二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707976925716.jpg-(92784 B)
92784 B24/02/15(木)15:02:05No.1157640448そうだねx1 17:14頃消えます
想像よりばらまいてるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/15(木)15:03:07 ID:EtdF6.KENo.1157640705そうだねx20
疾走感
224/02/15(木)15:03:21 ID:EtdF6.KENo.1157640772そうだねx19
ずっとこの名画でスレ立ってるな
324/02/15(木)15:04:10No.1157640970そうだねx12
なにやってんの...
424/02/15(木)15:05:11No.1157641209+
昨日!?
524/02/15(木)15:05:23No.1157641261そうだねx3
何してんの!?
624/02/15(木)15:05:28No.1157641284そうだねx7
なにって…液体窒素を床にまいただけだが?
724/02/15(木)15:06:12No.1157641466+
低知市に名前変えろよ
824/02/15(木)15:06:13No.1157641470そうだねx36
一緒にポコチンファイトしていたあいつはもういない…
それでも僕は今日も一人でポコチンを回し続ける
 (´・ω・`)
 /    \
 レ'\  γ∩ミ
    > ⊂:: ::⊃ 
.      乂∪彡<
924/02/15(木)15:06:51No.1157641648+
これまでもずっと怪我人が出てたのにこんな騒ぎになるなんて…
1024/02/15(木)15:07:22No.1157641770そうだねx4
小学生対象にやるのがアホってだけの実験なのに
液チを床にまく実験そのものをアホって呼ぶ人多くてもんにょりする
1124/02/15(木)15:08:18No.1157642008そうだねx1
これやると体育館の床ダメになるよ
1224/02/15(木)15:08:28No.1157642059+
メだと何故かこれをやったのがでんじろうって事になってて笑う
1324/02/15(木)15:09:00 ID:EtdF6.KENo.1157642209そうだねx5
でんじろうはチャクラム投げるしな…
1424/02/15(木)15:09:03No.1157642215+
>メだと何故かこれをやったのがでんじろうって事になってて笑う
でんじろうみたいな疾走感があるし…
1524/02/15(木)15:10:34No.1157642628+
いい躍動感
1624/02/15(木)15:11:31No.1157642858+
>これまでもずっと怪我人が出てたのにこんな騒ぎになるなんて…
俺が見た記事だとこれまでは怪我人いなかったってなってたような…
今回いくつかの学校で連続して出たらしいが
1724/02/15(木)15:12:09No.1157643023+
中学の理科室とかならよくやるやつ
小学校はあんまり聞かない
1824/02/15(木)15:12:56No.1157643222そうだねx36
>メだと何故かこれをやったのがでんじろうって事になってて笑う
それが本当なら割と笑えなくない…?
いや笑うのはわかるけど洒落にはならなくない…?
でんじろうのお仕事そのものが誤解されるめちゃダメージでかいやつじゃん…
1924/02/15(木)15:13:27No.1157643351+
右側に格ゲーのダメージモーションみたいな吹っ飛び方してる人いない?
2024/02/15(木)15:13:36No.1157643394+
何がしたいんやろ
凍傷になるやん
2124/02/15(木)15:14:42No.1157643651+
寒い時期にやったのは初めてだったから…
いつもはこう…すーっと気化すんねん…
2224/02/15(木)15:14:43 ID:EtdF6.KENo.1157643663そうだねx4
まとめ用のスレ?
2324/02/15(木)15:15:21No.1157643808そうだねx4
体育館の床板には大ダメージ入ってると思う
2424/02/15(木)15:19:27No.1157644832+
2日かけて4校やって4校全てで怪我人を出したんだから危機感すらない
2524/02/15(木)15:21:59No.1157645466+
書き込みをした人によって削除されました
2624/02/15(木)15:23:58No.1157645978そうだねx18
>2日かけて4校やって4校全てで怪我人を出したんだから危機感すらない
次の日中止にならなかったのが凄い
2724/02/15(木)15:25:27No.1157646351+
怪我って言っても病院どころか保健室すら行く必要無いレベルじゃないの
2824/02/15(木)15:29:07No.1157647263+
昔からこの手の特別講師って分野に関わらずどの教師がどういうセンスでこれ呼んだんだよっていうのが来ること多いよね
2924/02/15(木)15:30:22No.1157647570+
>怪我って言っても病院どころか保健室すら行く必要無いレベルじゃないの
イボを焼くのに使うメチャ痛い液体だよ!
