二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707526890797.png-(1717268 B)
1717268 B24/02/10(土)10:01:30No.1155727576そうだねx5 12:01頃消えます
脚本家の場外乱闘すごかったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/02/10(土)10:02:09No.1155727730そうだねx34
またなんかやったんか…勘弁してくれ…
224/02/10(土)10:03:37No.1155728040そうだねx5
ギラ!!!!この馬鹿野郎!!!!
324/02/10(土)10:04:05No.1155728133そうだねx2
ロボの出番の少なさにも納得いった
424/02/10(土)10:05:20No.1155728396そうだねx1
ロボだけが商品じゃないから仕方ない
524/02/10(土)10:07:29No.1155728890そうだねx17
>ロボだけが商品じゃないから仕方ない
まぁそれは確かにそうだけどロボを売る番組の脚本家がそれ言っちゃダメだろ
624/02/10(土)10:08:10No.1155729046そうだねx19
販促絡めるの上手いなぁって感心するのも面白いのにね
724/02/10(土)10:08:53No.1155729216そうだねx16
1役職だけですべて決まるとは思わんが自分で負の信頼を稼ぎすぎてる…
824/02/10(土)10:09:39No.1155729391そうだねx9
昨日は大森の方もインタビューで何だかなぁなコメントしてたし色々とひどかった
924/02/10(土)10:09:40No.1155729392そうだねx3
なりきり玩具もけっこうな量を毎年出すからどういう文脈で言ったのかが分からないと何とも言えないけど
多分そういう意図で言ってはいないような気はする
1024/02/10(土)10:10:27No.1155729584そうだねx12
>なりきり玩具もけっこうな量を毎年出すからどういう文脈で言ったのかが分からないと何とも言えないけど
>多分そういう意図で言ってはいないような気はする
脚本家の人言葉選び下手だからな…
1124/02/10(土)10:10:35No.1155729612そうだねx11
「子どものために書いたのがアイドル回」っていうのがもうなんか全てを物語っている気がする
1224/02/10(土)10:12:22No.1155729999そうだねx3
戦う前にブロックして褒めてくれる人間だけ周りに固めてた印象だけどついに喧嘩しちゃったの?
1324/02/10(土)10:15:35No.1155730672そうだねx6
>戦う前にブロックして褒めてくれる人間だけ周りに固めてた印象だけどついに喧嘩しちゃったの?
スペースで言い訳大会して余計なことベラベラ喋っちゃった
喧嘩というか酔って暴れてるって感じ
1424/02/10(土)10:16:04No.1155730797そうだねx3
ただでさえ乗りこなしの難しい大森に同じくらいの暴れ馬がやってきた感じがあるな…
1524/02/10(土)10:17:01No.1155730994そうだねx26
>脚本家の人言葉選び下手だからな…
脚本家なのに…
1624/02/10(土)10:17:40No.1155731131そうだねx16
>「子どものために書いたのがアイドル回」っていうのがもうなんか全てを物語っている気がする
リタがコミケ参加する話とかもさぁ
却下されるのは当然としてもオタクの内輪ネタ丸出しすぎるわ
1724/02/10(土)10:18:00No.1155731221そうだねx2
役者のスペースに突撃して自分ではやらないようになったと思ったんだがな
1824/02/10(土)10:18:38No.1155731361そうだねx2
キラメイジャーがあれだけロボの売り出しに力入れてたってのにお前…
1924/02/10(土)10:20:16No.1155731737そうだねx9
ロボを蔑ろにして自分のちいかわパクリキャラ捩じ込むってそんな平成の悪役みたいな.
2024/02/10(土)10:20:28No.1155731784そうだねx11
大森もアレだけど今回ばかりはちょっとかわいそうだなって思う
2124/02/10(土)10:20:29No.1155731787そうだねx17
ロボだけが商品じゃないっていうのは本当にそうなんだけど
今の戦隊の状況とここ数年のロボ関連商品のウケから見たら注力すべきはロボだろ馬鹿っていう
2224/02/10(土)10:21:00No.1155731914そうだねx8
>>脚本家の人言葉選び下手だからな…
>脚本家なのに…
脚本家というのが言葉選びが下手な馬鹿だというのが
人死にで世間が今大騒ぎになった原因じゃねーか
2324/02/10(土)10:21:04No.1155731929そうだねx20
ロボだけが販促じゃないってそれロボが売れてない作品で言っちゃ駄目だろ…
2424/02/10(土)10:21:06No.1155731935そうだねx6
ガキにウケてんなら俺は何も言わないけどどうなの?売り上げゲロカスじゃん
2524/02/10(土)10:21:50No.1155732101そうだねx12
撮影的な制約とか色々あったとしても
メインで売りますって発表したものが後半出番大幅削減はどこをどうみたっておかしいだろ…
2624/02/10(土)10:21:54No.1155732123そうだねx8
mayでやれ
2724/02/10(土)10:21:59No.1155732140そうだねx23
脚本家が「本編には描かれてないだけで」とか言い出したら終わりだろ
読めない行間を読ませるのを視聴者にも強要すんな
2824/02/10(土)10:22:01No.1155732152そうだねx5
>戦う前にブロックして褒めてくれる人間だけ周りに固めてた印象だけどついに喧嘩しちゃったの?
大元を聞くのが手っ取り早いけどあんまりオススメもできないんで
脚本家 スペースとかで検索すれば大体の雰囲気は分かるよ
2924/02/10(土)10:22:34No.1155732277そうだねx3
>脚本家が「本編には描かれてないだけで」とか言い出したら終わりだろ
>読めない行間を読ませるのを視聴者にも強要すんな
しかも子供向け番組だしなぁ…
3024/02/10(土)10:22:37No.1155732288そうだねx10
仮にロボだけが販促じゃないとしよう
他の販促もボロボロじゃねーか!
3124/02/10(土)10:22:42No.1155732308そうだねx18
>大森もアレだけど今回ばかりはちょっとかわいそうだなって思う
ちゃんと制御できなかったのは明らかにPが悪い
3224/02/10(土)10:23:20No.1155732451そうだねx2
>仮にロボだけが販促じゃないとしよう
>他の販促もボロボロじゃねーか!
それはアパレルしだいだ…
3324/02/10(土)10:23:44No.1155732552そうだねx1
ファンはスペース聞いて感動してるから…
3424/02/10(土)10:23:53No.1155732588そうだねx1
>>大森もアレだけど今回ばかりはちょっとかわいそうだなって思う
>ちゃんと制御できなかったのは明らかにPが悪い
作風はいつものスタートダッシュ全振りだしな
3524/02/10(土)10:23:59No.1155732614そうだねx12
>>仮にロボだけが販促じゃないとしよう
>>他の販促もボロボロじゃねーか!
>それはアパレルしだいだ…
なんで一番販路の広いであろうロボで勝負しようとしねえんだよ!?
3624/02/10(土)10:24:18No.1155732705そうだねx2
色々モヤモヤするけどまぁ残り3話だしなって思うと諦めもつく
夏くらいでこんな状態になってたらどうしようかって感じだったけど
3724/02/10(土)10:24:20No.1155732709そうだねx6
そもそもロボを売れは上からのお達しだからファンも言及が多いわけだからな
3824/02/10(土)10:24:31No.1155732738そうだねx4
>>>大森もアレだけど今回ばかりはちょっとかわいそうだなって思う
>>ちゃんと制御できなかったのは明らかにPが悪い
>作風はいつものスタートダッシュ全振りだしな
ダグデドの流れはほぼビルドの悪癖だしな
3924/02/10(土)10:24:35No.1155732749そうだねx1
>なんで一番販路の広いであろうロボで勝負しようとしねえんだよ!?
やりたいことと全くかみ合わない存在だからな戦隊ロボ
4024/02/10(土)10:24:53No.1155732813そうだねx12
>大森もアレだけど今回ばかりはちょっとかわいそうだなって思う
脚本ダメなら没です描き直してって言える立場だしそもそも連れてきたのも大森だから
なんでもっとしっかり手綱握ってなかったのというか売上とかに関して追及されるのは大森だと思う…
4124/02/10(土)10:24:56No.1155732827そうだねx7
脚本にロボの出番書いてなくても現場でロボねじ込んでいいのがPだろ…?
4224/02/10(土)10:25:05No.1155732865そうだねx4
>色々モヤモヤするけどまぁ残り3話だしなって思うと諦めもつく
まだキンドンあるぜ?
4324/02/10(土)10:25:25No.1155732938そうだねx1
裏設定とか語ってたみたいだけど聞きたくないな…
4424/02/10(土)10:25:31No.1155732961そうだねx1
>ファンはスペース聞いて感動してるから…
流石に今回は困惑が勝っているようだぞ
4524/02/10(土)10:25:38No.1155732992そうだねx1
手綱握ろうとすると発狂するんでしょ?
4624/02/10(土)10:25:46No.1155733020そうだねx9
>>なんで一番販路の広いであろうロボで勝負しようとしねえんだよ!?
>やりたいことと全くかみ合わない存在だからな戦隊ロボ
やりたいことばかり優先しないでくれ
脚本家である前に自分が任された仕事をきちんとしないといけない社会人であることを思い出してくれ
4724/02/10(土)10:26:11No.1155733119そうだねx3
fu3120585.jpg
4824/02/10(土)10:26:11No.1155733120そうだねx8
ロボだけじゃないけどロボも販促対象じゃん
4924/02/10(土)10:26:27No.1155733183そうだねx1
お前の書くシナリオつまらないからセリフ係だけやれ!って指示したの大森なんだが?
5024/02/10(土)10:26:35No.1155733216そうだねx2
>fu3120585.jpg
前半の話だったなこれ
5124/02/10(土)10:26:42No.1155733241そうだねx2
バンダイ商品はアレだけど他社が出してるぬいぐるみとかアクスタはもしかしてすごい売れてるのでは?って言われたな
実際そういうの買う層からは支持されてそうだし
5224/02/10(土)10:26:59No.1155733312そうだねx7
>色々モヤモヤするけどまぁ残り3話だしなって思うと諦めもつく
>夏くらいでこんな状態になってたらどうしようかって感じだったけど
今ほど総崩れじゃなかったとは言えXでエゴサして長文お気持ちしてたから普通にヤバかったと思うよ…
5324/02/10(土)10:27:10No.1155733358そうだねx13
ロボだけ酷いみたいな言い様だけど等身大戦も正直…
5424/02/10(土)10:27:15No.1155733370そうだねx1
普通に楽しんでるけどなんか大変そうだな…
グダグダまわりはたまにもにょるけど
5524/02/10(土)10:27:22No.1155733404そうだねx9
>バンダイ商品はアレだけど他社が出してるぬいぐるみとかアクスタはもしかしてすごい売れてるのでは?って言われたな
>実際そういうの買う層からは支持されてそうだし
IPとしての売り上げがね…
5624/02/10(土)10:27:35No.1155733455そうだねx1
>fu3120585.jpg
これをPが言ってる以上後半も出してね?って要請するべきなのに
ぜんぜんやってないからな…
5724/02/10(土)10:27:38No.1155733462そうだねx16
としあきは過去の発言掘ってたりしてたけどわざわざそこまでやらんでも現行でひでえ
5824/02/10(土)10:27:44No.1155733494そうだねx1
裏設定語ってたの?なんか面白そうな設定あったかい?
5924/02/10(土)10:28:25No.1155733666そうだねx10
デズ様までは間違いなく名作だったと思うんだけどなぁ…
6024/02/10(土)10:28:32No.1155733700そうだねx5
>普通に楽しんでるけどなんか大変そうだな…
>グダグダまわりはたまにもにょるけど
お前が楽しめてんなら別に関係ないけど
俺は前半楽しめただけに裏切られた気分だし脚本家の驕りが目について嫌
6124/02/10(土)10:28:41No.1155733721そうだねx12
残り5分くらいでロボ戦ぶっこんで万事解決してたドンブラって頑張ってたんだな…ってなる
6224/02/10(土)10:28:44No.1155733733そうだねx4
子どもの意見聞かせてください!はなんだったんだろうな?
ロボ戦増やしての声も結構あったと思うんだけどさほど増えてるようには思えんのだが…
6324/02/10(土)10:28:51No.1155733758そうだねx3
>デズ様までは間違いなく名作だったと思うんだけどなぁ…
多分今色々言ってる人も一部は割と好きだと思う
6424/02/10(土)10:28:53No.1155733764そうだねx3
>デズ様までは間違いなく名作だったと思うんだけどなぁ…
変なことになる前に死んでよかったなこいつ
6524/02/10(土)10:29:02No.1155733801そうだねx3
誰のせいとかどうでもいいからロボ主体の物語って点は一貫してくれよ
何のためのタイトルなんだよ
6624/02/10(土)10:29:15No.1155733866そうだねx6
>残り5分くらいでロボ戦ぶっこんで万事解決してたドンブラって頑張ってたんだな…ってなる
アルターでさえ割と出番あるんだぞ
6724/02/10(土)10:29:17No.1155733873そうだねx1
>裏設定語ってたの?なんか面白そうな設定あったかい?
ロボだけが戦隊の商品じゃないからロボ出ないからって文句言うなとさ
6824/02/10(土)10:29:19No.1155733878そうだねx1
アニメーターにアクションの描き方を習って剣を振るときの映像を編集してるとかは聞いたな
6924/02/10(土)10:29:53No.1155734020そうだねx1
>残り5分くらいでロボ戦ぶっこんで万事解決してたドンブラって頑張ってたんだな…ってなる
等身大でオニタイジン出したのは素晴らしかった
7024/02/10(土)10:29:56No.1155734040そうだねx2
ロボよりアクスタやぬいぐるみ売りたいからね脚本家は
7124/02/10(土)10:30:02No.1155734060+
>裏設定語ってたの?なんか面白そうな設定あったかい?
グローディの怪人姿は移住前のバグナラク種族を元にしてるんだって
7224/02/10(土)10:30:05No.1155734074そうだねx9
>残り5分くらいでロボ戦ぶっこんで万事解決してたドンブラって頑張ってたんだな…ってなる
やっぱ井上ってすげぇやって思わされた一年だった
7324/02/10(土)10:30:10No.1155734095そうだねx1
>ロボだけ酷いみたいな言い様だけど等身大戦も正直…
つーか1クール目なんてマジでロボ戦だけに注力して等身大で必殺技とかろくに使ってなかったからな
7424/02/10(土)10:30:11No.1155734101そうだねx13
46話のヒメノの件は行間読めだってさ
それ脚本家が言ったら終わりじゃない?
7524/02/10(土)10:30:18No.1155734123そうだねx2
>>デズ様までは間違いなく名作だったと思うんだけどなぁ…
>多分今色々言ってる人も一部は割と好きだと思う
デズ様死ぬところまでで視聴止めたほうがいいよって後追いには言うと思う俺は
7624/02/10(土)10:30:31No.1155734180そうだねx5
>ロボよりアクスタやぬいぐるみ売りたいからね脚本家は
もしかして自分がプロデュースしたものだから…?
7724/02/10(土)10:30:45No.1155734236そうだねx1
最新のロボ戦のグローディが通年の消化試合染みてたのは最早質で勝負するとか言い訳もできないと思う
7824/02/10(土)10:30:48No.1155734249そうだねx8
このタイミングで脚本家は漫画家と比べてどうのこうの言ってたのがまあまあ危うい
7924/02/10(土)10:31:04No.1155734303そうだねx1
>裏設定語ってたの?なんか面白そうな設定あったかい?
脚本はずっとコミケ回やろうぜ!って提案してたけどハイハイってスルーされてたんだと
8024/02/10(土)10:31:10No.1155734328そうだねx1
おちんぽおちんぽアヒャアーーー!!!!
8124/02/10(土)10:31:21No.1155734385そうだねx7
>としあきは過去の発言掘ってたりしてたけどわざわざそこまでやらんでも現行でひでえ
最初に過去発言拾ったのはX民なんだよな…
8224/02/10(土)10:31:35No.1155734443そうだねx4
>子どもの意見聞かせてください!はなんだったんだろうな?
>ロボ戦増やしての声も結構あったと思うんだけどさほど増えてるようには思えんのだが…
昨日のスペース聞くに子どもたちの為に何かやってる感アピール以外の何でもないと思うよ
8324/02/10(土)10:31:46No.1155734474そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
また行間が読めないmayちゃんの立てたスレか
8424/02/10(土)10:31:56No.1155734499そうだねx10
>46話のヒメノの件は行間読めだってさ
>それ脚本家が言ったら終わりじゃない?
仮に脚本家の意図通りに読み取ったとしてもそれでヒメノの気持ち分かるよ…にはならないのが一番ダメだと思う
8524/02/10(土)10:31:59No.1155734508そうだねx1
ロボ一切売らないならロボ出さなくてもいいけどロボ販売してるんだから出すのが当たり前では?
8624/02/10(土)10:31:59No.1155734509そうだねx2
中盤まではめちゃくちゃ好きだし今もポイントポイントは良い所あるけど正直ここまで来たから全部観るかぁって視聴モチベーションはかなり低い
8724/02/10(土)10:32:00No.1155734515そうだねx7
剣も槍もロボもそんなに活躍せず急に生えてきた新技でボス倒すパターンが多いのは戦隊としてどうかと思う
8824/02/10(土)10:32:04No.1155734530そうだねx2
>>裏設定語ってたの?なんか面白そうな設定あったかい?
>脚本はずっとコミケ回やろうぜ!って提案してたけどハイハイってスルーされてたんだと
あっそ
8924/02/10(土)10:32:05No.1155734532そうだねx12
vsドンブラはヤクザに脚本書いてもらいたいのが正直
9024/02/10(土)10:32:46No.1155734674そうだねx2
>このタイミングで脚本家は漫画家と比べてどうのこうの言ってたのがまあまあ危うい
ちなみにそれを要約すると
•原作者と脚本家は分かり合えなくて当たり前
•売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
•俺(高野)は原作者を喰らう狼男
こんな感じだよ
9124/02/10(土)10:32:51No.1155734699そうだねx1
話はアレだけどスーツや敵のデザインや変身前の衣装なんかのビジュアル面は歴代でもトップに入るくらいには好きだよ
逆に言うとそこだけ好き
9224/02/10(土)10:32:54No.1155734709そうだねx2
>>裏設定語ってたの?なんか面白そうな設定あったかい?
>脚本はずっとコミケ回やろうぜ!って提案してたけどハイハイってスルーされてたんだと
お前の家の落書き帳にでも書いてろすぎる
9324/02/10(土)10:33:10No.1155734772そうだねx1
実際は商品展開に脚本家が関与できるわけ無いだろうし
なんでそんな余計なこと言ってしまうんだろう
9424/02/10(土)10:33:13No.1155734785そうだねx13
伝わらなかったら意味ないだろ!
9524/02/10(土)10:33:14No.1155734788そうだねx1
コミケ回はいらんかな…
もっとオタク全開な作品でやってくれ
9624/02/10(土)10:33:17No.1155734806そうだねx4
東映特撮の責任者の白倉がゼンカイとドンブラでこの枠はロボを売る為の枠だって言ってたんだがな
9724/02/10(土)10:33:18No.1155734809そうだねx14
>ちなみにそれを要約すると
>•原作者と脚本家は分かり合えなくて当たり前
>•売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
>•俺(高野)は原作者を喰らう狼男
>こんな感じだよ
やばい人じゃん…
9824/02/10(土)10:33:24No.1155734835そうだねx1
ロボ戦に関しては大森Pが「近年の戦隊が戦隊の幅を広げる自由な構成をしてるのに倣って前半はロボ中心で後半は等身大バトル中心の構成にした。これは作っていく中で形作られた作風に応じて決めた」と言ってるからまあPのせいではある
9924/02/10(土)10:33:29No.1155734860そうだねx2
>おちんぽおちんぽアヒャアーーー!!!!
何も知らなかったら無意味な羅列でdelされそうな言葉
10024/02/10(土)10:33:30No.1155734863そうだねx14
>>このタイミングで脚本家は漫画家と比べてどうのこうの言ってたのがまあまあ危うい
>ちなみにそれを要約すると
>•原作者と脚本家は分かり合えなくて当たり前
>•売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
>•俺(高野)は原作者を喰らう狼男
>こんな感じだよ
この人本当にデリカシーないんだなってのがよく分かる
10124/02/10(土)10:33:31No.1155734869そうだねx8
まあVSドンブラのドンブラ組がただの定格が悪いゴミカスになってももともとこういう連中だっただろってマウントとられるのはなんとなく予想しておく
10224/02/10(土)10:33:43No.1155734917そうだねx4
>>このタイミングで脚本家は漫画家と比べてどうのこうの言ってたのがまあまあ危うい
>ちなみにそれを要約すると
>•原作者と脚本家は分かり合えなくて当たり前
>•売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
>•俺(高野)は原作者を喰らう狼男
>こんな感じだよ
なんでそれを今言うのかな…
10324/02/10(土)10:34:02No.1155734976そうだねx1
>コミケ回はいらんかな…
>もっとオタク全開な作品でやってくれ
やるか…非公認戦隊三期…
10424/02/10(土)10:34:03No.1155734980そうだねx13
本当に女オタクに人気出ててぬいぐるみやアクスタもめっちゃ売れてるってなったらもっとXで話題になってるけどそんな話聞かないからな
10524/02/10(土)10:34:04No.1155734989そうだねx1
>>>このタイミングで脚本家は漫画家と比べてどうのこうの言ってたのがまあまあ危うい
>>ちなみにそれを要約すると
>>•原作者と脚本家は分かり合えなくて当たり前
>>•売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
>>•俺(高野)は原作者を喰らう狼男
>>こんな感じだよ
>なんでそれを今言うのかな…
人の心がない(真)だから
10624/02/10(土)10:34:16No.1155735038そうだねx16
>また行間が読めないmayちゃんの立てたスレか
高野来たな...
マジで行間読んで下さいって言っててダメだった
10724/02/10(土)10:34:18No.1155735047そうだねx1
>伝わらなかったら意味ないだろ!
ずっと虐められてるやつきたな…
10824/02/10(土)10:34:20No.1155735061そうだねx2
>売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
売れっ子なの…?
10924/02/10(土)10:34:22No.1155735069そうだねx2
Xにしろここにしろ絶対当該スペース聞いてなくてこういう発言したらしいってネットの書き込み見て話してるのが大半なんだろうな
11024/02/10(土)10:34:26No.1155735085そうだねx2
>まあVSドンブラのドンブラ組がただの定格が悪いゴミカスになってももともとこういう連中だっただろってマウントとられるのはなんとなく予想しておく
俺の知ってるドンブラザーズは見返りなんかなくても戦ってた正義の味方だぞ
11124/02/10(土)10:34:38No.1155735136そうだねx1
凄いロジカルな批評してた人までブロックしてるのは...
まあ個人の自由だけどさ
11224/02/10(土)10:34:39No.1155735140そうだねx1
キングオージャーってロボ名がタイトルになってるしいつも以上にロボメインだと思うじゃん?
11324/02/10(土)10:34:56No.1155735199そうだねx15
>•俺(高野)は原作者を喰らう狼男
これが一番キモい
11424/02/10(土)10:34:58No.1155735209そうだねx1
これってつまりジェラミーじゃなくてジェラミーの意図通りに伝承を読み解かなかった愚民どもが悪いってこと?
11524/02/10(土)10:35:00No.1155735223そうだねx2
>話はアレだけどスーツや敵のデザインや変身前の衣装なんかのビジュアル面は歴代でもトップに入るくらいには好きだよ
>逆に言うとそこだけ好き
公式サイトで紹介されてたコンセプトアートとかすごい良かったよね
11624/02/10(土)10:35:05No.1155735234そうだねx5
もっふんとか人気出るんだろうな…って感じの商品展開してるのにお外でも全然話題になってないのすごい
11724/02/10(土)10:35:05No.1155735235そうだねx2
>>?売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
>売れっ子なの…?
売れてる原作者の話ね
まあ本人は大物だと思ってそう
11824/02/10(土)10:35:13No.1155735266そうだねx4
策謀があったにしろダグデドの仕業で母親が望まない状態で急に腹に湧き上がって生まれた不死身の存在って状態にギラは望んでないっていってるのにそれに二度というなっていうのはまずヒメノの思考がそこで自分の理想とギラの不死身を区別もできないアレな状態でしかないんだけどそこの行間を埋められるほどの情報ないよ
11924/02/10(土)10:35:14No.1155735268そうだねx6
>46話のヒメノの件は行間読めだってさ
>それ脚本家が言ったら終わりじゃない?
本編で行間を言い訳にすんなちゃんと言えって話してませんでしたっけ…?
12024/02/10(土)10:35:18No.1155735284そうだねx2
>本当に女オタクに人気出ててぬいぐるみやアクスタもめっちゃ売れてるってなったらもっとXで話題になってるけどそんな話聞かないからな
アクスタ関連とプレバン商品の売れ行きはimgで不満ある人にマウントとるときによく言われてるじゃないか
12124/02/10(土)10:35:23No.1155735306そうだねx7
>Xにしろここにしろ絶対当該スペース聞いてなくてこういう発言したらしいってネットの書き込み見て話してるのが大半なんだろうな
まあ責められないよ
まず根本的に喋り方がキツくて最後まで聴いていられなかったもん
12224/02/10(土)10:35:24No.1155735320そうだねx3
>本当に女オタクに人気出ててぬいぐるみやアクスタもめっちゃ売れてるってなったらもっとXで話題になってるけどそんな話聞かないからな
ドンブラの時は割と公式でも話題にされてたな…雉野だけいつも最後に残るってネタにされてたり
12324/02/10(土)10:35:40No.1155735392そうだねx5
>残り5分くらいでロボ戦ぶっこんで万事解決してたドンブラって頑張ってたんだな…ってなる
これ今回纏まるのか!?
残り数分でロボ戦!あ大勝利〜!
森崎ウィンのいい感じのED流してめでたしめでたし!
12424/02/10(土)10:35:47No.1155735423そうだねx1
>これってつまりジェラミーじゃなくてジェラミーの意図通りに伝承を読み解かなかった愚民どもが悪いってこと?
そうだっつってんだろアホンダラ
12524/02/10(土)10:36:00No.1155735471そうだねx6
>もっふんとか人気出るんだろうな…って感じの商品展開してるのにお外でも全然話題になってないのすごい
ああいうのは前提として本編が面白いからおまけで話題になるもんだから…
12624/02/10(土)10:36:07No.1155735495そうだねx3
>もっふんとか人気出るんだろうな…って感じの商品展開してるのにお外でも全然話題になってないのすごい
ショーで出てくるといらねえよって気持ちにみんななるってのは話題になるぞ
12724/02/10(土)10:36:27No.1155735580そうだねx10
なんか後半に来てギラ以外の王様達がイヤな奴らにしか見えないのはキャラ売りとしても失敗してるんじゃ
12824/02/10(土)10:36:30No.1155735595そうだねx7
とうとう変身すらせず変なアクセサリーで戦い始めたあたり本当におもちゃ嫌いなんだなってのは伝わってくるよ
12924/02/10(土)10:36:38No.1155735625そうだねx1
>もっふんとか人気出るんだろうな…って感じの商品展開してるのにお外でも全然話題になってないのすごい
売りたいなら作中でもっと出せ
出してる暇ない気がするけど2年後になってから影薄いぞ
13024/02/10(土)10:36:40No.1155735630そうだねx8
>残り数分でロボ戦!あ大勝利〜!
