二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707280654886.png-(53702 B)
53702 B24/02/07(水)13:37:34No.1154741834そうだねx1 15:46頃消えます
子供を大人しくさせるために観せたんだけど
こっちが怖くなるぐらいずっっっと夢中で観てる…
こいつ実はすごいのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/07(水)13:38:07No.1154741970そうだねx41
めっちゃおもろいからな…
224/02/07(水)13:40:54No.1154742651そうだねx5
笑うシーンしかないから当然子供受けする
324/02/07(水)13:40:54No.1154742653そうだねx1
めちゃくちゃ昔の作品なのに神回ばっかり
424/02/07(水)13:41:42No.1154742843そうだねx3
犬猫すら夢中で見てる
524/02/07(水)13:42:30No.1154743033そうだねx9
喋るやつだとなんか違う…てなる
624/02/07(水)13:42:33No.1154743046そうだねx1
>犬猫すら夢中で見てる
確かに緩急付けて激しく飛び回るから猫にも面白いかもしれん…
724/02/07(水)13:42:41No.1154743083+
アンパンマン卒業したらその次に見るヤツ
824/02/07(水)13:42:57No.1154743158+
名作はいつ見ても色褪せない
924/02/07(水)13:43:18No.1154743253+
言葉なくても理解できるからな
1024/02/07(水)13:45:01No.1154743682そうだねx8
>喋るやつだとなんか違う…てなる
サブスクで見ようとするとなんか喋りまくる中〜長編みたいなのが多くて違うそうじゃ無いってなる
1124/02/07(水)13:45:50No.1154743871+
たまに大人も夢中で見入る
1224/02/07(水)13:50:26No.1154745010+
昔の吹き替えで見たい
1324/02/07(水)13:50:39No.1154745057そうだねx14
ア"ーーーーーーーーーーー!!!!
1424/02/07(水)13:51:13No.1154745190そうだねx6
トムジェリに必要な音声は悲鳴だけ
1524/02/07(水)13:53:59No.1154745841そうだねx1
子供の頃はちょっと見ててかわいそうだと思った
1624/02/07(水)13:55:43No.1154746242+
オーケストラのやつ好き
1724/02/07(水)13:56:51No.1154746529+
こくじん系のジョークはなんか執拗に削られてるよね
1824/02/07(水)13:58:39No.1154747002+
ずっと面白いからな
1924/02/07(水)14:00:12No.1154747334+
出てくる料理がなんか妙に美味そうにみえるんだよな
2024/02/07(水)14:01:08No.1154747544+
>喋るやつだとなんか違う…てなる
シャーロックホームズはそこそこ面白かった記憶
2124/02/07(水)14:05:42No.1154748638+
ジェリーが都会にいく話好きだった
2224/02/07(水)14:06:44No.1154748908+
ガキが…その位でいっぺんやめろ…ニュースみせろ…!
2324/02/07(水)14:06:47No.1154748923そうだねx6
>出てくる料理がなんか妙に美味そうにみえるんだよな
ガチャガチャのガムすら美味そうだよな
2424/02/07(水)14:08:27No.1154749309そうだねx6
そもそも作画凄くないこのアニメ…?
2524/02/07(水)14:11:36No.1154750064+
>そもそも作画凄くないこのアニメ…?
まぁ短編アニメーションだからというのもある
2624/02/07(水)14:14:32No.1154750710+
日本に輸入されてないだけでつまらない回もあるんだろうか?
2724/02/07(水)14:16:11No.1154751092+
すごいよこれ
俺が床屋でシャンプー中も目を離せず頭を傾けるから美容師も困ってたくらい中毒性がある
2824/02/07(水)14:18:14No.1154751545+
>日本に輸入されてないだけでつまらない回もあるんだろうか?
