二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708077673719.webp-(482790 B)
482790 B24/02/16(金)19:01:13No.1158038192そうだねx1 20:11頃消えます
斜め抜けが酷かったTEKKEN™8 ファイティングコマンダー OCTA for PC
を修理に出した
これで不具合が直ったら自分の中で理論上最強の格ゲーパッドになる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)19:02:33No.1158038799そうだねx1
OCTAは斜め入力効きにくいってよく見るね
224/02/16(金)19:02:49No.1158038895+
http://may.2chan.net/b/res/1186586089.htm
324/02/16(金)19:03:31No.1158039255+
素のoctaは普通に使えてるけど鉄拳版はダメなのか
424/02/16(金)19:03:53No.1158039421+
>OCTAは斜め入力効きにくいってよく見るね
PS4向けやXBOX向けのoctaは斜め入るんですわ
スレ画のだけは調整アプリで直しても無理だった
初期不良レベルでした
524/02/16(金)19:04:44No.1158039843+
>素のoctaは普通に使えてるけど鉄拳版はダメなのか
商品ページのレビューが同じことしか書いてなかったの
実際手にしてそうだったの
624/02/16(金)19:05:12No.1158040078+
鉄拳でこれ使うメリットある?
724/02/16(金)19:05:45No.1158040359+
俺も斜めが全然入らなくて先日修理出したし
SNSやYouTubeでもみんな報告上げてるからマジであかんヤツだった
824/02/16(金)19:06:27No.1158040680+
>鉄拳でこれ使うメリットある?
十字キーがひどいんで
初期不良が直った版が流通しない限り
普通のoctaかコントローラー使ったほうがいい
924/02/16(金)19:07:53No.1158041398+
>俺も斜めが全然入らなくて先日修理出したし
>SNSやYouTubeでもみんな報告上げてるからマジであかんヤツだった
期待してた分だけ落胆が酷い
1024/02/16(金)19:08:51No.1158041832+
尼で見たら評価低すぎてダメだった
1124/02/16(金)19:09:20No.1158042066+
普通のとそんなに違うんだな…
1224/02/16(金)19:09:28No.1158042126+
感度弄ってないのもあるかもしれないけど素のOCTAも十字キーあんまりよくないと思う
ボタンはいいんだが
1324/02/16(金)19:10:39No.1158042700+
これの調整アプリって端末に記憶されるn?
オフ対戦会とかで使いたいんだけど
1424/02/16(金)19:10:50No.1158042792そうだねx1
xboxのコントローラーもだけどこのタイプの十字キー使いにくいイメージある
1524/02/16(金)19:12:02No.1158043403+
そんな事あるんだなぁ
1624/02/16(金)19:12:12No.1158043514+
コントローラーのイラストこれしかないの?
1724/02/16(金)19:12:35No.1158043676+
>これの調整アプリって端末に記憶されるn?
>オフ対戦会とかで使いたいんだけど
されるよ
ボタン配置とか大会で使っていい設定になってるかはチェックした方がいいかも
スト6とかデフォだと多分だめ
1824/02/16(金)19:12:36No.1158043687+
>コントローラーのイラストこれしかないの?
はい
1924/02/16(金)19:13:25No.1158044137+
よりによってめっちゃ斜め入力するゲームコラボでそんなんやっちゃうのか
2024/02/16(金)19:14:43No.1158044838そうだねx2
ホリに修理出したの今日戻ってきて今触ってるわ
ちゃんと入力できるようになってて一安心だけど本当笑っちゃうくらいの不良だった
2124/02/16(金)19:15:05No.1158045008+
製造過程にミスでもあったのだろうか
2224/02/16(金)19:15:24No.1158045172そうだねx13
>ホリに修理出したの今日戻ってきて今触ってるわ
>ちゃんと入力できるようになってて一安心だけど本当笑っちゃうくらいの不良だった
よかったな
いや本当に
2324/02/16(金)19:16:58No.1158045930+
これのPS対応版は十字キーの耐久があんまよろしくないと聞いた
2424/02/16(金)19:18:21No.1158046654+
ホリがそんなやらかしをするなんて珍しいね
2524/02/16(金)19:18:22No.1158046660+
>製造過程にミスでもあったのだろうか
初期ロットだけヤバそうみたいなレビューがあったけどどうなんだろうね
2624/02/16(金)19:18:24No.1158046678+
OCTAで鉄拳やってるがマジで斜めが出ない
空中コンボしたいのに下だの前だのになるしほんとクソ
2724/02/16(金)19:18:52No.1158046915+
HORIでもそんなことあるんだな
いや俺が知らんだけでそんなに信頼性高いメーカーでもないのかしら
2824/02/16(金)19:19:44No.1158047361そうだねx5
国内でお手頃価格でコントローラー出してるメーカーがホリしかないんだよな今
2924/02/16(金)19:19:49No.1158047396+
