二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707905762424.jpg-(28106 B)
28106 B24/02/14(水)19:16:02No.1157376737+ 20:32頃消えます
面白そうって思ってレンタルしてみたけど「」おすすめの無料ゲームを教えて欲しい
今のところYouTubeとアマプラとVRchatくらいしかやってない
はじめてのQuest2は面白かったからこんな感じのゲームができるやつがいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/14(水)19:16:52No.1157377039そうだねx9
おなごたっち
224/02/14(水)19:17:43No.1157377396+
無料のやつだとクエストに最初から入ってる…なんだっけファーストなんとかとかいう…
あとはおなごたっちとか脱衣所?とか?
324/02/14(水)19:18:04No.1157377533+
無料ゲーか...
vr音ゲー楽しいんだけどね
424/02/14(水)19:18:38No.1157377761そうだねx7
fanza動画のVRAV
524/02/14(水)19:19:08No.1157377967そうだねx1
>無料のやつだとクエストに最初から入ってる…なんだっけファーストなんとかとかいう…
最初に入ってるチュートリアルみたいなのは多分やった
楽しかったけどこういう感じのゲームが見つからない
>あとはおなごたっちとか脱衣所?とか?
624/02/14(水)19:19:30No.1157378103+
「」はエロにしかVR使わねぇのかよ
724/02/14(水)19:20:22No.1157378458そうだねx13
はい
824/02/14(水)19:20:34No.1157378539+
>「」はエロにしかVR使わねぇのかよ
「」に聞いた時点で期待されているのはそういうことだろう
924/02/14(水)19:20:42No.1157378590+
>「」はエロにしかVR使わねぇのかよ
無料って限定されたらもうエロしかねえよ基本的には
レジェンダリーテイルズも価格上がったし
1024/02/14(水)19:21:02No.1157378727+
>無料ゲーか...
>vr音ゲー楽しいんだけどね
買うかもしれないから教えて欲しい
1124/02/14(水)19:21:05No.1157378750そうだねx2
無料ゲームなんてそんなにあったっけ…
1224/02/14(水)19:21:08No.1157378764+
無料だとタマないよもう
1324/02/14(水)19:21:25No.1157378874+
じゃあ有料でいいから教えて欲しい
1424/02/14(水)19:22:55No.1157379461+
ARも試してみるといいぞ
http://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/tsumannedat/id/RJ341476.html
1524/02/14(水)19:23:03No.1157379503+
スーパーホット
ビートセイバー
サブノーティカ
ノーマンズスカイ
フライトシミュレータ
VTOL
Sairento
alyx
テトリス
新作は追ってないなそういや
1624/02/14(水)19:23:04No.1157379511そうだねx1
コイカツはもう買えないんだよなあ…
1724/02/14(水)19:23:12No.1157379560そうだねx1
キズナアイの音ゲーは体験版もまあまあ遊べたのでやると良いよ
1824/02/14(水)19:23:52No.1157379809+
>スーパーホット
>ビートセイバー
>サブノーティカ
>ノーマンズスカイ
>フライトシミュレータ
>VTOL
>Sairento
>alyx
>テトリス
>新作は追ってないなそういや
ありがとう
1924/02/14(水)19:23:55No.1157379829+
テトリスエフェクトVRでやったけどこれVRでやる意味あるかなぁってなった
2024/02/14(水)19:24:34No.1157380080+
VRのアニメ系動画ならこれが鉄板
https://www.iwara.tv/video/bmwr4f06ayhlkm7p9/vr
https://www.iwara.tv/profile/p415
同じ人の健全なのもYoutubeにある
2124/02/14(水)19:24:38No.1157380113+
Amazonプライム入ってるなら無料のprime video vrで映画を大画面風に見られる
