二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707444155729.jpg-(30640 B)
30640 B24/02/09(金)11:02:35No.1155376701そうだねx5 13:00頃消えます
11周年…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/09(金)11:04:05No.1155376979そうだねx18
うち5年くらい休んでるからな
224/02/09(金)11:07:04No.1155377560そうだねx25
削除依頼によって隔離されました
ダラダラ続けて積み重ねた年月を誇るな
324/02/09(金)11:08:46No.1155377878そうだねx16
休んでる間もアニメや舞台の企画は進んでたからそっちの人に感謝だな
424/02/09(金)11:10:54No.1155378246そうだねx5
試験編始まってからはもうすぐ3年だぜ
524/02/09(金)11:11:49No.1155378413+
漫画家体壊しすぎ問題
624/02/09(金)11:13:22No.1155378715そうだねx2
侵攻編だけの確変だったのに今でも読んでる奴ら凄いんだよな
724/02/09(金)11:13:54No.1155378828そうだねx7
病気の休載を別にしてもあまりにも牛歩
824/02/09(金)11:15:11No.1155379059そうだねx6
試験編単行本4巻分で日程の半分しか終わってないんだよな
どう考えても長い
924/02/09(金)11:17:58No.1155379570そうだねx35
削除依頼によって隔離されました
今年「いつ遠征選抜試験終わるんだァ〜!?」
去年「いつ遠征選抜試験終わるんだァ〜!?」
一昨年「いつ遠征選抜試験終わるんだァ〜!?」
一昨昨年「いつ遠征選抜試験終わるんだァ〜!?」
1024/02/09(金)11:19:52No.1155379975そうだねx7
スピンオフで別の人に描かせればいいような話を本編で5年くらいやってる
1124/02/09(金)11:21:32No.1155380284+
A級B級上層部を同時並列で描写しながらだからむしろもう日程半分も終わってて凄いなって
1224/02/09(金)11:21:45No.1155380323そうだねx4
最近の話楽しめてないけど「」もそうだったのか
1324/02/09(金)11:22:23No.1155380436そうだねx10
オリジナルトリオン兵作りで盛り上がるのは流石に無理
1424/02/09(金)11:24:02No.1155380809そうだねx10
遠征行かないって言ってる奴らにフォーカス当てまくってるの頭おかしくなりそう
1524/02/09(金)11:25:08No.1155381031+
毎月載ってるならともかく二ヶ月載ってないとかあるからな
1624/02/09(金)11:25:26No.1155381073そうだねx10
>オリジナルトリオン兵作りで盛り上がるのは流石に無理
「情報量…情報量が多すぎる…」
「メガネがまたやってくれたぞおおおおおおおお」
「うんこうんこうんこうんこうんこうんこ」
こんな感じで盛り上がってたけど
1724/02/09(金)11:25:55No.1155381162そうだねx9
遠征行きたいなら2位になってください

なりました

3位以下と一緒に試験受けてください←^^;
1824/02/09(金)11:26:40No.1155381316+
実働期間ギュッとしたら5周年くらい?
1924/02/09(金)11:26:50No.1155381359+
アニメでカットするわけにもいかない密室の試験…
2024/02/09(金)11:27:43No.1155381533そうだねx3
自分でトリオン兵を作るならって課題からより根本的に掘り下げる王子や太一が出てくるのは普通に楽しいけどね
レプリカ先生や騎乗型トリオン兵やツチガミみたいの見たときに混乱しないタイプの視野の持ち主がいるのは大事
2124/02/09(金)11:28:49No.1155381742そうだねx4
>遠征行きたいなら2位になってください
>↓
>なりました
>↓
>3位以下と一緒に試験受けてください←^^;
オッサムが個人で行くのは無理だからそれは突っ込みとしては弱すぎる
2224/02/09(金)11:29:04No.1155381798そうだねx2
既存のキャラを掘り下げる時期じゃないだろとは思う
同じ密室空間でもほぼ未登場に近いようなA級のキャラと交流してたら大分印象も違った
2324/02/09(金)11:30:53No.1155382172そうだねx11
>既存のキャラを掘り下げる時期じゃないだろとは思う
>同じ密室空間でもほぼ未登場に近いようなA級のキャラと交流してたら大分印象も違った
よく知らない奴らが点数つけてるパートは正直反応に困る
2424/02/09(金)11:30:56No.1155382185+
富樫もそうだけど作画は他人に任せりゃいいじゃんとずっと思ってる
絵柄そっくりにできる人いくらでもいるだろ
2524/02/09(金)11:31:17No.1155382268そうだねx11
閉鎖試験長いとは思うけど早よ終われとは思ったことない
2624/02/09(金)11:33:12No.1155382668+
そういやなんで木虎とかA級でも試験受けてるやついるんだっけ
2724/02/09(金)11:35:37No.1155383160そうだねx10
>閉鎖試験長いとは思うけど早よ終われとは思ったことない
これはその通りなんだけど
閉鎖試験編だけでこんだけ年数かかってるということはあと最低でも10年は終盤っぽい空気すら来ないという確信がある
そっちの方で作者の健康と寿命が心配になる
2824/02/09(金)11:36:28No.1155383345+
>そういやなんで木虎とかA級でも試験受けてるやついるんだっけ
開始前のアンケートでこいつと一緒の空間にいたくないとかその逆を聞いてるので軋轢生みそうな性格や隊長として評価したい人間をA級から選抜してるんじゃないかと言われてるね
2924/02/09(金)11:38:26No.1155383708そうだねx2
試験終わって出発まであと5年は掛かると思う
閉鎖試験の数日でこれだからな…そこからヒュースガイド編もあるだろうから本命に辿り着くまで10年かも
3024/02/09(金)11:38:37No.1155383740そうだねx11
>自分でトリオン兵を作るならって課題からより根本的に掘り下げる王子や太一が出てくるのは普通に楽しいけどね
>レプリカ先生や騎乗型トリオン兵やツチガミみたいの見たときに混乱しないタイプの視野の持ち主がいるのは大事
うんまぁまず遠征しないと意味ないけどね
3124/02/09(金)11:38:42No.1155383759+
遠征挺が発進してやっと物語中盤くらいだよね
あと20年くらいは覚悟しないとダメか
3224/02/09(金)11:39:06No.1155383841そうだねx8
通常戦闘シミュであれだけフォーカス当てといてまだブロッコリーを描写し足りないのかとは思った
3324/02/09(金)11:39:18No.1155383885そうだねx2
グループ組み換え試験は正直余分だったと思う
シミュレーションゲームなんか絶対アニメ映えしないし
3424/02/09(金)11:39:51No.1155384009そうだねx1
そもそもあのpcでやってるゲームだって結果だけ見せられて後はずっと会話してるだけだしなんかな
3524/02/09(金)11:41:27No.1155384319+
だらだら続いてても読めば普通に面白いし他の作品だったら別にいいんだが体ぶっ壊してていつまで描けるか分からん状態なんて作者が一番わかってるのに何故そうなる
3624/02/09(金)11:41:39No.1155384370そうだねx2
このあとの長期戦闘試験には期待してる
今はずっと机の上に座ってペラペラ喋ってるだけだから動きなくて正直飽きたし
3724/02/09(金)11:41:47No.1155384410+
>うんまぁまず遠征しないと意味ないけどね
別に遠征しないでも防衛設備の考え方変える人材の育成で意味あるけど…
ボーダー自身手探りでここまで来てる集団だから辻ちゃん王子太一の出してる考えはどれも加点に値する
3824/02/09(金)11:43:33No.1155384766+
連載初期から楽しんでいてもう続きは読めないものだと思っていたから今後20年ペースでも付き合える
3924/02/09(金)11:43:42No.1155384795そうだねx17
まだ身内でサバゲーやってんのって言われまくってたけど一生ランク戦やってる方がまだマシだったな
4024/02/09(金)11:45:10No.1155385100そうだねx10
早くバトルしろってずっと文句言ってるの居るよね
4124/02/09(金)11:45:21No.1155385151+
溜めすぎだろ
4224/02/09(金)11:45:28No.1155385175+
本筋を進めてほしいから試験編とか省いてもいい部分は外伝で誰かに描かせてもと思うけど
設定とか細かい所作にガチガチに意味持たせてる作品だから
誰かに任せても結局自分で描くのとそう変わらない手間かかるんだろうな…
4324/02/09(金)11:45:51No.1155385263そうだねx10
>>うんまぁまず遠征しないと意味ないけどね
>別に遠征しないでも防衛設備の考え方変える人材の育成で意味あるけど…
>ボーダー自身手探りでここまで来てる集団だから辻ちゃん王子太一の出してる考えはどれも加点に値する
作中のお偉いさんが言うならともかく一読者がこれ言ってるのキッツ
4424/02/09(金)11:45:58No.1155385288そうだねx1
>連載初期から楽しんでいてもう続きは読めないものだと思っていたから今後20年ペースでも付き合える
問題は向こうが最後まで付き合ってくれるかなんだが…
4524/02/09(金)11:46:15No.1155385347+
しかしせっかく修達は合格ラインのB級最上位になって遠征をチームで行く権利を得たのに今回の試験でみんなバラバラにされてしかも50%で落ちるかもしれないって地味に酷いよな上層部
4624/02/09(金)11:46:22No.1155385379そうだねx4
単行本派だけどすんごい退屈だったから流れ見てるとスッキリしたと同時にしばらく離れたほうが良さそうって思った
4724/02/09(金)11:46:42No.1155385440+
首がベイルアウトする前に首から上だけで作品描けるように脳チップの開発を急いでくれイーロンおじさん
4824/02/09(金)11:47:13No.1155385541そうだねx8
2年前くらいにあと2年くらい試験してそうって予想したんだけど
休載もちょいちょい挟まるせいで追加で3年くらいかかりそう
4924/02/09(金)11:48:05No.1155385736+
一時はほんとに覚悟してたから今読めてるのはありがたい
5024/02/09(金)11:48:27No.1155385810そうだねx1
>問題は向こうが最後まで付き合ってくれるかなんだが…
無事を祈るしかない
5124/02/09(金)11:49:08No.1155385961そうだねx8
トリオンの兵の設計だのもう専門のチーム作ってそいつらにやらせて隊員にはアンケートで聞けばいいのに
5224/02/09(金)11:50:21No.1155386233+
>トリオンの兵の設計だのもう専門のチーム作ってそいつらにやらせて隊員にはアンケートで聞けばいいのに
なんか似たようなこと鬼怒田さんも言ってた気がする
5324/02/09(金)11:51:59No.1155386596そうだねx8
机に座ってバストアップでダラダラ喋ってるからまだ載ってる方でバトル始まって作画コストかかるようになったら半年に一度掲載とかになると思う
5424/02/09(金)11:52:27No.1155386709+
完結までの構想とか重要なネタはまとめておいて机にしまって
信用できる人を指名しておくとかはしておいてほしい
5524/02/09(金)11:52:40No.1155386763+
今年試験編終わらなかったら連載の半分以上試験編になる?
