18:25No.1158305840+
>でもこれ貿易とかには困りそうだよな
手形に王の体液でも仕込むか…
13724/02/17(土)13:18:30No.1158305865そうだねx1
>一応カブルーからライオスへの矢印は本当に友人と思ってる…で良いんだよね?
と…友として…
13824/02/17(土)13:18:36No.1158305896+
>ライオスの目つきサイコのそれだから王として接見した相手からはかなり威圧されそうよね
顔がいいのもこの場合は威厳とかになりそうな
13924/02/17(土)13:18:47No.1158305951+
良い人のフリをするのは普通になり過ぎてキレるべき時にキレないのはカブルーの欠点かもしれない
14024/02/17(土)13:18:49No.1158305961+
>>ライオスの目つきサイコのそれだから王として接見した相手からはかなり威圧されそうよね
>顔がいいのもこの場合は威厳とかになりそうな
髭とか生やさない?
14124/02/17(土)13:18:51No.1158305970そうだねx3
いろいろ緩いので城下で悪食王と宰相のカプで盛り上がってる女子がいるのは分かる
主にエルフとトールマンの
14224/02/17(土)13:18:52No.1158305976+
>>天然の城壁だよな
>でもこれ貿易とかには困りそうだよな
王の身に付けてた品も軽い魔除けにはなるみたいな話してなかったっけケン助のよもやま話で
14324/02/17(土)13:19:18No.1158306117そうだねx1
>fu3145904.jpg
>フフフ…
この顔してる王の頭の中はカラッポという
14424/02/17(土)13:19:20No.1158306124+
出自の悩みに対して回答与えたいってのが完全に善意なのがなんとも…
14524/02/17(土)13:19:31No.1158306200+
1000年ぶりの地上なのに知らない重臣をスイと連れてくるヤアドが有能すぎる…
14624/02/17(土)13:19:31No.1158306201+
>王の身に付けてた品も軽い魔除けにはなるみたいな話してなかったっけケン助のよもやま話で
一時期的にはそうだけどすぐに効果は消えるみたい
14724/02/17(土)13:19:32No.1158306209そうだねx4
リンちゃんと結婚しろ
14824/02/17(土)13:19:35No.1158306220そうだねx7
>>>ライオスの目つきサイコのそれだから王として接見した相手からはかなり威圧されそうよね
>>顔がいいのもこの場合は威厳とかになりそうな
>髭とか生やさない?
…お父さんそっくりだねお兄ちゃん
14924/02/17(土)13:19:46No.1158306272+
ライオスの何考えてるかわからん目で今日は何を食べようかなんて台詞言ったら食われるって勘違いするかもしれん
15024/02/17(土)13:20:14No.1158306412+
>1000年ぶりの地上なのに知らない重臣をスイと連れてくるヤアドが有能すぎる…
有能だけど思惑がありそうで怖い!
15124/02/17(土)13:20:26No.1158306467+
父母はそのうちこっち来たりするのかな
15224/02/17(土)13:20:26No.1158306470+
>出自の悩みに対して回答与えたいってのが完全に善意なのがなんとも…
センシのトラウマの時は上手くいったからって毎回そうとは限らないってことだな
15324/02/17(土)13:20:40No.1158306536+
でもまあ魔物さえ突破すれば潜入は容やす…なんだあの転移術を使うエルフは!
15424/02/17(土)13:20:41No.1158306537そうだねx1
>リンちゃんと結婚しろ
リンちゃんは普通にカブルーのこと好きなのにカブルーからは姉だと思われてるのかわいそう
15524/02/17(土)13:20:45No.1158306557+
ライオス父不器用過ぎるだろ…
15624/02/17(土)13:20:53No.1158306600そうだねx1
>…お父さんそっくりだねお兄ちゃん
ファリンのエピソードで中身まで本当にそっくりだったよ…
15724/02/17(土)13:20:53No.1158306603+
>有能だけど思惑がありそうで怖い!
でも宮廷ってそう言うものですよね?
15824/02/17(土)13:20:59No.1158306632そうだねx2
>リンちゃんと結婚しろ
結婚するかは分からんがリンちゃんは多分カブルーのそばに一生いるんだろうなと思った
15924/02/17(土)13:21:22No.1158306755そうだねx2
>リンちゃんは普通にカブルーのこと好きなのにカブルーからは姉だと思われてるのかわいそう
あいつあんな理解ある生意気年下彼氏みたいな挙動しといて…
16024/02/17(土)13:21:39No.1158306849そうだねx1
そういや隊長もメリニにいるんだよな
あの土地戦力エラいことになってるな
16124/02/17(土)13:21:41No.1158306859+
カブルーご飯まだ
駄目ですよ食べたの1時間前じゃないですか
16224/02/17(土)13:21:44No.1158306874+
改めてアニメ1話見ると仕方ない食料は現地調達だ
じゃなくてファリン助けるのを言い訳に魔物食える!ってことになるのひどい
16324/02/17(土)13:21:49No.1158306901+
マルシルが普通に宮廷付きとしても有能でコイツマジで何でも出来るな…
16424/02/17(土)13:21:53No.1158306920+
センシはグリフォンスープの一件でライオス達の本当の仲間になったのが驚いた
もっと前から信頼関係出来てるもんだと
16524/02/17(土)13:21:54No.1158306921+
>>…お父さんそっくりだねお兄ちゃん
>ファリンのエピソードで中身まで本当にそっくりだったよ…
この一家はさぁ…
16624/02/17(土)13:21:54No.1158306923+
>>有能だけど思惑がありそうで怖い!
>でも宮廷ってそう言うものですよね?
この発言はそれが嫌で村から逃げ出したライオスにはショックだった
ライオスも成長したからもう逃げはしないだろうけど
16724/02/17(土)13:22:24No.1158307080+
ライオス少年の心傷つけたのは確かなんだけど親父からして言葉が足りなすぎる…
16824/02/17(土)13:22:39No.1158307152+
>そういや隊長もメリニにいるんだよな
>あの土地戦力エラいことになってるな
城下に名店があるんだっけ
一度食べに行きたいなぁ
16924/02/17(土)13:22:41No.1158307161そうだねx2
>>>…お父さんそっくりだねお兄ちゃん
>>ファリンのエピソードで中身まで本当にそっくりだったよ…
>この一家はさぁ…
ファリンもそうだけど言葉足らずしかいねぇ
17024/02/17(土)13:22:50No.1158307212+
リンちゃんとカブルーの子供できたらマルシルがめっちゃ可愛がるのはわかる
17124/02/17(土)13:22:55No.1158307231+
パッタドルちゃんは美味しいご飯も食べられそうだし良かったね
17224/02/17(土)13:23:15No.1158307324+
>センシはグリフォンスープの一件でライオス達の本当の仲間になったのが驚いた
>もっと前から信頼関係出来てるもんだと
信頼はしてるけどあくまで自分はソロの人って意識強かったんじゃないかな
17324/02/17(土)13:23:20No.1158307350+
ライオスが国から動くだけで魔物の大移動起こるだろうしメリニにいるしかなくなったね
やだやだ俺東方行きたい!
17424/02/17(土)13:23:25No.1158307370+
カーチャンも割と天然系なんだろうというのは分かる
17524/02/17(土)13:23:26No.1158307379+
>この発言はそれが嫌で村から逃げ出したライオスにはショックだった
>ライオスも成長したからもう逃げはしないだろうけど
…愚痴聞いてあげるね
17624/02/17(土)13:23:33No.1158307405そうだねx2
>マルシルが普通に宮廷付きとしても有能でコイツマジで何でも出来るな…
あのクソデカい城を一人で一晩で魔術よけで囲ったとかサラッと言いやがる
17724/02/17(土)13:23:51No.1158307487+
中世呼ばわりされるようなど田舎の村長じゃ自分の口に自信ないなら口重くなるよ
17824/02/17(土)13:23:56No.1158307521そうだねx5
好きな食べ物でヒポグリフのスープってスって出せる様になったセンシいいよね…
17924/02/17(土)13:24:02No.1158307544+
>パッタドルちゃんは美味しいご飯も食べられそうだし良かったね
パッタドルvsバイコーンの脳味噌
18024/02/17(土)13:24:16No.1158307628+
ライオスの子供たちの性癖をマルシルがぐちゃぐちゃにしていくのを俺は見たい
どんくさだから惚れられる事はないか…?
18124/02/17(土)13:24:42No.1158307745そうだねx2
>カーチャンも割と天然系なんだろうというのは分かる
天然というか…
かーちゃんも大概過ぎる
18224/02/17(土)13:24:49No.1158307780+
ちゃんと最終巻でライオスを友人と呼んでるよ
ライオスに言ったわけではないけど
18324/02/17(土)13:24:51No.1158307783そうだねx3
>好きな食べ物でヒポグリフのスープってスって出せる様になったセンシいいよね…
日記のヒポグリフの日の水滴いいよね…
18424/02/17(土)13:25:05No.1158307864+
>>一応カブルーからライオスへの矢印は本当に友人と思ってる…で良いんだよね?
なりたいと言って近づいたのを抜きにしても
14巻で隊長説得するときしれっとライオスの前で「友人を手伝いたい」って言ってのけてるので…
ライオスがやけに内気な乙女みたいになってるのはシュローの件で自己嫌悪とか反省が凄いからだろうな
18524/02/17(土)13:25:17No.1158307912+
元迷宮の主の会の人たちが悲惨過ぎる
欲望完全に喰われた方がマシかも…
18624/02/17(土)13:25:32No.1158307996+
>どんくさだから惚れられる事はないか…?
「んもーしょーがないなー」って言いながらだいぶ甲斐甲斐しく面倒見てくれるお姉ちゃんだぞ
チルさんとかからしたらどんくさ小娘だけど年下トールマンとかは…
18724/02/17(土)13:25:32No.1158307998そうだねx3
>まぁさかぁ俺でも嘘だって分かるよ
👊💢
18824/02/17(土)13:25:41No.1158308041+
無言で家出した兄がその日暮らし無給マンになっていた...
18924/02/17(土)13:25:50No.1158308102+
>ちゃんと最終巻でライオスを友人と呼んでるよ
>ライオスに言ったわけではないけど
ライオスは聞いてたけどドラゴンはなるべく食べたくない!で上書きされてそう
19024/02/17(土)13:26:19No.1158308250+
まあ舞台設定的に迷信深いのは仕方ないだろうしかーちゃん…
19124/02/17(土)13:26:26No.1158308295+
>ライオスがやけに内気な乙女みたいになってるのはシュローの件で自己嫌悪とか反省が凄いからだろうな
男友達候補がシュローの次がカブルーなのはちょっと振り幅ありすぎてライオスじゃなくてもしんどいよなとは思う
19224/02/17(土)13:26:52No.1158308431そうだねx8
>無言で家出した兄がその日暮らし無給マンになっていた...