2224/02/14(水)19:24:42No.1157380133+
HopStepSing!はいいぞ
ゲームではない
2324/02/14(水)19:24:46No.1157380166+
>じゃあ有料でいいから教えて欲しい
アンダードッグやるのだ
2424/02/14(水)19:25:46No.1157380520+
>じゃあ有料でいいから教えて欲しい
キュービズムをやれ
2524/02/14(水)19:25:55No.1157380577+
>テトリスエフェクトVRでやったけどこれVRでやる意味あるかなぁってなった
没入感を楽しむやつだからそこに興味なければただのテトリスだもの
2624/02/14(水)19:26:49No.1157380914+
ぎゃるがん2
VRのほうではない
2724/02/14(水)19:26:57No.1157380972+
>テトリスエフェクトVRでやったけどこれVRでやる意味あるかなぁってなった
非VR版に比べて綺麗だし見回すの楽しいんだけどそういうゲームじゃねえんだよなゲーム内容的に
2824/02/14(水)19:27:53No.1157381344+
Skyrimやって酔った
ETS2やって猛烈に酔った
VR弱者な俺にもぎゃるがんは優しくしてくれる…
2924/02/14(水)19:28:05No.1157381405+
動画も最近AR増えてきたな
半裸のイリアがうちの部屋でよく踊ってるわ
3024/02/14(水)19:28:13No.1157381454+
アプリじゃないけど国際宇宙ステーションの外に立って見回す動画は感動した
3124/02/14(水)19:28:15No.1157381463+
レジェテイは7000円もしなければ勧められたんだが…
3224/02/14(水)19:28:16No.1157381469+
話ズレるけどホーム画面だけで楽しいねVR
もっとバリエーション増えろ
3324/02/14(水)19:28:37No.1157381606+
名前忘れちゃったけどフォトグラメトリの3Dパズルのやつ好きなんだ
安いやつがいいならナショジオ
3424/02/14(水)19:29:06No.1157381772+
>レジェテイは7000円もしなければ勧められたんだが…
好きだけどさすがに7000円のゲームじゃないと思う…
3524/02/14(水)19:29:09No.1157381788+
VRでゲームやると普通にゲームやるより体感10倍くらい疲れる
3624/02/14(水)19:29:23No.1157381900+
コイカツ
3724/02/14(水)19:29:50No.1157382034+
カヤック乗ろうぜ
嵐の海に漕ぎ出してゲロ吐こうぜ
3824/02/14(水)19:29:56No.1157382069+
インサルトオーダーにVRパッチがお手頃
3924/02/14(水)19:30:09No.1157382145+
GoogleEarthVRが地味に楽しい
4024/02/14(水)19:30:09No.1157382148+
6万の電動ホール買って動画連動機能使ってみてよ
すごいよ
世界が変わるよ
4124/02/14(水)19:30:23No.1157382260+
チュートリアルやったあとキズナアイの音ゲーでMV見ると没入感すごいんだわ
少年時代に求めてたVR世界へのダイブみたいなのが一通り揃ってる
4224/02/14(水)19:30:24No.1157382266+
無料ならVRChatのゲームワールド漁りが楽そう
Magnetizeあたりが良いかも
PC接続できるならアバターミュージアムで好みの子を見つけてホームに戻ってカメラで自撮りえっち写真撮ると興奮できるよ
4324/02/14(水)19:30:37No.1157382355+
ポイント余ってたからWANDER買ったけど自宅周りや最寄駅前の過去風景を見て泣きそうになった
4424/02/14(水)19:30:51No.1157382430+
Quest2単体で無料というと難しいというか日本語求めるとVRChatが優秀すぎる
4524/02/14(水)19:31:18No.1157382606+
PCありだと古いFPSのVR化でいろいろ遊べるんだけども単体か・・・
4624/02/14(水)19:31:32No.1157382678+
コイカツ買えるなら買っとけ
4724/02/14(水)19:31:56No.1157382837+
PCでマイクラやってるなら自分のワールドにVRで入ってみるのはあり
mod入れるの面倒だしめっちゃ酔うから単発ネタでしかないがブロックが1立方mあって笑う
4824/02/14(水)19:33:10No.1157383296+
コイカツさあ
体位すくなくね?