5624/02/09(金)11:52:56No.1155386815そうだねx3
アニメで興味を持ってくれた友人には勧められない展開になってしまった
5724/02/09(金)11:54:14No.1155387094そうだねx3
>単行本派だけどすんごい退屈だったから流れ見てるとスッキリしたと同時にしばらく離れたほうが良さそうって思った
また読みたくなったら読めば良いよね
リアルタイムで連載を追うと10年単位かかるかもしれんし
5824/02/09(金)11:54:24No.1155387138+
トリオン兵はロボみたいなもんで俺らにも作れますって情報は伏せたいだろうし内内で見れる場面でやるに決まってるだろう
5924/02/09(金)11:54:47No.1155387231+
ワートリがダラダラやってる間にお仲間の双星もセラフも終わりそう
6024/02/09(金)11:56:19No.1155387556そうだねx5
週刊だったらまだしも月刊でちょいちょい休載挟まんのはもうちょいテンポアップしてくれっては思う
この調子だと先に絶筆になりかねんし誰か作画担当付けて原作だけに専念するとかにしてほしい
6124/02/09(金)11:56:53No.1155387682+
あーまた水上ね…ジャクソンね…カトリーヌね…にあーまたイコさんの奇行ね…が加わるようになってきてしまった
6224/02/09(金)11:57:03No.1155387720+
>ワートリがダラダラやってる間にお仲間の双星もセラフも終わりそう
ワートリからスクエア読み始めたけどthisコミュニケーションも終わってしまうのが惜しい
大往生なんだけどさ
6324/02/09(金)11:59:04No.1155388213そうだねx10
>しかしせっかく修達は合格ラインのB級最上位になって遠征をチームで行く権利を得たのに今回の試験でみんなバラバラにされてしかも50%で落ちるかもしれないって地味に酷いよな上層部
ボーダーとして修連れて行きたい?
俺は嫌
6424/02/09(金)11:59:31No.1155388312+
試験前編でこれだけ時間かかったら後編でさらに同じくらい時間かかって遠征で試験全部以上の時間かかるだろうだしもう無理だろう
猫の寿命か首が持たない
6524/02/09(金)11:59:45No.1155388372そうだねx7
今の展開すら喜べるようなタイプのファンは先鋭的すぎる
6624/02/09(金)12:00:00No.1155388430そうだねx5
頼むから完結後にスピンオフとしてやってくれ
遠征行かない奴が仮想空間で凄い意見だすだけをやられても困る
6724/02/09(金)12:00:07No.1155388467+
牛歩と病気の合わせ技で作品の終わりがアフトクラトルなんだろうな
ってのが分かりきってるのが読んでて熱が入らない原因だと思う
6824/02/09(金)12:00:33No.1155388553+
アフトクラトルが暗黒大陸と同じ意味になりつつある
6924/02/09(金)12:00:37No.1155388571そうだねx4
粘着は毎回「人形じゃなくてちゃんとしたバトルが見たい」「早く遠征が見たい」しか言わないからすぐバレる
7024/02/09(金)12:01:01No.1155388652そうだねx1
季刊誌とかでまとまった量掲載にしてほしい気持ちはある
7124/02/09(金)12:01:14No.1155388695+
休載がどうこうとか言われがちだしまあ事実だから仕方ないんだけど
ハンターハンターという偉大な先人がいるから霞むな…
7224/02/09(金)12:01:14No.1155388696+
あと何日くらい密室だっけ
二日くらい?
7324/02/09(金)12:01:46No.1155388817そうだねx15
早く遠征を見たいは割とどの読者も思ってるだろ
7424/02/09(金)12:01:50No.1155388833+
>牛歩と病気の合わせ技で作品の終わりがアフトクラトルなんだろうな
>ってのが分かりきってるのが読んでて熱が入らない原因だと思う
病気抜きにしてもアフトが最終なのは元々わかってたくない?
7524/02/09(金)12:01:56No.1155388853そうだねx2
今の話面白いから俺はいいんだけど掲載頻度に対して話の進みが遅いのは否定する要素が全くない
7624/02/09(金)12:02:06No.1155388901そうだねx3
>早く遠征を見たいは割とどの読者も思ってるだろ
ほら来た
7724/02/09(金)12:02:18No.1155388944そうだねx19
>粘着は毎回「人形じゃなくてちゃんとしたバトルが見たい」「早く遠征が見たい」しか言わないからすぐバレる
大半の読者が粘着に見えるやばい精神状態
7824/02/09(金)12:02:35No.1155388998+
>遠征行かない奴が仮想空間で凄い意見だすだけをやられても困る
多分迅含めた居残りサイドのこともきっちり描くつもりだから遠征希望以外のキャラも描いてる
7924/02/09(金)12:02:50No.1155389056+
バトルも見たいし遠征も見たいわ
8024/02/09(金)12:02:52No.1155389068そうだねx4
正直ワンピの巻数くらい続いてくれても全然良いんだけど
作者の体が持たないのが分かってるから…
8124/02/09(金)12:03:16No.1155389173そうだねx1
>粘着は毎回「人形じゃなくてちゃんとしたバトルが見たい」「早く遠征が見たい」しか言わないからすぐバレる
こういう手合いはほんとに選抜試験すっとばしたら今度は修を連れて行く説得力が無いって叩き出すだろうから相手にするだけ無駄だよね
8224/02/09(金)12:03:17No.1155389178+
>>粘着は毎回「人形じゃなくてちゃんとしたバトルが見たい」「早く遠征が見たい」しか言わないからすぐバレる
>大半の読者が粘着に見えるやばい精神状態
A級からめっちゃマイナスされてそう
8324/02/09(金)12:03:22No.1155389201そうだねx2
>正直ワンピの巻数くらい続いてくれても全然良いんだけど
>作者の体が持たないのが分かってるから…
これがなー
言ったところで仕方ない事なんだけど
8424/02/09(金)12:04:01No.1155389345+
ここ数ヶ月ぐらいで試験編長すぎ!ってキレてる人がかなり増えた気がする
8524/02/09(金)12:04:35No.1155389485そうだねx7
まあ作者が描きたいのが戦争じゃなくてゲームだから…
8624/02/09(金)12:05:09No.1155389638そうだねx4
3年は一般的に言って長いから仕方ない
8724/02/09(金)12:05:12No.1155389654そうだねx3
じっくりやってくれ
おれは単行本で読むからな
8824/02/09(金)12:05:19No.1155389690そうだねx7
単純にトリオン兵作成パートが本当に面白くない
ニノが深夜キレてた号は楽しかった
8924/02/09(金)12:05:45No.1155389790そうだねx6
粘着と呼べるほどスレたってねえだろ
9024/02/09(金)12:06:40No.1155390007そうだねx2
なんでもいいからBBF2はよ出せ
9124/02/09(金)12:06:56No.1155390071そうだねx2
ワートリのおかげでSQの他の漫画読むいいきっかけになったからそこは感謝してる
9224/02/09(金)12:06:58No.1155390079+
しばらくしたらRISEに移りそう
9324/02/09(金)12:08:16No.1155390408そうだねx1
>>牛歩と病気の合わせ技で作品の終わりがアフトクラトルなんだろうな
>>ってのが分かりきってるのが読んでて熱が入らない原因だと思う
>病気抜きにしてもアフトが最終なのは元々わかってたくない?