あそこで別れたら「あぁもうファリンは大丈夫なんだな…」で消息不明になりそうだからマジでファインプレーだと思う
19324/02/17(土)13:27:09No.1158308514+
センシの日記ちょこちょこ不思議な模様あるのなんだろうと思ったら
見開きページで鉛筆で黒ベタしてるから隣のページに写っちゃってただけだった
19424/02/17(土)13:27:12No.1158308524+
子供達が恐れるマルシル大御婆様…
「おばあちゃんじゃないから!」
19524/02/17(土)13:27:20No.1158308565+
結果的には海沿いだし地上は魔物バリアで攻め難いしでヤバいなあの国
19624/02/17(土)13:27:26No.1158308597+
友人ですよ!つったらまた距離感変になりそうだから口には出さない方がいいよ
19724/02/17(土)13:27:51No.1158308705そうだねx2
リンちゃん視点のスピンオフが見たいな
19824/02/17(土)13:28:00No.1158308751+
>結果的には海沿いだし地上は魔物バリアで攻め難いしでヤバいなあの国
海はもっとやばいのいそう
19924/02/17(土)13:28:13No.1158308821+
>友人ですよ!つったらまた距離感変になりそうだから口には出さない方がいいよ
ライオスはちゃんと考えられる奴ではあるからしっかり関係整えてった方が長期的にはみんなのためだな
20024/02/17(土)13:28:22No.1158308854+
>>無言で家出した兄がその日暮らし無給マンになっていた...
>あそこで別れたら「あぁもうファリンは大丈夫なんだな…」で消息不明になりそうだからマジでファインプレーだと思う
戦士より魔術師兼僧侶の方が冒険者としても希少価値高いだろうからな…
20124/02/17(土)13:28:28No.1158308886+
好きだった男の血統守る為だけに子孫溺愛するエルフのスケベアートあったな…
20224/02/17(土)13:28:30No.1158308902+
>あそこで別れたら「あぁもうファリンは大丈夫なんだな…」で消息不明になりそうだからマジでファインプレーだと思う
まあどっかで魔物に食われてそれはそれで本懐だったかもしれんが
20324/02/17(土)13:28:31No.1158308909+
後年は美女になるんだろうけど
多分あと100〜200年かかるしな…
20424/02/17(土)13:28:32No.1158308916+
マルシルはマルシルで自分より人生経験的には年上であっても年齢下なら年下扱いなんだよな
20524/02/17(土)13:28:35No.1158308932+
最初はクールなライバルっぽい雰囲気だったのにボケキャラの増加に伴いツッコミ役に…
20624/02/17(土)13:28:38No.1158308950+
国境線で足踏みしてると勝手に全滅する地の利いいよね
とんでもねぇ!
20724/02/17(土)13:28:46No.1158308990+
>男友達候補がシュローの次がカブルーなのはちょっと振り幅ありすぎてライオスじゃなくてもしんどいよなとは思う
どっちも本音スパッと口にしないからな
男版ナマリみたいなのがいたら相性いいんだろうけど
20824/02/17(土)13:29:12No.1158309136+
>子供達が恐れるマルシル大御婆様…
>「おばあちゃんじゃないから!」
1000歳の側近だの執行猶予ハーフエルフだの周囲固めてる人材も大概神話存在みたいだよな悪食王…
20924/02/17(土)13:29:25No.1158309194+
ビジネスだからって建前でちゃんと線引きしたチルチャックは偉い
21024/02/17(土)13:29:26No.1158309197+
>センシの日記ちょこちょこ不思議な模様あるのなんだろうと思ったら
>見開きページで鉛筆で黒ベタしてるから隣のページに写っちゃってただけだった
涙とか雨の跡とか花の栞とかそういうリアリティ出すの作者楽しんでそうだよね
21124/02/17(土)13:29:27No.1158309206+
>男版ナマリみたいなのがいたら相性いいんだろうけど
チルさんが若けりゃ良かったのかもしれんな
21224/02/17(土)13:29:48No.1158309317+
もうライオスお前TSしろ
多分そっちの方が友人増える
21324/02/17(土)13:29:55No.1158309353+
>リンちゃん視点のスピンオフが見たいな
じゃあまず村の迫害受けて両親が私刑になるところから開始で…
21424/02/17(土)13:30:00No.1158309379+
最終話のこのへんの絵画演出味わい深いわ感動するわ笑えるわですごい好きなんだ…
21524/02/17(土)13:30:16No.1158309457+
>どっちも本音スパッと口にしないからな
>男版ナマリみたいなのがいたら相性いいんだろうけど
そこでこのチルおじさん
21624/02/17(土)13:30:17No.1158309463+
チルさんも本音言わないタイプだし
21724/02/17(土)13:30:17No.1158309464+
細かい裏設定考えるのが好きなんだろうな作者
あとイラスト本も本当に楽しそうに絵を描いてる感じがする
21824/02/17(土)13:30:29No.1158309530+
ファリン村八分で変な空気になったのはかーちゃんにも一因ありそう
21924/02/17(土)13:30:32No.1158309546そうだねx4
…あんな人達のことは忘れましょうよ
22024/02/17(土)13:30:40No.1158309568+
カブルーの場合何か裏ありそうだなって勝手に思われがち(実際裏あることも多々)なだけで
ライオス相手だとわりと腹割って接してる気がする
というか含むもの抱えてたせいであやうく絶縁しかけるとこだったし
22124/02/17(土)13:30:43No.1158309582+
思う所あっても全く言わずに飲み込むタイプの次は相手の喜ぶ対応意図的でも無意識でもやるタイプをコミュ障にぶつける
22224/02/17(土)13:30:44No.1158309593+
>ビジネスだからって建前でちゃんと線引きしたチルチャックは偉い
線引きできてますか…?
22324/02/17(土)13:30:47No.1158309610そうだねx3
>もうライオスお前TSしろ
>多分そっちの方が友人増える
(村から出られない)
22424/02/17(土)13:30:57No.1158309662+
>>リンちゃん視点のスピンオフが見たいな
>じゃあまず村の迫害受けて両親が私刑になるところから開始で…
はっきり言うとそこから見たい
22524/02/17(土)13:30:59No.1158309673+
>多分そっちの方が友人増える
家から出れねえ
22624/02/17(土)13:31:15No.1158309751+
あと940年は生きると思われる宮廷魔術顧問ハーフエルフおるし
人材のふり幅が酷い
22724/02/17(土)13:31:43No.1158309892+
>>もうライオスお前TSしろ
>>多分そっちの方が友人増える
>(村から出られない)
弟とハーフエルフの男が誘拐同様にかっさらって欲しい
22824/02/17(土)13:31:48No.1158309915+
>あと940年は生きると思われる宮廷魔術顧問ハーフエルフおるし
>人材のふり幅が酷い
(周囲を囲む知らないおっさん達)
22924/02/17(土)13:31:56No.1158309962+
おっさんとかたらしてるところ見てると半分くらいは意識せず落としてるっぽいんだよなカブルー
23024/02/17(土)13:32:09No.1158310033+
>>>リンちゃん視点のスピンオフが見たいな
>>じゃあまず村の迫害受けて両親が私刑になるところから開始で…
>はっきり言うとそこから見たい
…ケーキ食うか?
23124/02/17(土)13:32:13No.1158310062+
魔法の才能が村で発現しない以上魔法学校ルートないからな女ライオス
23224/02/17(土)13:32:26No.1158310118+
>線引きできてますか…?
本当にがっつり引けるタイプなら最初の全滅時にそのままお別れしてたかオーク妹に刺されてた気がする
シニカル皮肉屋も嘘ではないけどまず情に厚すぎる
23324/02/17(土)13:32:42No.1158310205+
マルシルもゆくゆくは大婆様だからな…
23424/02/17(土)13:32:52No.1158310247+
>線引きできてますか…?
まあ少なくとも本音で付き合うよりはお互いビジネス感はあったと思うよ
23524/02/17(土)13:33:02No.1158310291+
何でもできるわけじゃないって落とし所が本当に良かった
何でもできるわけじゃないけど悪食王にはなれた
23624/02/17(土)13:33:07No.1158310306+
カプ?ルーはマジで人材SSR過ぎる
23724/02/17(土)13:33:16No.1158310347そうだねx3
>本当にがっつり引けるタイプなら最初の全滅時にそのままお別れしてたかオーク妹に刺されてた気がする
まず最初にライオスは無茶なの承知だから抜けてもいい!って言ってるからな…
23824/02/17(土)13:33:20No.1158310363+
ハーフエルフの男って無精子なのかインポなのかどっち
23924/02/17(土)13:33:28No.1158310410+
>王の一番の願いが妹の蘇生だったら妹は死んでたし王も人の姿に戻れなかったかもしれない
でもなんか土壇場で翼獅子が変えた可能性もあるよなあそこ
24024/02/17(土)13:33:29No.1158310412+
そもそも面倒見良くなきゃハーフフットの組合とか作らんものな…
24124/02/17(土)13:33:30No.1158310421+
ファリンもふっといからマルシルにある程度寿命つきあってくれるって…
24224/02/17(土)13:33:33No.1158310438+
>何でもできるわけじゃないって落とし所が本当に良かった
>何でもできるわけじゃないけど悪食王にはなれた
むしろなんでもできたら王にはなれなかった
24324/02/17(土)13:33:34No.1158310444+
>弟とハーフエルフの男が誘拐同様にかっさらって欲しい
弟だった場合ファリンはそう言うことしないと思うわ…
同性の妹ならわからんけど
24424/02/17(土)13:33:37No.1158310458+
ライオス人嫌いというか作中だとトールマン男性に対して特攻で苦手というか拒絶感あるよね
そして元を辿るとやっぱり父親に行き着く…
24524/02/17(土)13:34:21No.1158310652+
カブルーくらいの超スペックでようやく見劣りしないな…ってなるくらいには
ライオスパーティ周りの面子が性能高いんだよなあ
24624/02/17(土)13:34:23No.1158310665+
>>ビジネスだからって建前でちゃんと線引きしたチルチャックは偉い
>線引きできてますか…?
