二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707399023851.jpg-(29822 B)
29822 B24/02/08(木)22:30:23No.1155245284そうだねx6 23:43頃消えます
報われなかった人一位
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/08(木)22:35:33No.1155247306そうだねx3
どうなれば報われた事になるんだこいつ
224/02/08(木)22:37:43No.1155248154そうだねx2
>どうなれば報われた事になるんだこいつ
ガンド医療も目的の為の手段でしかないしわかんね
324/02/08(木)22:42:56No.1155250273そうだねx9
ババアがもっかい出てくるの期待したのになんもなかったな
424/02/08(木)22:43:47No.1155250618+
いくらスペーシアンがスポンサーに付かなかったからって
地球の軍事企業にあんなもん売ったらどうなるか予想できんかったのか
524/02/08(木)22:44:29No.1155250933そうだねx10
>いくらスペーシアンがスポンサーに付かなかったからって
>地球の軍事企業にあんなもん売ったらどうなるか予想できんかったのか
他の企業も大概だろうがよ
624/02/08(木)22:45:06No.1155251209そうだねx15
まともな企業がそもそもねえよあの世界
724/02/08(木)22:46:43No.1155251962+
ガンダムはどう考えても厄ネタでしたよカルド博士
824/02/08(木)22:46:44No.1155251965そうだねx2
>ババアがもっかい出てくるの期待したのになんもなかったな
出てきただろ…一応
924/02/08(木)22:48:15No.1155252588そうだねx9
なんだったんだろうねあの幽霊ババア…
1024/02/08(木)22:48:51No.1155252898そうだねx16
報われる云々言うほどこのババアが何してきたかよく分からん
1124/02/08(木)22:49:23No.1155253097+
研究資金のために軍事転用を容認した
1224/02/08(木)22:49:46No.1155253233そうだねx4
ルブリスの先に何が見えてたのかなんも分からん…
1324/02/08(木)22:50:17No.1155253461そうだねx14
>研究資金のために軍事転用を容認した
それを処したのが戦争シェアリングやってる奴なのがもう馬鹿じゃねえのと
1424/02/08(木)22:51:31No.1155253990そうだねx9
プロローグはめっちゃ面白そうだったのに
1524/02/08(木)22:52:19No.1155254357+
ガンドを伸ばしたかっただけで何か決まった目的は無さそうだった
1624/02/08(木)22:53:23No.1155254839+
パーメット地縛霊になってなんかいい感じで締めたからOK
1724/02/08(木)22:53:31No.1155254898+
>>研究資金のために軍事転用を容認した
>それを処したのが戦争シェアリングやってる奴なのがもう馬鹿じゃねえのと
アーシアンがオックスの製品買ったらバランス崩れるし自社製品が売れなくなるじゃん
1824/02/08(木)22:53:48No.1155255051そうだねx1
>ガンドを伸ばしたかっただけで何か決まった目的は無さそうだった
とりあえず宇宙開発とスペの寿命問題は解決しようとしてたはずなんだ
1924/02/08(木)22:55:29No.1155255794そうだねx1
とある同時期に発売されるプラモデルの販促用に作られたアニメだからな
2024/02/08(木)22:57:12No.1155256508+
別にいい人でもなかった
2124/02/08(木)22:58:53No.1155257165+
ルブリスのその先はあるんだろうけど死んだ
それしかわからん
2224/02/08(木)22:59:17No.1155257329+
まあ研究はドン詰まりだったんだが
2324/02/08(木)23:00:41No.1155257868そうだねx3
>別にいい人でもなかった
これはわざとというかプロローグはいかにも被害者のように描かれてるけど実際はそうじゃないんだよな
2424/02/08(木)23:01:30No.1155258209+
>まあ研究はドン詰まりだったんだが
エリクトのミラクル才能で無事レイヤー34突破してたらどうにかなってたんだろうか
2524/02/08(木)23:02:06No.1155258434+
>>別にいい人でもなかった
>これはわざとというかプロローグはいかにも被害者のように描かれてるけど実際はそうじゃないんだよな