個人的にはユーマの体治す旅とかもうちょっと宇宙でいろいろ旅する話あるのかなと思ってた
9424/02/09(金)12:08:29No.1155390468+
これこの後実践試験もあるからな
9524/02/09(金)12:09:01No.1155390616そうだねx10
無理筋な擁護してるやつもう遠回しのアンチでしょ
9624/02/09(金)12:09:17No.1155390692+
>3年は一般的に言って長いから仕方ない
幽遊白書が始まって終わるくらいの期間か…
9724/02/09(金)12:09:24No.1155390719+
>早く遠征を見たいは割とどの読者も思ってるだろ
大規模侵攻の時に各隊チラ見せしていたのがのちのち面白みになったように閉鎖試験も遠征への前ぶりなんだろうなと思っているから個人的にはゆっくりじっくりでいい
9824/02/09(金)12:10:52No.1155391123+
試験まだ3年しかやってなかったのか…
もっとダラダラやってるイメージだった
9924/02/09(金)12:10:59No.1155391151+
結局3位以下にも同等のチャンスが与えらえてるとこが本末転倒
10024/02/09(金)12:11:06No.1155391188+
>個人的にはユーマの体治す旅とかもうちょっと宇宙でいろいろ旅する話あるのかなと思ってた
アフト行くまでの過程で寄っていく惑星の話とか
その間の移動中のパートもあったりしつつその中でユーマの体を治すヒントを得たりあるいは別行動あったりもするんだろうな…
10124/02/09(金)12:11:25No.1155391278そうだねx3
なんというか今の猫が大規模侵攻を描いたらとんでもなくボリュームアップしそうだなと思う
10224/02/09(金)12:11:31No.1155391300そうだねx3
>無理筋な擁護してるやつもう遠回しのアンチでしょ
と言うかただレスポンチバトルしたいだけだろう
10324/02/09(金)12:11:49No.1155391379そうだねx3
しょうがねえだろ作者も読者も正直攫われたCクラスたちの安否に興味ないんだから
10424/02/09(金)12:12:05No.1155391454+
遠征行くのが目的じゃないぞ
10524/02/09(金)12:12:07No.1155391466そうだねx5
面白ければ閉鎖空間でダラダラしてようがサバゲーばっかりやってようが別にどうでもいいんだが今ワートリを好意的に見てても面白いとは絶賛できない
10624/02/09(金)12:12:09No.1155391474+
実戦試験はそこそこ楽しみ
今の話じっくりやりたいならせめて2話掲載か毎月掲載してくれないとダレる…
10724/02/09(金)12:12:32No.1155391580そうだねx3
>結局3位以下にも同等のチャンスが与えらえてるとこが本末転倒
まあチームで行ける権利を苦労して取ったんだから二宮・メガネチームだけはせめてシャッフルせずにいつものチームで参加させてやれよとは思った
10824/02/09(金)12:12:45No.1155391646+
俺は遠征試験も面白く読めてるからそこまで不満はないかな…
トリオン兵ツクールより模擬戦でもいいから戦いが早く見たいってのはあるけど
10924/02/09(金)12:12:48No.1155391661そうだねx3
まあ完結さえしてくれればこの作者なら見たかったところは全部描いてくれるさ
11024/02/09(金)12:13:11No.1155391767そうだねx3
こんなん完結後にスピンオフでやれよ
修行ですらない試験にどれだけ時間かけるんだ
11124/02/09(金)12:13:31No.1155391855+
>まあ完結さえしてくれればこの作者なら見たかったところは全部描いてくれるさ
全部描いてくれるからこその心配なんだよ!
11224/02/09(金)12:13:33No.1155391870+
つまらないわけじゃないけどサブキャラ焦点あてまくるとか外伝でやるような話をずっとされてもな
11324/02/09(金)12:13:33No.1155391875そうだねx5
>結局3位以下にも同等のチャンスが与えらえてるとこが本末転倒
あくまでクソザコの修が行きたいならそれくらいやらないとね
ってだけの話で他の皆に関しては関係ない話だからね
11424/02/09(金)12:13:52No.1155391963そうだねx3
>結局3位以下にも同等のチャンスが与えらえてるとこが本末転倒
他は一本釣りする利点があれば遠征部隊の他の編成に追加される可能性があるだけで
それでいいなら最初からチカは放り込める可能性があった子だから話は別よ
11524/02/09(金)12:14:06No.1155392017そうだねx3
>まあ完結さえしてくれればこの作者なら見たかったところは全部描いてくれるさ
このペースと肉体の不安からその完結が怪しいんだけどね…
11624/02/09(金)12:14:26No.1155392122そうだねx2
>しょうがねえだろ作者も読者も正直攫われたCクラスたちの安否に興味ないんだから
言っちゃかわいそうだけど全部モブで誰も顔知らねえもんな…
11724/02/09(金)12:14:29No.1155392145+
週刊連載だったら試験開始の話から8〜10ヶ月くらいのページ数なんだよな
11824/02/09(金)12:14:32No.1155392162そうだねx5
正直やりたいこと全部やって終わるっていうのは尺が長すぎて諦めてる
11924/02/09(金)12:14:44No.1155392226そうだねx7
>こういう手合いはほんとに選抜試験すっとばしたら今度は修を連れて行く説得力が無いって叩き出すだろうから相手にするだけ無駄だよね
説得力云々言うけど隊長としてランク戦で結果出した以上特に文句ない
12024/02/09(金)12:14:58No.1155392302+
どんなに長引いてもいいからレプリカ先生とユーマが再開するまではやってくれ
12124/02/09(金)12:15:12No.1155392362+
選抜決めるの結局上だから試験の結果…千佳以外全員玉狛落とします!も通るからな悲しいことに
12224/02/09(金)12:15:22No.1155392408+
ダイジェストでやるしかない
12324/02/09(金)12:15:29No.1155392439そうだねx2
>結局3位以下にも同等のチャンスが与えらえてるとこが本末転倒
スレでしかワートリ知らない子ってみんなこれ言うね
12424/02/09(金)12:15:40No.1155392488+
実時間でこんだけやってるとさすがにた味変で外側の描写欲しいんだけど
時系列動いてないからやりにくいんだろうな
12524/02/09(金)12:15:42No.1155392495+
おれは楽しめてるけど
12624/02/09(金)12:15:49No.1155392537+
>つまらないわけじゃないけどサブキャラ焦点あてまくるとか外伝でやるような話をずっとされてもな
ガロプラが遠征艇壊しに来た時も両方の陣営の色んなキャラ描写してたからそんなものだと思うよ
12724/02/09(金)12:16:11No.1155392649+
遠征行っても遠征先一個につき最低でも2年はやりそうだからなぁ
12824/02/09(金)12:16:15No.1155392669そうだねx11
せめて玉狛第二のメンバーがいる4部隊に視点を絞って欲しい
水上と照屋にそこまで思い入れないよ俺
12924/02/09(金)12:16:18No.1155392689+
>しょうがねえだろ作者も読者も正直攫われたCクラスたちの安否に興味ないんだから
チカ兄やレプリカ先生や笑顔の冴えない女も何とかするんだよね
13024/02/09(金)12:16:19No.1155392692そうだねx2
呪術みたいに破綻に破綻重ねるのもアホらしくなって読む気失せるけど丁寧に丁寧に積み上げられても別に面白くはないことがよくわかった
展開も論理も真っ当なんだけど遠征始まってから要所要所で回想するだけで十分だろこんなの
13124/02/09(金)12:16:28No.1155392736+
>どんなに長引いてもいいからレプリカ先生とユーマが再開するまではやってくれ
ユーマ殺したやつとか結局どんなんなんだろう
13224/02/09(金)12:16:35No.1155392772+
ここから修が半々で落ちるって地味にやばいよな
せっかく権利を勝ち取ったんだからその評価された上で半々なんだろうけど
13324/02/09(金)12:17:13No.1155392967+
明確なゴールもないから毎回面白い話を描いてくれればそれでいいよ
13424/02/09(金)12:17:17No.1155392987そうだねx5
>ガロプラが遠征艇壊しに来た時も両方の陣営の色んなキャラ描写してたからそんなものだと思うよ
課題1個出る度に10以上の隊全部の方針をご丁寧に描くなよ
13524/02/09(金)12:17:17No.1155392989そうだねx1
>選抜決めるの結局上だから試験の結果…千佳以外全員玉狛落とします!も通るからな悲しいことに
だからどっちかと言うと今の展開の中で他のB級A級に「いや玉狛第2は全員遠征入れるべきだろ」って認めてもらうことが大事なんだよね
点数もそれを示す客観的な材料にはなるから大事だけどそれ以上に
13624/02/09(金)12:17:35No.1155393101+
遠征選抜終わって最初の星いってなんやかんやしてまた次の星次の星ようやくアフトに着いて…って考えると大団円期待する方がおかしくなる
週刊どころか月刊のページすら満足にこなせないのに
13724/02/09(金)12:17:37No.1155393112+
トリオン兵作成はどっちかというとオッサム弱すぎて連れてけないだろ問題の解決策というか
オッサム強化するために必要な話だろうから…
13824/02/09(金)12:17:47No.1155393154+
試験編も水上が大暴れしてるところは好きなんだけどなぁ
太一みたいな能力低い隊員も秀でたところがあるんですよっていういつものワートリでそこに不満はないけど地味すぎる
13924/02/09(金)12:17:58No.1155393210+
>呪術みたいに破綻に破綻重ねるのもアホらしくなって読む気失せるけど丁寧に丁寧に積み上げられても別に面白くはないことがよくわかった
組織づくりの話とかその積み上げたもの使うの連載終了後とかスピンオフとかの話じゃない?ってとこまで行くわ
14024/02/09(金)12:18:03No.1155393237そうだねx3
ユーマもメガネも掘り下げしつくしたと言っても香取隊が第二の成長枠みたいになってるのおかしいだろ
14124/02/09(金)12:18:03No.1155393239そうだねx4
>>ガロプラが遠征艇壊しに来た時も両方の陣営の色んなキャラ描写してたからそんなものだと思うよ
>課題1個出る度に10以上の隊全部の方針をご丁寧に描くなよ
そういう作風だし個人的にはそれで良いから不満は無いかな
14224/02/09(金)12:18:25No.1155393363+
>遠征選抜終わって最初の星いってなんやかんやしてまた次の星次の星ようやくアフトに着いて…って考えると大団円期待する方がおかしくなる
>週刊どころか月刊のページすら満足にこなせないのに
遠征がいくつか星を渡り継ぐのが確定してるの頭おかしくなる
14324/02/09(金)12:18:27No.1155393374そうだねx8
取りあえず水上って人が凄く賢いってのはもう十分伝わったから
14424/02/09(金)12:18:38No.1155393429そうだねx1
ランク戦だと主人公達とサブキャラの塩梅が良かったんだけど明らかにサブの方に傾きまくってる
14524/02/09(金)12:18:45No.1155393470+
遠征前にもっかいくらい防衛戦ないともう今回の話活かしきれなくない?
