二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707703766782.jpg-(77389 B)
77389 B24/02/12(月)11:09:26No.1156547474そうだねx3 12:55頃消えます
皆金持ちだよねって
大型バイクバイク欲しいけど手出したら貯金が吹き飛ぶ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)11:10:12No.1156547644そうだねx4
フルローン組めば貯金はなくならないと思うけど
224/02/12(月)11:10:37No.1156547741そうだねx1
みんなローンだよ安心しなよ
324/02/12(月)11:10:54No.1156547808そうだねx11
バイクくらい一括で買うけど…
424/02/12(月)11:12:19No.1156548155そうだねx5
カンタンですヨ
524/02/12(月)11:12:57No.1156548303+
ついに二輪免許取ったけど兄貴に金たかられてパーになった
624/02/12(月)11:23:12No.1156550970そうだねx2
まあ100万や200万の買い物で吹き飛ぶような貯金しかないなら止めとけとしか言えない
買ったらそれで出費終わりってもんでもないしね
724/02/12(月)11:24:50No.1156551412そうだねx14
>ついに二輪免許取ったけど兄貴に金たかられてパーになった
そんな兄貴捨ててこい
824/02/12(月)11:25:13No.1156551489そうだねx1
>まあ100万や200万の買い物で吹き飛ぶような貯金しかないなら止めとけとしか言えない
>買ったらそれで出費終わりってもんでもないしね
ゴメン
924/02/12(月)11:27:20No.1156551999+
ハーレーなら150回払いローンを組めば安く買えるぜ
1024/02/12(月)11:27:26No.1156552021+
新車は高いけど手頃な中古のミドル無い?
気に入ったものがないならしょうがないけど
1124/02/12(月)11:27:26No.1156552024+
もうバイク系レス乞食スレ立ってるよ
1224/02/12(月)11:29:16No.1156552455+
>新車は高いけど手頃な中古のミドル無い?
>気に入ったものがないならしょうがないけど
SV
MT07
1324/02/12(月)11:30:35No.1156552797+
mt-07/09は脚周りクソ過ぎて危険だからやめといた方がいいぞ
1424/02/12(月)11:48:54No.1156557678+
物によっては50万円以下で買える大型あるよ
去年スーパーブラックバード40万円で買った
1524/02/12(月)11:49:58No.1156557952+
>物によっては50万円以下で買える大型あるよ
>去年スーパーブラックバード40万円で買った
そんだけ
1624/02/12(月)11:56:28No.1156559615そうだねx3
中古なら幾らでも安い大型あるけど
多分スレ「」はただのレス乞食だからなあ
本当に欲しけりゃもっと詳細書くしね
1724/02/12(月)12:03:47No.1156561511+
200万も出せば国産なら大体買えるだろう
1824/02/12(月)12:03:54No.1156561538そうだねx1
gsr750の中古に童貞捧げたけどいまでもお手頃値段だからおすすめ
1924/02/12(月)12:05:28No.1156561950+
貯金吹っ飛ぶ程度で何を日和ってるのかわからん
サラ金とかリボが限度額に達してからが本番だろ
2024/02/12(月)12:06:05No.1156562089+
>物によっては50万円以下で買える大型あるよ
>去年スーパーブラックバード40万円で買った
CBR1100XXいいよね…
いつかとしあきの愛車と並べたい
2124/02/12(月)12:06:12No.1156562120+
そこまで大きい金額じゃないけどバッテリー交換どうするか悩んでる
自分でも簡単にできそうならケチりたい
2224/02/12(月)12:06:41No.1156562255+
馬鹿だなあ「」は
命を削ってバイクを買って維持してんだよ
2324/02/12(月)12:07:53No.1156562587+
>そこまで大きい金額じゃないけどバッテリー交換どうするか悩んでる
>自分でも簡単にできそうならケチりたい
分からないなら店に投げとけ
どうせ大した工賃じゃない
2424/02/12(月)12:08:44No.1156562815+
>いつかとしあきの愛車と並べたい
超黒鳥はとしあきの愛車なのか…
なら「」の愛車はzzr1100か隼あたり?
