二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706965400484.jpg-(81200 B)
81200 B24/02/03(土)22:03:20No.1153487270そうだねx84 23:03頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/03(土)22:04:28No.1153487833そうだねx52
どこだここ…?程度ならまだいい
酷いと操作法すら忘れる
224/02/03(土)22:05:36No.1153488458そうだねx7
ポケモンFRLGみたいなあらすじ機能はどのゲームにもほしい
324/02/03(土)22:05:57No.1153488661そうだねx51
俺は何をしようとしていた…?
424/02/03(土)22:06:18No.1153488857そうだねx41
クラフトゲー系は次にしたかった作業なんだっけ…?ってなる
524/02/03(土)22:07:14No.1153489330そうだねx25
翌月じゃなくて二日後…?
624/02/03(土)22:07:16No.1153489342そうだねx6
何かを作るための材料を集めるための何かの繰り返しをしていたと思うんだけど…
724/02/03(土)22:07:37No.1153489526+
仕事の期間はゲームやりたくないんで休日入るたびにスレ画になる
824/02/03(土)22:08:06No.1153489762そうだねx7
今所持してるアイテムが何のために集めてたのか分からなくて捨てたくても捨てれないからインベントリが圧迫されることがある
924/02/03(土)22:08:13No.1153489824+
シレンでこうなった
1024/02/03(土)22:08:13No.1153489825そうだねx4
おもいだす
1124/02/03(土)22:08:41No.1153490061そうだねx5
2日ではねぇよ…
1224/02/03(土)22:09:11No.1153490353+
ジーコは間空けることが多いからメニュー画面で次何やるよとか書いてくれてるところは助かる
1324/02/03(土)22:09:35No.1153490552そうだねx35
>2日ではねぇよ…
1日だよな
1424/02/03(土)22:09:38No.1153490576そうだねx1
次どこに都市出すんだっけ…?
次どのミッションで何を稼ぐんだっけ…?
次どのキャラを進めるんだっけ…?
1524/02/03(土)22:09:46No.1153490653+
(何かしようとしてたことは覚えてる)
1624/02/03(土)22:09:53No.1153490726そうだねx13
昔は1週間後でも覚えてたんだ
1724/02/03(土)22:10:50No.1153491219+
何かをしようとしていた痕跡はあるが全然思い出せない
1824/02/03(土)22:10:55No.1153491263そうだねx1
牧場物語でこれになる
俺はこれから街に行くのか鉱山に潜るのかかいぼるのか…
1924/02/03(土)22:11:21No.1153491490+
下手すると固有名詞がなんだっけなまできてる…やべえ
2024/02/03(土)22:12:12No.1153491988そうだねx6
>おもいだす
にゃ〜ん
2124/02/03(土)22:12:33No.1153492152+
酒飲んでゲームやるとこうなる
2224/02/03(土)22:12:36No.1153492180+
ちょっと進めば思い出す時もあれば思い出さない時もある
2324/02/03(土)22:13:08No.1153492450+
最近のゲームは進行クエスト教えてくれるからいいけど20年前のゲームは忘れると詰みに近い
2424/02/03(土)22:13:14No.1153492522そうだねx3
なんでこれ貯めてたんだっけ…まあいいや使っちゃえ
2524/02/03(土)22:13:47No.1153492805+
セーブして飲め
2624/02/03(土)22:14:14No.1153493034+
バルダーズゲートで用語とか戦闘システムとか忘れて再開しづらい
2724/02/03(土)22:14:33No.1153493192そうだねx23
>どこだここ…?程度ならまだいい
>酷いと操作法すら忘れる
酷すぎだろ
2824/02/03(土)22:15:26No.1153493643+
三国志とかのシミュレーションゲーもこれになる
2924/02/03(土)22:15:50No.1153493823+
パワプロのマイライフで育成計画立ててたのを完全に忘れるのはままある
3024/02/03(土)22:15:50No.1153493828+
逆裁とかだと後々超困るやつ
3124/02/03(土)22:16:22No.1153494107そうだねx14
あっそうだ!〇〇の洞窟行くんだったっけ!?