14624/02/09(金)12:18:50No.1155393488+
アニメ化めっちゃしてしな…
14724/02/09(金)12:18:54No.1155393517そうだねx4
この作品はバトル云々だけじゃなくてキャラたち本人やそのやり取りに面白みを見出せないと面白くないと思うよ
それができない人が多くいるのもわかるしそれが悪いとも思わない
無理してついていくべき作品とも思ってない
14824/02/09(金)12:18:59No.1155393547+
>せめて玉狛第二のメンバーがいる4部隊に視点を絞って欲しい
>水上と照屋にそこまで思い入れないよ俺
水上と照屋に思い入れが出来つつある俺がいる
本当に大群像劇に舵を取りつつあるから合わない人も当然いるよね
14924/02/09(金)12:19:30No.1155393716そうだねx1
全部の隊の思考とそれに対するリアクションをわざわざ書く必要を感じない
ちょっと言及するだけでいいじゃんこんなの
15024/02/09(金)12:19:30No.1155393717そうだねx1
閉鎖試験編終わったらまとめて読むつもり
個人的に退屈
15124/02/09(金)12:19:36No.1155393754+
他所の隊の視点と考察を逐一書くからマジで牛歩になっちゃうんた
15224/02/09(金)12:20:04No.1155393899+
本当に話自体はずーっと文句なしに面白いんだけど
でも連載を追う気力はなくなって単行本派になってしまった
15324/02/09(金)12:20:11No.1155393951そうだねx11
>この作品はバトル云々だけじゃなくてキャラたち本人やそのやり取りに面白みを見出せないと面白くないと思うよ
>それができない人が多くいるのもわかるしそれが悪いとも思わない
>無理してついていくべき作品とも思ってない
そのやり取りもあんま面白くないんだわ
これだけ頭数居ても喋るキャラ考えを明かすキャラ偏ってるし
15424/02/09(金)12:20:11No.1155393952+
シャングロみたいにプレイしたことないゲームを描写されても盛り上がらんな…ってなるのはわかる
15524/02/09(金)12:20:16No.1155393973+
>遠征前にもっかいくらい防衛戦ないともう今回の話活かしきれなくない?
迅が残ってやることあるって言ってたし遠征中に防衛があるのは確定じゃないか
15624/02/09(金)12:20:28No.1155394043そうだねx4
>この作品はバトル云々だけじゃなくてキャラたち本人やそのやり取りに面白みを見出せないと面白くないと思うよ
その割にキャラの掛け合いとか特にセンスないんだよなこの作品…
全員頭良いから同じ結論に淡々と進むだけ
15724/02/09(金)12:20:28No.1155394048そうだねx1
毎月2話乗ってたならこの展開でも不満はなかったな
15824/02/09(金)12:20:45No.1155394130+
三輪の風刃起動や修がニノを仕留めたシーンみたいな盛り上がりを期待して読んではいけないよ
15924/02/09(金)12:21:03No.1155394218そうだねx2
>>この作品はバトル云々だけじゃなくてキャラたち本人やそのやり取りに面白みを見出せないと面白くないと思うよ
>>それができない人が多くいるのもわかるしそれが悪いとも思わない
>>無理してついていくべき作品とも思ってない
>そのやり取りもあんま面白くないんだわ
>これだけ頭数居ても喋るキャラ考えを明かすキャラ偏ってるし
いやだからそこが面白いと思えない人は無理なんだって
16024/02/09(金)12:21:07No.1155394243そうだねx4
作者の中にある結論を頭いい設定のキャラが誘導してるだけで別に掛け合いとか一つも面白くないけど
16124/02/09(金)12:21:13No.1155394285+
週間だったら今の話でも問題なんだけど月に1話2話しか進まないからめっちゃ長く感じるんですよね
16224/02/09(金)12:21:14No.1155394293そうだねx2
面白いとは思うよ
でもずっと座りながらぺちゃくちゃ喋ってんのも飽きたってのも両立してる
16324/02/09(金)12:21:30No.1155394375そうだねx5
お…俺はバトルが読みたい
16424/02/09(金)12:21:41No.1155394423+
今は世界観を説明するターンに入ってると思うんだけど
それでもきつい
16524/02/09(金)12:21:48No.1155394448そうだねx3
やり取りが面白い面白くないじゃなくてフォーカス当たりやすいキャラのファンか否かのほうがでかいよ今の展開
16624/02/09(金)12:21:51No.1155394462そうだねx6
>ユーマもメガネも掘り下げしつくしたと言っても香取隊が第二の成長枠みたいになってるのおかしいだろ
唐突に無茶振りさせられて唐突に上から辛辣な評価浴びせられる若村なんなの?って気持ちがある
16724/02/09(金)12:22:04No.1155394529+
>お…俺はバトルが読みたい
バトルまでいったら読み返そうぜ!
16824/02/09(金)12:22:12No.1155394571+
なまじ玉狛第二の快進撃をたっぷり見せちゃったあとなだけにギャップもすごいよね
16924/02/09(金)12:22:12No.1155394580そうだねx2
この試験全部に言えることだけど結論ありきで課題出されてるからそれに解答するだけなんだよね
理屈としては正しいよ?でも長いし飽きたわ
17024/02/09(金)12:22:19No.1155394617+
これまだ1次試験なんだぜ?
次の試験何年やるんだ
17124/02/09(金)12:22:49No.1155394755+
福本みたいになりつつあるってこと?
17224/02/09(金)12:22:51No.1155394770+
>面白いとは思うよ
>でもずっと座りながらぺちゃくちゃ喋ってんのも飽きたってのも両立してる
面白いは面白いけど早くネイバーに行けってどうしても言いたくなる
17324/02/09(金)12:23:13No.1155394887そうだねx1
>お…俺はバトルが読みたい
ユーマが妙なスコーピオンの使い方したり戦局が変な方向にもつれてくのとかはやっぱたのしかった
17424/02/09(金)12:23:22No.1155394933+
というか体無事だったらこれ少年の方で乗せるつもりだったのかな
掲載順めっちゃ落ちない?
17524/02/09(金)12:23:23No.1155394936+
週刊ジャンで普通にやってれば文句言われつつもそこそこ楽しまれると思う
ランク戦だってサバゲー言われながらも毎週盛り上がってたし
月刊な上に休載挟んでこの展開じゃね
俺らが死ぬ前に完結できないかもしれん
17624/02/09(金)12:23:33No.1155395004+
描きたいこといっぱいあるのは分かるよ
減ページは仕方ないにしても
月刊のペースで描けるようになってからにしようぜ
17724/02/09(金)12:23:40No.1155395035+
もしここから修達の中から一人でも基準に達さなくて落ちちゃったらどうなるんだろ
チームで行くって話だから全員行かないってことになるのかな
千佳だけは電池で行くことになるんだろうが
17824/02/09(金)12:23:40No.1155395038+
主人公4人でも正直多いのに遠征行く訳でもないB級の描写が多すぎる
17924/02/09(金)12:23:45No.1155395065+
キャラの考え方とか関係とか見えて試験編は面白いと思う作者が心配だからこのペースで遠征行って帰ってくるまで描き切れる?って不安もある
18024/02/09(金)12:23:46No.1155395069そうだねx6
全部の視点を描写するには班が多すぎるんだと思ってる
18124/02/09(金)12:24:01No.1155395155+
>この試験全部に言えることだけど結論ありきで課題出されてるからそれに解答するだけなんだよね
>理屈としては正しいよ?でも長いし飽きたわ
解答はどれもいくつかあって
そのどれを採用するかの選択の部分でキャラクター性見せるのが肝だと思うが
18224/02/09(金)12:24:07No.1155395187+
>福本みたいになりつつあるってこと?