紹介されたときのチルチャックの態度とその後較べると
割と早々に外面剥げてるよな…
24724/02/17(土)13:34:56No.1158310801+
>ライオスパーティ周りの面子が性能高いんだよなあ
あのスペックあるからいろんな事がギャグになってるだけなのはあると思う
それでも普通に死ぬし
24824/02/17(土)13:35:18No.1158310893+
チルはもうあれ身内に入れたらダダ甘なタイプだから…
24924/02/17(土)13:35:27No.1158310927+
>ライオス人嫌いというか作中だとトールマン男性に対して特攻で苦手というか拒絶感あるよね
別種族だとお互い合わない部分種族差ってことで置いておけるってのあると思うよ
25024/02/17(土)13:35:29No.1158310939+
初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
タバコも咥えてるし
25124/02/17(土)13:35:44No.1158310997+
前金貰ったからしょうがない
俺が死んだら長女を訪ねろ
25224/02/17(土)13:35:45No.1158311001そうだねx1
ライオスPtって各自他人を過小評価してるイメージ
25324/02/17(土)13:35:47No.1158311014+
>チルはもうあれ身内に入れたらダダ甘なタイプだから…
いいお父ちゃん気質過ぎる…
25424/02/17(土)13:35:52No.1158311037+
>初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
>タバコも咥えてるし
おっさんだもの…
25524/02/17(土)13:36:05No.1158311099+
おしべとめしべが…
25624/02/17(土)13:36:16No.1158311144+
>おしべとめしべが…
命…
25724/02/17(土)13:36:19No.1158311157+
ライオスは抜けてるけど良いやつではあるし
みんなそれぞれ形が違うだけでいいとこあるよな
25824/02/17(土)13:36:40No.1158311242+
幸せな環境はせいぜい今後20年ぐらいしか持たないからマルシル今後落ち込まないかなって心配
25924/02/17(土)13:36:47No.1158311279そうだねx1
>ライオスPtって各自他人を過小評価してるイメージ
センシへのリスペクトはみんなあるぞ
26024/02/17(土)13:37:05No.1158311365+
>初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
>タバコも咥えてるし
ただでさえ舐められやすい種族だしわざとめちゃくちゃ柄悪くしてると思う
相手がホワホワ兄妹だからそのあと保護者になっただけで
26124/02/17(土)13:37:09No.1158311384+
>幸せな環境はせいぜい今後20年ぐらいしか持たないからマルシル今後落ち込まないかなって心配
そりゃ都度悲しむけど
それを割り切れないならこの旅なんだったのってなるから
26224/02/17(土)13:37:13No.1158311400+
>初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
>タバコも咥えてるし
ダンジョン内は禁煙してたんだな…ってわかる娘3人との追加エピソード
26324/02/17(土)13:37:15No.1158311408+
>初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
ハズレパーティに当たったばっかりだったんだろう
もしくは「もう俺は引退するっつったろ!」って断ったのにダンダンに貸しがあるとかで嫌々来た感じ
26424/02/17(土)13:37:17No.1158311419そうだねx1
ライオス父は田舎の村で村長やるような立場で友人いないってスーパーハードモードに見えちゃうけど
ライオスがうまく関係性を理解できなかっただけで実際には村人のみなさんとは仲良くやってそう
26524/02/17(土)13:37:24No.1158311453+
>幸せな環境はせいぜい今後20年ぐらいしか持たないからマルシル今後落ち込まないかなって心配
チルが早めに死ぬ覚悟してても案外イヅツミが猫寿命で死んだりしそう
26624/02/17(土)13:37:33No.1158311496+
>センシへのリスペクトはみんなあるぞ
だからこそたまにやらかすと皆驚くんだよな
ケルピーの時とかグリフォン戦とか
26724/02/17(土)13:37:33No.1158311499+
>>ライオスPtって各自他人を過小評価してるイメージ
>センシへのリスペクトはみんなあるぞ
豆本見たら俺もセンシがかっこよく見えてきた
暫くしてあの作者の絵柄の引き出しの多さが怖くなった
26824/02/17(土)13:37:53No.1158311597+
ライオス達が寿命で死んでもガチで凹むし泣き喚くだろうけど
受け入れられないみたいな状態にはならんだろう
26924/02/17(土)13:38:02No.1158311640+
アニメで改めて見直すとマジでセンシがこのPTの要過ぎる
ライオスマルシルが危なっかし過ぎる
この二人は子供に危険な罠解除やらせてるし…
27024/02/17(土)13:38:08No.1158311650+
その者は、悪魔の洞窟を抜け悪魔と対峙しその肉を食らった
すると黄金の大地は海から浮上しその者は王となった
長く海の底にあった大地は一本の木も生えぬ不毛の土地であった
しかし王の行く先々で不思議と森が生まれ王国は緑豊かな土地となった
27124/02/17(土)13:38:08No.1158311652+
サイコはちゃんと人間基準に戻ってるっぽいけどファリンの寿命がだいぶおかしくなってそうだし…
27224/02/17(土)13:38:09No.1158311656そうだねx4
>それを割り切れないならこの旅なんだったのってなるから
カーッ!!
27324/02/17(土)13:38:21No.1158311711+
長命種からしたら命について悩むのはあるあるネタなわけだし
マルシルは受け入れ切る前に主になっちゃっただけで
27424/02/17(土)13:38:24No.1158311723+
>ライオス父は田舎の村で村長やるような立場で友人いないってスーパーハードモードに見えちゃうけど
>ライオスがうまく関係性を理解できなかっただけで実際には村人のみなさんとは仲良くやってそう
多分猟師とは仲いいと思う
27524/02/17(土)13:38:29No.1158311746そうだねx2
>この二人は子供に危険な罠解除やらせてるし…
子供ではないです
27624/02/17(土)13:38:29No.1158311747+
よく王と共にモンスター料理を食べておられてとてもモンスター食を愛好されていた方…
27724/02/17(土)13:38:30No.1158311752+
>>初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
>>タバコも咥えてるし
>ダンジョン内は禁煙してたんだな…ってわかる娘3人との追加エピソード
まあ命かかってる場所だからタバコの臭いで鈍ったりとかは死活問題だし
27824/02/17(土)13:38:32No.1158311764+
>ライオス父は田舎の村で村長やるような立場で友人いないってスーパーハードモードに見えちゃうけど
>ライオスがうまく関係性を理解できなかっただけで実際には村人のみなさんとは仲良くやってそう
仕事人間で寡黙な父親友達いないなーと思ってたら案外そうでもないってのは結構あるよな
27924/02/17(土)13:38:43No.1158311815+
>チルはもうあれ身内に入れたらダダ甘なタイプだから…
じゃあもっと身内にしようねパパ♥
28024/02/17(土)13:38:49No.1158311843+
全滅前のパーティからして猛者揃いだからなライオスたち
その辺の技量の感覚が麻痺してたのかもしらん
28124/02/17(土)13:39:00No.1158311896+
>ハズレパーティに当たったばっかりだったんだろう
>もしくは「もう俺は引退するっつったろ!」って断ったのにダンダンに貸しがあるとかで嫌々来た感じ
他に4層いける同族いないんだよ〜!
しゃあねぇなその分金は貰うぞ!!まで想像できる
28224/02/17(土)13:39:05No.1158311920そうだねx1
>この二人は子供に危険な罠解除やらせてるし…
センシからこれのせいで最初怒り覚えられてたのが酷い
28324/02/17(土)13:39:05No.1158311923+
親父殿も言葉足らず過ぎる…
ファリンとかモロ気質引き継いでるし
28424/02/17(土)13:39:06No.1158311930+
>幸せな環境はせいぜい今後20年ぐらいしか持たないからマルシル今後落ち込まないかなって心配
考えてみれば別に結婚とかしなくてもライオスが死んだらお母さんの心境を理解できて成長するんじゃない?
28524/02/17(土)13:39:16No.1158311983+
タバコは一部の虫系モンスターの忌避剤になっても哺乳類系モンスターは呼ぶ可能性あるしな
28624/02/17(土)13:39:17No.1158311989+
ハーフセンシの可愛さどうなってんの?
28724/02/17(土)13:39:34No.1158312072+
>よく王と共にモンスター料理を食べておられてとてもモンスター食を愛好されていた方…
魔物で地元が滅んだ逸話だけは伝わっててその境遇で魔物食ってた変態扱いされてそう
28824/02/17(土)13:39:38No.1158312096+
>ふたば禁止くらいだろう
>死にはしないが超つらい
なぜか毎回巻き添えアク禁くらう「」
28924/02/17(土)13:39:40No.1158312102+
なんか強そうな人見つけてきた!トォシュロ?シュロー?っていうんだって!!
29024/02/17(土)13:39:56No.1158312185+
>ハーフセンシの可愛さどうなってんの?
センシはいつもかわいいよ
29124/02/17(土)13:39:57No.1158312186+
>ハーフセンシの可愛さどうなってんの?
29224/02/17(土)13:40:04No.1158312207+
>サイコはちゃんと人間基準に戻ってるっぽいけどファリンの寿命がだいぶおかしくなってそうだし…
組成時のイメージ見る限り龍の因子は小さそうだけどね
29324/02/17(土)13:40:25No.1158312292+
>>初対面のチルチャックめちゃくちゃガラ悪くてだめだった
>ハズレパーティに当たったばっかりだったんだろう
>もしくは「もう俺は引退するっつったろ!」って断ったのにダンダンに貸しがあるとかで嫌々来た感じ
ライオスパーティー加入時点ではまだ引退には早いだろうし普通に空いてたんじゃね
29424/02/17(土)13:40:58No.1158312441+
ファリンって何で後から首毛生えてきたの冬仕様?
29524/02/17(土)13:41:02No.1158312461+
センシ目線の旅の記録いいよね
ヒポグリフ後に尽くす気持ち芽生えてるところとか
29624/02/17(土)13:41:07No.1158312482+
>なんか強そうな人見つけてきた!トォシュロ?シュロー?っていうんだって!!
ライオスはさぁ…
シュローもシュローだよ…
29724/02/17(土)13:41:19No.1158312535+
>>サイコはちゃんと人間基準に戻ってるっぽいけどファリンの寿命がだいぶおかしくなってそうだし…
>組成時のイメージ見る限り龍の因子は小さそうだけどね
原理的にはワードラゴンに近いのだろうか
29824/02/17(土)13:41:37No.1158312628+
全滅時脱退したのが強い実力がわかりやすいシュローナマリだったってのもあるけど
チルチャックはまだしも加入したばっかのセンシに隠し玉が多すぎるマルシルを正当に評価するの難しいだろ!