3024/02/15(木)15:31:41No.1157647900+
科学の発展に犠牲はつきものだ
3124/02/15(木)15:32:30No.1157648116+
この液体なんとかも少量ならなんとかかんとか現象という何かが起きて人に浴びせても安全らしいよ
スレ画の量が少量なのかは知らんけど
3224/02/15(木)15:32:48No.1157648199+
でんじろう先生に憧れた素人…なんてことはなくちゃんと名のある学校の名のある先生だとどこかで見たがどうして…
3324/02/15(木)15:33:07No.1157648273+
でゅわー!
3424/02/15(木)15:33:32No.1157648380+
>でんじろう先生に憧れた素人…なんてことはなくちゃんと名のある学校の名のある先生だとどこかで見たがどうして…
京大の准教授だよ
液体窒素ぶち撒け芸でドサ回りしてる人
3524/02/15(木)15:34:31No.1157648631+
准教授にもなって何やってんだ
3624/02/15(木)15:34:49No.1157648703そうだねx1
前日にもやってて凍傷を訴える児童が何人かいたけど
翌日にスレ画の躍動感溢れるぶち撒けして児童33人が被害
3724/02/15(木)15:35:09No.1157648779+
なんでばら撒こうと思ったの?
3824/02/15(木)15:35:19No.1157648821+
この躍動感
3924/02/15(木)15:35:22No.1157648842そうだねx16
>准教授にもなって何やってんだ
むしろ准教授ってこんな感じだよなって逆に納得してしまうんだが?
4024/02/15(木)15:35:32No.1157648887+
>この液体なんとかも少量ならなんとかかんとか現象という何かが起きて人に浴びせても安全らしいよ
>スレ画の量が少量なのかは知らんけど
人の肌なら多少は平気なんだが服につくとまずいって「」が言ってた
4124/02/15(木)15:35:50No.1157648973+
>なんでばら撒こうと思ったの?
撒くのがこの人の特徴
普段は絨毯に撒く
4224/02/15(木)15:36:02No.1157649021+
昔博物館でおじさんが実演してたけど
液体窒素に手を突っ込むのはアウトだけどお玉ですくって手にかけるのは平気って実際自分の手にかけて見せてくれてたけどな
4324/02/15(木)15:36:24No.1157649106+
こんなんよくあるやつやん
4424/02/15(木)15:36:34No.1157649141+
一瞬なら液体窒素に触れても大丈夫だが
服にでも染み込んで継続的に暴露して凍傷になったか
4524/02/15(木)15:36:53No.1157649209+
>むしろ准教授ってこんな感じだよなって逆に納得してしまうんだが?
教授になれない納得の理由が伝わるよね
4624/02/15(木)15:37:18No.1157649294+
児童全員を裸にしなかったから起きた悲劇
4724/02/15(木)15:37:18No.1157649296+
>こんなんよくあるやつやん
怪我人出した時点でそれが間違ってるんだよ
仲間内の遊びじゃないんだから
4824/02/15(木)15:37:26No.1157649319そうだねx1
こうやってなんかはしゃいでるの京大らしいじゃん
4924/02/15(木)15:38:07No.1157649470そうだねx1
僕を見て
「こんな大人でも生きていけてるんだから人生どうにかなるなぁ」
と思ってもらうのもいいかもしれません(笑)
https://kids.athuman.com/cecoe/articles/000049/
5024/02/15(木)15:38:20No.1157649527+
なんでそんなに怪我人が
って疑問を一発で解決してくれる写真だ
5124/02/15(木)15:38:22No.1157649534+
>怪我人出した時点でそれが間違ってるんだよ
ということにしたくて必死に騒いでるのは分かった
5224/02/15(木)15:38:44No.1157649613+
中学校まででみんな経験するでしょ
騒ごうとしてる連中が日本で教育受けてるのか疑問がある
5324/02/15(木)15:38:45No.1157649617+
でもこういうしょうもない正義マンに負けないでこれからもちゃんと液体窒素をばら撒いていって欲しいよね
5424/02/15(木)15:39:16No.1157649733そうだねx7
>>怪我人出した時点でそれが間違ってるんだよ
>ということにしたくて必死に騒いでるのは分かった
安全管理って言葉を知らんようだな…
5524/02/15(木)15:39:49No.1157649861+
どうせ大した怪我でもないのに
なんでそんなわめくかね
怪我なんて生きてたらするだろ
馬鹿なのかな
5624/02/15(木)15:39:51No.1157649869+
なんか京大って肩書き知ってから問題にしたがる人いない?