>森崎ウィンのいい感じのED流してめでたしめでたし!
これで本当に纏まるのおかしいだろ敏樹!!
13124/02/10(土)10:36:41No.1155735633そうだねx5
戦隊初とか言ってたポップアップショップの話は全然聞かないしな...
大阪に新しく出来たライダーストアは即整理券終了でネットニュースにもなってたけど
13224/02/10(土)10:36:58No.1155735693そうだねx3
>>残り数分でロボ戦!あ大勝利〜!
>>森崎ウィンのいい感じのED流してめでたしめでたし!
>これで本当に纏まるのおかしいだろ敏樹!!
いいだろ…ベテランだぜ?
13324/02/10(土)10:37:00No.1155735708そうだねx3
残り5分だけだろうと活躍時間が2分だろうととにかくロボ出すことって大事なんだな…
13424/02/10(土)10:37:06No.1155735727そうだねx1
あと面白い奴だと寿司屋に行った奴かな
回らない寿司屋に連れて行ってもらったらそこの一番最初の客が敏樹でへ〜ってなって29歳で戦隊やれる脚本家は世界で俺くらいだろと思ってたら敏樹も29歳でジェットマン書いてて俺と井上敏樹は似てるってなったとさ
13524/02/10(土)10:37:20No.1155735772そうだねx13
それよりガッチャード初期はどうかと思ったけどめっちゃ面白いねこれ
13624/02/10(土)10:37:20No.1155735775そうだねx2
リタのキャラソンがもっふんのうたになってて基本好意的なファンも苦言漏らしてたのは笑った
13724/02/10(土)10:37:23No.1155735785そうだねx2
>これで本当に纏まるのおかしいだろ敏樹!!
話のオチを付けるのが上手いんだよな…
たまに上手すぎて腹立つ
13824/02/10(土)10:37:24No.1155735791そうだねx2
凌駕一閃であーメモリアルの宣伝はするのかと思ったらそれすら捨てるとは思わなかった
13924/02/10(土)10:37:25No.1155735795そうだねx1
高野がちいかわ好きなのがもっふん関係のアンサー過ぎる...
14024/02/10(土)10:37:26No.1155735799そうだねx9
>あと面白い奴だと寿司屋に行った奴かな
>回らない寿司屋に連れて行ってもらったらそこの一番最初の客が敏樹でへ〜ってなって29歳で戦隊やれる脚本家は世界で俺くらいだろと思ってたら敏樹も29歳でジェットマン書いてて俺と井上敏樹は似てるってなったとさ
ふざけてんのか?
14124/02/10(土)10:37:29No.1155735811そうだねx1
>まあ責められないよ
>まず根本的に喋り方がキツくて最後まで聴いていられなかったもん
前のコメンタリーとか酒井さんと矢野さんに比べて一人だけテンション高くてキツかった
まあこれは個人的な好き嫌いだけど
14224/02/10(土)10:37:34No.1155735828そうだねx1
>なんか後半に来てギラ以外の王様達がイヤな奴らにしか見えないのはキャラ売りとしても失敗してるんじゃ
性格がぶれてないから二次創作向けではあるんだ
14324/02/10(土)10:37:36No.1155735838そうだねx1
水戸黄門の印籠みたいなもんだからなロボは
出るだけで締まる
14424/02/10(土)10:37:37No.1155735839そうだねx15
>あと面白い奴だと寿司屋に行った奴かな
>回らない寿司屋に連れて行ってもらったらそこの一番最初の客が敏樹でへ〜ってなって29歳で戦隊やれる脚本家は世界で俺くらいだろと思ってたら敏樹も29歳でジェットマン書いてて俺と井上敏樹は似てるってなったとさ
うぬぼれるなよ
14524/02/10(土)10:37:44No.1155735864そうだねx6
>あと面白い奴だと寿司屋に行った奴かな
>回らない寿司屋に連れて行ってもらったらそこの一番最初の客が敏樹でへ〜ってなって29歳で戦隊やれる脚本家は世界で俺くらいだろと思ってたら敏樹も29歳でジェットマン書いてて俺と井上敏樹は似てるってなったとさ
お前なんかと一緒にするなよ
14624/02/10(土)10:37:46No.1155735877そうだねx1
井上あれで更に手も早いからな
さすが業界でずっと第一線張ってるだけはあるわ
14724/02/10(土)10:38:09No.1155735976そうだねx1
>それよりガッチャード初期はどうかと思ったけどめっちゃ面白いねこれ
初期というかレスラーG出るまでというか
14824/02/10(土)10:38:11No.1155735981そうだねx1
敏樹は29の頃には亜樹子生まれてたぞ
14924/02/10(土)10:38:13No.1155735990そうだねx1
>大森もアレだけど今回ばかりはちょっとかわいそうだなって思う
今まで脚本家ガチャ当たりだったから…
15024/02/10(土)10:38:16No.1155736004そうだねx4
作品の出来が良かったとしてもSNSで暴れるのはダメ
15124/02/10(土)10:38:17No.1155736011そうだねx11
>あと面白い奴だと寿司屋に行った奴かな
>回らない寿司屋に連れて行ってもらったらそこの一番最初の客が敏樹でへ〜ってなって29歳で戦隊やれる脚本家は世界で俺くらいだろと思ってたら敏樹も29歳でジェットマン書いてて俺と井上敏樹は似てるってなったとさ
シンプルにキツい!!!
15224/02/10(土)10:38:17No.1155736013そうだねx1
作品の内容は好き嫌いあるだろうけど対談やインタビュー以外で発信しない作家ってありがたいね……というのが大きい
15324/02/10(土)10:38:22No.1155736036そうだねx1
>戦隊初とか言ってたポップアップショップの話は全然聞かないしな...
子供が突き飛ばされたって話は出るぞ
15424/02/10(土)10:38:22No.1155736038そうだねx1
最初の10話くらいは楽しく見てた気がする
15524/02/10(土)10:38:23No.1155736045そうだねx1
今回のスペースで完全に信者とそれ以外に分かれたな
なんでこんな篩を用意したかは知らんが
15624/02/10(土)10:38:25No.1155736052そうだねx6
英雄祭ではガッチャード組までもっふんソングに巻き込まれててやめろや!ってなった
15724/02/10(土)10:38:25No.1155736053そうだねx1
>それよりガッチャード初期はどうかと思ったけどめっちゃ面白いねこれ
ここ数年でベテランの底力を見せ付けられてる感じある
15824/02/10(土)10:38:26No.1155736059そうだねx1
29で戦隊の仕事貰えたことだけが共通点でしょ
15924/02/10(土)10:38:35No.1155736097そうだねx4
>あと面白い奴だと寿司屋に行った奴かな
>回らない寿司屋に連れて行ってもらったらそこの一番最初の客が敏樹でへ〜ってなって29歳で戦隊やれる脚本家は世界で俺くらいだろと思ってたら敏樹も29歳でジェットマン書いてて俺と井上敏樹は似てるってなったとさ
何というか色々舐め腐ってそう
16024/02/10(土)10:38:35No.1155736102そうだねx1
本来創作に人間性は関係ないけどSNSで人間性がアチャモロしちゃう今は商売やる上ではアレな人はリスクでしかないな…
16124/02/10(土)10:38:40No.1155736122そうだねx1
>ロボ戦に関しては大森Pが「近年の戦隊が戦隊の幅を広げる自由な構成をしてるのに倣って前半はロボ中心で後半は等身大バトル中心の構成にした。これは作っていく中で形作られた作風に応じて決めた」と言ってるからまあPのせいではある
上司の白倉は何やってんだ…
アイツはゼンカイの時に最近のロボを売る気の無い作品作りは良くないって言ってゼンカイとドンブラ作ったのに
16224/02/10(土)10:38:43No.1155736135そうだねx2
等身大路線を売ろうって考えてあの一連のエピソードとフォロー足りてないキャラ描写と販促ガン無視の急に生えてくる能力の数々なら驚くぞ…
16324/02/10(土)10:38:49No.1155736166そうだねx5
>それよりガッチャード初期はどうかと思ったけどめっちゃ面白いねこれ
ガッチャードはキングオージャーと逆で積み重ねが丁寧だから話が進むごとに面白くなっていくね
16424/02/10(土)10:38:54No.1155736187そうだねx1
デスマンに全部上がってるよ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43374285
16524/02/10(土)10:38:55No.1155736193そうだねx1
キャラの毒のある部分を美味しい毒にしきれなかったよなとは思う
16624/02/10(土)10:39:01No.1155736213そうだねx5
ガッチャードの欠点はブログがオタク臭すぎることぐらいだ
16724/02/10(土)10:39:05No.1155736228そうだねx5
俺様は昨日のスペースは全部聞いたけど今のところこのスレ特に誇張したような書き込みはないぞ
16824/02/10(土)10:39:13No.1155736263そうだねx1
>それよりガッチャード初期はどうかと思ったけどめっちゃ面白いねこれ
今見返してみたらなんだかんだ2話とか3話も楽しく見れた
16924/02/10(土)10:39:18No.1155736278そうだねx1
なんか脚本家の人格批判まで発展してるのキモいわ
17024/02/10(土)10:39:22No.1155736295そうだねx1
なんだかんだ毎週新しい怪人出て問題起きて最後はロボ戦で締めて事件解決!ってフォーマットは完成されてるなって思う1年だった
17124/02/10(土)10:39:32No.1155736340そうだねx2
>凌駕一閃であーメモリアルの宣伝はするのかと思ったらそれすら捨てるとは思わなかった
あれ玩具ガン無視の本編演出をメモリアルで急遽拾った形だろうから因果関係が逆だと思う
17224/02/10(土)10:39:32No.1155736341そうだねx1
売れた作品だったら割と見逃されてたのかなあ…?
17324/02/10(土)10:39:36No.1155736359そうだねx8
>これ今回纏まるのか!?
>残り数分でロボ戦!あ大勝利〜!
>森崎ウィンのいい感じのED流してめでたしめでたし!
無理矢理でもちゃんと〆てる辺りやっぱりジャリ番と馬鹿にされた時に俺はジャリ番で飯食ってんだよ!って啖呵切るだけの事はあるなヤクザ…
17424/02/10(土)10:39:40No.1155736371そうだねx1
>>これで本当に纏まるのおかしいだろ敏樹!!
>話のオチを付けるのが上手いんだよな…
>たまに上手すぎて腹立つ
龍騎で脚本回ってきたときの靖子のレス
17524/02/10(土)10:39:44No.1155736384そうだねx1
>>なんか後半に来てギラ以外の王様達がイヤな奴らにしか見えないのはキャラ売りとしても失敗してるんじゃ
>性格がぶれてないから二次創作向けではあるんだ
成長もしてないってことじゃ…
17624/02/10(土)10:39:54No.1155736423そうだねx15
何よりも何回もやってるスペースが別に東映公式のやつじゃなくて脚本家個人のやつでそこで現行番組の裏事情話しまくってるのいいのか?ってなるよ
17724/02/10(土)10:40:04No.1155736455そうだねx1
>>このタイミングで脚本家は漫画家と比べてどうのこうの言ってたのがまあまあ危うい
>ちなみにそれを要約すると
>原作者と脚本家は分かり合えなくて当たり前
>売れっ子作家はお前らパンピーとは次元が違うから同じ人間だと思うな
>俺(高野)は原作者を喰らう狼男
>こんな感じだよ
それはYouTubeで上げてたほうだな
昨日のスペースでは脚本家は漫画家と違って色々な課題をこなしながら書いてるって言ってた
17824/02/10(土)10:40:05No.1155736460そうだねx4
なにも言わずに二度と特撮に関わるなゴミが
17924/02/10(土)10:40:13No.1155736492そうだねx1
>本来創作に人間性は関係ないけどSNSで人間性がアチャモロしちゃう今は商売やる上ではアレな人はリスクでしかないな…
これから契約でこっちで用意した宣伝アカウント以外使うなとか出てくるんだろうか
18024/02/10(土)10:40:16No.1155736500そうだねx1
>凌駕一閃であーメモリアルの宣伝はするのかと思ったらそれすら捨てるとは思わなかった
メモリアルについては皆さんの本当に欲しい商品が出ましたよって発言してたよ
18124/02/10(土)10:40:16No.1155736501そうだねx2
「リタ様がぁ コミケに行ってぇ もっふんの本を…出したらぁ ヒメノ様がぁ 来ちゃってぇ 原作を手がけた者として片っ端から買っていくって話やらせてください」って言ってぇ ずーっと「ハイハイわかりました、ハイハイ」ってwwwwずっとwwww受け流され続けててwwwwww(何故か一人で爆笑)
18224/02/10(土)10:40:16No.1155736505そうだねx1
ガッチャードは最初の3話乗り越えればあとずっと面白さ右肩上がりなの凄い
18324/02/10(土)10:40:18No.1155736518そうだねx10
>俺様は昨日のスペースは全部聞いたけど今のところこのスレ特に誇張したような書き込みはないぞ
たかみなのスペース最後まで聞くとかなんか悪いことでもしたのか
18424/02/10(土)10:40:20No.1155736522そうだねx1
>ガッチャードの欠点はブログがオタク臭すぎることぐらいだ
あそこのブログはずっとそうだから諦めよう…
18524/02/10(土)10:40:25No.1155736541そうだねx7
>無理矢理でもちゃんと〆てる辺りやっぱりジャリ番と馬鹿にされた時に俺はジャリ番で飯食ってんだよ!って啖呵切るだけの事はあるなヤクザ…
ジャリ番に真剣に向き合っていてくれている…
18624/02/10(土)10:40:26No.1155736542そうだねx10
>売れた作品だったら割と見逃されてたのかなあ…?
面白ければ見逃されてたと思う
18724/02/10(土)10:40:33No.1155736571そうだねx10
>「リタ様がぁ コミケに行ってぇ もっふんの本を…出したらぁ ヒメノ様がぁ 来ちゃってぇ 原作を手がけた者として片っ端から買っていくって話やらせてください」って言ってぇ ずーっと「ハイハイわかりました、ハイハイ」ってwwwwずっとwwww受け流され続けててwwwwww(何故か一人で爆笑)
きっしょ
18824/02/10(土)10:40:38No.1155736590そうだねx2
半太もそうだけど制作中はSNS使用禁止するべきだろ
今回も黙ってれば多少大森にヘイト向くのに...
18924/02/10(土)10:40:39No.1155736594そうだねx4
>なんか脚本家の人格批判まで発展してるのキモいわ
作品批判から制作陣の人格批判に移行するパターンはキモイけどキングオージャーの場合は作品の内容以上に脚本家の人格が悪目立ちしてるパターンだし...
19024/02/10(土)10:40:39No.1155736597そうだねx1
>>>なんか後半に来てギラ以外の王様達がイヤな奴らにしか見えないのはキャラ売りとしても失敗してるんじゃ
>>性格がぶれてないから二次創作向けではあるんだ
>成長もしてないってことじゃ…
必要ないしな
19124/02/10(土)10:40:55No.1155736654そうだねx1
>なにも言わずに二度と特撮に関わるなゴミが
物語じゃないだけ優しいな…
19224/02/10(土)10:40:58No.1155736662そうだねx11
まともな特撮を望むだけでロボ戦厨だの言ってきたのは信者だからね
神輿がバカにされるのくらい容認しろよ
19324/02/10(土)10:41:00No.1155736672そうだねx2
>>ロボ戦に関しては大森Pが「近年の戦隊が戦隊の幅を広げる自由な構成をしてるのに倣って前半はロボ中心で後半は等身大バトル中心の構成にした。これは作っていく中で形作られた作風に応じて決めた」と言ってるからまあPのせいではある
>上司の白倉は何やってんだ…
>アイツはゼンカイの時に最近のロボを売る気の無い作品作りは良くないって言ってゼンカイとドンブラ作ったのに
ドンブラはまあ売れたけどゼンカイがそう言ってた割に全然売れなかったから黙ってたんじゃないかな…
キングオージャーの企画スタートが2021年夏頃だったみたいだし
19424/02/10(土)10:41:07No.1155736707そうだねx1
>成長もしてないってことじゃ…
王様達は完成してるから謝らないし反省もしないよ
19524/02/10(土)10:41:11No.1155736728そうだねx4
>半太もそうだけど制作中はSNS使用禁止するべきだろ
>今回も黙ってれば多少大森にヘイト向くのに...
半太未満が来るのは予想できんぜ…
19624/02/10(土)10:41:15No.1155736740そうだねx5
ちなみに過去には小松菜奈殺したいとかも言ってたぞ!
19724/02/10(土)10:41:17No.1155736747そうだねx3
>脚本家は漫画家と違って色々な課題をこなしながら書いてる
でもお前課題こなせてないじゃん
19824/02/10(土)10:41:25No.1155736776そうだねx1
>>俺様は昨日のスペースは全部聞いたけど今のところこのスレ特に誇張したような書き込みはないぞ
>たかみなのスペース最後まで聞くとかなんか悪いことでもしたのか
ゴッカンの民かもしれん
19924/02/10(土)10:41:29No.1155736791そうだねx2
キツいブログは書いてる湊と松浦がガッチャードでちゃんといい仕事してるからスルーされてる感じはある
内容は今も割と恥ずかしくなるやつだし
20024/02/10(土)10:41:31No.1155736801そうだねx3
コイツこれでよく原作付きの作品の脚本やれたよね…タイミング次第で例の脚本家になってたところだぞ
20124/02/10(土)10:41:36No.1155736818そうだねx3
一番ダメなのSNSの使い方も含めて大森が手綱握れてない事じゃねぇかな…
20224/02/10(土)10:41:43No.1155736846そうだねx1
やめないか!急に答え合わせを続けてお出しするのは!
20324/02/10(土)10:41:45No.1155736857そうだねx4
変身バンク→少しだけ戦う→必殺技バンク
みたいな一見手抜きのロボ戦も重要だったんだなと再認識させられている
20424/02/10(土)10:41:48No.1155736871そうだねx1
>売れた作品だったら割と見逃されてたのかなあ…?
ライダーになっちゃうけどおもちゃは良くて脚本がダメだったパターンだとゴーストとかボロクソだったけどなんか不思議な愛され方はしてるな…
20524/02/10(土)10:41:50No.1155736876そうだねx7
>ちなみに過去には小松菜奈殺したいとかも言ってたぞ!
殺人予告程度OPの歌手だってやってるし
20624/02/10(土)10:41:52No.1155736882そうだねx2
ついにimgも崩壊しちゃったな
全肯定最後の砦だったのに
20724/02/10(土)10:41:57No.1155736895そうだねx1
>たかみなのスペース最後まで聞くとかなんか悪いことでもしたのか
クッキー⭐︎全編視聴に並ぶ刑罰だと思う
20824/02/10(土)10:41:58No.1155736900そうだねx1
>物語じゃないだけ優しいな…
ぶっちゃけ一般から特撮に流されてさらにこの体たらくだからまともなドラマとかにすら関わらせて貰えなくなりそう
でもこいつ変なコネありそうなんだよなふつう30近い人間がここまで傲慢になれないだろ
20924/02/10(土)10:42:06No.1155736924そうだねx1
>キツいブログは書いてる湊と松浦がガッチャードでちゃんといい仕事してるからスルーされてる感じはある
>内容は今も割と恥ずかしくなるやつだし
面白さが上回ればいいんだしな
21024/02/10(土)10:42:07No.1155736931そうだねx2
「」はキングオージャー批判すんなよ
ゴローゲのこと「コイツのせいで視聴やめるまである」って実況レスした俺をボコボコに叩いたくせによお
21124/02/10(土)10:42:07No.1155736933そうだねx1
大森Pもこの脚本家も特撮に今後関わらないでほしいな…
子供とか販促考えられるPや脚本家は新世代で生えてきたし
21224/02/10(土)10:42:20No.1155736981そうだねx1
>一番ダメなのSNSの使い方も含めて大森が手綱握れてない事じゃねぇかな…
(発狂唾飛ばし)
21324/02/10(土)10:42:22No.1155736992そうだねx3
ライダーと立場逆になるとは思わんかった
21424/02/10(土)10:42:23No.1155736997そうだねx1
半太は鼻につくけどライダーやってる時は今日も面白かった!くらいしか言ってなかったから相対的にまとも
21524/02/10(土)10:42:33No.1155737035そうだねx6
ブログはキモいかどうかよりも「?????」ってなることを書かないかどうかだと思う
21624/02/10(土)10:42:33No.1155737036そうだねx1
なぜ突っ込まれるとわかってスペースを…?
21724/02/10(土)10:42:34No.1155737044そうだねx1
昨日の漫画家と脚本家比較してた話はこれ
「脚本家ってやっぱ職人ですから、まず会社から「こうしてください」って言われた課題をクリアすることがまず大前提
その上で作家として何が出来るか、っていうことが脚本家の仕事
ここは漫画家さんとかの作家さんとはかなり大きな違いがあります
特に特撮なんかはそうです
すごい課題がたくさんあって、それをどうやって乗り越えるかという所なんで」
21824/02/10(土)10:42:41No.1155737071そうだねx5
>ついにimgも崩壊しちゃったな
>全肯定最後の砦だったのに
何だかんだヒではまだ全肯定コミュニティもあるからいいだろ...
批判意見もめっちゃ増えてるけど
21924/02/10(土)10:42:42No.1155737073そうだねx1
メですらだいぶ決壊しててもうおわりだ猫の戦隊
22024/02/10(土)10:42:48No.1155737093そうだねx3
>キツいブログは書いてる湊と松浦がガッチャードでちゃんといい仕事してるからスルーされてる感じはある
要は作品がおもんないからこういう粗が取り沙汰されるだけである
22124/02/10(土)10:42:48No.1155737095そうだねx16
漫画家も課題こなしながら描いてない…?
22224/02/10(土)10:42:55No.1155737123そうだねx1
リバイスがニチアサの加減かと思ったらまだ変身して倒すだけマシと思えるとはね
しかも1年足らずで出てきて
22324/02/10(土)10:42:56No.1155737134そうだねx1
>メですらだいぶ決壊しててもうおわりだ猫の戦隊
あと3話です
22424/02/10(土)10:42:58No.1155737139そうだねx3
>「」はキングオージャー批判すんなよ
>ゴローゲのこと「コイツのせいで視聴やめるまである」って実況レスした俺をボコボコに叩いたくせによお
叩いた「」じゃないけどすまん…
22524/02/10(土)10:43:01No.1155737150そうだねx1
>半太もそうだけど制作中はSNS使用禁止するべきだろ
>今回も黙ってれば多少大森にヘイト向くのに...
大森が別のインタビューで後半ロボ出さないようにしたって言ってるから
もし黙ってた場合は高野はもっふん作ってちょっとズレた事してはいたけど基本的には被害者みたいに同情されたと思う
22624/02/10(土)10:43:06No.1155737168そうだねx1
>ブログはキモいかどうかよりも「?????」ってなることを書かないかどうかだと思う
凄いよね視聴者と見てるものが違ったリバイスのブログ
22724/02/10(土)10:43:09No.1155737186そうだねx1
湊と松浦は文章のノリはキツいけどこいつ一体何言ってるんだ…?みたいな発言はしてないから…
22824/02/10(土)10:43:16No.1155737214そうだねx5
>ゴローゲのこと「コイツのせいで視聴やめるまである」って実況レスした俺をボコボコに叩いたくせによお
君粘着の才能あるよ
22924/02/10(土)10:43:19No.1155737230そうだねx1
作品が面白くてもこのレベルはちょっと…
23024/02/10(土)10:43:21No.1155737238そうだねx1
いいこと教えてあげるね
たかみなは今騒がれてる日テレのドラマ10時枠によく居た奴だよ
23124/02/10(土)10:43:26No.1155737252そうだねx1
>昨日の漫画家と脚本家比較してた話はこれ
>「脚本家ってやっぱ職人ですから、まず会社から「こうしてください」って言われた課題をクリアすることがまず大前提
>その上で作家として何が出来るか、っていうことが脚本家の仕事
>ここは漫画家さんとかの作家さんとはかなり大きな違いがあります
>特に特撮なんかはそうです
>すごい課題がたくさんあって、それをどうやって乗り越えるかという所なんで」
乗り越えてねえじゃん
23224/02/10(土)10:43:26No.1155737255そうだねx6
>ライダーになっちゃうけどおもちゃは良くて脚本がダメだったパターンだとゴーストとかボロクソだったけどなんか不思議な愛され方はしてるな…
福田さんキャラはマスロゴ以外みんな善良だしゴーストもVシネまで見るとあぁこういうことだったのねってなって凄く愛着湧く
23324/02/10(土)10:43:40No.1155737322そうだねx2
>>売れた作品だったら割と見逃されてたのかなあ…?
>ライダーになっちゃうけどおもちゃは良くて脚本がダメだったパターンだとゴーストとかボロクソだったけどなんか不思議な愛され方はしてるな…
アレは色々やりたいことがあったけど制約がキツくて出来なかったのがVシネで示唆されてるからそこで多少緩和されてるのはある
23424/02/10(土)10:43:46No.1155737352そうだねx6
>昨日の漫画家と脚本家比較してた話はこれ
>「脚本家ってやっぱ職人ですから、まず会社から「こうしてください」って言われた課題をクリアすることがまず大前提
>その上で作家として何が出来るか、っていうことが脚本家の仕事
>ここは漫画家さんとかの作家さんとはかなり大きな違いがあります
>特に特撮なんかはそうです
>すごい課題がたくさんあって、それをどうやって乗り越えるかという所なんで」
課題クリアできて無さそうな脚本家がこれを言うの滑稽だよね
23524/02/10(土)10:43:48No.1155737357そうだねx1
>ジャリ番に真剣に向き合っていてくれている…
渦中の人の個人的に駄目なところここなんだよな
子供のことを完全に馬鹿にしてるのが脚本から分かっちゃうんだよなんとなく
23624/02/10(土)10:43:48No.1155737359そうだねx1
>売れた作品だったら割と見逃されてたのかなあ…?
ガッチャードの長谷川先生もSNSの使い方見てて結構ヒヤヒヤするけど特に言われてないしな
23724/02/10(土)10:43:58No.1155737394そうだねx6
話の評判は悪いけど売れてる作品の庇われ方ではあるんだよ
でもこれ珍しく売れてないんだよ
23824/02/10(土)10:43:58No.1155737395そうだねx7
>いいこと教えてあげるね
>たかみなは今騒がれてる日テレのドラマ10時枠によく居た奴だよ
答え合わせか?
