二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708094885321.jpg-(223099 B)
223099 B24/02/16(金)23:48:05No.1158159109そうだねx57 01:29頃消えます
牛乳寒天バトル本戦 初心に還ろうの部 エントリーします

牛乳寒天を包みました
そこに在る物をただ私心なく固める…世のあまねくすべてのものは寒天に包まれうる
これは昨年の寒天バトルで共有された寒天精神の一つであり、つまり寒天の自由さを通して自分の中の障壁を取り除くこと、愛をはぐくむことに他なりません
このことはバトラー各位におかれては最早周知のことと思います

しかしそれでは私たちを包んでくれている牛乳寒天のことは誰が包んでくれるのでしょうか
文字通り容器が?私たちの手で作ることが?それとも何か別素材と組み合わせることが?
答えは簡単には(寒天には)出ません
ただ牛乳寒天を際立たせるために包むという行為にも何か意味があるのではないか
そう思い牛乳寒天の寒天包みを作りました
対戦よろしくお願いします
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)23:48:40No.1158159299そうだねx175
>答えは簡単には(寒天には)出ません
ん?
224/02/16(金)23:48:57No.1158159403そうだねx29
んんっ?!
324/02/16(金)23:49:12No.1158159481そうだねx15
キューブ寒天はおしゃれなことしかわからない
424/02/16(金)23:49:27No.1158159557そうだねx5
ナイス哲学
524/02/16(金)23:49:40No.1158159623そうだねx11
これは見事なCUBE…
624/02/16(金)23:49:41No.1158159629そうだねx34
>答えは簡単には(寒天には)出ません
寒天バトルで初めてdelしそうになっちゃった
724/02/16(金)23:49:43No.1158159641そうだねx10
知らない初心だ
824/02/16(金)23:49:44No.1158159655そうだねx35
カタなんらかのCG
924/02/16(金)23:50:10No.1158159797+
ナタデココみたいだ
1024/02/16(金)23:50:19No.1158159852そうだねx8
恐らくオーパーツ
1124/02/16(金)23:50:27No.1158159892そうだねx19
>答えは簡単には(寒天には)出ません
一瞬で血圧が上がったぞ
1224/02/16(金)23:50:31No.1158159923そうだねx20
カタUnity
1324/02/16(金)23:50:33No.1158159936そうだねx46
なんか高潔な精神で牛乳寒天作ってんな…
>答えは簡単には(寒天には)出ません
うるせぇ!!
1424/02/16(金)23:51:06No.1158160091そうだねx1
カタCG
1524/02/16(金)23:51:26No.1158160215そうだねx2
これCGじゃないの…?
1624/02/16(金)23:51:41No.1158160306そうだねx16
カタ圧縮ファイル
1724/02/16(金)23:51:41No.1158160308+
寒天求道者の道は険しい…
1824/02/16(金)23:51:56No.1158160393+
マトリョーシ寒天
さらに包もうとすると配色に困るな…
1924/02/16(金)23:52:23No.1158160556そうだねx11
答えを固める前に寒天を固めろ
2024/02/16(金)23:52:49No.1158160709そうだねx27
美しかー!
>答えは簡単には(寒天には)出ません
グリフィンドール50点減点!!
2124/02/16(金)23:52:54No.1158160729+
マイクラのスライムブロックみたいな寒天作ってた「」?
2224/02/16(金)23:53:24No.1158160891+
初心とは…
2324/02/16(金)23:53:46No.1158161023+
>グリフィンドール50点減点!!
ジジィ!
2424/02/16(金)23:53:49No.1158161039そうだねx25
なお全く同じタイプの寒天を本日既にエナジーキューブかんで作られた「」がいらっしゃりその発想に膝を打つとともに悔しさを覚えてしまった自分の未熟さに歯がゆさを覚えるばかりです
さておき寒天の中にエッジをきかせた寒天を作ることがこれほどまで難しいとは実際にやってみるまでわかりませんでした
牛乳寒天はいつでも必ず私たちにあたらしい発見を与えてくれますね
別アングルとより透明度を増したものを作ろうとしたものの器具の不具合で作りがぼやけてしまった個体を供養します
fu3144515.jpg
fu3144518.jpg
fu3144521.jpg
2524/02/16(金)23:54:36No.1158161290+
そうか…寒天とは…
2624/02/16(金)23:55:10No.1158161497+
また新たなエネルギーキューブが
2724/02/16(金)23:55:17No.1158161534+
スもなく表面も滑らかでハイレベルな作品であることはわかる
2824/02/16(金)23:55:18No.1158161541+
なんかドラえもんの道具でこんなのあったな…
2924/02/16(金)23:55:47No.1158161701+
秋田勢のエントリーか…?