…そういえば足音判別とか人魚の唄とか犬威嚇みたいな特殊な技一切見せずにリーダーできてたのかライオス
29924/02/17(土)13:41:41No.1158312647+
他の仲間がトシローって名前をスルーしてシュローとは呼ばないだろうから多分知らないよな
30024/02/17(土)13:41:52No.1158312691+
チェンジリングで種族特徴がモロに出てたよなセンシ
感情表現強めのセカセカした種族のハーフリングになったらすぐ泣いちゃうし
30124/02/17(土)13:41:56No.1158312704+
シュローが流されやすい性格じゃなかったら仲間入り無かっただろうな
30224/02/17(土)13:42:11No.1158312787そうだねx1
べつにエロいこととか抜きにライオスとマルシルは幸せな時間を過ごして欲しい
30324/02/17(土)13:42:14No.1158312803+
金剥ぎメンバーでチルチャック紹介したハーフフットの人もかなりいい人よね
トーデン兄妹心配で顔役わざわざ紹介したんだろうし
30424/02/17(土)13:42:42No.1158312940+
>…そういえば足音判別とか人魚の唄とか犬威嚇みたいな特殊な技一切見せずにリーダーできてたのかライオス
安定してる時なら使わなくてもいい小技だしな
30524/02/17(土)13:43:01No.1158313042+
リンちゃんさんとスレ画の馴れ初めが割りかし古くて驚いたもっとこう…ダンジョンでのパーティ探しでひっかけたのかと
30624/02/17(土)13:43:04No.1158313065+
>他の仲間がトシローって名前をスルーしてシュローとは呼ばないだろうから多分知らないよな
「シュローだよ!」「(発音しにくいのかなこの名前…)…よろしく…」とかなんだろな
30724/02/17(土)13:43:05No.1158313069+
>ファリンって何で後から首毛生えてきたの冬仕様?
キメラファリンの時から人間ボディにも羽毛生えてたろ
30824/02/17(土)13:43:07No.1158313082+
以前は結構首元まで隠れてる服着てたけど
蘇生されてから首元が見えてる服着てる
暑いのかかっこいい♥から見せてるのか…
30924/02/17(土)13:43:08No.1158313087+
>べつにエロいこととか抜きにライオスとマルシルは幸せな時間を過ごして欲しい
プライベートルーム一緒にしてる辺りそういうことなのでは
31024/02/17(土)13:43:16No.1158313131+
トシローがシュローはならんやろ!
31124/02/17(土)13:43:40No.1158313229+
>金剥ぎメンバーでチルチャック紹介したハーフフットの人もかなりいい人よね
種族特徴で侮られやすいからだったら利用して稼いでやる!!みたいになっちゃいやすいってだけで
個人単位だとしっかりしてる人もそれなりにいるんだろうな
…普通に人間だな確かに
31224/02/17(土)13:43:45No.1158313253そうだねx2
>リンちゃんさんとスレ画の馴れ初めが割りかし古くて驚いたもっとこう…ダンジョンでのパーティ探しでひっかけたのかと
めっちゃ幼馴染じゃん…!
31324/02/17(土)13:43:50No.1158313277+
>なんか強そうな人見つけてきた!トォシュロ?シュロー?っていうんだって!!
確か漢字だと俊郎とかでトシロウ読みをシュンロウ読みしてしまったのかと思ってたけどそういう発音してた感じか
31424/02/17(土)13:44:00No.1158313320そうだねx1
>「シュローだよ!」「(発音しにくいのかなこの名前…)…よろしく…」とかなんだろな
奥ゆかしいから訂正もせずただ元凶であるライオスへの苛立ちを静かにつのらせるシュロー
31524/02/17(土)13:44:18No.1158313398+
>リンちゃんさんとスレ画の馴れ初めが割りかし古くて驚いたもっとこう…ダンジョンでのパーティ探しでひっかけたのかと
幼少期のリンちゃんからしたら文字通り救いになった相手だろうし…
31624/02/17(土)13:44:18No.1158313405+
ぬんじゃはファリンの布団好きそうだな
31724/02/17(土)13:44:42No.1158313522+
レーダーチャートの対人能力1のくせになんか持ってるというか人間関係絡みのダイスロールにでっかい補正がかかってるよねライオス
31824/02/17(土)13:44:46No.1158313548+
怯えてるリンちゃんかわいいね♥
31924/02/17(土)13:44:53No.1158313577+
>種族特徴で侮られやすいからだったら利用して稼いでやる!!みたいになっちゃいやすいってだけで
>個人単位だとしっかりしてる人もそれなりにいるんだろうな
>…普通に人間だな確かに
ナマリが語って種族毎のイメージの話だよねそれこそ
そういう奴が多いってだけの話
32024/02/17(土)13:44:56No.1158313598+
リンちゃんからするとマルシルって初めての年齢感覚近い同性か
マルシル自認的には20代前半だろうし
32124/02/17(土)13:45:10No.1158313655+
>トシローがシュローはならんやろ!
と……(あれ名前言っていいのか…?)シゥ…ロ……
え?!シュロー?よろしくシュロー!!
32224/02/17(土)13:45:10No.1158313656そうだねx1
イヅツミとライオスの関係性奇怪すぎて好き
あっあっあっ
32324/02/17(土)13:45:31No.1158313765+
幼馴染のリンちゃんにあの口説き方してたのなんか嫌だな…
32424/02/17(土)13:45:50No.1158313841+
ウチの子と逢せたら落ち着くかしら…
とりあえずご飯食べた
32524/02/17(土)13:46:02No.1158313897+
>怯えてるリンちゃんかわいいね♥
なんか歌え
32624/02/17(土)13:46:19No.1158313972+
イヅツミは人間ボディじゃなく猫ボディだったことが判明したけど人の子供孕めるのかな
32724/02/17(土)13:46:21No.1158313978+
>幼馴染のリンちゃんにあの口説き方してたのなんか嫌だな…
彼女と思ってるならイチャイチャしてもいいけど姉だからな…
32824/02/17(土)13:46:21No.1158313979+
ファリンは蘇生直後より後日談のほうがモコモコになってるからだんだんドラゴン要素が強くなってるのか意図してドラゴン強めに出してるのか…
32924/02/17(土)13:46:28No.1158314010+
>レーダーチャートの対人能力1のくせになんか持ってるというか人間関係絡みのダイスロールにでっかい補正がかかってるよねライオス
対人能力が低いんじゃなくて興味ないからオフにしてる感じなのひどい
33024/02/17(土)13:46:41No.1158314074+
>と……(あれ名前言っていいのか…?)シゥ…ロ……
疲労により警戒心を下げさせるテクニックは勧誘の初歩
33124/02/17(土)13:46:45No.1158314096+
>レーダーチャートの対人能力1のくせになんか持ってるというか人間関係絡みのダイスロールにでっかい補正がかかってるよねライオス
人間嫌い!憎い!とかではなくて言外のいざこざが理解しがたいってだけでわりと自分から声かけるタイプなんだよな
あれに引っかかっちゃうシュローが甘いというか
33224/02/17(土)13:47:03No.1158314181+
>>怯えてるリンちゃんかわいいね♥
>なんか歌え
口悪いな変態トールマンちゃん
33324/02/17(土)13:47:03No.1158314182+
実は島の浮上直後だと魔物がライオスから逃げてる様子ないんだよな…
33424/02/17(土)13:47:16No.1158314238+
イヅツミはかなり深刻な状況よねあれ…
どうやって作ったんだ?
33524/02/17(土)13:47:18No.1158314246+
ライオスの対人能力1ってのは素直になんでもベラベラ喋って引かれるタイプだからね…
33624/02/17(土)13:47:36No.1158314329+
>イヅツミは人間ボディじゃなく猫ボディだったことが判明したけど人の子供孕めるのかな
内蔵も人間化してんだから大丈夫でしょ
33724/02/17(土)13:47:38No.1158314345+
魔物への美しい愛情を見たカブルーは王に友情を求めたという。
33824/02/17(土)13:47:56No.1158314435そうだねx1
ライオスがめちゃめちゃ犬に懐かれる
ファリンがめちゃめちゃ猫の扱いが上手い
は解釈一致すぎる…
33924/02/17(土)13:47:57No.1158314443+
>イヅツミはかなり深刻な状況よねあれ…
>どうやって作ったんだ?
水子の霊を猫に入れたならまだ良くて最悪の場合はそのために殺してるよ…
34024/02/17(土)13:48:03No.1158314466+
>ライオスの対人能力1ってのは素直になんでもベラベラ喋って引かれるタイプだからね…
何で数度話しかけたのに無視したんだよこいつ
34124/02/17(土)13:48:08No.1158314493+
>イヅツミは人間ボディじゃなく猫ボディだったことが判明したけど人の子供孕めるのかな
魂の比率が肉体に反映される不思議な世界だからな
50:50かな
34224/02/17(土)13:48:16No.1158314549+
そういやワーグ飼い慣らしてるけどライオスいて大丈夫なんだろうか
34324/02/17(土)13:48:19No.1158314559+
シュローは今回の顛末を親父に話したらもうそりゃ後継に決まるよそりゃ
なんでおもしろいもん見つけてこいって言ったら他国のダンジョンでパーティくんだ男が悪魔を喰らって地の底に沈んだ黄金郷を蘇らせて王になった話なんて出てくるんだよ
しかもその王は自分のことを親友だと言ってくれてたとか
34424/02/17(土)13:48:31No.1158314610+
>対人能力が低いんじゃなくて興味ないからオフにしてる感じなのひどい
人間と仲良くなるのは好きなんだけど自分の興味ない話とかは完全0で興味ある話になると100みたいになるの酷い
仲良くなれるかよそんなの!
34524/02/17(土)13:48:33No.1158314617+
>ライオスの対人能力1ってのは素直になんでもベラベラ喋って引かれるタイプだからね…
誰にでも個人的な話をする必要はありませんよ
34624/02/17(土)13:48:35No.1158314632+
親しい皆と建国頑張りた〜い♡→現実
は正直気持ちがわかりすぎる…
34724/02/17(土)13:48:43No.1158314662+
>>ライオスの対人能力1ってのは素直になんでもベラベラ喋って引かれるタイプだからね…
>何で数度話しかけたのに無視したんだよこいつ
ちょっとカブルーに興味なくて…
34824/02/17(土)13:49:04No.1158314753+
ワンチャン死んだ子供をなんかの手段で蘇生とか延命しようとして苦肉の策で動物に突っ込んだとか…?