23924/02/10(土)10:43:58No.1155737396そうだねx1
嫌いにならないキャラを作るのってまあ才能がいると思うの
24024/02/10(土)10:44:05No.1155737414そうだねx1
やっぱり白倉とか武部ってPとしては優秀だったんだなって…
ライダーも戦隊も結局はこの平成の面子が尻拭いとして起用されてるし
24124/02/10(土)10:44:09No.1155737451そうだねx1
>湊と松浦は文章のノリはキツいけどこいつ一体何言ってるんだ…?みたいな発言はしてないから…
渋百科の件はもう忘れたい
24224/02/10(土)10:44:10No.1155737452そうだねx3
>いいこと教えてあげるね
>たかみなは今騒がれてる日テレのドラマ10時枠によく居た奴だよ
やめろ…
24324/02/10(土)10:44:16No.1155737477そうだねx5
キングオージャーが今叩かれてるのはロボ戦以上にヤンマやヒメノのキャラ下げが激しいという人気の大元だったキャラ人気部分が崩れてるからだしな...
24424/02/10(土)10:44:18No.1155737489そうだねx19
脚本家の人格批判するなっていうのは出されたシナリオを拡大解釈して「こんな事を書くコイツはこんな悪い奴に違いない」ってこじつけるなって話であって
自分からスペース開いて舐めた事ほざいてるヤツに言うことではない
24524/02/10(土)10:44:30No.1155737541そうだねx5
>ライダーになっちゃうけどおもちゃは良くて脚本がダメだったパターンだとゴーストとかボロ​クソだったけどなんか不思議な愛され方はしてるな…
ゴーストはダメだけど嫌なダメさじゃないからかな…
個人的な感想だけど
24624/02/10(土)10:44:33No.1155737554そうだねx3
>それよりガッチャード初期はどうかと思ったけどめっちゃ面白いねこれ
4話までは正直かなり不安だったけど5話からギア上がって修学旅行編で好きになった
応援に応えてくれるライダーっていいよね…
24724/02/10(土)10:44:36No.1155737564そうだねx1
今思うとカズ引退しろって言ってた半太って叩かれすぎだったな
24824/02/10(土)10:44:42No.1155737579そうだねx1
>やっぱり白倉とか武部ってPとしては優秀だったんだなって…
>ライダーも戦隊も結局はこの平成の面子が尻拭いとして起用されてるし
2000年代のPが使われ続けるの真面目にやばいからな
24924/02/10(土)10:44:43No.1155737583そうだねx7
ドンブラとか正に面白かったから許された例じゃない?
25024/02/10(土)10:44:53No.1155737631そうだねx5
>「」はキングオージャー批判すんなよ
>ゴローゲのこと「コイツのせいで視聴やめるまである」って実況レスした俺をボコボコに叩いたくせによお
それ今関係ある?
25124/02/10(土)10:44:56No.1155737641そうだねx1
前作で可動重視のロボ大受け!今作もロボにめっちゃ力を入れます!って序盤だったのに何をどうして今の状況にヨシ!したんです…?マジで何で…?
25224/02/10(土)10:45:01No.1155737663そうだねx3
>ガッチャードの欠点はブログがオタク臭すぎることぐらいだ
話が面白いうちは良いけどあれ?ってなってきたら鼻につきそう
25324/02/10(土)10:45:02No.1155737668そうだねx8
漫画家は面白くなかったら打ち切られるっていう最大の課題と戦ってんじゃん
面白くないホン書いても一年確定で書かせてもらえるお前と一緒にすんなよ
25424/02/10(土)10:45:16No.1155737707そうだねx1
最終話まではメも保つかと思ったら46話で決壊してきた
25524/02/10(土)10:45:17No.1155737709そうだねx2
>色々モヤモヤするけどまぁ残り3話だしなって思うと諦めもつく
>夏くらいでこんな状態になってたらどうしようかって感じだったけど
俺はタグデド一回倒すまで完全にファンだったんだけど王の証編からはまぁ…ここまで走ってくれたなら多少粗が出でも仕方ないよね…って思ってて
こないだのグローディ決着でえぇ…ちょっと…えぇ…ってなって
昨日はメ開けてspace見た瞬間にうわ今話聞きたくねぇ…ってなった
25624/02/10(土)10:45:20No.1155737722そうだねx2
ゴーストやカブトは変な部分はあるけど不快にはならない
あとかっこいい
25724/02/10(土)10:45:23No.1155737733そうだねx1
今やってるとこのと同業他社の作品を褒めるなとか言わんけどそれは長谷川みたいにちゃんと結果を出せてる状態でやっていいのであって玩具も脚本もダメなやつがベイブレード買いましたなんてツイートは許されないだろ
25824/02/10(土)10:45:24No.1155737738そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ニチアサガイジ「テェェェェン!ワタチのいうこときかない東映は糞蟲テチィィィィ!!!」
25924/02/10(土)10:45:33No.1155737767そうだねx7
子供のために書いてて気持ちよかったはだいぶ引く
子供は見向きもしてなかったし一方的なオナニーじゃん
26024/02/10(土)10:45:40No.1155737790そうだねx2
>ドンブラとか正に面白かったから許された例じゃない?
販促に滅茶苦茶力入れてたかって言われると微妙だけど最低限はこなしてた例を出されると比較するのもな…
26124/02/10(土)10:45:41No.1155737792そうだねx1
こんなんで来年のvsで他戦隊のキャラ扱えんのかよ!?
26224/02/10(土)10:45:41No.1155737793そうだねx1
「大人向けはテーマとかパクリはダメとか色々考えなくちゃいけないけど子供向けは製作一丸となってただ面白いものを作ることだけ考えてるから最高!」とか言っちゃうのは...
26324/02/10(土)10:45:51No.1155737830そうだねx1
公式ブログはまあ関心強いファンが補完情報見に行くぐらいで本来見なくてもいいやつだしな…
26424/02/10(土)10:45:53No.1155737841そうだねx5
>たかみな「テェェェェン!ワタチのいうこときかない東映は糞蟲テチィィィィ!!!」
26524/02/10(土)10:46:11No.1155737908そうだねx7
ダグデドとギラの口調が似てるとかわけわかんないこと書いてるブログよりオタク臭いブログのほうがいいよ俺
26624/02/10(土)10:46:15No.1155737927そうだねx1
>子供のために書いてて気持ちよかったはだいぶ引く
>子供は見向きもしてなかったし一方的なオナニーじゃん
子供のために書いてて行間読まないとわからんやり取りするのダメじゃないすかね
26724/02/10(土)10:46:17 ID:5nUiipZYNo.1155737931+
削除依頼によって隔離されました
2has 坊を産んだ知恵遅れ顔の頭も顔も悪いバカまんこは呪われて癌発症して地獄に落ちるけど子宮頸癌の抗癌剤治療は無駄だからさっさと死んで楽になればって伝えといてね〜(^^)
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前
2has 坊の低所得ガイジの両親
2has 坊の生きる意味無いガイジ両親
2has 坊の癌になって死ぬ両親
2has 坊の呪われて癌発症する両親
2has 坊の抗癌剤治療でなけなしの貯金が0になる癌両親
2has 坊の癌家族
2has 坊の癌になる遺伝子癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね呪殺祈願発症しろ発症しろ発症しろ呪われろ呪われろ呪われろ あらゆる地獄毎日現実の人間から母親ごと現実に呪われてるお前の生命に呪いあれ^^
26824/02/10(土)10:46:19No.1155737940そうだねx2
ドンブラザーズ見たら号泣したぞ
ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
26924/02/10(土)10:46:21No.1155737950そうだねx4
>ゴーストはダメだけど嫌なダメさじゃないからかな…
>個人的な感想だけど
本編だけでもキャラはみんないい子なのは伝わってくるしな…
27024/02/10(土)10:46:29No.1155737988そうだねx4
>「大人向けはテーマとかパクリはダメとか色々考えなくちゃいけないけど子供向けは製作一丸となってただ面白いものを作ることだけ考えてるから最高!」とか言っちゃうのは...
ジャリ番組ナメてんじゃねーぞ死ね
27124/02/10(土)10:46:43 ID:5nUiipZYNo.1155738033そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢 早く癌発症して死のうね😢
早く癌発症して死のうね😢
底辺高卒馬鹿まんこが母親って2has 坊かわいそう かわいそう かわいそう
早く癌発症して死のうね😢
早く癌発症して死のうね😢呪殺呪殺祈願^^
27224/02/10(土)10:46:46No.1155738046そうだねx3
>ドンブラザーズ見たら号泣したぞ
>ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
あー…
27324/02/10(土)10:47:02No.1155738109+
>販促に滅茶苦茶力入れてたかって言われると微妙だけど最低限はこなしてた例を出されると比較するのもな…
ごめんブログの話
27424/02/10(土)10:47:04No.1155738115そうだねx5
子供向けと大友向けを割と都合よくその場その場で交互に盾に使ってるようにしか…
27524/02/10(土)10:47:06No.1155738122そうだねx1
>ドンブラザーズ見たら号泣したぞ
>ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
ヒーロー好きじゃないのはもう分かったよ
27624/02/10(土)10:47:11No.1155738144そうだねx1
ゴーストは子供人気高かったからな
御成とかガシャポンでグッズ出てたし
27724/02/10(土)10:47:12No.1155738147そうだねx1
>>ゴーストはダメだけど嫌なダメさじゃないからかな…
>>個人的な感想だけど
>本編だけでもキャラはみんないい子なのは伝わってくるしな…
みんな一生懸命でなんか空中で100回転ぐらい空回ってるマコト兄ちゃんがおもろい
27824/02/10(土)10:47:13No.1155738149そうだねx8
>ニチアサガイジ「テェェェェン!ワタチのいうこときかない東映は糞蟲テチィィィィ!!!」
これキングオージャーのキャラのモノマネ?
27924/02/10(土)10:47:18No.1155738162そうだねx1
>子供のために書いてて気持ちよかったはだいぶ引く
「やりがいを感じる」だったらまだよかった
気持ちよかったはちょっと…
28024/02/10(土)10:47:20No.1155738169そうだねx3
>ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
(そう…私のエピソードはエモい…!)
28124/02/10(土)10:47:20No.1155738173そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
28224/02/10(土)10:47:21No.1155738175そうだねx6
あとしつこく「1話から見返してね!」って連呼するのもな...
何回見返せばいいんだよ
28324/02/10(土)10:47:26No.1155738198そうだねx4
そもそもほんとに子供のこと考えて書いてたら気持ちいいなんて言葉使わねえよ
せめて心の内に秘めとけよ思ってても
28424/02/10(土)10:47:39No.1155738251そうだねx8
>ニチアサガイジ「テェェェェン!ワタチのいうこときかない東映は糞蟲テチィィィィ!!!」
これ!がついてるから現場で削除しとくね
28524/02/10(土)10:47:41No.1155738259そうだねx3
半太の脚本も無神経で正直嫌いだけどSNSで暴れてないだけマシか…ってなるの東映の人選酷すぎだろ
28624/02/10(土)10:47:50No.1155738281そうだねx1
つらくなって先週の話まだ見てないけどヤバかったの?
28724/02/10(土)10:47:53No.1155738300そうだねx1
>ドンブラザーズ見たら号泣したぞ
>ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
見返りなしどころか汚名を背負ってでも戦うヒーローとか絶対理解できないよねあの人
28824/02/10(土)10:47:54No.1155738301そうだねx1
>ロボの出番の少なさにも納得いった
これに関してはインタビューでプロデューサー本人が自分がドンブラザーズ参考に前半へロボ集中させたって言ってるので
他の発言はともかくコレに関しては脚本家攻めるのはお門違いだよ…
28924/02/10(土)10:48:00No.1155738334そうだねx3
オニがみたにじは泣くとかじゃなくてかっこいいぜお前…ってする回だから
29024/02/10(土)10:48:04No.1155738344そうだねx5
ある程度は既定路線だろうがブンブンがyoutubeとかの動きがやたら速いのは内部じゃ危機感あるんだろうなと思っちゃう
29124/02/10(土)10:48:05No.1155738346そうだねx9
ガッチャードは正面切って「頑張れ!仮面ライダー!」ができる作風なのが強い
29224/02/10(土)10:48:08No.1155738365そうだねx1
ロボとは一言も言わずに販促について聞かれたらすぐロボの話始めたのでだいぶ気にはしてるはず
29324/02/10(土)10:48:09No.1155738371そうだねx1
できてるかどうかはともかくとしてテーマ性はかなり重視して作ってるもんかと思ってた
29424/02/10(土)10:48:10No.1155738373そうだねx2
>あとしつこく「1話から見返してね!」って連呼するのもな...
>何回見返せばいいんだよ
4回くらい言ってた気がする
完結もしてない1年番組をそんなスパンで見返さん!
29524/02/10(土)10:48:20No.1155738414そうだねx1
>つらくなって先週の話まだ見てないけどヤバかったの?
ニチアサはガッチャードまでで止めたほうが幸せに過ごせるよ
29624/02/10(土)10:48:22No.1155738422そうだねx1
子どものことを考えた結果の遺影シールド
29724/02/10(土)10:48:25No.1155738430そうだねx1
オジャスレあんま立ってなかったしやっぱりあれだったんだ
29824/02/10(土)10:48:27No.1155738437そうだねx1
>つらくなって先週の話まだ見てないけどヤバかったの?
先週の話はむしろ最近の中では以前の話との繋がりとかを考慮しなければ割りと言い方だったよ
29924/02/10(土)10:48:28No.1155738444そうだねx1
>>ドンブラザーズ見たら号泣したぞ
>>ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
>見返りなしどころか汚名を背負ってでも戦うヒーローとか絶対理解できないよねあの人
でも平成ライダーは好きらしいぞ
クウガや555が
30024/02/10(土)10:48:34No.1155738467そうだねx1
上堀内監督の仕事
・たかみな謹製のハーカバーカの歌をフルで聴かされた後却下して作り直す
・たかみなの書く本が回を増すごとにビックリマークが増える(!!!!みたいな感じ)ので削る
・たかみなが毎回のようにリタのコミケ回やりたいと強い要望を出すのを無視する
30124/02/10(土)10:48:38No.1155738490そうだねx8
>これ!がついてるから現場で削除しとくね
上堀内も大変だったんだな…
30224/02/10(土)10:48:44No.1155738520そうだねx2
レスポンチしないで一人で喋ってこんだけメチャクチャに出来るのもはや才能だろ
30324/02/10(土)10:48:45No.1155738522そうだねx1
>キングオージャーが今叩かれてるのはロボ戦以上にヤンマやヒメノのキャラ下げが激しいという人気の大元だったキャラ人気部分が崩れてるからだしな...
アクが凄い(ガラが悪いだけ)けど根は熱い(イキりが凄いだけ)で一年戦い続けようとしてるの凄い
30424/02/10(土)10:48:50No.1155738545そうだねx1
たかみなは流石に大森望月コンビだった時からいるだろうしなんか望月Pの選出がカスなんじゃねえのかって気もしてくる
30524/02/10(土)10:48:51No.1155738550そうだねx1
>つらくなって先週の話まだ見てないけどヤバかったの?
キングオージャーは酷いっちゃ酷いけど車椅子おばさんの下り以外はまあいつものだなってくらいではある
車椅子おばさんは民度の低さが出てる
30624/02/10(土)10:48:52No.1155738556そうだねx1
スタッフがスルーしてるから救われてる部分結構あるんだろうな…ってのが窺える
30724/02/10(土)10:48:57No.1155738581そうだねx3
>>>ドンブラザーズ見たら号泣したぞ
>>>ちなみに感動したエピソードにオニがみたにじはなかった
>>見返りなしどころか汚名を背負ってでも戦うヒーローとか絶対理解できないよねあの人
>でも平成ライダーは好きらしいぞ
>クウガや555が
クウガ見てヒメノやヤンマが出来るなんて凄いね!
30824/02/10(土)10:49:21No.1155738671そうだねx1
ファンはアンチが曲解してるとか言わずにスペース文字起こししろよ
30924/02/10(土)10:49:24No.1155738678そうだねx1
46話ヒメノの行間読めるのはもはやエスパーだよ…
31024/02/10(土)10:49:31No.1155738703そうだねx1
>半太の脚本も無神経で正直嫌いだけどSNSで暴れてないだけマシか…ってなるの東映の人選酷すぎだろ
ここまで酷いと東映じゃなくてもSNSでこれほど暴れると思ってなくてびっくりな人材なのでは
31124/02/10(土)10:49:31No.1155738704そうだねx1
>たかみなは流石に大森望月コンビだった時からいるだろうしなんか望月Pの選出がカスなんじゃねえのかって気もしてくる
たかみなは大森が抜いたんだぞ
ゼロワンの時良かったから
31224/02/10(土)10:49:32No.1155738707そうだねx1
>ゴーストは子供人気高かったからな
>御成とかガシャポンでグッズ出てたし
俺多分平成ライダーで一番好きなの選べって言われたらゴースト選ぶくらい好きだわ
31324/02/10(土)10:49:35No.1155738718そうだねx1
ライダーや戦隊ってある程度の話題性は担保されてるから売れた経験がそこまで無い人に担当させると承認欲求でおかしくなっちゃうのかもね
31424/02/10(土)10:49:36No.1155738723そうだねx4
>上堀内監督の仕事
>・たかみな謹製のハーカバーカの歌をフルで聴かされた後却下して作り直す
>・たかみなの書く本が回を増すごとにビックリマークが増える(!!!!みたいな感じ)ので削る
>・たかみなが毎回のようにリタのコミケ回やりたいと強い要望を出すのを無視する
こんなことカミホリ監督にやらせんなよ
31524/02/10(土)10:49:38No.1155738726そうだねx4
神の怒りとかセミが飛んでただけだししかも8時間も
別に避難させる必要すらなかった
31624/02/10(土)10:49:39No.1155738732そうだねx2
>スタッフがスルーしてるから救われてる部分結構あるんだろうな…ってのが窺える
まあそれは大人数が関わるプロジェクトだからね…
なんでこんなに脚本家が自我を出してやがる…
31724/02/10(土)10:50:00No.1155738812そうだねx9
行間ってワードほんとに言ってるの駄目だった
脚本家がそれ言い出したら終わりだろ
31824/02/10(土)10:50:07No.1155738840そうだねx1
ヤクザも充電して叩けばいいものが出てくることがわかってしまったからな…
また5年くらい充電していい本書け
31924/02/10(土)10:50:09No.1155738849そうだねx4
>ガッチャードは正面切って「頑張れ!仮面ライダー!」ができる作風なのが強い
京都回いいよね…
32024/02/10(土)10:50:09No.1155738850そうだねx1
>完結もしてない1年番組をそんなスパンで見返さん!
終わってからじゃないとやらんよね見返し
32124/02/10(土)10:50:12No.1155738867そうだねx3
>上堀内監督の仕事
>・たかみな謹製のハーカバーカの歌をフルで聴かされた後却下して作り直す
>・たかみなの書く本が回を増すごとにビックリマークが増える(!!!!みたいな感じ)ので削る
>・たかみなが毎回のようにリタのコミケ回やりたいと強い要望を出すのを無視する
さぞ辛かっただろう…
32224/02/10(土)10:50:27No.1155738935そうだねx1
なんでこの手の脚本家ってコンテンツに食わせてもらってるくせにこんな偉そうなんだ
32324/02/10(土)10:50:37No.1155738971そうだねx1
ヒメノが切れたのは行間じゃないだろ
それを示すのがお前の仕事だろうが
32424/02/10(土)10:50:43No.1155738990そうだねx4
別にロボの出番とかは脚本家の一存では決まらないだろうしプロデューサーのオーダーに合わせてロボ出さない本にしてるとは思うけど
それはそれとしてこの前のヒメノの情緒不安定すぎる言動とか普通にドラマとして出来悪いよね
32524/02/10(土)10:50:49No.1155739013そうだねx1
こんなのを大森に紹介したゅぅゃが悪いよゅぅゃが
32624/02/10(土)10:50:51No.1155739021そうだねx1
伏線をコンパクトにしたかったってのも結局コンパクトにしきれなくて違法建築みたいになってるよな…
32724/02/10(土)10:50:58No.1155739052そうだねx2
>もっふんとか人気出るんだろうな…って感じの商品展開してるのにお外でも全然話題になってないのすごい
あまり売れない限定品は一番の転売対策だからな…
32824/02/10(土)10:51:04No.1155739067そうだねx2
>46話ヒメノの行間読めるのはもはやエスパーだよ…
素直に行間読むとヒメノは今まで救えなかった命もたくさんあってギラの言動にイラついてしまいどうのこうのになると思うけどそれだど精神年齢が滅茶苦茶低いことになるからね
32924/02/10(土)10:51:07No.1155739083そうだねx1
>あとしつこく「1話から見返してね!」って連呼するのもな...
>何回見返せばいいんだよ
むしろ見返さない方が粗に気づきにくいと思うんだよね
33024/02/10(土)10:51:08No.1155739090そうだねx1
>つらくなって先週の話まだ見てないけどヤバかったの?
各王がイキらずにそれぞれ自分の仕事に徹してたから最近の回の中だと比較的マシだよ
33124/02/10(土)10:51:11No.1155739102そうだねx1
脚本の力不足で描写足りてないと行間を読めは別問題では
33224/02/10(土)10:51:12No.1155739106そうだねx1
>>「大人向けはテーマとかパクリはダメとか色々考えなくちゃいけないけど子供向けは製作一丸となってただ面白いものを作ることだけ考えてるから最高!」とか言っちゃうのは...
>ジャリ番組ナメてんじゃねーぞ死ね
去年まさにこの戦隊枠で製作側の規制への対応とか最近のポリコレへの番組としての考え方とか発信してたんですが…
そして色々考えた結果が男も女も関係ないとにかく魅力的なヒーローを描こうぜがドンブラザーズの結論なんですが!
33324/02/10(土)10:51:27No.1155739151そうだねx1
>こんなのを大森に紹介したゅぅゃが悪いよゅぅゃが
怒らないで聞いてくれ
こいつ実はエグゼイドの頃からいるんだ
33424/02/10(土)10:51:40No.1155739188そうだねx1
>46話ヒメノの行間読めるのはもはやエスパーだよ…
KOUSHIROUスクのいきなり豹変するシーンかと思った
33524/02/10(土)10:51:40No.1155739194そうだねx1
ギラまともなこと言ってもこいつ王になって日が浅いから舐め腐られて可哀想だ
33624/02/10(土)10:51:47No.1155739220そうだねx2
>>こんなのを大森に紹介したゅぅゃが悪いよゅぅゃが
>怒らないで聞いてくれ
>こいつ実はエグゼイドの頃からいるんだ
ゅぅゃって凄かったんだなあ…
33724/02/10(土)10:51:48No.1155739229そうだねx1
子供向けってテーマはっきりしてるものばっかじゃない…?
33824/02/10(土)10:51:54No.1155739252そうだねx1
早撮りの加藤監督がメイン以上に登板してる辺り現場のスケジュールもかなりギリギリよね
33924/02/10(土)10:51:57No.1155739264そうだねx2
>脚本の力不足で描写足りてないと行間を読めは別問題では
本編でジェラミーがやってるのになそれ
34024/02/10(土)10:51:57No.1155739266そうだねx2
ギラは主役のはずなのにろくな描写がない 別の人が書いたキョウリュウコラボは主役としての活躍と邪悪の王(嘘)要素がちゃんと出ててよかった
ヤンマヒメノカグラギジェラミーはたかみなの倫理観がそのまま出てて話数を重ねるごとに株が下がっていく
リタはんほられてて上みたいな描写不足では無いけど倫理的にやばいこともあんまりしないで逆に虚無
34124/02/10(土)10:52:08No.1155739290そうだねx2
>>こんなのを大森に紹介したゅぅゃが悪いよゅぅゃが
>怒らないで聞いてくれ
>こいつ実はエグゼイドの頃からいるんだ
大森とたかみないて名作なエグゼイド凄くない?
34224/02/10(土)10:52:12No.1155739304そうだねx1
>>46話ヒメノの行間読めるのはもはやエスパーだよ…
>素直に行間読むとヒメノは今まで救えなかった命もたくさんあってギラの言動にイラついてしまいどうのこうのになると思うけどそれだど精神年齢が滅茶苦茶低いことになるからね
一言謝ってくれれば弱さを見せちゃったんだなってこっちで勝手に解釈できるんだけど謝らないんだよなコイツ…
34324/02/10(土)10:52:20No.1155739332そうだねx1
キングキョウリュウジンも行間じゃ大活躍してたのかな…
34424/02/10(土)10:52:26No.1155739341そうだねx1
>別にロボの出番とかは脚本家の一存では決まらないだろうしプロデューサーのオーダーに合わせてロボ出さない本にしてるとは思うけど
販促考えてないプロデューサーも最悪だよ…
34524/02/10(土)10:52:26No.1155739343そうだねx1
>>こんなのを大森に紹介したゅぅゃが悪いよゅぅゃが
>怒らないで聞いてくれ
>こいつ実はエグゼイドの頃からいるんだ
結構慎重に育ててきた感じだよね高野
34624/02/10(土)10:52:26No.1155739345そうだねx1
スペースの要約がくるとついdel押しそうになるけど許してくれるね
34724/02/10(土)10:52:44No.1155739418そうだねx2
>>>こんなのを大森に紹介したゅぅゃが悪いよゅぅゃが
>>怒らないで聞いてくれ
>>こいつ実はエグゼイドの頃からいるんだ
>ゅぅゃって凄かったんだなあ…
ゅぅゃと医療監修の先生が良かったから…
34824/02/10(土)10:52:54No.1155739454そうだねx1
>ゅぅゃって凄かったんだなあ…
なんだかんだ無茶振りされたアマゾンズとかゼロワン映画とかゅぅゃはそこまで悪い脚本家じゃないとおもうよ…
34924/02/10(土)10:52:58No.1155739472そうだねx7
ヤンマとヒメノのイメージマジで落ちまくってる
良いところもある奴だからみたいな描写がもはや全然フォローになってない
35024/02/10(土)10:53:13No.1155739533そうだねx1
劇中で行間じゃなくてちゃんと言わなきゃわかんねえだろって話してたはずなのになんで脚本家が実践してるんだよ…
35124/02/10(土)10:53:23No.1155739576そうだねx2
玩具販促番組としてもだけど一年番組としてもレベル低いよ流石に…
話の繋がりもキャラの関係性や内面の変化も無さすぎる
35224/02/10(土)10:53:24No.1155739583そうだねx1
ゅぅゃは自我を出さないから偉いね…
なんでこんな評価軸を出さにゃならんのだ…
35324/02/10(土)10:53:25No.1155739589そうだねx2
>テェェェェン!
これウルトラマンエースの掛け声みたいで好き
35424/02/10(土)10:53:32No.1155739617そうだねx2
>怒らないで聞いてくれ
>こいつ実はエグゼイドの頃からいるんだ
裏技ブレイブスナイプゲンムって全部脚本たかみなだったんだな...
