二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708013281374.jpg-(596257 B)
596257 B24/02/16(金)01:08:01No.1157848488そうだねx41 06:59頃消えます
こういうこと平気で言うやつってキャラクターや原作へのリスペクトなさすぎると思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)01:09:37No.1157848819そうだねx82
そういうこと言うやつって誰かを殴るための棒として原作を使ってるだけでリスペクトとかないと思う
224/02/16(金)01:13:44No.1157849702+
もっと酷いじゃねえかよ
324/02/16(金)01:14:53No.1157849961そうだねx23
NTR嫌いだから知らん竿役だされるのは好きじゃないけど
それとリスペクトはまた別軸な気がする
大好きだからオリジナルの醜悪竿役にズタボロのベチョベチョに犯させます!って人も好きではあるんだろうし…
いや個人的には苦手だから好きにはなれないけどもそれとは別で…
424/02/16(金)01:16:40No.1157850392そうだねx2
原作じゃやらないことをやるのが醍醐味ってのは本当にそう
原作っぽいもの書いてもじゃあ原作でいいじゃんで手に取られないからな
524/02/16(金)01:19:44No.1157851010そうだねx36
>原作じゃやらないことをやるのが醍醐味ってのは本当にそう
>原作っぽいもの書いてもじゃあ原作でいいじゃんで手に取られないからな
いや……原作が純粋に好きで単純に同種の供給の量がほしいだけのことは結構あるから原作と同じ作風で別の話とかやってくれるならそれは大歓迎だな
624/02/16(金)01:23:21No.1157851774そうだねx11
>いや……原作が純粋に好きで単純に同種の供給の量がほしいだけのことは結構あるから原作と同じ作風で別の話とかやってくれるならそれは大歓迎だな
その別の話ってのは原作でやらない事では
724/02/16(金)01:23:46No.1157851860そうだねx5
好きになりすぎた結果として原作だけだと物足りなくなるから二次創作に手を出すもんだしな
824/02/16(金)01:23:52No.1157851883そうだねx24
なんかキャラクター感というかそのキャラクターたらしめるものまで壊されると違うってなる
924/02/16(金)01:25:05No.1157852098そうだねx13
>なんかキャラクター感というかそのキャラクターたらしめるものまで壊されると違うってなる
キャラの皮だけ借りて好き勝手やるのは二次創作としてどうかと思う
1024/02/16(金)01:25:26No.1157852163そうだねx22
>その別の話ってのは原作でやらない事では
そりゃ原作にない時点で別の話だけどさ
単なる本編のサイドストーリー的な話としても見れるものとモブおじと寝る話みたいなのを同列に語れないだろ
1124/02/16(金)01:26:37No.1157852378そうだねx11
>そりゃ原作にない時点で別の話だけどさ
>単なる本編のサイドストーリー的な話としても見れるものとモブおじと寝る話みたいなのを同列に語れないだろ
じゃあ境目はどこってなると自分が気にいるかどうかになっちゃうからその物差しを他人に向けた時点で無意味なのよね
1224/02/16(金)01:26:49No.1157852413そうだねx2
>その別の話ってのは原作でやらない事では
原作にはないけどこういう地続きな生活とか営みとかのことかな
一応スレ画は「本編では起こり得ない」というニュアンスだし
1324/02/16(金)01:27:41No.1157852591そうだねx7
わちはその方が興奮するのじゃ!
1424/02/16(金)01:28:52No.1157852813そうだねx5
棲み分けは大事だね…
1524/02/16(金)01:29:46No.1157852997そうだねx17
>じゃあ境目はどこってなると自分が気にいるかどうかになっちゃうからその物差しを他人に向けた時点で無意味なのよね
白黒はっきりつけられないから全部灰色ってことにしようぜ!って言ってるのと同じだよそんなの
1624/02/16(金)01:30:01No.1157853051そうだねx6
強い女キャラをレイプするためだけに作中最強レベルまでステータス底上げされる竿役レイパーすき
1724/02/16(金)01:30:36No.1157853153そうだねx3
>わちはその方が興奮するのじゃ!
これ大事
だいたい二次創作するときって自分の満足のためにやるんだから自分が見たいもん創らないとが第一目標になるんよね
まあ投稿サイトで数字を稼いで人気者になりたいとかエロ同人でとにかく稼ぎたいとかもあるから一概には言えないけど
1824/02/16(金)01:33:35No.1157853724そうだねx2
ハンバーグが好きだからおかわりしたいのに腹が膨れれば同じだろ?みたいな雑なくくりでケーキとか出されても困るじゃん
ケーキはケーキで好きだけどハンバーグが食べたいときとケーキが食べたい時がある
1924/02/16(金)01:34:09No.1157853829そうだねx2
追ってた絵師が原作知らんのに描けちゃう俺やばくね?って言っててちょっとうわ…ってなったことはある
2024/02/16(金)01:35:15No.1157854044そうだねx10
>白黒はっきりつけられないから全部灰色ってことにしようぜ!って言ってるのと同じだよそんなの
白黒はっきりつかない話なのにあいつは黒って言い出す奴がいるからな
2124/02/16(金)01:35:38No.1157854129そうだねx14
こうやって開き直るのは嫌いだな
2224/02/16(金)01:35:51No.1157854167そうだねx5
>>じゃあ境目はどこってなると自分が気にいるかどうかになっちゃうからその物差しを他人に向けた時点で無意味なのよね
>白黒はっきりつけられないから全部灰色ってことにしようぜ!って言ってるのと同じだよそんなの
二次創作ってグレーですよ全部
2324/02/16(金)01:36:56No.1157854365+
>なんかキャラクター感というかそのキャラクターたらしめるものまで壊されると違うってなる
キャラクターを壊さずにモブおじとイチャラブ
やはり催眠…!コオッ
2424/02/16(金)01:38:09No.1157854598+
シコるためにエロ描いてると正直申し訳ない気持ちにはなる
でもこのキャラのエロが見てぇからすまねえ
2524/02/16(金)01:39:04No.1157854765+
じゃあどっちが正しいか白黒付けようじゃねえか!
…もしもし?集英社?おたくの作品で同人出したいんだけどいい?
2624/02/16(金)01:39:35No.1157854849+
好きなものの勘所は分かるけど
そうじゃないのは上手く描けない
2724/02/16(金)01:40:18No.1157854979そうだねx16
二次創作の時点で人様のキャラを身勝手に扱ってる部分はある
それはそれとして原作を尊重してる二次創作と軽視してるような二次創作なら前者の方が好ましく思う
2824/02/16(金)01:41:29No.1157855198そうだねx14
>二次創作ってグレーですよ全部
法的にグレーって話とこれは全く違う話じゃない?
2924/02/16(金)01:44:01No.1157855593+
>それはそれとして原作を尊重してる二次創作と軽視してるような二次創作なら前者の方が好ましく思う
原作を尊重してる二次創作と軽視してるような一次創作なら?
3024/02/16(金)01:45:00No.1157855767+
原作をリスペクトしてなきゃ二次創作しちゃいけないわけじゃないよな
見た人から受け入れてもらえるかは別だけど
3124/02/16(金)01:45:32No.1157855863+
原作が一番大切とかほざきながら明らかに原作よりの神絵師やら神字書きと呼ばれるその界隈で一番うまい二次創作者の方を有難がってる奴結構いるじゃん
女性向けジャンルだと特に
3224/02/16(金)01:46:37No.1157856031+
同人ゴロが嫌だって話?
3324/02/16(金)01:47:12No.1157856149そうだねx9
この子はこんな事しねえー!ってなってしまったらその二次創作は受け付けなくなる俺は
3424/02/16(金)01:47:24No.1157856183そうだねx8
二次創作の内容なんて好きか嫌いかしかない
後は全部後付の理屈
3524/02/16(金)01:48:37No.1157856381そうだねx6
>>二次創作ってグレーですよ全部
>法的にグレーって話とこれは全く違う話じゃない?
他人の好みに自分の好みを押し付けて殴り合って白黒つけようぜってキチガイの発想ですわ
3624/02/16(金)01:48:54No.1157856422+
>二次創作の内容なんて好きか嫌いかしかない
>後は全部後付の理屈
ぶち壊しまくってる二次創作でも面白けりゃいいよねってなるもんな
「」もウレシードとか大好きだもんな
3724/02/16(金)01:49:46No.1157856560そうだねx3
>>二次創作ってグレーですよ全部
>法的にグレーって話とこれは全く違う話じゃない?
じゃあその白黒とやらってそいつ個人の好み以外でどう公平な判断すんの
3824/02/16(金)01:51:26No.1157856840+
原作を尊重しようとするとそもそも二次創作できなくない?
原作者以外がそのキャラクター使ってお人形遊びしてる時点で冒涜だろ
3924/02/16(金)01:51:54No.1157856920+
つまりこうだ
原作を読んでるとしか思えない手練手管で女を誑かすモブおじさん
4024/02/16(金)01:52:35No.1157857050そうだねx14
白黒つけようぜって話じゃなくて
原作に寄せた話もレイプされる話も全部グレーだから一緒だよって暴論は違うだろってことだろ
4124/02/16(金)01:52:56No.1157857103そうだねx3
無断転載と原作無視したお人形遊びのメッカであるここでそういう話題やっても説得力がな
4224/02/16(金)01:53:01No.1157857115+
公式なんか知るか〜!!という気持ちは時に創作に大切なのも否めない
4324/02/16(金)01:56:01No.1157857555そうだねx5
こういう話の時にエロ二次創作と健全二次創作は別で考えた方がまとまりやすい気がする
4424/02/16(金)01:56:02No.1157857557そうだねx8
自分のやってるグレーゾーンは愛があるから正しくて許されると言い張るオタクもかなり有害
4524/02/16(金)01:56:37No.1157857638そうだねx5
陽の当たらない場所で卑屈にやってるのがみんなにとって幸せなことだと思うとっくにアングラじゃないとしてもだ
地底人ですが何か?という建前でやっていこうよ
4624/02/16(金)01:58:29No.1157857927+
>じゃあその白黒とやらってそいつ個人の好み以外でどう公平な判断すんの
それは簡単でしょ
公式が駄目だしたらよ
4724/02/16(金)01:58:35No.1157857943+
原作に寄せたが本当にに原作に寄ってるかなんてのは結局独自解釈でしかないし
貞淑なキャラとモブおじさんがセックスするには和姦よりレイプの方が原作に沿ってると考えるのもおかしくはない
4824/02/16(金)01:58:39No.1157857957+
>原作者以外がそのキャラクター使ってお人形遊びしてる時点で冒涜だろ
公式だけど原作者が描いてないスピンオフ作品を
作品世界の一つとして受け入れる人は原作を尊重してない?
