二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707378173468.png-(3323 B)
3323 B24/02/08(木)16:42:53No.1155120329+ 18:38頃消えます
>失言
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/08(木)16:47:25No.1155121218+
傲言
224/02/08(木)16:47:35No.1155121248+
そーりゃ!!
324/02/08(木)16:49:14No.1155121615+
ゴーギャン
424/02/08(木)16:49:46No.1155121729+
サンダーストーム!
524/02/08(木)16:50:09No.1155121814+
アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
624/02/08(木)16:53:13No.1155122508+
次の方どうぞ〜
724/02/08(木)16:54:21No.1155122754+
>アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
一応大災害起きたからできる方法だったような
もうだいぶうろ覚えだがやり直すのはちょっとしんどい
824/02/08(木)16:54:49No.1155122861+
最近知ったけどゴーゲンって槍装備できるんだな
924/02/08(木)17:00:01No.1155124018そうだねx2
>アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
プレイしてたら流石にそんな勘違いはしないと思う…
1024/02/08(木)17:01:01No.1155124258+
>アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
よく無駄死にと言われるがアーク達が居る頃に聖櫃が作れた訳じゃないアーク達が必死で守ったから希望が繋がった
1124/02/08(木)17:01:18No.1155124324+
2の時間的余裕のなさを忘れてる「」は多い
1224/02/08(木)17:03:25No.1155124818+
>>アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
>プレイしてたら流石にそんな勘違いはしないと思う…
むしろ3はプレイしたら勘違いしねえ?
なんか無意味にギャグ挟んでくるしその流れで言うから
1324/02/08(木)17:04:09No.1155124973そうだねx3
>2の時間的余裕のなさを忘れてる「」は多い
でもギルドの依頼するね…
1424/02/08(木)17:05:22No.1155125262+
>>アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
>プレイしてたら流石にそんな勘違いはしないと思う…
すまん…じゃあ何が失言なんだ
1524/02/08(木)17:11:28No.1155126633そうだねx4
>すまん…じゃあ何が失言なんだ
ゴーゲンって名前と絡めたダジャレでは?
1624/02/08(木)17:12:29No.1155126861+
>すまん…じゃあ何が失言なんだ
>豪言
1724/02/08(木)17:12:41No.1155126917+
>>すまん…じゃあ何が失言なんだ
>ゴーゲンって名前と絡めたダジャレでは?
な…なるほど
1824/02/08(木)17:13:11No.1155127047+
シツゲンもいたような気もする
1924/02/08(木)17:14:09No.1155127279+
>シツゲンもいたような気もする
アーク3にキスカ・シツゲンというフリーエリアは有ったらしい
2024/02/08(木)17:22:01No.1155129230+
>2の時間的余裕のなさを忘れてる「」は多い
聖櫃は新しく作ってる場合じゃないし
支配者を復活させる最後の鍵をアーク達が王様追い詰めたせいで復活の即世界崩壊だからな
2124/02/08(木)17:25:07No.1155129974+
アークシリーズ敵が有利すぎんだよね
精霊側は田舎の剣士に託すしかないのに闇黒の支配者は大国の大臣操ってるし
2224/02/08(木)17:26:49No.1155130430+
>アーク達を犠牲にするしかないって言ったけど3で犠牲の必要は無かったんだっけ
闇黒の支配者どうにもできなくてどうすれば…ってところで父親とククルの魂が来て
勇者の力で封印するしかないって言ってそれだとお前死ぬぞって闇黒に言われたけど
俺は人類を信じる!って感じで自分の命を犠牲にして封印したって流れだね
2324/02/08(木)17:27:15No.1155130539+
ワシがゴーゲンです
2424/02/08(木)17:28:28No.1155130855+
>>2の時間的余裕のなさを忘れてる「」は多い
>聖櫃は新しく作ってる場合じゃないし
>支配者を復活させる最後の鍵をアーク達が王様追い詰めたせいで復活の即世界崩壊だからな
実際はアークがクソガキの頃から四天王が綿密に進めてた結実が続いたんだけど
2の中で打つ手打つ手が早すぎる
2524/02/08(木)17:29:23No.1155131059+
結局復活しちゃったから倒すしかねえ!!
強すぎる(HP9999)からアークが命かけて封印するしかねえ!