4924/02/14(水)19:33:12No.1157383309+
>PCでマイクラやってるなら自分のワールドにVRで入ってみるのはあり
>mod入れるの面倒だしめっちゃ酔うから単発ネタでしかないがブロックが1立方mあって笑う
夜と洞窟があまりにもホラーだった
酔い耐性があれば長時間できるけどそらとぶのは事故る
5024/02/14(水)19:33:41No.1157383460+
ワンダーいいよね…
グーグルアースをVRにするだけでこんなに楽しいのか
5124/02/14(水)19:33:49No.1157383522+
I expect you to die
3まで出てる程度にちゃんと良作の脱出系ゲーム
5224/02/14(水)19:34:51No.1157383896そうだねx1
もうだいぶ昔なのに未だにVR最高峰なAlyx
5324/02/14(水)19:34:52No.1157383908そうだねx1
>コイカツさあ
>体位すくなくね?
HFパッチ当てれば元の3,4倍に増えるし
女の子の体を空間に固定すればオリジナル体位無理矢理作る事も出来る
5424/02/14(水)19:34:53No.1157383915+
無料だとapplabのプラネタリウムできるのがいいよ
君の部屋が満点の星空になる
5524/02/14(水)19:35:07No.1157384005+
>コイカツさあ
>体位すくなくね?
追加すればいいじゃん
5624/02/14(水)19:35:41No.1157384209+
>コイカツさあ
>体位すくなくね?
MOD入れればいいじゃん
5724/02/14(水)19:36:00No.1157384349+
ナムコがとち狂ってギャラクシアン3移植しないかなあ
5824/02/14(水)19:36:45No.1157384624+
MODいれてストーリーモードやろうとしたら操作が特殊すぎてゴミすぎたよコイカツ
5924/02/14(水)19:37:09No.1157384789+
steam入ってるPCはあるのか?ソレによってもすすめるゲームが変わる
6024/02/14(水)19:38:40No.1157385372+
VRエロは視線追従あると一気に臨場感広がる
女の子と目線が合うってめちゃくちゃ興奮するんだね…
6124/02/14(水)19:38:42No.1157385385+
VRCはなんか学術的なエリアもあるらしくてちょっと気になってる
6224/02/14(水)19:38:53No.1157385443+
コイカツのストーリーはまあ…
6324/02/14(水)19:39:48No.1157385786+
>コイカツはもう買えないんだよなあ…
steamだとまだなかったっけ
6424/02/14(水)19:40:02No.1157385857+
>VRCはなんか学術的なエリアもあるらしくてちょっと気になってる
集会もいろいろあるよ
6524/02/14(水)19:40:02No.1157385860+
コイカツみたいな新作のやつまだVRできないんか
6624/02/14(水)19:40:27No.1157386005そうだねx1
>もうだいぶ昔なのに未だにVR最高峰なAlyx
quest単体でできるようにしてPC持ってない人にもやってもらいたい
6724/02/14(水)19:41:11No.1157386284+
>quest単体でできるようにしてPC持ってない人にもやってもらいたい
valveに何のメリットが…
ていうかindex2もだせ
6824/02/14(水)19:41:35No.1157386436+
レンタルだとVRゲーやりこみが出来ないのが惜しいな
レジェンダリーテイルズっていうPSVRでも出てるゲームがなかなかいいんだが
6924/02/14(水)19:42:22No.1157386744+
有料もいいかならゲーセンのビーマニ系列のゲームと曲全部遊べるこれおすすめだよ
https://www.konami.com/games/uuddlrlr-beatarena/jp/ja/
お家でギターもドラムもピアノも全部やれるよ
7024/02/14(水)19:42:43No.1157386903+
>もうだいぶ昔なのに未だにVR最高峰なAlyx
ゲーム面だけだとこれを超えるゲームは結構出てたりするけど色褪せない強さがあるよね
7124/02/14(水)19:43:07No.1157387054+
https://www.oculus.com/deeplink/?action=view&path=/app/7074450812583727
これ無料の卓球だけどそこそこ面白いよ
AIがラリー返してくれるから一人でもできるよ
7224/02/14(水)19:43:25No.1157387171+
>レジェテイは7000円もしなければ勧められたんだが…
あのクソゲーがここまで進化したことに驚きを隠せない
7324/02/14(水)19:44:19No.1157387559そうだねx2
レンタル気になって調べたけど3日で8000円か
買えよ本体
7424/02/14(水)19:44:37No.1157387694+
VRホラー怖すぎて遊べねえ!