4924/02/16(金)01:58:53No.1157857999+
二次創作なんてアウトライン超えない範囲で書きたいもの書けばいいんだ
それが一次じゃできそうにない話になるかどうかなんて結果でしかない
5024/02/16(金)02:04:15No.1157858712そうだねx1
原作好き過ぎて原作をリョナりたくなる性癖の人間もそりゃ世の中いるだろうな…
5124/02/16(金)02:06:17No.1157858993そうだねx5
エロありでシコるんだったら凌辱レイプじゃないとシコれない
シコるんならってだけの話で二次創作として見るならエロ無しも好きだし俺がシコれないってだけで純愛でもいいと思う
でも原作の男キャラをクズにしてレイプさせるのはちょっと個人的には嫌かな…
5224/02/16(金)02:06:32No.1157859037そうだねx3
>こういう話の時にエロ二次創作と健全二次創作は別で考えた方がまとまりやすい気がする
健全二次創作のキャラ崩壊ギャグは無視されがち
5324/02/16(金)02:07:00No.1157859096+
白黒の話ならジャンル問わず東方みたいなの除けば二次創作は厳密にはすべてアウトだろ
自分が嫌いな性癖を叩く口実にするなよ
5424/02/16(金)02:07:14No.1157859129そうだねx3
公式に怒られなきゃ好きにしたらええ
嫌なら見なきゃええの精神
5524/02/16(金)02:07:37No.1157859190+
ギャグはなんか治外法権だよね
なぜかどんなに崩壊しても許される
5624/02/16(金)02:08:52No.1157859365+
>>こういう話の時にエロ二次創作と健全二次創作は別で考えた方がまとまりやすい気がする
>健全二次創作のキャラ崩壊ギャグは無視されがち
いや結構嫌がられてるの見かける
5724/02/16(金)02:09:21No.1157859445そうだねx14
私それ嫌い!だけでいい
愛だのリスペクトだの理屈を付けようとする必要は無い
5824/02/16(金)02:09:30No.1157859472そうだねx1
設定とか口調とかまるで理解して無いのはちょっと…
5924/02/16(金)02:10:03No.1157859573そうだねx2
ドラマの脚本家みたいなメンタリティ
6024/02/16(金)02:10:15No.1157859609そうだねx1
リスペクトしてないってのはキャラ崩壊設定無視とかだろ
レイプしてもキャラが変わってなければ問題無い
6124/02/16(金)02:10:33No.1157859651+
>いや結構嫌がられてるの見かける
嫌がられるって言ってもこういう場所でネチネチこのネタ好きな奴は〜って陰口叩くだけでお外にはほぼ出てこないからキャラ崩壊ギャグは減らない
6224/02/16(金)02:10:48No.1157859688+
ヒロインたちが主人公逆レイプとかもダメなヤツでは?
6324/02/16(金)02:11:13No.1157859738+
なんで急に床に寝そべったのって思ったら倒れてるのかこれ
6424/02/16(金)02:11:45No.1157859815+
>ドラマの脚本家みたいなメンタリティ
あれの問題は原作遵守しろという契約を違反したことだぞ
6524/02/16(金)02:12:15No.1157859881そうだねx1
>ヒロインたちが主人公逆レイプとかもダメなヤツでは?
それは原作好きなら自然と出てくる発想だからノーカン
6624/02/16(金)02:12:20No.1157859891そうだねx4
>リスペクトしてないってのはキャラ崩壊設定無視とかだろ
>レイプしてもキャラが変わってなければ問題無い
イチャラブとかいいながら原作では鍔迫り合いしてるヒロインたちを安易なハーレムにするよりは
レイプされて最後までつらそうにさせるほうがまだ原作順守だと思うんだよな
6724/02/16(金)02:12:35No.1157859935+
>>いや結構嫌がられてるの見かける
>嫌がられるって言ってもこういう場所でネチネチこのネタ好きな奴は〜って陰口叩くだけでお外にはほぼ出てこないからキャラ崩壊ギャグは減らない
Xで万バズしてるのをよく見かけると思ったから個人の環境の差かな…
6824/02/16(金)02:12:50No.1157859970そうだねx2
原作愛を感じる二次創作は好きだけど抜く時はむしろ原作から遠い方が抜きやすい
6924/02/16(金)02:13:01No.1157860002そうだねx3
>>ヒロインたちが主人公逆レイプとかもダメなヤツでは?
>それは原作好きなら自然と出てくる発想だからノーカン
何言ってるのこのレス
7024/02/16(金)02:13:08No.1157860026+
そもそも自分で自己供給するならどんな性癖でも盛っても良いんだけど
それを周りに広め始めたら生かしておけなくはなる
7124/02/16(金)02:14:42No.1157860252+
一人称が違うとか明らかに設定が間違ってるのが一番許せん
別に原作大して好きじゃないんだろうなって思っちゃう
7224/02/16(金)02:15:03No.1157860313+
原作で死んだり不幸な結末になったキャラを二次創作で救済!
みたいのを愛の産物だって言い張れるヤツはやばいと思う
7324/02/16(金)02:15:05No.1157860319そうだねx1
逆にカップリングなら無罪みたいに思ってる人もいるよね
7424/02/16(金)02:15:06No.1157860320そうだねx2
こういうタイプの人には本当に自分の好きな作品に寄ってきて欲しくない
特に好きじゃない作品でやる分に存分にやって欲しいなんなら相シコさせてもらう
7524/02/16(金)02:15:11No.1157860334そうだねx1
完全に無視してるような作品はそれはそれでよくそんなんで
完成までモチベ維持できたなって生産力に感心しちゃう
7624/02/16(金)02:16:13No.1157860495そうだねx8
俺の嫌いなネタは愛が無いから否定しろばっかりじゃねーか
7724/02/16(金)02:16:34No.1157860551+
じゃあ貞淑なキャラを淫乱にして主人公とセックスさせたりするのはいいのか?みたいにいくらでも文句付けられるんじゃないか二次創作あれがダメこれがダメ言い出したら
7824/02/16(金)02:17:11No.1157860650そうだねx1
NTRが嫌だという俺もいれば女の子にチンコ生やすのが嫌だという俺もいるしアウトなラインは個々で違うからな…結局のところ文句言ってたらキリ無いから見たくないやつは見ないするしかない
7924/02/16(金)02:17:36No.1157860710+
>じゃあ貞淑なキャラを淫乱にして主人公とセックスさせたりするのはいいのか?みたいにいくらでも文句付けられるんじゃないか二次創作あれがダメこれがダメ言い出したら
それは原作読んでれば出てくるからいいの!で押し切られるやつだな
僕ヤバとかゼノブレとか
8024/02/16(金)02:18:01No.1157860775+
NTR描くヤツはキャラをバカにしたいだけのヘイト創作作るニワカ!
8124/02/16(金)02:18:59No.1157860911そうだねx1
原作に対する愛やリスペクトあるかどうかと
俺はこれが好き!で好き放題改変するのはちょっと別の話なんじゃねえのかな
許す許されるの話とはちょっと違う
8224/02/16(金)02:19:44No.1157861015+
女性向けはこうやって地雷を踏まないようかなり気を使って表記してると聞く
8324/02/16(金)02:19:45No.1157861021+
あほくさ
8424/02/16(金)02:20:12No.1157861089+
高身長巨乳エロ女いいね…
8524/02/16(金)02:20:20No.1157861105+
型に嵌めて何が悪いんだよって話だよね
このキャラのビジュアルが好きなんだからいいじゃねぇか
8624/02/16(金)02:20:26No.1157861126+
なんでも許せる人向けって書けば見た奴が悪いって方向に持っていけるらしいぜ
8724/02/16(金)02:20:45No.1157861173+
原作者が例えば純愛以外の二次創作は認めません!みたいに宣言してた場合はどうなるだろうか
8824/02/16(金)02:20:49No.1157861183そうだねx1
>女性向けはこうやって地雷を踏まないようかなり気を使って表記してると聞く
あれは個人に対して皆で凸って潰す文化が育ってるだけだよ
男オタクそういう団結力皆無じゃん
8924/02/16(金)02:20:59No.1157861211+
アウラ仲間化とか原作の設定を考えるなら絶対にありえないけどそういう二次創作は割と受け入れられてるしな
9024/02/16(金)02:21:44No.1157861311そうだねx1
>原作者が例えば純愛以外の二次創作は認めません!みたいに宣言してた場合はどうなるだろうか
しらんわそんな仮定
9124/02/16(金)02:21:45No.1157861314+
改変は愛はあってもリスペクトは無いんじゃないかな
まぁ人の愛はそれぞれだが
9224/02/16(金)02:22:03No.1157861365+
好き嫌いの問題で済むのでは?
9324/02/16(金)02:22:13No.1157861391+
>原作に対する愛やリスペクトあるかどうかと
>俺はこれが好き!で好き放題改変するのはちょっと別の話なんじゃねえのかな
>許す許されるの話とはちょっと違う
改変するのは愛が無いイナゴって主張だから大手を振って叩けるんだぞ
9424/02/16(金)02:22:49No.1157861475そうだねx1
>原作者が例えば純愛以外の二次創作は認めません!みたいに宣言してた場合はどうなるだろうか
リョナは純愛!とか言い出すキチガイが事態をややこしくすると思う
いや実際愛はあるんだが
9524/02/16(金)02:22:52No.1157861484+
魔女の家の作者は筋金入りだと思う
9624/02/16(金)02:23:15No.1157861541+
原作の話してる時に雌豚化系のカップリングネタでレス来るとイラつく
9724/02/16(金)02:23:35No.1157861588+
>アウラ仲間化とか原作の設定を考えるなら絶対にありえないけどそういう二次創作は割と受け入れられてるしな
1Pギャグなんかのインスタントなネタであってアウラ仲間化ifを頭から最新まで描いてる人間なんてほとんどいないけどな…
9824/02/16(金)02:23:56No.1157861645そうだねx3
好き嫌いと作品愛とリスペクトと二次創作の是非を全部混ぜて語ろうとするな
9924/02/16(金)02:24:13No.1157861697そうだねx3
原作者がなんか言ったならそこは従ってやれよとは思う大体の人面倒臭すぎて言わないと思うけど
10024/02/16(金)02:24:32No.1157861746そうだねx3
嫌いな二次創作を叩きたいけど真っ当な権利なんてないので
愛がないとかリスペクトがないとかフワフワしたことしか言えない
10124/02/16(金)02:24:32No.1157861747+
>1Pギャグなんかのインスタントなネタであってアウラ仲間化ifを頭から最新まで描いてる人間なんてほとんどいないけどな…
殆どって事はいるはいるんだ…見てみたいな
10224/02/16(金)02:25:17No.1157861851そうだねx1
性癖と舌の好みってのは同じなんだよ
素材の味を活かしてるオーガニックが美味しいんであって個々の好みで調味料ベタベタつけて味変わったらそれはもう何でもいいじゃんってなる
10324/02/16(金)02:25:49No.1157861936そうだねx1
キャラの設定ぶっ壊してるのに愛があるって具体的にどんな愛なんだ…ってなる
10424/02/16(金)02:26:16No.1157861996+
こういうこと言いながら女にチンコ生やしてセックスさせてるの喜んでる「」もそれなりにいるしまあ…色々だろ
性欲の前には最低限のモラル以外はそんな気にされない
最低限の範囲は個人差がある
10524/02/16(金)02:26:40No.1157862055+
原作IPのガイドラインが有ればそれや原作者が二次創作に対してのスタンスを口に出していればそれに従ってあげてとは思うけど第三者に言われてもなあ…
10624/02/16(金)02:26:47No.1157862073+
詭弁でめちゃくちゃ言ってやろうとしてるやつが淡々とボコボコにされててほっこりした
10724/02/16(金)02:27:39No.1157862202そうだねx5
分かる
ぼっちちゃんやスレッタみたいなふたなりで当然みたいな空気が押し付けられるの最悪の気分
10824/02/16(金)02:27:41No.1157862206+
許す権利も許さない権利も見て見ぬふりする権利も全て原作者だけのものだ
10924/02/16(金)02:27:50No.1157862227そうだねx1
>性癖と舌の好みってのは同じなんだよ
>素材の味を活かしてるオーガニックが美味しいんであって個々の好みで調味料ベタベタつけて味変わったらそれはもう何でもいいじゃんってなる
調味料ベタベタが好きな他人をディスってるヤツがいたらめんどくさいやつだなとしか思わんぞ
11024/02/16(金)02:27:50No.1157862230そうだねx2
>性癖と舌の好みってのは同じなんだよ
>素材の味を活かしてるオーガニックが美味しいんであって個々の好みで調味料ベタベタつけて味変わったらそれはもう何でもいいじゃんってなる
そのオーガニックって調味料ベッタベタじゃない?