パパとかサイコだしな
2624/02/08(木)23:02:20No.1155258544+
>エリクトのミラクル才能で無事レイヤー34突破してたらどうにかなってたんだろうか
その辺なんかやると思ったんだけどね…
2724/02/08(木)23:03:13No.1155258876+
なんか声が悪そう
2824/02/08(木)23:03:27No.1155258961そうだねx9
話としての結論がエリクトだけ特別でありコピーしても再現できないだから何も解決してねえ…
2924/02/08(木)23:04:41No.1155259498そうだねx5
つーかPrologueの実験がどういった物なのかも情報ないし設定考証は仕事しろ
3024/02/08(木)23:04:50No.1155259563そうだねx3
なんか「そんなところに売ったらどうなるかわかるだろあーあ宇宙側誰もこんな技術使いたがらないよ」
に対して親コネパワー出資募集でも怪しいくらい情勢が最悪に反ガンダム再燃しそうで
その辺どう解決するんだ?!が最後までなんか示されないのは割ともやっとした
3124/02/08(木)23:07:52No.1155260858そうだねx1
>話としての結論がエリクトだけ特別でありコピーしても再現できないだから何も解決してねえ…
解決したら兵器として完成するから解決しないのが正解だ
3224/02/08(木)23:08:38No.1155261173そうだねx2
スレッタ世代はガンダムの事知らないレベルだったりそう言った部分を掘り下げたら面白くなりそうなもんなのに設定出し惜しみしすぎて浅い世界観になってつまらない事になってる
3324/02/08(木)23:09:41No.1155261613+
>解決したら兵器として完成するから解決しないのが正解だ
今の乗り手を殺す兵器よりよっぽどいいと思うがね
その技術を他分野にも使えるだろうし
3424/02/08(木)23:10:13No.1155261859そうだねx2
路線変更しない方が面白そうだったのに
3524/02/08(木)23:11:55No.1155262570+
ババアの夢見た物が具体的にどういうのか分からんままガンダムなんて無い方がいいな!で締めて良かったんだろうか
3624/02/08(木)23:12:47No.1155262938そうだねx2
>ババアの夢見た物が具体的にどういうのか分からんままガンダムなんて無い方がいいな!で締めて良かったんだろうか
MSサイズにしなきゃ悪影響ないんだからいくらでもやりようはあるからな
3724/02/08(木)23:13:26No.1155263219+
パイロットへの健康被害のせいで禁止されて貧者の兵器と化してる訳でリスク解決して普及すれば強い装備の方が勝つある意味健全な状態になるんだよね
3824/02/08(木)23:13:44No.1155263347そうだねx6
結局ガンド義肢と株ガンがニカ出所直後の作中最後の時系列で世間的にどういう扱いなのか欠片も触れられないのが????ってなった
学校に関しては多少触れてただけに余計に
普及したの凍結したの!そもそも乗る式の試作義足テスト以降プロジェクト動いてたのかすらわかんねぇ!
3924/02/08(木)23:15:13No.1155263968そうだねx1
>結局ガンド義肢と株ガンがニカ出所直後の作中最後の時系列で世間的にどういう扱いなのか欠片も触れられないのが????ってなった
>学校に関しては多少触れてただけに余計に
>普及したの凍結したの!そもそも乗る式の試作義足テスト以降プロジェクト動いてたのかすらわかんねぇ!
あの辺はもうヤケクソになって書いてるとしか思えなかった
4024/02/08(木)23:15:20No.1155264017+
>MSサイズにしなきゃ悪影響ないんだからいくらでもやりようはあるからな
そのMSサイズの真ルブリスに何かを賭けてたじゃんこの人
本当に何なのかハッキリしねえけど
4124/02/08(木)23:16:09No.1155264362+
外伝だと全身義体の開発も目標だったらしい事が明らかになってた
4224/02/08(木)23:18:59No.1155265508そうだねx1
生きてると思ってたしラスボスになるとも思ってた
4324/02/08(木)23:19:10No.1155265569そうだねx3
今までのガンダム以上にめちゃくちゃ金と力入れてる感じだったし2クールしかないのになんで路線変更するなんて愚を
ボブ虐めなんてしてる場合じゃないだろ
4424/02/08(木)23:19:18No.1155265630+
>外伝だと全身義体の開発も目標だったらしい事が明らかになってた
あーやっぱそれは確定したのか
4524/02/08(木)23:19:27No.1155265702+
>普及したの凍結したの!そもそも乗る式の試作義足テスト以降プロジェクト動いてたのかすらわかんねぇ!