7524/02/14(水)19:44:45No.1157387740+
クエストストアの無料トライアルのi expect you to dieっていう謎解き
謎解きだから酔わないし楽しい
7624/02/14(水)19:45:02No.1157387849+
>レンタル気になって調べたけど3日で8000円か
>買えよ本体
買ったら七万
7724/02/14(水)19:45:23No.1157387997+
>レンタル気になって調べたけど3日で8000円か
>買えよ本体
つっても体験しないと良さがわからないジャンルでもあるからなこの界隈...
皆わかれ!わかってくれ!といい続ける
7824/02/14(水)19:45:40No.1157388119+
3Dカスタム少女がオススメって「」が言ってたよ
7924/02/14(水)19:46:13No.1157388324+
>買ったら七万
金の使い方が下手…!
8024/02/14(水)19:46:23No.1157388400+
3は7万するけどスレ画なら4万未満に戻ったぞ
ただ8000円払うなら一週間ぐらいは試したいよな…
8124/02/14(水)19:46:32No.1157388471+
QuestにバンドルのARゲームやってみたけど
内蔵カメラだけで周囲の形状をかなり正確に認識してるのすごいよね
8224/02/14(水)19:46:48No.1157388582+
コイカツかカスメ
8324/02/14(水)19:47:00No.1157388664+
>買ったらパソコンあわせて50万
8424/02/14(水)19:47:12No.1157388747+
>>レンタル気になって調べたけど3日で8000円か
>>買えよ本体
>買ったら七万
スレ画は4万だぞ
8524/02/14(水)19:47:49No.1157388985+
デメオはいいぞフィギア使ったボードゲームが出来る
クエストストアで無料トライアルっぽいし
8624/02/14(水)19:48:13No.1157389162+
>つっても体験しないと良さがわからないジャンルでもあるからなこの界隈...
>皆わかれ!わかってくれ!といい続ける
VRカノジョとかGoogleEarthで感動して買ったはいいが
自分が予想以上にVR酔いに弱いと知って愕然としている俺だ
8724/02/14(水)19:48:56No.1157389459+
>VRカノジョとかGoogleEarthで感動して買ったはいいが
>自分が予想以上にVR酔いに弱いと知って愕然としている俺だ
俺はドライアイで長時間できないタイプだぜ
ずっと続けるには健康な体が要るぜ...
8824/02/14(水)19:49:39No.1157389730+
GoogleEarthVRはマジで良いよね
延々時間が溶ける…
8924/02/14(水)19:49:52No.1157389817+
俺はゴミだよ
レジェンダリーテイルズ休暇を取るはずがコロナでずっと寝たきりのゴミだ
9024/02/14(水)19:49:53No.1157389820+
酔いは慣れたら慣れるぞ!
俺も2年前は10分もVR遊べなかったが今では立派なVRChatter
9124/02/14(水)19:49:59No.1157389857+
Google EarthでドライブできるVRとかまだないのかな
読み込みラグ酔い死にそうだけど
9224/02/14(水)19:50:00No.1157389867+
最近ストア開いてみたらエクセルとかいうのが追加されていて嫌な気分になりました
なんでVR空間でまで仕事しなきゃならんの?