装備揃えてさっそく行くか!
…なんか宝箱開いてるな?
3224/02/03(土)22:16:47No.1153494278+
複数のゲーム並行してできるのは才能だと思う
3324/02/03(土)22:17:01No.1153494406+
初見殺しに2度かかったりする
3424/02/03(土)22:17:13No.1153494514+
自覚があるからスマホに最後にやろうとしてたこと軽くメモすることにした
3524/02/03(土)22:17:31No.1153494651+
いや…セーブしてない…?
3624/02/03(土)22:17:34No.1153494679そうだねx7
>自覚があるからスマホに最後にやろうとしてたこと軽くメモすることにした
(なんだこれ…?)
3724/02/03(土)22:18:04No.1153494911+
モンスターファーム2は再開時に前の週なんのアイテム使ったっけ…ってなることはいっぱいあった
3824/02/03(土)22:18:05No.1153494922+
あらすじ出してくれるメタルギアソリッドは画期的だったが
それはそれとして結局どこ行けばいいんだかわかんなくなった
3924/02/03(土)22:18:07No.1153494946そうだねx3
セーブして終了するか
…今ちゃんとセーブしたか…?
もっかいセーブするか…
4024/02/03(土)22:18:24No.1153495086+
今はスリープで放置できるからいいね
わざと今何しようとしてたか分かる画面で落とすようになった
4124/02/03(土)22:18:24No.1153495090+
まあエレの教会だよな
どこ行くんだっけ…?
4224/02/03(土)22:18:42No.1153495263+
rimworldやってると毎回こんな感じになる
4324/02/03(土)22:18:52No.1153495354+
RPGだと次の目的とか分かると嬉しい
昔のゲームはそういうのないから再度やると少し辛い
4424/02/03(土)22:19:08No.1153495537+
だいたいロマサガはこうなる
4524/02/03(土)22:19:16No.1153495596+
未来の俺に引継ぎ資料作らないと…
4624/02/03(土)22:19:17No.1153495609+
取り返しのつかない要素調べて
取りこぼしなく完璧に進めてセーブして
再開した時にどこまでやったっけ…ってなるのが俺
4724/02/03(土)22:19:40No.1153495812+
仕事が忙しくなって大作が腰据えて遊べなくなった
久々遊べる日があってももう2〜3週間くらい経過しただけでスレ画になる
結果スプラとか短時間で遊べるだけのゲームしかやらなくなってきてる
4824/02/03(土)22:19:49No.1153495873そうだねx7
高次脳機能障害「」がどんどん出てくる
4924/02/03(土)22:19:51No.1153495895+
月曜にゲーム我慢できて偉い!!
5024/02/03(土)22:20:03No.1153496023+
>だいたいゼルダはこうなる
5124/02/03(土)22:20:50No.1153496447+
リンダキューブはこうなってCルート投げた
5224/02/03(土)22:20:50No.1153496449+
ff14復帰するとまず自分が何やってたのかを思い出す作業から始まる
5324/02/03(土)22:21:05No.1153496587そうだねx1
>逆裁とかだと後々超困るやつ
グレグソンが証人に掴みかかったの完全に忘れててバッドエンド引きまくった
5424/02/03(土)22:21:24No.1153496763そうだねx1
FPSTPSって大体操作が一緒なのが良いよね
5524/02/03(土)22:21:28No.1153496810+
…俺のユリアンはなんで…ポドールイにいるんだ…?