ペトラが義肢のテスターやるって言ってたじゃん
4624/02/08(木)23:19:57No.1155265907そうだねx1
>>外伝だと全身義体の開発も目標だったらしい事が明らかになってた
>あーやっぱそれは確定したのか
本編でもちょろっと触れてるよ
4724/02/08(木)23:23:03No.1155267118+
スレ消え際ロマンティクス
4824/02/08(木)23:23:37No.1155267335そうだねx1
そもそもガンダム社はあの後続いたのかよ
4924/02/08(木)23:23:43No.1155267390そうだねx1
>今までのガンダム以上にめちゃくちゃ金と力入れてる感じだったし2クールしかないのになんで路線変更するなんて愚を
>ボブ虐めなんてしてる場合じゃないだろ
もうTVアニメのガンダムは永遠にこうなるんだろうなってなったわ
5024/02/08(木)23:24:09No.1155267565+
>そもそもガンダム社はあの後続いたのかよ
そりゃ続くだろ
5124/02/08(木)23:25:11No.1155267982そうだねx4
プロローグ見て考察したの何の意味もなかった…
5224/02/08(木)23:26:28No.1155268479そうだねx2
水星が駄作で人気もなかったのシードでバレちゃったね…
5324/02/08(木)23:26:45No.1155268587そうだねx2
全体でみるとプロローグが超ノイズというか
ミオリネの親父の情報として致命的まである
5424/02/08(木)23:27:11No.1155268774そうだねx2
期待させといて特に生かされない要素が多かった気がする
5524/02/08(木)23:27:22No.1155268837そうだねx2
安心安全なガンダムとそのパイロットをCMキャラクターにしてたのにガンダムは霧散しパイロットは年単位でリハビリ生活してるのはスポンサー的に大丈夫なのか
5624/02/08(木)23:27:46No.1155268987そうだねx1
パーメットがキーワードなのにびっくりするくらいよくわからん
5724/02/08(木)23:28:15No.1155269172そうだねx11
>水星が駄作で人気もなかったのシードでバレちゃったね…
そういうのいいから
5824/02/08(木)23:28:56No.1155269419そうだねx3
宝島社の設定本遅いな…
5924/02/08(木)23:28:59No.1155269434そうだねx3
短編アニメでプロローグ配信なんてめっちゃ気合入ってるしここに重要情報が詰まってるんだな…ってなるよな普通
6024/02/08(木)23:29:41No.1155269729+
>>水星が駄作で人気もなかったのシードでバレちゃったね…
>そういうのいいから
プラモダダあまりじゃん
6124/02/08(木)23:29:51No.1155269790そうだねx3
>水星が駄作で人気もなかったのシードでバレちゃったね…
確かにSEEDFREEDOMは設定も物語も投げ捨てた駄作だが…
6224/02/08(木)23:30:04No.1155269870+
ガンダムは駄目だけどガンドは残りました!でいいんじゃないかな本編
プロローグだとガンドも纏めて禁止されてたわけだし
6324/02/08(木)23:30:05No.1155269882そうだねx2
>パーメットがキーワードなのにびっくりするくらいよくわからん
話が進むほど能力盛られるよ!
何故そうなるかはよくわからないよ!
6424/02/08(木)23:30:28No.1155270059そうだねx4
>>パーメットがキーワードなのにびっくりするくらいよくわからん
>話が進むほど能力盛られるよ!
>何故そうなるかはよくわからないよ!
ガンダム始めてか?