福本は心理描写で純粋に話が進まない
こっちは人が多すぎるから進まない
18324/02/09(金)12:24:10No.1155395215+
ヒュースがなにか言う→ジャクソン気付きを得るを何回やるんだ
18424/02/09(金)12:24:34No.1155395338そうだねx2
ランク戦と違ってダメ出しパートの理屈っぽさが鼻につく
18524/02/09(金)12:24:37No.1155395357+
仮に玉狛第2の内修不合格で他合格になってしまったとして千佳ちゃんがじゃあいいですってやると当てにしたトリオン不足してやり直しになるよね
18624/02/09(金)12:24:58No.1155395474+
最近勧められて読んだからまだ面白く感じたけどリアルタイムで追ってたら流石に離れるだろうなと思った
18724/02/09(金)12:25:05No.1155395505+
ずっとデスクワークしてる間に同じ雑誌で殺人鬼と化け物が毎月想像の上をいく戦いを繰り広げてるのが悪い
単行本でまとめ読みしたら単に話進まないな…って感想で終わった
18824/02/09(金)12:25:20No.1155395597+
>>ユーマもメガネも掘り下げしつくしたと言っても香取隊が第二の成長枠みたいになってるのおかしいだろ
>唐突に無茶振りさせられて唐突に上から辛辣な評価浴びせられる若村なんなの?って気持ちがある
職員として雇いたいなって人物の選別もあるんだろうきっと
皆若いから就職するかとか長続きするのかなって感じするけど
18924/02/09(金)12:25:32No.1155395657+
ランク戦やってる時は試合と試合の間で割と上手くキャラ立ちさせてたと思うんだけど
ここにきて上手くやれないのはなんなんだ?
19024/02/09(金)12:25:39No.1155395696+
>ヒュースがなにか言う→ジャクソン気付きを得るを何回やるんだ
まあでもヒュースこういうの大先輩というかもともと敵国の幹部だからなあ
19124/02/09(金)12:25:46No.1155395734そうだねx3
課題・問題発生→諏訪隊内で話し合う→他所のチームでの考察を逐一挟む
だから本当にスムーズに進むはずがない
19224/02/09(金)12:25:46No.1155395740+
若村隊とか参加できるなら必死こいて二宮隊倒した意味なんかあったの?
19324/02/09(金)12:25:53No.1155395776そうだねx5
だいたい二宮水上若村諏訪の隊で話回してない?
そんなに班必要だったかなって
19424/02/09(金)12:26:03No.1155395826そうだねx4
…なんかヤバそうなのいない?
19524/02/09(金)12:26:23No.1155395940+
こう言う展開自体は面白いけどとにかく長すぎる
19624/02/09(金)12:26:35No.1155395992+
>最近勧められて読んだからまだ面白く感じたけどリアルタイムで追ってたら流石に離れるだろうなと思った
刃牙とかジョジョリオンとかも一気に見たらそこまで苦じゃなかったな
19724/02/09(金)12:26:55No.1155396082+
シャンカー荒らすのやめろ
19824/02/09(金)12:27:02No.1155396126+
>課題・問題発生→諏訪隊内で話し合う→他所のチームでの考察を逐一挟む
>だから本当にスムーズに進むはずがない
そこにA級の判定も入るからなぁ
19924/02/09(金)12:27:05No.1155396143+
おかしいことは何一つやってないんだけどエンタメじゃない
ファンブックとかに乗せとけこういう話は
20024/02/09(金)12:27:17No.1155396208+
なんだかんだで楽しんでるけどアニメでどうするんだろとは思ってる
20124/02/09(金)12:27:25No.1155396242そうだねx2
これは釣りですね
20224/02/09(金)12:27:28No.1155396262+
やっぱりヒュース達が攻めてきたネイバー侵攻編が一番面白かったから早く戦ってほしい
一番好きなシーンが三輪が窓経由でバイパーブチ込むところだけどまだ更新されてない
20324/02/09(金)12:27:29No.1155396274+
正直もうかなり訓練されたやつじゃないとついてけないでしょ
20424/02/09(金)12:27:31No.1155396281+
>>課題・問題発生→諏訪隊内で話し合う→他所のチームでの考察を逐一挟む
>>だから本当にスムーズに進むはずがない
>そこにA級の判定も入るからなぁ
更に上層部の意向やリアクションも挟むが?
20524/02/09(金)12:27:33No.1155396293+
ユーマ黒トリ最後に使ったのからどのくらい経っただろう
仇の話とかもなんかやってる暇なさそう
20624/02/09(金)12:27:52No.1155396392+
今も面白く読んでるけどシャッフル隊でのちゃんとした戦闘の方が見たいってのはある
20724/02/09(金)12:28:03No.1155396454+
閉鎖環境はノベライズでやって戦闘試験にさっさと進めればよかったと思ってる
20824/02/09(金)12:28:11No.1155396498+
もう煮詰まったファンしか残ってないと思ってたけど意外といるもんだな
20924/02/09(金)12:28:17No.1155396525+
描いてる内容自体は俺は面白いと思って見てるけど
ご自身の体調と照らし合わせてもう少し色々見直した方がよいのでは…という気持ちがある
21024/02/09(金)12:28:30No.1155396589+
>職員として雇いたいなって人物の選別もあるんだろうきっと
>皆若いから就職するかとか長続きするのかなって感じするけど
決定的にあそこで失敗させられたら職員にすらなりたくないだろ……
21124/02/09(金)12:28:42No.1155396668+
>だいたい二宮水上若村諏訪の隊で話回してない?
>そんなに班必要だったかなって
たくさん班はあるけど描写する隊は絞るの自体はいいと思う
別に話に関わらないのに数ページ分本筋に関わらない班の描写も挟まるしそもそも水上隊そんな重要じゃないだろみたいな部分がノイズなだけで
21224/02/09(金)12:28:57No.1155396750そうだねx1
>だいたい二宮水上若村諏訪の隊で話回してない?
>そんなに班必要だったかなって
二宮若村諏訪隊は主人公チームいるから出番多くてもまだわかる
水上隊はもう読み飛ばしてる
21324/02/09(金)12:29:02No.1155396781+
>若村隊とか参加できるなら必死こいて二宮隊倒した意味なんかあったの?
玉狛第二はいきなり出てきたぽっと出の隊なので今までの実績とかがないから
他の隊みたいにとりあえず選抜に入れてあげるよみたいにはいかない
だからBランク上位2位までに入れっていう特別条件でそれを満たすためにはあの最終戦で勝たなきゃいけなかった
という解釈をしている
21424/02/09(金)12:29:17No.1155396854+
俺が生きてるうちに早く侵略戦争して欲しいが後何年かな
21524/02/09(金)12:29:25No.1155396892+
>正直もうかなり訓練されたやつじゃないとついてけないでしょ
キャラの積み重ねがあるから一応ついてはいける
興味がうすあじになるだけで
21624/02/09(金)12:29:26No.1155396893そうだねx4
現実でゲームでも出すの?ってくらいゲームの話ばっかしてるのなんの漫画かわかんねぇよ
いくらシミュレーションで修が案出しても遠征に連れていく理由にならないだろ
21724/02/09(金)12:30:00No.1155397064そうだねx1
申し訳ないけどこれ漫画でやる意味ある?
喋ってるだけじゃん
21824/02/09(金)12:30:06No.1155397087+
試験編終わったらコミックで一気読みしようと思って幾星霜
21924/02/09(金)12:30:38No.1155397261+
>試験編終わったらコミックで一気読みしようと思って幾星霜
冗談抜きであと十年ぐらいかかるかもしれん…
22024/02/09(金)12:30:40No.1155397276そうだねx4
今はそうでもないけどジャクソンがボンクラすぎる度に顔も出てないさす修する流れがあまり好きではなかった
22124/02/09(金)12:31:08No.1155397417+
粘着がバトルしろって言ってるってのは暴論じゃない?
コアなファンほどダブルレイガスターや魔光の登場を待ち望んでるでしょ
22224/02/09(金)12:31:09No.1155397419そうだねx1
いいんじゃん?つまらなかったら読むのやめても
その上でなおやる気があれば5年後か10年後か完結したら読み返せばいいと思うし
22324/02/09(金)12:31:21No.1155397475+
>申し訳ないけどこれ漫画でやる意味ある?
