二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707447906089.jpg-(79076 B)
79076 B24/02/09(金)12:05:06No.1155389616そうだねx2 13:55頃消えます
ホントはダメだけど…ひでぇことだけど…!
上様死んだ後の伊達政宗とか北条氏政とかみたいいい!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/09(金)12:05:20 ID:p505wlgMNo.1155389695+
スレッドを立てた人によって削除されました
文春砲
https://bunshun.jp/
224/02/09(金)12:07:14No.1155390150+
小田原攻めの頃とかケン何歳になるんだよ
324/02/09(金)12:22:49No.1155394757+
小田原は本能寺から8年ぐらいだし
424/02/09(金)12:28:40No.1155396651+
ケンと猿が多分あんま変わらんくらいだから逆に想定しやすいかも?
524/02/09(金)12:35:10No.1155398745そうだねx1
伊達政宗までいくとケンの方が年上になるのか…
見たくないで言えばみたい
624/02/09(金)12:36:05No.1155399030そうだねx7
>小田原は本能寺から8年ぐらいだし
逆に本能寺からたった8年でそこまで行った猿やべえ…
724/02/09(金)12:36:15No.1155399096+
>ホントはダメだけど…ひでぇことだけど…!
いいだろ?天の意思だぜ?
824/02/09(金)12:36:22No.1155399144+
政宗とはまあまあ仲良くなれそうだなケン
924/02/09(金)12:37:12No.1155399439+
サルが聚楽第を作り始める辺りですごい苦い顔しそう
1024/02/09(金)12:37:26No.1155399498+
>>ホントはダメだけど…ひでぇことだけど…!
>いいだろ?天の意思だぜ?
ケンはクソ!
1124/02/09(金)12:37:59No.1155399688+
>サルが聚楽第を作り始める辺りですごい苦い顔しそう
政宗飯関連うるさかったらしいし普通に信長思い出して泣きそうケン
1224/02/09(金)12:39:45No.1155400263+
西方面ある程度弟に任せたとはいえ8年で上越も関東も終わらせる秀吉怖すぎる
1324/02/09(金)12:39:47No.1155400276+
>サルが畜生塚を作り始める辺りですごい苦い顔しそう
1424/02/09(金)12:42:23No.1155401188+
サルが天下モードに入ったらケンと猿は相容れなくなってしまうと思うよ
それで家康のシェフになって幕府まで安泰だな!
1524/02/09(金)12:43:59No.1155401714+
あれ?マジでnov生存IFルート?
1624/02/09(金)12:46:15No.1155402487+
主要人物に限らず色んな人の運命が変わるよね
九州や四国の大名たちとか全然違う道を辿りそう
1724/02/09(金)12:46:51No.1155402682+
明智殿介錯無しで腹切る気?
1824/02/09(金)12:47:15No.1155402808+
>あれ?マジでnov生存IFルート?
光秀は天の意思がケンだと思ってたけど歴史の修正力とも言うべき自分の行動の数々こそ天の意思だった
だから天の意思にざまぁみろって言った
1924/02/09(金)12:48:19No.1155403193+
ケンに介錯なんてさせられないしね
苦しんで逝こうね…
2024/02/09(金)12:48:52No.1155403380+
>光秀は天の意思がケンだと思ってたけど歴史の修正力とも言うべき自分の行動の数々こそ天の意思だった
>だから天の意思にざまぁみろって言った
>ケンはクソ!
2124/02/09(金)12:50:57No.1155404095+
秀吉とな家康は普通に100万石大名で安泰エンドだよなこのままだと…
2224/02/09(金)12:51:08No.1155404166+
>それで家康のシェフになって幕府まで安泰だな!