6524/02/08(木)23:30:32No.1155270088+
正直この人の悲願は達成されなくて良かったと思う
パメフラッシュとか見るに絶対酷い事になってただろうし
6624/02/08(木)23:31:16No.1155270388そうだねx2
>期待させといて特に生かされない要素が多かった気がする
デミバーディングのバックパックなんだったんだよ…
6724/02/08(木)23:31:44No.1155270589+
遅延なし超距離遠隔操作出来るだろパーメットあれば
6824/02/08(木)23:31:44No.1155270593+
>正直この人の悲願は達成されなくて良かったと思う
>パメフラッシュとか見るに絶対酷い事になってただろうし
技術と医療活用は生かされてる訳だし割といい着地点ではある
6924/02/08(木)23:31:55No.1155270658+
>>水星が駄作で人気もなかったのシードでバレちゃったね…
>確かにSEEDFREEDOMは設定も物語も投げ捨てた駄作だが…
きゅしょ
バーカ
7024/02/08(木)23:32:54No.1155271026+
ママのマスクに入ってるのかと思った
7124/02/08(木)23:33:20No.1155271185そうだねx1
>遅延なし超距離遠隔操作出来るだろパーメットあれば
宇宙開発これで余裕のはずなんよ
何でわざわざ宇宙出て寿命減らしてんのよ
7224/02/08(木)23:34:07No.1155271491+
ベネリットグループじゃガンダムが曰く付きなのは周知されててその上で出資募れたのはデリングの口添えとなんか大丈夫っぽいエアリアルの存在が大きいだろうけど本編後はその地盤消えてない?
資金引き上げられて解散してもおかしくなさそうだけどなあ潟Kン
7324/02/08(木)23:34:24No.1155271620+
今思うと学園パートいらなかったな
7424/02/08(木)23:34:41No.1155271748+
ふわっとした設定で毎週ライブ感で盛り上げるのはこの脚本家の得意技だから…
7524/02/08(木)23:35:08No.1155271935+
よくわからんがトリコのGTロボみたいなの目指してたのか?
人間側は宇宙線が当たらないシェルターみたいな母艦で身体代わりのロボが宇宙を開発する感じ
7624/02/08(木)23:35:12No.1155271961+
軍事企業以外の企業が消滅したわけでもないのに
7724/02/08(木)23:36:04No.1155272285+
>よくわからんがトリコのGTロボみたいなの目指してたのか?
>人間側は宇宙線が当たらないシェルターみたいな母艦それがないからスペ公短命なんじゃない?
7824/02/08(木)23:36:14No.1155272342そうだねx1
>ベネリットグループじゃガンダムが曰く付きなのは周知されててその上で出資募れたのはデリングの口添えとなんか大丈夫っぽいエアリアルの存在が大きいだろうけど本編後はその地盤消えてない?
>資金引き上げられて解散してもおかしくなさそうだけどなあ㈱ガン
ベネリットは消えたけどタカ派の消えた連合からしたら支持回復の為には支援した方がお得
7924/02/08(木)23:36:22No.1155272402+
>資金引き上げられて解散してもおかしくなさそうだけどなあ㈱ガン
プロスペラのせいでエアリアルの心証も最悪だろうしなぁ
あーでもそもそもエアリアル消えてたか…
8024/02/08(木)23:37:01No.1155272645+
>ベネリットは消えたけどタカ派の消えた連合からしたら支持回復の為には支援した方がお得
知らない設定だ…
8124/02/08(木)23:37:06No.1155272678+
具体的な最終目的がわからないからなんもわからんとしか言えん…
8224/02/08(木)23:37:26No.1155272807+
わからん…
8324/02/08(木)23:37:50No.1155272961+
そもそもあんな出資の募り方しておいて兵器開発しませーんはもうヤバい
8424/02/08(木)23:37:53No.1155272983そうだねx2
>わからん…
考察するとこれにたどり着くのおかしいよ…
8524/02/08(木)23:38:20No.1155273156+
シンセー開発公社の水星で働いてる人らもかなり可哀そうだろ
8624/02/08(木)23:39:00No.1155273421+
考察する為のピースが歯抜けすぎてわからん…
8724/02/08(木)23:40:07No.1155273846+
もういいじゃない
平成一の駄作という評価はもう揺るがないんだ


1707399023851.jpg