5724/02/15(木)15:39:56No.1157649889+
でんじろうばっか言われて元気先生の知名度はまだまだ及ばないなって思った
5824/02/15(木)15:40:06No.1157649926そうだねx6
結果的にはアホだけど研究者的には予算集めのためにドサ回りする准教授は割と好感持てる
5924/02/15(木)15:40:10 ID:EtdF6.KENo.1157649944+
なんで連日そんなキレてんの
6024/02/15(木)15:40:32No.1157650036そうだねx10
いやこの写真見たらやべえと思うわ
6124/02/15(木)15:40:37No.1157650053+
液体窒素の上ではしゃいでるクソガキ可愛い
6224/02/15(木)15:40:58 ID:EtdF6.KENo.1157650131そうだねx2
炎上させて准教授から引き摺り下ろそうとか考えてる?
学歴コンプレックス?
6324/02/15(木)15:41:07No.1157650161+
>なんで連日そんなキレてんの
キレるとか以前になんでこんなことしたんだよ…
6424/02/15(木)15:41:21No.1157650217そうだねx2
数日で治る怪我だから良かったけど今度は気を付けようねって感じだしな
実際冬の経験無かったのがいけなかったんだし
6524/02/15(木)15:41:22 ID:EtdF6.KENo.1157650220+
この写真の何がやばいの
6624/02/15(木)15:41:38No.1157650281そうだねx4
>炎上させて准教授から引き摺り下ろそうとか考えてる?
>学歴コンプレックス?
学歴があるならなんでこんなことしたのか教えて
6724/02/15(木)15:41:46No.1157650306+
ちんちんにかけてもへいき?
6824/02/15(木)15:41:59No.1157650364そうだねx2
液体窒素床に撒くパフォーマンス自体はありふれたものだからな…
何故そんな怪我人が出てるかのほうが不思議
6924/02/15(木)15:42:00No.1157650369+
ちょっとした怪我でもちゃんとニュースとして扱ってるのは好印象
現場の大人たちが子供を守ってるのが分かる
ニュースだけ見て騒いでる人たちが日本の敵だろう
7024/02/15(木)15:42:26No.1157650466+
ターミネーターみたいにならないんだな
7124/02/15(木)15:42:39No.1157650502+
液体窒素ばらまかれた経験がないんだろう
7224/02/15(木)15:43:02No.1157650601そうだねx7
>ニュースだけ見て騒いでる人たちが日本の敵だろう
何と戦ってるんだ…
7324/02/15(木)15:43:05No.1157650607そうだねx7
>液体窒素ばらまかれた経験がないんだろう
普通ねぇよ!
7424/02/15(木)15:43:14No.1157650645+
この実験では、京都大学の研究者樋口雅一さんが高知市の大津小学校で特別授業を行いました。児童たちの前に現れたのは、不思議な眼鏡をかけたスーツ姿の男性でした。クイズ大会では、正解よりも面白い答えを出すことを奨励し、アイデアを出す楽しさを伝えました。さらに、マイナス196度の液体窒素を使った実験も行われました。児童の頭上に液体窒素をまいて消えるシーンがあり、児童たちは驚きと興奮を感じたことでしょう。
7524/02/15(木)15:43:49No.1157650778+
子供に科学への興味を持ってもらう機会を作りつつ予算獲得のために身体動かす准教授は割と貴重な存在だと思う
7624/02/15(木)15:43:52No.1157650799+
頭上から!?