11124/02/16(金)02:27:54No.1157862233そうだねx1
見た目だけ似てあとは全部違うわこれ…ってのはいっそコスプレ設定でいけばいいのではってなる
11224/02/16(金)02:28:01No.1157862257+
シチュエーションの好き嫌い語るのもわりと個人の自由の範疇だと思う創作者への人格攻撃しなければ
11324/02/16(金)02:28:47No.1157862366そうだねx3
imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
11424/02/16(金)02:29:09No.1157862409そうだねx3
カプは原作キャラしか使ってないからどれだけ性欲脳キャラにしてもリスペクトの範疇だと捉える人が多く感じる
11524/02/16(金)02:29:16No.1157862425+
>分かる
>ぼっちちゃんやスレッタみたいなふたなりで当然みたいな空気が押し付けられるの最悪の気分
それ男使うのと大差ねえだろって思うけどそうじゃないらしいからな
向こうからすればそれでも愛があるわけだから不思議なもんだがそういう意味でも人の許容範囲は差が大きい
11624/02/16(金)02:30:11No.1157862542そうだねx1
よく凌辱やNTRを一人称や口調も違うニワカばかりと言う人がいるが
むしろそういうニワカって安易なハーレムエロのが多いと思うんだよな
11724/02/16(金)02:30:21No.1157862572+
何にしても原作を慮って攻撃している人が意外と少なくて単に気に入らない作者に対する叩き棒にしているのが結構いるのがね
あくまでSNSで分かる範囲だけど
11824/02/16(金)02:30:28No.1157862587+
>imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
連帯責任か…
11924/02/16(金)02:30:47No.1157862620+
>imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
その割にやたらとこの薄口スープこそ至高って言って濃口に怒る人が多いよな
12024/02/16(金)02:31:37No.1157862725そうだねx1
>>imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
>その割にやたらとこの薄口スープこそ至高って言って濃口に怒る人が多いよな
排他主義ってそういうもんだから…
自分はああなるまいが出来る人間が多かったら苦労しねえんだ
12124/02/16(金)02:31:43No.1157862737そうだねx1
ハーレムはヒロインみんな幸せにしてるから愛もリスペクトもあるだろう
12224/02/16(金)02:31:53No.1157862761そうだねx1
>何にしても原作を慮って攻撃している人が意外と少なくて単に気に入らない作者に対する叩き棒にしているのが結構いるのがね
本当に原作を慮るなら原作を盾に攻撃しないだろ
12324/02/16(金)02:31:55No.1157862766+
原作を読んで俺ならこういうシーンが見たい!ってなった原動力に愛の有無ってどう区別つけるんだ?
12424/02/16(金)02:31:59No.1157862776+
このキャラこんなんじゃねえだろをうるせえ二次創作だ!で出すようなワイルドマンなら多少の批判は軽く受け入れるんじゃねえか
12524/02/16(金)02:32:29No.1157862848そうだねx1
他人を攻撃しなきゃなんでもいいよ
12624/02/16(金)02:33:14No.1157862955+
>何にしても原作を慮って攻撃している人が意外と少なくて単に気に入らない作者に対する叩き棒にしているのが結構いるのがね
>あくまでSNSで分かる範囲だけど
ネットで攻撃する時点で理性失ってるし誰かを配慮する余裕はない
12724/02/16(金)02:33:25No.1157862992そうだねx1
>>imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
>その割にやたらとこの薄口スープこそ至高って言って濃口に怒る人が多いよな
そういう連中は別に薄口が好きなわけじゃないよ
12824/02/16(金)02:33:30No.1157863003+
>imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
よくスレ立ってるから原作読んだら全然キャラ違うじゃん!みたいなスレをたまに見かける
12924/02/16(金)02:33:34No.1157863014そうだねx2
>>imgなんて濃口らあめんみたいな素材もへったくれもない濃い味付けしたキャラ崩壊させて定着するパターン多すぎて何も言えんわ
>その割にやたらとこの薄口スープこそ至高って言って濃口に怒る人が多いよな
ポコマーのスレで怒ってるやつは何が悪いのか分からないってレスを見た時
人の心が分からない人って居るんだなあという気持ちと自分の好きなキャラじゃなくてよかったという安心が湧いてきた
13024/02/16(金)02:33:42No.1157863036そうだねx1
些細な違いすら許せん原作至上みたいなのはないけど
俺魔理沙ボクっ娘妖夢みたいな本気でガワ以外知らねーし興味もないみたいな二次創作は普通に嫌いだな
13124/02/16(金)02:33:56No.1157863075そうだねx1
>ハーレムはヒロインみんな幸せにしてるから愛もリスペクトもあるだろう
それは割と価値観の相違な気がする
俺は不誠実だなって感じるし
13224/02/16(金)02:34:20No.1157863124そうだねx4
二次創作だからいいのであって原作もそんな感じだよなって認知が歪んでる話されたらえぇ…?ってなるのはある
13324/02/16(金)02:34:32No.1157863159+
>些細な違いすら許せん原作至上みたいなのはないけど
>俺魔理沙ボクっ娘妖夢みたいな本気でガワ以外知らねーし興味もないみたいな二次創作は普通に嫌いだな
嫌いなのは別に良いんだよそんなん個人の思いだし
13424/02/16(金)02:35:05No.1157863226+
ニワカ二次創作するにしても一度くらいキャラのwikiに目を通しとけよと思うようなのは多いよね
13524/02/16(金)02:35:41No.1157863310+
>ポコマーのスレで怒ってるやつは何が悪いのか分からないってレスを見た時
>人の心が分からない人って居るんだなあという気持ちと自分の好きなキャラじゃなくてよかったという安心が湧いてきた
あれは批判=特定アンチって思想と根強く結びついてるから根本から考え方が違うのよ
13624/02/16(金)02:35:45No.1157863318+
二次創作なんてこの世に溢れてるんだし
嫌いなのはいいけどわざわざ作者に突撃するようなのはネット見ない方がいいと思う
13724/02/16(金)02:36:05No.1157863359そうだねx1
>分かる
>ぼっちちゃんやスレッタみたいなふたなりで当然みたいな空気が押し付けられるの最悪の気分
押し付けられてるっていうけど勝手に同調圧力感じてるだけなのにこっちが悪いみたいなことにされても知らんわ…
13824/02/16(金)02:36:09No.1157863371そうだねx1
>ポコマーのスレで怒ってるやつは何が悪いのか分からないってレスを見た時
>人の心が分からない人って居るんだなあという気持ちと自分の好きなキャラじゃなくてよかったという安心が湧いてきた
ポコマーのスレに乗り込んで怒るヤツは艦これのスレで急にポコマーの話始めるヤツくらいイカれてるだろ
13924/02/16(金)02:37:08No.1157863489そうだねx1
>>分かる
>>ぼっちちゃんやスレッタみたいなふたなりで当然みたいな空気が押し付けられるの最悪の気分
>押し付けられてるっていうけど勝手に同調圧力感じてるだけなのにこっちが悪いみたいなことにされても知らんわ…
何で生やすんだって言ったら怒涛の勢いで攻撃される文化は悪い方ではある
14024/02/16(金)02:37:09No.1157863491+
コスプレイヤー設定のエロ同人が増えるのはこういうリスク管理の面もあるよね
14124/02/16(金)02:37:35No.1157863539+
ブルアカのコスプレイヤーが一々原作やれとかウザい!キャラに興味ないし知らないけどただコスプレしたいだけです!ってきっぱり言って
受け入れられてたのは印象的だったな
14224/02/16(金)02:37:40No.1157863553そうだねx1
二次創作の作者に殺害予告送るようなのは純愛至高派に多い
14324/02/16(金)02:37:48No.1157863566+
偉人女体化で抜いたことのないもののみ石を投げなさい
14424/02/16(金)02:38:04No.1157863606+
SNSの攻撃は目的であって手段では無いから
14524/02/16(金)02:38:27No.1157863656そうだねx4
>偉人女体化で抜いたことのないもののみ石を投げなさい
いくらでも投げられるわ
14624/02/16(金)02:38:30No.1157863664+
>二次創作の作者に殺害予告送るようなのは純愛至高派に多い
自己愛だろ
14724/02/16(金)02:38:39No.1157863686そうだねx1
>偉人女体化で抜いたことのないもののみ石を投げなさい
そりゃまた違う話だろ
14824/02/16(金)02:38:59No.1157863727+
作者のヒやらスレやらに乗り込んでおかしいだろと叫んでも良いことは無いので見なかったことにするか後々自分でスレ立てて愚痴でも吐き散らすかするのがいい
14924/02/16(金)02:39:43No.1157863825+
>作者のヒやらスレやらに乗り込んでおかしいだろと叫んでも良いことは無いので見なかったことにするか後々自分でスレ立てて愚痴でも吐き散らすかするのがいい
んで更にイライラすると
15024/02/16(金)02:39:46No.1157863836+
>コスプレイヤー設定のエロ同人が増えるのはこういうリスク管理の面もあるよね
そっちの方が抜きやすいからありがたい…
15124/02/16(金)02:40:04No.1157863867+
キャラの気持ちを考えれば凌辱NTRなんて描かれていい気分なわけないからつまりキャラ愛がないみたいな理屈を見たことあるが
キャラの気持ちに立つならイチャラブだろうとエロなんて描かれたくねーだろと思ったなあ
15224/02/16(金)02:40:09No.1157863879そうだねx4
これが公式って言い始めるのはマジでやめてほしい
いらん喧嘩の元になるし病気一歩手前だと思う
15324/02/16(金)02:40:52No.1157863958+
別に合わないなと思ったら閉じてその作者ブロックすれば二度と目に入る事も無いしそんな一々怒ったり愚痴る気にはならんな
15424/02/16(金)02:40:59No.1157863967そうだねx5
キャラの気持ちってなんだよお前の気持ちだろ
15524/02/16(金)02:41:21No.1157864014そうだねx1
叩くにしても擁護するにしても公式の代弁者(妄想)は勘弁してくれ
15624/02/16(金)02:41:46No.1157864068+
イメ損棒も単に自分の嫌いなもの叩くのに使われてる印象
15724/02/16(金)02:42:49No.1157864194+
>キャラの気持ちを考えれば凌辱NTRなんて描かれていい気分なわけないからつまりキャラ愛がないみたいな理屈を見たことあるが
>キャラの気持ちに立つならイチャラブだろうとエロなんて描かれたくねーだろと思ったなあ
キャラの気持ち代弁とか女性オタクかよ
15824/02/16(金)02:43:01No.1157864224+
純愛とか陵辱かより絵柄が好みかどうかだろエロ系の二次創作は
いくらリスペクトがあろうが下手とは言わんが好みに合わなけりゃ使えん
15924/02/16(金)02:43:18No.1157864269+
俺の意思は公式の意思だ
誰よりも作者に近い存在なんだ
16024/02/16(金)02:43:19No.1157864270そうだねx1
困ったことに他人を攻撃するモードの人間って大抵被害者意識の上に立ってるから落とし所がしばしば存在しない
アンガーマネジメントだよ6秒落ち着いて!
