二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707907163453.jpg-(104878 B)
104878 B24/02/14(水)19:39:23No.1157385617そうだねx1 20:54頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/14(水)19:40:53No.1157386162そうだねx4
このメシテロ路線もっと見たい
224/02/14(水)19:40:59No.1157386201そうだねx10
ホームセンター行くといい暇つぶしできるよな…
324/02/14(水)19:41:33No.1157386416そうだねx3
全然使わないのにつるはしとか鉈とか見ちゃう
424/02/14(水)19:42:00No.1157386588+
わかる
じゃがいも育てる袋のやつとか欲しくなる
524/02/14(水)19:42:34No.1157386849そうだねx6
工具見るのワクワクするよね
624/02/14(水)19:42:41No.1157386893そうだねx2
ペットショップやスポーツ用品店や100均併設してたりすると
2時間くらいうろうろしまくる羽目になる
724/02/14(水)19:42:52No.1157386964+
キャンプ用具とかも売ってるから暇つぶしになるよね
824/02/14(水)19:43:21No.1157387139そうだねx4
知らない世界いいよね
924/02/14(水)19:44:08No.1157387475+
貸出の軽トラ借りたことある「」いるかい?
1024/02/14(水)19:44:17No.1157387543そうだねx1
エルフなら森のものに惹かれるのも仕方ない
1124/02/14(水)19:44:58No.1157387817そうだねx1
しかしそのいろいろ見て欲しくなるのがこう…よく歩けるんだ
1224/02/14(水)19:46:25No.1157388418そうだねx3
いらない物も買っちゃうのよ…
これが奴らの手だ
1324/02/14(水)19:47:56No.1157389050+
もしかしてエルフって寿命くそ長いから
文明の利器より森で手間のかかる生活する方が好きなのかな…
1424/02/14(水)19:49:37No.1157389717+
俺ホームセンターのおかげでカラースプレーの難しさ知った
プラモ組んでる人とかもすげーと思う
1524/02/14(水)19:49:52No.1157389809そうだねx1
熱帯魚見に行こうぜ!
1624/02/14(水)19:50:05No.1157389887+
しいたけの苗木!?
1724/02/14(水)19:51:31No.1157390450+
デカいボルト!デカい工具!
1824/02/14(水)19:51:47No.1157390555そうだねx1
>貸出の軽トラ借りたことある「」いるかい?
あいつら律儀だから荷物が250キロ超えたら貸してくれないぞ
まあレシートには滅多に重量までは記載されないからあまり問題ないが
1924/02/14(水)19:52:56No.1157391013+
しらんショッピングセンターうろうろするのダイエットになりそう
2024/02/14(水)19:54:42No.1157391733+
>あいつら律儀だから荷物が250キロ超えたら貸してくれないぞ
>まあレシートには滅多に重量までは記載されないからあまり問題ないが
まあそこまで重たい荷物はなかなか購入しないだろうけどな
2124/02/14(水)19:55:40No.1157392146+
しいたけの苗木持って戦国時代チートするエルフ!
2224/02/14(水)19:56:51No.1157392634+
赤玉鹿沼腐葉土をアホほど買い込んだ時は
軽トラ借りる
2324/02/14(水)19:58:18No.1157393202そうだねx1
クワとか買って無意味に庭耕してみたくなる
いやこれで雑草退治できるし…買うか…
2424/02/14(水)19:58:57No.1157393445そうだねx1
謎の便利工具見るの楽しい
2524/02/14(水)19:59:36No.1157393684そうだねx1
プロ仕様の店だともっといろいろ暇つぶしできる
2624/02/14(水)20:01:18No.1157394279+
しいたけ育成キットは俺もずっと気になってる
2724/02/14(水)20:01:51No.1157394460+
>あいつら律儀だから荷物が250キロ超えたら貸してくれないぞ
>まあレシートには滅多に重量までは記載されないからあまり問題ないが
俺が二人行くと貸してくれないのか…
2824/02/14(水)20:01:57No.1157394495+
>プロ仕様の店だともっといろいろ暇つぶしできる
コーナン プロは本当に眺めてるだけでも時間が過ぎていく
2924/02/14(水)20:02:00No.1157394508+
ちょっとネタ切れとちゃうか
3024/02/14(水)20:02:44No.1157394790+
持ち手がブツブツの穴開きのスコップ懐かしいな
3124/02/14(水)20:03:00No.1157394895+
例えば200年使うとこんなにお得なのか…とか考えてる
3224/02/14(水)20:03:02No.1157394904+
最近ホームセンターで買った要らないもの教えて
3324/02/14(水)20:03:13No.1157394975+
同じ系統で使用されるであろう謎の器具類が整然と並んでるのを見るだけで…あっすごい時間過ぎてる
3424/02/14(水)20:03:27No.1157395059+
>まあそこまで重たい荷物はなかなか購入しないだろうけどな
庭に敷くために1袋20キロの砕石買うとすぐだぜ
3524/02/14(水)20:04:00No.1157395272そうだねx2
砂利って意外と高えなってなる
3624/02/14(水)20:06:36No.1157396263+
我らが聖なる森に短耳どもの汚れた土を持ち込むとは!
