二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708044366644.jpg-(81354 B)
81354 B24/02/16(金)09:46:06No.1157903258そうだねx8 12:20頃消えます
完全版で地味に衝撃だったのがこの三人のうち女の子が一人しかいなかったこと
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)09:48:50No.1157903821そうだねx12
男がこんな女々しく泣くの…?
224/02/16(金)09:48:51No.1157903825そうだねx105
原発査察に来たらメルトダウン寸前だった時の新人の反応
324/02/16(金)09:49:02No.1157903853+
いい意味で
424/02/16(金)09:49:34No.1157903972+
こいつらカナリア隊ではないんだよね?
524/02/16(金)09:50:13No.1157904100そうだねx91
>男がこんな女々しく泣くの…?
いつもの派遣仕事かと思ったらいきなり世界滅亡の危機に晒されたら俺だって泣きながら漏らす自信があるよ
624/02/16(金)09:51:31No.1157904362+
お腹突きたい
724/02/16(金)09:52:21No.1157904542そうだねx20
>こいつらカナリア隊ではないんだよね?
カナリア隊だし看守だよ
824/02/16(金)09:52:24No.1157904554そうだねx17
エルフは男のほうが美人て散々言われてたのがマジだったやつ
924/02/16(金)09:52:35No.1157904599+
>こいつらカナリア隊ではないんだよね?
カナリア隊第二班の看守だぞ口を慎みたまえ
1024/02/16(金)09:53:03No.1157904710そうだねx6
この上司の下だったから修羅場経験なくてなきべそかいてたんだなと
1124/02/16(金)09:53:25No.1157904786そうだねx17
スレ画の事もあるからパッタドルは根性あるよな…
1224/02/16(金)09:54:19No.1157904988+
>エルフは男のほうが美人て散々言われてたのがマジだったやつ
じゃあ左のやつが女なのか…
1324/02/16(金)09:54:21No.1157904997そうだねx8
看守がこんな女々しいのか…
パッタドルとか基本振り回される側とはいえ重罪人相手に渡り合える度胸あったし
1424/02/16(金)09:57:36 ID:nR9LWeoENo.1157905653+
男エルフを犯したい
1524/02/16(金)09:57:43No.1157905669+
人手不足で重罪じゃない奴もカナリア行きとかなってるらしいし
看守も希望してなったわけじゃないとかド新人が混ざってるんだろう
1624/02/16(金)09:59:10No.1157905950+
メスは右だよぞ
1724/02/16(金)09:59:31 ID:nR9LWeoENo.1157906011+
危険な任務に就かないように周りが根回ししてたお陰で
部隊全体が経験不足だからね…
1824/02/16(金)09:59:50No.1157906070+
有名な一族の…遠い親戚
没落貴族
成金の家
どれも色々と事情が察せられる出自なんだよね第二班の看守は
1924/02/16(金)09:59:57No.1157906100+
親の命令で看守になれと言われるケースもままあるし
2024/02/16(金)10:00:57No.1157906291+
ここもウタヤみたいなる→仲間が怪物になって襲ってくるか自分が怪物になって仲間に殺されるかの2択で回避方法はない
2124/02/16(金)10:01:09No.1157906326+
実は一番重いのが副長だったとは
2224/02/16(金)10:01:19No.1157906357+
こんなメソメソしてても余裕で100歳とかいってるんでしょ
2324/02/16(金)10:01:39No.1157906425+
第一班はミスルンの実力と統率で回ってる所があるけど全員優秀だな…
2424/02/16(金)10:02:01No.1157906493そうだねx1
名前通り坑道のカナリアだからな…死んで異変を伝える
2524/02/16(金)10:02:10No.1157906523そうだねx16
>ここもウタヤみたいなる→仲間が怪物になって襲ってくるか自分が怪物になって仲間に殺されるかの2択で回避方法はない
泣くわ
2624/02/16(金)10:02:13No.1157906530+
>カナリア隊第二班の看守だぞ口を慎みたまえ
カナリア隊の指揮系統が頂点にミスルン隊長がいて直下にフラメラ副長がいてそこから各班に広がる感じで
この子らはフラメラ直轄の第2班ではないから違うんじゃないの
2724/02/16(金)10:02:57No.1157906660+
>親の命令で看守になれと言われるケースもままあるし
どうして…どうして…きっと一番優秀だから期待されてるんだ
2824/02/16(金)10:03:03No.1157906691そうだねx3
>第一班はミスルンの実力と統率で回ってる所があるけど全員優秀だな…
迷宮内での死を舐めてる
蘇生が期待できないと普通にビビる
2924/02/16(金)10:03:07No.1157906706+
他の隊員見る限りやっぱ隊長が連れてったメンツ凄い血の気多いな…
3024/02/16(金)10:03:42No.1157906833+
>他の隊員見る限りやっぱ隊長が連れてったメンツ凄い血の気多いな…
だが泣かないし優秀だ
3124/02/16(金)10:04:39No.1157907009+
第一班はシスヒス対策が一番ネックすぎる
3224/02/16(金)10:05:14No.1157907118+
ふつーに迷宮の主無力化してハイ終わりみたいなのがほとんどなんだろうな
3324/02/16(金)10:05:16No.1157907120+
基本的に隊長が絶対殺すマンでどんどん行くから直属は経験豊富でついていける奴ばっかになると考えると後方担当の奴らが覚悟決まってなくても納得できる
副長周りは超不本意な忖度で基本勝手に守られるし
3424/02/16(金)10:05:20No.1157907133そうだねx3
パッタドルは初陣なのに本当頑張ったよ
3524/02/16(金)10:06:00No.1157907263+
若造の私が第一班の隊長の補佐に…?なぜ…?私が優秀だから…?
3624/02/16(金)10:06:01No.1157907270そうだねx2
ウタヤの件で大勢死んだり引退したりで人材が足りてない
なので元罪人かつリハビリしたてのミスルンが復帰できたり大したことしてないへんたいトールマンちゃんが駆り立てられたりしてる
…エルフの王国自体が人口減でジリ貧らしいし結構末期的では?
