二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707490328149.jpg-(280592 B)
280592 B24/02/09(金)23:52:08No.1155640103そうだねx3 01:30頃消えます
ワールドワイド完全版の1pがXで紹介されてた
完全版だけあって後日談的なよもやま話もあるみたいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/09(金)23:54:33No.1155640926そうだねx4
まあ完全版ならそれくらいはしてもらわないとな
224/02/09(金)23:55:02No.1155641103そうだねx2
なんだてめぇ〜?
324/02/09(金)23:55:28No.1155641249+
丸井くんには期待してるよ
424/02/09(金)23:56:48No.1155641744+
あくらつなライフハックが水面下で繰り広げられてるな…
524/02/09(金)23:57:28No.1155641972そうだねx26
パッタドルも外交官として優雅に暮らしてるじゃねーか…!
624/02/09(金)23:59:11No.1155642564+
平然と茶飲んでるの面の皮が厚すぎるだろ
724/02/10(土)00:02:10No.1155643619+
>平然と茶飲んでるの面の皮が厚すぎるだろ
多分自分は関与してないから知ったこっちゃないんだろう
824/02/10(土)00:02:45No.1155643831+
気苦労が絶えないなこいつら
924/02/10(土)00:03:27No.1155644076+
>>平然と茶飲んでるの面の皮が厚すぎるだろ
>多分自分は関与してないから知ったこっちゃないんだろう
逆に言うと外交官の知らない所で本国からの策謀動いてるのは怒って良いのでは…
1024/02/10(土)00:04:06No.1155644294+
パッタドルちゃんのバッグとかスカートの中に大量に使い魔詰め込まれてるよ
1124/02/10(土)00:05:16No.1155644700そうだねx18
100年くらい後でハーフエルフの顧問魔術師が王を守護する美談になる
1224/02/10(土)00:05:37No.1155644810+
先生なら全ページ書き直すくらいの事すると思ってました
1324/02/10(土)00:05:38No.1155644822+
1コマ目母親に似てきたね
1424/02/10(土)00:05:51No.1155644881そうだねx27
>逆に言うと外交官の知らない所で本国からの策謀動いてるのは怒って良いのでは…
パッタドルに裏の事情を把握した上で表の顔で友達付き合いするなんてできようはずがない
1524/02/10(土)00:06:24No.1155645086+
4コマ目にレベルEを感じて爆笑した
1624/02/10(土)00:07:09No.1155645301+
コンサルタント・ウィザードのマルシル
1724/02/10(土)00:07:26No.1155645387+
とうてい気楽に生きられそうもない…
1824/02/10(土)00:07:28No.1155645400そうだねx3
>逆に言うと外交官の知らない所で本国からの策謀動いてるのは怒って良いのでは…
女王陛下には何か深いお考えがあるに違いない…!
1924/02/10(土)00:08:20No.1155645683+
マルシルが髪を結い上げる欲求を取り戻していて嬉しいよ…
ファリンがやってるのかもしれないけど
2024/02/10(土)00:08:26No.1155645713+
ママと同じポーズしてるんだな
2124/02/10(土)00:08:27No.1155645723+
50pくらい漫画が追加されてるらしいな
2224/02/10(土)00:12:38No.1155647055そうだねx7
完全版じゃない方を買ってるのにほしくなるじゃないか
2324/02/10(土)00:13:15No.1155647246+
普通の方買った後に完全版出るとか聞いてないぜ
2424/02/10(土)00:13:15No.1155647247+
手なずけられてるならセーフの可能性は…
2524/02/10(土)00:13:15No.1155647250+
>マルシルが髪を結い上げる欲求を取り戻していて嬉しいよ…
けっこうボサってるから完全に取り戻したわけではなさそうだな…
2624/02/10(土)00:15:38No.1155647970+
そういえば魔法のインターフェイスが変わったのに普通に魔法使えてるんだな
意外と影響はすくなかったのか?
2724/02/10(土)00:17:45No.1155648618+
ライオス王の監視などして一体どうしようと言うのだ
スキャンダルでも口実にして攻め込むつもりなのかな
2824/02/10(土)00:19:00No.1155648964+
>そういえば魔法のインターフェイスが変わったのに普通に魔法使えてるんだな
>意外と影響はすくなかったのか?
そこは本編からファリン蘇生してるから
2924/02/10(土)00:20:11No.1155649299そうだねx6
kindleの予約で45%ぐらいポイント付くけど予約した方がいい?
3024/02/10(土)00:21:06No.1155649605+
>そういえば魔法のインターフェイスが変わったのに普通に魔法使えてるんだな
>意外と影響はすくなかったのか?
まあ悪魔はあいつに直に頼めば素人でも易い早い確実みたいなやつだから
魔力が無くなったわけじゃないのなら技術としての魔法に影響はあまり無かったんだろうな実際
3124/02/10(土)00:25:41No.1155651010+
マルシル爆発以外の小技の魔法使えたんだ
3224/02/10(土)00:25:56No.1155651082+
パッタドルはまったく二心がないという点では外交のフロントに向いてると思う
向いてないとも思う
3324/02/10(土)00:28:23No.1155651866そうだねx1
ライオスはガチで世界の歴史に名を遺す英雄だからどこの国も動向を探らないわけにもいかないだろう…
なんかバカっぽいし懐柔や傀儡化できたらなお良し!