16124/02/16(金)02:44:16No.1157864366そうだねx1
愛があるって評価基準がまず良く分からん
16224/02/16(金)02:44:41No.1157864416+
まあ喧嘩になりやすいからお互いに棲み分けして干渉しない方が良いと思う
16324/02/16(金)02:44:45No.1157864423そうだねx2
>困ったことに他人を攻撃するモードの人間って大抵被害者意識の上に立ってるから落とし所がしばしば存在しない
>アンガーマネジメントだよ6秒落ち着いて!
(6秒待って)殺す…
16424/02/16(金)02:44:51No.1157864434+
>困ったことに他人を攻撃するモードの人間って大抵被害者意識の上に立ってるから落とし所がしばしば存在しない
正義が悪を倒すことに問題はないからな…
16524/02/16(金)02:45:03No.1157864461そうだねx2
>アンガーマネジメントだよ6秒落ち着いて!
(殺す…!)
16624/02/16(金)02:45:27No.1157864523+
>愛があるって評価基準がまず良く分からん
誰もが認める評価基準なぞ無い
無いから喧嘩する
16724/02/16(金)02:45:30No.1157864530そうだねx1
>>なんかキャラクター感というかそのキャラクターたらしめるものまで壊されると違うってなる
>キャラの皮だけ借りて好き勝手やるのは二次創作としてどうかと思う
個人でそう思うのは自由だけどそういうのも二次創作そのものなので
16824/02/16(金)02:45:56No.1157864575そうだねx4
>愛があるって評価基準がまず良く分からん
俺が嫌だと思ったら愛が無いんだよ
16924/02/16(金)02:46:18No.1157864622そうだねx1
>愛があるって評価基準がまず良く分からん
=俺の好みに合っているくらいの意味だろ
キャラ解釈は作者以外が何か言っても妄想の域を出ないんだし
17024/02/16(金)02:47:06No.1157864709+
>>なんかキャラクター感というかそのキャラクターたらしめるものまで壊されると違うってなる
>キャラの皮だけ借りて好き勝手やるのは二次創作としてどうかと思う
原作ではヒロインの多い恋愛コメディですが好き勝手に特定キャラとだけ純愛させました!
17124/02/16(金)02:47:17No.1157864728+
キャラのガワだけ利用した作者の漫画みたいのはそれこそドラクエ4コマとかのアンソロからあるからなぁ
17224/02/16(金)02:47:38No.1157864772+
ウマ娘くらい公式が動いたら分かるけど…
17324/02/16(金)02:48:03No.1157864823+
>愛があるって評価基準がまず良く分からん
原作者完全監修でも愛がないとか言い出すのがいる世界
17424/02/16(金)02:48:42No.1157864887+
書き込みをした人によって削除されました
17524/02/16(金)02:48:47No.1157864897+
NTRはさらっとやってくれれば良いんだけど元のカップリング相手を下げる描写入れてくるのは苦手だな
17624/02/16(金)02:48:48No.1157864901+
批判は公に発表した時点で有るものと作者は覚悟するべきだけど原作者以外にその作品をどうこうする権利は無いよ
17724/02/16(金)02:48:53No.1157864908そうだねx5
どうにか俺が嫌いな二次創作を叩く理由を作れないだろうか
から始まって愛がない!って言ってるだけだよ
17824/02/16(金)02:49:21No.1157864963そうだねx1
本編とか設定に出てくる小ネタを使ってたら個人的には愛を感じるなぁと思うけどだからって使ってないのは愛がないとも言えんしなぁ
17924/02/16(金)02:49:39No.1157865001+
オリ主(作者と同じ名前)が原作ヒロイン全員のハーレムを作りました!
くらいぶっ飛んでるのは最近じゃ見ないね
18024/02/16(金)02:50:21No.1157865088そうだねx3
この展開や描写は解釈違いです!
から見なかったことにしようじゃなくて間違った二次創作だから潰す…!になるのはどう考えてもヤバい人だよ
18124/02/16(金)02:51:08No.1157865163そうだねx1
二次創作が原作を重視することってまずないじゃん
東方の歴史みろよ
18224/02/16(金)02:51:28No.1157865209+
愛のないとよく言われるキャラのガワだけってのも基準がボンヤリしてるんだよなぁ
一人称二人称があってればガワだけじゃない認定か?
18324/02/16(金)02:51:36No.1157865225そうだねx2
>どうにか俺が嫌いな二次創作を叩く理由を作れないだろうか
>から始まって愛がない!って言ってるだけだよ
愛がどうとか言う人は面倒だけどそれはそれで極端な気がするな…
18424/02/16(金)02:51:36No.1157865226そうだねx1
>この展開や描写は解釈違いです!
>から見なかったことにしようじゃなくて間違った二次創作だから潰す…!になるのはどう考えてもヤバい人だよ
でも俺の解釈は作者と解釈と同じだから
18524/02/16(金)02:52:16No.1157865296+
>愛のないとよく言われるキャラのガワだけってのも基準がボンヤリしてるんだよなぁ
>一人称二人称があってればガワだけじゃない認定か?
人を攻撃する理由付けであってそういうのは大体こじつけに近い
気にしたら負けみたいなもんだな
18624/02/16(金)02:52:24No.1157865308+
>>どうにか俺が嫌いな二次創作を叩く理由を作れないだろうか
>>から始まって愛がない!って言ってるだけだよ
>愛がどうとか言う人は面倒だけどそれはそれで極端な気がするな…
このスレで白黒つけるとか言ってる人ってそういう人だよ
18724/02/16(金)02:52:27No.1157865313+
>から見なかったことにしようじゃなくて間違った二次創作だから潰す…!になるのはどう考えてもヤバい人だよ
供給の多い人気ジャンル故だなぁ
マイナージャンル追いかけてると多少の解釈違いとかは脳内で誤魔化して使えるように最適化しないと生きていけないのだ
18824/02/16(金)02:53:04No.1157865383+
何にしても直接攻撃してくる人なんて無視して良いよ無視したいんだけどね…
18924/02/16(金)02:53:06No.1157865385+
>愛のないとよく言われるキャラのガワだけってのも基準がボンヤリしてるんだよなぁ
>一人称二人称があってればガワだけじゃない認定か?
一人称二人称すらあってないのは愛が無いのとこまでしか共通認識を作るのは出来ないという話だろう
19024/02/16(金)02:53:12No.1157865398+
あんま原作愛とかキャラ愛って言い回しを見なくなった気がする
貢いだ金でマウント取ってる方が見る
19124/02/16(金)02:53:39No.1157865441+
なんなら原作者が原作に愛がなくて過去のエピソードやキャラ造形忘れてたり
あまりにクソなメディア展開で原作愛を思い出したり様々だ
19224/02/16(金)02:53:50No.1157865458+
原作に元ネタがあるネタを二次創作だと思ってる奴
19324/02/16(金)02:54:29No.1157865529そうだねx1
愛のないエロ絵でもまあ別にこっちは抜くけど愛というか思い入れくらいはあってくれると嬉しい
19424/02/16(金)02:54:38No.1157865547+
>なんなら原作者が原作に愛がなくて過去のエピソードやキャラ造形忘れてたり
>あまりにクソなメディア展開で原作愛を思い出したり様々だ
それは別の話じゃない?
19524/02/16(金)02:55:02No.1157865594そうだねx1
一人称と二人称間違えてたらまあ愛が無いでもいいんじゃない?