2524/02/12(月)12:09:05No.1156562917+
>そこまで大きい金額じゃないけどバッテリー交換どうするか悩んでる
>自分でも簡単にできそうならケチりたい
バッテリー交換って位置にもよるけどバイクのメンテの中で最も簡単な部類じゃないのか
バイク屋にバッテリー交換作業費込みで2万ですとか言われたけど
自分で交換したら台湾ユアサで4000円位で済んだぞ
2624/02/12(月)12:09:34No.1156563055+
ミスバイに載ってるブラバとかほぼ捨て値みたいな値段付いてるよね
2724/02/12(月)12:09:38No.1156563077+
整備とかぜんぜんわからないから全て店に丸投げしてる
俺たちは雰囲気でバイクに乗っている
2824/02/12(月)12:09:46No.1156563112+
何気にBMW乗りの「」多いんだよな…
2924/02/12(月)12:10:59No.1156563433そうだねx2
惑わされるな
大半がローンだ
3024/02/12(月)12:11:05No.1156563451+
>mt-07/09は脚周りクソ過ぎて危険だからやめといた方がいいぞ
XSRじゃなきゃ大丈夫よ
3124/02/12(月)12:11:12No.1156563502そうだねx2
>整備とかぜんぜんわからないから全て店に丸投げしてる
>俺たちは雰囲気でバイクに乗っている
金があるならそれが1番いいよ
俺もそうだけどオフ会とかでメンテ全部自分でやる人や愛車をいじり倒してる人が多くて全く話す事が無いのが難点だが
3224/02/12(月)12:11:53No.1156563687そうだねx1
>gsr750の中古に童貞捧げたけどいまでもお手頃値段だからおすすめ
あのバイク最高だよね
国内仕様ならレギュラーガソリン確定なのもすごい
GSX-S750はハイオクらしいけど何があった
3324/02/12(月)12:12:40No.1156563905そうだねx1
>俺もそうだけどオフ会とかでメンテ全部自分でやる人や愛車をいじり倒してる人が多くて全く話す事が無いのが難点だが
まあ4ミニとかで整備の腕を鍛えたライダーは多いから
たまに30過ぎて自動車整備士学校行った猛者とかにも出会うが
3424/02/12(月)12:12:42No.1156563916+
>なら「」の愛車はzzr1100か隼あたり?
ZZR1200かGPZ1100(水冷)
3524/02/12(月)12:13:36No.1156564171そうだねx1
>>なら「」の愛車はzzr1100か隼あたり?
>ZZR1200かGPZ1100(水冷)
全部外すってワザとかとしあき
3624/02/12(月)12:14:04No.1156564312そうだねx2
>俺もそうだけどオフ会とかでメンテ全部自分でやる人や愛車をいじり倒してる人が多くて全く話す事が無いのが難点だが
そういう人はどうやるんすかーって聞くとめちゃくちゃ喜んで方法とかパーツとかのこと話してくるからそれをはぇーって聞いてあげてればいいよ
キャバクラみたいなもんだよ
3724/02/12(月)12:14:16No.1156564375+
国産車はバッテリへのアクセスに配慮した設計が多くて助かる
外国車は…
3824/02/12(月)12:14:17No.1156564380そうだねx1
fu3128201.jpg
ブラックバードいいよね…前乗ってた
今はGSX1250FAに乗り換えたけど
3924/02/12(月)12:14:51No.1156564552+
書き込みをした人によって削除されました
4024/02/12(月)12:15:05No.1156564627そうだねx1
>国産車はバッテリへのアクセスに配慮した設計が多くて助かる
>外国車は…
どっちも車種によるとしか
4124/02/12(月)12:15:06No.1156564634+
高い金払ってんだからガンガンマフラーいじって深夜に爆音鳴らしても良いと言われている
4224/02/12(月)12:15:19No.1156564691+
>外国車は…
渋滞とかでアイドリングし過ぎると燃えたりする界隈だからな外国製バイク…
4324/02/12(月)12:15:37No.1156564784+
>fu3128201.jpg
>ブラックバードいいよね…前乗ってた
スーパーブラkk…ブルーバード!
