二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708083034196.png-(439788 B)
439788 B24/02/16(金)20:30:34No.1158076312そうだねx1 21:43頃消えます
パクリ認定して実際に撤回されたり著作権侵害で裁判に負けたりしたのってどれくらいあるの?
度々「」達が騒ぐ割には制裁が下された事例なくね?
知ってるのこれだけだわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)20:31:50No.1158076819そうだねx9
で?
224/02/16(金)20:32:31No.1158077116そうだねx7
じ?
324/02/16(金)20:32:46No.1158077223そうだねx11
>あるの?
>なくね?
>知ってるのこれだけだわ
424/02/16(金)20:32:49No.1158077249そうだねx24
お前は一体どの立場で物を言ってるんだ
524/02/16(金)20:33:16No.1158077439そうだねx2
サザエボン
624/02/16(金)20:33:25No.1158077496+
なにこれ
724/02/16(金)20:35:27No.1158078357+
>パクリ認定して実際に撤回されたり著作権侵害で裁判に負けたりしたのってどれくらいあるの?
>度々「」達が騒ぐ割には制裁が下された事例なくね?
>知ってるのこれだけだわ
カオスサーガ
824/02/16(金)20:37:39No.1158079254+
削除依頼によって隔離されました
>お前は一体どの立場で物を言ってるんだ
影響を受けている程度でパクリパクリ騒ぐ人達を嫌悪する立場だけど
924/02/16(金)20:40:31No.1158080390そうだねx4
カオスサーガはモデル自体をそのまま使ってたから…
1024/02/16(金)20:40:47No.1158080507そうだねx1
ヒラコーの絵柄パクったいうかマンマな漫画を元アシかなんかなヤンキンアワーズの別冊に連載開始したらヒラコーがお気持ち表明して無くなった
1124/02/16(金)20:44:32No.1158081947+
中華ロボ好きそう
1224/02/16(金)20:45:47No.1158082451+
騒ぐ人に騒ぐ人
この世で一番存在価値ないです
1324/02/16(金)20:45:57No.1158082517そうだねx2
>パクリ認定して実際に撤回されたり著作権侵害で裁判に負けたりしたのってどれくらいあるの?
ここ最近のアレコレで自分も気になって調べてたけどゲームのキャラデザの酷似で裁判争って被告が負けたのはこれくらいしか見つからんかった
そっくりそのままレベルじゃないとまず勝てない感じ
https://itlaw.hatenablog.com/entry/20150704/1435990569
1424/02/16(金)20:47:24No.1158083057+
裁判で実際に負けるレベルのと
世間がパクリ=盗作=実刑みたいに言ってるレベルに差がありすぎるんだよな
パクリって言葉禁止しろ
1524/02/16(金)20:48:58No.1158083707+
パクリ認定する自由はあるからそんなのにイライラしても人生無駄にするだけだぞ
1624/02/16(金)20:49:49No.1158084075+
>パクリ認定する自由はあるからそんなのにイライラしても人生無駄にするだけだぞ
自由には責任が伴うもんだ
1724/02/16(金)20:51:18No.1158084722そうだねx8
>自由には責任が伴うもんだ
その責任を問う権利は君にはないけどね
1824/02/16(金)20:53:03No.1158085461+
俺にはある
1924/02/16(金)20:54:02No.1158085872+
>パクリ認定して実際に撤回されたり著作権侵害で裁判に負けたりしたのってどれくらいあるの?
ウマ娘が裁判中だからどうなるか待ってようね
2024/02/16(金)20:54:12No.1158085929そうだねx5
アシが絵柄似るのは仕方ないとおもうけどなぁ…
2124/02/16(金)20:54:44No.1158086143+
そもそもスレ画は本国でも叩かれたし
2224/02/16(金)20:54:54No.1158086202+
サーガといえばティアリングサーガの裁判面白いよね
2324/02/16(金)20:55:55No.1158086637そうだねx2
事例なくね?って言った次の行で自分から事例紹介するの鳥頭すぎるだろ
2424/02/16(金)20:56:05No.1158086687+
商標関係なら探せばいくらでもありそう
わざわざ探す気じゃないけど
2524/02/16(金)20:56:29No.1158086853そうだねx4
何の話してほしいかちゃんと言わないとダメだよ?
「」はママじゃないんだから
2624/02/16(金)20:56:33No.1158086881+
>アシが絵柄似るのは仕方ないとおもうけどなぁ…
だからアシスタントのみんなには変な癖がつかないようにきれいな線を描けと指導するんですね
2724/02/16(金)20:57:06No.1158087101+
叩かれたからもう売れないな…ってなってやめるのと
法律的にアウトだからやめるのは違うからな
2824/02/16(金)20:58:06No.1158087548そうだねx7
>>パクリ認定して実際に撤回されたり著作権侵害で裁判に負けたりしたのってどれくらいあるの?