別に愛が無いから駄目って話でも無いだろうし
19624/02/16(金)02:55:12No.1157865621そうだねx2
>何にしても直接攻撃してくる人なんて無視して良いよ無視したいんだけどね…
ネット上の口撃を直接攻撃に含まないと考える人は未だにいるんだよね…
19724/02/16(金)02:55:41No.1157865678+
自分が嫌いな解釈がメインストリームになったら嫌じゃん?だからそうなる前に潰すんだよみたいなの見た時はわからない文化が違う!ってなった
19824/02/16(金)02:55:53No.1157865695+
他人が考えた設定拝借して漫画家ごっこしたいのばっかやねん
19924/02/16(金)02:56:16No.1157865733+
何年もコミケ行ってないのもあるだろうけど同人ゴロって言葉も見なくなったな
20024/02/16(金)02:56:38No.1157865779+
>あんま原作愛とかキャラ愛って言い回しを見なくなった気がする
>貢いだ金でマウント取ってる方が見る
ガチャ自慢とキャラ愛語りは基本セットだろ
20124/02/16(金)02:57:05No.1157865819+
もう二度と供給されないふっるいマイナーなコンテンツの二次創作やってる奴なら知ってる
なんか本編の終わった続きを作っててどうしてそんな事を…?って聞いたら
俺しかもう供給するやつはいないんだよ!ってめっちゃ辛そうだった
20224/02/16(金)02:57:48No.1157865881+
>何年もコミケ行ってないのもあるだろうけど同人ゴロって言葉も見なくなったな
なんだかんだある程度原作に寄せたほうが売れるからな
20324/02/16(金)02:57:54No.1157865893+
作者がアレな人だと作品自体が微妙に感じるのと同じような感じで愛の有無はともかく原作知らないとか興味ないそういうのは言わないでほしい
20424/02/16(金)02:58:02No.1157865907+
実力あるゴロはもう二次なんかやらんでオリジナルでええからね
20524/02/16(金)02:59:09No.1157866025+
個人的に1番困惑した一人称違いはお前はちゃんとプレイしてるよな…!?ってなる程度にはしっかり遊んでる絵描きがメジャーキャラの一人称と口調堂々と間違ってた時
20624/02/16(金)02:59:52No.1157866103+
未だに絵描きに嫉妬狂いして殺害予告飛ばす人とか普通にいるけど
よくやるなって思う
20724/02/16(金)02:59:58No.1157866115+
書こうと思ったら意外と思い出せない人称のあれこれ
20824/02/16(金)03:00:05No.1157866131+
>個人的に1番困惑した一人称違いはお前はちゃんとプレイしてるよな…!?ってなる程度にはしっかり遊んでる絵描きがメジャーキャラの一人称と口調堂々と間違ってた時
誰にでも変な勘違いはあるから…
20924/02/16(金)03:00:15No.1157866156そうだねx1
性癖合わなくてもファンっぽい作者ならまぁ好きにも色々あるからなとなれるけど
こいつ原作好きじゃないだろって奴に好き勝手やられてるとムカつくという気持ち自体は分かる
21024/02/16(金)03:00:40No.1157866194+
>個人的に1番困惑した一人称違いはお前はちゃんとプレイしてるよな…!?ってなる程度にはしっかり遊んでる絵描きがメジャーキャラの一人称と口調堂々と間違ってた時
プレイしているからといって再現性が高いかというナイーヴな考え方は捨てろ
此処ですらゴロゴロいる
21124/02/16(金)03:00:51No.1157866219+
>書こうと思ったら意外と思い出せない人称のあれこれ
まあ余程マイナーな組み合わせとでも無いなら調べれば一分もかからず出てくるし
21224/02/16(金)03:01:46No.1157866328+
身内のコミュニティでキャラ改変してたのが醸成されると三次創作みたいなことになるのもまあまあ稀によくある
21324/02/16(金)03:02:15No.1157866383そうだねx3
(このキャラAってあのキャラBどう呼んでたっけ…?調べるか…)
→AがBを呼んだシーンが原作に特に無かった
21424/02/16(金)03:03:03No.1157866463そうだねx2
>ぼっちちゃんやスレッタみたいなふたなりで当然みたいな空気が押し付けられるの最悪の気分
こういうのを逆手にとってチンポ生えてるならチンポ入られてるのもOKでしょってネタ振りまくぐらいの図太さは欲しい
21524/02/16(金)03:03:23No.1157866492+
どうせ二次創作なんかホモにするかレズにするかばっかなんだし
細かい事はそこらへんにおいてもろうて
21624/02/16(金)03:03:43No.1157866527+
メジャーな作品なら人称表とか作ってくれてネットに転がっているんだけどね…
21724/02/16(金)03:05:17No.1157866679そうだねx1
原作の承太郎と花京院はそんな関係じゃねえしそんな感情もねえし子供も作ってねえけど
確実に描く側にキャラ愛はあるだろうなぁ…
21824/02/16(金)03:06:36No.1157866820+
>>ぼっちちゃんやスレッタみたいなふたなりで当然みたいな空気が押し付けられるの最悪の気分
>こういうのを逆手にとってチンポ生えてるならチンポ入られてるのもOKでしょってネタ振りまくぐらいの図太さは欲しい
なんで独善的なキチガイのために普通の読者が強さを手に入れなきゃいけねえんだ
21924/02/16(金)03:07:16No.1157866892そうだねx1
ふたなりは異常性癖なのでもうちょい謹んでもらいたい
22024/02/16(金)03:07:16No.1157866893そうだねx5
他人が作ったキャラでお人形遊びしてるって自覚が欠けてる人はまあいる
22124/02/16(金)03:09:13No.1157867093+
昔ブチャアバの人のサイトをたまたま見たらアバが死んだことでめっちゃ落ち込んでてお通夜みたいになっててまぁよくわからんけど元気出せよ…て気持ちになった
22224/02/16(金)03:09:14No.1157867095+
水星の魔女に関してはレズだのふたなりだのより
まだ三話ぐらいしかやってないのに勝手に展開予想してシリアス系の二次創作する奴らの方の正気を疑った
22324/02/16(金)03:10:21No.1157867202そうだねx1
他人が作っただけならともかく
キャラデザ自体に金がかかってることは忘れられがち
22424/02/16(金)03:10:50No.1157867250+
原作で矛盾する描写があって片方を優先したらもう片方の描写と食い違ってるじゃん!愛がない!お前はクソだ!ってお気持ちなら貰ったことあるよ
22524/02/16(金)03:11:35No.1157867326+
でもどうなんだろう…イリヤは士郎よりモブおじさんと致してほしいけど
22624/02/16(金)03:11:46No.1157867345+
>原作で矛盾する描写があって片方を優先したらもう片方の描写と食い違ってるじゃん!愛がない!お前はクソだ!ってお気持ちなら貰ったことあるよ
それじゃキン肉マンの二次創作とかできねえな
22724/02/16(金)03:12:54No.1157867439+
キン肉マンに限らないけど週刊連載漫画は特にね…勢いって大事だから整合性とかね…
22824/02/16(金)03:13:00No.1157867450そうだねx3
>水星の魔女に関してはレズだのふたなりだのより
>まだ三話ぐらいしかやってないのに勝手に展開予想してシリアス系の二次創作する奴らの方の正気を疑った
まだ設定の三分の一も見えてないのに勝手にテンプレに当てはめて萌え始める連中は割と気持ち悪いよね
22924/02/16(金)03:13:01No.1157867452+
冷静に考えればリスペクトのある二次創作ってなんなんだろう
二次創作の時点で蛇足と言われてしまえばそれまでなのに
23024/02/16(金)03:13:38No.1157867527そうだねx1
>他人が作ったキャラでお人形遊びしてるって自覚が欠けてる人はまあいる
攻撃的な意味合いで使われることが多いけど
みんな好きな玩具でブンドドしてるだけって見方で寛容になれないもんかな
23124/02/16(金)03:14:58No.1157867645そうだねx4
>水星の魔女に関してはレズだのふたなりだのより
>>まだ三話ぐらいしかやってないのに勝手に展開予想してシリアス系の二次創作する奴らの方の正気を疑った
本人らが楽しんりゃ良いんじゃないの?
23224/02/16(金)03:15:30No.1157867698そうだねx1
>冷静に考えればリスペクトのある二次創作ってなんなんだろう
>二次創作の時点で蛇足と言われてしまえばそれまでなのに
そのキャラや作品の全体像を掴んだ上でやる姿勢があるかどうかじゃないかなあと勝手に思っている
23324/02/16(金)03:15:58No.1157867740+
>冷静に考えればリスペクトのある二次創作ってなんなんだろう
>二次創作の時点で蛇足と言われてしまえばそれまでなのに
こういうIFもあるかもな…て思わせるかどうかかねぇ
知らんけど
23424/02/16(金)03:16:23No.1157867776+
>攻撃的な意味合いで使われることが多いけど
>みんな好きな玩具でブンドドしてるだけって見方で寛容になれないもんかな
そのブンドドがおままごとからフィギュアぶっかけまである訳だし無理だよ
23524/02/16(金)03:16:44No.1157867810+
>冷静に考えればリスペクトのある二次創作ってなんなんだろう
>二次創作の時点で蛇足と言われてしまえばそれまでなのに
中身で争っても仕方無いからその二次創作で稼いだ金を全部原作に突っ込もう
23624/02/16(金)03:16:59No.1157867833そうだねx1
>そのブンドドがおままごとからフィギュアぶっかけまである訳だし無理だよ
後者を軽蔑すりゃいいだけじゃん
23724/02/16(金)03:17:04No.1157867837そうだねx3
普段社会に参画してない奴は自分の行いで自分の好きな界隈の立場が悪くなるとかそういう発想が一切ないのよね
23824/02/16(金)03:17:18No.1157867858+
百合系作品のヘテロネタr-18創作描いてるヤツのヒを原作者がフォローしてるの見た時は少し笑いましたね…
23924/02/16(金)03:17:31No.1157867879+
掛け算の左右違うだけで荒れるようなんに今更なにいってんのってなるよ
24024/02/16(金)03:17:49No.1157867903そうだねx3
>本人らが楽しんりゃ良いんじゃないの?
当人等が勝手に楽しんでるだけなら良いけどちょっとでも本編が自分達の気に入らない方向に進んだらこっちのほうが面白い!こっちが原作で良い!ってのが湧き始めるからなぁ…
24124/02/16(金)03:17:59No.1157867925+
>本人らが楽しんりゃ良いんじゃないの?
まあそうっちゃそうだけどキャラの外形をつかめているのか分からない段階で第三者が勝手に動かしてTwitterでいいね稼ぎとかするのは個人的には受け入れがたかった
24224/02/16(金)03:19:23No.1157868051そうだねx3
>百合系作品のヘテロネタr-18創作描いてるヤツのヒを原作者がフォローしてるの見た時は少し笑いましたね…
本当は書きたいんだ…
24324/02/16(金)03:19:30No.1157868066そうだねx2
>当人等が勝手に楽しんでるだけなら良いけどちょっとでも本編が自分達の気に入らない方向に進んだらこっちのほうが面白い!こっちが原作で良い!ってのが湧き始めるからなぁ…
少し違うけど二次創作だけ見てこいつらホモとかレズとか言い出す奴たまに見るな…
まあ悪いのは作者じゃなくて読者なんだけど
24424/02/16(金)03:19:41No.1157868082+
実際にファンコミュニティのなかでこの作品は愛がある!って万人に認められてるなら愛があるとしても良いんじゃねえかな
24524/02/16(金)03:19:49No.1157868101+
創作なんだから好きにやればいいのだ
棲み分けて本当に興味のある人以外の目には入らないようにすれば良いだけじゃな
女性向けはそういうワンクッション入れる文化がよく見受けられてた
24624/02/16(金)03:20:07No.1157868128そうだねx4
たとえどんな理由でも俺の好きな題材を選んで二次創作してくれたことには一定の感謝を持つようにしている
人気があるから興味ないけど金になる…でもエロエロなキャラ絵描いてくれるならそれはそれでウェルカムだよ
24724/02/16(金)03:20:15No.1157868143+
現実と妄想の区別を付けて二次創作ネタを本編の話題に持ち込まなきゃなんでもええよ
持ち込む奴は死んでね
24824/02/16(金)03:20:24No.1157868158そうだねx3
>当人等が勝手に楽しんでるだけなら良いけどちょっとでも本編が自分達の気に入らない方向に進んだらこっちのほうが面白い!こっちが原作で良い!ってのが湧き始めるからなぁ…
そりゃそういうヤツもいるだろうよムカつくよな
でもその後の展開を普通に楽しんでいる人もいるし全部一緒くたは違うんじゃない?
24924/02/16(金)03:20:51No.1157868190そうだねx3
合わなきゃ二次創作見ずに原作だけ見りゃ解決じゃん
表現の幅狭めたら余計ジャンル縮小するよ
25024/02/16(金)03:21:11No.1157868217そうだねx1
ぶっちゃけ二次創作の是非は抜きにしても時間軸未来+シリアス系は本編と展開被ったりしかねないからやめたほうが良いと思うよ
25124/02/16(金)03:21:22No.1157868234+
俺の私のブンドドは綺麗なブンドドお前のブンドドは汚いブンドド
25224/02/16(金)03:21:46No.1157868265そうだねx1
>ぶっちゃけ二次創作の是非は抜きにしても時間軸未来+シリアス系は本編と展開被ったりしかねないからやめたほうが良いと思うよ
被っても大外ししても別に困らないが…
25324/02/16(金)03:21:47No.1157868267そうだねx2
>合わなきゃ二次創作見ずに原作だけ見りゃ解決じゃん
>表現の幅狭めたら余計ジャンル縮小するよ
そういうのは気に入らない二次創作を縮小させたくて文句つけてるんじゃない?
