二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707649343510.jpg-(270163 B)
270163 B24/02/11(日)20:02:23No.1156318875そうだねx5 21:02頃消えます
見てきた
最後に主題歌流しとけばいい感じになると思ってんじゃねえぞ!という気持ちとファイズといえばこれこれ!っていう気持ちが両方ある不思議な映画だった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/11(日)20:04:23No.1156319970+
北埼がラスボスっぽく出て来たからまさか北埼デルタが!?と思ったらそのまま新ライダーに変身してそっか…となったのもある
224/02/11(日)20:04:56No.1156320271そうだねx8
乾くん呼びの草加キモいよね
あとカイザフォン壊しちゃうのなんかこうショックだった
寝取られた変身ヒロインが外見だけ同じの別の生き物になってるみたいなアレ
324/02/11(日)20:05:24No.1156320544+
やられ役とはいえデルタが出たのは嬉しかった
424/02/11(日)20:05:27No.1156320583+
ファイズ出ていただけじゃネクスト活躍させろよ!だったよ
バジンと主題歌で手のひら返したよ
524/02/11(日)20:05:42No.1156320737+
>乾くん呼びの草加キモいよね
>あとカイザフォン壊しちゃうのなんかこうショックだった
>寝取られた変身ヒロインが外見だけ同じの別の生き物になってるみたいなアレ
俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ…!も言わなかったし手にビームガンついてるしこいつだけ予告編と全然違う…
624/02/11(日)20:06:54No.1156321502+
あと真理のオルフェノクバレでグポーンするとこのカイザ見てやっぱ555ライダーは光るとかっこいいなと思いました
724/02/11(日)20:06:58No.1156321536+
ガン撃った後に落ちてきたの弾くのなんなん!?
824/02/11(日)20:07:04No.1156321602+
ネクストファイズも慣れればカッコよく見えるね
アクセルフォームの戦闘は予算の影響か黒背景になっちゃうのがちょっと残念だった
924/02/11(日)20:08:57No.1156322769+
>ネクストファイズも慣れればカッコよく見えるね
>アクセルフォームの戦闘は予算の影響か黒背景になっちゃうのがちょっと残念だった
グリッド表示して新ライダーの予測みたいな演出として結構かっこいい感じに落とし込んできたのよかった
1024/02/11(日)20:09:18No.1156322977そうだねx1
>ガン撃った後に落ちてきたの弾くのなんなん!?
すごいかっこつけてやった割にはあんまり効果出てねえ!
1124/02/11(日)20:09:28No.1156323089そうだねx6
    1707649768126.png-(12252 B)
12252 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1224/02/11(日)20:10:02No.1156323406そうだねx4
オルフェノク殺すモードになったのにまだ君はどんな姿でも美しい…とか言ってる草加ロイドはなんなの…
1324/02/11(日)20:10:24No.1156323616+
>オルフェノク殺すモードになったのにまだ君はどんな姿でも美しい…とか言ってる草加ロイドはなんなの…
シンギュラ一歩手前
1424/02/11(日)20:10:35No.1156323704+
>オルフェノク殺すモードになったのにまだ君はどんな姿でも美しい…とか言ってる草加ロイドはなんなの…
なんなんだろうな…
1524/02/11(日)20:10:45No.1156323821そうだねx5




1624/02/11(日)20:11:04No.1156324005+
なんで北崎ロイドは一体なのに草加ロイドは量産したの…
1724/02/11(日)20:11:19No.1156324144+
たくさんいるからそのうち多分真理を守るためならオルフェノクと手を組むことも辞さない草加もでてくるよ
1824/02/11(日)20:11:27No.1156324217+
思いの外半田健人の声が低くなってた
1924/02/11(日)20:11:35No.1156324303+
>なんで北崎ロイドは一体なのに草加ロイドは量産したの…
フリー素材だったから
2024/02/11(日)20:11:36No.1156324311+
草加ロイドがオルフェノク保護活動に手を貸してたのも政府的にはどういう扱いだったんだ
2124/02/11(日)20:11:41No.1156324368+
やっぱり俺の性の目覚めは555だなって
茶髪が好きなのは真理の髪色だし心臓突き刺しとかオルフェノクの殺し方に恐怖と絵ロスを覚えてたんだって実感した
2224/02/11(日)20:12:10No.1156324690+
>なんで北崎ロイドは一体なのに草加ロイドは量産したの…
生前は一貫して人類の味方してたからかな…
2324/02/11(日)20:12:17No.1156324783+
こんなん見るのはディープなライダーファンしかいないだろうとはいえ結構思い切ったゴア描写してきたな…
2424/02/11(日)20:12:26No.1156324877+
Justiφ’s流して活躍するのは確かに良かったけどネクストファイズの活躍もっと見たい!!
ネクストアクセルを予算ある演出で見たい!
2524/02/11(日)20:12:49No.1156325118そうだねx9
>たくさんいるからそのうち多分真理を守るためならオルフェノクと手を組むことも辞さない草加もでてくるよ
そもそも生体部品も使ってないのにないはずのオリジナルの自我が一瞬勝ちそうになるのなんのんだよお前
2624/02/11(日)20:13:44No.1156325668+
海道がいるときだけギャグ強くなるの?
https://www.youtube.com/watch?v=1bU7ADifkbc
2724/02/11(日)20:13:44No.1156325669+
>こんなん見るのはディープなライダーファンしかいないだろうとはいえ結構思い切ったゴア描写してきたな…
お昼に見に行ったのもあるけど自分で見たがったのかオタク趣味の親父に連れてこられたのか少なくない数の子供の声が聞こえてビックリしたし上映後に怖かったって声も聞こえてそうだよねって
2824/02/11(日)20:13:49No.1156325732そうだねx8
真理の自殺シーンの途中でぶつかって高速スピンして落ちるのが笑う
2924/02/11(日)20:13:55No.1156325797そうだねx1
流星塾生はいつかオルフェノクになる…とか言ってたけど痴情のもつれがなかったら多分そのままでしたよね?