4424/02/12(月)12:16:04No.1156564909+
>今はGSX1250FAに乗り換えたけど
バンディットじゃねーか最高だよな
4524/02/12(月)12:16:05No.1156564915+
500ccくらいのバイクもっと欲しいのに
日本に来る時全部400ccにされてる…
4624/02/12(月)12:16:39No.1156565105そうだねx2
>何気にBMW乗りの「」多いんだよな…
高いっつってもセカンドカー買う金で買えるレベルだしな
4724/02/12(月)12:17:22No.1156565300+
>500ccくらいのバイクもっと欲しいのに
>日本に来る時全部400ccにされてる…
未だに制度が変わらない普通免許が悪いいよ〜
4824/02/12(月)12:17:30No.1156565344+
>渋滞とかでアイドリングし過ぎると燃えたりする界隈だからな外国製バイク…
今どきはそんなことないわ
専用クーラント使わないとエンジンにクーラント染み込むとかだよ
4924/02/12(月)12:17:54No.1156565458+
バンディット1250F(S)は適度な重量と安全なABSと際限のないトルクと実用的なカウルを兼ね備えた最強の実用バイク感あって良いよね
5024/02/12(月)12:18:48No.1156565744+
持ち家+車3台バイク2台持ちだけど普通の日本人くらいの年収あれば維持できる
5124/02/12(月)12:19:17No.1156565915+
f117593.jpg
12Rってググると狂気の沙汰みたいな言われ方してるけど
後期のB型は180km/hリミッターの無い前傾強めの普通の大型バイクだよ
5224/02/12(月)12:19:27No.1156565960+
維持費なんて数十万だし安い趣味だろ
vtuberなら数百万飛ぶぞ?
5324/02/12(月)12:19:58No.1156566101+
>>外国車は…
>渋滞とかでアイドリングし過ぎると燃えたりする界隈だからな外国製バイク…
一昔前のドカとかBMWくらいで最近は聞かねえけどな
SNSの普及率に対して報告が少なすぎるから考えるだけ無駄だと思うよそれ
5424/02/12(月)12:20:08No.1156566161+
BMWとドゥカティとハーレーとトライアンフは所有した事があるので
死ぬまでにモトグッツィかノートンを一度は所有したい
5524/02/12(月)12:20:26No.1156566241そうだねx4
>維持費なんて数十万だし安い趣味だろ
>vtuberなら数百万飛ぶぞ?
5624/02/12(月)12:20:28No.1156566254+
>維持費なんて数十万だし安い趣味だろ
>vtuberなら数百万飛ぶぞ?
4ミニにハマると100万くらいは消し飛ぶよ
5724/02/12(月)12:21:00No.1156566405+
>後期のB型は180km/hリミッターの無い前傾強めの普通の大型バイクだよ
配線からオイル漏れだの130km走ったらエンプティ付くだのはどうされたんです…?
5824/02/12(月)12:21:25No.1156566527+
中古のBMWのバイクって値段の下がり方激しいじゃん?
5924/02/12(月)12:21:27No.1156566534+
fu3128234.jpg
Banditはいいぞ…
6024/02/12(月)12:21:46No.1156566625+
>死ぬまでにモトグッツィかノートンを一度は所有したい
そこでガスガスに行かないとか…
6124/02/12(月)12:22:19No.1156566776そうだねx1
スズキ乗りが続々と現れたな…
6224/02/12(月)12:22:22No.1156566795+
>そこでガスガスに行かないとか…
耐久性低過ぎて使い捨てバイクとか言われてるんすけど…
6324/02/12(月)12:22:33No.1156566849+
貧乏人でも欲しかったら後先考えずローンで買うんだよ俺はそうした
へへ…常に貯金5万以下だし何かあったら死ぬしかないけど今最高に楽しいぜ!