3724/02/16(金)10:07:26No.1157907570そうだねx1
第一班だけで
迷宮に到着して現地の領主と交渉
迷宮調査
迷宮の主との戦闘
が全て完結出来るからまあ強い強い
3824/02/16(金)10:07:41No.1157907620そうだねx7
>>親の命令で看守になれと言われるケースもままあるし
>どうして…どうして…きっと一番優秀だから期待されてるんだ
ポジティブなメンタルしていて偉い!
3924/02/16(金)10:08:17No.1157907736そうだねx1
>…エルフの王国自体が人口減でジリ貧らしいし結構末期的では?
エルフという種の出自を踏まえると報いの時が来たんだろう
4024/02/16(金)10:08:53No.1157907857+
実際パッタドルちゃんは一番優秀そう
順応性高いという意味で
4124/02/16(金)10:09:07No.1157907909そうだねx2
>…エルフの王国自体が人口減でジリ貧らしいし結構末期的では?
閉鎖的で退廃的で出生率も下がってそうなのはまわる
すぐそばの南中央大陸にもエルフの国家あるらしいけど仲悪いそうだし
4224/02/16(金)10:10:02No.1157908081+
カナリア隊隊長一班の副官って人材不足とはいえ優秀さと家格両方求められるよね
4324/02/16(金)10:11:22No.1157908386そうだねx3
今の女王が370でそろそろ…な時期なのもやばい
女王が歴代でも超優秀なので次はどうあってもやばい
4424/02/16(金)10:11:31No.1157908416+
パッタドルvs鍋のせいでエルフの国には新橋があるイメージが拭えない
4524/02/16(金)10:11:47No.1157908479+
短命種同士は普通に子作り可能だけど
長命種と短命種だとバグるのも短命種が増えまくる一助になってそう
4624/02/16(金)10:12:59No.1157908727+
トールマン並みにエルフがぼこすか産んだら世界の資源がやばい
4724/02/16(金)10:14:28No.1157909030+
不老不死の肉体ほしい〜あっやっぱり寿命はあっていいわ〜
って欲望の末なので来るべきときが迫ってる
4824/02/16(金)10:14:32No.1157909042+
>今の女王が370でそろそろ…な時期なのもやばい
>女王が歴代でも超優秀なので次はどうあってもやばい
黒曜石のような肌に拘りすぎてるのがね…
それに負けないネームバリューを持った奴にやらせるとかの前例がそろそろ欲しいよね
悪食王の正室になったエルフとかなら悪くないんじゃないか?
4924/02/16(金)10:16:37No.1157909431そうだねx2
>悪食王の正室になったエルフとかなら悪くないんじゃないか?
ハーフじゃん
5024/02/16(金)10:17:15No.1157909545+
カナリア隊って初期の洞窟探検でガス探知用に使われてた鳥のカナリアから来てるの?
5124/02/16(金)10:21:08No.1157910226そうだねx5
フラメラの置かれてる環境が思ったより酷くて驚いた…あとカラー絵見たら銀髪赤目真っ黒の肌のレア感がなんかすごい分かった
5224/02/16(金)10:22:27No.1157910467そうだねx5
こっちもこっちで遺書を書く時間をくれと死ぬ覚悟をしてはいるんだな
5324/02/16(金)10:22:41No.1157910520+
>パッタドルvs鍋のせいでエルフの国には新橋があるイメージが拭えない
そりゃ麺料理にそばもあるわ
5424/02/16(金)10:23:07No.1157910609+
トールマンの天下になってもあまりろくな事にならなそうなんだよね
5524/02/16(金)10:23:22No.1157910648そうだねx2
>…エルフの王国自体が人口減でジリ貧らしいし結構末期的では?
逆にトールマンは爆発的に人口が増えてると書かれていてあの世界の未来がなんとなく察せられちゃう
5624/02/16(金)10:24:09No.1157910788+
エルフの普段の服装とかが自然主義というか技術は高いのにあえて凝ったデザインにはしないのが独特だよね
女王にいたっては裸族だし
5724/02/16(金)10:24:22No.1157910817そうだねx1
東方の島はトールマンの勢力圏だけど結局トールマン同士で戦争しまくってるからなぁ
5824/02/16(金)10:25:26No.1157911024+
>>…エルフの王国自体が人口減でジリ貧らしいし結構末期的では?
>逆にトールマンは爆発的に人口が増えてると書かれていてあの世界の未来がなんとなく察せられちゃう
メリニ王国なんか食糧事情が解決して領土防衛も多分王の死後も安定するだろうから短命種のマンパワーでメチャクチャ発展しそうなんだよね
どちらかというと地域的にドワーフの工学技術も流れてきそうだし
5924/02/16(金)10:25:35No.1157911057+
あの世界の未来で「エルフはトールマンを動物扱いしてた、ペットにされてる子もいた」って言われてそう
6024/02/16(金)10:26:27No.1157911206+
種族という単位で見たら勝ち組のエルフでもエルフ社会内を見たら落伍者や抑圧されてる人も居るよねと前々から語られたけど
女王の親類というスタート地点だけなら最も恵まれてる出自だったけど過酷な半生を送ってきたフラメラは種族や家だけで恵まれてると断定してはいけない筆頭だったな…
6124/02/16(金)10:26:33No.1157911219+
一般隊員でも最悪ウタヤみたいな大惨事になる程度の認識で
下手したら世界が終わるレベルって知ってるのが隊長連中しかいない
6224/02/16(金)10:26:44No.1157911242+
>パッタドルは初陣なのに本当頑張ったよ
マジかよあいつ初陣なのか
度胸といい立ち回りといい期待のエースじゃん
6324/02/16(金)10:27:00No.1157911282+
あの世界の未来のドキュメンタリー番組とか歴史番組超見たいよね
6424/02/16(金)10:27:42No.1157911420そうだねx1
おそらくあの世界のはるか未来
fu3141954.jpg
6524/02/16(金)10:27:46No.1157911442+
技術の共有できればものすごい勢いで発展しそうな世界だがエルフドワーフノームはそれぞれの秘匿した技術を最後まで隠したまま絶えていきそうな感じもある
6624/02/16(金)10:28:22No.1157911553+
>>パッタドルは初陣なのに本当頑張ったよ
>マジかよあいつ初陣なのか
>度胸といい立ち回りといい期待のエースじゃん
初任務で功績立てた結果として動向の監視が必須な新興国の外交官に選ばれるって叩き上げ過ぎる経歴だよねパッちゃん
6724/02/16(金)10:28:59No.1157911663そうだねx1
>>悪食王の正室になったエルフとかなら悪くないんじゃないか?