3024/02/11(日)20:14:07No.1156325867+
真理の人は絶妙な色気だよね
このタイミングで映画化して良かったと思う
3124/02/11(日)20:14:27No.1156326054そうだねx6
>海道がいるときだけギャグ強くなるの?
それはまあ元からそう
3224/02/11(日)20:14:43No.1156326226+
たっくんと真理のラブシーンはこれいるか?って感じで微妙に思ってたけど
バジン出てきた当たりでこれが見たかったんだよって
3324/02/11(日)20:14:57No.1156326366+
真理姉呼びは幼いころからずっと呼ばせてきたんだろうな…
3424/02/11(日)20:16:00No.1156327044そうだねx2
>真理の自殺シーンの途中でぶつかって高速スピンして落ちるのが笑う
あそこドンブラザーズっぽさがすごい
3524/02/11(日)20:16:01No.1156327065+
オルフェノクになりなよはちょっと失言だぞお前
3624/02/11(日)20:16:02No.1156327069そうだねx3
たっくんと真理はそういう関係じゃねぇ〜!って気持ちとまぁ…何年も経って互いの心境もこんだけ変わればこうなることもあるか…って気持ちがある
3724/02/11(日)20:16:09No.1156327155+
>草加ロイドがオルフェノク保護活動に手を貸してたのも政府的にはどういう扱いだったんだ
結局オルフェノクの根絶は不可能だし政府側としては
本当にヒトを襲わないで生きていけるかのテストケースとしては悪くないと思ったんじゃないかな
でも北崎ロイドは考えてるわけじゃないから通報されたらころしにくるし
草加ロイドも真理が暴走したのを確認したのでころす
3824/02/11(日)20:16:26No.1156327329+
>思いの外半田健人の声が低くなってた
平成vs昭和の時点で
3924/02/11(日)20:16:31No.1156327374+
>たっくんと真理のラブシーンはこれいるか?って感じで微妙に思ってたけど
>バジン出てきた当たりでこれが見たかったんだよって
ライダータイム龍騎でもベッドシーンあったし実は結構こういうのやりたかったのかヤクザ…?
4024/02/11(日)20:16:36No.1156327435そうだねx6
マヨネーズ渡すとこの555臭すごい
4124/02/11(日)20:16:38No.1156327454そうだねx1
流血はまだしもミューズの子処刑したのはびっくりしちゃった…
4224/02/11(日)20:16:50No.1156327605+
ミューズの子はいくらなんでもあそこまでのグロ死させんでも…とは思った
4324/02/11(日)20:17:07No.1156327768そうだねx1
>真理の自殺シーンの途中でぶつかって高速スピンして落ちるのが笑う
直立不動だからなんかこうギャグ
4424/02/11(日)20:17:28No.1156327957そうだねx5
乾の奴にヤらせてあげりゃ良かったんだよ!!!!!!
4524/02/11(日)20:17:33No.1156328007+
新社長就任で役員が廊下の両側に並んでお辞儀してるのは完全にギャグだろ
4624/02/11(日)20:17:55No.1156328197+
>乾の奴にヤらせてあげりゃ良かったんだよ!!!!!!
それはまあ本当にそうだね
4724/02/11(日)20:17:56No.1156328205+
王が死んだからオルフェノクって絶滅するんじゃなかったっけ
4824/02/11(日)20:18:09No.1156328343そうだねx5
>乾の奴にヤらせてあげりゃ良かったんだよ!!!!!!
やらせました!
全部解決!
4924/02/11(日)20:18:18No.1156328470+
ミューズは多分当時デルタと木村沙耶でやりたかったことなんだろうな…
5024/02/11(日)20:18:26No.1156328549+
>>乾の奴にヤらせてあげりゃ良かったんだよ!!!!!!
>やらせました!
>全部解決!
なる前にさあ!
5124/02/11(日)20:18:38No.1156328655そうだねx3
>王が死んだからオルフェノクって絶滅するんじゃなかったっけ
すぐに消滅するわけではない
ただ未来がない
5224/02/11(日)20:18:51No.1156328789そうだねx3
>通報するババアのドンブラ臭すごい
5324/02/11(日)20:19:00No.1156328876+
黄ばんだミッションメモリーだけは擁護できない
5424/02/11(日)20:19:04No.1156328928そうだねx1
>王が死んだからオルフェノクって絶滅するんじゃなかったっけ
人間体を無くしてオルフェノク体で固定しての延命ができなくなった
自然発生は変わらずする
5524/02/11(日)20:19:21No.1156329114+
たっくんに惚れる女がみんなメンヘラ
5624/02/11(日)20:19:33No.1156329244そうだねx3
    1707650373252.png-(10097 B)
10097 B
初体験があれとか今後どうなるんだ
5724/02/11(日)20:19:52No.1156329408+
>乾の奴にヤらせてあげりゃ良かったんだよ!!!!!!
海堂!!
5824/02/11(日)20:20:00No.1156329479+
なんかの気の迷いで草加にもやらせてやったらシン草加雅人爆誕してそう
5924/02/11(日)20:20:07No.1156329545そうだねx3
>>乾の奴にヤらせてあげりゃ良かったんだよ!!!!!!
>海堂!!
ごめん!!
6024/02/11(日)20:20:19No.1156329684そうだねx1
>なんかの気の迷いで草加にもやらせてやったらシン草加雅人爆誕してそう
たぶんだけどあの距離感は既に
6124/02/11(日)20:20:20No.1156329691+
ワイルドキャッツ!