3024/02/16(金)23:56:09No.1158161821そうだねx6
>答えは簡単には(寒天には)出ません
(イラッ)
3124/02/16(金)23:56:18No.1158161870そうだねx6
エネルギーキューブ部門は美しい
ずっと見ていたい
3224/02/16(金)23:56:27No.1158161919そうだねx23
>fu3144521.jpg
これ綺麗でいいな
3324/02/16(金)23:57:13No.1158162154そうだねx17
見た目は100点
ギャグで-100点
3424/02/16(金)23:57:34No.1158162274+
お前は…ダミアン・ハースト!?
3524/02/16(金)23:58:14No.1158162475+
牛乳寒天CG部門
3624/02/16(金)23:58:24No.1158162540そうだねx9
数学の教科書の表紙みたい
3724/02/16(金)23:59:52No.1158163012+
IQ-インテリジェントキューブ-
3824/02/17(土)00:01:01No.1158163396+
アート的な解説文とそのテーマをちゃんと実現できているところが良い
3924/02/17(土)00:01:14No.1158163477+
氷寒天だ!
4024/02/17(土)00:02:35No.1158163918+
寿司職人じゃなくて和菓子職人「」?
4124/02/17(土)00:02:37No.1158163930+
どうやって作ったんだ?
4224/02/17(土)00:03:03No.1158164051そうだねx2
一瞬テセラックかな…って思った
4324/02/17(土)00:03:28No.1158164185そうだねx6
反省点
スレ画
ベース液
水分量400に寒天4
砂糖料が3:2であることと急冷してしまったことで濁りが発生したもの

fu3144563.jpg
水分200寒天2 砂糖同割
牛乳寒天部に挿入していたボックスが破損したためぼやけてしまった
金属製のエッジの効いた立方体を購入すること
4424/02/17(土)00:04:26No.1158164487+
失敗がわからんぐらいビューリフォー
4524/02/17(土)00:05:14No.1158164744そうだねx8
なんか実験レポートみたいなまとめが来た…
4624/02/17(土)00:06:31No.1158165117+
こういう見た目のアイテムがRPGに出てきても違和感ない
4724/02/17(土)00:06:56No.1158165233+
収容報告書かな
4824/02/17(土)00:07:16No.1158165349+
相変わらず哲学「」は向き合ってんな…
4924/02/17(土)00:07:33No.1158165445+
>水分200寒天2 砂糖同割
透明度の高さを出すには砂糖それぐらいいるんだな…
5024/02/17(土)00:08:47No.1158165851+
>どうやって作ったんだ?
土台にある程度の厚さの透明寒天敷いて固まらせて
白キューブ置いて最後に透明寒天じゃないか
5124/02/17(土)00:09:35No.1158166110+
寒天文学者
5224/02/17(土)00:09:59No.1158166251+
さっきAIが似たようなの出してた
5324/02/17(土)00:10:40No.1158166465+
寒天で固める時
寒天もまた固められているのだ
5424/02/17(土)00:10:47No.1158166495+
同じ材料でもここまで透明度違うんだ
寒天学は奥が深いな…
5524/02/17(土)00:11:02No.1158166567そうだねx1
>どうやって作ったんだ?
酒升に少しずつ寒天溶液を足していき中心に別の立方体の容器(Aとする 牛乳寒天部分に充たる)を設置
そのまま中心のAがずれないよう段階を分けて固めていき、Aの淵ギリギリまで溶液を満たした後にAを外します
出来たくぼみに牛乳寒天溶液をいれて最後にまた透明寒天溶液でフタをして終了です
この方法の利点は最初から正方形の容器をそれぞれ使うことでトラブルがなければエッジの効いた立方体が簡単に出来ることです
5624/02/17(土)00:13:47No.1158167486+
窪み作って流し込むタイプなのね
5724/02/17(土)00:15:16No.1158167911+
手間かかってんなぁ…
5824/02/17(土)00:15:18No.1158167919+
カタテセラック
先に言われてた
5924/02/17(土)00:16:14No.1158168198+
>窪み作って流し込むタイプなのね
上で挙げられてるように別個にキューブを作って作る方法も考えましたが手元に丁度立方体容器が複数あったのでこの方法でトライしてみました
一番アチャと思ったのは空洞のもの使うと浮いちゃって固定できないことでした
空気入ってるんだから当たり前なんやな
6024/02/17(土)00:18:07No.1158168813そうだねx9
手間かかってる分形の美しさと屈折はマジでCGみたいだ
6124/02/17(土)00:19:02No.1158169101そうだねx1
四次元立方体かと
6224/02/17(土)00:20:37No.1158169602+
和菓子的な技術が培われそうだな
6324/02/17(土)00:20:55No.1158169711+
哲学と合わせてなんだか神聖さを感じるよ
6424/02/17(土)00:21:02No.1158169741そうだねx13
fu3144637.jpg
6524/02/17(土)00:21:09No.1158169784+
>一番アチャと思ったのは空洞のもの使うと浮いちゃって固定できないことでした
容器に水入れたりある程度の重みないとだめな感じかあ
6624/02/17(土)00:21:32No.1158169897+
失敗作って言ってる方のクリアさ氷みたいでやばいな
アガーみたい
6724/02/17(土)00:21:52No.1158169997+
>fu3144637.jpg
なんかより不思議感あふれる画像になった
6824/02/17(土)00:24:46No.1158170921そうだねx4
>fu3144521.jpg
正直スレ画よりこっちのが好き
6924/02/17(土)00:25:25No.1158171096+
画角にものすごいこだわりを感じる
7024/02/17(土)00:25:58No.1158171269そうだねx2
いいアイコンだな!lhaplusだろ!