>ハーフじゃん
これからパッタドル抱く可能性もあるだろ
6824/02/16(金)10:29:08No.1157911692+
まあ…悪魔真実は他言無用の機密事項だからな…
6924/02/16(金)10:29:30No.1157911758+
パッタドルは基本的にポジティブ思考だよな
切り替えも早いし
7024/02/16(金)10:29:48No.1157911809そうだねx1
パッタドルの両親の判断は間違ってはいなかったな
7124/02/16(金)10:30:02No.1157911857+
>>>パッタドルは初陣なのに本当頑張ったよ
>>マジかよあいつ初陣なのか
>>度胸といい立ち回りといい期待のエースじゃん
>初任務で功績立てた結果として動向の監視が必須な新興国の外交官に選ばれるって叩き上げ過ぎる経歴だよねパッちゃん
一周回ってマジでお前が優秀だからそうなってんだよとしか
7224/02/16(金)10:30:28No.1157911937+
>これからへんたいトールマンちゃん抱く可能性もあるだろ
7324/02/16(金)10:30:59No.1157912020+
「家族に別れを告げてない」ってさりげなく看守の地雷踏んでて駄目だった
7424/02/16(金)10:31:07No.1157912043+
ただカナリアのエリートコース乗ってたら多分潰れてたから大使になれて良かったと思うよ
7524/02/16(金)10:32:01No.1157912189そうだねx1
>おそらくあの世界のはるか未来
>fu3141954.jpg
同じ短命種でもぶっちぎりのトールマンとハーフフットの人口差エグいな
7624/02/16(金)10:32:14No.1157912231+
エルフ社会のしきたりとか色んなものを嫌ってるフラメラが悪食王を逆レして王室の血を汚してやったぜ!する可能性もあるから…
7724/02/16(金)10:32:23No.1157912259そうだねx7
>あの世界の未来で「エルフはトールマンを動物扱いしてた、ペットにされてる子もいた」って言われてそう
一部事実
7824/02/16(金)10:34:37No.1157912636+
女性エルフで真っ当に美人と言っていいのは
7924/02/16(金)10:35:01No.1157912711+
公式TS絵を見る限りエルフは顔で性別判定できないな
8024/02/16(金)10:35:03No.1157912718そうだねx5
>女性エルフで真っ当に美人と言っていいのは
マルシルのお母さん
8124/02/16(金)10:35:52No.1157912862+
マルシルも黙ってれば美人だろ
8224/02/16(金)10:36:53No.1157913043+
マルシルはハーフだし…
8324/02/16(金)10:37:47No.1157913185+
見た目はともかく仕草が女すぎる
8424/02/16(金)10:39:32No.1157913491+
いわれてみるとみんな平たいな…
それでどの子が女の子なんです?
8524/02/16(金)10:40:01No.1157913573+
カナリア隊第一班で活躍した元隊員が3人もライオスの国に駐在してくれるのはありがたいよね
8624/02/16(金)10:40:55No.1157913733そうだねx2
>迷宮内での死を舐めてる
>蘇生が期待できないと普通にビビる
大体のキャラのプロフィールに初死因なんて項目がある世界で一回死んだら終わりと言われたらまあ…
8724/02/16(金)10:41:13No.1157913791+
1話シルは美人だろ
8824/02/16(金)10:41:40No.1157913867+
>カナリア隊第一班で活躍した元隊員が3人もライオスの国に駐在してくれるのはありがたいよね
そんくらい危険視されてるという…まあそりゃするだろうが
8924/02/16(金)10:41:41No.1157913868そうだねx4
>「家族に別れを告げてない」ってさりげなく看守の地雷踏んでて駄目だった
副長どんな情報出てくるのかなー結構歳行ってんのかなーと呑気に構えてたらあまりに重い情報で…
9024/02/16(金)10:43:27No.1157914212+
女王と同じ肌と目の双子なんて絶対ザワつくだろうからな
9124/02/16(金)10:44:07No.1157914304+
カッコいいぜ…!
9224/02/16(金)10:44:43No.1157914406+
エルフは男女ともに中性的な見た目になるし平均身長の差もほぼないし服装の性差もない
男らしさなどという短命種の価値観で測るな
9324/02/16(金)10:45:00No.1157914446+
ワールドガイド描き下ろし漫画の追加だけかと思ったら作中人物の文章の解説もふつうに完結後の話かかれてて油断ならないよね
9424/02/16(金)10:45:50No.1157914588+
センシのの日記も追加されてる
9524/02/16(金)10:45:51No.1157914590+
設定副読本が連載中に出て完結後にアップデートされるの初めて見た
9624/02/16(金)10:46:58No.1157914800+
>「家族に別れを告げてない」ってさりげなく看守の地雷踏んでて駄目だった
連れ去られた姉と一度も面会することなく死体と再会したが貴様は?
9724/02/16(金)10:47:18No.1157914843+
隊長とパッタとあとだれ?
9824/02/16(金)10:47:47No.1157914920そうだねx2
>男がこんな女々しく泣くの…?