6224/02/11(日)20:20:49No.1156329951+
ちんこがドリルになってそうで嫌だな…
6324/02/11(日)20:20:58No.1156330039+
なんか続編があったら愛に目覚めたちょっと綺麗な草加として味方になりそうだなって思ったメカ草加
6424/02/11(日)20:21:06No.1156330113そうだねx3
>>なんかの気の迷いで草加にもやらせてやったらシン草加雅人爆誕してそう
>たぶんだけどあの距離感は既に
でもあいつ元からあんな感じだったし…
なんでアンドロイドがあんな感じを再現してるのかはわかんないが…
6524/02/11(日)20:21:11No.1156330184そうだねx5
>たぶんだけどあの距離感は既に
ヤクザ脚本ならさもありなん
6624/02/11(日)20:21:59No.1156330617+
オルフェノクの交尾が見れることしか聞いてなかったから
ラーメン屋のビッチがヤルのかと思ってた
6724/02/11(日)20:22:18No.1156330809+
何のオルフェノクかと思ったらネコ系だったのか
しましまなせいでカメレオンあたりかと…
6824/02/11(日)20:22:21No.1156330850+
既にそういう関係だったら中盤で拒絶される草加可哀想…
いやロボだしいいか
6924/02/11(日)20:22:32No.1156330952+
1/913の確率でシンギュラリティを起こす草加ロボ
7024/02/11(日)20:22:56No.1156331163+
>なんか続編があったら愛に目覚めたちょっと綺麗な草加として味方になりそうだなって思ったメカ草加
村上さんは草加メインでやりたがっているがさてな…
7124/02/11(日)20:22:59No.1156331208+
北崎ロイドと違って再現率高いよね草加ロイド
流星塾生は人体実験された時のデータとかが割と残ってたりするんだろうか
7224/02/11(日)20:23:08No.1156331309そうだねx2
こいつ絶対啓太郎の親族だろってレベルで似てる甥
7324/02/11(日)20:23:15No.1156331428+
何気に今回が20年越しの初共闘なんだよな草加と北崎
実力者同士が共通の敵を相手に共闘する展開ってテンプレだけどいいよね
7424/02/11(日)20:23:16No.1156331438+
>オルフェノクの交尾が見れることしか聞いてなかったから
>ラーメン屋のビッチがヤルのかと思ってた
やはりオルフェノクと人では倫理観に差が…と思ったけど冷静に考えたら海堂はまともだしあの子がおかしいだけだな
7524/02/11(日)20:23:32No.1156331641+
ふさふさだし爪があるからウルフと並べるならなんか犬狼系かと思ったらキャッツ!だった
7624/02/11(日)20:23:47No.1156331832そうだねx3
>何気に今回が20年越しの初共闘なんだよな草加と北崎
>実力者同士が共通の敵を相手に共闘する展開ってテンプレだけどいいよね
どっちも本人じゃねえ!
7724/02/11(日)20:23:56No.1156331948そうだねx2
というかこの世界線の555世界はAndroidも人類の敵になりそうでやばい
7824/02/11(日)20:24:48No.1156332488+
>やはりオルフェノクと人では倫理観に差が…と思ったけど冷静に考えたら海堂はまともだしあの子がおかしいだけだな
まあ最後のじゅんたろうもオルフェノクになればいいじゃん!はだいぶ倫理観狂ってたと思うよ
7924/02/11(日)20:25:39No.1156333052+
>というかこの世界線の555世界はAndroidも人類の敵になりそうでやばい
シンギュラリティに達したアンドロイドが人類に反旗を翻すんだな
…数年前にそういうの見た気がする!
8024/02/11(日)20:25:51No.1156333230+
そもそも仲間死んですぐに発情モード入ってるからやべえよクナイオルフェノク
8124/02/11(日)20:25:51No.1156333232+
アンドロイドが強すぎてもうライオトルーパー要らねえだろ!ってなった
ミューズの女も要らないんじゃと思ったけど暴走してマリをオルフェノク化させた後個人の責任にして殺すまで織り込み済みだったのかなって
8224/02/11(日)20:25:54No.1156333275+
>まあ最後のじゅんたろうもオルフェノクになればいいじゃん!はだいぶ倫理観狂ってたと思うよ
冗談だけどライン越えてるよな…
そして思い出す真理ってそういうこと平気でいう奴だったってコト…
8324/02/11(日)20:25:55No.1156333279+
ネクストカイザの活躍は殺人事件の方で見れるのか?
8424/02/11(日)20:25:57No.1156333303+
まだ見てないけどこれテレビの続きなの?
8524/02/11(日)20:25:59No.1156333331+
生命線が延びてるのはエッチしたから?
8624/02/11(日)20:26:00No.1156333333+
>>やはりオルフェノクと人では倫理観に差が…と思ったけど冷静に考えたら海堂はまともだしあの子がおかしいだけだな
>まあ最後のじゅんたろうもオルフェノクになればいいじゃん!はだいぶ倫理観狂ってたと思うよ
オルフェノクに未来がないとかはどうなったんだよ!
8724/02/11(日)20:26:29No.1156333617+
草加ロイドも首折りたい
8824/02/11(日)20:26:31No.1156333628そうだねx2
無事覚醒してオルフェノクとして命繋いだから良いけどあそこで腹パンされて拐われた時点で灰化して死ぬ可能性あったのがやばい
たっくんは流石に真後ろで襲われてるの気付いて
8924/02/11(日)20:26:37No.1156333682そうだねx2
>まだ見てないけどこれテレビの続きなの?
たぶんそう
9024/02/11(日)20:26:52No.1156333849+
>そして思い出す真理ってそういうこと平気でいう奴だったってコト…
鍋焼きうどん…
9124/02/11(日)20:27:16No.1156334122+
心の底ではオルフェノクになりたくない!って思ってた真里が言う冗談だから
その辺は自分なりに心の整理つけたって表現なんだとは思う
9224/02/11(日)20:27:19No.1156334145そうだねx1
>オルフェノクに未来がないとかはどうなったんだよ!
生命線伸びた!ファイズなんてそれでいいんだよ
9324/02/11(日)20:27:21No.1156334162そうだねx2
>まだ見てないけどこれテレビの続きなの?