もうその頃にはケンが味しなくなってるんだよね
2324/02/09(金)12:52:09No.1155404500+
どうなるか想像できないでしょって言ってるしやっぱifルートは描かず終わりか
2424/02/09(金)12:53:32No.1155404961+
とりあえずケンお前は早く料理書なり作って次の世代に残す準備しろ
2524/02/09(金)12:53:39No.1155404997そうだねx1
>秀吉とな家康は普通に100万石大名で安泰エンドだよなこのままだと…
このままで行きてぇ〜って心底考えてると思うよ二人とも…
2624/02/09(金)12:56:04No.1155405700そうだねx1
この未来でも普通に家康は関東任されて江戸作りそうではある
2724/02/09(金)12:58:01No.1155406274+
じゃあタイムパラドックス起きて存在しない未来から来たケン消失させるか…
2824/02/09(金)12:58:39No.1155406457+
理由も無いのに何故か段々と朝鮮に出兵したくなってくるサル
2924/02/09(金)13:00:40No.1155407027+
kenがnovと一緒に現代に戻るエンドかもしれない
3024/02/09(金)13:01:27No.1155407236+
>理由も無いのに何故か段々と朝鮮に出兵したくなってくるサル
この作品だとむしろ明攻めの理由が明確だし…
3124/02/09(金)13:01:53No.1155407338+
>西方面ある程度弟に任せたとはいえ8年で上越も関東も終わらせる秀吉怖すぎる
なんで弟が普通に強いんですかね…
3224/02/09(金)13:02:38No.1155407506+
>じゃあタイムパラドックス起きて存在しない未来から来たケン消失させるか…
夏さんが気の毒すぎる…
3324/02/09(金)13:03:34No.1155407742+
>>理由も無いのに何故か段々と朝鮮に出兵したくなってくるサル
>この作品だとむしろ明攻めの理由が明確だし…
むしろ秀吉が天下取りモードになった以降から西攻めの頃みたいな飴と鞭じゃなくて無慈悲の極めた姿になるから
この時点でケンと秀吉の仲は多分悪くなるよ
ケンが信長の意思を知ってるなら余計に
3424/02/09(金)13:04:51No.1155408058+
秀吉は本能寺の変から1年くらいで大阪城築城の着工してる手の早さが地味にヤバイ
3524/02/09(金)13:05:07No.1155408133+
>>西方面ある程度弟に任せたとはいえ8年で上越も関東も終わらせる秀吉怖すぎる
>なんで弟が普通に強いんですかね…
この弟秀吉が武将になってから仲間に入れて城のお守りをさせてたのに
いざ西を任せたら時間かかるけど必ず倒しきったからな…
地味だけどこの作品で出れるのに出なかったのが惜しまれる人だと思う
3624/02/09(金)13:06:14No.1155408410+
>秀吉は本能寺の変から1年くらいで大阪城築城の着工してる手の早さが地味にヤバイ
怪しい…
3724/02/09(金)13:06:54No.1155408568+
秀吉もすごいけど
秀吉が凄すぎるだけで普通に上位レベルの活躍ずっとし続ける秀長も凄いんだよね
この兄弟どっちも実力者すぎる
3824/02/09(金)13:07:43No.1155408763+
ホテル勤めの料理人のはずなのにすっかり仁王2の主人公みたいになってる…
3924/02/09(金)13:08:34No.1155408943+
まあサルはどこ情報かもわからない明智の謀反を察しnovのとこまで来たという時点で
ケン経由知らない人から見たら既にヤバイ逸材だから…
4024/02/09(金)13:14:18No.1155410223+
>ケン経由知らない人から見たら既にヤバイ逸材だから…
後世のトンデモ歴史書で織田家の台所衆=忍者の暗躍が追記されるから…
4124/02/09(金)13:14:47No.1155410329+
台所衆がほんとに料理人なわけないじゃんね
4224/02/09(金)13:16:26No.1155410700+
忍者といえば忍者か
4324/02/09(金)13:16:27No.1155410703+
とんでもというかやってる事は実質忍者というか草では…?
料理ほぼ交渉にしかつかわなくなったし
4424/02/09(金)13:18:13No.1155411091+
ケン!はい!だけで毛利3000の足止めするしな
4524/02/09(金)13:25:36No.1155412776+
>ケン!はい!だけで毛利3000の足止めするしな
おそらく何か特殊な符丁を使って信長と意思疎通していたと思われる
4624/02/09(金)13:27:36No.1155413251+
>ケンが信長の意思を知ってるなら余計に
そうなったら竹中工務店の始祖みたいに下野するんじゃない?
作中でも秀吉にはついていかず下野して大工の棟梁になりましたってあったし
4724/02/09(金)13:28:05No.1155413361+
単行本いつ?
4824/02/09(金)13:28:48No.1155413538+
>ケン!はい!だけで毛利3000の足止めするしな
俺が聞いた話だと万単位を海に沈めてたんだが
流石に与太話だよ
4924/02/09(金)13:30:29No.1155413948+
戦じゃなくて料理で足止めだからな
戦メインの時代でそれやったら反則だろ
5024/02/09(金)13:32:02No.1155414291そうだねx1
単行本派だから鮭の湯漬け気になってて新刊待ち遠しい
アマプラで読んどきゃ良かったと思うくらいに
5124/02/09(金)13:36:48No.1155415328+
朝鮮出兵がなかったら明が長持ちする可能性はそれなりにあるんだよな
逆に攻め込む時期が早くなったら後金(のちの清)がどう動くかが全く読めない
ヌルハチが地盤を固めきれてないかもしれないし


1707447906089.jpg