6424/02/12(月)12:22:33No.1156566853+
>中古のBMWのバイクって値段の下がり方激しいじゃん?
大型中古は大概やっすいぞ
6524/02/12(月)12:22:52No.1156566947+
>中古のBMWのバイクって値段の下がり方激しいじゃん?
BMWに限らんじゃん?
6624/02/12(月)12:22:53No.1156566958+
>>そこでガスガスに行かないとか…
別に変わりモノに乗りたい訳じゃないので…
6724/02/12(月)12:23:27No.1156567113+
ジクサーであぜ道走ったら雪解け水で転けたわみんなも気をつけよう
6824/02/12(月)12:23:49No.1156567215そうだねx2
〜お前が6年我慢している間に俺たちはローンを終えているヒャッホォオオウ!の壺のコピペ好き
6924/02/12(月)12:23:51No.1156567224+
外車の中古は安いぞ
でもお高い認定じゃないと糞メンテの糞車両ばっかりだから注意しろ
7024/02/12(月)12:24:55No.1156567561+
金持ちとの問題でなく行動走るのに中型じゃ力不足
下道でさえ不便する
7124/02/12(月)12:24:59No.1156567577+
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
7224/02/12(月)12:25:01No.1156567583+
あと半年で放火で燃えちゃったバイクのローン払い終わる
7324/02/12(月)12:25:39No.1156567792+
>金持ちとの問題でなく行動走るのに中型じゃ力不足
>下道でさえ不便する
回せ回転数が全てを解決する
7424/02/12(月)12:25:46No.1156567832+
大型中古ホントに安いよね…
モンスターマシンでも軽より気軽に買える
7524/02/12(月)12:25:55No.1156567881+
しらんけど壺でやりはったらええんちゃう
7624/02/12(月)12:25:57No.1156567894+
>回せ回転数が全てを解決する
燃費がね…
7724/02/12(月)12:26:11No.1156567973+
>>mt-07/09は脚周りクソ過ぎて危険だからやめといた方がいいぞ
>XSRじゃなきゃ大丈夫よ
XSRだめなの?
7824/02/12(月)12:27:22No.1156568356そうだねx3
400ccで下道不十分って一体どういう走りしてるのか凄く気になる
流れが100kmくらいあるバイパス走ってるのか峠の上りでも攻めてるのか
7924/02/12(月)12:27:24No.1156568363そうだねx1
金ないのに思い切って買ったバイクと一ヶ月でさよならしてローンだけが残ってずっと死んだ目になってる
8024/02/12(月)12:27:45No.1156568464+
中古BMWもR100RSくらいの年式になると徹底整備が必要なのか一周回って新車以上のお値段になってる
8124/02/12(月)12:28:06No.1156568565+
>燃費がね…
大してね…
8224/02/12(月)12:28:13No.1156568622+
大型が安のもあるけど最近は中型の中古車がすげー高いってイメージ
ちょっとずつ落ち着いてきてるらしいけど
8324/02/12(月)12:28:28No.1156568706+
>流れが100kmくらいあるバイパス走ってるのか峠の上りでも攻めてるのか
今日日スクールゾーンとかでさえ100km当たり前だしなぁ…
8424/02/12(月)12:29:03No.1156568879そうだねx3
>今日日スクールゾーンとかでさえ100km当たり前だしなぁ…
めちゃくちゃ歩かされてる小学生かわいそう…
8524/02/12(月)12:29:05No.1156568887+
>XSRだめなの?
乗った感じ前後サスともなんかダメというか車体バランスが悪いというか
前後サス変えると乗れるようになるけど数十万かけてこの程度かあという感じでした
8624/02/12(月)12:29:27No.1156568995+
書き込みをした人によって削除されました
8724/02/12(月)12:29:59No.1156569171+
大型でコストっつーたらタイヤ
高いし減りやすい
8824/02/12(月)12:30:13No.1156569246+
400で下道困るって単に整備不良ってオチだったりしない?