3へ…
2624/02/08(木)17:30:04No.1155131231+
大体途中で力尽きる人が多くて2を最後までちゃんとプレイした人は少なかったな…
2724/02/08(木)17:31:08No.1155131508+
>強すぎる(HP9999)からアークが命かけて封印するしかねえ!
HP4152+9999削りきってなお世界ごと自爆出来るパワーがある
が正しい
2824/02/08(木)17:32:43No.1155131911そうだねx1
1と足して2で割れって長さ
2924/02/08(木)17:33:11No.1155132025+
アーク1の時点でほぼ詰んでるというか闇黒の支配者ガチすぎる
3024/02/08(木)17:37:03No.1155132985+
>1と足して2で割れって長さ
もし奇跡が起きて完全リメイクが出るなら
次は最初から1+2だと思う
欲を言えばモンゲーも一緒に…
3124/02/08(木)17:37:42No.1155133159+
なんで四天王の四人目だけあんな強いんだよ!
3224/02/08(木)17:39:49No.1155133781+
ラスボスまともにやっても勝てないから画面一番下で全員待機して殴る→トランスファーで帰るしか勝ち方がわからなかった
3324/02/08(木)17:40:08No.1155133870+
あの素材を切羽詰まった2終盤で集めるのは無理だよ…
3424/02/08(木)17:40:18No.1155133923+
>なんで四天王の四人目だけあんな強いんだよ!
ゲーム戦闘力に特化した結果地味過ぎる男
いや謀略も二回行くロマリア両方手玉に取られてるから凄いんだけどね…
3524/02/08(木)17:40:49No.1155134069そうだねx2
強いんだけどキャラ薄いんだよな四人目…
3624/02/08(木)17:41:35No.1155134273+
>ラスボスまともにやっても勝てないから画面一番下で全員待機して殴る→トランスファーで帰るしか勝ち方がわからなかった
他には一番下にシャンテ→リザレクションで生き返らせて鉄砲玉や
ロマンシングストーンで射程外ヴァニッシュLv3やブレスLv3やインビジブルLv3で正面から殴り合い
などがあります
3724/02/08(木)17:42:04No.1155134392+
殉教者計画の間延々アンデルに振り回されて時間切れだからな
ガルアーノ倒す際に突然興奮してロマリア滅亡させるぜ!とかなる以外にアーク一行が勝つルート思いつかない
3824/02/08(木)17:42:14No.1155134443+
でも3の世界は消えてRの世界へ分岐する
3924/02/08(木)17:43:39No.1155134866そうだねx1
>でも3の世界は消えてRの世界へ分岐する
逆だね最終的に歴史修正して本来の歴史に戻すのがRの話だったから
その前にサービス終了しちゃったんだが…
4024/02/08(木)17:44:24No.1155135087+
HP9999なんてマイトマインド補正付けたディバイドで吸ったらええ!
4124/02/08(木)17:46:07No.1155135546+
ロマリア4将軍のテーマ曲ほど悪役テーマ曲然じている曲を他に知らない
4224/02/08(木)17:46:22No.1155135606+
でもRの世界ならアーク達も蘇られるぜ
4324/02/08(木)17:47:18No.1155135856+
そんな大層なリメイクじゃなくて良いから
敵死亡テンポとか上げただけでもいいからリメイク欲しいけど
また白の家クリア後あたりで燃え尽きそうな気もする
4424/02/08(木)17:51:32No.1155137060+
最近エルクのテーマ2回しか流れないって聞いてびっくりした
すげー印象に残ってるのに
4524/02/08(木)17:55:07No.1155138041+
    1707382507169.png-(3427 B)
3427 B
なんか違う気がする
4624/02/08(木)17:55:13No.1155138077+
スレ画の声いいよね
4724/02/08(木)17:57:09No.1155138637+
敵がみんな社会的地位の高い人間ばっかりだから世界をどうこうしようっていうでかい野望持ってるのに説得力がある
4824/02/08(木)17:58:47No.1155139085+
>最近エルクのテーマ2回しか流れないって聞いてびっくりした
>すげー印象に残ってるのに
モンゲではよく聞くから…
4924/02/08(木)18:02:00No.1155139934そうだねx1
>強いんだけどキャラ薄いんだよな四人目…
ガルアーノとアンデルと猿が本体のハゲと…あと…
5024/02/08(木)18:02:41No.1155140123+
無機物になったことだけは覚えてる
でも何してたかは覚えてない
5124/02/08(木)18:03:12No.1155140275そうだねx2
最終盤でこのゲームHP4桁いくシステムなんだと思ってたら9999まで行くのはインフレが凄い
5224/02/08(木)18:03:36No.1155140372+
四天王の印象はアンデルとガルアーノとサルと後1人誰だっけみたいな感じ
5324/02/08(木)18:04:39No.1155140662+
ガイゼルとかそんな感じの名前の…
5424/02/08(木)18:05:11No.1155140810+
しっかりシステム面練り直したリメイクやりたい
快適さやテンポを良くしたのが欲しいのであってグラではない
5524/02/08(木)18:07:41No.1155141508+
メイン以外で出来ることが本当に多かったよなぁ
メイン自体がまた異様に長いけど
5624/02/08(木)18:08:11No.1155141664+
アークたちが2で命がけで抑え込んでるから黒幕の力抑えられて3で倒せたって説明されてるのに
5724/02/08(木)18:08:24No.1155141721+
すいません捕まえたモンスターを延々育ててました!
