二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707018144418.jpg-(355816 B)
355816 B24/02/04(日)12:42:24No.1153683758+ 14:25頃消えます
こんばんは、そしておはよう
なんとか取り付け終わった村雨令音だ
白熱電球からLEDにしたけど…眩しい
グダったり原作から外れるだろうしGM権限を発動するかもしれないけれど許して貰おう

そんなわけで夜と朝の運勢
dice3d13=12 13 9 (34)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)12:45:47No.1153684870+
という訳でここから再開
令音:それじゃあ…彼は今自宅に?
スマホを片手に令音は壁に背を向け寄りかかる
青年の記憶があまり戻ってはいなさそうな為、《狂三》は取り敢えず連絡しても大丈夫な相手を探し…
同じく記憶喪失の経験がある令音を頼ることとなった

令音:ふむ…
1〜3,わかった、取り敢えず琴里達については私が対処しておこう
4〜5.無理に戦わなくても大丈夫だ…戦うだけが君に出来ることじゃ無い
6.…
>dice1d6=4 (4)
224/02/04(日)12:53:39No.1153687310+
青年:でも…
令音:そうやって自分を追い込んで…それで《狂三》や他の子は喜ぶのかい?
俯いていた青年は令音の言葉にハッとして前を見る
令音の表情は柔らかな笑みこそ浮かべていたものの…悲しそうな目をしていた
令音:少なくとも私は喜ばない、そんな傷付く為に戦うような者を精霊を救う為に連れて行く事は出来ないよ
青年:でも僕はっ!僕はそうやって戦って来たんでしょう!?なら変わらないですよ!
ベッドから立ち上がって声を張り上げる
虚勢とも言えるそれを見て令音は眉を顰めた
令音:
1〜3.なら、その精霊達の事は覚えているのかい?
4〜5.いいや、少なくとも私の覚えている彼はそんなふうに戦う事を義務だとかそんな風には思っていなかったよ
6.君1人でどうにかなる問題じゃない事ぐらい君が1番知っていたじゃないか…!
dice1d6=6 (6)
324/02/04(日)12:53:46No.1153687353+
戦いから遠ざけてくれる…
424/02/04(日)12:54:20No.1153687543+
令音…
524/02/04(日)13:00:29No.1153689385+
《狂三》:令音、さん…?
青年:えっ…?
普段とは全く異なる怒気を含んだ声
その様子に《狂三》は驚き、青年は目を開く
令音:それがわかっていないなら君をはいそうですかと…その手に武器を握らせて士道のいる所に、側に立たせる事は出来ない…!そんな事をして1番傷付くのは士道だ!
青年:ぅ…
なんとなくだが士道という少年がそう思うだろうと予想が出来た
悲しそうに怒る表情を容易に想像する事も…
令音:
1〜3.だから、今ぐらい休むべきだ…それが解析官としての意見だよ
4〜5.君を暫くの間精霊攻略の作戦要員から外す、少し頭を冷やしてくるんだ
6.お願いだ…士道にこれ以上辛い思いをさせないでくれ…
dice1d6=4 (4)
624/02/04(日)13:08:49No.1153691737+
それから暫くして…リビングに令音と《狂三》は移動してテーブルを挟み向かい合っていた
《狂三》:…あんなに感情を露わにした令音さんは初めて見ましたわ
令音:…
1〜3.そう、かな…?
4〜5.…あまり他の子には言わないで欲しい…
6.うぅ…
dice1d6=5 (5)
724/02/04(日)13:16:05No.1153693784+
《狂三》:それは、令音さんにお願いされたからには言うつもりはありませんけれど…
令音:あまりああいうのは私らしくないというか…兎も角忘れて欲しい
困ったような顔をしてお願いする令音
《狂三》は彼女にもそんな一面があるのだと少しだけ親近感が湧いた
《狂三》:これから《わたくし》達はどうすれば良いのでしょう…
令音:少なくとも士道と琴里には伝えておく、2人には伝えておくべき…というよりあの病衣はラタトスクの物だ、恐らく琴里は知っているんだろう
1〜3.だが問題は十香達だ…彼女達、特に折紙に今の彼の事を伝えるのは…
4〜5.真那には…どうすれば良いのか…
6.
dice1d6=5 (5)
824/02/04(日)13:19:28No.1153694747+
この2人でもこの問題はちょっと重すぎる…