はい
9424/02/11(日)20:27:24No.1156334183+
>シンギュラリティに達したアンドロイドが人類に反旗を翻すんだな
ミューズの子とか普通に人間なはずなのに殺されちゃったからな…
9524/02/11(日)20:27:46No.1156334444+
ライオトルーパーってオルフェノク以外も変身できるようになったのかなそういえば
テレビ版仕様のままだとオルフェノク絶滅と真っ向から反するよね
9624/02/11(日)20:27:53No.1156334531そうだねx1
終盤急に体育館から森の中とかいつもの廃屋とかにワープするのもう逆に開き直ってるだろ
9724/02/11(日)20:27:56No.1156334581+
ありがとう…テレビの続きっぽいのか
9824/02/11(日)20:27:58No.1156334599+
最後満足気にたっくん消滅とかしなくて本当に良かった
9924/02/11(日)20:28:13No.1156334788そうだねx1
草加は本編踏まえると大分酷い目にあってるんだけどファンからその辺あまり気にされてないのは扱い良いんだか悪いんだか
10024/02/11(日)20:28:14No.1156334797+
結局フラフラしてるたっくんとか
突然アンドロイドだったりとか
いきなり改心して死ぬゲストとか
なんとも初期の平成ライダーって感じの話ですごく満足した
10124/02/11(日)20:28:22No.1156334867そうだねx1
スマートブレインに住む場所も何もかもバレてる状態だから
オルフェノクにでもなって戦う力持っとかないと実際辛そう
10224/02/11(日)20:28:29No.1156334927+
>まだ見てないけどこれテレビの続きなの?
テレビで起こったことがベースになってるけどそのままテレビの続きかどうかはわからない
でも間違いなく仮面ライダー555
10324/02/11(日)20:28:29No.1156334931+
>アンドロイドが強すぎてもうライオトルーパー要らねえだろ!ってなった
オリジナルオルフェノクがいるからって外部装甲のギアやライオトルーパーは要らないってならないみたいなもんだろう
10424/02/11(日)20:28:31No.1156334949そうだねx4
テレビの続編っていうけど草加と北崎さん生きてる理由なんかぶん投げるだろ…と思ったらちゃんと説明してきて割と困惑した
10524/02/11(日)20:28:32No.1156334959そうだねx1
>終盤急に体育館から森の中とかいつもの廃屋とかにワープするのもう逆に開き直ってるだろ
実に平成してるじゃないか
10624/02/11(日)20:28:35No.1156334989+
オルフェノックス見せられてレベル高えぜってなった
10724/02/11(日)20:28:36No.1156335004+
なんか灰にならなくなったのは延命剤が案外効いたとかその辺… なんだろうか… AIが旧ファイズに対応できなかったりわからなくなってきた
10824/02/11(日)20:29:10No.1156335406+
>草加は本編踏まえると大分酷い目にあってるんだけどファンからその辺あまり気にされてないのは扱い良いんだか悪いんだか
まあ…別人というか別存在だからな
10924/02/11(日)20:29:16No.1156335458+
アンドロイドの費用の方が人件費よりも高いとかそんな感じだろうか
11024/02/11(日)20:29:16No.1156335466+
>草加は本編踏まえると大分酷い目にあってるんだけどファンからその辺あまり気にされてないのは扱い良いんだか悪いんだか
本人とっくに死んでるからセーフ!
11124/02/11(日)20:29:18No.1156335488+
アウトサイダーズに出た偽真里ってもしかしてアンドロイドだったのかな
11224/02/11(日)20:29:33No.1156335614そうだねx1
>草加は本編踏まえると大分酷い目にあってるんだけどファンからその辺あまり気にされてないのは扱い良いんだか悪いんだか
まあ4号とかジオウとかで散々再登場したり再死亡したりしてるからな…
11324/02/11(日)20:30:05No.1156335927+
戦闘が多くてアクションもカッコよくてそこは満足なんだけど
1つ戦闘描写削ってもうちょっとストーリーを見たかったかな…って思いもある
ミューズの子とたっくんの訓練の話とかさ
11424/02/11(日)20:30:12No.1156335994+
>なんか灰にならなくなったのは延命剤が案外効いたとかその辺… なんだろうか… AIが旧ファイズに対応できなかったりわからなくなってきた
戦いってのはノリのいい方が勝つんだよ!
11524/02/11(日)20:31:11No.1156336626+
草加はオルフェノクにもなってるし悪霊にもなってるしロボにもなった
次は何になるのか
11624/02/11(日)20:31:12No.1156336645+
オートバジンが急に出てきたのはいいのか?とは思うけどまあ元々いつも急に出てくるやつだしいいか…
11724/02/11(日)20:31:33No.1156336873そうだねx5
>草加は本編踏まえると大分酷い目にあってるんだけどファンからその辺あまり気にされてないのは扱い良いんだか悪いんだか
客演の機会は結構あったけど何故か変身シーンだけはなかったから久々に見れて嬉しかったよ
11824/02/11(日)20:32:04No.1156337164+
今回も前作みたく外れてやすいベルトで誰でも変身出来る仕様なの?
11924/02/11(日)20:32:19No.1156337315そうだねx4
草加の場合散々やらかした後報いを受けるとこも含めて愛されてるとこはある
12024/02/11(日)20:32:31No.1156337443+
ネクストカイザの情報解禁した時後ろにサイドバッシャーいたよね…?
12124/02/11(日)20:32:44No.1156337586+
琢磨君はどこかで工事現場で監督にいじめられてるのかな…
12224/02/11(日)20:33:09No.1156337801+
>今回も前作みたく外れてやすいベルトで誰でも変身出来る仕様なの?
そんな尺ないけどそのノルマはこなした
12324/02/11(日)20:33:26No.1156337969+
たっくんと真理の解釈が違うなところあったけど
作ってくれて本当によかった作品だった
制作陣に交渉して内容変えたってのはどこのことなんだ?