エルフにトールマンみたいな男女感覚なさそう
9924/02/16(金)10:48:33No.1157915064+
パッタドルが変なだけでエルフの貴族のいまどきの若いもんはこんなもんなんだろうな
ミルシリルやミスルン寄りの変人だよパッタドル
10024/02/16(金)10:48:36No.1157915076+
ドワーフがシヴィライゼーションみたいなゲーム開発してる未来が見える
10124/02/16(金)10:49:21No.1157915213+
>いわれてみるとみんな平たいな…
>それでどの子が女の子なんです?
最初に喋った子
10224/02/16(金)10:49:22No.1157915215そうだねx2
>センシのの日記も追加されてる
まだ世界中旅して回る気はあるけどメリニを帰る場所だと思ってる所でかなりグッとくる
10324/02/16(金)10:49:23No.1157915217+
>隊長とパッタとあとだれ?
確実にそうとは言えないけどオッタじゃね
10424/02/16(金)10:49:29No.1157915233+
そういえばミルシリルもちょくちょく来るんだろうな…ライオスのうんちで栄えてる国に
10524/02/16(金)10:50:07No.1157915348そうだねx2
>男らしさなどという劣等種の価値観で測るな
10624/02/16(金)10:50:45No.1157915469+
そういえばワールドガイドに泣き虫のハーフの子の紹介なかったな…
10724/02/16(金)10:50:48No.1157915479+
めそめそちゃんオスなのか
一番女の子っぽいのに
10824/02/16(金)10:50:58No.1157915503+
>確実にそうとは言えないけどオッタじゃね
へへぇ…
10924/02/16(金)10:51:00No.1157915505+
>>隊長とパッタとあとだれ?
>確実にそうとは言えないけどオッタじゃね
間違った フレキのほう
11024/02/16(金)10:51:59No.1157915668そうだねx1
へんたいトールマンちゃんの名前わかった?
11124/02/16(金)10:52:10No.1157915707+
闇の伊藤ハチがチルチャックの娘に目をつける後日談ください!
11224/02/16(金)10:53:01No.1157915866そうだねx1
フラメラは本国に帰るよりライオスの国に居る方が安全だと思う
11324/02/16(金)10:54:26No.1157916111+
フラメラさん配慮されてたそうだからなあ…
11424/02/16(金)10:54:49No.1157916179+
>へんたいトールマンちゃんの名前わかった?
ひとみしりちゃん
11524/02/16(金)10:55:02No.1157916218+
>>確実にそうとは言えないけどオッタじゃね
>へへぇ…
👢👅💦
11624/02/16(金)10:55:27No.1157916290+
>へんたいトールマンちゃんの名前わかった?
買おう
新約バイブル
11724/02/16(金)10:55:54No.1157916364+
フレキはすげえよ…
お前囚人たちと仲良いと思ってたのに…
11824/02/16(金)10:55:57No.1157916374+
>マルシルはハーフだし…
パパと似すぎてトールマン補正凄いなって
かわいいけど
11924/02/16(金)10:56:24No.1157916455+
見直したらフィオニル居たわ
ちゃんとハーフエルフって書いてあるし
12024/02/16(金)10:57:06No.1157916593+
サキュバスマルシルのイメージがライオスのママに似てるのもまた
12124/02/16(金)10:57:26No.1157916644+
>フレキはすげえよ…
>お前囚人たちと仲良いと思ってたのに…
それはそれ
これはこれ
なやつばっかだなカナリア
12224/02/16(金)10:58:32No.1157916831+
>闇の伊藤ハチがチルチャックの娘に目をつける後日談ください!
次女三女は玉の輿に狙いが強いから伊藤ハチと遊ぶことはあっても本気にはならないんじゃないかなぁ…
レズ堕ちするウスイホンならみてみたい気はするが
12324/02/16(金)10:59:19No.1157916976+
>フラメラは本国に帰るよりライオスの国に居る方が安全だと思う
💢💢💢💢
12424/02/16(金)10:59:26No.1157916998そうだねx5
>フレキはすげえよ…
>お前囚人たちと仲良いと思ってたのに…
リーダーとしての評価に2点とかつけといて全力で媚びれるのも本当に凄えよ
12524/02/16(金)10:59:34No.1157917014+
あばよ犯罪者共!
12624/02/16(金)10:59:38No.1157917024+
エルフ同士の関係は寿命が長いからどんどんこじれていくんだろうな
12724/02/16(金)10:59:43No.1157917045+
>闇の伊藤ハチがチルチャックの娘に目をつける後日談ください!
出獄した頃は3人とも死んでるよ!
12824/02/16(金)11:00:36No.1157917194+
トホホ〜
もう恩赦なんか懲り懲りだよ〜
12924/02/16(金)11:00:38No.1157917198+
ヘヘッ隊長…引退しなさるって聞きやしたぜ…
13024/02/16(金)11:01:17No.1157917301+
刑期が短縮されたって言われてるし
メリ二に駐在するのを条件に恩赦されてそうだよね
13124/02/16(金)11:01:23No.1157917323+
軽犯罪者ちゃん
13224/02/16(金)11:02:18No.1157917472そうだねx1
リシオンも追加ページで獣人ワナビどもに人工獣人アレコレを教える先生で煽りキャラになってるぞ!
13324/02/16(金)11:02:28No.1157917503そうだねx1
>エルフ同士の関係は寿命が長いからどんどんこじれていくんだろうな
逆に仲直りするチャンスもあるってことじゃん!
13424/02/16(金)11:04:23No.1157917846そうだねx6
フレキのアレはここでよく見かけるクリスマスが近づくと腰が低くなる息子みたくなっててダメだった
13524/02/16(金)11:04:44No.1157917906+
>>エルフ同士の関係は寿命が長いからどんどんこじれていくんだろうな
>逆に仲直りするチャンスもあるってことじゃん!
まぁ実際に隊長とミリルシルとか隊長と兄の関係は仲直りできたからな
13624/02/16(金)11:05:43No.1157918082+
>逆に仲直りするチャンスもあるってことじゃん!