>喋ってるだけじゃん
喋ってるのが面白い層が居るからやる意味はある
22424/02/09(金)12:31:55No.1155397652+
単行本の表紙からするに11班分みんな表紙になるからあと8巻は今の展開続くぞ
22524/02/09(金)12:32:18No.1155397795+
>単行本の表紙からするに11班分みんな表紙になるからあと8巻は今の展開続くぞ
俺はそれを望んでいる
22624/02/09(金)12:32:23No.1155397834そうだねx1
ジャクソンをボンクラ役として設置すると真木理佐みたいなキャラがキツイなって思った
後で認めさせるカタルシスがあるかもしれんけど
22724/02/09(金)12:32:49No.1155397973+
ランク戦は1試合短くてテンポ良かったんだけど
22824/02/09(金)12:32:52No.1155397991+
「」が好きなカトリンとオッサムが同チームなの今だけだぞ
文句言わずに食べなさい
22924/02/09(金)12:32:54No.1155398003+
サバゲーばっかとか言ってて離脱した人が今の話読んだらびっくりすると思う
23024/02/09(金)12:32:56No.1155398012そうだねx1
まぁthisコミュ終わったらスクエア買うのやめるしどうでもいいか…
23124/02/09(金)12:33:00No.1155398030そうだねx2
オリジナルトリガーもトリオン兵も横に広がる話ばっかで全然縦の話が進まない
キャラのやり取りというよりはディベートだから別に面白くないしもっと言うと個性出すほどテンポが悪くなる
単純に隊の数が多すぎるし描写し過ぎ
23224/02/09(金)12:33:18No.1155398118そうだねx2
この話やるなら掲載ペース上げろ
23324/02/09(金)12:34:05No.1155398380そうだねx4
>サバゲーばっかとか言ってて離脱した人が今の話読んだらびっくりすると思う
ワートリってサバゲーしかしてない漫画だろ→サバゲーもしてないぞ
23424/02/09(金)12:34:07No.1155398389そうだねx1
あの戦術ゲーム?はちょっとやめておいた方が良かったんじゃないかと思った
戦略眼を持つ隊員を見つけたいとかそういう意図があるのかなとは思うんだけど
それはあの形式でなくても良かったと思う
23524/02/09(金)12:34:09No.1155398407+
文字だらけのハンターハンター読んだ時も思ったけど動かないなら小説でやれ
23624/02/09(金)12:34:14No.1155398425そうだねx1
>今はそうでもないけどジャクソンがボンクラすぎる度に顔も出てないさす修する流れがあまり好きではなかった
唐突に隊長に選ばれて適性がどうとか判断がどうとか評価側が裏で言ってるのみるのはまあまあストレスだなあとは思う
そりゃ実力も経験もある連中なんだけどさ
23724/02/09(金)12:34:17No.1155398442そうだねx1
三輪はなんで諏訪隊が勝つ予想なんだよ!来月までに読み込んで当ててやる!!!
って感じの楽しみ方が望まれてるっぽいけどそこまで熱量ある奴は限られてる
23824/02/09(金)12:34:24No.1155398484+
今の展開も普通に好きだがこのペースだとヒストリエ並に完結が厳しいとは感じる
23924/02/09(金)12:34:54No.1155398649+
>今はそうでもないけどジャクソンがボンクラすぎる度に顔も出てないさす修する流れがあまり好きではなかった
能力的にジャクソンは修の下位互換に見えるからしかたない部分もある
優柔不断の塊と決断力の化け物だし
24024/02/09(金)12:35:09No.1155398740そうだねx1
>三輪はなんで諏訪隊が勝つ予想なんだよ!来月までに読み込んで当ててやる!!!
>って感じの楽しみ方が望まれてるっぽいけどそこまで熱量ある奴は限られてる
だって必ずしも来月に次が読めるわけじゃないし…
24124/02/09(金)12:35:36No.1155398874そうだねx1
早く閉鎖空間試験終わってくれ…
こんなもん学生にやらすもんじゃねえよ
24224/02/09(金)12:35:39No.1155398897+
>後で認めさせるカタルシスがあるかもしれんけど
演習の課題の描写多くなって話数が長いとか休載あるとかそういう長引く理由はたくさんあるのが辛い
24324/02/09(金)12:35:54No.1155398981+
あの戦闘シミュレーションゲームを実際に作っといて掲載と共に併せて公開みたいにしてたらだいぶ溜飲下げた人多いだろうなとは思う
24424/02/09(金)12:36:32No.1155399204+
面白くない言いながら読んでるの頭おかしくなってる
24524/02/09(金)12:36:44No.1155399267+
俺は各キャラが会話してるだけで楽しい
24624/02/09(金)12:36:56No.1155399343そうだねx1
マキリサはマジでキツいよね…
キトラみたいな可愛げがない分余計感じる
24724/02/09(金)12:37:12No.1155399440+
>三輪はなんで諏訪隊が勝つ予想なんだよ!来月までに読み込んで当ててやる!!!
>って感じの楽しみ方が望まれてるっぽいけどそこまで熱量ある奴は限られてる
作成ポイント自体が勝敗に大きく影響
諏訪隊で描写したのは会心スキルと数の力
他の隊は万能か速攻重視
こんなの答え出てるだろ
機動力と範囲捨てて射程と会心だけ振ったのを数出してばら撒くんだろ
24824/02/09(金)12:37:31No.1155399529そうだねx1
読ませる作品だったから引っかかる部分が出てくると気になっちゃうな
24924/02/09(金)12:38:04No.1155399709そうだねx2
>俺は各キャラが会話してるだけで楽しい
俺は別々の隊で同じ結論が出ると楽しくない
描写の意味を感じない
25024/02/09(金)12:38:12No.1155399750そうだねx1
>こんなもん学生にやらすもんじゃねえよ
戦争からまあそうなんだがボーダーって多感な少年たちに対するメンタルケアとか考えてる?とは思う
25124/02/09(金)12:38:14No.1155399770+
>三輪はなんで諏訪隊が勝つ予想なんだよ!来月までに読み込んで当ててやる!!!
>って感じの楽しみ方が望まれてるっぽいけどそこまで熱量ある奴は限られてる
そこまでの熱量は最早ないけど三輪が修に着目してるのは普通に気になるわ
25224/02/09(金)12:38:18No.1155399795+
いや長期遠征しかも攫われた人々を取り戻しにいくと会見で静止画に発表したことへの隊員選抜に
しっかりとした試験が必要ってのは理解できるんだけどもう少しこう…ボリュームを減らして良かったと思うし
合間に選抜してない隊員たちがなんらかのバトルする描写とかを入れるだけでもだいぶ違うと思うんだよな
25324/02/09(金)12:38:47No.1155399952+
修が二宮をハウンドで打ち抜くカタルシスのために積み重ねがたくさんあったように
これからの遠征編をより面白くするために今積み重ねてると思って耐えてる
25424/02/09(金)12:38:58No.1155400002+
>マキリサはマジでキツいよね…
>キトラみたいな可愛げがない分余計感じる
絶対に同じ職場にいて欲しくない
25524/02/09(金)12:39:13No.1155400082+
>俺は別々の隊で同じ結論が出ると楽しくない
>描写の意味を感じない
俺はアプローチが違ったり個性を感じられれば楽しめるな
25624/02/09(金)12:39:32No.1155400195そうだねx10
トリオン兵の使い方をこんなふうに…太一うおおおすげー!みたいな盛り上がり方してる人偉いなと思う
25724/02/09(金)12:39:39No.1155400231そうだねx1
お小言が多くてだるい
人に口出すだけの実力ある奴らなのは分かるけど
25824/02/09(金)12:39:46No.1155400269+
まずキャラが多すぎてカタカナ4文字とか王子のニックネームで言われてもパッと誰のことかわからん
25924/02/09(金)12:39:56No.1155400320+
正直皆年齢プラス十なら特に引っかかってないけど
そんな年齢設定だったらこんなに人気出ないだろうしな
26024/02/09(金)12:40:04No.1155400375+
でもマキリサがデレたら…?
26124/02/09(金)12:40:18No.1155400445そうだねx4
この人たち次の遠征で想定される状況や緊急時の対処の話よりなんで組織の今後の話ばっかしてたの?って思うことはたまにある
26224/02/09(金)12:40:32No.1155400524+
逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
26324/02/09(金)12:41:16No.1155400790そうだねx5
ランク戦は修対二宮のカタルシス抜きにしても1戦1戦面白かったけど遠征試験は道中お世辞にも面白いといえない
26424/02/09(金)12:41:19No.1155400810+
ユウマがTSしたら起こして
26524/02/09(金)12:41:36No.1155400896そうだねx10
>逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
バトル以外になんかある?