7724/02/15(木)15:43:59No.1157650827+
液体窒素は沸点が−195度で手を入れても一瞬で気化した泡が手を包むから(ライデンフロスト)
一瞬なら手を入れても大丈夫よ…って実験自体は昔からある超絶メジャーなネタではあるよ
定番なのは先にバラとかバナナを沈めて粉々になるのを見せてそこに手を入れたら…?ってやり口で
それこそでんじろう先生もやってる
まあ俺はそれを知っててもなおやる気は起きんけど…
5:30〜
https://youtu.be/P3Udb6PN9MM?t=330
7824/02/15(木)15:47:14No.1157651556+
今日のラヴィットにでんじろう出てて笑っちゃった
7924/02/15(木)15:47:14No.1157651558+
>子供に科学への興味を持ってもらう機会を作りつつ予算獲得のために身体動かす准教授は割と貴重な存在だと思う
それがこんな馬鹿なことしてるんだから笑えねえ
8024/02/15(木)15:47:31No.1157651614そうだねx1
ずっと立ってるけどさすがに納得せざるを得ないスレ画
8124/02/15(木)15:49:18No.1157652019+
液体窒素は気温や体温で一瞬で蒸発するから創作みたいに触れてもピキピキ凍ったりしないよってのは知識としては知ってるけどそれはそれとして子供に向かってぶちまける勇気はちょっとない
8224/02/15(木)15:49:26No.1157652055+
書き込みをした人によって削除されました
8324/02/15(木)15:50:07No.1157652219+
コピペお疲れ様
8424/02/15(木)15:50:15No.1157652250そうだねx2
>液体窒素ばらまかれた経験がないんだろう
T-2000のレス
8524/02/15(木)15:50:47No.1157652371+
体温が押し負けるラインはあるだろうし…
8624/02/15(木)15:50:49No.1157652388+
京大の准教授って時点で結構嫌な予感する
8724/02/15(木)15:51:08No.1157652445+
>(ライデンフロスト)
ライデン-フロストなのかと思ったらドイツ人のライデンフロストさんがこの現象論じたからだった…
熱したフライパンの上で水が踊ってるのもライデンフロスト効果が理由なんだ…
8824/02/15(木)15:51:09No.1157652455+
床にまいて気化するのを観察する実験でなんで怪我するんだろ
ダメって言っても子どもたちが寄って来て触りまくったとか…?
離れて見てれば遠隔でダメージ負う類じゃないんでしょ…?
8924/02/15(木)15:52:15No.1157652740そうだねx2
>床にまいて気化するのを観察する実験でなんで怪我するんだろ
>ダメって言っても子どもたちが寄って来て触りまくったとか…?
>離れて見てれば遠隔でダメージ負う類じゃないんでしょ…?
指定された場所に撒かなかったのも原因なんで現場猫案件
9024/02/15(木)15:52:40No.1157652836+
>床にまいて気化するのを観察する実験でなんで怪我するんだろ
>ダメって言っても子どもたちが寄って来て触りまくったとか…?
>離れて見てれば遠隔でダメージ負う類じゃないんでしょ…?
スレ画すら見ないでレス付けてるのかスレ画を見てもその感想が出たのかどっち?