8924/02/12(月)12:30:39No.1156569386+
>めちゃくちゃ歩かされてる小学生かわいそう…
本当にそう思う
なんか狂ったみたいに飛ばすしマナー悪い車多い
9024/02/12(月)12:31:05No.1156569498そうだねx3
なんかバイクさんに先立たれたやつそこそこいるな…
9124/02/12(月)12:31:57No.1156569770+
>400で下道困るって単に整備不良ってオチだったりしない?
スプロケおもっくそトップスピード寄りにしてるとかか4ガン乗りで法定速度守ると調子悪くなるとか
9224/02/12(月)12:32:16No.1156569878+
大型免許取ったら大型に買い替えようと思ってたが
中古探すのもありか
気に入ったの見つけるまでが割と大変そうだが
9324/02/12(月)12:32:20No.1156569899+
十年乗ったけどタイヤ3回しか変えてないわ
前後セットで80000円くらい
大体タイヤが固くなって減らなくなって行くから山が残ったまま捨てることになる
9424/02/12(月)12:32:36No.1156569986+
オイルけちったりチェーン伸びてたりしてそう
9524/02/12(月)12:33:22No.1156570228+
>金ないのに思い切って買ったバイクと一ヶ月でさよならしてローンだけが残ってずっと死んだ目になってる
何してんの…
9624/02/12(月)12:34:20No.1156570512+
>大型免許取ったら大型に買い替えようと思ってたが
>中古探すのもありか
>気に入ったの見つけるまでが割と大変そうだが
RF400Vかニンジャ400かDRZ400オススメ
9724/02/12(月)12:37:48No.1156571645そうだねx2
rfなんて不人気もあって部品全く出ないだろ
邪悪なこと言うやつだな
9824/02/12(月)12:38:26No.1156571853+
新型エリミネーターはいいぞ
9924/02/12(月)12:39:02No.1156572060+
>新型エリミネーターはいいぞ
売ってない
中古もプレミアついてる
10024/02/12(月)12:39:17No.1156572139+
>rfなんて不人気もあって部品全く出ないだろ
>邪悪なこと言うやつだな
ルネッサとかブロスとかSRX-4よりは良いかなって
10124/02/12(月)12:39:29No.1156572207そうだねx1
25年ぐらい前の知識で…
10224/02/12(月)12:39:59No.1156572375そうだねx2
>ルネッサとかブロスとかSRX-4よりは良いかなって
どれもレストア前提の古さだからな…過去から来たんでしょ
10324/02/12(月)12:40:43No.1156572629+
年式新しいけど安くてタマ数が多くて乗りやすい大型って言えば何になるんだろうか
10424/02/12(月)12:41:24No.1156572849+
ブロスかっこいいよね
コロナ前にうっすらと探してたわ
10524/02/12(月)12:41:59No.1156573060+
>25年ぐらい前の知識で…
いまだにカブは3速ロータリーだと思ってるのが「」だぜ
10624/02/12(月)12:42:18No.1156573166そうだねx2
>年式新しいけど安くてタマ数が多くて乗りやすい大型って言えば何になるんだろうか
GSR750とかMT07初代とかバンディット1250とか
ダエグとかCB1100とか居るんだけど安さメインにするとどうしてもスズキが増える
10724/02/12(月)12:42:22No.1156573188+
>年式新しいけど安くてタマ数が多くて乗りやすい大型って言えば何になるんだろうか
SV650
10824/02/12(月)12:42:39No.1156573273+
RF400RVむかし乗ってたなーなつかしい
あれでバイクの乗り方楽しさ憶えたよ
10924/02/12(月)12:42:50No.1156573328+
>年式新しいけど安くてタマ数が多くて乗りやすい大型って言えば何になるんだろうか
隼!