34924/02/17(土)13:49:12No.1158314799+
猫の魂抑えたら引っ込むのはイヅツミのほうらしいからつまりイヅツミの自我は猫のほうのやつなの…?
35024/02/17(土)13:49:14No.1158314805+
>何で数度話しかけたのに無視したんだよこいつ
珍しい国の人でもないし魔物でもないから
35124/02/17(土)13:49:14No.1158314807+
>水子の霊を猫に入れたならまだ良くて最悪の場合はそのために殺してるよ…
エグいバックボーン創造してそうだな丸丼先生…
35224/02/17(土)13:49:26No.1158314859+
>何で数度話しかけたのに無視したんだよこいつ
親しげに話しかけてくる奴にろくな奴がいないって学習した結果とか
35324/02/17(土)13:49:32No.1158314883+
カブルーがトールマンなのが悪かったと思われる
35424/02/17(土)13:49:45No.1158314938+
悪食王やイヅツミ見た後だとリシオンが日和った奴みたいになってるのひどい
35524/02/17(土)13:49:57No.1158314980+
>そういやワーグ飼い慣らしてるけどライオスいて大丈夫なんだろうか
ケン助もだけど人間食う気がないなら大丈夫なんじゃないか
食おうとする対象にライオスが入る可能性あると反応しちゃうのかもしれん
35624/02/17(土)13:49:59No.1158314993+
逆レイシストサイコ…
35724/02/17(土)13:50:02No.1158315005+
>トシローがシュローはならんやろ!
たぶん来たばかりで共通語がおぼつかない時に「アー…ト...シュロゥ...デース」みたいな感じでお前シュローって言うんだなガハハみたいな感じになったんだと思う
35824/02/17(土)13:50:09No.1158315033+
そらいきなり生まれた国で
しかも国民がごろつきと千歳の短命種とオークなんて国だからな
やることは無限にある
35924/02/17(土)13:50:38No.1158315147+
そもそもトールマンはつまんねえ種族ってのが念頭にあるからな
珍しい国の人とか珍しいスキルあるとかじゃないと興味持って見れないんだよ本当に悪気なく
36024/02/17(土)13:50:48No.1158315184+
>シュローは今回の顛末を親父に話したらもうそりゃ後継に決まるよそりゃ
>なんでおもしろいもん見つけてこいって言ったら他国のダンジョンでパーティくんだ男が悪魔を喰らって地の底に沈んだ黄金郷を蘇らせて王になった話なんて出てくるんだよ
>しかもその王は自分のことを親友だと言ってくれてたとか
私は嫌いですが...
36124/02/17(土)13:50:50No.1158315191+
蕎麦屋の店長とパッタドル以外はカナリア隊に残ったのかなそういえば
そもそもカナリア隊ってまだ仕事あんのか…?
36224/02/17(土)13:50:57No.1158315221そうだねx2
>悪食王やイヅツミ見た後だとリシオンが日和った奴みたいになってるのひどい
一番好きだったのは自分だから…
36324/02/17(土)13:51:10No.1158315284+
>悪食王やイヅツミ見た後だとリシオンが日和った奴みたいになってるのひどい
この現代でもいる入れ墨とかピアスとか人体改造しまくる人程度の描かれ方してる
36424/02/17(土)13:51:10No.1158315285そうだねx2
>>トシローがシュローはならんやろ!
>たぶん来たばかりで共通語がおぼつかない時に「アー…ト...シュロゥ...デース」みたいな感じでお前シュローって言うんだなガハハみたいな感じになったんだと思う
読もう!ガイドブック!
36524/02/17(土)13:51:12No.1158315299+
悪食王は後の世に存在を疑われてもいいよ本当
36624/02/17(土)13:51:18No.1158315315+
シロウって日本語で言うと外国の人はシュローって聞こえるってのは聞いたことあった
ト…は先に途中で切ったから聞き取れなかったんだろうな…
36724/02/17(土)13:51:48No.1158315447+
本編でトッシュロー?って言ってるコマがあったのでそういうもんかと
36824/02/17(土)13:51:55No.1158315475+
黄金郷の結界には引っかかってるイツヅミがライオスの呪いはスルー出来てるから
人間もしくはライオスを捕食したいって思ってるやつ限定で効くんだと思う
36924/02/17(土)13:51:55No.1158315476そうだねx1
>悪食王は後の世に存在を疑われてもいいよ本当
でもよぉ
絶対聖遺物になるぜ悪食王の遺体
37024/02/17(土)13:51:57No.1158315485+
カブルーがサイコがピンポイントで食いつきそうな境遇の部分だけはペラペラ話さないってのもある
37124/02/17(土)13:52:19No.1158315586+
ウタヤは滅んでるけど西方人自体はありふれてるのかな
あんまり褐色キャラは居なかった気がするが
37224/02/17(土)13:52:20No.1158315588+
ダンジョン飯のわりと表面部分というか初期に多かった浅いあるあるネタ程度だろうなシュロー
37324/02/17(土)13:52:20No.1158315590+
>シロウって日本語で言うと外国の人はシュローって聞こえるってのは聞いたことあった
訂正しないのは統領候補として流石に駄目だろ!
37424/02/17(土)13:52:40No.1158315681+
>絶対聖遺物になるぜ悪食王の遺体
臣下が黙ったまま墓へ持っていったからセーフ
37524/02/17(土)13:52:53No.1158315725+
>蕎麦屋の店長とパッタドル以外はカナリア隊に残ったのかなそういえば
>そもそもカナリア隊ってまだ仕事あんのか…?
っしゃ人生一発大逆転!
あばよ犯罪者ども!
37624/02/17(土)13:52:55No.1158315735+
父親と軍隊のトールマン連中が相当トラウマになったのかな
37724/02/17(土)13:52:58No.1158315752+
聖遺物悪食王の動く鎧
37824/02/17(土)13:53:00No.1158315765+
>>シロウって日本語で言うと外国の人はシュローって聞こえるってのは聞いたことあった
>訂正しないのは統領候補として流石に駄目だろ!
あだ名つけてもらったのかと思ってるかもしれないし…
37924/02/17(土)13:53:05No.1158315782+
あの強さで故郷だと周りから後継なあ…みたいに見られてるのはそうなるだろうなってくらいの押しの弱さ
38024/02/17(土)13:53:08No.1158315797+
エルフがガングロなのとトールマンのこくじんは関係あるの
38124/02/17(土)13:53:18No.1158315843+
>訂正しないのは統領候補として流石に駄目だろ!
ライオスと喧嘩してようやく自己主張できるようになった感があるシュロー
38224/02/17(土)13:53:39No.1158315940+
なんでそのドラゴン西洋娘つれてこねぇんだってキレそう
38324/02/17(土)13:53:42No.1158315953+
>>シロウって日本語で言うと外国の人はシュローって聞こえるってのは聞いたことあった
>訂正しないのは統領候補として流石に駄目だろ!
本名言って良いかどうか悩むレベルだし訂正もダルいからいいんだ
38424/02/17(土)13:53:45No.1158315968+
>蕎麦屋の店長とパッタドル以外はカナリア隊に残ったのかなそういえば
恩赦で懲役削れたらしいからまだカナリア隊として運用されると思う
フレキは…みんなと同じで恩赦で刑期短縮されたって書かれ方だから蕎麦屋奴隷は回避できたのか
38524/02/17(土)13:53:50No.1158315995+
>カブルーがサイコがピンポイントで食いつきそうな境遇の部分だけはペラペラ話さないってのもある
ペラペラ話したら地雷どころじゃない反応されそうだから何でも話す必要はないです
38624/02/17(土)13:53:52No.1158316011+
>エルフがガングロなのとトールマンのこくじんは関係あるの
たぶんない
38724/02/17(土)13:54:02No.1158316074+
>あの強さで故郷だと周りから後継なあ…みたいに見られてるのはそうなるだろうなってくらいの押しの弱さ
シュローが特別強いわけじゃなくて職業サムライはみんなあのくらい強いんだと思う
38824/02/17(土)13:54:21No.1158316146+
>シュローは今回の顛末を親父に話したらもうそりゃ後継に決まるよそりゃ
>なんでおもしろいもん見つけてこいって言ったら他国のダンジョンでパーティくんだ男が悪魔を喰らって地の底に沈んだ黄金郷を蘇らせて王になった話なんて出てくるんだよ
>しかもその王は自分のことを親友だと言ってくれてたとか
というか元々シュロー当主にするつもりで体のいい試練出してるだけでしょ
弟なんかダーケストダンジョン放りこまれてるんだぞ生きて戻ってくるの想定してねぇ
38924/02/17(土)13:54:36No.1158316214+
>なんでそのドラゴン西洋娘つれてこねぇんだってキレそう
仕方ないから引き継ぎしてから遊びに来そう
39024/02/17(土)13:54:49No.1158316265+
>エルフがガングロなのとトールマンのこくじんは関係あるの
ガングロはあんま遺伝してないからない
39124/02/17(土)13:55:01No.1158316321そうだねx2
つーかお供に女だけ選んで送り出すとかお前女でも抱いて度胸つけろよくらいのアレでしょ
39224/02/17(土)13:55:02No.1158316329+
>エルフがガングロなのとトールマンのこくじんは関係あるの
どっちもそういう人種ってだけで黒さに相関性とかはないはず
39324/02/17(土)13:55:02No.1158316332+
ライオスが一番食いつきそうな話題が母親の不貞疑惑かウタヤの件なのが本当酷いと思う
39424/02/17(土)13:55:04No.1158316338+
>父親と軍隊のトールマン連中が相当トラウマになったのかな
ライオスのオマケ漫画見てると仲良くなりたい人との会話も相当駄目で怒らせてること多いだろうからまあ…
39524/02/17(土)13:55:07No.1158316352+
>シュローが特別強いわけじゃなくて職業サムライはみんなあのくらい強いんだと思う
みんなあの強さで戦国時代やってるって東方恐ろし過ぎない!?