12424/02/11(日)20:33:35No.1156338049そうだねx2
カイザドライバー破壊は草加の人格からアンドロイド側に上書きされたんだなってのを感じた
ネクストの存在のお陰で旧カイザは一貫して味方だったし
12524/02/11(日)20:33:40No.1156338090+
>客演の機会は結構あったけど何故か変身シーンだけはなかったから久々に見れて嬉しかったよ
コード入力した後腕クルッと回すとこ好きなんだけどそこ健在でよかった
12624/02/11(日)20:33:59No.1156338269そうだねx1
草加が本人だったら思いっきり戦えない自覚があるたっくんが見れたからいいんだ
12724/02/11(日)20:34:46No.1156338750+
>アウトサイダーズに出た偽真里ってもしかしてアンドロイドだったのかな
真理レディ好き
12824/02/11(日)20:34:51No.1156338800+
>草加が本人だったら思いっきり戦えない自覚があるたっくんが見れたからいいんだ
地味にいいとこだよねこのたっくんの認識
12924/02/11(日)20:34:57No.1156338867+
>そんな尺ないけどそのノルマはこなした
ていうかやりたいことは分かるがラーメン屋の戦力が低いならファイズギアは最後にとって置く意味そんななくないかとちょっと思わなくもない
13024/02/11(日)20:35:15No.1156339056+
ミューズの子はプライベートな場面だと殺人事件みたいにだらしなくお菓子食べてるんだろうか
13124/02/11(日)20:35:32No.1156339182+
>草加が本人だったら思いっきり戦えない自覚があるたっくんが見れたからいいんだ
真理頼んだ!って草加に任せるとこなんだかんだ一定の信頼はあるのいいよね
まあアンドロイドだったんだけど
13224/02/11(日)20:35:48No.1156339369+
>カイザドライバー破壊は草加の人格からアンドロイド側に上書きされたんだなってのを感じた
>オルフェノク殺すモードになったのにまだ君はどんな姿でも美しい…とか言ってる草加ロイドはなんなの…
13324/02/11(日)20:36:09No.1156339560+
>ていうかやりたいことは分かるがラーメン屋の戦力が低いならファイズギアは最後にとって置く意味そんななくないかとちょっと思わなくもない
持ってたの甥だからこれはたっくん用!って認識があったんじゃねえかな…
13424/02/11(日)20:36:10No.1156339568+
北崎社長でちょっと期待したけどネクストデルタはないんだ…ってなった
13524/02/11(日)20:36:21No.1156339666+
やっぱ草加は最高だわってなった
ネクストカイザはもうちょっと活躍が見たかったけど
13624/02/11(日)20:37:10No.1156340267そうだねx2
言っちゃ悪いがオーズみたいじゃなくてよかったなって
13724/02/11(日)20:37:13No.1156340300そうだねx2
あの後たっくん死んだんだよね…が半ば公式設定と化してた中公式後日談で死にかけてたけどセックスしたら生命線伸びたわガハハ!してくるのズッコケそうになったけど好きよ
13824/02/11(日)20:37:15No.1156340311そうだねx6
オルフェノクの着ぐるみセックス
サイコロステーキやりたいけど予算がなかったんだろうなって死に方
ラー油
井上楽しそうだなって思いながら見てた
13924/02/11(日)20:37:31No.1156340455+
どうしようもないことなんだけれども
木場くんの思い出話出てこないのが寂しかった
14024/02/11(日)20:37:38No.1156340524+
>北崎社長でちょっと期待したけどネクストデルタはないんだ…ってなった
変身コード含めてミューズがその枠って話は聞く
双方とも悪魔絡みの設定あるし
14124/02/11(日)20:37:42No.1156340560+
草加本人が当時使って最終戦経由したカイザドライバーは
最終戦で破壊されたから新造したんだろうけど
強化パーツであるカイザポインターはスーツケースの中には無かったのよね
14224/02/11(日)20:38:23No.1156340928そうだねx2
細かい整合性なんて元々気にするタイプの作品じゃ無いからかっこいい!となんだこれ…を全力で楽しめたからヨシ
14324/02/11(日)20:38:25No.1156340947+
親子で観に来てた人気まずくなりそう…と思ったオルフェノックスシーン
14424/02/11(日)20:38:36No.1156341042+
ちょっとネクストドライバーの出力抑えすぎじゃないっすかね
14524/02/11(日)20:38:50No.1156341208+
>親子で観に来てた人気まずくなりそう…と思ったオルフェノックスシーン
いるのか…?
14624/02/11(日)20:39:10No.1156341375+
>親子で観に来てた人気まずくなりそう…と思ったオルフェノックスシーン
ミューズの子が触手でバラバラにされるシーンとか投身自殺とかもっと気にするとこあるだろ!
14724/02/11(日)20:39:20No.1156341472+
そう言えば新ベルトはあれ人間さんでも変身できてるんだよね?
14824/02/11(日)20:39:46No.1156341780そうだねx1
>いるのか…?
俺は見かけた
14924/02/11(日)20:40:08No.1156341963+
最悪たっくんの最期覚悟して観に行ったから伸びたのは笑った
15024/02/11(日)20:40:09No.1156341975そうだねx2
>オルフェノクの着ぐるみセックス
>サイコロステーキやりたいけど予算がなかったんだろうなって死に方
>ラー油
>井上楽しそうだなって思いながら見てた
ラーメン屋やメカ草加増殖とか小説版の頃より生き生きと書いてそうだなって
15124/02/11(日)20:40:14No.1156342027+
続編やってくれるなら王問題解決してくれよな!
映像上じゃあれどうなってるかよくわかんないんだし
15224/02/11(日)20:40:18No.1156342079+
客層は思ってたよりちょっと若かったな 大学生のグループとか居た
15324/02/11(日)20:40:29No.1156342187+
いまさらなんだけど映画公開のタイミングでCSMファイズドライバー売ってないのなんで…
ネクストの方はあるけど俺は今無性にガラケーの方が欲しいんだ
15424/02/11(日)20:41:01No.1156342508そうだねx5
>最悪たっくんの最期覚悟して観に行ったから伸びたのは笑った
でもやっぱり生きてる方がうれしいよ
15524/02/11(日)20:41:04No.1156342526+
>そう言えば新ベルトはあれ人間さんでも変身できてるんだよね?