お兄さんとの関係は?→良好だ、のシーン良いよね…
13724/02/16(金)11:05:53No.1157918112+
隊長は悪魔に悪い所を喰ってもらったのが大きいな…
13824/02/16(金)11:05:58No.1157918126+
っしゃ
人生一発大逆転!
13924/02/16(金)11:06:10No.1157918154+
隊長の声どんなだろねえ
14024/02/16(金)11:07:46No.1157918432+
闇の伊藤ハチは闇の伊藤ハチでショタコンこ所で最小限の出番で最大限の存在感を示しててダメだった
14124/02/16(金)11:08:17No.1157918534+
>カナリア隊って初期の洞窟探検でガス探知用に使われてた鳥のカナリアから来てるの?
はい
ちなみにカナリア隊は勝手に付いた俗称
14224/02/16(金)11:09:40No.1157918804+
私の可愛いカナリア隊は割りと残酷な発言だよな…
14324/02/16(金)11:10:20No.1157918908+
>私の可愛いカナリア隊は割りと残酷な発言だよな…
女王かなり非人道的というか人間っぽいメンタルしてないくさい
14424/02/16(金)11:10:57No.1157919010+
フラメラがシスヒス気に入ってるっぽいのはちょっと色々あった感じで気になる
14524/02/16(金)11:11:53No.1157919187そうだねx2
(船についてる鳥はヒバリ)
14624/02/16(金)11:12:17No.1157919266+
フラメラもシスヒスも貴族嫌いだからな
14724/02/16(金)11:14:08No.1157919608そうだねx1
悪魔に魅入られて迷宮の主になるとなんでも望みは叶うけど最後は廃人になるし最悪世界滅ぶから迷宮潜るの止めようね
なんて言ってもなんの抑止にもならんどころかやるやつが増えるから劣等種に教えないのは正解だと思う
14824/02/16(金)11:14:10No.1157919618+
>(船についてる鳥はヒバリ)
これ面白すぎる
14924/02/16(金)11:14:40No.1157919712+
隊長5年に1回は兄と会ってるってエルフ基準だと盆と正月ちゃんと帰ってるぐらいの感覚かな
15024/02/16(金)11:15:01No.1157919775+
あんな大災害になることもあるのに迷宮の主自体は別に処刑されないんだな
15124/02/16(金)11:17:19No.1157920164+
>あんな大災害になることもあるのに迷宮の主自体は別に処刑されないんだな
心身喪失状態扱いかも
悪魔の囁きを受けてるだろうし
15224/02/16(金)11:19:32No.1157920568+
迂闊に処刑確定させると悪魔に全てぶん投げて本当に最後の最後まで抵抗されるからな…
15324/02/16(金)11:20:50No.1157920782+
大体楽しく悪魔中毒してる最中に制圧されて取り上げられたぐらいの主が多いのかな
食われて廃人までいってるのはカナリヤ間に合ってないし
15424/02/16(金)11:21:07No.1157920835+
>じゃあ左のやつが女なのか…
真ん中が女(没落貴族の出)

>カナリア隊第二班の看守だぞ口を慎みたまえ
第二班はフラメラ・エリケ
15524/02/16(金)11:21:40No.1157920935+
ウタヤは囚人にはバンバン恩赦出してるし
看守でそれも責任感が強くて格式が高くて軍人の家の根暗ママの引退すら受け入れてるから本当に悲惨で過酷だったんだろうなって
15624/02/16(金)11:21:54No.1157920965そうだねx1
でも女王は私のカナリアって呼んでるからひでえな
15724/02/16(金)11:22:48No.1157921109+
俗称が広まって政府側すらカナリア呼びなのすごいよね
15824/02/16(金)11:22:51No.1157921116そうだねx1
黒人副隊長のメンバーは贔屓で殺しちゃいけない人材で固めたヌルい仕事しか回されなかった嬢ちゃん坊っちゃんチームだから
いざ鉄火場に放り込まれたらこうなってしまう
15924/02/16(金)11:22:59No.1157921141+
うちの子が宰相まで出世して私も鼻が高いよ
16024/02/16(金)11:23:17No.1157921194+
やらされてる事考えたらカナリアと言う表現は間違ってないからなぁ…
女王 ライオス 似てる
16124/02/16(金)11:23:24No.1157921218+
悪魔討伐して暇になって現代人換算で40歳くらいのフラメラは今一番女王候補としてのピンチな時だと思うぜ
16224/02/16(金)11:23:41No.1157921269+
fu3142050.jpeg
このもじゃエルフが女の子じゃないのがショックだった…
16324/02/16(金)11:23:55No.1157921308+
作中のトールマンは適応能力の高さでどこの陣営でも安定して活躍できてるんだろうな
16424/02/16(金)11:24:25No.1157921399そうだねx1
>ウタヤは囚人にはバンバン恩赦出してるし
>看守でそれも責任感が強くて格式が高くて軍人の家の根暗ママの引退すら受け入れてるから本当に悲惨で過酷だったんだろうなって
色々みてるカナリアが地獄っていうくらい末期の地域滅ぼした氾濫した迷宮だからねぇ
16524/02/16(金)11:24:50No.1157921474+
>黒人副隊長のメンバーは贔屓で殺しちゃいけない人材で固めたヌルい仕事しか回されなかった嬢ちゃん坊っちゃんチームだから
>いざ鉄火場に放り込まれたらこうなってしまう
滅茶苦茶活躍してたな…合体使い魔とか
スレ画は結界担当チームだからやっぱ性格に出るんかね
16624/02/16(金)11:25:20No.1157921562+
>あんな大災害になることもあるのに迷宮の主自体は別に処刑されないんだな
悪魔の誘惑には誰も抗えないのはわかってるからそこは無罪で悪魔の方に自分から近づく黒魔術関連の方を重罪にしてるんだろう
16724/02/16(金)11:26:04No.1157921669+
>黒人副隊長のメンバーは贔屓で殺しちゃいけない人材で固めたヌルい仕事しか回されなかった嬢ちゃん坊っちゃんチームだから
>いざ鉄火場に放り込まれたらこうなってしまう
だからスレ画の3人は第二班じゃねーって!