924/02/04(日)13:21:30No.1153695366+
流石にやばいからな…
1024/02/04(日)13:24:55No.1153696462+
令音:真那は今何処に…?まさか…
普段なら折紙と共にこの家にいる筈…と尋ねる令音
もしかして自室に…?と思ったがどうやら違うらしく、《狂三》は首は令音の意図を読み取って首を横に振る
《狂三》:真那なら今折紙さんと一緒に十香さんの所へ遊びに行くと言っておりましたわ
幸いにも此処にいない事に令音は肩の荷が降りたかのように息を吐く
令音:なら彼女には戻って来て貰って現状を伝えよう…すまないが私は士道と琴里に伝えてくるから真那の方を頼めるかい?
《狂三》:任せてくださいまし
こうして令音は端末を取り出しリビングから出て行き
《狂三》もスマホから真那へ電話を掛けるのであった…
1124/02/04(日)13:25:55No.1153696766+
兄の幸せを願う真那に唐突に突きつけられる現実…
1224/02/04(日)13:27:38No.1153697295+
1.折紙:────以上が、彼の身に今起こっている事
dice1d1=1 (1)
1324/02/04(日)13:28:31No.1153697554+
!?
1424/02/04(日)13:29:01No.1153697695+
琴里と士道側でなんかあったのか…
1524/02/04(日)13:33:14No.1153698898+
精霊達が住むマンション
その中の十香が住む部屋に精霊達は集まって折紙の話を聞いていた
夕弦:呆然、そんな事が…
耶倶矢:それじゃ…今真人は記憶を失って、自分自身さえもわからなくなっちゃって…そんな…
真那:…
その中には勿論真那もおり
黙って折紙の話と…折紙が自宅に仕掛けた盗聴器と隠しカメラの映像を見ていた
真那:
1〜3.今、《狂三》から家に戻ってくるように連絡が来たでやがります
4〜5.…水臭いでやがりますよ、《狂三》
6.兄々、様…
dice1d6=4 (4)
1624/02/04(日)13:34:07No.1153699136+
>黙って折紙の話と…折紙が自宅に仕掛けた盗聴器と隠しカメラの映像を見ていた
なんで真人の家に隠しカメラと盗聴器を…?
1724/02/04(日)13:34:43No.1153699315+
折紙は大丈夫なのか…まだ原因が分かってないだけセーフか…?
1824/02/04(日)13:37:53No.1153700253+
分かってる事実だけでも相当辛い
1924/02/04(日)13:38:42No.1153700489そうだねx1
ふん、と鼻から息を出して寄りかかった壁から離れる
真那:取り敢えず真那は《狂三》の所へ戻るでやがります、兄様と琴里さんには?
七罪:琴里は知ってるっぽいって言ってたし…此処は士道じゃ無くて琴里に連絡した方が良いと思う
1〜3.美九:そうですねー…というより折紙さん、どうして自宅に隠しカメラと盗聴器を…?
4〜5.十香:折紙、お前だって辛いのではないか…?無理をせず休んだ方が…
6.よしのん:よしのんのせいだ…!
dice1d6=2 (2)
2024/02/04(日)13:42:48No.1153701704+
真人の家に来た士道を盗聴するため?
2124/02/04(日)13:42:56No.1153701733そうだねx1
折紙:士道と真人の2人きりの時のみに見せる顔や声は貴重、それと貴方にハナミの普段の生活の動画を送る為
キッパリと言い放つ折紙
七罪は周囲の温度が2、3度程下がった気がした
美九:成る程…これからも引き続きお願いしますー
七罪:えっまってそれだけじゃないよね?万が一誰かが侵入した時とかの用途もあるよね?
折紙:
1〜3.……勿論そういう用途もある
4〜5.…そうだった、勿論そういう用途もある
6.無い
dice1d6=1 (1)
2224/02/04(日)13:43:37No.1153701952+
どさくさに紛れてるけど《狂三》の部屋にも仕込んでない?
2324/02/04(日)13:44:05No.1153702088+
>折紙:
>1〜3.……勿論そういう用途もある
2424/02/04(日)13:45:36No.1153702551+
>どさくさに紛れてるけど《狂三》の部屋にも仕込んでない?
士道ならともかくハナミは《狂三》の部屋言ってもおかしくないんだ
2524/02/04(日)13:50:29No.1153703952+
折紙はさぁ…
2624/02/04(日)13:51:00No.1153704112+