39624/02/17(土)13:55:13No.1158316380+
https://img.2chan.net/b/res/1158289277.htm
39724/02/17(土)13:55:18No.1158316411+
まあ親父としては男上げてこいくらいのやつだな
まぁだいぶ上がったか
39824/02/17(土)13:55:25No.1158316437+
達人級のドワーフっていなかったな
39924/02/17(土)13:55:36No.1158316478+
ダーケストダンジョンは本人がそれ選んじゃっただけだから…
男まみれにしたのは成長促すためだろうが
40024/02/17(土)13:55:40No.1158316492+
>ライオスと喧嘩してようやく自己主張できるようになった感があるシュロー
本当に子供の喧嘩だわ
40124/02/17(土)13:55:43No.1158316508+
まあリーダーとして大切なのは強さより統率力だからね…
シュローの押しの弱さじゃ不安になるのも仕方ない
40224/02/17(土)13:55:43No.1158316510+
軍隊だとライオスは大事にしてた本をダメにされるくらいには嫌がらせ受けてたみたいだから…
40324/02/17(土)13:55:53No.1158316544+
>なんでそのドラゴン西洋娘つれてこねぇんだってキレそう
竜を繋ぎ止めることはできないな……
40424/02/17(土)13:55:54No.1158316546+
>猫の魂抑えたら引っ込むのはイヅツミのほうらしいからつまりイヅツミの自我は猫のほうのやつなの…?
魔法で付け加えたイヅツミ要素を常にオンにしてる
オフにされると猫要素が残る
40524/02/17(土)13:56:08No.1158316612+
>>シュローが特別強いわけじゃなくて職業サムライはみんなあのくらい強いんだと思う
>みんなあの強さで戦国時代やってるって東方恐ろし過ぎない!?
オーガ賭け相撲やってるような地域だぞ
40624/02/17(土)13:56:09No.1158316619+
>竜を繋ぎ止めることはできないな……
40724/02/17(土)13:56:14No.1158316637+
東方が長命種ノータッチになるような何かは過去にあったんだろうな
40824/02/17(土)13:56:21No.1158316668+
>つーかお供に女だけ選んで送り出すとかお前女でも抱いて度胸つけろよくらいのアレでしょ
現に幼馴染は「まあ愛人になるんだろうなこいつの」くらいの気持ちで旅してたからな
40924/02/17(土)13:56:24No.1158316687+
>つーかお供に女だけ選んで送り出すとかお前女でも抱いて度胸つけろよくらいのアレでしょ
自分の愛人付けてるんで…まあ
41024/02/17(土)13:56:32No.1158316718+
自分を猫を混ぜられた人間だと思っている猫
41124/02/17(土)13:56:33No.1158316725+
軍隊のいじめがかなり暴力的でよくライオスは何年も耐えたな…
41224/02/17(土)13:56:34No.1158316728そうだねx1
>>竜を繋ぎ止めることはできないな……
>?
👁👁
41324/02/17(土)13:56:37No.1158316738+
部下の男女比率半々の方の弟はどこの世界にいったんだ
41424/02/17(土)13:56:49No.1158316799+
ライオスの死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいって望み
あれ国家機密にして秘匿するほどヤバイんだろうか...?
41524/02/17(土)13:56:55No.1158316822+
>弟なんかダーケストダンジョン放りこまれてるんだぞ生きて戻ってくるの想定してねぇ
いやでもベテランっぽい男共ついてるし生きて帰って来いよとは思ってるんじゃ…
41624/02/17(土)13:56:56No.1158316836そうだねx1
愛人つける以上本命がシュローなのは間違いないんだろう
41724/02/17(土)13:56:57No.1158316839+
>>>シュローが特別強いわけじゃなくて職業サムライはみんなあのくらい強いんだと思う
>>みんなあの強さで戦国時代やってるって東方恐ろし過ぎない!?
>オーガ賭け相撲やってるような地域だぞ
獣人賭け試合やってるからイーブンだな
41824/02/17(土)13:57:00No.1158316861+
ライオスはあんまり王の適正なさそうだけどスレ画は天職じゃない
41924/02/17(土)13:57:08No.1158316899+
目よくなって糸目じゃなくなったファリンの真顔がちょっと眼つきのキレがよくてゾクっとした
42024/02/17(土)13:57:11No.1158316913そうだねx1
>竜を繋ぎ止めることはできないな……
ああっ坊っちゃんが壮絶に滑り倒された!
42124/02/17(土)13:57:48No.1158317073+
>ライオスの死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいって望み
>あれ国家機密にして秘匿するほどヤバイんだろうか...?
魔物にあこがれてる設定は魔物を追い払って国を作った逸話と喧嘩するからな…
42224/02/17(土)13:57:50No.1158317084+
>東方が長命種ノータッチになるような何かは過去にあったんだろうな
クソ強すぎて長命種が立ち入れない
そもそも長命種が侵攻するほど土地に価値がない
辺りだろうか
42324/02/17(土)13:57:57No.1158317119+
>つーかお供に女だけ選んで送り出すとかお前女でも抱いて度胸つけろよくらいのアレでしょ
自分の女まで心配で付けてるぐらいという
42424/02/17(土)13:58:12No.1158317205+
ファリンを助けるにあたってライオスたちと行動するより身内で固めたほうが早い!で実際にとんでもないスピードで潜ってるんだよなシュロー
かりにシュローパーティが赤竜倒しても正攻法での蘇生は間に合わないけどそれはまあ結果論だし
42524/02/17(土)13:58:33No.1158317305+
>ライオスの死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいって望み
>あれ国家機密にして秘匿するほどヤバイんだろうか...?
死んだ後こぞって死体盗まれるぞ
42624/02/17(土)13:58:33No.1158317306+
魔物好き相手でも自分の好みとか合わないと愚痴愚痴言ったり
仲良くなりたい相手には5時間ノンストップとかするんだから
ライオスが興味持った相手でもだいぶ難しいのよね
42724/02/17(土)13:58:42No.1158317337そうだねx3
>ライオスはあんまり王の適正なさそう
わりとリーダーシップというか人背負って動いたりすることに自覚的だから才能ある方な気がする
乾杯の音頭あたりとか
42824/02/17(土)13:59:12No.1158317457そうだねx1
こないだ「」が言ってた
レイプされた経験のある相手に俺レイプ願望あるんだよねって言ったようなものってたとえがわかりやすかった
42924/02/17(土)13:59:12No.1158317462+
>ファリンを助けるにあたってライオスたちと行動するより身内で固めたほうが早い!で実際にとんでもないスピードで潜ってるんだよなシュロー
>かりにシュローパーティが赤竜倒しても正攻法での蘇生は間に合わないけどそれはまあ結果論だし
ライオスリーダーだと安全第一で潜るだろうからな
実際には食料すら無補給で突撃したけど
43024/02/17(土)13:59:14No.1158317468そうだねx1
>ライオスはあんまり王の適正なさそうだけどスレ画は天職じゃない
むしろライオスは決断力とかはある
スレ画はそのへん弱い
完全に真逆なんだアイツら
43124/02/17(土)13:59:19No.1158317489+
>>ライオスの死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいって望み
>>あれ国家機密にして秘匿するほどヤバイんだろうか...?
>死んだ後こぞって死体盗まれるぞ
「悪魔によって願いが叶わない呪いを掛けられた」なんて身内以外誰も知らないだろ
43224/02/17(土)13:59:33No.1158317533+
やっぱり俺が変わりに東方行く!!!
43324/02/17(土)13:59:35No.1158317544+
王適性というか担がれる神輿としての適性はあるほうだと思う
43424/02/17(土)13:59:36No.1158317550+
>>ライオスの死んだら魔物に食われて自然のサイクルの一部になりたいって望み
>>あれ国家機密にして秘匿するほどヤバイんだろうか...?
>死んだ後こぞって死体盗まれるぞ
バラバラにしても効果ありそうだからな…
43524/02/17(土)13:59:48No.1158317597+
こくじんに先を越されてたりライオスパーティーがセンシの意向で急いでる割にはしっかり準備しながら進んでるのもあるからな
43624/02/17(土)14:00:06No.1158317693+
>「悪魔によって願いが叶わない呪いを掛けられた」なんて身内以外誰も知らないだろ
秘匿しなかったら
の話よ
43724/02/17(土)14:00:14No.1158317717+
王様ってのはちょっとやばいくらいのが良いんだよ
43824/02/17(土)14:00:17No.1158317741+
カブルーは王にするには猜疑心が強過ぎる
ちょっと抜けてるくらいのライオスが良い
43924/02/17(土)14:00:19No.1158317752+
>ファリンを助けるにあたってライオスたちと行動するより身内で固めたほうが早い!で実際にとんでもないスピードで潜ってるんだよなシュロー
シュローパーティ強いからなあ
44024/02/17(土)14:00:37No.1158317837+
>こくじんに先を越されてたりライオスパーティーがセンシの意向で急いでる割にはしっかり準備しながら進んでるのもあるからな
(絵で時間を無駄にするライオス)
44124/02/17(土)14:00:50No.1158317899+
>王適性というか担がれる神輿としての適性はあるほうだと思う
でも担がれるだけじゃなくて振りまわす力量もあるのが嘔吐しての器よ
44224/02/17(土)14:01:04No.1158317965+
>>こくじんに先を越されてたりライオスパーティーがセンシの意向で急いでる割にはしっかり準備しながら進んでるのもあるからな
>(絵で時間を無駄にするライオス)
(食あたりで時間を無駄にするライオス)
44324/02/17(土)14:01:18No.1158318023+
ライオスカブルーは二人そろうと魔術以外が凄いことになる
44424/02/17(土)14:01:32No.1158318090+
>王様ってのはちょっとやばいくらいのが良いんだよ
大企業の経営者にはサイコパスの方が向いてる
決断で大量の犠牲が出ても気にしないでいられるから
なんて話もあるな
44524/02/17(土)14:01:35No.1158318100+
でもライオスは政治的な難しい話されてると泣いちゃうかもしれないからな…
泣くな
44624/02/17(土)14:01:41No.1158318128+
レッドドラゴンがずっと活動してたなら半日くらいは誤差だろうし…
44724/02/17(土)14:02:00No.1158318209+
>やっぱり俺が変わりに東方行く!!!
あの世でヤアドに謝ってこい!
44824/02/17(土)14:02:10No.1158318256+
>でもライオスは政治的な難しい話されてると泣いちゃうかもしれないからな…
>泣くな
真顔でスルーすると思う
カブルーに怒られる
44924/02/17(土)14:02:14No.1158318271+
>でも担がれるだけじゃなくて振りまわす力量もあるのが嘔吐しての器よ
>1708141392917.jpg
45024/02/17(土)14:02:29No.1158318331+
スレ画はスレ画で介護向いてるからちょうど良いだろ
45124/02/17(土)14:02:42No.1158318407+
ライオスは呪いで魔物に食われる事も自然の一部になる事もできないとすると
死後は魂は成仏するだろうけど肉体は朽ちる事なく魔物避けの聖遺物みたいな形でこの世に残り続けるんかね?