26624/02/09(金)12:41:37No.1155400901+
ていうか試験評価する人数多すぎてこれで平等になるのは無理でしょ
26724/02/09(金)12:41:46No.1155400962そうだねx2
>逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
いやいまだに読んでる俺から見てもこれは篩にかけられるな…って思うからわかるよ
選抜までと選抜試験は明らかにやってることが変わってる
26824/02/09(金)12:42:06No.1155401082+
>この人たち次の遠征で想定される状況や緊急時の対処の話よりなんで組織の今後の話ばっかしてたの?って思うことはたまにある
長期的にはそっちの方が大事だからとしか
26924/02/09(金)12:42:19No.1155401158+
普段見ないキャラがこんなふうに…ではなくランク戦のときから目立ってるキャラが引き続き喋りまくってるので新鮮味もない
27024/02/09(金)12:42:32No.1155401243+
でもランク戦は香取隊ボコボコにしたあたりでもう切り上げるべきだとは思ったよ
27124/02/09(金)12:42:36No.1155401257そうだねx1
理屈で言えばこうなるって議論してるだけなのをキャラの掛け合いとしてキャッキャできるのは羨ましい
こんなの「」の書き込み漫画にされてるのと何も変わらん
27224/02/09(金)12:42:41No.1155401287+
これが民間なの凄いよな
27324/02/09(金)12:43:27No.1155401535そうだねx1
>トリオン兵の使い方をこんなふうに…太一うおおおすげー!みたいな盛り上がり方してる人偉いなと思う
うおおおすげー!まではいかないけど太一の得意分野での活躍が見れて楽しかったよ
頑張ってるけど不遇なキャラだったから
27424/02/09(金)12:44:09No.1155401772そうだねx3
>理屈で言えばこうなるって議論してるだけなのをキャラの掛け合いとしてキャッキャできるのは羨ましい
>こんなの「」の書き込み漫画にされてるのと何も変わらん
自分のレスにうぬぼれすぎだろ
27524/02/09(金)12:44:11No.1155401794そうだねx5
全部を丁寧に描写するには隊が多すぎるのは文句というか読んだそのままなんだが
ランク戦の時も複数の隊の話してたけど同時に10個も出てたか?
27624/02/09(金)12:44:31No.1155401905+
まだ読んでるけど座学やってるシーンの意味は分かってない
27724/02/09(金)12:44:36No.1155401927+
書き込みをした人によって削除されました
27824/02/09(金)12:44:38No.1155401934+
猫は自分の体のこと考えて作品終わらせられる量にしてほしいんだよね
読者の勝手だけど
27924/02/09(金)12:44:39No.1155401942そうだねx3
>うおおおすげー!まではいかないけど太一の得意分野での活躍が見れて楽しかったよ
まだ活躍もしてないだろ…試験編の読みすぎ
28024/02/09(金)12:44:44No.1155401972そうだねx4
個人的なターニングポイントは水上隊のギスギスからだったように思う
28124/02/09(金)12:44:55No.1155402037そうだねx1
>>逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
>バトル以外になんかある?
面白いバトルだけなら他の漫画でも摂取できるじゃない
28224/02/09(金)12:45:04No.1155402095そうだねx3
ランク戦で遠征選抜試験への参加券勝ち取ったわけだけどその後に他のB級からも選抜するからって大量に参加させたのはそれまでの前提ひっくり返ったみたいであんま好きじゃない
28324/02/09(金)12:45:06No.1155402104+
>これが民間なの凄いよな
国営だったらもっと面倒な話追加されてるだろうし
むしろ民間じゃないとダメなんじゃないかな
28424/02/09(金)12:45:14No.1155402144そうだねx1
>長期的にはそっちの方が大事だからとしか
大規模の遠征やるのにその眼の前のことにちゃんと目向けられなきゃ
貴重な戦力を失いかねないしそれ不味くないの?
28524/02/09(金)12:45:20No.1155402178そうだねx6
戦闘用トリオン兵作れって言われて救助用でオナニーしてるガイジがいつ活躍したんだよ
28624/02/09(金)12:45:27No.1155402213そうだねx1
ワートリのおかげでSQ購読してディスコミュニケーションとダークギャザリングに出会えたのは感謝してる
他の連載は読んでない…来月ディスコミ終わる…
28724/02/09(金)12:45:42No.1155402305そうだねx4
>>>逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
>>バトル以外になんかある?
>面白いバトルだけなら他の漫画でも摂取できるじゃない
キャラカタログもSF部分も戦術部分も他の作品や本で摂取できるね
28824/02/09(金)12:45:46No.1155402331そうだねx5
>面白いバトルだけなら他の漫画でも摂取できるじゃない
キャラ同士の掛け合いこそ他の漫画でも摂取できるだろ
28924/02/09(金)12:45:59No.1155402400+
ランク戦中に対戦相手が掘り下げられるのは良いんだよな知らん相手と戦って勝っても面白味薄いし
今回サブキャラしょっちゅう掘り下げるのはそのキャラのファンしか得しないじゃん
29024/02/09(金)12:46:02No.1155402419+
>個人的なターニングポイントは水上隊のギスギスからだったように思う
宇宙兄弟でも読んでるのかと思ったわ
29124/02/09(金)12:46:14No.1155402481そうだねx7
コアラと太一で盛り上がれるの頭おかしくなってる
29224/02/09(金)12:46:29No.1155402573そうだねx2
遠征選抜試験だけで連載ずっと続けるんじゃないか
29324/02/09(金)12:46:41No.1155402628そうだねx1
>コアラと太一で盛り上がれるの頭おかしくなってる
弓場ちゃん真面目すぎー!もイコさんウンチー!もあるぞ
29424/02/09(金)12:46:43No.1155402640そうだねx3
ガイジて
29524/02/09(金)12:47:03No.1155402743そうだねx5
ネイバーの歴史も知らないのに輸送がトリオン兵の本質!とか言い出したのは作者の憑依にしか見えなかったけどあれがキャラの個性なの?
29624/02/09(金)12:47:33No.1155402921そうだねx4
閉鎖試験っていう題材でならこれ以上ないくらいキャラを立てて矛盾なく面白いよ
でもランク戦や対ネイバー戦の方がもっと面白かったよ
29724/02/09(金)12:47:33No.1155402925そうだねx1
ワートリのおかげでSQ購読してたけど流石にもう買ってない
29824/02/09(金)12:47:52No.1155403032そうだねx3
>逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
作戦会議から即バトルに移って各隊の作戦がぶつかりあるところ
上手くいくところもあれば予期せぬ状況になるところもあってそれに対応しようとベターな判断をそれぞれのキャラが取ろうとする他ではあまり見ないバトル描写
バトルが終わったあとの感想戦
会話と戦闘がそれぞれシームレスに繋がってるのな良いところだと思ってたよ
29924/02/09(金)12:47:58No.1155403071+
>毎月2話乗ってたならこの展開でも不満はなかったな
それやったけど2ヶ月休止とか合ったんでさほど変わらないというな…
30024/02/09(金)12:48:05No.1155403098+
けど載ったらアンケート1位らしいから不人気ってするのは無理があるんだ
30124/02/09(金)12:48:06No.1155403107そうだねx1
>ネイバーの歴史も知らないのに輸送がトリオン兵の本質!とか言い出したのは作者の憑依にしか見えなかったけどあれがキャラの個性なの?
捕獲用トリオン兵もいるし輸送艇がトリオン兵に似てるとも言ってたじゃん
30224/02/09(金)12:48:33No.1155403273そうだねx7
とにかくなげーんだよ試験が!
それだけだよ!
30324/02/09(金)12:48:47No.1155403357そうだねx3
みんな活躍させたいってのはわかるんだけど月間のペースじゃねえんだよな
それなら主役チームピックしてさっとやったほうが月間向きだ
30424/02/09(金)12:48:50No.1155403373+
今一話あたりのページ数が普通の月刊誌作品ぐらいには増えてるから二話載ってたらは少し的はずれだと思う
30524/02/09(金)12:48:56No.1155403404そうだねx5
>けど載ったらアンケート1位らしいから不人気ってするのは無理があるんだ
初めて聞いた
30624/02/09(金)12:49:04No.1155403449そうだねx1
>捕獲用トリオン兵もいるし輸送艇がトリオン兵に似てるとも言ってたじゃん
そこから歴史を勝手に見抜いて本質扱いになるのは論理が飛躍してる
戦争のために作られて発達しただけかもしれないじゃん
30724/02/09(金)12:49:04No.1155403453そうだねx2
>ネイバーの歴史も知らないのに輸送がトリオン兵の本質!とか言い出したのは作者の憑依にしか見えなかったけどあれがキャラの個性なの?
流し読みしすぎて叩くために今読んだの?としかならないぞ
30824/02/09(金)12:49:10No.1155403485+
アシスタントあんま雇ってないのかな
30924/02/09(金)12:49:30No.1155403594+
>>逆に文句言ってる奴はそれまでこの漫画のどこを評価してたのか気になる
>作戦会議から即バトルに移って各隊の作戦がぶつかりあるところ
>上手くいくところもあれば予期せぬ状況になるところもあってそれに対応しようとベターな判断をそれぞれのキャラが取ろうとする他ではあまり見ないバトル描写
>バトルが終わったあとの感想戦
>会話と戦闘がそれぞれシームレスに繋がってるのな良いところだと思ってたよ
よしバトルが始まったら読もう!
31024/02/09(金)12:49:44No.1155403671+
今の展開はジャンプじゃ無理だよなとは思う
ここ数年全くバトルしてないというか話が動いてねえ…
31124/02/09(金)12:49:45No.1155403685そうだねx4
ほとんど毎月載ってて掲載話数多いから単行本もすぐ出る新テニ持ち上げてもいい?