25424/02/16(金)03:22:24No.1157868316そうだねx2
>ぶっちゃけ二次創作の是非は抜きにしても時間軸未来+シリアス系は本編と展開被ったりしかねないからやめたほうが良いと思うよ
べつに作ってる人の自由じゃねえかな…
25524/02/16(金)03:22:32No.1157868334そうだねx2
>>ぶっちゃけ二次創作の是非は抜きにしても時間軸未来+シリアス系は本編と展開被ったりしかねないからやめたほうが良いと思うよ
>被っても大外ししても別に困らないが…
これあの人ので見たやつだ!とかパクリだ!とかド級のバカに言われて問題になるんだよ
25624/02/16(金)03:22:48No.1157868353+
>ぶっちゃけ二次創作の是非は抜きにしても時間軸未来+シリアス系は本編と展開被ったりしかねないからやめたほうが良いと思うよ
時間軸過去軸だって掘り下げの結果変わるかもしれないけどそっちはいいんだ?
25724/02/16(金)03:23:30No.1157868398そうだねx3
いや創作だから好きにやればいいを二次創作に言うのは違わねえかな…
路上オナニーをお目溢ししてもらってるだけだぞ
25824/02/16(金)03:23:36No.1157868415そうだねx3
気に入らないファンアート描いてるやつは見なかったことにしてブロック!
創作なんてそれでいいんだよ
25924/02/16(金)03:24:21No.1157868473+
>いや創作だから好きにやればいいを二次創作に言うのは違わねえかな…
>路上オナニーをお目溢ししてもらってるだけだぞ
自称原作リスペクトしてるやつも同じじゃん
26024/02/16(金)03:24:27No.1157868478そうだねx3
>これあの人ので見たやつだ!とかパクリだ!とかド級のバカに言われて問題になるんだよ
バカの相手正面からすんな…
26124/02/16(金)03:24:44No.1157868496+
>>ぶっちゃけ二次創作の是非は抜きにしても時間軸未来+シリアス系は本編と展開被ったりしかねないからやめたほうが良いと思うよ
>時間軸過去軸だって掘り下げの結果変わるかもしれないけどそっちはいいんだ?
過去の描写が控えてそうなキャラでやるのは駄目じゃねえかと思うよ
26224/02/16(金)03:24:52No.1157868507+
>これあの人ので見たやつだ!とかパクリだ!とかド級のバカに言われて問題になるんだよ
問題のあるバカがいるだけで二次創作関係ないな
26324/02/16(金)03:24:58No.1157868514そうだねx1
>気に入らないファンアート描いてるやつは見なかったことにしてブロック!
>創作なんてそれでいいんだよ
これで良いと思うんだけど何かブロックとか使いたがらない人いるよね
26424/02/16(金)03:25:24No.1157868543そうだねx1
>>これあの人ので見たやつだ!とかパクリだ!とかド級のバカに言われて問題になるんだよ
>バカの相手正面からすんな…
誰も正面からはしたくないけど大っぴらにやるとバカが触れるんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ
26524/02/16(金)03:25:35No.1157868555そうだねx2
>これあの人ので見たやつだ!とかパクリだ!とかド級のバカに言われて問題になるんだよ
馬鹿の相手正面からすんな…
26624/02/16(金)03:25:47No.1157868570+
>これあの人ので見たやつだ!とかパクリだ!とかド級のバカに言われて問題になるんだよ
そいつが恥をかくだけですね
26724/02/16(金)03:26:02No.1157868592+
二次創作とは少し違うけどコスプレイヤーはだいたいブロックしてるな
26824/02/16(金)03:26:14No.1157868604そうだねx1
>誰も正面からはしたくないけど大っぴらにやるとバカが触れるんだ
>悲しいだろうが仕方ないんだ
炎上!ってまとめサイトとか信じているタイプ?
26924/02/16(金)03:26:20No.1157868606+
>これで良いと思うんだけど何かブロックとか使いたがらない人いるよね
愛のない悪のファンアートを打ち倒すチャンスだからな…
27024/02/16(金)03:26:36No.1157868634そうだねx1
好きなシチュが先にあってそこに好きなキャラを当て嵌めて描かれたものと
このキャラだったらこういうシチュが見たいって描かれたものは別物な気はする
27124/02/16(金)03:26:46No.1157868646+
公式に凸るから迷惑自体はかかるだろ
27224/02/16(金)03:27:04No.1157868677そうだねx1
>>誰も正面からはしたくないけど大っぴらにやるとバカが触れるんだ
>>悲しいだろうが仕方ないんだ
>炎上!ってまとめサイトとか信じているタイプ?
文字が読めてない?
27324/02/16(金)03:27:10No.1157868683そうだねx3
何回も言われてるけど結局俺がそういう二次創作気に入らない!ってだけじゃないのか
27424/02/16(金)03:27:18No.1157868695そうだねx5
なんかいちいち怒ったりバカの相手したりで生きづらそうだな
27524/02/16(金)03:27:25No.1157868705+
バカが出てくるから問題!ってそのバカを肯定してる事になるからバカの同類だぞ
27624/02/16(金)03:27:35No.1157868719+
>>これで良いと思うんだけど何かブロックとか使いたがらない人いるよね
>愛のない悪のファンアートを打ち倒すチャンスだからな…
モブおじと寝かすのも愛か?
27724/02/16(金)03:27:37No.1157868722+
基本的に配慮ができてる人には文句ないよ
具体的には注意書きの看板を立てるかどうかだ
27824/02/16(金)03:27:52No.1157868739+
何年もオタクやってるならジャンル跨いでキャラだけ変えて同じネタまたやってんなっていうのに会うじゃん
しゃあないことよ
27924/02/16(金)03:27:54No.1157868740+
>これで良いと思うんだけど何かブロックとか使いたがらない人いるよね
一瞬でも目に入ると嫌な気分になるのは誰だってそうだからこれはまあ致し方ない
けど度が行きすぎた怒りをぶつけるのも御門違いだから
注意喚起を行き渡らせて置かんとな
28024/02/16(金)03:28:36No.1157868790+
まあ好きな人も居るんだろうけど二次創作ならなんでもやって良い!って堂々と言えたもんか…?
28124/02/16(金)03:29:10No.1157868830+
>何年もオタクやってるならジャンル跨いでキャラだけ変えて同じネタまたやってんなっていうのに会うじゃん
>しゃあないことよ
東方とかでよく見た
28224/02/16(金)03:29:55No.1157868887+
個人的にはシリアスよりエロのが受け入れやすい
何でかは知らない
28324/02/16(金)03:29:57No.1157868888そうだねx8
>まあ好きな人も居るんだろうけど二次創作ならなんでもやって良い!って堂々と言えたもんか…?
公式で規定されてるガイドライン守ってしっかり棲み分けしてれば何でも良いと思う
28424/02/16(金)03:31:36No.1157868998+
>まあ好きな人も居るんだろうけど二次創作ならなんでもやって良い!って堂々と言えたもんか…?
例えば特定個人への誹謗中傷など現実で犯罪性のある場合は当然アウトだがそれがなければ好きにやればいい
そもそも二次創作は公式に送りつけたりしない限り建前上こっそりやってるものだ
28524/02/16(金)03:31:38No.1157869002そうだねx2
>注意喚起を行き渡らせて置かんとな
やってることは自治厨だけどここでされてもな…
28624/02/16(金)03:31:39No.1157869003+
まあエロ系は開始位置が下衆の勘繰りだからハードル下がるんだよ
シリアスは大層なもの書いてますってどうしてもなるから滑ってたりしたらいたたまれない
28724/02/16(金)03:31:53No.1157869012そうだねx1
まあ別に乳首にちんちん生やそうが好きにしたらいいよ
自分で見に行かなきゃみないですむし
28824/02/16(金)03:32:16No.1157869046+
>>まあ好きな人も居るんだろうけど二次創作ならなんでもやって良い!って堂々と言えたもんか…?
>公式で規定されてるガイドライン守ってしっかり棲み分けしてれば何でも良いと思う
まあそれができてればね良いねたしかに
28924/02/16(金)03:32:49No.1157869072そうだねx2
>公式で規定されてるガイドライン守ってしっかり棲み分けしてれば何でも良いと思う
この棲み分け出来ずに公式にブチギレられる馬鹿わりといるな…
29024/02/16(金)03:32:57No.1157869085そうだねx2
>モブおじと寝かすのも愛か?
黒犬みたいにやり続ければそれも愛になるわな
29124/02/16(金)03:33:02No.1157869092そうだねx1
>まあ別に乳首にちんちん生やそうが好きにしたらいいよ
>自分で見に行かなきゃみないですむし
できれば隅っこでやってて欲しい
29224/02/16(金)03:33:31No.1157869125そうだねx6
NTRはキャラヘイトってけおるのもいるけど
ただの私これ嫌い!だよね
29324/02/16(金)03:33:32No.1157869127+
>>公式で規定されてるガイドライン守ってしっかり棲み分けしてれば何でも良いと思う
>この棲み分け出来ずに公式にブチギレられる馬鹿わりといるな…
コックカワサキとかね
29424/02/16(金)03:34:27No.1157869194+
>まあ好きな人も居るんだろうけど二次創作ならなんでもやって良い!って堂々と言えたもんか…?
そもそもが人様に見せようってモノで何故なんでもやって良いなんて発想になるんだ…?
29524/02/16(金)03:34:41No.1157869211そうだねx1
>公式で規定されてるガイドライン守ってしっかり棲み分けしてれば何でも良いと思う
出版社ガイドライン「禁止です」
原作者「二次創作?自由でいいすよ」
29624/02/16(金)03:34:53No.1157869226+
二次創作やキャラ利用のガイドラインがない作品は多くないか
29724/02/16(金)03:34:59No.1157869236そうだねx2
ガイドラインに書かれてない事は公共良俗の範囲という自己解釈が求められるわけだが
それすら危うい人間は流石に二次創作すべきじゃないってのはある
29824/02/16(金)03:35:18No.1157869259+
>出版社ガイドライン「禁止です」
>原作者「二次創作?自由でいいすよ」
そんな作品あったの?
29924/02/16(金)03:35:43No.1157869286+
>>まあ好きな人も居るんだろうけど二次創作ならなんでもやって良い!って堂々と言えたもんか…?
>そもそもが人様に見せようってモノで何故なんでもやって良いなんて発想になるんだ…?