35524/02/10(土)10:53:58No.1155739716そうだねx1
ゅぅゃの酷使されっぷりを見るに東映的に本当にSSR脚本家だったんだなってのがよく分かる
こんなやつが紹介してくる脚本家ならさぞ素晴らしいことだろう
35624/02/10(土)10:54:00No.1155739723そうだねx1
>素直に行間読むとヒメノは今まで救えなかった命もたくさんあってギラの言動にイラついてしまいどうのこうのになると思うけどそれだど精神年齢が滅茶苦茶低いことになるからね
そもそも不死(不死じゃない)の同盟相手を同意なく手にかけようとしてる時点で何も言い繕えねぇ…
35724/02/10(土)10:54:02No.1155739732そうだねx4
役者の人達の演技力は高いから売れて欲しいな…
35824/02/10(土)10:54:09No.1155739760そうだねx1
>ゅぅゃって凄かったんだなあ…
ネタドラマだと思ってたハイスクールヒーローズも面白かったしなぁ
35924/02/10(土)10:54:11No.1155739763そうだねx1
ヤンマは初期からずっとクズだったとしか…
36024/02/10(土)10:54:29No.1155739829そうだねx4
不死すら殺す力で実験と称し斬り掛かる→好きで不死になりたくなかったと反論する→その言葉二度と言うなと逆ギレ→貴方は治癒力が高いだけ(ここ1ヶ月父子の不死がどーのこーの言ってたの何?)
たった数分でここまで出来るの凄いよ
36124/02/10(土)10:54:29No.1155739832そうだねx1
>なんだかんだ無茶振りされたアマゾンズとかゼロワン映画とかゅぅゃはそこまで悪い脚本家じゃないとおもうよ…
速筆で敗戦処理もやってくれるし実際第2のヤクザみたいになってると思う
36224/02/10(土)10:54:31No.1155739841そうだねx1
>>素直に行間読むとヒメノは今まで救えなかった命もたくさんあってギラの言動にイラついてしまいどうのこうのになると思うけどそれだど精神年齢が滅茶苦茶低いことになるからね
>そもそも不死(不死じゃない)の同盟相手を同意なく手にかけようとしてる時点で何も言い繕えねぇ…
行間を読むとそこはギャグだからセーフだ!!!!!!!
36324/02/10(土)10:54:33No.1155739847そうだねx1
ヤバいと思ったら消すとか言ってるあたりヤバい発言してる自覚は無いみたいだ…
36424/02/10(土)10:54:34No.1155739851そうだねx1
きんにくんも初期は質問箱で作品の軽い補足とかしてたけどすぐ辞めてたな
36524/02/10(土)10:54:38No.1155739868そうだねx1
ゅぅゃはおばちゃんとギーツやりながらドカメンの準備もしてたことが発覚したからな
ドカメンの出来はともかくとしてとにかく筆が早い
36624/02/10(土)10:54:41No.1155739880そうだねx1
>良いところもある奴だからみたいな描写がもはや全然フォローになってない
不良が捨て犬拾うみたいなフォローするには日頃の描写が屑すぎる
連続殺人鬼が落ちてたティッシュ拾うくらいの薄さ
36724/02/10(土)10:54:47No.1155739901そうだねx3
まあ最終的に出力されるものの責任を全部脚本家に押し付けるのはよくないことだが
そらはそれとしてこやつ人格が終わっておる
36824/02/10(土)10:54:59No.1155739954そうだねx2
ヤンマがここまでカスみたいなキャラになるとは思わなかったよ
36924/02/10(土)10:55:03No.1155739967そうだねx6
>結構慎重に育ててきた感じだよね高野
頑張って育成してもSNSで大暴れって素直に悲しいな
37024/02/10(土)10:55:28No.1155740074そうだねx7
>玩具販促番組としてもだけど一年番組としてもレベル低いよ流石に…
>話の繋がりもキャラの関係性や内面の変化も無さすぎる
序盤は期待感も含めて見てたけどさ
1年全く成長しない事を考えると景観損ねるからって国民の家爆破するヒメノってキチガイじゃない?
37124/02/10(土)10:55:33No.1155740102そうだねx1
>>結構慎重に育ててきた感じだよね高野
>頑張って育成してもSNSで大暴れって素直に悲しいな
立場を得てしまって暴走した…みたいなルートもあるのかぁ…
37224/02/10(土)10:55:34No.1155740105そうだねx1
>ヤンマは初期からずっとクズだったとしか…
スラムの成り上がりだしな…
37324/02/10(土)10:55:50No.1155740163そうだねx1
>役者の人達の演技力は高いから売れて欲しいな…
ゼロワンメンツも売れてるの多いからまぁ
37424/02/10(土)10:55:59No.1155740203そうだねx1
島本先生も自身が関わったゴーストの実況を始めてただんだんつらそうになってたとかあったが
あれ完走できたっけかな…
37524/02/10(土)10:56:00No.1155740207そうだねx1
>ゅぅゃはおばちゃんとギーツやりながらドカメンの準備もしてたことが発覚したからな
>ドカメンの出来はともかくとしてとにかく筆が早い
本来のターゲット層向けじゃないことやりたいならこうしろってお手本だよねドカメン
37624/02/10(土)10:56:02No.1155740216そうだねx9
役者の悪口になる部分があるからあんま言わなかったけどシオカラがすごい気持ち悪いしヤンマもずっと口悪いイキリヤンキーだしでンコソパ周りが出てくるとうげぇってなるようになっちゃった
37724/02/10(土)10:56:17No.1155740274そうだねx2
ネットの嫌な人の集まりみたいな戦隊だからそりゃ好きな人は結構いるでしょ
37824/02/10(土)10:56:23No.1155740296そうだねx1
ビルドあたりで言われてた大森上堀内コンビのエモがどうこうとはまた違う味を感じるんだよな…
37924/02/10(土)10:56:28No.1155740311そうだねx2
ゅぅゃはホンの内容に関しては結構クセ強いし外す時もあるけど余計なこと言わなくて速筆でPや役者の合わせて内容すぐ変えたり出来るのはそりゃ重宝されるわってなる
38024/02/10(土)10:56:36No.1155740334そうだねx1
クリエイターは作品終わるまでSNSの個人垢使うなってどうしてもやりたいならこっちで用意したこの垢使えって契約がこれから増えるんだろうか
38124/02/10(土)10:56:41No.1155740351そうだねx2
>役者の悪口になる部分があるからあんま言わなかったけどシオカラがすごい気持ち悪いしヤンマもずっと口悪いイキリヤンキーだしでンコソパ周りが出てくるとうげぇってなるようになっちゃった
これは役者のせいじゃないから…話が悪い
38224/02/10(土)10:56:42No.1155740355そうだねx4
ちなみにゅぅゃに関してはゼロワンの裏話見ると可哀想になるぞ
元々エグゼイドでライダーは全て出し切ったつもりだったのに大森にまた呼び出された挙句サブライターいるならって条件で引き受けたらほとんどゅぅゃがやらされるし仕事片付いたからゼロワンに専念しようとしたら大森がゼロワンに対してやる気皆無になってなんとかしなければとアークワン提案したり
38324/02/10(土)10:56:45No.1155740363そうだねx1
>ネットの嫌な人の集まりみたいな戦隊だからそりゃ好きな人は結構いるでしょ
普通の人気かなぁそれ…
38424/02/10(土)10:56:45No.1155740366そうだねx5
SNSに関しては昔からおちんぽあひゃあしてたり殺害予告してたりしてるし…
なんでアカウントそのまま使ってんだよ鍵かけて新規垢開設しろよ
38524/02/10(土)10:56:56No.1155740406そうだねx1
>ビルドあたりで言われてた大森上堀内コンビのエモがどうこうとはまた違う味を感じるんだよな…
バズのための印象的なシーンを撮りたいあまり全部いい加減になってる…?
38624/02/10(土)10:56:58No.1155740411そうだねx1
>連続殺人鬼が落ちてたティッシュ拾うくらいの薄さ
でも浅倉威が落ちてたティッシュ拾ったらビックリするだろと思ったが
フォローまではいかないな…
38724/02/10(土)10:57:10No.1155740449そうだねx1
ゅぅゃはちゃんと反省できる人じゃん
38824/02/10(土)10:57:16No.1155740476そうだねx1
>きんにくんも初期は質問箱で作品の軽い補足とかしてたけどすぐ辞めてたな
というか普通なら進むにつれて現場が忙しくなるからそういうことできなくなるだろうしな
38924/02/10(土)10:57:21No.1155740496そうだねx3
>ゅぅゃはホンの内容に関しては結構クセ強いし外す時もあるけど余計なこと言わなくて速筆でPや役者の合わせて内容すぐ変えたり出来るのはそりゃ重宝されるわってなる
余計なこと言って1年7ヶ月かかる遅筆で会議でなんか言われると発狂するやつを連れてきたのだけは駄目だと思う
39024/02/10(土)10:57:28No.1155740518そうだねx3
いつだったか「」が言ってた「ヒーロー側の口の悪さで子供に見せたくない」って言ってたのが記憶に残ってる
39124/02/10(土)10:57:30No.1155740530そうだねx12
>ちなみにゅぅゃに関してはゼロワンの裏話見ると可哀想になるぞ
>元々エグゼイドでライダーは全て出し切ったつもりだったのに大森にまた呼び出された挙句サブライターいるならって条件で引き受けたらほとんどゅぅゃがやらされるし仕事片付いたからゼロワンに専念しようとしたら大森がゼロワンに対してやる気皆無になってなんとかしなければとアークワン提案したり
大森クソすぎん…
39224/02/10(土)10:57:36No.1155740553そうだねx1
上堀内監督と加藤監督はゆっくり休んだ方がいい
特に加藤監督は酷使されて限界きてそうだし
39324/02/10(土)10:57:46No.1155740592そうだねx1
ヤンマの人は素は機械音痴だから…
39424/02/10(土)10:57:52No.1155740612そうだねx3
>ちなみにゅぅゃに関してはゼロワンの裏話見ると可哀想になるぞ
>元々エグゼイドでライダーは全て出し切ったつもりだったのに大森にまた呼び出された挙句サブライターいるならって条件で引き受けたらほとんどゅぅゃがやらされるし仕事片付いたからゼロワンに専念しようとしたら大森がゼロワンに対してやる気皆無になってなんとかしなければとアークワン提案したり
そもそもゼロワンコロナ直撃ライダーだから本当に大変だったと思う
39524/02/10(土)10:58:01No.1155740652そうだねx3
ギラに一番思い入れ無いんだろうなってのはすごい納得する
39624/02/10(土)10:58:02No.1155740657そうだねx1
ゅぅゃは武部のおばちゃんの好感触っぷりを見ても仕事人として本当に優秀なんだなと思う
39724/02/10(土)10:58:05No.1155740662そうだねx1
敵が6人しかいないのに誰一人キャラ立ってないのはもう才能だろ
39824/02/10(土)10:58:16No.1155740711そうだねx1
>ちなみにゅぅゃに関してはゼロワンの裏話見ると可哀想になるぞ
>元々エグゼイドでライダーは全て出し切ったつもりだったのに大森にまた呼び出された挙句サブライターいるならって条件で引き受けたらほとんどゅぅゃがやらされるし仕事片付いたからゼロワンに専念しようとしたら大森がゼロワンに対してやる気皆無になってなんとかしなければとアークワン提案したり
アマゾンズといいゅぅゃ悪くねーじゃねーか!ってなるの後から出て来るのかわいそうだな…
39924/02/10(土)10:58:32No.1155740786そうだねx1
>敵が6人しかいないのに誰一人キャラ立ってないのはもう才能だろ
声が石田彰なんですよ!
天野さん当て書きしました!
40024/02/10(土)10:58:41No.1155740818そうだねx1
>>連続殺人鬼が落ちてたティッシュ拾うくらいの薄さ
>でも浅倉威が落ちてたティッシュ拾ったらビックリするだろと思ったが
>フォローまではいかないな…
こいつは人間的に褒められない部分が魅力なんだよ!って他キャラとの差別化と作中での十分な描写があったから浅倉はカッコよかったんだ…
40124/02/10(土)10:58:45No.1155740835そうだねx1
SNSの使い方には注意してとかそういう話は偉い人からないのかな
40224/02/10(土)10:58:45No.1155740838そうだねx1
夏頃にここでたかみなを持ち上げるスレ立ってたの今考えると狂っていたよ…
40324/02/10(土)10:58:47No.1155740846そうだねx2
罰ゲームかなにか?ってレベルのローテーションしてるよね加藤監督…
40424/02/10(土)10:58:47No.1155740849そうだねx1
>ちなみにゅぅゃに関してはゼロワンの裏話見ると可哀想になるぞ
>元々エグゼイドでライダーは全て出し切ったつもりだったのに大森にまた呼び出された挙句サブライターいるならって条件で引き受けたらほとんどゅぅゃがやらされるし仕事片付いたからゼロワンに専念しようとしたら大森がゼロワンに対してやる気皆無になってなんとかしなければとアークワン提案したり
あと補足ではないけどこれを経験してギーツではおばちゃんに1人でやらせてくれと頼んでいた
40524/02/10(土)10:58:49No.1155740855そうだねx4
この件に限った話じゃないが制作の裏話を語るのはインタビューとかオフィシャルの場だけにしてくれ…
せめて放送終了までSNSでぶっちゃけるのは我慢してくれ
40624/02/10(土)10:58:52No.1155740868そうだねx1
>>敵が6人しかいないのに誰一人キャラ立ってないのはもう才能だろ
>声が石田彰なんですよ!
>天野さん当て書きしました!
ニンジャ描いて
40724/02/10(土)10:58:53No.1155740873そうだねx5
そっからギーツ作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
40824/02/10(土)10:59:07No.1155740933そうだねx5
毎年思うけどスタッフはせめて放送終わるまでは余計なこと言わずに黙っててくれって思う
40924/02/10(土)10:59:09No.1155740939そうだねx3
ヤンマ君王様だとかヒーローだけど人格者じゃないのが魅力的とかそういうひねり効いた状態ですらないもん
世界中に電撃落としてやらかしてたのが一瞬でも素でやらかしてたっておもっちゃったしそういうことやってきたもの
41024/02/10(土)10:59:17No.1155740975そうだねx4
早く東映は大森リリースしろよ…
41124/02/10(土)10:59:23No.1155740989そうだねx2
やっぱキャラの口の悪さは子供向け番組でやるやつじゃないよなあれ…
41224/02/10(土)10:59:27No.1155741011そうだねx5
過去回の更正前のシオカラの演技は良かったからこんな気色悪いキャラ付けした脚本家が悪い
41324/02/10(土)10:59:28No.1155741013そうだねx1
>夏頃にここでたかみなを持ち上げるスレ立ってたの今考えると狂っていたよ…
上でも言われてるけど夏頃までは間違いなく面白かったと思う
41424/02/10(土)10:59:40No.1155741059そうだねx1
>>敵が6人しかいないのに誰一人キャラ立ってないのはもう才能だろ
>声が石田彰なんですよ!
>天野さん当て書きしました!
どっちも演技自体は良いけど何一つピンとこない…
41524/02/10(土)10:59:42No.1155741064そうだねx1
>>>連続殺人鬼が落ちてたティッシュ拾うくらいの薄さ
>>でも浅倉威が落ちてたティッシュ拾ったらビックリするだろと思ったが
>>フォローまではいかないな…
>こいつは人間的に褒められない部分が魅力なんだよ!って他キャラとの差別化と作中での十分な描写があったから浅倉はカッコよかったんだ…
シンプルにめっちゃ強いからな…
暴は正義
41624/02/10(土)10:59:44No.1155741071そうだねx1
1年成熟してる訳でもないのにずっと何の成長も無いキャラ見せられてもつまんねぇなってのを実感したよ
41724/02/10(土)10:59:44No.1155741072そうだねx1
>そっからギーツ作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
ゅぅゃは何もしてないぞ
と言うかオーダーがありすぎて出来なかった
41824/02/10(土)10:59:45No.1155741074そうだねx1
>というか普通なら進むにつれて現場が忙しくなるからそういうことできなくなるだろうしな
裏どころか大っぴらに早く脚本書けってせっつかれるSNSやめられないのは流石にちょっと異常よ
41924/02/10(土)10:59:49No.1155741088そうだねx2
>ニンジャ描いて
ヨゴセンセイをこんなものにかかわらせて欲しくなかった
42024/02/10(土)10:59:50No.1155741096そうだねx1
>SNSの使い方には注意してとかそういう話は偉い人からないのかな
唾飛ばして対抗されるんじゃないかな…
42124/02/10(土)11:00:00No.1155741145そうだねx5
としあきが親の仇みたいにキャラと話を叩いてもギーツは売れて世間で人気だからキングオージャーも売れていたら問題はなかった
42224/02/10(土)11:00:07No.1155741163そうだねx1
サブライターってメインの仕事量減るようで知らんところで設定増やされたりするから別の面で苦労しそうなんだよね
本来をそこをなんとかするのがPの仕事なわけだけど
42324/02/10(土)11:00:08No.1155741171そうだねx1
>やっぱキャラの口の悪さは子供向け番組でやるやつじゃないよなあれ…
ヤンキーキャラのヤンマだけ口悪いのかと思ったら全員悪かった…
42424/02/10(土)11:00:14No.1155741192そうだねx4
>やっぱキャラの口の悪さは子供向け番組でやるやつじゃないよなあれ…
子供は見てないからセーフ
42524/02/10(土)11:00:16No.1155741201そうだねx2
このボスって人気あるんですか?
42624/02/10(土)11:00:21No.1155741218そうだねx3
シオカラはソノイ落ちてシオカラやらされるの本当にかわいそう
42724/02/10(土)11:00:21No.1155741223そうだねx1
>早く東映は大森リリースしろよ…
どこにリリースするんだよ
42824/02/10(土)11:00:24No.1155741232そうだねx3
まあこの1年で培った技術力でブンブン以降やライダーがもっとかっこよくなると良いね
絵作りだけはめちゃくちゃ新鮮だったから…
とくに凌牙一閃が出てきた回のアクション丸ごと3D化するやつとか
42924/02/10(土)11:00:25No.1155741235そうだねx1
>>ニンジャ描いて
>ヨゴセンセイをこんなものにかかわらせて欲しくなかった
なんか暴れてる人いたな…
43024/02/10(土)11:00:26No.1155741242そうだねx3
なのでブンブンはSNSやってない脚本家を選んだ
43124/02/10(土)11:00:28No.1155741251そうだねx2
>>>売れた作品だったら割と見逃されてたのかなあ…?
>>ライダーになっちゃうけどおもちゃは良くて脚本がダメだったパターンだとゴーストとかボロクソだったけどなんか不思議な愛され方はしてるな…
>アレは色々やりたいことがあったけど制約がキツくて出来なかったのが小説で示唆されてるからそこで多少緩和されてるのはある
43224/02/10(土)11:00:42No.1155741310そうだねx3
スカポンタヌキとかタコメンチとか普通に嫌な言葉だから大人からしてもあのスパンで聞かされ続けるの嫌になってくるよ…
43324/02/10(土)11:00:48No.1155741331そうだねx3
>としあきが親の仇みたいにキャラと話を叩いてもギーツは売れて世間で人気だからキングオージャーも売れていたら問題はなかった
あそこは何でも叩くじゃんよ
43424/02/10(土)11:00:49No.1155741336そうだねx1
>>そっからギーツ作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
>ゅぅゃは何もしてないぞ
>と言うかオーダーがありすぎて出来なかった
どういうことだ…
43524/02/10(土)11:01:15No.1155741437そうだねx5
>なのでブンブンはSNSやってない脚本家を選んだ
正しい!
43624/02/10(土)11:01:19No.1155741452そうだねx3
宇都宮がルパパトのせいで左遷させられたんだから大森もやばいんじゃないか?
43724/02/10(土)11:01:25No.1155741477そうだねx4
>としあきが親の仇みたいにキャラと話を叩いてもギーツは売れて世間で人気だからキングオージャーも売れていたら問題はなかった
売れてたら正義なんだよな
好みの問題と言えるようになる
売れてないってことはみんな面白くないって思ってるんだよの補強になるからな…
43824/02/10(土)11:01:27No.1155741486そうだねx4
このタイミングで漫画家と脚本家云々言い出したのはもっと燃えていいと思うけどこの人結局界隈で持ち上げられるけどその界隈が狭すぎて世間に通用しない人だからな…
43924/02/10(土)11:01:29No.1155741499そうだねx1
ヤクザの酷使ぶりを見ても現場を尊重してくれて筆が無茶苦茶早いってありがたいなんてもんじゃないんだろうな
44024/02/10(土)11:01:31No.1155741509そうだねx3
>なのでブンブンはSNSやってない脚本家を選んだ
つべでチャンネル開設してロボの販促も始めた
44124/02/10(土)11:01:44No.1155741550そうだねx6
>スカポンタヌキとかタコメンチとか普通に嫌な言葉だから大人からしてもあのスパンで聞かされ続けるの嫌になってくるよ…
既存の罵倒を使いたくなかったって聞いた時はなるほどと思ったけど今にして思えば造語だろうがなんだろうが罵倒は罵倒でしかねえわと再認識した
44224/02/10(土)11:01:46No.1155741561そうだねx2
>>としあきが親の仇みたいにキャラと話を叩いてもギーツは売れて世間で人気だからキングオージャーも売れていたら問題はなかった
>あそこは何でも叩くじゃんよ
戦隊スレはキングオの途中までは平和だったじゃん
44324/02/10(土)11:02:01No.1155741623そうだねx3
>>やっぱキャラの口の悪さは子供向け番組でやるやつじゃないよなあれ…
>子供は見てないからセーフ
ひでえ…
44424/02/10(土)11:02:07No.1155741642そうだねx4
>>としあきが親の仇みたいにキャラと話を叩いてもギーツは売れて世間で人気だからキングオージャーも売れていたら問題はなかった
>あそこは何でも叩くじゃんよ
キングオスレはキングオ以外は平和に話せるけど
44524/02/10(土)11:02:07No.1155741643そうだねx4
>としあきが親の仇みたいにキャラと話を叩いてもギーツは売れて世間で人気だからキングオージャーも売れていたら問題はなかった
本来のターゲットにウケて売れてるなら単にお前向けじゃないだけって言えるからな
44624/02/10(土)11:02:11No.1155741661そうだねx2
>どこにリリースするんだよ
社史編集室にでも
44724/02/10(土)11:02:12No.1155741666そうだねx4
>あそこは何でも叩くじゃんよ
いや…ブーブークッションとキングオージャー(ロボ)長期退場まではメチャクチャ好意的だったよあそこ
44824/02/10(土)11:02:13No.1155741668そうだねx2
>売れてたら正義なんだよな
>好みの問題と言えるようになる
>売れてないってことはみんな面白くないって思ってるんだよの補強になるからな…
絶対とはいわないけど間違いなく指針の一つではある
44924/02/10(土)11:02:15No.1155741674そうだねx2
>>>そっからギーツ作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
>>ゅぅゃは何もしてないぞ
>>と言うかオーダーがありすぎて出来なかった
>どういうことだ…
おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
45024/02/10(土)11:02:18No.1155741683そうだねx1
>このタイミングで漫画家と脚本家云々言い出したのはもっと燃えていいと思うけどこの人結局界隈で持ち上げられるけどその界隈が狭すぎて世間に通用しない人だからな…
ニチアサなのにな…普通特撮とはいえニチアサ作家がこんなこと言ってたら大問題だぞ
45124/02/10(土)11:02:24No.1155741698そうだねx1
>既存の罵倒を使いたくなかったって聞いた時はなるほどと思ったけど今にして思えば造語だろうがなんだろうが罵倒は罵倒でしかねえわと再認識した
ホバーランランルーが一部の小学生の間で比類のない罵倒語として使われているのを思い出した
45224/02/10(土)11:02:30No.1155741727そうだねx3
こんなあからさまなクソスレなのにID出て無いんだな
45324/02/10(土)11:02:32No.1155741734そうだねx2
Xのヘッダーがなんか気持ち悪いんだよなこの脚本家
45424/02/10(土)11:02:36No.1155741756そうだねx1
来週の決算楽しみっすね…
キョウリュウジン高い分出荷額は盛れそうだけど
45524/02/10(土)11:02:42No.1155741781そうだねx1
>>スカポンタヌキとかタコメンチとか普通に嫌な言葉だから大人からしてもあのスパンで聞かされ続けるの嫌になってくるよ…
>既存の罵倒を使いたくなかったって聞いた時はなるほどと思ったけど今にして思えば造語だろうがなんだろうが罵倒は罵倒でしかねえわと再認識した
何でも悪口にしようと悪意を込めて使えば悪口になるからな…
45624/02/10(土)11:02:47No.1155741801そうだねx4
>ヤクザの酷使ぶりを見ても現場を尊重してくれて筆が無茶苦茶早いってありがたいなんてもんじゃないんだろうな
ゅぅゃ…米村…ヤクザ…毛利…
いつもありがとう…
45724/02/10(土)11:03:04No.1155741880そうだねx1
>おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
>ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
作れるって根幹設定だけじゃなくて一年脚本書いたのも含まれると思うの
45824/02/10(土)11:03:10No.1155741906そうだねx4
>いや…ブーブークッションとキングオージャー(ロボ)長期退場まではメチャクチャ好意的だったよあそこ
令和ライダースレ民がスライドしてきたから
逆にライダーの方は平和になった
45924/02/10(土)11:03:15No.1155741917そうだねx1
>早く東映は大森リリースしろよ…
Pの人材ろくにいないから次のライダー担当が大森でも驚かないよ
武部は別の企画やってるし
46024/02/10(土)11:03:21No.1155741942そうだねx1
>こんなあからさまなクソスレなのにID出て無いんだな
おちんぽおちんぽアヒャアーーー!!!!
46124/02/10(土)11:03:31No.1155741986そうだねx4
>あそこは何でも叩くじゃんよ
前半は楽しまれてたからこことそんな変わんない
というかキングオージャーに限らずここと楽しみ方の傾向はよっぽどのことが起こらなければ変わんないと思う
46224/02/10(土)11:03:31No.1155741988そうだねx2
>>>>そっからギーツ作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
>>>ゅぅゃは何もしてないぞ
>>>と言うかオーダーがありすぎて出来なかった
>>どういうことだ…
>おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
>ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
それは十分何かしてないか?
46324/02/10(土)11:03:35No.1155742001そうだねx1
結局ブレイブコラボは何だったんだ
地球離れる口実だけなのか
46424/02/10(土)11:03:36No.1155742008そうだねx2
長文お気持ち表明でドン引きされる程度には子ども受け気にしてるはずなのにイケメン同士の絡みでお姉さん方がキャーって言われるようなやり方してんだよな…
まぁこれはショーの話だけど
46524/02/10(土)11:03:41No.1155742030そうだねx5
脚本もダメで売上もダメならつまり褒めるところないってこと?