31224/02/09(金)12:49:48No.1155403706+
>流し読みしすぎて叩くために今読んだの?としかならないぞ
こんなの何年もじっくり読んでたら頭おかしくなる
31324/02/09(金)12:49:53No.1155403734+
サバゲー漫画だろ初めは面白かったのに
31424/02/09(金)12:49:55No.1155403747+
管理権無くなりました
以降はほんわかレスでお願いします
31524/02/09(金)12:49:55No.1155403749+
アンチの口悪過ぎだろ…
31624/02/09(金)12:50:00No.1155403774+
ちゃんと月刊並のページ数を安定して出してくれるならじっくりやっても良いけどさ…
31724/02/09(金)12:50:04No.1155403793+
実際打ち切りレベルになってないんならアンチがお気持ち表明したところでノーダメなんだよな
31824/02/09(金)12:50:21No.1155403890+
>管理権無くなりました
>以降はほんわかレスでお願いします
わかった
31924/02/09(金)12:50:25No.1155403918+
>管理権無くなりました
>以降はほんわかレスでお願いします
わかった
32024/02/09(金)12:50:29No.1155403932そうだねx1
読者離れたら普通に痛手だと思うけど
32124/02/09(金)12:50:31No.1155403945そうだねx6
>管理権無くなりました
>以降はほんわかレスでお願いします
一度も管理してないんだから無くなっても変わらないだろ
32224/02/09(金)12:50:36No.1155403969そうだねx4
おれアンチだけど隊を越えてチーム組んでの対ネイバー戦が一番面白いから早く遠征に行ってほしい
アフトやガロプロの時よりキャラも増えたからこそあいつとあいつが組んだら…みたいなバトルも描けそうだからずっと楽しみにしてる
32324/02/09(金)12:50:48No.1155404033そうだねx6
読者選抜試験
32424/02/09(金)12:51:03No.1155404135そうだねx3
>けど載ったらアンケート1位らしいから不人気ってするのは無理があるんだ
それthisコミュのアンケ順位からの逆算だと思うけど残念ながらデマだぞ
32524/02/09(金)12:51:09No.1155404177+
アンチというか存在忘れてたわ…
32624/02/09(金)12:51:12No.1155404206+
この後二次試験あるってマジ?
32724/02/09(金)12:51:31No.1155404295そうだねx2
平日のこんな時間にスレ立てて叩いてる時点で...
32824/02/09(金)12:51:35No.1155404316そうだねx1
>この後二次試験あるってマジ?
楽しみだよね
32924/02/09(金)12:51:38No.1155404334+
なんかリアルにしようとしすぎてるんだよな
必要なのはわかってるけど別に現実の宇宙飛行士の順応訓練みたいなのいつまでもやらなくていいんだよ
33024/02/09(金)12:51:46No.1155404376+
ハイキューのプロ編みたいに既存の枠を超えた組み合わせで戦うだけで良かった
今のこれで修には遠征の適性がある!なんか言えないだろ
33124/02/09(金)12:51:53No.1155404416そうだねx7
>平日のこんな時間にスレ立てて叩いてる時点で...
貴様は?!
33224/02/09(金)12:51:53No.1155404417そうだねx1
デスクワーク漫画
33324/02/09(金)12:51:59No.1155404445+
頭おかしくなりそうな「」が多いスレだったな
無理せず病院行ったほうがいい
33424/02/09(金)12:52:04No.1155404463そうだねx2
何かヒロアカとかチェンソーとかあの辺と同じ人が粘着してそう
33524/02/09(金)12:52:08No.1155404495+
>戦争のために作られて発達しただけかもしれないじゃん
ていうかわざわざ輸送に因われてるのそういうのが玄界に送られてるだけで別用途のトリオン兵とかも普通いそうだよな
33624/02/09(金)12:52:11No.1155404505+
いろいろとキャラの掘り下げは進んできたけど弓場が迅やこなみ先輩から弓場ちゃん呼びされるほどのキャラクター性は感じない
33724/02/09(金)12:52:17No.1155404540そうだねx3
二次試験は戦闘やるから
でもそこで力尽きて終わりそうで怖い
33824/02/09(金)12:52:42No.1155404683+
>何かヒロアカとかチェンソーとかあの辺と同じ人が粘着してそう
あー…
33924/02/09(金)12:53:07No.1155404806+
アフトへの道中に案内がいるって時点で長旅になりそうなのに出発すらせずこれは辛いわ
34024/02/09(金)12:53:13No.1155404845+
>二次試験は戦闘やるから
この人数一斉に動かしてどんだけ進めるかなぁ
34124/02/09(金)12:53:16No.1155404864そうだねx6
thisコミュのアンケ順位からワートリは掲載されたら一位なんだ!とかはしゃいでたけど休載しまくり話進まない漫画が一位なわけないやん
普通にテニプリやで
34224/02/09(金)12:53:20No.1155404893+
申し訳ないけどデスクワークしてる間に作者死ぬと思うよ
どう見ても寿命の長い人間では無い
34324/02/09(金)12:53:23No.1155404913そうだねx1
作者の憑依とかいう頭可笑しい粘着以外で使ってるの見たことねえ表現
34424/02/09(金)12:53:25No.1155404923そうだねx2
このスレで集めた不満で粘着するよ
34524/02/09(金)12:53:40No.1155405002そうだねx2
SQのランキングの話ってThisコミュの作者が打ち切りじゃないから安心して!って時に少し出てたぐらいな気がするけど1位ってのはどこから来たんだ
34624/02/09(金)12:53:44No.1155405016+
ヒロアカアンチは最近呪術粘着で忙しいっぽいな
34724/02/09(金)12:53:44No.1155405020そうだねx6
あのシミュレーションゲームは別に隊員が直接トリオン体で戦っても良かった話だからあんまり意味なかったと思う
34824/02/09(金)12:54:06No.1155405130そうだねx1
>thisコミュのアンケ順位からワートリは掲載されたら一位なんだ!とかはしゃいでたけど休載しまくり話進まない漫画が一位なわけないやん
まあそうかな
>普通にテニプリやで
えっ!?
34924/02/09(金)12:54:08No.1155405143そうだねx3
そもそも平均1.6位って2位より数字小さいんだからトップはたThisコミュだろ
馬鹿しかいないのかワートリ読者
35024/02/09(金)12:54:09No.1155405148そうだねx1
もうmayでやれ過ぎる…
35124/02/09(金)12:55:02No.1155405387そうだねx1
>そもそも平均1.6位って2位より数字小さいんだからトップはたThisコミュだろ
>馬鹿しかいないのかワートリ読者
落ち着けって
慌てるとミスするぞ
35224/02/09(金)12:55:22No.1155405487+
内容が擁護不可能だからアンチ叩きとかアンケ順位しか言えない信者可哀想
35324/02/09(金)12:55:25No.1155405502+
>作者の憑依とかいう頭可笑しい粘着以外で使ってるの見たことねえ表現
呪術スレでよく見る
35424/02/09(金)12:55:25No.1155405503+
岸影様のコピー忍者みたいなの用意して作画担当別につけた方がいいと思う
そんな描きづらい絵柄でもないし
35524/02/09(金)12:55:31No.1155405541そうだねx2
そのアンケの話さっぱり知らんからその流れ持ち出されてワートリ読者全体叩かれても困るっつーか…
35624/02/09(金)12:55:34No.1155405552そうだねx1
ワートリ移籍してからThisコミュが始まって終わるまでの期間は経ってるんだな
35724/02/09(金)12:55:40No.1155405585+
複数操作かつ事前の作戦がより重要なシミュレーションゲームだからこそのエピソードがたくさんあったけどなぁ
35824/02/09(金)12:55:47No.1155405621そうだねx2
月刊誌の悪い部分が出てるよな
ネームに時間かけられるから色々盛り込んで間延びする
35924/02/09(金)12:56:13No.1155405755+
>もうmayでやれ過ぎる…
ワートリ粘着は向こうよりこっちの方が元気なんで…
36024/02/09(金)12:56:19No.1155405786+
>複数操作かつ事前の作戦がより重要なシミュレーションゲームだからこそのエピソードがたくさんあったけどなぁ
まずリスクのないトリオン体で戦わずにシミュレーションゲームやってるのがお笑いだろ
36124/02/09(金)12:56:33No.1155405849+
>月刊誌の悪い部分が出てるよな
>ネームに時間かけられるから色々盛り込んで間延びする
あー呪術やヒロアカは時間かけられないからああなったのか…
36224/02/09(金)12:56:35No.1155405859+
月刊誌ならエロ増やせよ…
36324/02/09(金)12:56:46No.1155405910そうだねx1
11年…11年!?
36424/02/09(金)12:56:58No.1155405956+
本人に準じた設定のキャラで戦うなら本人が戦うのと何も変わらないんだよな
36524/02/09(金)12:56:59No.1155405962+
>>もうmayでやれ過ぎる…
>ワートリ粘着は向こうよりこっちの方が元気なんで…
粘着の意味ちゃんと調べな


1707444155729.jpg