夕弦:懐疑、マスター折紙の言葉がイマイチ信用出来ません
夕弦の言葉にコクコクと頷く七罪と耶倶矢
十香:むぅ…折紙がそう言っているのならそうなのでは無いのか?
美九:十香さんはそのままでいいんですよーうへへ…
七罪:うわ…
騒がしくなる十香の部屋
深刻な状況ではあるが…それでも挫けずにいられるのはこうして皆がいるからかもしれない
折紙:…正直、私は迷っている
そんな中折紙が溢した言葉で部屋はシン…と静まり返った
折紙:
1〜3.《狂三》のいう通り…彼をこのまま、私達精霊の事から遠ざけるべきか否か
4〜5.彼が今どう思っているのか…それを直接聞いた方が早いのに…動けない
6.私は…
dice1d6=3 (3)
2724/02/04(日)13:55:11No.1153705304+
遠ざけるも何もこうなったのが精霊のせいなんだけどね…
2824/02/04(日)13:56:58No.1153705792+
>美九:十香さんはそのままでいいんですよーうへへ…
>七罪:うわ…
きも
2924/02/04(日)13:57:42No.1153705982+
ちよ
3024/02/04(日)13:59:24No.1153706489+
よしのん:…
折紙:…本当なら、遠ざけた方が…良いのかもしれない
折紙の言葉にピクッとよしのんが揺れる
俯き…弱々しく自身の腕を掴む折紙
その姿は誰がどう見ても普段とは違っていた
折紙:でも…あの時、私を鳶一一曹と呼んでくれた彼が消えて無くなる事を…私は拒絶している
迷いながら答えを見つけ出そうとする姿は以前のような復讐に燃える姿からは程遠く、それは望ましい事なのかもしれないが…同時に折紙に心の弱さが出来てしまっていた事も示していた
そんな彼女に十香は近づき…
十香:折紙、
1〜3.もう少し…我儘になっても良いのだぞ?
4〜5.無理はするな…こんな時くらい強がらなくても良いのだ
6.少し…出かけないか?
dice1d6=5 (5)
3124/02/04(日)13:59:48No.1153706597+
>ちよ
ちよ!?!!?!???!!?
3224/02/04(日)14:02:44No.1153707456+
>ちよ!?!!?!???!!?
七海さん落ち着いて下さい
3324/02/04(日)14:02:56No.1153707500+
>ちよ!?!!?!???!!?
帰りましょうね
3424/02/04(日)14:05:25No.1153708138+
>同時に折紙に心の弱さが出来てしまっていた事も示していた
暖かい環境だからこそ惜しくなってしまうんだよね
3524/02/04(日)14:08:12No.1153708895+
折紙:十香…
十香:確かにお前とは何度か衝突した事もあったが…でも、私達を助けてくれた
かつて士道が時を遡る前の事…精霊になる前の折紙が窮地を救ってくれた事を十香は士道と折紙を通して覚えていた
折紙:私は…っ?
折紙は首を横に振り無理などしてないと十香に伝えようとするが…その前に十香は折紙を抱きしめ頭を撫でていた
十香:《狂三》が言っていた、辛い思いをしている者にはこうすると良いのだと…よし、よし…
折紙:私、私は…っ
1〜3.…っ!うぅ…ぁ
4〜5.忘れないで、欲しい…っ…私の事を覚えていて欲しい…!
6.このままなんて…嫌…!
dice1d6=4 (4)
3624/02/04(日)14:10:41No.1153709613+
聞けて良かった
3724/02/04(日)14:10:55No.1153709690+
全部言った
3824/02/04(日)14:15:16No.1153710900+
十香:折紙はそれで良いのだ…まだ私達は知らない事が多過ぎる、知る前に決めてしまっては…知った時には変えられなくなってしまうだろうからな
だから言いたい事は胸に仕舞わずに打ち明けた方が良い
そう言って十香は折紙に精一杯の笑みを見せた
十香:私はシドーの所に行ってくる、折紙は《狂三》達の所へ行ってくれ

こうして士道達が知らぬうちに精霊達はそれぞれの想いを胸に進んでいく
よしのん:よしのんは…よしのんは…!
心の中に僅かな影を含みながらも…進んでいくのであった

この時間は此処まで
3924/02/04(日)14:16:52No.1153711357+
よしのん…
4024/02/04(日)14:17:48No.1153711640+
よしのんが原因を知ったときが怖い
4124/02/04(日)14:17:49No.1153711643+
士道と琴里はびっくりするだろうな…


1707018144418.jpg