16824/02/16(金)11:26:16No.1157921711そうだねx1
多分フラメラはウタヤ参加させてもらってないんだよな…
16924/02/16(金)11:26:25No.1157921744そうだねx1
>悪魔の誘惑には誰も抗えないのはわかってるからそこは無罪で悪魔の方に自分から近づく黒魔術関連の方を重罪にしてるんだろう
薬物とほぼ同じ扱いだな
17024/02/16(金)11:27:53No.1157921995+
(それでどれが女なんだ…?)
17124/02/16(金)11:28:17No.1157922067そうだねx3
被害者の会見るに相手が心を許す姿で惡魔は近づいてくるっぽくてこりゃ抗えん
17224/02/16(金)11:28:58No.1157922185+
まるでミスルン隊が死んでも別にいいか…な奴集めた部隊みたいじゃん
17324/02/16(金)11:29:07No.1157922215+
スレ画のそばかすは以前から男かも…でも男だったらお得じゃん!って言う「」が居たな
17424/02/16(金)11:29:20No.1157922258+
あの被害者の会はブルード迷宮群の人たちなのかね
わざわざ中央大陸まで行くとは思えんし
17524/02/16(金)11:30:52No.1157922503+
迷宮の主自体はそんな罰されてない?のはそれが理由だろうな
多分魅入られたらもう抗えないものなんだろう
そしてそう考えるとシスルは相当すげえ
17624/02/16(金)11:31:10No.1157922547+
>まるでミスルン隊が死んでも別にいいか…な奴集めた部隊みたいじゃん
そんなこと…あるかもしれない
17724/02/16(金)11:31:34No.1157922628+
>まるでミスルン隊が死んでも別にいいか…な奴集めた部隊みたいじゃん
ならず者戦隊なのは確かだが死亡ゼロ回の不死身の隊長が率いる全対応のバランスの良いエリート部隊とも言える
17824/02/16(金)11:32:19No.1157922730+
>まるでミスルン隊が死んでも別にいいか…な奴集めた部隊みたいじゃん
カナリア隊の組織図と実際動いてるところみると
隊長のところが1班というより特別班とか別動班っぽさあるよね
もっというと鉄砲玉班とか特攻班みたいな…
17924/02/16(金)11:32:47No.1157922805+
やっぱりエルフって美人なんだなぁ
18024/02/16(金)11:33:19No.1157922888+
サキュバスが典型的だけどちょくちょく抗えないデバフ攻撃してくるの多いし悪魔レベルにもなれば人1人騙すぐらいは簡単だろうな
18124/02/16(金)11:33:21No.1157922893+
マルシルに殺されるまで死亡0だったぽいの相当凄いよねミスルン
それでいて悪魔殺すってモチベだけは全開なんだからカナリアの隊長としては満点かも知れん
18224/02/16(金)11:34:13No.1157923035+
ガイド完全版でも書いてあったが迷宮主が弱ってる時は悪魔は寄り添う姿を取る…
まがい物でも死んだ伴侶とか手に入らなかった想い人とかはまぁ無理だね
エナジードレインで思考も鈍化して誘導されるし
18324/02/16(金)11:34:14No.1157923037+
なんなら世界改変まで可能な悪魔に抗うとか無理無理
18424/02/16(金)11:34:53No.1157923134そうだねx3
フラメラは悪魔の誘惑に抗えなさそうな境遇すぎてそういう意味でも前線にいちゃダメだ
18524/02/16(金)11:34:59No.1157923147+
この子らもきっとやんわり安全めなとこ配属のいいとこの子なんだろうか💢
18624/02/16(金)11:35:00No.1157923152+
>fu3142050.jpeg
副長が基本イライラしてるのもあるけど
女王と同じ外見の親族から凄まれてると考えると圧がすごい
18724/02/16(金)11:35:14No.1157923190+
シスルは一応他者のために動いてたわけだからそこが違うのかなあ
18824/02/16(金)11:35:25No.1157923227+
偵察と洗脳とイヅツミを軽く相手できる近接と地形操作に最強火力の転移とパッタドル
これでダンジョンと魔物の知識も豊富なんだからドラゴンラッシュされなければまず勝てるわ
18924/02/16(金)11:35:56No.1157923308+
ミスルン隊はカナリアの中の真のカナリアでアイツラが鳴いて知らせた時は本当にヤバいみたいな試験液みたいな立場かな
19024/02/16(金)11:36:39No.1157923435+
ただフラメラさんは世界滅ぼす系の欲望願いそうだから
悪魔の方から避けるとは思う
19124/02/16(金)11:37:48No.1157923628+
フレキの使い魔は殺されたりすると本体の脳にダメージ入って治癒とかも効かないからそう言うときは毎回殺して蘇生させてるってさっき調べたら出てきたけど命軽い
19224/02/16(金)11:38:52No.1157923807+
双子の姉が女王候補に選ばれたという劣等感と姉の犠牲で生き延びたという罪悪感
ぐちゃぐちゃの感情が生み出す欲はさぞかし甘かろうて
19324/02/16(金)11:39:46No.1157923983+
>フレキの使い魔は殺されたりすると本体の脳にダメージ入って治癒とかも効かないからそう言うときは毎回殺して蘇生させてるってさっき調べたら出てきたけど命軽い
本編でやってたぞ
19424/02/16(金)11:41:25No.1157924268+
>本編でやってたぞ
使い魔が潰されると治らないみたいな話やってたっけ?