アナログスティックの左右入れ替えられるなら欲しい
3024/02/16(金)19:20:10No.1158047556+
もっと評価が悪くなって値段も下がってくれないかな
もう一台ほしい
3124/02/16(金)19:20:15No.1158047598+
↓↘︎→って意識して入力しても大体↓→になっちゃうし
アプリ開いて↘︎をトントン押してても↓か→にしか認識しないみたいな状態だった
3224/02/16(金)19:20:29No.1158047710そうだねx5
最近の格ゲーはロビーで視点操作するから右スティックほしいよね…
3324/02/16(金)19:21:34No.1158048188+
>国内でお手頃価格でコントローラー出してるメーカーがホリしかないんだよな今
中華メーカー海外メーカーがニッチ商品出して
しかも日本じゃ発売されないっていうこともあってなあ
3424/02/16(金)19:21:54No.1158048325+
>ホリがそんなやらかしをするなんて珍しいね
グリコンfitがSwitchとの接続レール部分がゆるゆる設計で壊れやすいとか値上がり後はあんまり評判よろしくない
3524/02/16(金)19:22:53No.1158048782+
原材料費高騰の影響もあんのかね
3624/02/16(金)19:23:03No.1158048878+
Switchや箱コンはサードの選択肢があるけどPSコンが厳しい
3724/02/16(金)19:25:06No.1158049800そうだねx1
PSはライセンスめちゃ高いからね…
3824/02/16(金)19:25:32No.1158049997+
>最近の格ゲーはロビーで視点操作するから右スティックほしいよね…
仕方ないからアケコンと普通のコントローラー両方使ってる
3924/02/16(金)19:26:09No.1158050323+
>PSはライセンスめちゃ高いからね…
PS4時代にコンバーターで悪さしたやつらのせいでね…
4024/02/16(金)19:26:28No.1158050478+
中華コンだけどvader3proが気になってる
表6ボタンの背面2ボタンは熱い
4124/02/16(金)19:26:46No.1158050613+
>PSはライセンスめちゃ高いからね…
ライセンスだけで1万円ぐらい盛られてる!
4224/02/16(金)19:27:19No.1158050834+
アケコンは未だにこの値段で出せてるHORIスゲーなってなる
4324/02/16(金)19:28:05No.1158051161+
>中華コンだけどvader3proが気になってる
>表6ボタンの背面2ボタンは熱い
vader2なら持ってるけど格ゲーには向かないと思う
AC6に使う分には良かった
4424/02/16(金)19:30:39No.1158052131+
結局純正パッドが最強ってわけ
4524/02/16(金)19:31:20No.1158052408+
>結局純正パッドが最強ってわけ
値段がね…
4624/02/16(金)19:32:15No.1158052732+
>アケコンは未だにこの値段で出せてるHORIスゲーなってなる
静音のファイティングスティックα欲しい…でもすでにアケコン3台持ってるからこれ以上増えても困る…
4724/02/16(金)19:34:00No.1158053396+
普通のOCTAでも十字キーの斜めは結構抜けるけど鉄拳仕様はもっとひどい
あとアナログスティック邪魔すぎる
4824/02/16(金)19:34:55No.1158053734+
>最近の格ゲーはロビーで視点操作するから右スティックほしいよね…
鉄拳のキャラカスタマイズの時にも右スティック欲しくなる
4924/02/16(金)19:35:32No.1158053978+
十字キーの斜めの凹んでる所をパテで埋めたらちょっとはマシになったよ
5024/02/16(金)19:36:23No.1158054286+
HORIにはお世話になっているがそろそろレバーレスにも手を出してみて欲しい
sakoさん次第って話も聞いたことがあるけども…
5124/02/16(金)19:36:47No.1158054458+
初期OCTAも斜め入力が効き辛いのか咄嗟のしゃがみガードができないことが多い
俺の入力が甘いせいかもしれない
5224/02/16(金)19:37:28No.1158054748+
>アケコンは未だにこの値段で出せてるHORIスゲーなってなる
ファイティングスティックαはHORI会心の出来だと思う
まあレバーとボタンは即変えたけども
5324/02/16(金)19:37:35No.1158054800+
普通のオクタだけど↓と斜め下の感度一つ下げたらめっちゃ最風出るようになった
5424/02/16(金)19:41:32No.1158056316+
普通のOCTAでも斜め入んなくてまあまあ困ってるわ
かと言って他の選択肢があるわけではないんだが…
5524/02/16(金)19:42:30No.1158056701+
レバレスなぁ
アケコンすら使えないのに使える気がしない
特に昨今の格ゲーボタン多すぎ問題なのに
5624/02/16(金)19:43:38No.1158057178+
レバーにレバレスにoctaも試して結局レバーに戻ったけど
もう1回パッドチャレンジしてみようかな
5724/02/16(金)19:43:42No.1158057195+
>中華コンだけどvader3proが気になってる
>表6ボタンの背面2ボタンは熱い
GGSTとSF6で使ってるけどかなり良いよ
あと背面4つあるのと公式ドライバーカスだからPCで使うならReWASD使ったほうが良いよ
5824/02/16(金)19:44:16No.1158057403+
ちくしょう波動拳が26Pで出ないせいで…!