46624/02/10(土)11:03:43No.1155742039そうだねx1
>Xのヘッダーがなんか気持ち悪いんだよなこの脚本家
キンコン西野っぽい胡散臭さがある
46724/02/10(土)11:03:44No.1155742044そうだねx1
キャラ付けとかは脚本の分も大きいからな
46824/02/10(土)11:03:57No.1155742098そうだねx2
あの世界リセットってゅぅゃ案なのか…
〇〇編とか分かれてたの分かりやすくて良かったな
46924/02/10(土)11:03:58No.1155742099そうだねx7
>こんなあからさまなクソスレなのにID出て無いんだな
たしかにたかみな先生の脚本はクソだが…
47024/02/10(土)11:04:11No.1155742143そうだねx1
>既存の罵倒を使いたくなかったって聞いた時はなるほどと思ったけど今にして思えば造語だろうがなんだろうが罵倒は罵倒でしかねえわと再認識した
むしろ悪口以外の意味が無い言葉なので子供が覚えると一番タチが悪いやつ
47124/02/10(土)11:04:11No.1155742145そうだねx2
ロボだけが商品じゃないのはまだわかるけどおそらくこれなりきり玩具のことじゃなくてアクスタとぬいぐるみもあるぞってことだよな…
47224/02/10(土)11:04:23No.1155742191そうだねx1
>そっから五十鈴大智作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
47324/02/10(土)11:04:30No.1155742221そうだねx1
>>>>>そっからギーツ作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
>>>>ゅぅゃは何もしてないぞ
>>>>と言うかオーダーがありすぎて出来なかった
>>>どういうことだ…
>>おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
>>ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
>それは十分何かしてないか?
ゅぅゃが好きにやれなかったって意味だと思う
47424/02/10(土)11:04:31No.1155742229そうだねx2
数年荒れてたライダースレがガッチャードの途中から平和になったしな
47524/02/10(土)11:04:32No.1155742232そうだねx1
ヤクザは多分気軽に呼べるのがインテリヤクザ白倉くらいだからそういう意味でも毛利とゅぅゃの存在はデカいと思う
47624/02/10(土)11:04:33No.1155742234そうだねx2
mayはギーツは未だに評価が二分してるけど最近のガッチャードは好評だしグオも二部に入るまでは好評だったぞ一応
47724/02/10(土)11:04:34No.1155742241そうだねx1
>>おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
>>ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
>それは十分何かしてないか?
というかシナリオはゅぅゃだろ…?
47824/02/10(土)11:04:48No.1155742309そうだねx1
LEDウォール使えっていうのは上からのお達しらしいしそこはほんのちょっとだけ同情する
47924/02/10(土)11:04:52No.1155742319そうだねx1
バンダイはスポンサーなのにロボだけじゃないとか言うもんじゃないぜ…
48024/02/10(土)11:04:56No.1155742328そうだねx1
>脚本もダメで売上もダメならつまり褒めるところないってこと?
クワゴンの体緩いし三大守護神は高くて遊びがいもないけど玩具の出来はいい
48124/02/10(土)11:04:56No.1155742329そうだねx8
>>そっから五十鈴大智作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
ほぼ事故だろアレ!
48224/02/10(土)11:04:56No.1155742337そうだねx4
雑魚共とか悲鳴を上げろとかが決め台詞の主人公が居る時点で既存の罵倒使いたくないとか嘘だろ
48324/02/10(土)11:05:02No.1155742363そうだねx1
なんでキョウリュウアイテムのCM無いんだって思ってたがあの時点でバンダイも見切りでもつけてブンブンに充てたのかって邪推してしまう
48424/02/10(土)11:05:26No.1155742450そうだねx1
大森Pヒット作の担当してるから仕事貰えるけど実はキョウリュウほぼ三条に任せっぱなしだったっぽいし
48524/02/10(土)11:05:27No.1155742459そうだねx1
なんで本編中で片付けられなかった件の後始末するために本来ドンブラの枠でもあるVSを半分キョウリュウジャーに譲らなきゃならんのだ
48624/02/10(土)11:05:29No.1155742462そうだねx1
>>おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
>>ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
>それは十分何かしてないか?
語弊があったわ
何もしてないというより好きな様に出来なかったって感じ
48724/02/10(土)11:05:33No.1155742486そうだねx1
販促の上手さって言い換えると抱えた要素を活かすのが上手いって事だから…
48824/02/10(土)11:05:34No.1155742496そうだねx1
あれ1ヶ月前まではmayでやれって言われて速攻でdel溜まって隔離されてたのに
もしかして「反転」した?
48924/02/10(土)11:05:39No.1155742519そうだねx3
>>>そっから五十鈴大智作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
>ほぼ事故だろアレ!
天然物を下手に弄らなかったのは偉い
49024/02/10(土)11:05:43No.1155742537そうだねx1
メモリアル版のオージャカリバー一次予約分が既にキャンセル不可になってるのいいよね…
49124/02/10(土)11:05:45No.1155742552+
>>>おばちゃんやBANDAIからオーダーとかお願いがかなりあってそれを熟すのに一年間必死だった
>>>ギーツのゅぅゃ案は優勝する度に世界リセットされる設定だけ
>>それは十分何かしてないか?
>語弊があったわ
>何もしてないというより好きな様に出来なかったって感じ
あーなるほど…
49224/02/10(土)11:05:54No.1155742591そうだねx1
>三大守護神
作中パワーアップのためにはこいつが実質必須なのがなぁ…
49324/02/10(土)11:05:55No.1155742602そうだねx1
>スカポンタヌキとかタコメンチとか普通に嫌な言葉だから大人からしてもあのスパンで聞かされ続けるの嫌になってくるよ…
これがセーフで宝太郎のガッチャが気になるってメで見た時嘘だろ!?ってなった
49424/02/10(土)11:05:55No.1155742604そうだねx1
>>>>そっから五十鈴大智作れるのやっぱ凄いなゅぅゃは
>>ほぼ事故だろアレ!
>天然物を下手に弄らなかったのは偉い
それはそう
49524/02/10(土)11:06:05No.1155742650そうだねx3
好きにした結果ゼロワンなら好きにさせなくて良かったな…
49624/02/10(土)11:06:10No.1155742670そうだねx1
最初の頃に水曜とか木曜に完成報告ツイートしてたけどあれってマジだったんかな…同期のギーツが間違えて翌週の内容配信するくらいの完成速度だから戦隊もさすがにその週の内容は完成してるもんと思ってたけど
49724/02/10(土)11:06:19No.1155742706そうだねx4
というかリバイスもそうだけど単純に自滅してアンチまみれになっただけだよね
49824/02/10(土)11:06:21No.1155742712そうだねx3
mayはギーツの叩きはちゃんと見ろよとかキャラの性格の好みで好き嫌い出るのはまあわかるわとかでもすげー売れてるからな?で済むからな
49924/02/10(土)11:06:22No.1155742717そうだねx1
脚本家は全員SNSやめろ
50024/02/10(土)11:06:22No.1155742719そうだねx11
こっちももう崩壊してるんだからmayだimgだ言っても崩れた時期の問題でしかない
50124/02/10(土)11:06:30No.1155742762そうだねx1
戦闘が短いとか言ってる人達クウガ見たら発狂しそう
変身しても戦闘すらしない回とか変身すらしない回もあるぜ
50224/02/10(土)11:06:34No.1155742772そうだねx5
>こんなあからさまなクソスレなのにID出て無いんだな
確かにキングオージャーは💩がよく出るけど...
50324/02/10(土)11:06:35No.1155742779そうだねx4
>これがセーフで宝太郎のガッチャが気になるってメで見た時嘘だろ!?ってなった
メなんかみるな
50424/02/10(土)11:06:53No.1155742846そうだねx1
>あれ1ヶ月前まではmayでやれって言われて速攻でdel溜まって隔離されてたのに
>もしかして「反転」した?
ヒメノの不死関連の支離滅裂なやりとりがトリガーになった感じ
50524/02/10(土)11:06:54No.1155742853そうだねx1
>脚本家は全員SNSやめろ
監督なら許してくれるんか…?
50624/02/10(土)11:06:57No.1155742869そうだねx1
Gロの素面公演の治安がめっちゃ悪いって話聞いて「っぽいなー」って思った
50724/02/10(土)11:07:05No.1155742905そうだねx2
メで裏設定語りはじめたりオタクとレスバし始める監督
メで公式に愚痴りはじめる監督
メで酷評に不貞腐れながら言い訳を始める監督
メのスペースで信者によしよししてもらいながら自画自賛を始める脚本家

Choose Your Character!
50824/02/10(土)11:07:06No.1155742908そうだねx2
>戦闘が短いとか言ってる人達クウガ見たら発狂しそう
>変身しても戦闘すらしない回とか変身すらしない回もあるぜ
クウガは売れたし名作だろ
何言ってんだ
50924/02/10(土)11:07:17No.1155742961そうだねx2
五十嵐大智は下手に公式がネタ化させずに貫いたからこその面白キャラ
ゴローゲは一口だけ味のするガムを永遠と噛まされてる感じ
51024/02/10(土)11:07:18No.1155742968そうだねx1
ブンブンは手頃な価格だからバンダイも高すぎる問題は認識してたっぽいな
51124/02/10(土)11:07:19No.1155742971そうだねx1
どうしてあと一ヶ月我慢できないんですか…どうして…
51224/02/10(土)11:07:20No.1155742977そうだねx1
>Gロの素面公演の治安がめっちゃ悪いって話聞いて「っぽいなー」って思った
昔からこうだったが通じないのがすごい
51324/02/10(土)11:07:21No.1155742983そうだねx1
>こっちももう崩壊してるんだからmayだimgだ言っても崩れた時期の問題でしかない
ということにしたい
51424/02/10(土)11:07:22No.1155742988そうだねx3
>戦闘が短いとか言ってる人達クウガ見たら発狂しそう
>変身しても戦闘すらしない回とか変身すらしない回もあるぜ
さゆるとか映してる場合じゃねーだろ!!はまぁ思った事はあるよ
51524/02/10(土)11:07:24No.1155742997そうだねx7
>戦闘が短いとか言ってる人達クウガ見たら発狂しそう
>変身しても戦闘すらしない回とか変身すらしない回もあるぜ
その言葉 二度と言うな…!
51624/02/10(土)11:07:35No.1155743042そうだねx1
ガッチャが十代っぽくて気になると言うならまあ理解できるが
51724/02/10(土)11:07:42No.1155743070そうだねx1
>なんでキョウリュウアイテムのCM無いんだって思ってたがあの時点でバンダイも見切りでもつけてブンブンに充てたのかって邪推してしまう
バンダイでガッチャードのCM増やすって戦略があったみたいでその関係でキングオージャーの枠でガッチャードのCM流してたんだと思う
51824/02/10(土)11:07:52No.1155743120そうだねx1
なんか今が一番酷いみたいな感じだけど一番の底は11月だぞ
51924/02/10(土)11:07:53No.1155743129そうだねx1
漫画アニメに関してはバランス壊れたスレ多いけど戦隊はバランスそこそこなあたりとしあきんとこはよくわからんのう
52024/02/10(土)11:07:54No.1155743135そうだねx3
>あれ1ヶ月前まではmayでやれって言われて速攻でdel溜まって隔離されてたのに
>もしかして「反転」した?
ヒメノの逆ギレで完全に流れが変わった
てか今年入ってからだいぶ怪しかったけど
52124/02/10(土)11:07:55No.1155743142そうだねx8
脚本以上にプロデューサー陣の層の薄さがここ数年大分絶望的ではあったから湊(と松浦)Pが出てきてくれて良かったと思う
52224/02/10(土)11:07:56No.1155743146そうだねx1
>>こっちももう崩壊してるんだからmayだimgだ言っても崩れた時期の問題でしかない
>ということにしたい
ということになったんだよ
52324/02/10(土)11:07:57No.1155743153そうだねx2
>>こっちももう崩壊してるんだからmayだimgだ言っても崩れた時期の問題でしかない
>ということにしたい
その言葉…二度と言うな…!
52424/02/10(土)11:08:07No.1155743191そうだねx1
>大森Pヒット作の担当してるから仕事貰えるけど実はキョウリュウほぼ三条に任せっぱなしだったっぽいし
全話執筆すげえなって思ってたけど
自分が全部やらないといけないような状況だったってこと…?
52524/02/10(土)11:08:18No.1155743222そうだねx1
>クウガは売れたし名作だろ
>何言ってんだ
販促放棄したアルティメットは売れなかったけどね
52624/02/10(土)11:08:19No.1155743225そうだねx2
ギーツにあれだけ粘着してたコミュニティmayちゃんちだけだろ
52724/02/10(土)11:08:28No.1155743265そうだねx3
imgはギリギリまで制作側の意図を汲み取ろうとするけど
閾値超えるとダメだこりゃで一気に叩きが許容される流れ多いよね
52824/02/10(土)11:08:36No.1155743299そうだねx1
>天然物を下手に弄らなかったのは偉い
いつもの東映ならフラスコ持ち出してモンスター!みたいな寒いSE演出やると思ってたからやらなくて逆にビックリした
52924/02/10(土)11:08:37No.1155743304そうだねx1
当時はみんな喜んで見てたのに
53024/02/10(土)11:08:41No.1155743324そうだねx8
ゴーストはそもそも玩具でちゃんと数字残してるから比べるのは失礼だろ…
53124/02/10(土)11:08:42No.1155743330そうだねx3
>これがセーフで宝太郎のガッチャが気になるってメで見た時嘘だろ!?ってなった
Twitterのグオ信者は子供向けを徹底的に忌避してるからな
ニチアサに着いて欲しくない客層…
53224/02/10(土)11:09:10No.1155743433そうだねx2
>mayはギーツの叩きはちゃんと見ろよとかキャラの性格の好みで好き嫌い出るのはまあわかるわとかでもすげー売れてるからな?で済むからな
あとアンチでも認めるレベルで玩具の出来がいいからね
キングオージャーも蜘蛛のロボが出来いいらしいけど番組の影響でな…
53324/02/10(土)11:09:10No.1155743434そうだねx1
>脚本以上にプロデューサー陣の層の薄さがここ数年大分絶望的ではあったから湊(と松浦)Pが出てきてくれて良かったと思う
ガッチャードもまだ半分だから楽観視は出来ないけど今は間違いなく良いから頑張って欲しい
53424/02/10(土)11:09:26No.1155743487そうだねx1
ブンブンジャーも期待できん
今の東映には
53524/02/10(土)11:09:42No.1155743553そうだねx1
>imgはギリギリまで制作側の意図を汲み取ろうとするけど
>閾値超えるとダメだこりゃで一気に叩きが許容される流れ多いよね
単に世の中の流行に合わせてるだけでしょ
騒ぎになったら便乗して騒ぐ
53624/02/10(土)11:09:45No.1155743567そうだねx1
面白くない子供向けギャグから話の展開まで何度も同じことやりすぎだろ…と思ったが遅筆ならそりゃそうなるか
53724/02/10(土)11:09:47No.1155743572そうだねx4
>メで裏設定語りはじめたりオタクとレスバし始める監督
福田
>メで公式に愚痴りはじめる監督
該当例多すぎて
>メで酷評に不貞腐れながら言い訳を始める監督
バス江の監督
>メのスペースで信者によしよししてもらいながら自画自賛を始める脚本家
スレ画の脚本家
>Choose Your Character!
私はこの中からは選ばない
53824/02/10(土)11:09:48No.1155743579そうだねx1
在庫処分になったらロボ買おうかなと思ってたけどこれに金落としたくなくなった
ミニプラですら後悔してる
53924/02/10(土)11:09:49No.1155743581そうだねx2
キンドンがたかみななの絶望しかない……
誰か助けて……
54024/02/10(土)11:09:54No.1155743599そうだねx1
>ブンブンジャーも期待できん
>今の東映には
ギーツみたくBANDAIが介入するから安心しろ
54124/02/10(土)11:09:59No.1155743618そうだねx2
ロボだけが商品じゃないですよ『そう見えてたんだ』って感じ。僕としてはやるべきことをやってた。脚本家の一存で決まる訳ではなく、与えられた課題をクリアすることが前提。ロボ出したくないから出しませんなんてことは一度も無い
54224/02/10(土)11:10:02No.1155743627そうだねx4
2.5次元界隈ってそもそも舞台の値段高めなのとルールがキッカリ厳しいからそこそこ民度のあるとこなんだけど多分そこから溢れたのが今の治安悪悪Gロッソに来てるんだと思う
54324/02/10(土)11:10:09No.1155743663そうだねx1
>>クウガは売れたし名作だろ
>>何言ってんだ
>販促放棄したアルティメットは売れなかったけどね
アーツは大人気だから…
いやでもスポンサーに対してあれはまずかったな
54424/02/10(土)11:10:10No.1155743670そうだねx2
じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
良くないでしょ
54524/02/10(土)11:10:13No.1155743686そうだねx1
個人的には色ボケと親の遺品愚弄と不死身逆ギレと親の遺影と散々長年かけてどうにかしていくといっていたバグナラクあたりの雑な扱いと2年後の全員牢屋送りがいやになったポイントかな…
54624/02/10(土)11:10:18No.1155743710そうだねx4
ンコソパ壊滅からのお見合いでだいぶ空気怪しくなってたし
もっと遡るとブーブークションも普通に困惑されてたからヤンマ君はすげえよ
54724/02/10(土)11:10:24No.1155743738そうだねx2
>ゴーストはそもそも玩具でちゃんと数字残してるから比べるのは失礼だろ…
脚本も比べるのは失礼なくらい優しい世界だぞ福田
54824/02/10(土)11:10:32No.1155743783そうだねx1
> キングオージャーも蜘蛛のロボが出来いいらしいけど番組の影響でな…
ロボ玩具としての出来はまあ悪くないと思うけど
蜘蛛の脚がメチャクチャ動きます!ってアピールして子供が欲しがるとも思えないの
54924/02/10(土)11:10:34No.1155743793そうだねx2
>ギーツにあれだけ粘着してたコミュニティmayちゃんちだけだろ
imgもホロコラボしたから劇場版のスレ立てるたびに隔離されてたやん
55024/02/10(土)11:10:34No.1155743794そうだねx3
クリエイターとして以前に直属の上司の2年間の努力を真逆のことやってパーにしたのすごいね大森
55124/02/10(土)11:10:34No.1155743796そうだねx5
>キンドンがたかみななの絶望しかない……
>誰か助けて……
見るのやめよう
ドンブラ好きだからこそ見たくない
55224/02/10(土)11:10:44No.1155743827そうだねx7
愚痴スレにID出ないんならもう作品がクソだという風に認識を改める時期なのでは…
55324/02/10(土)11:10:48No.1155743847そうだねx3
>imgはギリギリまで制作側の意図を汲み取ろうとするけど
>閾値超えるとダメだこりゃで一気に叩きが許容される流れ多いよね
前のプリキュアも割とそんな感じだったな…
55424/02/10(土)11:10:57No.1155743890そうだねx2
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
まるでキングオのストーリーが良いみたいな
55524/02/10(土)11:10:58No.1155743896そうだねx7
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
良いのでは…?
55624/02/10(土)11:11:03No.1155743920そうだねx6
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
販促番組だからそれでもいいんだ究極的に
55724/02/10(土)11:11:11No.1155743955そうだねx4
>ブンブンジャーも期待できん
>今の東映には
『当たり前』をやってくれれば少なくともキングオージャーよりは良くなるだろうから俺は期待してる
55824/02/10(土)11:11:13No.1155743963そうだねx2
>>ギーツにあれだけ粘着してたコミュニティmayちゃんちだけだろ
>imgもホロコラボしたから劇場版のスレ立てるたびに隔離されてたやん
知らないimgだ
55924/02/10(土)11:11:13No.1155743965そうだねx6
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
めちゃくちゃ売れるなら企業としてはそっちが正解だろ!
56024/02/10(土)11:11:20No.1155744000そうだねx2
>キングオージャーも蜘蛛のロボが出来いいらしいけど番組の影響でな…
タランチュラナイトはマジで傑作玩具ではある
56124/02/10(土)11:11:27No.1155744026そうだねx4
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
その二つは別にトレードオフの関係ではないが
56224/02/10(土)11:11:27No.1155744030+
大森Pのキョウリュウが面白かったのは奇跡だったのかな…
56324/02/10(土)11:11:33No.1155744052そうだねx3
12月から新設定がぽこぽこ生えてきたので考察勢は消えたよ…
56424/02/10(土)11:11:37No.1155744072+
>ロボだけが商品じゃないですよ『そう見えてたんだ』って感じ。僕としてはやるべきことをやってた。脚本家の一存で決まる訳ではなく、与えられた課題をクリアすることが前提。ロボ出したくないから出しませんなんてことは一度も無い
課題にロボ販促はなかった…ってコト?
56524/02/10(土)11:11:40No.1155744083そうだねx2
そもそも酷いものをどこが酷いか語ってるスレに文句付けにくる奴の方が頭おかしいのよ
56624/02/10(土)11:11:48No.1155744115そうだねx3
キョウリュウジャーコラボまでは楽しんでたんだけどコラボ回で普通にみんな協力して敵倒して大団円!なの見せられるとこれで良いじゃんってなったというか……
そこからだんだん協力もしない敵も倒さないロボも出ない話がしんどくなってきたと言うか
56724/02/10(土)11:11:49No.1155744117そうだねx2
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
売れてるからいいんだよで乗り切ってた作品は特撮に限らず結構あるぜ!
56824/02/10(土)11:11:50No.1155744120そうだねx1
ブンブンはSNSやってない脚本家選んだり準備のムーブは普通にやってると思う
スーツがあんま予算なさそうでかっこよくないのだけが気になるがお話次第
56924/02/10(土)11:11:52No.1155744128そうだねx1
タランチュラの顔めちゃくちゃかっこいいのに出番がないよー
57024/02/10(土)11:11:57No.1155744145そうだねx1
>大森Pのキョウリュウが面白かったのは奇跡だったのかな…
まああれ三条坂本に任せっきりだったみたいだし
57124/02/10(土)11:12:08No.1155744187そうだねx5
現実は玩具がメチャクチャ売れてないしストーリーもダメな状態なんやけどな
57224/02/10(土)11:12:12No.1155744209そうだねx3
ちょっと前まではプリンスと一緒に悲鳴を上げろー!って言いながらゾンビバグナラク倒してたのに急に悲しそうに介錯し出した時は困惑した
57324/02/10(土)11:12:13No.1155744216そうだねx3
mayでギーツ叩かれてても玩具の出来は良いって結論になるから売れてればなんとかなる
57424/02/10(土)11:12:19No.1155744237そうだねx1
>12月から新設定がぽこぽこ生えてきたので考察勢は消えたよ…
毎回新要素出てダメだ!ってなるの大森作品出すぎ
57524/02/10(土)11:12:23No.1155744264そうだねx7
似たような「実は隠された力がある」が雨後の筍のように出てくるのは普通にお話としてダメだろ
もうなんでもありじゃねぇかよ
57624/02/10(土)11:12:29No.1155744297そうだねx3
いやギーツアンチでめっちゃスレ立ってだろ!?
57724/02/10(土)11:12:29No.1155744300そうだねx1
>ロボだけが商品じゃないですよ『そう見えてたんだ』って感じ。僕としてはやるべきことをやってた。脚本家の一存で決まる訳ではなく、与えられた課題をクリアすることが前提。ロボ出したくないから出しませんなんてことは一度も無い
あのロボ以外の商品売れてる気がしないんですがそれは
57824/02/10(土)11:12:30No.1155744301そうだねx1
>大森Pのキョウリュウが面白かったのは奇跡だったのかな…
それなんだけどさ
実際は大森自身がよく分からないから三条さんと坂本監督に丸投げしたって自白してるんだよね当時のインタビューで
57924/02/10(土)11:12:35No.1155744323そうだねx1
でも福田は面白いもの作れたし…レスポンチはやめてほしいけど
58024/02/10(土)11:12:37No.1155744328そうだねx2
>ブンブンジャーも期待できん
>今の東映には
ちゃんとアイテム推す気バッチリになるんだろうな!車だしゴーオンみたいな!!
っていう確証のない期待をしている事に気付いた
58124/02/10(土)11:12:37No.1155744333そうだねx1
>脚本以上にプロデューサー陣の層の薄さがここ数年大分絶望的ではあったから湊(と松浦)Pが出てきてくれて良かったと思う
ガッチャードのAPも上手くいけば武部Pの後を継げるようになってほしい
58224/02/10(土)11:12:40No.1155744343そうだねx4
>>>ギーツにあれだけ粘着してたコミュニティmayちゃんちだけだろ
>>imgもホロコラボしたから劇場版のスレ立てるたびに隔離されてたやん
>知らないimgだ
ええ…
58324/02/10(土)11:12:42No.1155744350そうだねx1
タランチュラナイトで戦ったの片手で数えられるよな?
58424/02/10(土)11:12:55No.1155744394そうだねx3
>>imgはギリギリまで制作側の意図を汲み取ろうとするけど
>>閾値超えるとダメだこりゃで一気に叩きが許容される流れ多いよね
>単に世の中の流行に合わせてるだけでしょ
>騒ぎになったら便乗して騒ぐ
世の中とimgが別の物だと思ってるのがおかしい
世の中に不満持ってる人が多いなら比例してここで不満持ってる人は多いでしょ
58524/02/10(土)11:12:56No.1155744399そうだねx2
>mayでギーツ叩かれてても玩具の出来は良いって結論になるから売れてればなんとかなる
キングオージャーだってアビス割と買ってるからなとしあき
58624/02/10(土)11:12:57No.1155744402そうだねx2
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
いやでも売り上げ悪くてもストーリーが良ければ基本オタクは甘いじゃん
キングオージャーは販促犠牲にしたくせに肝心なストーリーもアレなのがいけない
58724/02/10(土)11:13:10No.1155744455そうだねx1
玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
58824/02/10(土)11:13:10No.1155744458そうだねx1
>大森Pのキョウリュウが面白かったのは奇跡だったのかな…
キョウリュウは大森が坂本と三条に頑張ってもらったって言ってるから大森成分ないぞ
58924/02/10(土)11:13:10No.1155744459そうだねx5
リバイス叩きならimgも負けてないし!
59024/02/10(土)11:13:10No.1155744460そうだねx1
個人的にはロボットは好きじゃないから無いことはいいんだがそんな目線で見ても流石に...って思うわ
59124/02/10(土)11:13:11No.1155744462そうだねx1
>ミニプラですら後悔してる
全部組んだけどエクストリームの時点であれ?ってなってゴッドまでいくとプラの塊って感覚が強くなった
余計なものが多すぎる特に後ろ
59224/02/10(土)11:13:11No.1155744464そうだねx2
ブンブンはロボの宣伝に大活躍間違いなし!とかやってるあたり自覚ありそう
59324/02/10(土)11:13:17No.1155744498そうだねx2
>いやギーツアンチでめっちゃスレ立ってだろ!?
この流れでギーツアンチって言うと語弊があるからやめろ!
59424/02/10(土)11:13:18No.1155744503そうだねx4
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
玩具販促番組だからそっちはいたし方ない
キングオージャーは販促おざなり脚本最低なのがダメなんだが
59524/02/10(土)11:13:22No.1155744524そうだねx1
キンドンで雑にソノイが復活しそう
59624/02/10(土)11:13:25No.1155744535そうだねx2
>>大森Pのキョウリュウが面白かったのは奇跡だったのかな…
>それなんだけどさ
>実際は大森自身がよく分からないから三条さんと坂本監督に丸投げしたって自白してるんだよね当時のインタビューで
おお…
59724/02/10(土)11:13:26No.1155744541そうだねx8
販促する気ねえなら子供向け番組に関わってくんなよ
59824/02/10(土)11:13:31No.1155744554そうだねx2
>似たような「実は隠された力がある」が雨後の筍のように出てくるのは普通にお話としてダメだろ
>もうなんでもありじゃねぇかよ
明日はまたキングオージャーのパワーアップと避難訓練で話回すみたいだが…
59924/02/10(土)11:13:33No.1155744560そうだねx4
>>知らないimgだ
>ええ…
普通に感想スレ立ってたろ…
60024/02/10(土)11:13:34No.1155744566そうだねx3
>いやギーツアンチでめっちゃスレ立ってだろ!?