3724/02/14(水)20:07:34No.1157396638+
>最近ホームセンターで買った要らないもの教えて
クロックスに追加で穴あけるために買った10mmポンチ
ハンマーがなくて開けずに履いてる
3824/02/14(水)20:09:35No.1157397403+
全然飼わないのにペットショップの小動物コーナー行っちゃう
3924/02/14(水)20:11:06No.1157397989そうだねx1
(あ、これ良さそ……いや35年前に買った気がする)
4024/02/14(水)20:12:45No.1157398601そうだねx1
>(あ、これ良さそ……いや35年前に買った気がする)
ホームセンターエルフさん
4124/02/14(水)20:13:23No.1157398882+
側溝のふたとか煉瓦とか誰が買うんだよと思う一方で
駐車場用?のカーブミラーなんかはうちにも1個つけるか…という気分になってくる
4224/02/14(水)20:14:37No.1157399396+
>砂利って意外と高えなってなる
公共単価のRCなんて1t三千円くらいなのにホムセン高すぎ!ってなる
4324/02/14(水)20:17:07No.1157400445+
同じ採石場から作ってるRC-40と再砂で比較しても倍ぐらい違うからホムセンが悪いわけではないぞ
4424/02/14(水)20:18:42No.1157401049+
ホームセンターで売ってる玄関先に置く謎動物の置き物って
買ったことない人存在するの?
4524/02/14(水)20:21:38No.1157402229+
(2万円か……50年持つとして1日あたり1円と思えば安いかな……)
4624/02/14(水)20:22:29No.1157402569+
エ、エ、エルフ
エ、エ、エルフ
ホームセンター エルフ
4724/02/14(水)20:24:50No.1157403597+
>しいたけの苗木持って戦国時代チートするエルフ!
過去の山奥に苗木を置いてきて、現代の生態系壊してそう
4824/02/14(水)20:25:13No.1157403755+
これ結構立派な椎茸出来てたよね
4924/02/14(水)20:25:29No.1157403858そうだねx1
かなり昔にレポ漫画描いてなかった?
5024/02/14(水)20:27:48No.1157404825そうだねx1
このエルフの物置にはブラウン管のテレビとか黒電話とかありそう
5124/02/14(水)20:28:37No.1157405170そうだねx1
ペットショップの熱帯魚コーナーで水族館気分味わえるぜ
5224/02/14(水)20:30:05No.1157405773+
>>砂利って意外と高えなってなる
>公共単価のRCなんて1t三千円くらいなのにホムセン高すぎ!ってなる
RCってホムセンに売ってる?
まあRCじゃなくても採石場から現場まで10輪一車単位で持ってくるのと一回工場に運んで20kgに袋詰してお店に運んで売るのじゃな…
5324/02/14(水)20:30:36No.1157405998+
>ペットショップの熱帯魚コーナーで水族館気分味わえるぜ
店によって管理レベルが全然違うのが一目でわかるのいいよね
5424/02/14(水)20:32:17No.1157406674+
暇つぶしにペットショップ覗くと意外とウサギの値段が安かったりしてビビる
猫くらいはあるかと思ってた
5524/02/14(水)20:33:53No.1157407376+
小学校のお姫様だからな
5624/02/14(水)20:35:01No.1157407855+
よく知らんけどウサギは年間100匹くらい産みそうだし…
5724/02/14(水)20:36:33No.1157408515+
砂利は袋詰にして配送するのが高いんだろう
2トントラックで工場まで取りに行けば安い
5824/02/14(水)20:36:57No.1157408683+
ハムスターとか昼飯1食抜いたら買えるんだな…とか思うことはある
5924/02/14(水)20:37:48No.1157409015+
子犬が可愛すぎてすげえニヤけてしまう
6024/02/14(水)20:39:16No.1157409616+
東急ハンズエルフとかもいそうだな…
6124/02/14(水)20:39:45No.1157409823+
木材コーナーの匂いが良いよね
6224/02/14(水)20:41:19No.1157410503+
やたら輝度の高いライト
6324/02/14(水)20:43:16No.1157411290+
電気工事士の資格取ると電材コーナーだけで時間吸われる
6424/02/14(水)20:43:51No.1157411516+
あー謎の光空間いいよね
LED主流になってからあんま見なくなったけど
6524/02/14(水)20:44:00No.1157411575+
お前が欲しかったのは本当にそんなドライバーか!
6624/02/14(水)20:44:25No.1157411735+
>お前が欲しかったのは本当にそんなドライバーか!
で…電動ボールドライバー
6724/02/14(水)20:44:26No.1157411751+
>子犬が可愛すぎてすげえニヤけてしまう
こいつ俺の原付よりたけぇ…


1707907163453.jpg