>ウマ娘が裁判中だからどうなるか待ってようね
ウマ娘のは特許侵害だから著作権とは違うんじゃない?
特許は請求項で権利範囲をちゃんと明文化するから争点がわかりやすいけど著作権は本当にわかりづらい…
2924/02/16(金)20:58:24No.1158087687そうだねx4
基本的に当事者同士で解決することだから外野がやいのやいの言うのはやめたほうがいい
下手したら誹謗中傷とかで訴えられかねんし
3024/02/16(金)20:59:02No.1158087957+
基本的に特許のほうが厳しいし強いからな
あとは商標とかも強い
著作権はあまりにも弱い
3124/02/16(金)20:59:13No.1158088023+
ピカチュウのエロ同人?
3224/02/16(金)20:59:23No.1158088098+
モデルぶっこぬいたりイラストそのまま流用しただけでパクリ認定されるしたまに裁判で負けるゲーム業界
名前変えたり色変えると9割ぐらい裁判勝てるけど
3324/02/16(金)21:00:17No.1158088501+
>その責任を問う権利は君にはないけどね
言論の自由があるんじゃなかったのか?
笑えるな
3424/02/16(金)21:00:59No.1158088777+
>事例なくね?って言った次の行で自分から事例紹介するの鳥頭すぎるだろ
パクリ認定してる総数から言えば微々たるもんだからな
3524/02/16(金)21:01:11No.1158088875+
サザエボン?
3624/02/16(金)21:01:39No.1158089109+
>モデルぶっこぬいたりイラストそのまま流用しただけでパクリ認定されるしたまに裁判で負けるゲーム業界
>名前変えたり色変えると9割ぐらい裁判勝てるけど
それくらいにしないとあれもこれもになって収拾付かなくなるしな
3724/02/16(金)21:01:40No.1158089117そうだねx2
パルワールド好きそう
3824/02/16(金)21:02:12No.1158089407+
キャラデザは緩いけど音楽はけっこう裁判判定厳しい気がする
ファイナルソードとか
3924/02/16(金)21:02:51No.1158089725+
思ったより本気で怒る流れ?
4024/02/16(金)21:03:35No.1158090067+
アレはコレのパクリ!って主張するとじゃああなたのソレもコレのパクリなの?って裁判で言われるのがなんか面白い
4124/02/16(金)21:05:25No.1158090903+
それってパクリじゃないですか?を見ろ
4224/02/16(金)21:05:41No.1158091032そうだねx6
>アレはコレのパクリ!って主張するとじゃああなたのソレもコレのパクリなの?って裁判で言われるのがなんか面白い
言われないけど
4324/02/16(金)21:06:37No.1158091474+
>アレはコレのパクリ!って主張するとじゃああなたのソレもコレのパクリなの?って裁判で言われるのがなんか面白い
被告側のタゲ逸らしってこと?
4424/02/16(金)21:09:12No.1158092582+
原告側に対してそんなこと言ってるやついる?
4524/02/16(金)21:11:58No.1158093704+
撤回されようがされまいがパクリのやつにパクリって言ってるだけだろ
4624/02/16(金)21:14:32No.1158094824+
大体言われたら修正するから裁判までいくことないよ
4724/02/16(金)21:16:32No.1158095639+
>撤回されようがされまいがパクリのやつにパクリって言ってるだけだろ
考え方が幼稚
4824/02/16(金)21:23:11No.1158098293+
つい最近指輪物語の二次創作が全著作権破棄するよう言われたとかは見たな
4924/02/16(金)21:23:12No.1158098301そうだねx1
>ID:KIkzjcW6
もうおしまい?
5024/02/16(金)21:24:38No.1158098874+
パクリかどうかでいったら鬼滅もパクリだしなあ
5124/02/16(金)21:25:08No.1158099063そうだねx1
デザインの著作権はだいぶ弱い
5224/02/16(金)21:25:26No.1158099184+
>パクリかどうかでいったら鬼滅もパクリだしなあ
鬼退治は桃太郎のパクリだからな
5324/02/16(金)21:25:33No.1158099234+
>>パクリ認定して実際に撤回されたり著作権侵害で裁判に負けたりしたのってどれくらいあるの?
>ウマ娘が裁判中だからどうなるか待ってようね
特許じゃん
5424/02/16(金)21:26:37No.1158099682+
特許権侵害と著作権侵害一緒にするやつおすぎ!