恥ずかしいですわ…の子がAI予測で使徒再生食らったり灰化せずに肉片になってるし多分そう
15624/02/11(日)20:41:16No.1156342682+
オルフェノクと人間の共存とかどうなったんだ…
まあ承太郎がオルフェノクと一緒に食卓囲んでるからいっかあ!
15724/02/11(日)20:41:45No.1156342960+
たっくん以外にもゴールドスリープされてるカプセルけっこうあんな…
もうちょっと綺麗に並べたほうが良くない?
15824/02/11(日)20:41:51No.1156343025+
>親子で観に来てた人気まずくなりそう…と思ったオルフェノックスシーン
テレビで宣伝してるし仮面ライダーの映画ってだけで来ちゃうでしょ
一応年齢制限あるけどPG-12だから親いれば確認なしで入れる
15924/02/11(日)20:41:54No.1156343069そうだねx2
>ミューズの子が触手でバラバラにされるシーン
まあそうだね
>投身自殺
こっちは失笑が漏れてた気がする
16024/02/11(日)20:42:08No.1156343216そうだねx1
>たっくん以外にもゴールドスリープされてるカプセルけっこうあんな…
>もうちょっと規格統一した方が良くない?
16124/02/11(日)20:42:13No.1156343289+
>たっくん以外にもゴールドスリープされてるカプセルけっこうあんな…
>もうちょっと綺麗に並べたほうが良くない?
あれ多分草加ドロイドのストック
16224/02/11(日)20:42:23No.1156343407そうだねx2
>>投身自殺
>こっちは失笑が漏れてた気がする
(高速回転するペラペラの真理)
16324/02/11(日)20:42:27No.1156343447そうだねx1
>いまさらなんだけど映画公開のタイミングでCSMファイズドライバー売ってないのなんで…
あれはあれでちょっと交換沙汰でゴタついてたからなぁ
16424/02/11(日)20:42:29No.1156343463+
自己紹介後にしろよ!
と思わんでもないけど555だしな
16524/02/11(日)20:42:31No.1156343486+
ネクストライダーのスマホ画面表に向けたまま戦うの画面割れそうで怖いなとちょっと思った
16624/02/11(日)20:42:55No.1156343761+
まあグロに関しては最近の子は鬼滅で耐性あるだろう
16724/02/11(日)20:43:04No.1156343855+
ファイズの最終回後ルート多すぎだろ!
16824/02/11(日)20:43:08No.1156343905+
新社長ドロイド(金エンブレム)
16924/02/11(日)20:43:19No.1156344014そうだねx1
>一応年齢制限あるけどPG-12だから親いれば確認なしで入れる
直接描写ないだけでかなりスレスレな事してねえかなぁこの映画!?
17024/02/11(日)20:44:13No.1156344545+
なんか見るたびに顔芸のレベル高くなってないか村上幸平
17124/02/11(日)20:44:36No.1156344779+
>言っちゃ悪いがオーズみたいじゃなくてよかったなって
そうは言うけど555後日談で
実はたっくんはあの後死んでました
オルフェノクが暴れて世界滅茶苦茶です
なんやかんやでたっくん一時的に復活したけどやっぱ死にました
これからは真理が戦っていきます
って話にしても割りと受け入れられそうな感じはあるよ
17224/02/11(日)20:44:44No.1156344848+
そういえばファイズって人工衛星からスーツ送ってる?みたいのあったけどあそこら辺の設定ちゃんと生きてんのかな
17324/02/11(日)20:44:48No.1156344887+
>なんか見るたびに顔芸のレベル高くなってないか村上幸平
伊達に20年ヤクザの愛人やってない
17424/02/11(日)20:44:51No.1156344931+
>ネクストライダーのスマホ画面表に向けたまま戦うの画面割れそうで怖いなとちょっと思った
それもあるし誤タップも多そうなのが腰につけるの不便だよな
17524/02/11(日)20:44:59No.1156345013+
ママー?たっくんと真理はなんで学校で服脱いでたのー?
17624/02/11(日)20:45:09No.1156345121+
>ネクストライダーのスマホ画面表に向けたまま戦うの画面割れそうで怖いなとちょっと思った
仮面ライダーなんかみんな割れそうなデカいレンズ顔に張り付けてるし腰に一枚増えたくらいなんだ
17724/02/11(日)20:45:09No.1156345124+
草加が真面目な顔で麺の湯ぎりしてるシーン好き
17824/02/11(日)20:45:18No.1156345188そうだねx4
>ママー?たっくんと真理はなんで学校で服脱いでたのー?
卒業したのよ
17924/02/11(日)20:45:22No.1156345227+
相変わらずかませのデルタ
18024/02/11(日)20:45:39No.1156345398そうだねx3
>ファイズの最終回後ルート多すぎだろ!
うるせえ喰らえ歴史改変ビーム!
18124/02/11(日)20:45:50No.1156345491+
>真理の自殺シーンの途中でぶつかって高速スピンして落ちるのが笑う
ネコフェノクだからじゃね?
18224/02/11(日)20:45:51No.1156345498そうだねx6
>草加が真面目な顔で麺の湯ぎりしてるシーン好き
草加はああいうこと する
18324/02/11(日)20:46:08No.1156345647そうだねx1
>相変わらずかませのデルタ
見ず知らずのおばあちゃんを助けるヒーロー精神あったのに…
18424/02/11(日)20:46:08No.1156345655そうだねx1
>仮面ライダーなんかみんな割れそうなデカいレンズ顔に張り付けてるし腰に一枚増えたくらいなんだ
一個後輩のライダーなんて実際割れてるからな…
18524/02/11(日)20:46:24No.1156345828+
>言っちゃ悪いがオーズみたいじゃなくてよかったなって
アレほどじゃないにしてもある程度の衝撃は来るかなと身構えてたんだけど4号とかより救いのある未来でいい意味で拍子抜けだった
ヤクザ丸くなった?
18624/02/11(日)20:46:26No.1156345850そうだねx3
>草加が真面目な顔で麺の湯ぎりしてるシーン好き
スゥーッ…パシ!