今だと紛らわしいんだよその言い方
60124/02/10(土)11:13:35No.1155744569そうだねx10
mayちゃん叩いてもキングオの売り上げは伸びないよ
60224/02/10(土)11:13:37No.1155744575そうだねx3
>12月から新設定がぽこぽこ生えてきたので考察勢は消えたよ…
不死の種類多すぎ!
60324/02/10(土)11:13:42No.1155744595そうだねx1
>>ゴーストはそもそも玩具でちゃんと数字残してるから比べるのは失礼だろ…
>脚本も比べるのは失礼なくらい優しい世界だぞ福田
その上で最後まで初期武器が型落ちにならなかったり戦闘回数多いのに弱い印象無いムゲンとか販促もしっかりしてる…
60424/02/10(土)11:13:44No.1155744603そうだねx1
>>脚本以上にプロデューサー陣の層の薄さがここ数年大分絶望的ではあったから湊(と松浦)Pが出てきてくれて良かったと思う
>ガッチャードのAPも上手くいけば武部Pの後を継げるようになってほしい
1年目でズキュンパイアを出した女性APだしイケメン選びは得意そう
60524/02/10(土)11:13:44No.1155744606そうだねx10
>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
種死
60624/02/10(土)11:13:46No.1155744613そうだねx2
>『当たり前』をやってくれれば少なくともキングオージャーよりは良くなるだろうから俺は期待してる
フラグやめろ
60724/02/10(土)11:13:46No.1155744614そうだねx2
ストーリーメチャクチャでメチャクチャ売れた例が無いので無駄な心配ですね
60824/02/10(土)11:13:47No.1155744616そうだねx2
>>大森Pのキョウリュウが面白かったのは奇跡だったのかな…
>それなんだけどさ
>実際は大森自身がよく分からないから三条さんと坂本監督に丸投げしたって自白してるんだよね当時のインタビューで
じゃあ坂本監督と三条が優秀なだけって事…?
60924/02/10(土)11:13:51No.1155744645そうだねx4
ルパパトといい東映がバンダイの言うこと聞かないとめちゃくちゃになるよな話もおもちゃも
61024/02/10(土)11:13:53No.1155744656そうだねx1
>リバイス叩きならimgも負けてないし!
今思うと狂っていたよ
って反省してるし
61124/02/10(土)11:13:57No.1155744678そうだねx2
ぶっちゃけゴーストのストーリーは嫌いだけど売上ちゃんと出してるのは評価してるよ
ゼロワンも
61224/02/10(土)11:13:57No.1155744679そうだねx1
>ブンブンはロボの宣伝に大活躍間違いなし!とかやってるあたり自覚ありそう
ジュランみたいに日常パートでもブンブンさんとして出るらしいからな
61324/02/10(土)11:14:07No.1155744708そうだねx1
>>いやギーツアンチでめっちゃスレ立ってだろ!?
>この流れでギーツアンチって言うと語弊があるからやめろ!
ガッチャードのキャラだもんな
61424/02/10(土)11:14:08No.1155744714そうだねx8
一万歩くらい譲って作品がクソなのはいいとしても
スタッフの個人的な失言で上塗りされたら批判増えて当たり前なのよ
61524/02/10(土)11:14:16No.1155744756そうだねx1
ラスボス格が異様に強くてしぶといのはこのPの特徴なのか…?
61624/02/10(土)11:14:17No.1155744762そうだねx4
>リバイス叩きならimgも負けてないし!
ダメだぁ〜どうしても定型でしゃべる変なスレになってしまう!!
61724/02/10(土)11:14:20No.1155744776そうだねx2
>>>>ギーツにあれだけ粘着してたコミュニティmayちゃんちだけだろ
>>>imgもホロコラボしたから劇場版のスレ立てるたびに隔離されてたやん
>>知らないimgだ
>ええ…
それ劇場版のスレ立てじゃなくて粘着のスレ立てって看破されてただけでしょ
fu3120690.jpg
61824/02/10(土)11:14:27No.1155744801そうだねx9
ギーツアンチってそういうことかよ!
61924/02/10(土)11:14:45No.1155744884そうだねx1
>No.1155732552
なんか篩に掛けられてるみたいだった…
62024/02/10(土)11:14:48No.1155744901そうだねx2
>その上で最後まで初期武器が型落ちにならなかったり戦闘回数多いのに弱い印象無いムゲンとか販促もしっかりしてる…
区切りの回とか映画とかのキックがめっちゃ印象に残るゴーストは
62124/02/10(土)11:14:52No.1155744913そうだねx1
>>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
>種死
鉄血
62224/02/10(土)11:14:52No.1155744914そうだねx1
>リバイス叩きならimgも負けてないし!
そんなもんで張り合うな
62324/02/10(土)11:14:52No.1155744918そうだねx2
セイバーだけやたらとimgだと評価甘いけどあれ中国人には人気って聞いて納得した
今のここは中国人とそれに近い感性の日本人もどきが多いんだろうな…
ブルアカ原神NIKKEアークナイツと中華ソシャゲのスレもよく伸びるし
62424/02/10(土)11:14:52No.1155744919そうだねx1
>スタッフの個人的な失言で上塗りされたら批判増えて当たり前なのよ
つうか脚本家が何も喋らなきゃまだ評価ここまで下がらんかっただろって感じ
62524/02/10(土)11:14:55No.1155744933そうだねx1
いやギーツの夏映画普通にここで語れてただろ
てか公開日の初回上映後真っ先に俺がスレ立てて平和に進行させたし
62624/02/10(土)11:14:55No.1155744936そうだねx1
種死はたくさん戦闘シーンあるから…
62724/02/10(土)11:14:56No.1155744937そうだねx7
>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
カブト
62824/02/10(土)11:14:57No.1155744943そうだねx3
>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
ガオレンジャーとか
最近だとゼロワン
62924/02/10(土)11:15:02No.1155744967そうだねx5
>>>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
>>種死
>鉄血
ゼロワン
63024/02/10(土)11:15:10No.1155745007そうだねx13
ていうかなんか許された風になってるけど個人的に入れ込んでる女優をアイドルにする回捩じ込むの本気でキモすぎだろ
63124/02/10(土)11:15:13No.1155745025そうだねx1
>imgもホロコラボしたから劇場版のスレ立てるたびに隔離されてたやん
ホロライブのスレが隔離されてただけじゃないのそれ劇場版のスレは普通に建ってたじゃん
63224/02/10(土)11:15:18No.1155745047そうだねx3
ほんと変身して倒して巨大化した敵をロボで倒すだけで良いんで……マンネリ打破したいのかも知れないけどそれはそこ以外の部分でお願いしたくて……
63324/02/10(土)11:15:26No.1155745079そうだねx6
いつもの自分の粘着対象の羅列
63424/02/10(土)11:15:33No.1155745104そうだねx2
>ルパパトといい東映がバンダイの言うこと聞かないとめちゃくちゃになるよな話もおもちゃも
はい
63524/02/10(土)11:15:34No.1155745113そうだねx4
ここで未だにグオ信者やってるのはっちーでタグ荒らししてるから
63624/02/10(土)11:15:36No.1155745123+
>>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
>種死
水星
63724/02/10(土)11:15:39No.1155745136+
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
ストーリーカスで売れるのはオタク君しか困らない
ストーリーよくて売れないのは子どもとスポンサーと小売が悲しんでオタクが喜ぶだけ
とはいえ普通は売れる=話もいいなんだが
63824/02/10(土)11:15:41No.1155745147+
>ガオレンジャーとか
何?
63924/02/10(土)11:15:49No.1155745186そうだねx4
ホロライブ絡みのスレは隔離されること多いからそりゃわからん人は目につかんぞ
64024/02/10(土)11:15:59No.1155745234そうだねx4
>ギーツアンチってそういうことかよ!
他にいないだろあんなギーツアンチ
64124/02/10(土)11:16:04No.1155745259そうだねx1
でもそもそも戦隊の売り上げが低迷してマンネリ化してるんだからそれを打破するために変わった風な脚本にするのは当たり前でしょ
64224/02/10(土)11:16:07No.1155745271そうだねx4
ドンブラは型破り
これは型無し
64324/02/10(土)11:16:08No.1155745277そうだねx2
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
俺は玩具が先にあってその玩具が活躍する番組として戦隊を見てるので良いよ
両方良いのが一番なのは当然だけど
64424/02/10(土)11:16:10No.1155745287そうだねx1
大森はなんかどんどんキャラのヘイトコントロール下手になっていくな…
64524/02/10(土)11:16:17No.1155745314そうだねx1
でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
64624/02/10(土)11:16:20No.1155745332+
勝つための算段ついてないのにダグデドにドッキリ仕掛けるとかグローディに命与えて悠長に話してたとか事態が悪化する理由があまりにもアホすぎる
64724/02/10(土)11:16:29No.1155745362そうだねx1
ガオレン名作だろうが!!
64824/02/10(土)11:16:30No.1155745368+
書き込みをした人によって削除されました
64924/02/10(土)11:16:34No.1155745386そうだねx1
>でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
推しの子とアーマードコアより強いぞ
65024/02/10(土)11:16:35No.1155745391そうだねx4
ゼロワンとかリバイスは話ひでぇなぁって思ったけど売上は高くなかった?
65124/02/10(土)11:16:38No.1155745402そうだねx2
>でもそもそも戦隊の売り上げが低迷してマンネリ化してるんだからそれを打破するために変わった風な脚本にするのは当たり前でしょ
風変わりと破綻は別よ
65224/02/10(土)11:16:38No.1155745403そうだねx5
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
意味わからない仮定になんの意味があるの?
65324/02/10(土)11:16:42No.1155745425そうだねx6
>でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
それでおもちゃ売れたの?
65424/02/10(土)11:16:42No.1155745426そうだねx5
玩具が売れるってことは作中ちゃんと使われててヒーローが活躍してるってことなのでストーリーとは別に評価できることはある
65524/02/10(土)11:16:45No.1155745434そうだねx1
ギーツとガッチャードの間の子だろあいつは
65624/02/10(土)11:16:45No.1155745439そうだねx4
Vtuber絡むと明らかに普段いない説明口調の人が湧いてくるからな
立てたスレもわかりやすい
65724/02/10(土)11:16:53No.1155745469+
玩具が駄目な作品ってテコ入れで更にストーリーも駄目になる例しか見たことない
65824/02/10(土)11:16:59No.1155745491+
>敵キャラの賞味期限が切れてる奴らばかりで扱い下手なんだなーってなる
>上手く退場できたのがバグナラクとゴーマぐらいってどうよ
ゴーマもなんかマヌケな感じして…
65924/02/10(土)11:17:06No.1155745520+
>いやギーツの夏映画普通にここで語れてただろ
>てか公開日の初回上映後真っ先に俺がスレ立てて平和に進行させたし
それが彼の人生の唯一の自慢であった
66024/02/10(土)11:17:15No.1155745557+
>ガオレン名作だろうが!!
勢いで熱いのとストーリー的な整合性に欠けてるのは別
66124/02/10(土)11:17:17No.1155745569そうだねx2
不死の種類多いしダグデドに対抗する手段もやたら生えてきたから
お兄ちゃんの当初の計画がどんな感じだったのか全然行間が読めない
王の証ビームでダメージ与えられるならギラを過酷な境遇に落として覚醒を促す必要なかっただろ
66224/02/10(土)11:17:19No.1155745586そうだねx1
リバイスは今なら定型で笑えるから
こっちはちくちく言葉しかない
66324/02/10(土)11:17:24No.1155745610そうだねx1
>ここで未だにグオ信者やってるのはっちーでタグ荒らししてるから
放送日の実況スレすら対象になる辺りいよいよ末期なのを感じる…
まあ実際あと数話で終わるけど
66424/02/10(土)11:17:34No.1155745660そうだねx1
>ゼロワンとかリバイスは話ひでぇなぁって思ったけど売上は高くなかった?
ゼロワンは褒められてるしリバイスはプレバンのウェイトすげーからね
66524/02/10(土)11:17:35No.1155745668そうだねx6
>でもそもそも戦隊の売り上げが低迷してマンネリ化してるんだからそれを打破するために変わった風な脚本にするのは当たり前でしょ
ブンブンが露骨に子どもに寄せてきたのが答えだろ
66624/02/10(土)11:17:36No.1155745671+
>それが彼の人生の唯一の自慢であった
人生とか唯一とか出てくる言葉に劣等感感じますね
66724/02/10(土)11:17:38No.1155745681そうだねx1
シナリオ酷かろうが何だろうが販促番組なんだから玩具がいっぱい売れればそれが最良だろう
66824/02/10(土)11:17:40No.1155745697+
ゴーマも正直上手い退場とは…
雑なニンスレパロがそう思わせてるのかもしれんが
66924/02/10(土)11:17:41No.1155745700+
>ここで未だにグオ信者やってるのはっちーでタグ荒らししてるから
グオのタグついてるスレは怒涛のおまけ付いててすごい
実況スレまでついてる
67024/02/10(土)11:17:42No.1155745701+
>でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
ドンブラの上にあった流行語言ってみろ
67124/02/10(土)11:17:49No.1155745730そうだねx3
>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>良くないでしょ
特撮オタクが無駄に偏屈なだけで売れてるってことは家族層は問題なく楽しんでるんじゃないの
67224/02/10(土)11:17:51No.1155745742そうだねx1
大森「エボルト復活させろ😡」
武藤「なんで?」
大森「それはお前が考えろよ脚本家だろ😡」
67324/02/10(土)11:17:52No.1155745748+
ドンブラーズもメカ戦ノルマ無視あったのになんでおもちゃは売れたんだ?
67424/02/10(土)11:17:53No.1155745753そうだねx1
ヒメノがギラに怒ったのはなんでですか?って聞いたのが純粋なファンでアンチに餌与えるつもりじゃなかったのに〜!ってツイートしてて笑ってしまった
67524/02/10(土)11:17:55No.1155745761+
>でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
(仮面つけてはしゃぐ大森P)
67624/02/10(土)11:17:55No.1155745764+
ゴーマはニンスレパロがそういうのマジでいいから…ってなった
ここだと好評だったけど
67724/02/10(土)11:17:56No.1155745771そうだねx7
脚本家がアレなのも本編がアレなも同意見なんだけど平然とグオ信者とか言ってるのと同類にされたくないのはある
67824/02/10(土)11:17:58No.1155745776+
このスレ見る限り脚本が少し空回りしててもしっかり売れてる作品はあるし玩具売れてなくてもキャラ人気強い作品は愛されてるからどっちも無くなったのが問題なんだよね
67924/02/10(土)11:18:00No.1155745788+
>大森はなんかどんどんキャラのヘイトコントロール下手になっていくな…
そもそも他の作品のPの話とか出てくるの見てるとシンプルに仕事量少なくねって思わなくもない
68024/02/10(土)11:18:06No.1155745810そうだねx7
>Vtuber絡むと明らかに普段いない説明口調の人が湧いてくるからな
Vとか気にならん程度にはコン良かったと思うんだけどな
68124/02/10(土)11:18:07No.1155745821+
今なら別作品のコミュニティ乗っ取り放題ですなぁ〜!
68224/02/10(土)11:18:12No.1155745839そうだねx3
>それが彼の人生の唯一の自慢であった
荒らせなかったからってそんな事言われてもな…
68324/02/10(土)11:18:16No.1155745853そうだねx1
>玩具がめちゃくちゃ売れてるけどストーリー駄目駄目な作品の例を上げてほしい
既に出てるけどゼロワンだな
見た目はめちゃんこいいけどさ
68424/02/10(土)11:18:31No.1155745912そうだねx1
>>それが彼の人生の唯一の自慢であった
>人生とか唯一とか出てくる言葉に劣等感感じますね
すまねえ
ライダー映画のスレを誰より早く立てて進行させたってことに劣等感抱いたことねえわ
68524/02/10(土)11:18:37No.1155745939そうだねx3
>特撮オタクが無駄に偏屈なだけで売れてるってことは家族層は問題なく楽しんでるんじゃないの
売れてないです…
68624/02/10(土)11:18:40No.1155745946そうだねx11
>セイバーだけやたらとimgだと評価甘いけどあれ中国人には人気って聞いて納得した
>今のここは中国人とそれに近い感性の日本人もどきが多いんだろうな…
>ブルアカ原神NIKKEアークナイツと中華ソシャゲのスレもよく伸びるし
流石に矛先の逸らし方に無理があるよ!
68724/02/10(土)11:18:45No.1155745966そうだねx2
>ゴーマも正直上手い退場とは…
>雑なニンスレパロがそう思わせてるのかもしれんが
「」はゴーマは忍者じゃないから断末魔の理解度が高いって褒めてたぞ
68824/02/10(土)11:18:47No.1155745981そうだねx2
>ドンブラーズもメカ戦ノルマ無視あったのになんでおもちゃは売れたんだ?
何ヶ月も出ないようなことはなかったし等身大でも戦ってたから
68924/02/10(土)11:18:53No.1155746005そうだねx1
>見た目はめちゃんこいいけどさ
映画も良いぞ
69024/02/10(土)11:19:00No.1155746035そうだねx4
流行語大賞よりおもちゃの年間ランキング比較した方が良いだろ
ドンオニタイジン6位
キングオージャー17位
69124/02/10(土)11:19:05No.1155746051そうだねx1
あの時代の特撮で売れなさすぎて放送短縮されたウルトラマンネクサスは最早伝説だろ
69224/02/10(土)11:19:06No.1155746058そうだねx3
ゴーストとか話はグダグダだったけど子供向けとしては真面目にやってると思ったし
ああいうのでしょ販促出来てるけど話は駄目って実例は
69324/02/10(土)11:19:08No.1155746067そうだねx1
>Vとか気にならん程度にはコン良かったと思うんだけどな
それが普通
69424/02/10(土)11:19:09No.1155746072そうだねx2
シリーズで一番売れたのがオーレンジャーだからな…
69524/02/10(土)11:19:15No.1155746104そうだねx2
グリオン様と同レベルのことをしてるカグラギが味方なのヤバいと思う
69624/02/10(土)11:19:17No.1155746113そうだねx1
>>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>>良くないでしょ
>特撮オタクが無駄に偏屈なだけで売れてるってことは家族層は問題なく楽しんでるんじゃないの
こういう売れてる作品の荒れ方してるけど珍しくぜんぜん売れてねえんだ
69724/02/10(土)11:19:32No.1155746185そうだねx1
ゼロワンとかも大森が悪かったんじゃないかって思えてくる
69824/02/10(土)11:19:37No.1155746210そうだねx1
プレバンのロボ玩具は売れたって出てるんだけどね…
69924/02/10(土)11:19:56No.1155746293そうだねx2
>ゼロワンとかも大森が悪かったんじゃないかって思えてくる
それ以外にないだろ!
70024/02/10(土)11:19:56No.1155746294そうだねx5
そもそもアイエエエエ!が断末魔なの理解度が高いんじゃなくて雑な理解しかしてないだけでしょって負の信頼があるわ
70124/02/10(土)11:20:02No.1155746324そうだねx1
>ゼロワンとかも大森が悪かったんじゃないかって思えてくる
さい
らま
70224/02/10(土)11:20:07No.1155746335そうだねx2
駄目な脚本と駄目なPの相互作用だよね
70324/02/10(土)11:20:10No.1155746363そうだねx2
ヒルビルもグローディも長生きさせたわりには大して盛り上がらない退場劇だったしダグデドやカメジムも既に味のないガムみたいなものになってる…
70424/02/10(土)11:20:13No.1155746376そうだねx3
>ドンブラーズもメカ戦ノルマ無視あったのになんでおもちゃは売れたんだ?
戦闘シーン短いだけで毎週圧勝して最後まで負けなしだったからね
70524/02/10(土)11:20:18No.1155746399そうだねx2
ライダー売れてる
プリキュア売れてる
戦隊売れてない
が現状だから…
70624/02/10(土)11:20:19No.1155746402そうだねx1
>>Vtuber絡むと明らかに普段いない説明口調の人が湧いてくるからな
>Vとか気にならん程度にはコン良かったと思うんだけどな
V云々よりも突然生えてくる謎のペット設定となんか喋る動物は賛否出てもしょうがないと思う
喋んなよ…ってなったし
70724/02/10(土)11:20:27No.1155746452そうだねx2
あれで販促自体はしてるリバイス
ホーリーは割り食いまくりだったけど…
70824/02/10(土)11:20:33No.1155746474そうだねx1
>駄目な脚本と駄目なPの相互作用だよね
技能的にダメなのは巡り合わせとかあるけど自己顕示欲を抑えろよ…と思う
70924/02/10(土)11:20:38No.1155746492そうだねx1
>グリオン様と同レベルのことをしてるカグラギが味方なのヤバいと思う
腹芸やりすぎて一周回ってどうせこいつ面従腹背してる味方サイドなんだろうなの域まで達してるからな
71024/02/10(土)11:20:41No.1155746503そうだねx1
信頼できるPの人材不足でそろそろ戦隊に塚田とか高寺呼び戻しそう
71124/02/10(土)11:20:45No.1155746520そうだねx1
>大森「エボルト復活させろ😡」
>武藤「なんで?」
>大森「それはお前が考えろよ脚本家だろ😡」
そりゃ逃げられるわ
71224/02/10(土)11:20:52No.1155746557そうだねx2
>ライダー売れてる
>プリキュア売れてる
>戦隊売れてない
>が現状だから…
ウルトラ超売れてる
っていうのもある
71324/02/10(土)11:20:53No.1155746563そうだねx1
いうてドンブラでロボ出なかったの二桁話数もないでしょ
71424/02/10(土)11:20:57No.1155746583そうだねx1
アイエエエ!はギラに会心の一撃入れたけど不死身だから生きてたとかそう言う予測不能な出来事が起きた時に言うべきなんだよな…
71524/02/10(土)11:21:07No.1155746621そうだねx1
>あれで販促自体はしてるリバイス
イッキニーは強いからえらい
って言われる日が来るなんてな…
71624/02/10(土)11:21:20No.1155746675そうだねx2
リバイスやキュウレンジャーはちゃんと変身して敵倒してたから勝負の土俵に立ててねえよ!
71724/02/10(土)11:21:20No.1155746676そうだねx8
>信頼できるPの人材不足でそろそろ戦隊に塚田とか高寺呼び戻しそう
高寺はもう無理じゃねぇかな
71824/02/10(土)11:21:23No.1155746695そうだねx3
>>じゃあ玩具がめちゃくちゃ売れたとしてその弊害でストーリーがダメになってもいいの?
>>良くないでしょ
>特撮オタクが無駄に偏屈なだけで売れてるってことは家族層は問題なく楽しんでるんじゃないの
むしろロボ戦してる最初の頃から王様鬼とかやってる場合じゃなかった白い人が応援してください!!って言うぐらいにはやばかった
71924/02/10(土)11:21:24No.1155746696そうだねx1
>プレバンのロボ玩具は売れたって出てるんだけどね…
だってもう長いこと本編流し見みたいになってる俺でも買ったもんZEROとアビスは
72024/02/10(土)11:21:38No.1155746766そうだねx2
>>ライダー売れてる
>>プリキュア売れてる
>>戦隊売れてない
>>が現状だから…
>ウルトラ超売れてる
>っていうのもある
前からあった戦隊の売上が全部ウルトラに吸われてる感がある
72124/02/10(土)11:21:38No.1155746767そうだねx2
高寺今何してんだ
72224/02/10(土)11:21:43No.1155746792そうだねx3
ドンブラ言うほどメカ戦無視あったっけ?
寧ろ巨大化させないままオニタイジンの戦闘シーンねじ込んでたりしただろ
72324/02/10(土)11:21:45No.1155746802そうだねx1
>キングオージャーだってアビス割と買ってるからなとしあき
買ったけど本編だと変なお涙頂戴設定のくっついた謎の小虫だからなんか遊びにくいんだよなアレ
玩具オリジナルで良いのに下手に意味不明な文脈生やさないでほしい
72424/02/10(土)11:21:54No.1155746835そうだねx1
でも俺はバングレイにキングオージャーをぶつけたいんだ
72524/02/10(土)11:22:10No.1155746890そうだねx1
>あれで販促自体はしてるリバイス
>ホーリーは割り食いまくりだったけど…
バリッドレックスで2人並べたり
ベイル相手に既存スタンプ出したり
プレバン品のデモンズとジャンヌを通年で写し続けてたり
と頑張ってはいたし物語が崩壊してた割に売り上げはそんな悪くなかったんだよなリバイス
72624/02/10(土)11:22:15No.1155746912そうだねx1
のこり3話だけどシュゴッドがなんなのか詳しく説明出来る人いる?
72724/02/10(土)11:22:27No.1155746978そうだねx1
>ホーリーは割り食いまくりだったけど…
キングオージャー基準だとほぼ毎回変身させてえらい!になっちゃうんだよなこれでも…
72824/02/10(土)11:22:28No.1155746983そうだねx1
キングコーカサスマジいい物なんすよ…
72924/02/10(土)11:22:32No.1155746996そうだねx1
武上純希…君がいてくれれば
73024/02/10(土)11:22:33No.1155747002そうだねx2
>ドンブラ言うほどメカ戦無視あったっけ?
>寧ろ巨大化させないままオニタイジンの戦闘シーンねじ込んでたりしただろ
ドンブラのロボ戦ない回多い論は大森と同じでなんとなくの印象だけで語ってると思う
73124/02/10(土)11:22:34No.1155747007そうだねx1
>高寺はもう無理じゃねぇかな
もう偶にクウガの話する政治RTおじさんのままでいいよあの人は
73224/02/10(土)11:22:35No.1155747012そうだねx1
>買ったけど本編だと変なお涙頂戴設定のくっついた謎の小虫だからなんか遊びにくいんだよなアレ
>玩具オリジナルで良いのに下手に意味不明な文脈生やさないでほしい
単にブラックバージョンとして遊んでるわ俺は
73324/02/10(土)11:22:36No.1155747015そうだねx1
キュウレンは虚無だからなぁ
虚無なくらいならツッコミ入れて笑えるキングオージャーの方が良い
73424/02/10(土)11:22:38No.1155747022そうだねx1
リバイスに近いようであっちは販促だけはしてたし妙に定型が多いから今でもまだ話にはなるんだよね
73524/02/10(土)11:22:42No.1155747037そうだねx4
>ドンブラ言うほどメカ戦無視あったっけ?
>寧ろ巨大化させないままオニタイジンの戦闘シーンねじ込んでたりしただろ
等身大でもメカ戦じゃない?むしろ褒めるとこじゃない?
73624/02/10(土)11:22:43No.1155747043そうだねx2
まずキラメイが京都で刑事ドラマやってた塚田の呼び戻しだったな
73724/02/10(土)11:22:45No.1155747049そうだねx1
プリキュア売れてるの!?