5924/02/16(金)19:47:46No.1158058837+
オクタのスレで聞く話じゃないかもしれないけどクァンバドローン2買おうと思ってるんだけどどう?
ちっさ過ぎたり軽すぎたりする?
6024/02/16(金)19:49:33No.1158059536+
>HORIにはお世話になっているがそろそろレバーレスにも手を出してみて欲しい
>sakoさん次第って話も聞いたことがあるけども…
sakoがレバーレス使うならHORIが専用の作るってだけで販売するかどうかは別ってakikiさんが前につぶやいてたけど
6124/02/16(金)19:49:49No.1158059642+
>中華コンだけどvader3proが気になってる
使ってるけど表の追加2ボタンは誤爆しない分意識しないと押せないので使いこなすの難しい
背面4ボタンも同様にLR押しながらだと4ボタン全部は難しい

それはともかくとしてVader3以降の十字キーはサタパ並に入力精度高いので箱コン苦にならない人なら格ゲー用でもオススメ
6224/02/16(金)19:51:34No.1158060361+
>レバレスなぁ
>アケコンすら使えないのに使える気がしない
>特に昨今の格ゲーボタン多すぎ問題なのに
言ってキーボード入力みたいなもんだからアケコンとはまた違わねえ?
6324/02/16(金)19:53:18No.1158061060+
>オクタのスレで聞く話じゃないかもしれないけどクァンバドローン2買おうと思ってるんだけどどう?
>ちっさ過ぎたり軽すぎたりする?
2じゃないドローンは使ってたけど膝置きする分には個人的には気にならなかった
小さいのは確かだから実物見た方がいいと思う
6424/02/16(金)19:57:23No.1158062617+
>>オクタのスレで聞く話じゃないかもしれないけどクァンバドローン2買おうと思ってるんだけどどう?
>>ちっさ過ぎたり軽すぎたりする?
>2じゃないドローンは使ってたけど膝置きする分には個人的には気にならなかった
>小さいのは確かだから実物見た方がいいと思う
ありがたい…
この間見に行ってサイズと値段が手頃で良さそうに思えたんだよね
一応持った感じもそれなりに重さあるから良いかなとは思ってたんだ
あとボタンとかレバーとかは替えられる?
6524/02/16(金)20:00:35No.1158063807+
レバレスチャレンジしてみたいけど気軽に触るにはお高い過ぎる
6624/02/16(金)20:01:36No.1158064199+
>ありがたい…
>この間見に行ってサイズと値段が手頃で良さそうに思えたんだよね
>一応持った感じもそれなりに重さあるから良いかなとは思ってたんだ
>あとボタンとかレバーとかは替えられる?
ドライバーでネジ外すだけで裏開けて替えられるよ
デフォのはレバーもボタンもすげーガチャガチャしたから三和の静音に替えて使ってた
6724/02/16(金)20:03:14No.1158064879+
キーボードで練習してもイケそうか雰囲気は掴めるぞレバーレス
Spaceにジャンプ設定してもどうしてもW押しちゃって親指ジャンプとか無理ぃ…
6824/02/16(金)20:04:40No.1158065457+
レバーレス買うならキツネはやめとけ
6924/02/16(金)20:05:11No.1158065661そうだねx2
鉄拳のプリントがない新octaも出して欲しい
7024/02/16(金)20:05:11No.1158065662+
レバーレスも指を本当に自在に動かせないとダメなんで
結局鍛練必要になる
FPSをキーボードでやってたから楽みたいなのは個人的には無かった
ピアノやってたとかなら大分入りやすそう
7124/02/16(金)20:05:47No.1158065898+
中華レバーレスなら1万円以下で買えるし悪くないよ
7224/02/16(金)20:06:12No.1158066081+
書き込みをした人によって削除されました
7324/02/16(金)20:06:16No.1158066099+
>鉄拳のプリントがない新octaも出して欲しい
鉄拳やらない
主にスト6目的だけどスト6のプリントもいらないっていうね…
7424/02/16(金)20:06:55No.1158066360+
レバーレス適性はマジで人によるから試してみろとしか言えない
俺はなぜかすんなり慣れた今はレバー使ってるけど
7524/02/16(金)20:08:01No.1158066794+
fu3143439.jpg
これ日本でも売って
7624/02/16(金)20:08:16No.1158066886+
ナスレバー買ってみたけどいい感じ
7724/02/16(金)20:08:17No.1158066904+
レバレス鉄拳で使おうと思うとストの10倍くらい左手動かすから慣れててもやばいくらい疲れるよ


1708077673719.webp fu3143439.jpg