スゥーッ…何かおかしい…
18724/02/11(日)20:46:28No.1156345867そうだねx5
>草加が真面目な顔で麺の湯ぎりしてるシーン好き
草加はこういうことやるって感じでいいよね
まあ草加じゃねえんだけど
18824/02/11(日)20:46:33No.1156345903そうだねx3
(なんか妙に貫禄のある常連客)
18924/02/11(日)20:46:43No.1156346006+
セックスといっても着ぐるみが抱き合ってただけだからなぁ
19024/02/11(日)20:46:57No.1156346137+
>(なんか妙に貫禄のある常連客)
あの手首のスナップは…!
19124/02/11(日)20:47:03No.1156346197+
ネクストファイズのアクセルあれなに
19224/02/11(日)20:47:10No.1156346268+
最後までよくわかんねーなコイツって思ってた乾巧
最後の最後で理解してしまった
将来の事真剣に考えてない若者or積み重ねてたものがオルフェノク化で有耶無耶になって目先の事しか見えなくなった若者
バックボーンよくわからんし謎だらけってよりは語れるだけのものを持ってなかったんだなって
19324/02/11(日)20:47:40No.1156346562そうだねx3
新デルタは人助けしてそいつに通報されて死んでかわいそうだったな…
19424/02/11(日)20:47:42No.1156346577そうだねx2
>ネクストファイズのアクセルあれなに
見てわからんのか
Vシネ予算で可能な限りの超加速演出だけど
19524/02/11(日)20:47:55No.1156346717そうだねx2
ラストバトルは120点あげてもいい
19624/02/11(日)20:47:59No.1156346767+
これで良かったのはこいつらこんなことしねえよ!ってならなかったところだと思う
トンチキなとこはトンチキだけどまあやるかな…って感じで
19724/02/11(日)20:48:00No.1156346774+
笑い方の問題なのか草加がめちゃくちゃガリガリに見えて心配なんだが
19824/02/11(日)20:48:21No.1156346950+
>真理の自殺シーンの途中でぶつかって高速スピンして落ちるのが笑う
こことか全体的に合成が変身シーンと社長の攻撃に全振りしてた皺寄せ凄かった
>サイコロステーキやりたいけど予算がなかったんだろうなって死に方
これとかも
19924/02/11(日)20:48:30No.1156347023+
近年の客演ファイズのスタイリッシュなイメージで忘れてたけどそういえば結構トンチキな作品だったな…ってなった
20024/02/11(日)20:48:31No.1156347038+
>新デルタは人助けしてそいつに通報されて死んでかわいそうだったな…
助けた婆さんにだっけ?
通りすがりのNEW婆さんじゃなかった?
20124/02/11(日)20:48:49No.1156347193+
>笑い方の問題なのか草加がめちゃくちゃガリガリに見えて心配なんだが
言うて影山瞬みたいになられても困る
20224/02/11(日)20:48:59No.1156347288そうだねx2
サイコロステーキ未遂は血糊で線引くのすごく頑張ってて微笑ましくなる
20324/02/11(日)20:49:38No.1156347681そうだねx4
>>新デルタは人助けしてそいつに通報されて死んでかわいそうだったな…
>助けた婆さんにだっけ?
>通りすがりのNEW婆さんじゃなかった?
助けたババアに通報されてたよ
20424/02/11(日)20:49:48No.1156347778+
>ネクストファイズのアクセルあれなに
なんというかスーパー戦隊の必殺技のあじがしたな…
20524/02/11(日)20:49:53No.1156347818+
>そういえば結構トンチキな作品だったな…ってなった
免停になるライダーなんてファイズくらいだろう
20624/02/11(日)20:50:09No.1156347938そうだねx1
>サイコロステーキ未遂は血糊で線引くのすごく頑張ってて微笑ましくなる
その後ミューズの子を殺すときは結構ちゃんとグロくてヒュッてなった
20724/02/11(日)20:50:16No.1156348011そうだねx5
サイコロステーキは(なかなかサイコロにならねぇな…)って思いながら見てたよ…
20824/02/11(日)20:50:28No.1156348114+
書き込みをした人によって削除されました
20924/02/11(日)20:50:45No.1156348279そうだねx1
欲を言わせてもらうと折角オルフェノクになったんだしたっくんと真理でダブルファイズやって欲しかった
21024/02/11(日)20:51:00No.1156348387そうだねx1
助けた婆さんに見られないように配慮する描写→意味なく通報のコンボが実に平成一期というか井上って感じがして結構好きなシーン
21124/02/11(日)20:51:04No.1156348420+
最初の司法解剖のシーンが一番グロかったな…
ふいうちで来たもんだから…
21224/02/11(日)20:51:04No.1156348422そうだねx2
>サイコロステーキは(なかなかサイコロにならねぇな…)って思いながら見てたよ…
そして結局砂になんのかよ!と思ったのが俺だ
21324/02/11(日)20:51:16No.1156348519+
そもそも元の設定がどうかしてるんだよファイズ
そりゃ昭和ライダーだって悪の組織の改造人間同士の殺し合いだったけど
平成になってから敵みんな人間で倒しても元に戻らず砂になりますって令和なら絶対できんぞこれ
21424/02/11(日)20:51:38No.1156348687+
>バックボーンよくわからんし謎だらけってよりは語れるだけのものを持ってなかったんだなって
真理になんか言ってるのもペラッペラ過ぎて一切記憶に残らない
何言ってんだこの無軌道のおっさん
21524/02/11(日)20:51:41No.1156348716そうだねx1
たっくん出てくる時にアコギの曲流れるのはくぅーこれこれ!ってなる
21624/02/11(日)20:51:51No.1156348787+
というか解剖されても死なないんだオルフェノク…ってなった
21724/02/11(日)20:51:54No.1156348810+
>最初の司法解剖のシーンが一番グロかったな…
>ふいうちで来たもんだから…
(プルップルの肝臓)
21824/02/11(日)20:51:56No.1156348827+
>サイコロステーキは(なかなかサイコロにならねぇな…)って思いながら見てたよ…
セリフ言い終わったら顔面崩壊するんだろうな…と思ったのにそんなことなかった
21924/02/11(日)20:52:08No.1156348934そうだねx1
アクセルの必殺技で黒背景になるところやそれを油を使って防ぐ場面や
たっくんの〝答え〟問答など色々ドンブラあじを感じた
22024/02/11(日)20:52:17No.1156349009+
オルフェノクはねぇ!人間じゃないんですよ!