9324/02/14(水)19:50:21No.1157389984そうだねx1
ガチの最初は自分に合うかどうかわからんからレンタルは普通にアリだろ
9424/02/14(水)19:51:19No.1157390362+
最初のVR体験はビデオボックスのAVだったな
これで感動してスレ画買ったんだけど6DoFに慣れちゃってVRAVはもういいや…ってなった
9524/02/14(水)19:51:35No.1157390478+
VRの猫の動画をみる
トラとかライオンとふれあうやつ
9624/02/14(水)19:52:08No.1157390694+
>最近ストア開いてみたらエクセルとかいうのが追加されていて嫌な気分になりました
>なんでVR空間でまで仕事しなきゃならんの?
どちらかというとAR需要じゃない?
9724/02/14(水)19:52:21No.1157390783+
intothe radiusいいよね
9824/02/14(水)19:52:24No.1157390814+
>酔いは慣れたら慣れるぞ!
慣れたらもう酔わないの?
9924/02/14(水)19:52:47No.1157390950+
>>酔いは慣れたら慣れるぞ!
>慣れたらもう酔わないの?
ごめんちょっと酔うわ
10024/02/14(水)19:53:05No.1157391085+
慣れたら酔わないなぁ
体調悪い時はつらいくらい
10124/02/14(水)19:53:11No.1157391116+
>>酔いは慣れたら慣れるぞ!
>慣れたらもう酔わないの?
人次第
車だって酔う人はずっと苦しむでしょ
10224/02/14(水)19:53:43No.1157391346+
VRFPSやると平面のFPSを今後どうするか本気で悩むようにはなった
ボディカム風はアレどう考えても見た目全振りでどん詰まりな気がする
10324/02/14(水)19:53:50No.1157391389+
酔い止め飲みながらプレイして慣らしたらいいんだろうか
10424/02/14(水)19:53:52No.1157391399+
酔いかたにも色々あってこのゲームは大丈夫でも別のゲームは特有の視点切り替えで酔って死ぬとかあるからいつでも大丈夫かは人それぞれとしかいいようがないのである
10524/02/14(水)19:53:56No.1157391428+
>慣れたらもう酔わないの?
慣れてる動きをしてる間は平気になった
移動入力しながらしゃがむのはまだクラっと来る
10624/02/14(水)19:54:42No.1157391727+
90fps出てないとヴォォォォエェェェェってなるよ
首を早く動かしたりして視点が早く動く動作は酔いやすい
10724/02/14(水)19:55:12No.1157391934+
VRCで走り回ってればすぐ慣れる
最初は5分でもつらいけど
10824/02/14(水)19:55:35No.1157392107+
卓球も良いぞ
10924/02/14(水)19:56:04No.1157392310+
ゲーム中で視界だけジャンプすると倒れそうになる
11024/02/14(水)19:56:43No.1157392578+
PCあるならlabやろうぜ
はじめてのquestみたいな感じだぜ
11124/02/14(水)19:57:20No.1157392824+
暗いステージで下向いたまま動くと速攻で酔えるよ
11224/02/14(水)19:58:35No.1157393307+
REZはやばかった
すげえ酔った
11324/02/14(水)19:59:28No.1157393639+
VR剣戟ならヒャッハーできるがVRCだと30fps前後で乱高下してニョエエエってなる
11424/02/14(水)20:00:21No.1157393937そうだねx2
純正USBケーブルが速攻断線した
Amazonでオススメされてたのかったらすごく丈夫…
11524/02/14(水)20:02:22No.1157394654+
水平移動すると脳に深刻なダメージを負ってしまう…
11624/02/14(水)20:02:23No.1157394660+
アダプタも死んだし正直本体以外クソカス
11724/02/14(水)20:03:03No.1157394909+
UEVRでUE使ってるゲームをVR化してみるのは楽しそうだと思った
11824/02/14(水)20:03:51No.1157395217+
TheClimb2で高層ビル登ろう
11924/02/14(水)20:04:02No.1157395284+
q2を四年遊んでバッテリー劣化くらいだけどなあ…
12024/02/14(水)20:04:15No.1157395396+
コントローラーはガンガン壁にぶつけても壊れないのに
周辺機器はなんであんななの
12124/02/14(水)20:05:18No.1157395768+
いつの間にかbattle talent完成して有料になっとる…
おすすめしようと思ったが駄目だな
12224/02/14(水)20:05:59No.1157396036+
おなごたっちくらいのシコれるものがいっぱいある世界であってほしかった
12324/02/14(水)20:07:14No.1157396509+
>これで感動してスレ画買ったんだけど6DoFに慣れちゃってVRAVはもういいや…ってなった
6なんたらってなに?
