二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707346739099.jpg-(367094 B)
367094 B24/02/08(木)07:58:59No.1155004513+ 10:49頃消えます
時々思い出したようにながれてくるけどなんなのこれ……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/08(木)08:01:28No.1155004904+
何それってググった
> 当たり屋グループ(あたりやグループ)とは、チェーンメール形式で広まった都市伝説に登場する犯罪集団。自動車に乗車して数十台規模(84台[1])の集団で全国各地に出没し、ターゲットとなる相手にわざと交通事故を起こさせることで、示談金や見舞金など、法外な損害賠償を要求してくると噂されている[2][3]。1980年代末から1990年代にかけて[2]、当たり屋グループへの注意喚起を促す出所不明の文書が人伝いに広く流布したものの、これらの怪文書は警察の調査によって根拠のないデマであると判明しており[4][5][6][7]、そのような集団が存在すること自体が都市伝説の一つであるとみなされている[8][6]。
悪質〜!
224/02/08(木)08:01:48No.1155004967+
チェーンメールみたいなもん
324/02/08(木)08:02:47No.1155005126+
怖いわねえ
424/02/08(木)08:04:33No.1155005427+
俺が社会人なりたての頃に会社にこれが回ってきて
都市伝説だから相手にしない方がいいですよって話はしたんだけど警戒するにこしたことはねえんだ!って理屈で結局会社のお偉いさんの会議やお得意さんたちにも出回ってしまった…
524/02/08(木)08:05:55No.1155005656+
>チェーンメールみたいなもん
職場のおばちゃんが遠方の息子から届いたって言って見せてきた
北海道版がどうして関西の息子の手にわたったのか知らないけど怖いよ!
624/02/08(木)08:08:26No.1155006070そうだねx3
>俺が社会人なりたての頃に会社にこれが回ってきて
>都市伝説だから相手にしない方がいいですよって話はしたんだけど警戒するにこしたことはねえんだ!って理屈で結局会社のお偉いさんの会議やお得意さんたちにも出回ってしまった…
そういう人間の使命感や善意で拡散されるから完成されてる仕組みだと思う
724/02/08(木)08:17:24No.1155007688+
昔勤めてた会社にこういうの貼ってあったな
824/02/08(木)08:19:48No.1155008103+
他所から犯罪者がやって来るってタイプのデマはリンチ殺人にまでエスカレートすることもあるからデマとしての悪質さは凄いよね
https://www.afpbb.com/articles/-/3181220
>2018年7月4日
> インドではこのところ、ソーシャルメディア上に流布する児童誘拐や強盗、性犯罪者に関するうわさにより、過去2か月間に20人以上が殺害される事態となっている。

https://gigazine.net/news/20181114-facebook-whatsapp-rumour-murder/
>FacebookとWhatsAppのフェイクニュースを信じた群衆によって無実の2人がリンチのすえ火あぶりに
>メキシコのプエブラにあるアカトランという街で、2018年8月、大衆によって2人の男性が「子どもを誘拐して臓器を売りさばいた」というフェイクニュースを信じた人々に殺害されました。男性2人は群衆によってリンチに遭い、最終的に火をつけられましたが、完全な無実だったとのことです。
924/02/08(木)08:45:06No.1155012473+
コオロギ
1024/02/08(木)10:23:18No.1155029414+
コロナの時もあったろ
40度のお湯でどうこう


1707346739099.jpg