22124/02/11(日)20:52:39No.1156349198+
クリムゾンスマッシュで〆はさすがだ
22224/02/11(日)20:53:09No.1156349435+
>ヤクザ丸くなった?
4号はヤクザじゃねぇ
22324/02/11(日)20:53:15No.1156349487+
>というか解剖されても死なないんだオルフェノク…ってなった
死ぬ時は灰だから解剖できない
解剖中にオルフェノクになったんだと思う
22424/02/11(日)20:53:19No.1156349522+
>平成になってから敵みんな人間で倒しても元に戻らず砂になりますって令和なら絶対できんぞこれ
確か平成初期は今の放送コードだと無理だねーって言われてるしな…
22524/02/11(日)20:53:31No.1156349614+
トンデモシナリオ再現を優先させた感あるから
ネクストファイズの活躍は殺人事件に期待する
22624/02/11(日)20:53:55No.1156349813+
欲を言えば木場さんが欲しかった
更に欲を言えばオーガが見たかった
22724/02/11(日)20:54:16No.1156349986そうだねx2
>欲を言えば木場さんが欲しかった
無茶言うなよ…
22824/02/11(日)20:54:30No.1156350111+
2人まとめて串刺しにするところで白倉Pが好きな仮面ライダーXのリスペクトを感じた
22924/02/11(日)20:54:31No.1156350114+
>ネクストファイズの活躍は殺人事件に期待する
ネタ回にしか見えない!
23024/02/11(日)20:54:35No.1156350154+
ミューズ(女神)だし北崎は別ライダー欲しかったなとは思った
23124/02/11(日)20:54:44No.1156350231そうだねx1
ノーマルファイズになってからのたっくんが強すぎる…
23224/02/11(日)20:54:45No.1156350237そうだねx1
元々無表情で人殺すサラリーマンオルフェノクとか幼女追い回すピエロとか妙にホラーみが強いんだよな
23324/02/11(日)20:54:52No.1156350305+
とりあえずベルト付きBlu-ray2本買っといた
カイザのベルトは持ってないから2nd待ちだけど
23424/02/11(日)20:54:53No.1156350319+
結局寿命尽きそうでビビってて
カッコつけてるだけで本音は助けてくれなのが
たっくんって感じ
23524/02/11(日)20:54:57No.1156350351+
>>平成になってから敵みんな人間で倒しても元に戻らず砂になりますって令和なら絶対できんぞこれ
>確か平成初期は今の放送コードだと無理だねーって言われてるしな…
クウガの殺人事件がリアルすぎるからNG喰らってじゃあ再現できねーのならいいんだろ!?からのアギトの不可能犯罪やミラーワールドや灰だからね
23624/02/11(日)20:55:09No.1156350440+
>>平成になってから敵みんな人間で倒しても元に戻らず砂になりますって令和なら絶対できんぞこれ
>確か平成初期は今の放送コードだと無理だねーって言われてるしな…
一作目のクウガがまずヤバい…
多分だけど今でも放送できるの剣以降じゃないかな
23724/02/11(日)20:55:13No.1156350473そうだねx2
草加死んだの誰も知らないから何年もロボだったんだろうに誰も疑問に思わなかったんだろうな
23824/02/11(日)20:55:23No.1156350560+
ライオや最初に出たカブトムシオルフェノクのスーツとか流石に20年物だから結構くたびれてたね
23924/02/11(日)20:55:41No.1156350710+
龍騎で一回固定観念を完全に破壊した後だから出来る作品って感じだよねファイズ
24024/02/11(日)20:55:44No.1156350745そうだねx1
>>ネクストファイズの活躍は殺人事件に期待する
>ネタ回にしか見えない!
ダブル変身やカイザアクセルとか本編でやれっての既にあるからネタでも期待しちゃう
24124/02/11(日)20:55:55No.1156350816そうだねx1
>多分だけど今でも放送できるの剣以降じゃないかな
響鬼は割とエグい描写多いし無理では
24224/02/11(日)20:56:03No.1156350879+
当時は子供だったのでオルフェノクが人間殺しても悪い怪人だな以上の感想無かったけど
今の知識で映画観て心臓刺すのレイプの直喩じゃんこれって
24324/02/11(日)20:56:06No.1156350897+
今だと死体描写がアウトな気がするアギト
24424/02/11(日)20:56:25No.1156351055+
一向に後継者が来ないデルタは旧型の哀愁を感じる
24524/02/11(日)20:56:46No.1156351223そうだねx5
最初は戦わないの?と思いながら見てたはずなのに
最後の方もう味方がいない…って思ってた頃にくるバジン
24624/02/11(日)20:57:19No.1156351496+
>最初は戦わないの?と思いながら見てたはずなのに
>最後の方もう味方がいない…って思ってた頃にくるバジン
あいつTVの頃から忠犬だから
24724/02/11(日)20:57:26No.1156351560+
オルフェノクにとって人間は全部メスでオルフェノクはみんなオスなんだなと
24824/02/11(日)20:58:09No.1156351913+
デルタはポッと出の新キャラが変身しても違和感ないから便利な存在だよな
24924/02/11(日)20:58:24No.1156352058+
>草加死んだの誰も知らないから何年もロボだったんだろうに誰も疑問に思わなかったんだろうな
首の骨が折れる音の件の人物いないもんな…
25024/02/11(日)20:58:40No.1156352163+
観てわかったわ
なんで先行観てた人が555点とかネタにしてるか
555点としか言えないもの


1707650373252.png 1707649768126.png 1707649343510.jpg