12424/02/14(水)20:07:38No.1157396666+
>コントローラーはガンガン壁にぶつけても壊れないのに
>周辺機器はなんであんななの
予算使い果たしたんだろう...
12524/02/14(水)20:07:56No.1157396788そうだねx1
>>これで感動してスレ画買ったんだけど6DoFに慣れちゃってVRAVはもういいや…ってなった
>6なんたらってなに?
そのまま調べな
12624/02/14(水)20:08:21No.1157396944+
Quest3買って割とすぐにVAMやり始めたら抜けられない・・・
ケツの切り身があるとなおよし
12724/02/14(水)20:08:56No.1157397166+
エロは期待してたのが1年ほど音信不通になっててつらい…
12824/02/14(水)20:09:07No.1157397225+
>>これで感動してスレ画買ったんだけど6DoFに慣れちゃってVRAVはもういいや…ってなった
>6なんたらってなに?
xyzヨーピッチロール
12924/02/14(水)20:09:23No.1157397326+
バイオre4よく出てきてるらしいけどまだSteam版ないんだっけ?
13024/02/14(水)20:10:18No.1157397691+
>6なんたらってなに?
VRAVは3DoFのVR、立体視で止まるやつ
6DoFは移動と別アングルから見ることが可能
13124/02/14(水)20:11:06No.1157397986+
>バイオre4よく出てきてるらしいけどまだSteam版ないんだっけ?
旧バイオ4VRも面白いよ
爽快感ならこっちの方が上かも
13224/02/14(水)20:11:27No.1157398115+
vrってモデリングとかは今どんなん?
zbrushみたいなスカルプトを手でいじくれたら最高だなと思ってるんだけど
13324/02/14(水)20:12:38No.1157398564+
>Amazonプライム入ってるなら無料のprime video vrで映画を大画面風に見られる
知らんかった…いい事聞いた
13424/02/14(水)20:13:28No.1157398915+
バイオ7以降のVRは現状PSVR限定
一応PCでVRモードできるようにするMODはあるっぽい
13524/02/14(水)20:13:47No.1157399065+
付け心地がデカいサングラス程度になったら起こして
13624/02/14(水)20:14:20No.1157399269+
>付け心地がデカいサングラス程度になったら起こして
バッテリーがね…
13724/02/14(水)20:14:20No.1157399270+
酔いは実は明確な対策があってめっちゃ効くからオススメのがあるぞ
酔い止め薬
13824/02/14(水)20:14:27No.1157399323+
VRゴツすぎだよなぁ
付けると髪型崩れるのも嫌だし
13924/02/14(水)20:15:02No.1157399558+
最初から入ってるチュートリアルいいよね
技術デモだからやれること全部入ってるしあれが一番未来を感じる
14024/02/14(水)20:15:26No.1157399755+
>VRゴツすぎだよなぁ
>付けると髪型崩れるのも嫌だし
剃れ
14124/02/14(水)20:15:34No.1157399809+
>付けると髪型崩れるのも嫌だし
家で崩れたところで問題あるまい
14224/02/14(水)20:16:21No.1157400137+
アップルのvision proは小さそうなイメージだったんだけどいざ出るとなんかquest3と大差なさそうだった
14324/02/14(水)20:16:23No.1157400153+
ハゲだとそれはそれですごい蒸れそうではあるな…
14424/02/14(水)20:16:58No.1157400390+
Appleのやつポルノサイトブロックされるらしくて買った人激怒したとか聞いた
14524/02/14(水)20:18:12No.1157400864+
カスタムオーダーメイド3D2
14624/02/14(水)20:19:14No.1157401244+
>Appleのやつポルノサイトブロックされるらしくて買った人激怒したとか聞いた
ジョブズの死を願わずにはいられないな…
14724/02/14(水)20:19:20No.1157401291+
コイカツはもう買えないじゃない
14824/02/14(水)20:19:50No.1157401500+
>ジョブズの死を願わずにはいられないな…
VRジョブズキラーが求められている…?