5824/02/08(木)18:09:34No.1155142073そうだねx1
1のころからずっと手強い敵として立ちふさがるアンデル
2の主人公と深い因縁があるガルアーノ
一応1のころから出番があったヤグン
に対してザルバドって四将軍の中でもセリフ少ないし出番も少ないし最終盤になってようやくちょっと出てくるくらいなんだよな
5924/02/08(木)18:10:23No.1155142313+
実はヤンキー口調のおじいちゃん
6024/02/08(木)18:10:51No.1155142440+
ザルバドまで因縁をしっかり描かれてたら
さらに長さがえらい事になってたかもしれんな…
6124/02/08(木)18:11:04No.1155142515+
世界崩壊スイッチ押したおじさんの名前も出てこないぞ
6224/02/08(木)18:11:18No.1155142572+
成長したエルク使えたから3は嬉しかった
6324/02/08(木)18:11:55No.1155142784+
>最終盤でこのゲームHP4桁いくシステムなんだと思ってたら9999まで行くのはインフレが凄い
ストーリー上そこまでってだけで
育成やこっちにレベル合わせたモンスターゲームだと
最高HP32767まで行くぞ
6424/02/08(木)18:12:27No.1155142945+
炎の剣とかいうまともに入手させる気を感じないアイテム
6524/02/08(木)18:13:00No.1155143092そうだねx1
Rの発想はよかったんだが誰が得をするのかさっぱり不明なガチャとかで爆死したのが悔やまれる
6624/02/08(木)18:13:23No.1155143207+
1+2でリメイクしたら
闘技場1000勝はやめにしよ
6724/02/08(木)18:14:26No.1155143511+
>Rの発想はよかったんだが誰が得をするのかさっぱり不明なガチャとかで爆死したのが悔やまれる
知らないおじさん、ハンス参戦! いやっほぅイエー!!
6824/02/08(木)18:14:43No.1155143604+
>Rの発想はよかったんだが誰が得をするのかさっぱり不明なガチャとかで爆死したのが悔やまれる
シナリオはどうなるんだろうって良かったんだけど
敵側の誰こいつばっか追加されたからな…
まずは歴代キャラのなんかでお茶を濁して欲しかった
6924/02/08(木)18:15:28No.1155143856+
気を抜くとおじさんキャラを増やす
7024/02/08(木)18:15:48No.1155143960+
1はストーリーが短いんだが
サブクエやってアイテム揃えようとするとクソ長い…
7124/02/08(木)18:16:37No.1155144203+
シャンテの水着とかマザークレアの水着とかで稼いで欲しかった…
7224/02/08(木)18:16:54No.1155144297+
>1はストーリーが短いんだが
>サブクエやってアイテム揃えようとするとクソ長い…
クソダンジョンに潜るのも面倒くさい
7324/02/08(木)18:17:54No.1155144569+
聖櫃?作れるぞい
7424/02/08(木)18:18:05No.1155144623+
1メンバーと合流していく流れは本当にワクワクした
特にシュウとトッシュが好き
7524/02/08(木)18:18:26No.1155144729+
すごい量の名前に使用できる文字とか
全然持てないアイテム欄とか何か変なところも直そう…
7624/02/08(木)18:20:00No.1155145215+
聖櫃の材料が大災害以降じゃないと確保できないような環境にあったの意図的に無視されるよね
7724/02/08(木)18:20:09No.1155145254+
>世界崩壊スイッチ押したおじさんの名前も出てこないぞ
ちゃんとアークが名前呼んで説得してくれてただろ!