5524/02/16(金)21:26:42No.1158099709+
>>パクリかどうかでいったら鬼滅もパクリだしなあ
>鬼退治は桃太郎のパクリだからな
というよりジョジョのパクリだな
5624/02/16(金)21:27:06No.1158099882+
>パルワールド好きそう
殺害予告してそう
5724/02/16(金)21:27:13No.1158099940+
任天堂、よく著作権で訴えては負けてるんだよな
5824/02/16(金)21:28:01No.1158100269+
>>>パクリかどうかでいったら鬼滅もパクリだしなあ
>>鬼退治は桃太郎のパクリだからな
>というよりジョジョのパクリだな
ではパクリなのになぜ許されてるのかって考えないとな
5924/02/16(金)21:29:49No.1158101024+
ジョジョのパクリのがヤベーもんまみれだぞ
6024/02/16(金)21:29:59No.1158101097+
>>>>パクリかどうかでいったら鬼滅もパクリだしなあ
>>>鬼退治は桃太郎のパクリだからな
>>というよりジョジョのパクリだな
>ではパクリなのになぜ許されてるのかって考えないとな
まあだからパクリと著作権違反は全然別の話だねというのがこのスレの主旨なんじゃない?
6124/02/16(金)21:30:11No.1158101184+
>ジョジョのパクリのがヤベーもんまみれだぞ
まずキャラ名とスタンド名がな…
6224/02/16(金)21:30:28No.1158101300+
>まあだからパクリと著作権違反は全然別の話だねというのがこのスレの主旨なんじゃない?
そうだ
6324/02/16(金)21:30:49No.1158101474+
著作権違反でないならパクリじゃないはずでは?
6424/02/16(金)21:31:05No.1158101568+
ジョジョは昔構図トレスが騒がれてなかった?
6524/02/16(金)21:31:12No.1158101615+
>任天堂、よく著作権で訴えては負けてるんだよな
調べたけど著作権関連で任天堂が訴えた裁判3例だったし全部勝ってるじゃねえか
6624/02/16(金)21:31:19No.1158101668+
良いよねドンキーコング
6724/02/16(金)21:31:53No.1158101896+
>>任天堂、よく著作権で訴えては負けてるんだよな
>調べたけど著作権関連で任天堂が訴えた裁判3例だったし全部勝ってるじゃねえか
マリカーもエムブレムサーガも著作権では蹴られてるだろ
6824/02/16(金)21:32:28No.1158102102+
近年で割と有名な話としてティアリングサーガ論争ってのもあったなって…
アレは不正競争防止法に引っかかったんだっけか
6924/02/16(金)21:32:36No.1158102164+
安易なパクリ認定した時点でブランドイメージを毀損した上にデマ流してる事になるのに罰則がないのおかしくね?
7024/02/16(金)21:33:05No.1158102377+
>著作権違反でないならパクリじゃないはずでは?
パクリの方は俗語だから時代の変化と共にニュアンスが変わりやすいし法的根拠が絶対的な前提となる著作権侵害とはまた違うんじゃない?
7124/02/16(金)21:33:21No.1158102477+
スレ画もちゃんと出して面白かったら受け入れられたかもしれん
7224/02/16(金)21:33:30No.1158102541+
>パクリの方は俗語だから時代の変化と共にニュアンスが変わりやすいし
使うの禁止しろ
7324/02/16(金)21:33:56No.1158102696+
>近年で割と有名な話としてティアリングサーガ論争ってのもあったなって…
近年…?
7424/02/16(金)21:34:53No.1158103102+
>>>任天堂、よく著作権で訴えては負けてるんだよな
>>調べたけど著作権関連で任天堂が訴えた裁判3例だったし全部勝ってるじゃねえか
>マリカーもエムブレムサーガも著作権では蹴られてるだろ
本当だ著作権侵害の部分だけは認められてなかったわ
俺の確認不足だったごめんね
7524/02/16(金)21:34:59No.1158103126+
そういやパルワールド割とすぐ見なくなったな
アプデ来たらまたはやるか
7624/02/16(金)21:35:09No.1158103195+
>使うの禁止しろ
うんこと全く同じこと言ってたらルーパチした意味ない無くない?
7724/02/16(金)21:35:16No.1158103241+
ティアサガは明確にFEの外伝として出そうとしたからアウト食らった
裏設定で済ませるならシムシティみたいに通ったりするけど
7824/02/16(金)21:35:22No.1158103281そうだねx5
>モデルぶっこぬいたりイラストそのまま流用しただけでパクリ認定されるしたまに裁判で負けるゲーム業界
モデルぶっこ抜いてんじゃねーよ
7924/02/16(金)21:35:59No.1158103511+
どう見てもパクった方のカプゴンが訴えたやつ好き
8024/02/16(金)21:36:05No.1158103549+
パクリが横行してるようなとこでもアウトの基準あるんだなってなる
8124/02/16(金)21:36:06No.1158103560+
>近年…?
20年以上前は近年ではないねすまない…
8224/02/16(金)21:37:01No.1158103943+
カプコン嫌い
映画監督可愛そう
8324/02/16(金)21:37:04No.1158103959+
ティアリングサーガのお陰で元開発者が精神的続編を出せるラインが決まったからありがたいよね


1708083034196.png