14924/02/14(水)20:21:37No.1157402218+
>アップルのvision proは小さそうなイメージだったんだけどいざ出るとなんかquest3と大差なさそうだった
小さくすると視野角がね…
15024/02/14(水)20:21:41No.1157402245+
>VRジョブズキラーが求められている…?
blade and sorceryにジョブズmodがあったはずだ
15124/02/14(水)20:22:28No.1157402561+
地獄から蘇って邪魔をしてるとでもいうのかジョブズ…
15224/02/14(水)20:22:57No.1157402776+
ジョブズたっちVR
15324/02/14(水)20:23:16No.1157402919+
VRさわる奴はもれなくエロ野郎扱いされる現状見るにエロ排斥も分からんでもない
15424/02/14(水)20:23:22No.1157402963+
散々言われてるけどビートセイバーおすすめ
15524/02/14(水)20:23:57No.1157403239+
PICO4で頑張ってるけど時々Questじゃないとコントローラー反応しないゲームあってQuest3買おうかずっと迷っている
15624/02/14(水)20:24:13No.1157403346+
>Appleのやつポルノサイトブロックされるらしくて買った人激怒したとか聞いた
だってあれVR chatもポルノサイト扱いだし…
15724/02/14(水)20:24:46No.1157403565+
VRじゃなくてもいい感じに使えるからpatreonでVaMのキーもらっちゃってもいいかもしれん
15824/02/14(水)20:24:58No.1157403648そうだねx1
>だってあれVR chatもポルノサイト扱いだし…
違うのか?
15924/02/14(水)20:25:07No.1157403703+
>だってあれVR chatもポルノサイト扱いだし…
間違ってはいない…
16024/02/14(水)20:25:16No.1157403774+
Quest2のレンタルかしら
Quest3でやるとまた世界が違ったりするから本番買うときはそっちがオススメよ
16124/02/14(水)20:25:16No.1157403778+
VRChatでエロいことなんてしないよなぁ!
16224/02/14(水)20:25:33No.1157403883+
>PICO4で頑張ってるけど時々Questじゃないとコントローラー反応しないゲームあってQuest3買おうかずっと迷っている
VD使ってるならタスクトレイのVDのLaunch Gameからゲーム起動してみるとか
16324/02/14(水)20:26:09No.1157404126+
>VRChatでエロいことなんてしないよなぁ!
…………
16424/02/14(水)20:27:11No.1157404568+
quest3の真価はVRよりむしろパススルーにあるかもしれん
自室でゆっくり過ごすだけの時に隣に美少女キャラ達たむろしてるだけなのがこんなに良い環境になるとは思わなかった
16524/02/14(水)20:27:28No.1157404669+
quest2気に入ったなら3オススメしたいけどお値段9割増ぐらいだからな…
16624/02/14(水)20:27:58No.1157404907+
VR買いぬ
いざエロざらめやも
16724/02/14(水)20:28:54No.1157405274+
VRCに関してはそういうコンテンツも人もいるけどそれが絶対ではないので好きなプレイスタイルで遊ぶといい
16824/02/14(水)20:29:51No.1157405666+
アバターミュージアムでシコるんだ


1707905762424.jpg