マルシルとかの愉快な使い魔とかの印象が強くて…
19524/02/16(金)11:41:51No.1157924338+
ライオスは悪魔に願いを叶えるまでに対策練られたのがえらい
19624/02/16(金)11:42:36No.1157924480+
使い魔が死んでダメージはいるのはリンクしてるときだけ
19724/02/16(金)11:42:56No.1157924553+
>カナリア隊の組織図と実際動いてるところみると
>隊長のところが1班というより特別班とか別動班っぽさあるよね
>もっというと鉄砲玉班とか特攻班みたいな…
基本看守2人犯罪者4人の班で迷宮探索とか古代魔術似関わる疑いのやつ調査して
ヤバそうってなったら女王とかに報告して応援大勢呼んで袋叩きにするのが基本ぽい
19824/02/16(金)11:43:40No.1157924685+
>>本編でやってたぞ
>使い魔が潰されると治らないみたいな話やってたっけ?
>マルシルとかの愉快な使い魔とかの印象が強くて…
よくあること
19924/02/16(金)11:44:08No.1157924781+
ウタヤはそのスタイルで被害者多数だったぽいからもうどんだけなんだ
20024/02/16(金)11:45:41No.1157925095+
>ウタヤはそのスタイルで被害者多数だったぽいからもうどんだけなんだ
>>ここもウタヤみたいなる→仲間が怪物になって襲ってくるか自分が怪物になって仲間に殺されるかの2択で回避方法はない
20124/02/16(金)11:45:56No.1157925132+
ウタヤは迷宮の外に強い魔物が出てくるくらいのフェーズだから蘇生戦法使えないからそりゃ死人が出まくるわ
20224/02/16(金)11:46:24No.1157925215+
使い魔は使い勝手悪すぎて早晩ドローンにとって変わられそう
ドワーフやノームがどれくらいの技術なのかはわからないが
20324/02/16(金)11:48:25No.1157925563+
実際「やりたくない」方面の欲は抑制されるっぽいからマジで心神喪失だろ
20424/02/16(金)11:50:41No.1157925970+
マルシル&ライオスはマジでヤバイの一言で終わらせるのも憚られるヤバさ
20524/02/16(金)11:52:42No.1157926369+
悪魔の誘惑に乗ったように見せかけて理性保って倒したライオス凄いな…
20624/02/16(金)11:53:32No.1157926527+
黒いやつが基本的に死の危険ない任務ばかりに行かされるように工作されてたから部下もそれに気づいて舐めてたんだろうね
20724/02/16(金)11:54:19No.1157926688+
完全版まで読んであらためて俺この漫画で一番ビジュアル好きなのリシオンだな…ってなった
20824/02/16(金)11:54:57No.1157926835+
>悪魔の誘惑に乗ったように見せかけて理性保って倒したライオス凄いな…
あれを狙ってたんですよね?
20924/02/16(金)11:56:58No.1157927275+
>黒いやつが基本的に死の危険ない任務ばかりに行かされるように工作されてたから部下もそれに気づいて舐めてたんだろうね
親が妹君の直属の部隊なんだから危険なんてないさとか言ってたとかあるかも
21024/02/16(金)11:58:04No.1157927505+
フラメラさんの怒りゲージが無限に溜まりそうなことを…
21124/02/16(金)11:58:14No.1157927542+
>>悪魔の誘惑に乗ったように見せかけて理性保って倒したライオス凄いな…
>あれを狙ってたんですよね?
うんち森まで全て計算に決まってるだろ…
21224/02/16(金)11:58:20No.1157927574+
>黒いやつが基本的に死の危険ない任務ばかりに行かされるように工作されてたから部下もそれに気づいて舐めてたんだろうね
アイツラ本来なら船で待機なのに勝手に来ちゃったんだっけ?
21324/02/16(金)11:58:25No.1157927595+
隊長の隊は曲者揃い過ぎる
21424/02/16(金)11:59:13No.1157927763+
こいついつも怒ってんなと思ってたけどフラメラは怒っていい環境すぎる
21524/02/16(金)11:59:35No.1157927843+
フラメラさんはなんやかんやで王座に就いたら完成すると思う
21624/02/16(金)12:00:22No.1157928034+
>>黒いやつが基本的に死の危険ない任務ばかりに行かされるように工作されてたから部下もそれに気づいて舐めてたんだろうね
>アイツラ本来なら船で待機なのに勝手に来ちゃったんだっけ?
パッタドルがヒスって呼びこんだ
21724/02/16(金)12:00:29No.1157928070そうだねx1
>あれを狙ってたんですよね?
🦏?🐕?🦅?
21824/02/16(金)12:00:29No.1157928073+
>こいついつも怒ってんなと思ってたけどフラメラは怒っていい環境すぎる
怒りを原動力にしないとメンタル的に潰れそうな立場でおつらい
21924/02/16(金)12:01:11No.1157928223+
フラメラは王位について大鉈振るって欲しい
22024/02/16(金)12:01:47No.1157928372+
悪食王ライオス
憤怒王フラメラ
22124/02/16(金)12:01:49No.1157928376そうだねx1
怒りだ!怒りしかない!で当然の生い立ち…
22224/02/16(金)12:03:52No.1157928888そうだねx2
王宮周りから離れてカナリアの副隊長やってると今度は配慮されるっていうのがもう怒りで塗りつぶされるだろ
22324/02/16(金)12:04:17No.1157928991そうだねx1
ミスルンって一度やらかしたのに隊長張れるんだなって思ってたけど
強くて迷宮攻略のモチベ高くてもう悪魔に取り込まれないって得難い人材すぎるな…
22424/02/16(金)12:04:21No.1157929001+
むしろスレ画のシーンでイライラしてなくて偉いね!
22524/02/16(金)12:04:43No.1157929087そうだねx1
>ミスルンって一度やらかしたのに隊長張れるんだなって思ってたけど
>強くて迷宮攻略のモチベ高くてもう悪魔に取り込まれないって得難い人材すぎるな…
それより要介護すぎるのがハードルな気がする!
22624/02/16(金)12:04:47No.1157929104+
外から血を入れないとそろそろやばいのでは?と思うんだけどハーフエルフは繁殖能力ないんだよね…?