45224/02/17(土)14:02:44No.1158318420+
腹芸は忠臣にアウトソーシングする
王なんてそれでいいんだよ
45324/02/17(土)14:02:55No.1158318469+
>ライオスカブルーは二人そろうと魔術以外が凄いことになる
黒魔術師を添えてバランスが良い
45424/02/17(土)14:03:05No.1158318505+
経営者適性はサイコパスの方が向いてるって話あるもんね
45524/02/17(土)14:03:20No.1158318566そうだねx1
>>やっぱり俺が変わりに東方行く!!!
>あの世でヤアドに謝ってこい!
まだ生きてます…
45624/02/17(土)14:03:40No.1158318662+
シュロータデで火力とんでもないのずるい
45724/02/17(土)14:03:40No.1158318665+
腐らないでずっと残ってる王の遺骸とか神話の英雄すぎる…
45824/02/17(土)14:04:10No.1158318790+
>でも担がれるだけじゃなくて振りまわす力量もあるのが嘔吐しての器よ
建国の流れやマルシル奪い返した時を見てそれなら言うこと無いわ
45924/02/17(土)14:04:12No.1158318799+
>ライオスは呪いで魔物に食われる事も自然の一部になる事もできないとすると
>死後は魂は成仏するだろうけど肉体は朽ちる事なく魔物避けの聖遺物みたいな形でこの世に残り続けるんかね?
即身仏?
46024/02/17(土)14:04:30No.1158318879+
>ライオスは呪いで魔物に食われる事も自然の一部になる事もできないとすると
>死後は魂は成仏するだろうけど肉体は朽ちる事なく魔物避けの聖遺物みたいな形でこの世に残り続けるんかね?
魔物以外の自然のサイクルに取り入れられるんじゃない
こじつけだとは思いつつダンジョン内で消化されたら蘇生できないのと同じくその頃には自然の一部
46124/02/17(土)14:04:34No.1158318895+
>でもライオスは政治的な難しい話されてると泣いちゃうかもしれないからな…
>泣くな
(もういいんで好きな魔物のことでも考えていてください)
46224/02/17(土)14:04:48No.1158318959+
>あの世でヤアドに謝ってこい!
生きてますが!!
46324/02/17(土)14:04:55No.1158318994+
>>でも担がれるだけじゃなくて振りまわす力量もあるのが嘔吐しての器よ
>建国の流れやマルシル奪い返した時を見てそれなら言うこと無いわ
…何か勘違いしてないか?
46424/02/17(土)14:04:55No.1158318996+
「俺たち友達…と思ってるんだけどどうかな…?」ってなるのは相当成長してるぞ
46524/02/17(土)14:05:04No.1158319025+
魔物には食われないでも一般生物には食われるだろうし
46624/02/17(土)14:05:22No.1158319114+
王として

嘔吐して
になるの
普段の変換内容が射精ちゃうから気をつけようね
46724/02/17(土)14:05:29No.1158319141+
>腐らないでずっと残ってる王の遺骸とか神話の英雄すぎる…
そら鎧が王の肉体探して彷徨うわな
46824/02/17(土)14:05:30No.1158319148+
ヤアドがすごい良いキャラになった
長命種と渡り合ってるコマ最高
46924/02/17(土)14:05:35No.1158319168+
>でも担がれるだけじゃなくて振りまわす力量もあるのが嘔吐しての器よ
吐くな
47024/02/17(土)14:05:35No.1158319169+
>スレ画はスレ画で介護向いてるからちょうど良いだろ
ライオス母親隊長とコミュ力に難のある奴ホイホイ過ぎない?
47124/02/17(土)14:05:41No.1158319196+
レッドドラゴン倒して喰った王だけでも十分ヤバそうなのにもっとヤバい逸話持ってるとか舐める要素なくない?
47224/02/17(土)14:05:46No.1158319211+
>>でもライオスは政治的な難しい話されてると泣いちゃうかもしれないからな…
>>泣くな
>(もういいんで好きな魔物のことでも考えていてください)
(レッドドラゴン…グリーンドラゴン…あ、お腹空いてきたな…)「腹減ったな…」
47324/02/17(土)14:05:59No.1158319282+
ネコちゃんが獲ってきた獲物を生食いとかコイツ…
こいつ…
47424/02/17(土)14:06:28No.1158319391そうだねx1
長命種ぅ?こっちは1000年生きてるが???ができるのは強い
47524/02/17(土)14:06:50No.1158319484+
玉の輿狙うチルチャックの娘達が可愛かったけど
チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
47624/02/17(土)14:07:06No.1158319552+
>ネコちゃんが獲ってきた獲物を生食いとかコイツ…
>こいつ…
言語化するとひどいな本当に…
47724/02/17(土)14:07:07No.1158319561+
>長命種ぅ?こっちは1000年生きてるが???ができるのは強い
「僕は明日にでも塵になるでしょう…カブルーさん後は頼みました…」
47824/02/17(土)14:07:08No.1158319566+
1000年生きた宰相と1000年生きる宮廷魔導士
47924/02/17(土)14:07:16No.1158319592+
>ライオス母親隊長とコミュ力に難のある奴ホイホイ過ぎない?
リンちゃんとか仲間の彼氏とか不安がある人に対してさりげなく補う力がすごいんだろなとは思う
あとそれを面倒くさいと思ってない
48024/02/17(土)14:07:39No.1158319697+
>「僕は明日にでも塵になるでしょう…だから今できる限りありったけを…」
48124/02/17(土)14:07:40No.1158319704+
>玉の輿狙うチルチャックの娘達が可愛かったけど
>チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
トールマンの世代にするとライオスとあまり変わらないんじゃなかったっけ?
48224/02/17(土)14:07:45No.1158319725+
>玉の輿狙うチルチャックの娘達が可愛かったけど
>チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
トールマン版チルチャックの見た目的に新卒ぐらいじゃね…
48324/02/17(土)14:07:46No.1158319732+
スレ画って俺は切れ者ですよみたいなオーラ出してるけど実態は
手のかかる奴ほど放っとけない破滅型の駄メンズ性癖持ちだよね…
48424/02/17(土)14:07:52No.1158319765+
>玉の輿狙うチルチャックの娘達が可愛かったけど
>チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
ドワーフに生まれてチルの娘と結婚したいだけの人生だった
48524/02/17(土)14:07:52No.1158319766+
>チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
まだ20代半ばくらいだろ!
48624/02/17(土)14:08:05No.1158319822そうだねx1
>ヤアドがすごい良いキャラになった
>長命種と渡り合ってるコマ最高
デルガルがいなくなってからは黄金郷の統治してたって
言われてみればそうであるすぎた
48724/02/17(土)14:08:12No.1158319860+
>チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
チルさんマイナスの13だからまだピチピチだろ
48824/02/17(土)14:08:22No.1158319912+
母親の仕事結果継いだなマルシル…
48924/02/17(土)14:08:25No.1158319924+
>ドワーフに生まれてチルの娘と結婚したいだけの人生だった
ドワーフでハーフフットと結婚したやつって絶対村八分されるだろ…
49024/02/17(土)14:08:31No.1158319950+
>手のかかる奴ほど放っとけない破滅型の駄メンズ性癖持ちだよね…
元迷宮の主二人を愛で満たせた男だからな
49124/02/17(土)14:08:40No.1158319999そうだねx1
>ドワーフに生まれてチルの娘と結婚したいだけの人生だった
長女がいい…
49224/02/17(土)14:08:52No.1158320061+
>母親の仕事結果継いだなマルシル…
そのうち飯食えなくなるライオス見てうろたえるのか…
49324/02/17(土)14:08:56No.1158320072+
>玉の輿狙うチルチャックの娘達が可愛かったけど
>チェンジリングでトールマンになるといい歳したおばさんに変わるんだろうな...
おばさんまではいかないだろ…現代人感覚で長女が大体アラサー手前くらいじゃねえか?
49424/02/17(土)14:09:04No.1158320122+
王の親友の様な傀儡にしてた黒幕の様な王様の無茶振りの被害者の様な
後世から見たら良くわからない人物像…
49524/02/17(土)14:09:10No.1158320138+
宰相カブルーは冒険者時代王の化けの皮を剥がしたいと語っていたとされる
悪食王は自身が三首の竜の姿を隠し持っていることを見破った彼の慧眼を称え宰相に迎え入れた
49624/02/17(土)14:09:11No.1158320140+
>ヤアドがすごい良いキャラになった
>長命種と渡り合ってるコマ最高
お前そんな覇気あったんかいってなる
49724/02/17(土)14:09:11No.1158320145+
>手のかかる奴ほど放っとけない破滅型の駄メンズ性癖持ちだよね…
スレ画の面倒見なきゃ…!ってタイプも寄ってくるからちょうど良いだろ
49824/02/17(土)14:09:24No.1158320185+
>そのうち飯食えなくなるライオス見てうろたえるのか…
そんな・・郷土料理を残すなんて…!!
49924/02/17(土)14:09:35No.1158320240+
カブルーはそこら中に女がいるっぽい描写だったけど作中で浮いた話一つも出てこないの逆にすごいな
50024/02/17(土)14:09:52No.1158320317+
>スレ画って俺は切れ者ですよみたいなオーラ出してるけど実態は
>手のかかる奴ほど放っとけない破滅型の駄メンズ性癖持ちだよね…
住処見るにそうでもないと思う
本編中知り合ったメンツが悪かった
50124/02/17(土)14:10:02No.1158320367+
>>ヤアドがすごい良いキャラになった
>>長命種と渡り合ってるコマ最高
>お前そんな覇気あったんかいってなる
飯って凄いな…
50224/02/17(土)14:10:31No.1158320498+
後世勝手にカップリングされる2人の書物を見て「こんなのじゃない!」と検閲してくるマルシル…
50324/02/17(土)14:10:41No.1158320552+
イヅツミってもしや猫と喋りてぇ...せや人の魂ちょっと混ぜたら喋る猫になるじゃん!→なんか違う...捨てよ
とかで誕生してたりして...?
50424/02/17(土)14:11:00No.1158320628+
>そんな・・郷土料理を残すなんて…!!