上の方で創作だし好きにやりゃええってレスがあったからこう書いただけ
30024/02/16(金)03:35:51No.1157869297+
竿役が原作キャラだと抜けんのだ
30124/02/16(金)03:35:51No.1157869298+
今までは創作の手間があったけどこれからはAIで増えるんだろうな
30224/02/16(金)03:36:26No.1157869336そうだねx1
改めて考えると無法地帯のここで真面目に談義するような内容じゃないなこれ
30324/02/16(金)03:36:41No.1157869355+
>NTRはキャラヘイトってけおるのもいるけど
>ただの私これ嫌い!だよね
一部の性癖は一部のアホの所為で面倒くさいなあって感じはする
30424/02/16(金)03:36:56No.1157869366そうだねx1
愛があるならゲームからデータぶっこ抜きしてエロ動画を作って販売するのもOKだな
30524/02/16(金)03:36:58No.1157869372+
NTRとかただのエロ同人なんだからそこまで
大真面目になんの罪悪感もなく同性愛者にキャラ改変してる方がヘイト感ありますわ
30624/02/16(金)03:37:11No.1157869386+
>改めて考えると無法地帯のここで真面目に談義するような内容じゃないなこれ
真面目じゃないよ書き捨てだよ
これでどうにかなるとか思っていないもん
30724/02/16(金)03:37:11No.1157869388そうだねx1
>ガイドラインに書かれてない事は公共良俗の範囲という自己解釈が求められるわけだが
>それすら危うい人間は流石に二次創作すべきじゃないってのはある
制作側への配慮は当たり前だろって話だよな
30824/02/16(金)03:37:58No.1157869428+
>そんな作品あったの?
ぼざろがそう
芳文社はNGだけど作者コンビはそういうスタンス
30924/02/16(金)03:38:42No.1157869478+
>愛があるならゲームからデータぶっこ抜きしてエロ動画を作って販売するのもOKだな
まあカスみたいなことやってる自覚があるなら俺個人は許すよ
そのうえで調子に乗り始めたらキツい
31024/02/16(金)03:38:44No.1157869480そうだねx3
>NTRとかただのエロ同人なんだからそこまで
>大真面目になんの罪悪感もなく同性愛者にキャラ改変してる方がヘイト感ありますわ
それもこれも好みだからあっちの方がアレとかやりだすのは危険だぞ
31124/02/16(金)03:38:57No.1157869495+
>愛があるならゲームからデータぶっこ抜きしてエロ動画を作って販売するのもOKだな
買ったものの使用に制限をかけるのは購入者へのリスペクトが足りないからな
31224/02/16(金)03:39:52No.1157869552+
ダメだされるのは色んな意味でやり過ぎな奴ばっかりなんだよ
31324/02/16(金)03:40:05No.1157869566+
性的指向の改変は字面を見るとヤバいね
31424/02/16(金)03:40:06No.1157869571+
>芳文社はNGだけど作者コンビはそういうスタンス
きらら系全般は基本二次創作だめなんだっけ
31524/02/16(金)03:40:09No.1157869574そうだねx6
愛に憎しみを抱いてるやつが何か独自理論を展開している…
31624/02/16(金)03:40:33No.1157869604+
>性的指向の改変は字面を見るとヤバいね
時代が時代だからちょっと危うくも感じる
31724/02/16(金)03:41:06No.1157869631+
>ダメだされるのは色んな意味でやり過ぎな奴ばっかりなんだよ
ほんとはもっとダメだしたくても判例ができちゃったりすることや他の制作側との足並みを考えるとできねえしな
31824/02/16(金)03:41:16No.1157869643そうだねx1
>>性的指向の改変は字面を見るとヤバいね
>時代が時代だからちょっと危うくも感じる
同性愛者にする分には大丈夫だろ…
31924/02/16(金)03:41:17No.1157869645+
>きらら系全般は基本二次創作だめなんだっけ
そういうことになってはいる
出してる側も取り締まる気まるで無いけどね
32024/02/16(金)03:41:38No.1157869662+
>愛に憎しみを抱いてるやつが何か独自理論を展開している…
色々意見があるからどのレスか分からない
32124/02/16(金)03:42:10No.1157869690そうだねx1
>>>性的指向の改変は字面を見るとヤバいね
>>時代が時代だからちょっと危うくも感じる
>同性愛者にする分には大丈夫だろ…
マイノリティは道徳的に優位だからな…
32224/02/16(金)03:42:23No.1157869706そうだねx1
>>>性的指向の改変は字面を見るとヤバいね
>>時代が時代だからちょっと危うくも感じる
>同性愛者にする分には大丈夫だろ…
動機がシコりたいしかないのにか
32324/02/16(金)03:42:31No.1157869715そうだねx1
作中に恋人や配偶者のいるヘテロの男や女が同性愛にされんの催眠ものや常識改変系のエロ同人みたいな部分ある
32424/02/16(金)03:44:54No.1157869853そうだねx2
俺自身渋に色々投稿してるけど
そもそも二次創作なんて存在自体が賛否あって当然なのに文句つけるのはおかしいって開き直るのも違うだろ
私は端っこでのたうち回ってるフナムシです公式様殺さないでいてくれてありがとうございますぐらいの存在だと考えなきゃダメだろ
32524/02/16(金)03:45:26No.1157869885+
悟空やDIOがイキッたキモガリや汚っさんに今までの活躍を否定されてボコボコにされる二次創作には烈火の如くキレる癖に強い女の子がイキリモブに馬鹿にされて犯される二次創作は賞賛する分かんないわオタクって
32624/02/16(金)03:46:12No.1157869931そうだねx7
>俺自身渋に色々投稿してるけど
>そもそも二次創作なんて存在自体が賛否あって当然なのに文句つけるのはおかしいって開き直るのも違うだろ
>私は端っこでのたうち回ってるフナムシです公式様殺さないでいてくれてありがとうございますぐらいの存在だと考えなきゃダメだろ
それと第三者が過剰な干渉をしてくるのを許容すべきってのは別の話だろう
32724/02/16(金)03:46:30No.1157869952+
別にシコるために同性愛にしてるとも限らないだろ!?
32824/02/16(金)03:46:31No.1157869955そうだねx3
>悟空やDIOがイキッたキモガリや汚っさんに今までの活躍を否定されてボコボコにされる二次創作には烈火の如くキレる癖に強い女の子がイキリモブに馬鹿にされて犯される二次創作は賞賛する分かんないわオタクって
それを見たいやつが多いかどうかでしかない
32924/02/16(金)03:46:46No.1157869967そうだねx3
>分かんないわオタクって
一枚岩なわけ無いだろ
33024/02/16(金)03:47:29No.1157870013そうだねx1
個人ですらダブルスタンダードがあるわけだしオタクという集団に対して一致した見解があるとお見うな
33124/02/16(金)03:47:44No.1157870033+
二次創作なら何でも許されるならシャブまる子ちゃんはどうして許されなかったのか
33224/02/16(金)03:48:23No.1157870066そうだねx3
>悟空やDIOがイキッたキモガリや汚っさんに今までの活躍を否定されてボコボコにされる二次創作には烈火の如くキレる癖に
そんな創作もキレるオタクも見たことない
33324/02/16(金)03:48:58No.1157870106そうだねx5
>二次創作なら何でも許されるならシャブまる子ちゃんはどうして許されなかったのか
公式が許さなかったから
33424/02/16(金)03:49:06No.1157870112そうだねx1
>それと第三者が過剰な干渉をしてくるのを許容すべきってのは別の話だろう
リクエスト貰ったから死にネタ書いたらタグが荒れたんだけど
まあそういうファンも居るよなあって思ったし危ないネタはやめとこうとも思ったのでタグを荒らした人がおかしいとは思わなかったよ俺は
33524/02/16(金)03:49:19No.1157870123+
>別にシコるために同性愛にしてるとも限らないだろ!?
シコる為じゃないとなると…?
33624/02/16(金)03:49:22No.1157870128そうだねx1
>そんな創作もキレるオタクも見たことない
それ貴方の意見ですよね?
33724/02/16(金)03:49:26No.1157870131そうだねx2
>NTRとかただのエロ同人なんだからそこまで
>大真面目になんの罪悪感もなく同性愛者にキャラ改変してる方がヘイト感ありますわ
出た自分の好き嫌いを善悪に変換するタイプのやつ
33824/02/16(金)03:49:54No.1157870158そうだねx3
悟空やDIOが弱いキモおっさんに馬鹿にされて犯される二次創作もそれを喜ぶ層も多分あると思うから観測範囲の違いでしかないと思う
33924/02/16(金)03:50:17No.1157870173+
>>そんな創作もキレるオタクも見たことない
>それ貴方の意見ですよね?
それを言うなら経験では…?
34024/02/16(金)03:50:45No.1157870196+
ハーメルンで流行ってたRTAとかは作品の世界観に半ば権が売ってねえかと思ったこと有る
まあそれよりヘイト創作のがよっぽどなんですがね
34124/02/16(金)03:50:47No.1157870198そうだねx1
>それ貴方の意見ですよね?
見たことある見たことないなんて水掛け論に乗るなよ
34224/02/16(金)03:50:53No.1157870202そうだねx4
>別にシコるために同性愛にしてるとも限らないだろ!?
二次創作なんか男も女も性欲しかないよはっきりいうて
34324/02/16(金)03:51:24No.1157870229+
>別にシコるために同性愛にしてるとも限らないだろ!?
オナニーではあるかな…
34424/02/16(金)03:51:40No.1157870239+
数の差でしかないと言うけど数の差って大事だよ
34524/02/16(金)03:51:57No.1157870255そうだねx6
>別にシコるために同性愛にしてるとも限らないだろ!?
高尚な動機でヘテロキャラの百合BL二次創作やってますなんて言うやつは全員バカです
34624/02/16(金)03:52:43No.1157870293+
>数の差でしかないと言うけど数の差って大事だよ
炎上したら公式に飛び火しかねないからな
勝手にこっちで配慮するしかないんだ
34724/02/16(金)03:53:04No.1157870306そうだねx3
>二次創作なら何でも許されるならシャブまる子ちゃんはどうして許されなかったのか
勘違いしないでほしいんだけど全ての二次創作がまず権利者に見逃されてる立場なんすよ
34824/02/16(金)03:53:22No.1157870323+
仮に性欲に基づかない二次創作であっても性的趣向を変える意義ってなんだよ…
34924/02/16(金)03:53:38No.1157870334そうだねx5
>まあそういうファンも居るよなあって思ったし危ないネタはやめとこうとも思ったのでタグを荒らした人がおかしいとは思わなかったよ俺は
いやタグを荒らした人はおかしいよ
他人を攻撃し始めたら気に入る気に食わないとか以前の問題でしょそれは
35024/02/16(金)03:54:39No.1157870386そうだねx2
>>別にシコるために同性愛にしてるとも限らないだろ!?
>シコる為じゃないとなると…?