個人的にジーンダイッチ期はあんまり…
2924/02/07(水)14:19:09No.1154751756+
間に入るドルーピーがいい味出してる
3024/02/07(水)14:19:18No.1154751802+
夕方5時頃ずっと再放送してた
おかげで各回何回見たか覚えてない
3124/02/07(水)14:19:50No.1154751949そうだねx2
託児コーナーはモニターに廉価版のこれ流しておけばおおまか大丈夫みたいなイメージ
3224/02/07(水)14:20:48No.1154752152+
そんなにキッズ向けっぽさが無いから小学生でも抵抗なく見る
3324/02/07(水)14:21:56No.1154752417+
タフィーがおしめと呼ばれていた時期があった記憶がある
3424/02/07(水)14:22:03No.1154752444+
アメリカ人の頭柔らけえってなるよなこういうアニメ見ると
3524/02/07(水)14:24:29No.1154752963そうだねx1
今見ると音楽と映像のシンクロ具合にビビるのと同時に
バンドがコメディアンでもあったかつての時代をなんとなく想像してしまったりする
3624/02/07(水)14:35:09No.1154755422+
ハンナバーベラ期が好き
3724/02/07(水)14:40:23No.1154756626そうだねx1
テックスアベリーショー好き
3824/02/07(水)14:42:41No.1154757165+
>>出てくる料理がなんか妙に美味そうにみえるんだよな
>ガチャガチャのガムすら美味そうだよな
漂流するトムが革靴を料理して食うシーンが凄い…
3924/02/07(水)14:43:57No.1154757498そうだねx2
>ア"ーーーーーーーーーーー!!!!
くぅ~これこれ!
4024/02/07(水)14:49:10No.1154758622+
大きい犬が寝てて近くでトムがジェリーの罠に嵌ってダッシュで遠くまで行ってから叫ぶの好き
4124/02/07(水)14:50:02No.1154758792+
第二期だけDVD持ってないからいつか揃えたい…
4224/02/07(水)14:51:26No.1154759081+
いやぁうおう!
4324/02/07(水)14:55:37No.1154759996+
U-NEXTでテイルズ見てたけどジェリーってこんなにクソネズミだったか?ってなった
4424/02/07(水)14:55:58No.1154760064+
宝島DVD-BOX買っとけばよかったなー
4524/02/07(水)14:57:37No.1154760389+
時代を象徴する話がちょくちょくあっていいよね
勝利は我にとか
4624/02/07(水)14:59:30No.1154760857そうだねx6
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル
バシーンッッッ!!!!
ア゛ァ゛─────────ッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!106!!!!!!!!!!!!!!!
4724/02/07(水)15:02:19No.1154761496+
戦時中のアニメなのに画面に映り込んだフィルムのホコリを引っこ抜くシーンが凄すぎる
4824/02/07(水)15:02:59No.1154761646+
>宝島DVD-BOX買っとけばよかったなー
ワーナーが海外で出したゴールデンコレクションのBD日本でも発売してほしかった…
4924/02/07(水)15:07:17No.1154762666+
たまに凄くえげつないオチが来る時がある
5024/02/07(水)15:08:58No.1154763078+
トムがかわいそうだろこのクソネズミがよ…って思ってたから幼少から逆張り気質だったかもしれない
5124/02/07(水)15:09:50No.1154763291そうだねx1
トムとジェリー…そして一休さんのループだ
5224/02/07(水)15:12:05No.1154763848そうだねx3
藤田淑子さんのジェリーいいよね…
5324/02/07(水)15:13:18No.1154764126+
>トムの絶叫シーンしかないから当然子供受けする
5424/02/07(水)15:13:41No.1154764223+
>そもそも音楽凄くないこのアニメ…?
5524/02/07(水)15:13:42No.1154764228そうだねx1
作られた年考えるとそりゃ戦争に勝てねぇわってなる
5624/02/07(水)15:13:54No.1154764273+
トムさんを応援したくなるのはわかる
5724/02/07(水)15:15:23No.1154764590+
ミルクすっげえ美味しそうに飲む!
5824/02/07(水)15:15:43No.1154764657+
ジェリー強すぎるから嫌い
トム大好き
5924/02/07(水)15:16:20No.1154764799+
お手伝いさんが黒人だから再放送が難しいアニメ
6024/02/07(水)15:17:06No.1154764977+
トム勝利からのスタートだとジェリーをこき使って逆転される
6124/02/07(水)15:17:42No.1154765117+
重量感のある肉の輪切り…いいよね…
6224/02/07(水)15:17:44No.1154765126そうだねx1
(凄い長い予告)
6324/02/07(水)15:17:49No.1154765142そうだねx1
二匹が協力する話が好き
6424/02/07(水)15:18:34No.1154765306そうだねx3
>二匹が協力する話が好き
顔を見合わせて悪い表情を浮かべた時の安心感
6524/02/07(水)15:18:42No.1154765344+
初期のもんは著作権切れてるアニメ
6624/02/07(水)15:19:21No.1154765491+
犬は割と喋るよね
6724/02/07(水)15:19:31No.1154765533+
たまにトムが勝つけどジェリーに優しくするのが好き
6824/02/07(水)15:20:44No.1154765798+
今だと怒られそうな表現が多すぎる…
6924/02/07(水)15:21:05No.1154765868+
>初期のもんは著作権切れてるアニメ
コラしまくってもいいのか!?