二郎は年食ってなくてもキツいっす…
50524/02/17(土)14:11:01No.1158320631+
>カブルーはそこら中に女がいるっぽい描写だったけど作中で浮いた話一つも出てこないの逆にすごいな
肉体関係結ばなくても心の底まで見せて貰えるからな
50624/02/17(土)14:11:09No.1158320661+
タンス爺さんも敵といなければちょっと顔が怖い人のいいお祖父ちゃんだろうしなあ
人間の色んな一面を描き切ろうとする作品だと思う
50724/02/17(土)14:11:18No.1158320696+
>カブルーはそこら中に女がいるっぽい描写だったけど作中で浮いた話一つも出てこないの逆にすごいな
リンちゃんおるやろ!!!
50824/02/17(土)14:11:21No.1158320705+
普通なら後年絵の解釈で揉めそうなところだが
当時を知る当事者から直接聴き取りができる
しかし関係者の口は重かった…
50924/02/17(土)14:11:37No.1158320785+
他人の面倒苦もなく見ちゃうから自分が世話されてても「なんかやってくれてる」になんのかな…
51024/02/17(土)14:12:00No.1158320886+
パッタドル…ライオスはもう駄目かもしれない
最近ウチの郷土料理やミスルンの料理を食べると胃が辛いって言ってる…
51124/02/17(土)14:12:02No.1158320895+
>>母親の仕事結果継いだなマルシル…
>そのうち飯食えなくなるライオス見てうろたえるのか…
呪いのせいでむしろ食えちゃって体壊すんじゃねえかなあ…
51224/02/17(土)14:12:12No.1158320944そうだねx1
ライオスは満腹中枢壊れてるから高齢になったらやばいのでは
51324/02/17(土)14:12:18No.1158320966+
郷土料理じゃないです…
51424/02/17(土)14:12:26No.1158320995+
>イヅツミってもしや猫と喋りてぇ...せや人の魂ちょっと混ぜたら喋る猫になるじゃん!→なんか違う...捨てよ
>とかで誕生してたりして...?
人並みの理解力と知性がある兵器としての猫科の猛獣が欲しかったんじゃねえかなぁ
51524/02/17(土)14:12:36No.1158321047+
>イヅツミってもしや猫と喋りてぇ...せや人の魂ちょっと混ぜたら喋る猫になるじゃん!→なんか違う...捨てよ
>とかで誕生してたりして...?
喋る動物を創ろうとはしてたんだろうけど
イエネコじゃなくてビッグキャットを素材にしてるから
目的は愛玩ペットじゃなくて兵器用だと思う
51624/02/17(土)14:13:01No.1158321143+
(なんか郷土料理郷土料理言ってるからライオスの地元のなのかな?と間違えるマルシル)
51724/02/17(土)14:13:24No.1158321238+
>喋る動物
ネズミと混ぜたヒトは何故か透明化能力を得たという
ハハッ
51824/02/17(土)14:13:33No.1158321266+
ヤアドは長命種にマウント取れる短命種なのが強い
あの世界かなり長命種に有利なようにできてるし
51924/02/17(土)14:13:35No.1158321273+
>ライオスは満腹中枢壊れてるから高齢になったらやばいのでは
マルシルやメシはまだかいの
さっき食べたでしょ
52024/02/17(土)14:13:42No.1158321304+
>郷土料理じゃないです…
深皿じゃまずかったかな…
52124/02/17(土)14:14:10No.1158321410+
二郎が完全に馴染みの料理扱いされてるのひどい
52224/02/17(土)14:14:19No.1158321443+
ワーベアーとかワータイガーとかは人間側の適正も欲しいって書かれてたしワーキャット作るよりキャットに魂インストールした方が世話がない背景はありうるかもね
52324/02/17(土)14:14:20No.1158321449そうだねx2
いつの間にかメリニ名物になっているエルフ風蕎麦
52424/02/17(土)14:14:59No.1158321622+
>目的は愛玩ペットじゃなくて兵器用だと思う
こんなん言うこと聞くわけないわ…
52524/02/17(土)14:15:04No.1158321640+
欲求取り戻した隊長がどんな料理に行きつくのか楽しみで仕方ない
52624/02/17(土)14:15:41No.1158321799+
あのマルシル様の郷土料理として売り出そう
52724/02/17(土)14:16:05No.1158321883+
隊長も意外と忙しそうで麺打ちしてる暇がそもそもそんなになさそうね
52824/02/17(土)14:16:47No.1158322051+
そういや隊長がやりたい蕎麦ってどんなのだかわかんねえな!
皆勝手にマルシルの郷土料理風蕎麦に想定してるけど…
52924/02/17(土)14:16:56No.1158322094+
メの数百年後の悪食王童話好き
53024/02/17(土)14:17:00No.1158322118+
スープにも拘りだすよ隊長…
53124/02/17(土)14:17:24No.1158322205+
>いつの間にかメリニ名物になっているエルフ風蕎麦
ナポリタンみたいな感じだろうか
53224/02/17(土)14:17:57No.1158322336+
>>いつの間にかメリニ名物になっているエルフ風蕎麦
>ナポリタンみたいな感じだろうか
エルフ本国には無いだろうからそんな感じ
53324/02/17(土)14:18:00No.1158322353そうだねx1
>スープにも拘りだすよ隊長…
野菜屑も集めて煮れば良いダシが出るからな
53424/02/17(土)14:18:02No.1158322361+
>欲求取り戻した隊長がどんな料理に行きつくのか楽しみで仕方ない
俺が本当に作りたかったのは野菜くずでダシを取ったこっちの淡口らぁめんの方だ
53524/02/17(土)14:18:16No.1158322415+
>あのマルシル様の郷土料理として売り出そう
メリニラーメンか…
53624/02/17(土)14:18:20No.1158322435+
蕎麦作りもするそうだな元隊長
53724/02/17(土)14:18:24No.1158322453+
トルコライスみたいにトルコにねーのかよ!みたいな…
53824/02/17(土)14:18:34No.1158322496+
お前早く世継ぎ作れ…!
53924/02/17(土)14:18:46No.1158322543+
フレキが店員の店なら毎日通いたい…
見た目は最高だよあの子
54024/02/17(土)14:19:17No.1158322672+
エルフの時間感覚で長時間煮込んだスープ…
54124/02/17(土)14:19:22No.1158322693+
フレキ味見係もうまくやれなさそうな…味覚的に
54224/02/17(土)14:19:22No.1158322695+
>軍隊だとライオスは大事にしてた本をダメにされるくらいには嫌がらせ受けてたみたいだから…
軍の連中悪食王の存在が気が気じゃないだろうな…
54324/02/17(土)14:19:38No.1158322760+
でもエルフラーメン作ったのはエルフだから…
もしかすると隊長が発祥者になるのかあれ
54424/02/17(土)14:19:45No.1158322791+
マルシルの知らないマルシルの郷土料理
54524/02/17(土)14:19:47No.1158322796そうだねx1
やだよ幻覚作用がある材料が入ってるブラックエルフ風蕎麦とか
54624/02/17(土)14:19:54No.1158322826+
なぜ私は…コカトリス油を入れたのだろうな
54724/02/17(土)14:20:18No.1158322915+
>お前早く世継ぎ作れ…!
今マルシルがご両親に挨拶しにいってるから…!
54824/02/17(土)14:20:43No.1158323030+
>軍の連中悪食王の存在が気が気じゃないだろうな…
なんならその上の国の方も気が気じゃないと思う
54924/02/17(土)14:20:48No.1158323047+
>もしかすると隊長が発祥者になるのかあれ
陳建民みたいだ
55024/02/17(土)14:20:58No.1158323094そうだねx2
リンちゃんの方が2歳歳上なのがこう…
55124/02/17(土)14:21:07No.1158323131+
そういやなんでマルシルトーデン父母に会いに行ったんだっけ?
55224/02/17(土)14:21:10No.1158323148+
>エルフの時間感覚で長時間煮込んだスープ…
一説には宰相が短時間で良いと叫ばれたという
55324/02/17(土)14:22:01No.1158323356+
>そういやなんでマルシルトーデン父母に会いに行ったんだっけ?
親子関係修復のため
55424/02/17(土)14:22:14No.1158323406そうだねx2
時…遡る…
55524/02/17(土)14:23:15No.1158323684+
マルシル的に話聞いててそんな致命的な仲の悪さって判断じゃなかったんだろう
55624/02/17(土)14:23:44No.1158323785+
>時…遡る…
ブラックマジックジョークやめろ!
55724/02/17(土)14:24:05No.1158323866+
>リンちゃんの方が2歳歳上なのがこう…
数百歳離れたエルフの姑がやってくるぞ…
55824/02/17(土)14:24:24No.1158323946+
>そういやなんでマルシルトーデン父母に会いに行ったんだっけ?
話を聞いた
なんでライオス父親と仲悪いの?とファリンに事情聞いたらなにやら過去に行き違いがあった

ライオスが思ってるような人ではなくちゃんと子供愛してるのがわかった

じれったい!私が行ってビシッと言ってやる!

ライマル両親に会いに行った
55924/02/17(土)14:24:58No.1158324079そうだねx2
>なんでライオス父親と仲悪いの?とファリンに事情聞いたらなにやら過去に行き違いがあった
>↓
>ライオスが思ってるような人ではなくちゃんと子供愛してるのがわかった
>↓
>じれったい!私が行ってビシッと言ってやる!
>↓
>ライマル両親に会いに行った
嫁かなんかか…
56024/02/17(土)14:25:27No.1158324180+
姉とかだよそれは
56124/02/17(土)14:25:29No.1158324188+
>嫁かなんかか…
…はい
56224/02/17(土)14:25:36No.1158324222+
>ライマル両親に会いに行った
嫁だこれ
56324/02/17(土)14:25:47No.1158324266+
マルシルからしたらトールマンの両親でも自分より歳下だから舐めてかかれる
56424/02/17(土)14:26:42No.1158324484+
ほらどんくさの父親もトールマンだから…
56524/02/17(土)14:26:46No.1158324499+
>マルシルからしたらトールマンの両親でも自分より歳下だから舐めてかかれる
帰る時には山ほどのお土産渡されてライオスとファリンをよろしくされそう
56624/02/17(土)14:27:04No.1158324577+
>マルシルからしたらトールマンの両親でも自分より歳下だから舐めてかかれる
情緒は中学生くらいなくせに…


fu3145904.jpg 1708141392917.jpg