俺の好きなキャラは多様性の名の元に公式から同性愛者にされた
35124/02/16(金)03:55:28No.1157870433+
>俺の好きなキャラは多様性の名の元に公式から同性愛者にされた
俺の目からは逃れられない
35224/02/16(金)03:55:48No.1157870446そうだねx1
原作でエロしてないキャラのエロ描いておいてリスペクトなんて語るな
35324/02/16(金)03:56:07No.1157870464そうだねx1
けもフレの二次創作で2期の主人公が嫌いすぎるから存在を消して代替のキャラを作るってのがあったけど
あれはいくら何でもひどいと思ったわ
35424/02/16(金)03:56:25No.1157870475そうだねx3
>俺の好きなキャラは多様性の名の元に公式から同性愛者にされた
かわいそ…
35524/02/16(金)03:56:30No.1157870479そうだねx2
>>まあそういうファンも居るよなあって思ったし危ないネタはやめとこうとも思ったのでタグを荒らした人がおかしいとは思わなかったよ俺は
>いやタグを荒らした人はおかしいよ
>他人を攻撃し始めたら気に入る気に食わないとか以前の問題でしょそれは
ちょっと言葉選びが悪かった
結局そういう人は厳然として存在するから相手を憎むよりも作るなら喧嘩にならないようなテーマに限った方が方策として正しいんじゃないかと思った感じ
俺のオリジナルでやってんじゃなくて人のを借りてやってるんだから公式が関係ないところでは小さい問題も発生しないようにしたかった
35624/02/16(金)03:56:41No.1157870490そうだねx2
年食ったオタクは段々性癖に対して面の皮厚くなっていくからあれっこれリスペクト消滅してない?みたいなものもカジュアルに出てくる
35724/02/16(金)03:56:45No.1157870494そうだねx1
主人公とサブキャラをくっ付ける二次創作も原作れいぷになるじゃん
35824/02/16(金)03:57:13No.1157870512+
CP系の二次創作は根本的にこの2人がイチャイチャしてるのが見たいってのがだいたいの理由なんじゃないの
35924/02/16(金)03:57:34No.1157870525+
>主人公とサブキャラをくっ付ける二次創作も原作れいぷになるじゃん
場合によってはサブキャラ同士もなるが?
36024/02/16(金)03:57:36No.1157870529+
権利者が自分の描いた絵をみてどう思うかがいつも頭にあればいいんじゃないすか何描いても
それは嫌だから全て自分の自由にできるオリジナルって道も今はありやす
36124/02/16(金)03:57:47No.1157870536+
>俺の好きなキャラは多様性の名の元に公式から同性愛者にされた
スーパーマン?
36224/02/16(金)03:58:05No.1157870553+
>年食ったオタクは段々性癖に対して面の皮厚くなっていくからあれっこれリスペクト消滅してない?みたいなものもカジュアルに出てくる
最初は好きなキャラが剥かれてるだけでショック受けるからな
36324/02/16(金)03:58:06No.1157870554そうだねx4
悪いのがあったら公式がなんかするし別に俺が怒る必要ないなって思う
36424/02/16(金)03:58:40No.1157870586+
>主人公とサブキャラをくっ付ける二次創作も原作れいぷになるじゃん
ある意味ではそうでしょ
怒る人が多いかどうかでしかないね
36524/02/16(金)03:59:14No.1157870618+
>権利者が自分の描いた絵をみてどう思うかがいつも頭にあればいいんじゃないすか何描いても
>それは嫌だから全て自分の自由にできるオリジナルって道も今はありやす
めんどいから全部オリジナルで描こうと思ったのが俺だ
36624/02/16(金)04:00:00No.1157870656+
>けもフレの二次創作で2期の主人公が嫌いすぎるから存在を消して代替のキャラを作るってのがあったけど
>あれはいくら何でもひどいと思ったわ
ヘイト創作を超えたただのヘイトだな
36724/02/16(金)04:01:02No.1157870711そうだねx1
>あれはいくら何でもひどいと思ったわ
別にオリキャラくらいいいとは思うんだけど明確なアンチテーゼとして作られたキャラだからな…
36824/02/16(金)04:01:05No.1157870713+
行き着くと原作をなぞるしかなくなる
36924/02/16(金)04:02:38No.1157870770+
ふと比企谷八幡を思い出した
まだあんのかなああいう系の二次創作
37024/02/16(金)04:02:45No.1157870774+
>行き着くと原作をなぞるしかなくなる
ストーリーの間隙を埋めるタイプの創作が形式としては一番丸いのかもな
37124/02/16(金)04:03:02No.1157870789+
>>俺の好きなキャラは多様性の名の元に公式から同性愛者にされた
>スーパーマン?
LoLのヴァルスってキャラ
元は妻子持ちだったのに…
37224/02/16(金)04:03:54No.1157870822そうだねx3
リスペクトないのにキレてたらAIにもキレまくってんのかな…大変そうだな…
37324/02/16(金)04:04:09No.1157870831そうだねx2
ここみたいな匿名の場所でならいいけど描く側が名前出しながら開き直るのは余計なトラブルの種になるからやめてほしい
37424/02/16(金)04:04:12No.1157870834+
まあ場外乱闘がなきゃけもフレもまだ続いてた可能性があると考えるとその二次創作は本当の悪かもしれない
37524/02/16(金)04:04:24No.1157870843+
妻子持ちを同性愛者にすんのはひどいな…
37624/02/16(金)04:04:28No.1157870846+
>>行き着くと原作をなぞるしかなくなる
>ストーリーの間隙を埋めるタイプの創作が形式としては一番丸いのかもな
そういう意味じゃないと思うんだけど
37724/02/16(金)04:05:14No.1157870879+
>まあ場外乱闘がなきゃけもフレもまだ続いてた可能性が
勝手に殺すなよ!?
37824/02/16(金)04:05:26No.1157870888+
原作の好きなシーンを描くのは一番の基本じゃろ
37924/02/16(金)04:06:09No.1157870923+
>>>行き着くと原作をなぞるしかなくなる
>>ストーリーの間隙を埋めるタイプの創作が形式としては一番丸いのかもな
>そういう意味じゃないと思うんだけど
まあそれはそうだどなぞらないとしたらそれかなと思った
38024/02/16(金)04:06:18No.1157870931そうだねx3
>ここみたいな匿名の場所でならいいけど描く側が名前出しながら開き直るのは余計なトラブルの種になるからやめてほしい
公式に喧嘩売りに行った結果二次エロ全面禁止されたケースとかマジであるからな…
38124/02/16(金)04:06:40No.1157870946+
>>まあ場外乱闘がなきゃけもフレもまだ続いてた可能性が
>勝手に殺すなよ!?
アニメってつけ忘れた
38224/02/16(金)04:07:28No.1157870987+
>原作の好きなシーンを描くのは一番の基本じゃろ
ファンアートの基本だな
38324/02/16(金)04:08:28No.1157871031+
アライさんとかいう二次創作の枠を超えて概念化した存在
普通にリスペクトもクソもないと思う
38424/02/16(金)04:09:46No.1157871086そうだねx1
原作に似せすぎるとなんか…原作のネタ潰し感が…
38524/02/16(金)04:12:08No.1157871213+
東方は懐が広すぎて「魔理沙の一人称が俺じゃないのは知ってるけど俺魔理沙は可愛いのでうちの二次創作では俺魔理沙です」とか言われちゃったら何も言えなくなる
38624/02/16(金)04:13:09No.1157871254+
東方は作者の態度が一貫しててオープンだから斬首もチクチンもやっても何も言われない
38724/02/16(金)04:39:03No.1157872318+
原作キャラが竿役とか抜けないしなぁ
38824/02/16(金)04:39:43No.1157872341そうだねx1
まあ全年齢作品のエロなんて全部論外みたいなとこあるな
38924/02/16(金)04:52:59No.1157872944そうだねx1
>こういうこと平気で言うやつってキャラクターや原作へのリスペクトなさすぎると思う
自分のチンコが生み出す快感こそリスペクトするものでありその他のすべてがその付随物だからなこういう手合は
39024/02/16(金)05:03:24No.1157873364+
表紙と随分乖離のある内容だなオイ
fu3141518.jpg
39124/02/16(金)05:04:23No.1157873391+
>原作キャラが竿役とか抜けないしなぁ
フリーレンのエロとかシュタフェルカップリング二次創作ほぼ一色じゃん
39224/02/16(金)05:05:00No.1157873418+
>原作キャラが竿役とか抜けないしなぁ
竿役らしい見た目なら抜けるぜ!
39324/02/16(金)05:09:53No.1157873620+
原作でやれそうだけど絶対やらないものと
単純に原作で絶対やらないものは別の軸と需要にあるものだよね
原作キャラのいちゃラブックスとモブおじセックスの差なんてまさにその最たるものだろ
39424/02/16(金)05:11:38No.1157873678+
スレ画像は「私は」って前置きしてるぶんこういう系統では滅茶苦茶理性的な論説してると思う
39524/02/16(金)05:14:35No.1157873774+
>原作に似せすぎるとなんか…原作のネタ潰し感が…
今でこそネットで作者当人とかの目に入りやすくなった背景があるとはいえ
二次創作特に同人誌なんかはネタ潰し上等くらいで書いてたのが殆どでしょ
どうせイベントの片隅の木っ端の書いた十数ページでしかないし
本編で同じ要素が拾われた時は俺の解釈は間違ってなかった!ってガッツポーズしてたよ
39624/02/16(金)05:14:41No.1157873778+
>スレ画像は「私は」って前置きしてるぶんこういう系統では滅茶苦茶理性的な論説してると思う
右側の吹き出しも読もうね
39724/02/16(金)05:17:22No.1157873878そうだねx1
個人的にはオリジナルでやっとけよ…としか思わない
39824/02/16(金)05:22:14No.1157874059+
>個人的にはオリジナルでやっとけよ…としか思わない
最近は色々面倒だからオリジナルやるか…した
めっちゃ売れたいつもの8倍ぐらい売れた
でも相変わらず「汚いおっさん竿役やめてください」というお気持ちDMはチラホラ来る
39924/02/16(金)05:25:03No.1157874170+
スラムダンクのアンソロ本はキャラの原型すら留めてなかったやつが多かった
40024/02/16(金)05:25:24No.1157874179+
一般向け同人と比べるとエロ同人の展開ってバリエーション少ないよなと思う
テンプレみたいなのが強固で原作が何であってもジャンルが同じなら似たような味がする
いやまあエロで奇抜な展開やられても困るけど…
40124/02/16(金)05:38:28No.1157874644+
キャラ同士の純愛エロだともうテンプレ展開にしかならないので抜けない
40224/02/16(金)05:57:20No.1157875301+
>キャラ同士の純愛エロだともうテンプレ展開にしかならないので抜けない
エロなんてテンプレでいいだろ
40324/02/16(金)05:58:54No.1157875360そうだねx3
もしかして今日祝日?
40424/02/16(金)06:20:54No.1157876272そうだねx2
>キャラ同士の純愛エロだともうテンプレ展開にしかならないので抜けない
NTRなんかびっくりするくらいワンパじゃねえか
アレでなんか個性出してるつもりだったの?
40524/02/16(金)06:27:47No.1157876630+
作中の男とやるほうがキツい
それなら知らないおっさんのほうがいい
40624/02/16(金)06:29:42No.1157876725そうだねx3
何でもいいけどよぉ
スレ画に漫画の無断転載使いながら原作へのリスペクトなんて語るもんじゃないと思うぜ
40724/02/16(金)06:47:28No.1157877709+
本来なら棲み分けされてたんだろうけどネットが拡散しまくるから…


1708013281374.jpg fu3141518.jpg