9124/02/15(木)15:53:04No.1157652944+
ただでさえ小学生なんて大人の想定外のバカするやつが確実にいるのにな
9224/02/15(木)15:53:26No.1157653032そうだねx2
>児童の頭上に液体窒素をまいて消えるシーンがあり、児童たちは驚き
余りにも怪異
9324/02/15(木)15:54:19No.1157653240そうだねx3
>床にまいて気化するのを観察する実験でなんで怪我するんだろ
普段は絨毯でやる実験で体育館の床でやる物じゃなかったのと時期的に床が冷たくて撒いた液体窒素が予定より遠くまで広がったことが原因らしい
9424/02/15(木)15:54:41No.1157653318+
お祭り会場エンチャントファイアと出会わせたら対消滅しそう
9524/02/15(木)15:57:00No.1157653859+
液体窒素って単に飛沫が肌にかかるだけだったら大きな温度差で弾くだけだから大したこと無いのよ
床に対しても熱したフライパンの上の水滴状態で滑っていく(たぶんそれを見せるパフォーマンスだったんだろう)
ただし衣服にかかると衣服が液体窒素を吸って液体窒素と肌が密着し続ける状態が継続して凍傷になってしまう
9624/02/15(木)15:57:41No.1157653999+
サミットみたいな会議の会場に環境活動家が乱入して塩撒いただかのニュース記事もすごい躍動感あふれてた
9724/02/15(木)15:59:07No.1157654352+
小学生にこんな派手に見せたら近づきすぎる奴は出るよな
9824/02/15(木)15:59:46No.1157654497そうだねx1
かかってない?
9924/02/15(木)16:00:47No.1157654739そうだねx1
たのしそう
10024/02/15(木)16:02:04No.1157655041+
祭で発電機にガソリンを入れようと思ったら噴き出て大惨事になった事件を思い出した
10124/02/15(木)16:04:58No.1157655736+
何をどうしたら成功なんだろう…
10224/02/15(木)16:06:58No.1157656203+
>何をどうしたら成功なんだろう…
液体窒素の性質と危険性の理解
10324/02/15(木)16:09:56No.1157656875+
軽傷で良かった
10424/02/15(木)16:14:46No.1157657991+
>何をどうしたら成功なんだろう…
気化したガスが床の間に隙間を作ってパァ―って広がる現象を観察できたら性交
10524/02/15(木)16:15:08No.1157658073+
氷属性特有のアイススケートみたいな移動
10624/02/15(木)16:20:26No.1157659239+
冬のせい
10724/02/15(木)16:32:00No.1157661659+
一回やってみたい
10824/02/15(木)16:32:53No.1157661853+
>冬のせい
にして液体窒素かけ合おう
10924/02/15(木)16:34:34No.1157662196+
同パフォーマンスは過去に何度もやって成功してるのはわかる
今回の件も事前にリハしたのもわかる
この日4件やって2件軽傷はせめて1件目でやめろ…
11024/02/15(木)16:34:42No.1157662230そうだねx2
>>冬のせい
>にして液体窒素かけ合おう
死んじゃうよぉ!!
11124/02/15(木)16:37:04No.1157662687+
夏場でもこの容量の容器から撒いたら会議室の端くらいまでは余裕でシュワーって滑ってくし
単純に普段より距離近くて量多かったんじゃないか?
11224/02/15(木)16:38:31No.1157662989+
一瞬だけなら指入れても大丈夫なんだよね
学生時代やったわ
11324/02/15(木)16:39:42No.1157663229+
まとめ動画への転載禁止  
まとめサイトへの転載禁止 
11424/02/15(木)16:45:32No.1157664381+
写真一枚だけでも無駄にギリギリ攻めて思いっきりぶっかけてて何故…てなる
11524/02/15(木)16:47:01No.1157664651+
科学の授業なのに季節で条件変わることに気づかなかったの?
11624/02/15(木)16:48:28No.1157664944+
https://www.youtube.com/watch?v=PZR3MvqrsZk
11724/02/15(木)16:50:36No.1157665364+
>科学の授業なのに季節で条件変わることに気づかなかったの?
169の+10と+25とかでそんな差が出るとはこの京大教員をもってしても
11824/02/15(木)16:56:59No.1157666665+
疑うべきは温度以外の条件じゃねえかな…?ってなる写真
11924/02/15(木)16:59:25No.1157667146+
1校目でやめとけばこんなに被害児童出なかったのに
12024/02/15(木)17:02:46No.1157667847+
試してみたいけど一瞬なら平気の一瞬がどれくらいなのか分からなくてこわい
12124/02/15(木)17:03:09No.1157667918+
俺もやったことあるわこれ


1707976925716.jpg