7024/02/07(水)15:21:06No.1154765872そうだねx2
なかよくケンカしなというフレーズが作品の全てを表現している
7124/02/07(水)15:21:30No.1154765973+
未だにあんなぼこぼこ穴の開いたチーズにお目にかかったことがない
7224/02/07(水)15:22:31No.1154766188+
>犬は割と喋るよね
あのブッサイクなスヌーピーとかいう犬な!
7324/02/07(水)15:22:51No.1154766259+
続編が全部ゴミなの逆にすごいと思う
テイルズとかつまんねーもん
7424/02/07(水)15:22:52No.1154766262+
新しくなればなるほどオーケストラ感無くなってさみしい
7524/02/07(水)15:23:37No.1154766428+
https://www.youtube.com/watch?v=ivvS-rxci0o
スマブラ的なゲームに参戦してる
7624/02/07(水)15:23:38No.1154766432+
>>犬は割と喋るよね
>あのブッサイクなスヌーピーとかいう犬な!
ドルーピー!ドルーピーです!
スヌーピーではなく!
7724/02/07(水)15:23:55No.1154766483+
>藤田淑子さんのジェリーいいよね…
子供の頃一番見てたからトムとジェリーといえばこれになってる
7824/02/07(水)15:23:55No.1154766484+
ジェリーがご都合展開で理不尽に勝ってる回は基本つまらない
7924/02/07(水)15:24:33No.1154766599そうだねx2
トムは気軽にギャグ補正有りで死にかけるけどジェリーが死にかけると大抵ガチな気がする
8024/02/07(水)15:24:44No.1154766642+
ダンダンダンダンダン!!!って音に合わせて迫ってくるシーン
8124/02/07(水)15:25:46No.1154766857そうだねx1
>ジェリーがご都合展開で理不尽に勝ってる回は基本つまらない
トムさんか?
8224/02/07(水)15:26:37No.1154767024+
うちの2歳の息子プラレールの歌は永久に見てるけど
トムジェリはちっともハマらない…
8324/02/07(水)15:26:58No.1154767111+
ただ変に真似しようとしてしまうのだけがネック
うちのぬは姪っ子に一切近づかなくなった
8424/02/07(水)15:27:14No.1154767174+
トムとジェリーの協力回が本当に好きだ…
8524/02/07(水)15:27:19No.1154767191+
実写にしたら
凄まじい暴力の嵐が吹き荒れる作品になったの好き
8624/02/07(水)15:28:36No.1154767505+
ジェリーが死にかけると焦るトムが好き
8724/02/07(水)15:28:58No.1154767606+
>テイルズとかつまんねーもん
とりあえずトムいじめとけばいいだろみたいな話ばかりなんだよな
面白いのも何本かはあるんだけど
8824/02/07(水)15:29:01No.1154767613+
うぬはニブルス好き?
8924/02/07(水)15:29:05No.1154767630+
ネコロボぬメカーノって名前あったのだいぶ後になって知った
9024/02/07(水)15:29:06No.1154767633+
チャックジョーンズ期が好き
9124/02/07(水)15:30:27No.1154767931+
本物の猫も好きらしい…動きまくるからか
9224/02/07(水)15:30:38No.1154767971+
グッズ化するとジェリー率多いけどアニメの内容だけを見るとジェリーってわりとトムに対して畜生なことばかりしてるよね
9324/02/07(水)15:31:28No.1154768187+
切り出す前のデカい丸いチーズとか穴開きチーズの存在をこのアニメで知った
9424/02/07(水)15:32:12No.1154768345+
棍棒みたいやつは生ハム?
9524/02/07(水)15:32:46No.1154768520+
子供ながらにクレジットにハンナバーベラが出てると
意味はわからんながら期待できるという認識だった
9624/02/07(水)15:33:02No.1154768598+
実は数年前に土曜日朝10時ごろにアニメやってたんだよね新しい方
9724/02/07(水)15:34:56No.1154769061+
ベタだけど田舎の狼と都会の狼好き
9824/02/07(水)15:36:37No.1154769477+
たまに日本でもやるハンナバーベラ展はマジですごい
貴重な原画や資料の本物が見られる
注意点は休日に行くと人が多すぎてまともに資料見れないこと
9924/02/07(水)15:41:28No.1154770640+
SFしてるのが当たり多い気がする
10024/02/07(水)15:44:28No.1154771326+
ビデオが20本くらいあったから母校の保育園に寄付した
めちゃくちゃ喜ばれた


1707280654886.png