7124/02/17(土)00:26:22No.1158171395+
>fu3144637.jpg
炸裂する瞬間
7224/02/17(土)00:28:58No.1158172130+
テセラック
7324/02/17(土)00:31:34No.1158172920+
現実感がなくて絵に見える
というか絵かも…とかなり疑ってる
7424/02/17(土)00:31:45No.1158172970+
説明の仕方が凄く理系っぽい
7524/02/17(土)00:32:26No.1158173197そうだねx3
>そこに在る物をただ私心なく固める…世のあまねくすべてのものは寒天に包まれうる
>これは昨年の寒天バトルで共有された寒天精神の一つであり、つまり寒天の自由さを通して自分の中の障壁を取り除くこと、愛をはぐくむことに他なりません
フゥン…
>このことはバトラー各位におかれては最早周知のことと思います
(知らなかったの俺だけ…?)
7624/02/17(土)00:33:20No.1158173465+
UVライトで照らすと中から光るキューブ寒天作れそうだな
7724/02/17(土)00:35:41No.1158174151そうだねx3
カタzipファイル
7824/02/17(土)00:36:54No.1158174556+
>fu3144637.jpg
ボスクラスだな
7924/02/17(土)00:41:14No.1158175903そうだねx5
ほめてもらえてとても嬉しいです
寒天のことを考え、煮詰め、固める間は自分と対話するのに良い時間になると思います
さて今年の本戦もまだ初日が終わったにすぎません!残る土日も頑張りましょう!
ブロンディーズ!
よい寒天を!
8024/02/17(土)00:43:25No.1158176537+
緑のとは別の「」なのか…
8124/02/17(土)00:48:34No.1158178204+
>金属製のエッジの効いた立方体を購入すること
寒天流し型買え
8224/02/17(土)00:49:56No.1158178621+
水星の魔女の最終回のお姉ちゃんキューブ牛乳寒天で作れそうだな…
8324/02/17(土)00:51:25No.1158179049そうだねx1
カタ圧縮ファイルのやつ
8424/02/17(土)00:51:43No.1158179158そうだねx8
いやほんと綺麗だよ
口さえ滑らなければ本当に
8524/02/17(土)00:55:17No.1158180273そうだねx2
>口さえ滑らなければ本当に
>答えは簡単には(寒天には)出ません
8624/02/17(土)00:55:20No.1158180286+
さっき緑にキューブも見た
エネルギーキューブ部門も盛況だなあ…
8724/02/17(土)00:56:20No.1158180578+
中心の白い寒天が話しかけてきてるみたいだな…
8824/02/17(土)00:57:09No.1158180822+
人工知能はこれだから!
8924/02/17(土)00:59:40No.1158181447そうだねx5
>これは昨年の寒天バトルで共有された寒天精神の一つであり、
>ブロンディーズ!
>よい寒天を!
知らない寒天常識がどんどん出てくる
9024/02/17(土)01:06:55No.1158183260+
これは撮った角度も良いな
9124/02/17(土)01:07:31No.1158183398+
寒天でもキメてらっしゃる?
9224/02/17(土)01:07:50No.1158183469+
目と頭が悪いからまだCGに見えるぞ俺
9324/02/17(土)01:09:48No.1158183943そうだねx4
何言ってるか全然わかんねえけど見た目はめちゃくちゃ好き
9424/02/17(土)01:10:24No.1158184084+
高次元牛乳寒天
9524/02/17(土)01:17:36No.1158186052そうだねx1
寒天はよく滑るからな…
9624/02/17(土)01:18:30No.1158186256+
透明度ならアガーだなやっぱ
9724/02/17(土)01:20:08No.1158186693そうだねx4
fu3144833.png
9824/02/17(土)01:22:55No.1158187381+
固定観念に縛られない観点を持って楽しむのが牛乳寒天の原点だもんね…


1708094885321.jpg fu3144521.jpg fu3144563.jpg fu3144637.jpg fu3144515.jpg fu3144833.png fu3144518.jpg