7824/02/08(木)18:20:26No.1155145322+
裏で色々頑張ってたヨシュア父さんがパレンシアタワーであっさり死ぬのも敵有利すぎる
7924/02/08(木)18:20:52No.1155145451+
ヨッシャの死ぬシーンはマジで会話長すぎてはよ逃げろってなる
8024/02/08(木)18:21:09No.1155145541+
アークRはさあ…出だしは好調だったのにどんどんバランス崩壊してってユーザー離れて悪循環の極みで本当に勿体なかったよ
8124/02/08(木)18:21:36No.1155145695+
普通なら個性バリエーション豊かな四天王が
全員悪辣なジジイな作品はこれぐらいだと思う
8224/02/08(木)18:21:45No.1155145759+
Rはそもそも最初期からロマリア四天王とかやってるゲームだったじゃん
8324/02/08(木)18:23:05No.1155146164+
>普通なら個性バリエーション豊かな四天王が
>全員悪辣なジジイな作品はこれぐらいだと思う
漫画でイケメンになっててビビったアンデル
まぁ元のままだと敵側に花がなさすぎるしな…
8424/02/08(木)18:24:05No.1155146463+
>裏で色々頑張ってたヨシュア父さんがパレンシアタワーであっさり死ぬのも敵有利すぎる
あっさり死んだというかシオン山入って時を駆けた時点で死体が歩いてるようなもんだから…
8524/02/08(木)18:24:24No.1155146563+
>全員悪辣なジジイな作品はこれぐらいだと思う
精霊も何も知らないとウッカリ退治しちゃいそうな個性的な見た目をしている
8624/02/08(木)18:25:35No.1155146969+
デカい虫仲間にしたかった
なんかほらピラミッドの前だか忘れたけどデカい虫いるじゃん!
8724/02/08(木)18:25:46No.1155147032+
改めて振り返ると属国でもない他国の首脳やってる将軍×3の時点でだいぶとんでもない内訳
8824/02/08(木)18:27:03No.1155147448+
ソシャゲの常とはいえアークのバトルシステムで延々同じマップ周回するの本当にキツかった
8924/02/08(木)18:27:16No.1155147507+
>なんかほらピラミッドの前だか忘れたけどデカい虫いるじゃん!
デカい虫とアークデーモンは仲間にしようと一回は試すよね
9024/02/08(木)18:27:52No.1155147670+
Rはフレンド借り放題石割り放題でレア度すぐ最大に持ってけるの時点で破綻する未来が見えてたからな…
ノルの時になるまで問題点に気づいてなかったのが致命的
9124/02/08(木)18:28:06No.1155147752+
かっこいいモンスター欲しいいいいいい
9224/02/08(木)18:29:16No.1155148162+
1は闘技場でそんなに戦わなくていいと言われてもやらなきゃいけないような義務感に襲われるんだ…
9324/02/08(木)18:29:24No.1155148218+
Rのポコはすっかりポコさんって感じの落ち着きになって良かった
9424/02/08(木)18:29:27No.1155148232+
>四天王の印象はアンデルとガルアーノとサルと後1人誰だっけみたいな感じ
一番有能で強い奴だったって記憶はあるんだけど全然思い出せないの凄い
9524/02/08(木)18:29:42No.1155148308そうだねx1
所持枠的にどうせアイテムコンプなんて無理なんだ
9624/02/08(木)18:30:23No.1155148543+
>四天王の印象はアンデルとガルアーノとサルと後1人誰だっけみたいな感じ
ザルソバみたいな名前のやつ
9724/02/08(木)18:30:23No.1155148544+
>1は闘技場でそんなに戦わなくていいと言われてもやらなきゃいけないような義務感に襲われるんだ…
頑張るとコンバートしたとき宝箱が綺麗に閉まってて気持ちいいよ…✨


1707382507169.png 1707378173468.png