22724/02/16(金)12:05:27No.1157929280+
エルフって長寿だとは言っても事故や病気で死ねる世界なのに繁殖能力自体は低いのバグってない?
22824/02/16(金)12:05:54No.1157929395+
カナリア隊って各隊横並びなのかと思ってたけどミスルンが総隊長フラメラが副長でその下に各隊がぶら下がってる感じなんだな
BLEACHでいう一番隊がいきなり現場に出張ってきたみたいな状況だったのか
22924/02/16(金)12:06:31No.1157929554+
やらかしたからこそ死んでOKのカナリアにふさわしい
23024/02/16(金)12:06:45No.1157929618+
>男がこんな女々しく泣くの…?
この子たちは犯罪者じゃなくて貴族出身だから…
23124/02/16(金)12:06:48No.1157929638+
フレキはまああのまま恩赦がなければ240年塀の中に逆戻りだから必至だろうな…
多分こいつ他の看守からしたらお断りだろうし
23224/02/16(金)12:06:57No.1157929676+
>それより要介護すぎるのがハードルな気がする!
ミルシリルには本当に感謝だよな…
隊長今は周りに恵まれたって思ってるみたいで本当に良かった
23324/02/16(金)12:07:09No.1157929729+
カナリアもぜんぜん人手足りてないらしいから…ミスルンの復帰はともかくミルシリルよくすんなり隠居できたなって
23424/02/16(金)12:07:27No.1157929815+
>フレキはまああのまま恩赦がなければ240年塀の中に逆戻りだから必至だろうな…
>多分こいつ他の看守からしたらお断りだろうし
(靴舐め)
23524/02/16(金)12:07:27No.1157929816+
中性的じゃなくて明確に女性的な顔で描いてると思う
性格は男前な人もいる
23624/02/16(金)12:08:07No.1157929986+
>カナリアもぜんぜん人手足りてないらしいから…ミスルンの復帰はともかくミルシリルよくすんなり隠居できたなって
ウタヤの後囚人もめっちゃ恩赦出たっぽいしよっぽどだったんだろう
23724/02/16(金)12:08:08No.1157929991+
>むしろスレ画のシーンでイライラしてなくて偉いね!
次のコマで大激怒だけどね…
23824/02/16(金)12:08:26No.1157930066+
フレキ以外はおとなしく牢に戻ったんだろうか
まあシスヒスは実質出入り自由らしいけど
23924/02/16(金)12:08:29No.1157930076+
この世界のエルフってプロレス技得意だよな
24024/02/16(金)12:08:34No.1157930111+
死んでよしで真っ先に送り込まれるが死亡回数は0回の男
出来るスタイル過ぎるでしょミスルン
24124/02/16(金)12:09:16No.1157930301+
>ミスルンって一度やらかしたのに隊長張れるんだなって思ってたけど
>強くて迷宮攻略のモチベ高くてもう悪魔に取り込まれないって得難い人材すぎるな…
そもそもウタヤでかなり人減ったしな
24224/02/16(金)12:09:26No.1157930349そうだねx1
>フレキ以外はおとなしく牢に戻ったんだろうか
>まあシスヒスは実質出入り自由らしいけど
一番ヤバそうなやつはやっぱりヤバいな…
24324/02/16(金)12:09:43No.1157930447+
>死んでよしで真っ先に送り込まれるが死亡回数は0回の男
>出来るスタイル過ぎるでしょミスルン
まあ相方の看守は死にまくってるようだが…
24424/02/16(金)12:09:51No.1157930488+
>死んでよしで真っ先に送り込まれるが死亡回数は0回の男
>出来るスタイル過ぎるでしょミスルン
だからこそコンプレックス酷いことになったのかも知れんが
能力はマジで文句なしだったんだろうなミスルン…
24524/02/16(金)12:10:36No.1157930699+
基本家族に選ばれる形で入るからパッタドルみたいにやる気満々な新人も稀
24624/02/16(金)12:11:40No.1157931042そうだねx1
>基本家族に選ばれる形で入るからパッタドルみたいにやる気満々な新人も稀
おバカっぽく見られる事も有るけどナチュラルにポジティブシンキングなのは素晴らしい素質だよね
24724/02/16(金)12:11:41No.1157931047+
囚人を赦免して看守枠で再雇用とかしてるし人が足りてない感はすごくある…悪魔いなくなったから今後はどうかわからんけど
24824/02/16(金)12:13:01No.1157931447+
へんたいトールマンちゃんはうーん人手ないからカナリア行きね!!されてるからな
24924/02/16(金)12:13:50No.1157931678+
フラメラさんは体育会系かと思ったら全てに怒れる女だった
25024/02/16(金)12:14:22No.1157931839+
>BLEACHでいう一番隊がいきなり現場に出張ってきたみたいな状況だったのか
隊長基本的に悪魔しか興味ないから
悪魔でた時だけ出張る舞台なんじゃない
25124/02/16(金)12:14:33No.1157931907+
ウタヤで減りまくったのもあって遅かれ早かれ悪魔の脱出を許しかねない状態だったんだよな
25224/02/16(金)12:15:01No.1157932048+
そういやなんで女王様裸族なんだっけ
程よく老けたお顔してる美形種族の黒肌スレンダー美熟女が裸族とかエロすぎない?
25324/02/16(金)12:15:33No.1157932229+
看守側は名家から選ばれるからよっぽどのごんぶと神経してないと残らないんだよな…
そりゃ人材不足にもなる
25424/02/16(金)12:15:36No.1157932244そうだねx1
パッタドル普通に出世していきそうだけどな
ピンチをチャンスに思考の持ち主だ
25524/02/16(金)12:15:49No.1157932328+
>そういやなんで女王様裸族なんだっけ
>程よく老けたお顔してる美形種族の黒肌スレンダー美熟女が裸族とかエロすぎない?
不明
他の長命種たちも困惑してるし…


1708044366644.jpg fu3141954.jpg fu3142050.jpeg