ここ毎年やばいやばいしか聞こえてこなかった印象だったんだけど本当なら良いことだ
73824/02/10(土)11:22:47No.1155747055そうだねx1
>ドンブラ言うほどメカ戦無視あったっけ?
>寧ろ巨大化させないままオニタイジンの戦闘シーンねじ込んでたりしただろ
あれはパワーアップフォームの文脈だったな
73924/02/10(土)11:22:50No.1155747063そうだねx4
デズナラクを殺したのにまったく出番ない上にほとんどキャラが立ってないカメジム
74024/02/10(土)11:22:55No.1155747091そうだねx1
戦隊の高寺っていう意味なら…
割と色々チャレンジやってるな…
74124/02/10(土)11:23:00No.1155747117そうだねx4
>ライダー売れてる
>プリキュア売れてる
>戦隊売れてない
>が現状だから…
年間トイネスにプリキュア二つ(3と5)入ってて?!となった
男がどうたらいう馬鹿は完全に見る目なかったな
74224/02/10(土)11:23:08No.1155747140そうだねx1
ゼロワンは大森のせいというか大森作品のアレな部分は大体大森案だぞ
例を挙げるとお仕事要素とか
74324/02/10(土)11:23:09No.1155747149そうだねx2
>前からあった戦隊の売上が全部ウルトラに吸われてる感がある
戦隊の売上吸い上げたのは平成二期以降のライダーだよそこにパワレン分が抜けてここ何年かのドン底状態になっただけでそこに追い討ちかけてくる戦隊が現れた
74424/02/10(土)11:23:15No.1155747174そうだねx2
>プリキュア売れてるの!?
>ここ毎年やばいやばいしか聞こえてこなかった印象だったんだけど本当なら良いことだ
売れてなきゃプリティホリックを何年も続けたりしねえんだ
74524/02/10(土)11:23:30No.1155747232そうだねx1
特に根拠無いけど今アンチ寄りになってる人の方がファンより玩具買ってる印象がある
74624/02/10(土)11:23:34No.1155747254+
>>>ライダー売れてる
>>>プリキュア売れてる
>>>戦隊売れてない
>>>が現状だから…
>>ウルトラ超売れてる
>>っていうのもある
>前からあった戦隊の売上が全部ウルトラに吸われてる感がある
なんで!?
74724/02/10(土)11:23:36No.1155747258そうだねx1
>高寺今何してんだ
まさはる
74824/02/10(土)11:23:40No.1155747278+
高寺は細かい事に懲りすぎて今呼んでも現場崩壊するだけだろう
74924/02/10(土)11:23:40No.1155747281+
プリキュアは年末年始商戦昨対146%だぞ
75024/02/10(土)11:23:43No.1155747293+
買ったけど組めてないキングオージャーのミニプラをどうするべきか今悩んでいる
商品に罪はないが本編が魅力を伝えてくれなくて…
75124/02/10(土)11:23:47No.1155747308そうだねx3
>武上純希…君がいてくれれば
すごいねこの販促職人…
75224/02/10(土)11:23:51No.1155747324そうだねx1
>戦隊の売上吸い上げたのは平成二期以降のライダーだよ
うn
>そこにパワレン分が抜けてここ何年かのドン底状態になっただけで
うn
>そこに追い討ちかけてくる戦隊が現れた
なんでだよ!
75324/02/10(土)11:23:56No.1155747346+
>>ライダー売れてる
>>プリキュア売れてる
>>戦隊売れてない
>>が現状だから…
>ウルトラ超売れてる
>っていうのもある
プリキュアはあまり売れてないけどまあ幼女向けって狭い市場だから仕方ないとこはある
fu3120704.jpg
ウルトラマンは10年前と比べるとすごいね…
fu3120706.jpg
75424/02/10(土)11:23:58No.1155747355+
プリキュアはお話の好み云々で済んでる印象
俺はシコってるだけで見てないけど…
75524/02/10(土)11:23:59No.1155747361+
高寺は去年角川を退社したよ
75624/02/10(土)11:24:03No.1155747378+
>戦隊の売上吸い上げたのは平成二期以降のライダーだよそこにパワレン分が抜けてここ何年かのドン底状態になっただけでそこに追い討ちかけてくる戦隊が現れた
仮面ライダーなんて戦隊の要素吸い上げて栄えたようなもんですよとは東映のえらい人も言ってるしな…
75724/02/10(土)11:24:05No.1155747383そうだねx1
>ゼロワンは大森のせいというか大森作品のアレな部分は大体大森案だぞ
>例を挙げるとお仕事要素とか
シンギュラリティの話とかなんも考えてなかったしとにかく考えが浅いんだよな…
視聴者が思いつくことに辿り着けないと言うか
75824/02/10(土)11:24:06No.1155747387そうだねx1
>のこり3話だけどシュゴッドがなんなのか詳しく説明出来る人いる?
75924/02/10(土)11:24:16No.1155747445そうだねx1
>高寺今何してんだ
定年になったので角川退社して調布のローカルラジオやってる
76024/02/10(土)11:24:17No.1155747452そうだねx1
ここにきてリバイス再評価の風が吹くとは夢にも
76124/02/10(土)11:24:22No.1155747470+
結局ドンブラがイレギュラーだっただけで戦隊はもう何やっても上向きになるのは厳しいのかなあ
76224/02/10(土)11:24:22No.1155747472そうだねx5
レスポンチバトラーが脚本書いてるからキャラがあんな風なんだなという嫌な納得感がある
76324/02/10(土)11:24:27No.1155747489そうだねx2
>特に根拠無いけど今アンチ寄りになってる人の方がファンより玩具買ってる印象がある
好きだったもの崩れてるからな
76424/02/10(土)11:24:36No.1155747527そうだねx4
>特に根拠無いけど今アンチ寄りになってる人の方がファンより玩具買ってる印象がある
あんなたっかい商品買ったのにろくな活躍してなかったら普通ちょっとは不満持つはずだからな
76524/02/10(土)11:24:38No.1155747536そうだねx2
キュウレンは話がマジで同じことの繰り返しというか
裏切ったやつに理由あるだろう…からの本気裏切りでしたで全部回してたからな
その代わり玩具はちゃんと出してたが
76624/02/10(土)11:24:44No.1155747561+
>高寺は去年角川を退社したよ
…結構長くいたな角川
カノン以外になんかやったっけ?
76724/02/10(土)11:24:57No.1155747618そうだねx2
そもそもナイトすらロボ形態は2回しか出てないのにアビスの活躍なんてあるわけがない
76824/02/10(土)11:25:05No.1155747658+
>でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
ニコニコのやつだっけ?何種類かあるから紛らわしいんだよなぁ
別のトレンドワード大賞ではノミネートされたけど後の調査でZ世代からの認知度が9割も知らないという結果だった
76924/02/10(土)11:25:08No.1155747674+
上辺のニンスレパロだけで中身がないゴーマ
何がしたいキャラだったのかわからないミノンガン
77024/02/10(土)11:25:09No.1155747681+
>…結構長くいたな角川
>カノン以外になんかやったっけ?
ラジオ
77124/02/10(土)11:25:19No.1155747725そうだねx4
>結局ドンブラがイレギュラーだっただけで戦隊はもう何やっても上向きになるのは厳しいのかなあ
ゼンカイジャーは視聴率は褒められてたしドンブラまでの近年の戦隊はおもちゃはともかくお話の面では割と褒められてただろ
77224/02/10(土)11:25:21No.1155747729+
半太の場合さくアギとかも半太の発言だって勘違いされてるとこも悪い
77324/02/10(土)11:25:23No.1155747746+
>例を挙げるとお仕事要素とか
意地になって終盤までお仕事紹介続けてたのバカだなぁって思った
77424/02/10(土)11:25:24No.1155747750+
高寺が定年になる歳かー…
77524/02/10(土)11:25:24No.1155747751+
主人公強くしろって流れでギラはあんま強い気しないし薄いよね…
77624/02/10(土)11:25:27No.1155747761+
>>>ライダー売れてる
>>>プリキュア売れてる
>>>戦隊売れてない
>>>が現状だから…
>>ウルトラ超売れてる
>>っていうのもある
>プリキュアはあまり売れてないけどまあ幼女向けって狭い市場だから仕方ないとこはある
>fu3120704.jpg
>ウルトラマンは10年前と比べるとすごいね…
>fu3120706.jpg
10倍近くまで成長したのか
やっぱZの効果なのかな
77724/02/10(土)11:25:41No.1155747830そうだねx4
>別のトレンドワード大賞ではノミネートされたけど後の調査でZ世代からの認知度が9割も知らないという結果だった
社長直々に子供の認知度が低いとまで言われたぜ!
77824/02/10(土)11:25:45No.1155747846そうだねx7
>結局ドンブラがイレギュラーだっただけで戦隊はもう何やっても上向きになるのは厳しいのかなあ
正直キングオージャー最初の方はドンブラからの流れもあって上向きになると思ってたよ
なんか自爆したけど
77924/02/10(土)11:25:49No.1155747861そうだねx1
>キュウレンは話がマジで同じことの繰り返しというか
ラクレスラクレスうおおおおおおとダグデドダグデドうおおおおおおで1年回してる番組の話する?
78024/02/10(土)11:25:55No.1155747892そうだねx1
>主人公強くしろって流れでギラはあんま強い気しないし薄いよね…
ギラだけ強化フォームもらってんのにこれはマジで酷いと思う
78124/02/10(土)11:25:59No.1155747920+
挑戦することは悪いことじゃないけどやっぱりやる内容は考えるべきだし余裕のある時にやるもんだってのをライダーやウルトラ見てるとね…
78224/02/10(土)11:26:19No.1155747994+
>主人公強くしろって流れでギラはあんま強い気しないし薄いよね…
だからと言って弱いわけでもない何とも言えない感じ
扱いは雑
78324/02/10(土)11:26:23No.1155748010+
ドライブの時のインタビューで三条もネガティブな事言うんだ…ってなったな
あの人基本的にポジティブなのに大森Pは何したんだよ
78424/02/10(土)11:26:30No.1155748035+
>挑戦することは悪いことじゃないけどやっぱりやる内容は考えるべきだし余裕のある時にやるもんだってのをライダーやウルトラ見てるとね…
挑戦というかやるべき最低限のことをなんもやってない印象
78524/02/10(土)11:26:33No.1155748056+
ウルトラマンはひたすらゼロさんが支えてくれたからな…
キングオもゼロみたく10年頑張るか!
78624/02/10(土)11:26:41No.1155748097+
大森ってあんま玩具とか興味ないのかな
78724/02/10(土)11:26:46No.1155748120+
>>キュウレンは話がマジで同じことの繰り返しというか
>ラクレスラクレスうおおおおおおとダグデドダグデドうおおおおおおで1年回してる番組の話する?
ちゃんと裁判挟めろ
78824/02/10(土)11:26:52No.1155748135そうだねx2
>ここにきてリバイス再評価の風が吹くとは夢にも
変身して戦ってて主人公が強い!だけでキングオージャーより上なのバグだろ
78924/02/10(土)11:26:53No.1155748140そうだねx2
それなりに長く登場しているはずなのにキャラの薄い敵キャラと
ずっと出ずっぱりなはずなのに内面の変化が全く無い主役たちの最終決戦にワクワクなんてできないよ
79024/02/10(土)11:26:55No.1155748150そうだねx1
大森ライダーにありがちな終盤ラスボスほぼ出ずっ張りを戦隊でやるな
79124/02/10(土)11:26:56No.1155748157+
>ラクレスラクレスうおおおおおおとダグデドダグデドうおおおおおおで1年回してる番組の話する?
Pが話おもんないってなるのもややわかる
後半はPのせいだと思う
79224/02/10(土)11:26:59No.1155748179+
>10倍近くまで成長したのか
コツコツ地道に上げてきたけどZで凄い上がってトリガーで更に上がった
79324/02/10(土)11:27:28No.1155748283そうだねx1
>ウルトラマンはひたすらゼロさんが支えてくれたからな…
>キングオもゼロみたく10年頑張るか!
その枠は既にキョウリュウジャーがいるからいらねェな
79424/02/10(土)11:27:29No.1155748286そうだねx4
まあキュウレンはキングオージャーを下げるための材料にできないくらい酷い作品ではある
79524/02/10(土)11:27:30No.1155748294+
>意地になって終盤までお仕事紹介続けてたのバカだなぁって思った
aiとお仕事の未来ってのが企画の根底なので…
79624/02/10(土)11:27:33No.1155748308+
>買ったけど組めてないキングオージャーのミニプラをどうするべきか今悩んでいる
>商品に罪はないが本編が魅力を伝えてくれなくて…
エクストリームまでは組んだけど間違いなく出来はいいよ
DXと違ってオニタイジンとほぼサイズ差ないのも魅力っちゃ魅力
コーカサスはすまん俺も買ってるけど組むモチベが湧かない
79724/02/10(土)11:27:37No.1155748328+
>コツコツ地道に上げてきたけどZで凄い上がってトリガーで更に上がった
やっぱり親子二代は強いんだろうか
79824/02/10(土)11:27:42No.1155748349そうだねx4
ネット流行語大賞は2位が「君は完璧で究極のゲッター」だしまあそういうのでキャッキャしてる連中にウケてんだろうなキングオージャーは
79924/02/10(土)11:27:46No.1155748369そうだねx1
リバイスってそんな強かったっけ
80024/02/10(土)11:27:49No.1155748379そうだねx7
ルパパトアンチっていうか文句言ってた大友はちゃんと玩具買ってたけど
戦隊モノとは思えないドラマが〜とか朝加圭一郎!みたいに持ち上げてたオタクは玩具買わねえからなあ
80124/02/10(土)11:27:52No.1155748390そうだねx3
>主人公強くしろって流れでギラはあんま強い気しないし薄いよね…
まずそもそもコイツは主人公なのかという扱いしか受けてない気がするんだよな
80224/02/10(土)11:28:05No.1155748439+
>No.1155745748
一見無視した様に見えて意外とそういう所は守ってたりするドンブラ
80324/02/10(土)11:28:08No.1155748452そうだねx1
ライダーはエボルトやクロノスみたいに敵が活躍するのも販促になるから敵が大活躍!ってところも販促って意味ではそこまで問題ない
戦隊は…うん…
80424/02/10(土)11:28:15No.1155748474+
>ネット流行語大賞は2位が「君は完璧で究極のゲッター」だしまあそういうのでキャッキャしてる連中にウケてんだろうなキングオージャーは
集計期間が短いだけだ
80524/02/10(土)11:28:15No.1155748475そうだねx4
ギラはあいつどんなキャラがわかんねえんだよ
ラクレスめっちゃ恨んでて死んでも涙すら流さなかったのに共闘するぞ!ってなったら素直に従ってお兄ちゃん!みたいになるしシュゴッダムを変えたい王なのかと思えば2年でなにもやってないし…
80624/02/10(土)11:28:27No.1155748520そうだねx3
>リバイスってそんな強かったっけ
周りが弱い
弟妹が本当に弱い
80724/02/10(土)11:28:32No.1155748552+
>リバイスってそんな強かったっけ
強いけど状況を好転させることは出来ないイメージ
80824/02/10(土)11:28:38No.1155748584そうだねx3
渋百科好きな層がファンという最悪の称号
80924/02/10(土)11:28:41No.1155748592そうだねx1
>朝加圭一郎!みたいに持ち上げてたオタクは玩具買わねえからなあ
そんなパトを応援する側はおもちゃ買わないみたいじゃないですか!
81024/02/10(土)11:28:42No.1155748598+
話の中心にはいないけど強いから出てくると敵片付けてくれるみたいな立ち位置でも無いしな…
81124/02/10(土)11:28:48No.1155748617+
>リバイスってそんな強かったっけ
リバイの負け戦がオルテカデモンズ初戦くらいしかないくらいには
81224/02/10(土)11:28:48No.1155748618そうだねx5
>ネット流行語大賞は2位が「君は完璧で究極のゲッター」だしまあそういうのでキャッキャしてる連中にウケてんだろうなキングオージャーは
そこらへんにウケてるそうにウケてたらimgやXでもこんな感じになってないよ
81324/02/10(土)11:28:54No.1155748640+
>ギラはあいつどんなキャラがわかんねえんだよ
>ラクレスめっちゃ恨んでて死んでも涙すら流さなかったのに共闘するぞ!ってなったら素直に従ってお兄ちゃん!みたいになるしシュゴッダムを変えたい王なのかと思えば2年でなにもやってないし…
何もない
いやマジで
81424/02/10(土)11:28:55No.1155748649+
>>リバイスってそんな強かったっけ
>周りが弱い
>弟妹が本当に弱い
私無敵だから
81524/02/10(土)11:29:06No.1155748691そうだねx1
>リバイスってそんな強かったっけ
イッキニーは強いけど話が進まないねって言われるくらいには
81624/02/10(土)11:29:08No.1155748697そうだねx1
>>No.1155745748
>一見無視した様に見えて意外とそういう所は守ってたりするドンブラ
酷いときは酷いよあれギアなんて半分も使えてないし
アルターわりと忘れ気味だし
81724/02/10(土)11:29:08No.1155748698+
>ルパパトアンチっていうか文句言ってた大友はちゃんと玩具買ってたけど
>戦隊モノとは思えないドラマが〜とか朝加圭一郎!みたいに持ち上げてたオタクは玩具買わねえからなあ
普通に玩具の出来は良いのにね
81824/02/10(土)11:29:12No.1155748714+
大二は下手なカブトのライダーより活躍無さすぎて泣けてくる
81924/02/10(土)11:29:18No.1155748738+
>ギラはあいつどんなキャラがわかんねえんだよ
>ラクレスめっちゃ恨んでて死んでも涙すら流さなかったのに共闘するぞ!ってなったら素直に従ってお兄ちゃん!みたいになるしシュゴッダムを変えたい王なのかと思えば2年でなにもやってないし…
ギラに限らないけどその場その場で良い台詞っぽい事言わせてるだけで繋がりメチャクチャだから
82024/02/10(土)11:29:25No.1155748763+
コーカサスかっこいいがじっくり見るとキングオージャー腕ヒョロくてキモい…
82124/02/10(土)11:29:25No.1155748764+
ちなみにルパパトでイエロー好きだった奴らは皆玩具買ったりしてたぞ
82224/02/10(土)11:29:30No.1155748788+
キョウリュウと同一世界って設定必要だった?
82324/02/10(土)11:29:36No.1155748816そうだねx2
主役が王様だから守るべきは国と国民だろうけど
1年間見てきてその国と国民が全く魅力的に見えないのは逆にすごいと思う
82424/02/10(土)11:29:36No.1155748820+
>でもキングオージャーはネット流行語大賞3位でドンブラザーズより上だから……
冷静に考えて欲しいんだけどネット上で騒ぐ層って数少ないのに声が大きいだけじゃん
82524/02/10(土)11:29:43No.1155748849+
>>ルパパトアンチっていうか文句言ってた大友はちゃんと玩具買ってたけど
>>戦隊モノとは思えないドラマが〜とか朝加圭一郎!みたいに持ち上げてたオタクは玩具買わねえからなあ
>普通に玩具の出来は良いのにね
だからこそ買ってた層が本編での使い方に不満出てたわけでね
82624/02/10(土)11:29:51No.1155748878+
>まあキュウレンはキングオージャーを下げるための材料にできないくらい酷い作品ではある
キャラ多すぎて扱いきれないからロボは流用するけど半ばオリジナルにしますってパワレンの判断は正しかったな…
82724/02/10(土)11:29:54No.1155748888+
ギラの役者さん他の役者からもハブられててちょっと可哀想
82824/02/10(土)11:29:54No.1155748889+
>リバイスってそんな強かったっけ
マコト兄ちゃんみたいなもんだから無駄に強い
82924/02/10(土)11:29:55No.1155748896+
>>>No.1155745748
>>一見無視した様に見えて意外とそういう所は守ってたりするドンブラ
>酷いときは酷いよあれギアなんて半分も使えてないし
>アルターわりと忘れ気味だし
戦隊のメインのロボ戦はしっかりしたりちゃんと売上も前年比で上げてるんで…
83024/02/10(土)11:30:01No.1155748925そうだねx1
>まあキュウレンはキングオージャーを下げるための材料にできないくらい酷い作品ではある
でもちゃんと変身してロボ戦もしっかりやってたからなぁ…
83124/02/10(土)11:30:01No.1155748926そうだねx2
>普通に玩具の出来は良いのにね
いや…だいぶ悪い方に入ると思う…
83224/02/10(土)11:30:05No.1155748939+
>キョウリュウと同一世界って設定必要だった?
キングオージャー側が離れてくからセーフ
83324/02/10(土)11:30:12No.1155748969そうだねx1
>キョウリュウと同一世界って設定必要だった?
これって色んな作品を駄作に巻き込んだだけでメリット皆無なんだよな
83424/02/10(土)11:30:14No.1155748980+
ドンブラの役割は急なV字回復じゃなくて上がるための土台作りだったしそこは成功してたのによくも台無しにできたなと思うよ
83524/02/10(土)11:30:15No.1155748985そうだねx1
大二って一時期毎回床に這いつくばってたからな
83624/02/10(土)11:30:15No.1155748986+
みんな1話はあんなに持ち上げてたのに
83724/02/10(土)11:30:17No.1155748996+
リバイスは強かったよ
サブライダー達が床ペロ要員だった
83824/02/10(土)11:30:19No.1155749005そうだねx1
>>ルパパトアンチっていうか文句言ってた大友はちゃんと玩具買ってたけど
>>戦隊モノとは思えないドラマが〜とか朝加圭一郎!みたいに持ち上げてたオタクは玩具買わねえからなあ
>普通に玩具の出来は良いのにね
底面にロック機構を付けてチェンジャーに装着したらアタックモードに変形しないようになってたりとか細かい気遣いが光るシリーズだったよね
83924/02/10(土)11:30:19No.1155749006+
放送中の脚本はただの広告係に徹するべきだと思うんだ
84024/02/10(土)11:30:20No.1155749009そうだねx1
ギラは邪悪の王ムーヴはダグデド由来で更にそれまでの成長がおおむねラクレスのお膳立てだったことが判明してこれから真の意味での王になる話が組み立てられるのかな...とか思ってたらあと3話の時点で全然されないからどう見ていいかもう分からないんだ
84124/02/10(土)11:30:21No.1155749015そうだねx1
ギラは本当にメインのラクレスのドラマのおまけ
みたいなポジでそこまで掘り下げるほどの興味ないんだろうって思う
84224/02/10(土)11:30:23No.1155749025そうだねx1
シュゴッドソウルとか売る必要あるのかなって言ったらライダーみたいなコンプリート品じゃないのがいい!!!みたいなこと言ったやつ殺した
84324/02/10(土)11:30:24No.1155749035+
最新話は悪くなかったのに脚本家が自爆してケチ付くなんてな
84424/02/10(土)11:30:28No.1155749043+
>リバイスってそんな強かったっけ
イッキニーが異常に強い
ギーツでさえ強いからマジで強い
84524/02/10(土)11:30:28No.1155749046+
>ルパパトアンチっていうか文句言ってた大友はちゃんと玩具買ってたけど
買う頃は文句あったわけでないだろうし…
84624/02/10(土)11:30:39No.1155749102+
>ギラの役者さん他の役者からもハブられてて
マジか
84724/02/10(土)11:30:39No.1155749104+
>大二は下手なカブトのライダーより活躍無さすぎて泣けてくる
ドレイクの事を思い浮かべてるなら大介はメイン回でかなり良い目みてるからな…
サソードの事だと坊ちゃまは目立つんだけどね
84824/02/10(土)11:30:42No.1155749118+
やっぱ駄作って理由があるんだな
84924/02/10(土)11:30:50No.1155749153+
>まあキュウレンはキングオージャーを下げるための材料にできないくらい酷い作品ではある
でもセイザブラスターとキュウレンオーだけはトイネス年間上位に入るくらい売れてたのよね
まあ超初動型で全体で見るとダメだったんだが
85024/02/10(土)11:30:52No.1155749163そうだねx2
>みんな1話はあんなに持ち上げてたのに
前半は面白かったのは間違いない
85124/02/10(土)11:30:56No.1155749183そうだねx2
ドンブラでノルマみたいなロボ戦やめろ!ってキレてたのが平和な時代だったとは夢にも
85224/02/10(土)11:30:57No.1155749190+
いや玩具は出来いいと思うぞオージャカリバーとかは
あれのダメな所は単体で完結してるからソウルと連動したりしない点
85324/02/10(土)11:31:00No.1155749198+
>みんな1話はあんなに持ち上げてたのに
その持ち上げてた部分を自らゴミにしていくんだからしょうがないだろ
85424/02/10(土)11:31:13No.1155749258そうだねx1
>>普通に玩具の出来は良いのにね
>いや…だいぶ悪い方に入ると思う…
いやXチェンジャーとかめちゃくちゃ良かったじゃん
それでもダメなの?
85524/02/10(土)11:31:16No.1155749273そうだねx2
邪悪の王って言われても腹黒くて国民に利益を出すってカグラギがやってるからな…
85624/02/10(土)11:31:16No.1155749277+
>ドンブラの役割は急なV字回復じゃなくて上がるための土台作りだったしそこは成功してたのによくも台無しにできたなと思うよ
尻ぬぐいする羽目になるブンブンジャーかわうそ…
85724/02/10(土)11:31:18No.1155749283+
>>まあキュウレンはキングオージャーを下げるための材料にできないくらい酷い作品ではある
>でもセイザブラスターとキュウレンオーだけはトイネス年間上位に入るくらい売れてたのよね
>まあ超初動型で全体で見るとダメだったんだが
初動すらダメなキングオは…
85824/02/10(土)11:31:28No.1155749328+
今月中に三期目の決算出るよね
どこまで行くかな
85924/02/10(土)11:31:30No.1155749334+
>みんな1話はあんなに持ち上げてたのに
1話時点で粗らしい粗がねえんだもん
そこは褒めるでしょ
86024/02/10(土)11:31:34No.1155749351+
>シュゴッドソウルとか売る必要あるのかなって言ったらライダーみたいなコンプリート品じゃないのがいい!!!みたいなこと言ったやつ殺した
連動しない単体玩具なのは以外だったよあれ…
86124/02/10(土)11:31:36No.1155749361+
>>普通に玩具の出来は良いのにね
>いや…だいぶ悪い方に入ると思う…
悪いとは思わんけど俺Xチェンジャー上手く変形させられん
86224/02/10(土)11:31:38No.1155749367+
>>リバイスってそんな強かったっけ
>イッキニーが異常に強い
>ギーツでさえ強いからマジで強い
映画でめっちゃ強くて囲んでるのにボコされてたゲストの敵をアルティメットになったら一方的にブッコロしてて駄目だった
86324/02/10(土)11:31:42No.1155749386+
キャラじゃなくて素の役者として出る時酒井君だけ大人しくて全然前に出ないイメージある
86424/02/10(土)11:31:44No.1155749398+
>集計期間が短いだけだ
完璧で究極なゲッター:23/4/19
キングオージャー:23/3/15
どう言う意味だ?