11024/02/12(月)12:43:28No.1156573552+
>>25年ぐらい前の知識で…
>いまだにカブは3速ロータリーだと思ってるのが「」だぜ
ホーネットは最新型で高いから同年代のインパルスが安いとも思ってる
11124/02/12(月)12:44:01No.1156573722+
大昔に過去の愛車貼る流れでRFばっかり貼られる事態になったの覚えてる
11224/02/12(月)12:44:30No.1156573904+
>大昔に過去の愛車貼る流れでRFばっかり貼られる事態になったの覚えてる
RF600や900が!?
11324/02/12(月)12:44:30No.1156573905+
>>後期のB型は180km/hリミッターの無い前傾強めの普通の大型バイクだよ
>配線からオイル漏れだの130km走ったらエンプティ付くだのはどうされたんです…?
130km走ってエンプティは社外マフラーならあり得るから故障かわかんねぇな
オイル漏れは中古買って未だ起きてないんでわかんね
11424/02/12(月)12:45:03No.1156574095+
10年くらい前まではホーネットとかインパルスとか金の無い大学生が乗るバイクってイメージだった
11524/02/12(月)12:45:50No.1156574367+
>RF600や900が!?
排気量違いの兄弟フルコンプしてた記憶ある…
11624/02/12(月)12:46:08No.1156574463+
>10年くらい前まではホーネットとかインパルスとか金の無い大学生が乗るバイクってイメージだった
なんならコロナ直前にレーレプが高騰した時まではそういう扱いされてた
11724/02/12(月)12:47:00No.1156574737+
10年前の感覚で止まってると特に400ccクラスの話が全く噛み合わなくなるよね…
11824/02/12(月)12:47:15No.1156574820そうだねx2
今どき金のない学生はまずバイクに乗らないという…
11924/02/12(月)12:47:23No.1156574864+
バイクくらいキャッシュでポンじゃないか?
12024/02/12(月)12:47:54No.1156575028そうだねx1
今は面白いくらいに車種ばらけてる気がする
12124/02/12(月)12:48:29No.1156575222+
中型で100万大型は220万位をキャッシュでポンか
正気かお前
12224/02/12(月)12:49:29No.1156575565+
まぁ一括キャッシュで買う層が今のメインだよね
12324/02/12(月)12:50:09No.1156575830+
普通は60万、大型は80万くらいからあるし…
12424/02/12(月)12:50:59No.1156576086+
>今は面白いくらいに車種ばらけてる気がする
今「」が乗ってるバイク見たいわ!
って思ったらスレ消えかけか
12524/02/12(月)12:51:01No.1156576101+
>普通は60万、大型は80万くらいからあるし…
中型ミドル90万大型150万の時代だぞ
12624/02/12(月)12:51:45No.1156576327+
10年前で済むかー?
12724/02/12(月)12:52:31No.1156576592+
>今どき金のない学生はまずバイクに乗らないという…
その日の食う飯に頭悩ませる位に金無いのにバイクなんて買える訳が無いからな…
12824/02/12(月)12:52:47No.1156576672+
見せる気はないけどセロー250乗ってるな
家族の面倒見てやらにゃで乗る機会がめっきり減り申した
12924/02/12(月)12:52:47No.1156576673+
>中型ミドル90万大型150万の時代だぞ
それはさすがに真ん中より若干上の価格帯
13024/02/12(月)12:53:47No.1156576976+
中型は70万だね
13124/02/12(月)12:53:49No.1156576988+
今の学生ってそんなに貧しいのか…
13224/02/12(月)12:53:55No.1156577029+
>中型で100万大型は220万位をキャッシュでポンか
>正気かお前
ローンは心の健康に良くないしそのくらいの金額ならまあ一括でも
13324/02/12(月)12:53:58No.1156577049+
>中型ミドル90万大型150万の時代だぞ
普通はGB350とか大型はSV650とかだってあるでしょ
そんなのは興味ないっていうなら知らないけどさ


1707703766782.jpg fu3128234.jpg fu3128201.jpg