3424/02/10(土)00:29:36No.1155652214+
本編だとそんなだったのに面の皮が厚いイメージになったな…
3524/02/10(土)00:30:10No.1155652377+
電子書籍がセールやってるな
3624/02/10(土)00:30:26No.1155652446+
>パッタドルはまったく二心がないという点では外交のフロントに向いてると思う
ただもうそれは本国のスピーカー係でしかないんですよ…!
3724/02/10(土)00:31:09No.1155652701+
この宮廷魔術師働きすぎだろ
3824/02/10(土)00:32:47No.1155653238+
>>マルシルが髪を結い上げる欲求を取り戻していて嬉しいよ…
>けっこうボサってるから完全に取り戻したわけではなさそうだな…
マルシルが髪型適当でもいいやってなってるのは悪食王がシェイプシフター騒動の時に何も結ってないマルシルを具現化してたのとシナジーして良いんだ!
3924/02/10(土)00:33:28No.1155653442+
>50pくらい漫画が追加されてるらしいな
漫画は100Pだし
本自体がでかくなってるぞ
4024/02/10(土)00:33:45No.1155653522+
>普通の方買った後に完全版出るとか聞いてないぜ
まあでかさ違うから小さい方も取り回し的にナシではない
電子の場合は知らん
4124/02/10(土)00:34:30No.1155653762+
これが狂乱の魔術師ちゃんですか
4224/02/10(土)00:35:09No.1155653959そうだねx1
半狂乱の魔術師
4324/02/10(土)00:47:42No.1155658114+
>>パッタドルはまったく二心がないという点では外交のフロントに向いてると思う
>ただもうそれは本国のスピーカー係でしかないんですよ…!
余計なことして下手に連絡手段無くなるより使い道あるな
4424/02/10(土)00:51:13No.1155659204+
パッタドル的には旨い飯と旨い茶が飲めてればそれでいいんだろうな…
4524/02/10(土)00:52:35No.1155659582+
別に本国の思惑とか関係なしにエルフの国の物好きがいっぱい使い魔を飛ばしてるだけな気がする
4624/02/10(土)00:53:42No.1155659927+
>別に本国の思惑とか関係なしにエルフの国の物好きがいっぱい使い魔を飛ばしてるだけな気がする
暇そうだもんなぁあいつら
4724/02/10(土)00:54:40No.1155660282そうだねx2
一応私心の無い外交官置いとくだけでも無意識に国自体への好感度は上がるものだから…
4824/02/10(土)01:02:45No.1155662635+
マスコット兼パイプとしてはだいぶいいやつ
敏腕辣腕交渉諜報みたいなのは無理そうなやつ
4924/02/10(土)01:03:09No.1155662738+
徹夜でなんとかするのも結構すごくない?
5024/02/10(土)01:03:17No.1155662766+
>敏腕辣腕交渉諜報みたいなのは無理そうなやつ
期待してないから鳥を飛ばす
5124/02/10(土)01:03:20No.1155662778+
バッタドルが外交官としているだけでエルフの国になんか親しみを覚えるからアド
絡め手や小細工は別の誰かに任せれば良い
5224/02/10(土)01:06:50No.1155663828+
ライオスや国自体じゃなくてマルシルを監視しに来てるのもいそう
5324/02/10(土)01:07:10No.1155663924+
よく見るとマルシルの髪がボサボサでこれは…
5424/02/10(土)01:10:45No.1155664969+
本音言うと電子は差額でアプデしてほしいなぁ…買うけど
5524/02/10(土)01:11:03No.1155665047+
冒険に行かないマルシルは服装が地味…もっと豪奢なの着て欲しいわ
5624/02/10(土)01:12:05No.1155665341+
根が真面目だからマルシルとは気が合うんだろうな
5724/02/10(土)01:12:18No.1155665409+
顧問魔術師のポーズが母親と同じでいいね
5824/02/10(土)01:15:11No.1155666254+
この小鳥でなにしようってんだ
5924/02/10(土)01:16:27No.1155666553+
>ママと同じポーズしてるんだな
だもなんか下手!
6024/02/10(土)01:16:57No.1155666661+
>この小鳥でなにしようってんだ
監視
6124/02/10(土)01:17:48No.1155666901そうだねx1
>そういえば魔法のインターフェイスが変わったのに普通に魔法使えてるんだな
>意外と影響はすくなかったのか?
そもそも悪魔直結魔法は昔に禁術指定されて今はみんな高級言語で魔術使ってたようだし
6224/02/10(土)01:17:58No.1155666950+
完全版後も細かいの描いてほしいなあ
6324/02/10(土)01:18:43No.1155667151+
まあ30年もすればライオスは寿命で死ぬし政治的な影響というより魔物絡みで変な事起こさないか見てるだけでいいだろう
6424/02/10(土)01:18:54No.1155667197+
これ外交問題ですよね…?
6524/02/10(土)01:19:54No.1155667491+
迷宮でそれなりにやっただけあって使い魔やっつけるの戸惑いないな
6624/02/10(土)01:20:12No.1155667567+
大丈夫?パッタドルちゃん視覚ハックとかされてない?


1707490328149.jpg