86524/02/10(土)11:31:52No.1155749430+
カリバーはオールインワンでなんでこれで売れないかなぁ…ってなる
本編か…
86624/02/10(土)11:31:56No.1155749447そうだねx1
子供に売れてくれと言う呪詛すら感じる
86724/02/10(土)11:31:58No.1155749462+
基本フォームでケインコスギに勝つ
マグナムブーストとタイマンでいい勝負する
サブライダーがまとめてかかって勝てない相手に普通に勝つ
めちゃくちゃ強いよこの銭湯屋の長男
86824/02/10(土)11:32:01No.1155749477+
キャラが積み重なるとろくなことにならない作風だから
キャラが積み重なってない時期はまだ評価できるよ
やばいところって2部に多めなの含めて
86924/02/10(土)11:32:08No.1155749518そうだねx3
>ドンブラでノルマみたいなロボ戦やめろ!ってキレてたのが平和な時代だったとは夢にも
キレてるって言ってもおいおいもうあと3分しかないぜ!!っていうの笑いながら言ってるようなもんだったとは思う
いや僕は怒ってるんですよ!!という人もいなかったとは思わないところだが
87024/02/10(土)11:32:08No.1155749519+
そもそも他の王が私心で他の国害してるのに王の座に座れてるの意味わかんないんすよね
87124/02/10(土)11:32:15No.1155749554+
>>>普通に玩具の出来は良いのにね
>>いや…だいぶ悪い方に入ると思う…
>いやXチェンジャーとかめちゃくちゃ良かったじゃん
>それでもダメなの?
でも売れてないし…
87224/02/10(土)11:32:18No.1155749572そうだねx4
色々言われがちなせいで「キングオ」って普通の略称にもアンチがつかってるわーどだ!こいつあんち!って突っかってくる「」いるよね
87324/02/10(土)11:32:18No.1155749573+
>いや玩具は出来いいと思うぞオージャカリバーとかは
>あれのダメな所は単体で完結してるからソウルと連動したりしない点
別に変身アイテムを単体完結にするのはやり方としてはありだと思う
それで成功してたジュウオウジャーとかあったし
それをやるならシュゴッドソウルいらねえだろとはなる
87424/02/10(土)11:32:22No.1155749596そうだねx3
>みんな1話はあんなに持ち上げてたのに
ゼロワンもだけどオタクの掴み自体はいいんだよ大森作品
そこから思ってたのと違う広がり方をするだけで
87524/02/10(土)11:32:25No.1155749613そうだねx1
>みんな1話はあんなに持ち上げてたのに
ゼロワンのスレかと思った
87624/02/10(土)11:32:26No.1155749619+
>邪悪の王って言われても腹黒くて国民に利益を出すってカグラギがやってるからな…
むしろギラとリタ以外は全員邪悪の王だろ
しかもラクレスが表面は真っ黒だけど腹は白いというギラ的な意味での邪悪な王を完璧にやってしまったし
87724/02/10(土)11:32:42No.1155749676+
見返りは?
87824/02/10(土)11:32:43No.1155749683そうだねx2
ちなみに流行語のやつだとキングオより順位下なひろプリの閲覧回数のが高かったりする
87924/02/10(土)11:32:51No.1155749719+
ずーっと同じ話題で回してるな
88024/02/10(土)11:32:54No.1155749733+
シュゴッドソウルってアレそもそもなんなんすか?
88124/02/10(土)11:32:59No.1155749757+
今考えれば狂っているよ…
88224/02/10(土)11:33:12No.1155749816+
>シュゴッドソウルってアレそもそもなんなんすか?
シュゴッドの魂
88324/02/10(土)11:33:13No.1155749821そうだねx6
>ずーっと同じ話題で回してるな
無から生えてきたパワーアップしか話題のないキングオの悪口やめろ
88424/02/10(土)11:33:14No.1155749828そうだねx7
>ずーっと同じ話題で回してるな
キングオージャーみたい…
88524/02/10(土)11:33:19No.1155749849そうだねx3
年末のラクレスの人の誕生日祝いツイートで今後の生死わかるのほんとひどいと思う
当人がキレ気味だったし
88624/02/10(土)11:33:24No.1155749873そうだねx2
キングオージャーは1話どころか1部までは余裕で絶賛できるよ
2部からどんどん落ちていったが
88724/02/10(土)11:33:25No.1155749877+
>今考えれば狂っているよ…
ホワッツ!?
88824/02/10(土)11:33:25No.1155749878+
>シュゴッドソウルってアレそもそもなんなんすか?
あれに関しては玩具屋がおかしい
なんで何一つ連動しないんだよ
88924/02/10(土)11:33:25No.1155749881+
思い返せば1部の時点で決闘敗北後のギラの出番のなさとか思う所はあったけどデズナラクとか他でまだごまかせてたんだな
89024/02/10(土)11:33:28No.1155749899+
ラクレスにはどんどん加点していくのにギラは放置だからそりゃ…
89124/02/10(土)11:33:29No.1155749903+
>ギラは本当にメインのラクレスのドラマのおまけ
>みたいなポジでそこまで掘り下げるほどの興味ないんだろうって思う
ラクレスは死んでギラの成長の礎にでもなってもらった方が良かったんじゃないかなと今になるとすこし思う
89224/02/10(土)11:33:34No.1155749929+
書き込みをした人によって削除されました
89324/02/10(土)11:33:39No.1155749946+
>ずーっと同じ話題で回してるな
お前文字が読めないんだな?
89424/02/10(土)11:33:45No.1155749971そうだねx2
上手くいくかは分からないけどブンブンは子供受け取り戻そうしてる気概がすげえする
89524/02/10(土)11:33:53No.1155750009+
もっふんのおかげでパフューマン剣が再評価されるとは思わなかったな…
89624/02/10(土)11:33:54No.1155750011+
>初動すらダメなキングオは…
結果出た後だから言える事ではあるけど
子供にウケる要素無いじゃん正直
89724/02/10(土)11:33:55No.1155750018そうだねx5
>見返りは?
見返りを求めたらそれは正義とは言わねえぞ
89824/02/10(土)11:33:57No.1155750024+
ニチアサのTver配信は基本プリキュア一強だもんな
1部の頃まではライダーに勝つ時もあったけど最近はずっと負けてる
89924/02/10(土)11:34:02No.1155750048+
>上手くいくかは分からないけどブンブンは子供受け取り戻そうしてる気概がすげえする
出来るといいね…
90024/02/10(土)11:34:04No.1155750053+
「」…としあき…お前達キングオージャーの素質あるぜ!
90124/02/10(土)11:34:08No.1155750080そうだねx1
>ギラの役者さん他の役者からもハブられててちょっと可哀想
マジじゃないといいなこれ…マジなら笑えないわ
90224/02/10(土)11:34:09No.1155750087そうだねx1
ロボ戦厨ってワードが生まれたりここでもロボ戦欲しいよね…って言ってたらアンチ扱いされてID出されるのはキングオージャーだけ!
90324/02/10(土)11:34:13No.1155750100そうだねx2
>>シュゴッドソウルってアレそもそもなんなんすか?
>あれに関しては玩具屋がおかしい
>なんで何一つ連動しないんだよ
武器につけて音声変えたり認識したりとか普段ならやってるよねあれ…
90424/02/10(土)11:34:19No.1155750129+
>アイツはゼンカイの時に最近のロボを売る気の無い作品作りは良くないって言ってゼンカイとドンブラ作ったのに
キングオージャーは待機期間にしてブンブンに気合い入れましたとか後から言い出しそう
90524/02/10(土)11:34:20No.1155750131+
>>見返りは?
>見返りを求めたらそれは正義とは言わねえぞ
その言葉二度というな
90624/02/10(土)11:34:20No.1155750138+
>色々言われがちなせいで「キングオ」って普通の略称にもアンチがつかってるわーどだ!こいつあんち!って突っかってくる「」いるよね
戦隊のキングが〜って言うと紛らわしいしなぁ
90724/02/10(土)11:34:25No.1155750159+
>結果出た後だから言える事ではあるけど
>子供にウケる要素無いじゃん正直
でも昆虫だぜ?
90824/02/10(土)11:34:28No.1155750174+
自分のことを言われたのに粘着してる作品に即転嫁してるのダサいな…
90924/02/10(土)11:34:37No.1155750221+
>>シュゴッドソウルってアレそもそもなんなんすか?
>シュゴッドの魂
なんで食べても死なない上に再生産出来るんすか
91024/02/10(土)11:34:44No.1155750260+
>戦隊のキングが〜って言うと紛らわしいしなぁ
キングレンジャー!
キョウリュウレッド!
91124/02/10(土)11:34:47No.1155750271+
なんだよ「」もとしあきと大差ねぇじゃん
91224/02/10(土)11:34:50No.1155750287+
>キレてるって言ってもおいおいもうあと3分しかないぜ!!っていうの笑いながら言ってるようなもんだったとは思う
>いや僕は怒ってるんですよ!!という人もいなかったとは思わないところだが
あと5分もないのに今日もやれるのかって逆に注目するようになってた
91324/02/10(土)11:34:53No.1155750299+
>上手くいくかは分からないけどブンブンは子供受け取り戻そうしてる気概がすげえする
最近公開した動画とか凄かったぞ
のりものとブンブンジャー!みたいな感じで本気で未就学児狙いに来てる
91424/02/10(土)11:34:58No.1155750324そうだねx2
ダグデドの強化形態とかないんですか…?
一度倒したやつまた倒すの流石にどうかと思う…
91524/02/10(土)11:34:59No.1155750327そうだねx4
>ずーっと同じ話題で回してるな
本編の話?
91624/02/10(土)11:34:59No.1155750329+
でもキングオージャーのあのおもちゃで販促しろって言ってもやる気でなくない?
91724/02/10(土)11:35:02No.1155750337+
ドンブラはロボ出てきたら絶対勝つからな
安心感が半端なかった
91824/02/10(土)11:35:03No.1155750340+
玩具触ってると虫ロボはそのまんまの姿だと足邪魔すぎってなった
91924/02/10(土)11:35:10No.1155750377+
役者さんもヤンマ君以外はちょっと変になってきてるし…
92024/02/10(土)11:35:13No.1155750399そうだねx4
>自分のことを言われたのに粘着してる作品に即転嫁してるのダサいな…
完走間際にこれ言い出すの最高にダサいぜお前
92124/02/10(土)11:35:20No.1155750432そうだねx1
というかギラって主人公なのに担当回少ないし画面に映る時間も他キャラより少なく感じるから撮影での交流があんまり無いんじゃ
92224/02/10(土)11:35:27No.1155750464+
>>色々言われがちなせいで「キングオ」って普通の略称にもアンチがつかってるわーどだ!こいつあんち!って突っかってくる「」いるよね
>戦隊のキングが〜って言うと紛らわしいしなぁ
なんか変なこと言ってるけど
「キングオ」ージャー、「ゼンカイ」ジャーみたいな感じで普通の略称でキングって略称はおかしい
92324/02/10(土)11:35:30No.1155750478+
>>見返りは?
>見返りを求めたらそれは正義とは言わねえぞ
正義じゃないから
王冠を頂いた戦士だから
92424/02/10(土)11:35:32No.1155750490+
>でも昆虫だぜ?
レッドどころかメンバー内にすらカブトムシの戦士がいないズラし要る?
92524/02/10(土)11:35:34No.1155750495そうだねx2
>役者さんもヤンマ君以外はちょっと変になってきてるし…
ジェラミーの役者はガッチャードに擦り寄るな
92624/02/10(土)11:35:35No.1155750506そうだねx2
>キョウリュウと同一世界って設定必要だった?
ここは多分キョウリュウの周年だから混ぜましょうぜってバンダイか東映が言い出したんだと思う
92724/02/10(土)11:35:36No.1155750511そうだねx1
>完走間際にこれ言い出すの最高にダサいぜお前
そう言う人間じゃ無いと楽しめない番組なんだよ
92824/02/10(土)11:35:42No.1155750542そうだねx3
取り敢えずキングオージャーしか見てないような層はブンブンジャーの邪魔せんでくださいねという気持ちがある
92924/02/10(土)11:35:42No.1155750545+
良い歳して玩具大好きなおじさんはそう言う文句出ちゃうよね
93024/02/10(土)11:35:45No.1155750557+
>自分のことを言われたのに粘着してる作品に即転嫁してるのダサいな…
相手に自分の意図が伝わってないのを自分の日本語能力のせいだと思わないのダサいな…
93124/02/10(土)11:35:53No.1155750612そうだねx4
粘着がいなくなっても脚本家の愚痴と売れてない事実は無くならないぜ!
93224/02/10(土)11:35:55No.1155750618+
>色々言われがちなせいで「キングオ」って普通の略称にもアンチがつかってるわーどだ!こいつあんち!って突っかってくる「」いるよね
そもそも公式も使ってなかった?いやソシャゲでアプリアイコンでスレ立てるようなもんだからダメだわ
93324/02/10(土)11:35:57No.1155750625+
>>>見返りは?
>>見返りを求めたらそれは正義とは言わねえぞ
>正義じゃないから
>王冠を頂いた戦士だから
その言葉、2度と言うな
93424/02/10(土)11:36:06No.1155750668+
>色々言われがちなせいで「キングオ」って普通の略称にもアンチがつかってるわーどだ!こいつあんち!って突っかってくる「」いるよね
アンチはグオ呼びだからな
93524/02/10(土)11:36:08No.1155750680+
ヨゴ先生もジェラミーの石今更出してくるのに驚いてたしダグデドマントオフ形態がラスボスくらいはやるかも
93624/02/10(土)11:36:10No.1155750692+
>>役者さんもヤンマ君以外はちょっと変になってきてるし…
>ジェラミーの役者はガッチャードに擦り寄るな
何したの
93724/02/10(土)11:36:11No.1155750696+
>上手くいくかは分からないけどブンブンは子供受け取り戻そうしてる気概がすげえする
始まる前からデバフされてるのかわいそう
93824/02/10(土)11:36:12No.1155750708+
>そう言う人間じゃ無いと楽しめない番組なんだよ
>良い歳して玩具大好きなおじさんはそう言う文句出ちゃうよね
そう言う
93924/02/10(土)11:36:15No.1155750717+
どうせもうすぐ終わるんだから我慢しなよ
94024/02/10(土)11:36:21No.1155750747+
>ダグデドの強化形態とかないんですか…?
>一度倒したやつまた倒すの流石にどうかと思う…
そこは現場の方でちゃんとやってくれると思う…
94124/02/10(土)11:36:24No.1155750756+
>粘着がいなくなっても脚本家の愚痴と売れてない事実は無くならないぜ!
後者はともかく前者はなんとか消せませんかね…
94224/02/10(土)11:36:25No.1155750760+
>>役者さんもヤンマ君以外はちょっと変になってきてるし…
>ジェラミーの役者はガッチャードに擦り寄るな
ガッチャードは好きかい?
ジェラミーはもっと好きかい?
94324/02/10(土)11:36:29No.1155750775そうだねx1
ドンブラでのノルマの話になると二言目くらいにはアルターが…という人はいるが割と付き合ってやった方だと思うというか
そういう話ならタイガードラあたり引き合いに出した方が納得する人もうちょっと出てきそうな気がする
94424/02/10(土)11:36:37No.1155750805+
ジェラミーは結局石とクモノスレイヤーどっちが王の証なの?
94524/02/10(土)11:36:42No.1155750840+
>どうせもうすぐ終わるんだから我慢しなよ
まだVSシリーズが残ってるけど
94624/02/10(土)11:36:45No.1155750858そうだねx5
少子化が悪いんじゃなくて同じパイの食い合いでボロ負けしてるってことを理解してほしい…
94724/02/10(土)11:36:47No.1155750864+
売れる要素ないだろと思って本当に売れなかったの響鬼くらいしか知らない
94824/02/10(土)11:36:50No.1155750887そうだねx1
>上辺のニンスレパロだけで中身がないゴーマ
>何がしたいキャラだったのかわからないミノンガン
デザイナーに発注した時の要望が「ニンスレみたいな忍者の怪人描いて」
キャデザの人「えっ?でも一回で退場しちゃうのはちょっと…今回はごめんなさい」
しばらくして「敵の幹部キャラにするから描いて!描いて!描いてくれなきゃヤダ!」
キャデザの人「…はい、お受けします…」
で、退場シーン見たキャデザの人「えっ…これ…ほぼ同じだけど大丈夫なんか…?」
94924/02/10(土)11:36:50No.1155750893そうだねx3
>>>役者さんもヤンマ君以外はちょっと変になってきてるし…
>>ジェラミーの役者はガッチャードに擦り寄るな
>ガッチャードは好きかい?
>ジェラミーはもっと好きかい?
カスなの?
95024/02/10(土)11:37:00No.1155750928そうだねx1
脚本家グレンラガン好きらしいけど最終決戦がグレンラガンの丸パクリになりそうで戦々恐々としてる
95124/02/10(土)11:37:12No.1155750976+
>どうせもうすぐ終わるんだから我慢しなよ
だよね
熱心に見る層はブンブンに移動するんだからキングオを持ち上げたいなら終わるまで我慢した方がいい
95224/02/10(土)11:37:13No.1155750980+
一方その頃宝太郎は子供たちに目線を合わせて手を振ったりアドリブして繋いでいた
95324/02/10(土)11:37:13No.1155750982そうだねx2
>>上辺のニンスレパロだけで中身がないゴーマ
>>何がしたいキャラだったのかわからないミノンガン
>デザイナーに発注した時の要望が「ニンスレみたいな忍者の怪人描いて」
>キャデザの人「えっ?でも一回で退場しちゃうのはちょっと…今回はごめんなさい」
>しばらくして「敵の幹部キャラにするから描いて!描いて!描いてくれなきゃヤダ!」
>キャデザの人「…はい、お受けします…」
>で、退場シーン見たキャデザの人「えっ…これ…ほぼ同じだけど大丈夫なんか…?」
単純に読みにくい
95424/02/10(土)11:37:15No.1155750992そうだねx3
>売れる要素ないだろと思って本当に売れなかったの響鬼くらいしか知らない
ディスクアニマルよかったろ!!
95524/02/10(土)11:37:18No.1155751015+
中身の伴ってないダサいイキりを格好良いと思える人が好きそうな作品になってしまった
95624/02/10(土)11:37:22No.1155751032+
たかみなは脚本家としては絡まなくてもブンブンに結構反応しそう
95724/02/10(土)11:37:25No.1155751047そうだねx3
>ガッチャードは好きかい?
すきー!
>ジェラミーはもっと好きかい?
王様連中の中では相対的にマシかな…
95824/02/10(土)11:37:31No.1155751072+
>ドンブラでのノルマの話になると二言目くらいにはアルターが…という人はいるが割と付き合ってやった方だと思うというか
>そういう話ならタイガードラあたり引き合いに出した方が納得する人もうちょっと出てきそうな気がする
忘れた頃に出してきたり食玩限定だったやつをクリスマスに出したりと扱いは真摯な方だったよね
95924/02/10(土)11:37:50No.1155751155+
>ディスクアニマルよかったろ!!
でもあれライダーと絡められないだろ…!
96024/02/10(土)11:37:52No.1155751161そうだねx4
まだ最終話ではないけど今の時点でとても心に残る内容とは思えないし今持ち上げてる層も放送終了したら時間も経たない内に次に心が移ってるタイプだと思う
96124/02/10(土)11:38:02No.1155751202+
ヒルビルにしてもグローディにしても今日で終わりかなってのを変に引っ張った割に肝心のトドメはパッとしないからこれなら前回倒しとけば良かったじゃんって
96224/02/10(土)11:38:13No.1155751246+
そもそもダグデドってあいつラクレスとギラっていうそこまで強くない2人で倒せるんだよな……
96324/02/10(土)11:38:15No.1155751251+
大きなお姉さんからの売上も大事だけどそれだけじゃカバーできねえんだ
その人たちからもリタが人気が主って印象あるけど…
96424/02/10(土)11:38:22No.1155751280+
>ドンブラでのノルマの話になると二言目くらいにはアルターが…という人はいるが割と付き合ってやった方だと思うというか
>そういう話ならタイガードラあたり引き合いに出した方が納得する人もうちょっと出てきそうな気がする
ジロウ販促期間の売り上げにもボロ負けしてるんで惨めになるだけだからやめておいた方がいいよ
96524/02/10(土)11:38:28No.1155751311そうだねx2
>ディスクアニマルよかったろ!!
当時の売り場感覚だと再販かかった後は山積みだったし…というが
再販かかったくらいには売れてた…と思う
96624/02/10(土)11:38:29No.1155751318そうだねx3
女へのファンサばっかりするやつより子どもたちへのファンサするほうが好感度高い
96724/02/10(土)11:38:30No.1155751326+
MCとしてはいいけど他作品と引き合いにするなよ...
それこそ作中でよく絡んでるヤンマとかにしとけよ
96824/02/10(土)11:38:47No.1155751393そうだねx4
まあ何でもいいから早くブンブン始まって欲しい
96924/02/10(土)11:38:49No.1155751402+
>たかみなは脚本家としては絡まなくてもブンブンに結構反応しそう
キョウリュウコラボですら監修名義あるのに淡白な反応だったし興味持つかな…
97024/02/10(土)11:38:50No.1155751417+
最終回で素面名乗りするんだけどこいつら変身した後の名乗りあったっけ
97124/02/10(土)11:39:04No.1155751474+
ディスクアニマルめちゃくちゃ売れたせいでその後ライダーに謎の売れない小物が残った程度には強かった
97224/02/10(土)11:39:12No.1155751503+
>ディスクアニマルよかったろ!!
途中からネタ切れしてたし…
97324/02/10(土)11:39:13No.1155751512そうだねx1
>売れる要素ないだろと思って本当に売れなかったの響鬼くらいしか知らない
ウルトラマンネクサス…
97424/02/10(土)11:39:15No.1155751531そうだねx4
>まだ最終話ではないけど今の時点でとても心に残る内容とは思えないし今持ち上げてる層も放送終了したら時間も経たない内に次に心が移ってるタイプだと思う
たぶんブンブンジャー1話でキングオージャー51話のエア実況とかはやってくれるよ!
97524/02/10(土)11:39:27No.1155751597そうだねx3
結局最後辺りまで子供じゃなくネットの方に媚びてたなあキングオージャー
97624/02/10(土)11:39:50No.1155751686+
>>>>役者さんもヤンマ君以外はちょっと変になってきてるし…
>>>ジェラミーの役者はガッチャードに擦り寄るな
>>ガッチャードは好きかい?
>>ジェラミーはもっと好きかい?
>カスなの?
王様戦隊は全員そうだろ、見てないの?
97724/02/10(土)11:39:54No.1155751701そうだねx1
キングオージャー51話をトレンドに入れたがりそう
97824/02/10(土)11:40:00No.1155751724+
ブンブンにキングオージャーに出演してくれって「」ちょいちょい見るし…
97924/02/10(土)11:40:01No.1155751734+
>最終回で素面名乗りするんだけどこいつら変身した後の名乗りあったっけ
6王国ウンタラカンタラ?
98024/02/10(土)11:40:04No.1155751749+
>たぶんブンブンジャー1話でキングオージャー51話のエア実況とかはやってくれるよ!
なんか…その想像も古いな…
98124/02/10(土)11:40:15No.1155751801そうだねx3
楽しみだね、決算が出る2/14
98224/02/10(土)11:40:18No.1155751814+
>ディスクアニマルめちゃくちゃ売れたせいでその後ライダーに謎の売れない小物が残った程度には強かった
フォーゼのファストフード小物は高校生らしさはあった…あるか!?
みたいになった
98324/02/10(土)11:40:35No.1155751892そうだねx2
キングオはgロッソでも迷惑かけてるしキングオのgロッソに来てくれる大切な子供たちにまで嫌われるのマジでやめてくれ
98424/02/10(土)11:40:38No.1155751900+
>ブンブンにキングオージャーに出演してくれって「」ちょいちょい見るし…
それくらいして子供の興味を引いてくれってことじゃない?
98524/02/10(土)11:40:42No.1155751925+
>たぶんブンブンジャー1話でキングオージャー51話のエア実況とかはやってくれるよ!
たかみな博士か?
98624/02/10(土)11:40:44No.1155751934そうだねx2
あまりにも色々キツすぎてたかみなと大森Pにはちゃんと報いを受けてほしいけどまあこいつらはノーダメでのほほんとこれからも生きてくんだなと思うとより辛い
98724/02/10(土)11:41:20No.1155752109+
>あまりにも色々キツすぎてたかみなと大森Pにはちゃんと報いを受けてほしいけどまあこいつらはノーダメでのほほんとこれからも生きてくんだなと思うとより辛い
たかみなは戦隊一年やったって箔がつくまである
98824/02/10(土)11:41:27No.1155752139+
>あまりにも色々キツすぎてたかみなと大森Pにはちゃんと報いを受けてほしいけどまあこいつらはノーダメでのほほんとこれからも生きてくんだなと思うとより辛い
外様の高野はともかく大森は宇都宮みたくどっか飛ばされてもおかしくないと思うけど
98924/02/10(土)11:41:41No.1155752183+
>まあ何でもいいから早くブンブン始まって欲しい
OPが良かったのと実際に動くスーツ見たら思ったよりタイヤ気にならなかったな…
99024/02/10(土)11:41:42No.1155752192+
こういうスレがIDも出ずに完走ってすごいな
99124/02/10(土)11:41:59No.1155752259+
どうだろ
流石に売り上げも伴って駄目になると大森ヒーローものにはもう関われなくなるんじゃないの
99224/02/10(土)11:42:05No.1155752283+
ほんの少し前ならこのスレID出てたんだろうな…
99324/02/10(土)11:42:06No.1155752289+
百均のパチモノに流用されるディスクアニマル
99424/02/10(土)11:42:08No.1155752299そうだねx1
リタも女性っぽさの薄いカッコいい系貫くかと思ったら結局もっふんネタ擦りのテンプレ実は可愛いもの好きにしかならなかったな…
99524/02/10(土)11:42:11No.1155752308そうだねx2
>こういうスレがIDも出ずに完走ってすごいな
リバイスと一緒だな!
99624/02/10(土)11:42:24No.1155752370そうだねx2
向こう10年は大森特撮に関わらないでくれ…
99724/02/10(土)11:42:26No.1155752386そうだねx3
>>こういうスレがIDも出ずに完走ってすごいな
>リバイスと一緒だな!
リバイスに失礼
99824/02/10(土)11:42:30No.1155752405そうだねx3
そもそも休日の朝にトレンドとったからって何が凄いんだかねえ金にならないのに
ファン側が喜ぶのはまだ良いけど制作側がトレンドトレンド言ってるとキツいわ
99924/02/10(土)11:42:35No.1155752426そうだねx1
やはりたかみなは極悪人だああああああああああ
100024/02/10(土)11:42:38No.1155752447そうだねx2
どうせファンがタグ荒らしするよ


fu3120585.jpg fu3120706.jpg fu3120704.jpg fu3120690.jpg 1707526890797.png