5624/02/03(土)22:21:31No.1153496827そうだねx3
(最初からやるか…)
5724/02/03(土)22:21:36No.1153496885+
下手に終了拠点を決めてると分からなくなる
5824/02/03(土)22:22:02No.1153497166+
お使いの途中でやめるのやめよう
5924/02/03(土)22:22:26No.1153497404+
ストーリーあるのはまだなんとか…あらすじや次のクエスト書いてあったりするし
ポケモンの育成とかモンハンのやり込みは間開くと死ぬ
6024/02/03(土)22:22:26No.1153497407+
スカイリムでこうなる
6124/02/03(土)22:22:34No.1153497497そうだねx1
幻魔の鎧の素材の幻魔石の素材になる精霊石の素材になる天使の蜜を集めてたと思うんだけど必要数がわからねえ
6224/02/03(土)22:22:35No.1153497502そうだねx1
>クラフトゲー系は次にしたかった作業なんだっけ…?ってなる
これのせいでキリがいいとこでやめよう!→どこでやめよう…?になりがち
6324/02/03(土)22:22:35No.1153497506そうだねx1
オープンワールドはかなりこれ
一本道ゲーは居る場所で大体察するから良いんだけど
6424/02/03(土)22:22:35No.1153497508+
RDR2でこうなってる
ボタンが多すぎる
6524/02/03(土)22:22:36No.1153497519そうだねx2
何なら仕事でも毎週土日でこうなる
6624/02/03(土)22:22:43No.1153497602+
フォールアウト4
最後にやったのが5年くらい前なので
もう再開できる気がしない
バグの避け方も操作法も忘れてる
いやバグの避け方覚えてなきゃいけないゲームってなんだよ
6724/02/03(土)22:22:47No.1153497633+
さすがに二日後じゃないけどスレ画のような感じになって詰んだことあるから馬鹿にできない
6824/02/03(土)22:22:47No.1153497638+
普通仕事や家事のほうを忘れない?
6924/02/03(土)22:22:49No.1153497657そうだねx4
クリア後しばらくしてDLCが出た頃にはほとんど忘れてる
かといって最初からも嫌だしDLCはいいか…ってなる
7024/02/03(土)22:23:06No.1153497808+
鉄拳8楽しそうだけど多分こうなりそうで買えてない
7124/02/03(土)22:23:10No.1153497863そうだねx2
ゲーム何個も並行してると頭の中で混ざる時がある
7224/02/03(土)22:23:11No.1153497868+
オブラディン号途中まで進めて放置したからこれになってるよ
7324/02/03(土)22:23:25No.1153497993+
ロックマンエグゼでたまになった
7424/02/03(土)22:23:29No.1153498051+
>かといって最初からも嫌だしDLCはいいか…ってなる
これでアライズちょっと積んでるわ…
7524/02/03(土)22:23:45No.1153498199そうだねx4
年々ゲームやるの億劫になるのはキリの良い所でゲーム終わらせられないとこうなるからだと思う
7624/02/03(土)22:23:52No.1153498253そうだねx5
明らかに何かを作る目的で集めたと思われるアイテムが手持ちにある…
7724/02/03(土)22:24:05No.1153498351+
酒飲みながらやってるとこうなる
ここで寝るかって決めたんだよなって時点から少し進んだとこでセーブされてる
7824/02/03(土)22:24:07No.1153498360+
ストーリー進行中は概ね覚えてるけどやり込みとか横道に逸れたことやろうとすると動線がないから思い出せねえ
7924/02/03(土)22:24:07No.1153498366+
>牧場物語でこれになる
>俺はこれから街に行くのか鉱山に潜るのかかいぼるのか…
いっつもキリのいい所までやって寝るか寝る直前かでセーブしてやめてるのに
毎回あれ今から何するんだっけ…ってなる
8024/02/03(土)22:24:10No.1153498416そうだねx1
モンハンで狩りから戻るたびにレシピ確認する
8124/02/03(土)22:24:16No.1153498485+
SRPGはいいよな
1マップずつクリアすりゃいいんだもんな
FEのなんか1マップがクソ長くてマップクソ広いやつは知らん
8224/02/03(土)22:24:19No.1153498525+
レースゲームで昨日煮詰めたセッティングがまるでゴミに感じる現象などは
8324/02/03(土)22:24:22No.1153498550そうだねx2
久々に再開して素材いっぱいあるじゃんって雑に使っちゃってから
そういえばこれあれに使うのに溜めてたんだったってめっちゃ後悔する
8424/02/03(土)22:24:25No.1153498585そうだねx5
>…俺のユリアンはなんで…ポドールイにいるんだ…?
BGM聴きたくてよった
8524/02/03(土)22:24:29No.1153498623そうだねx1
不親切なゲームだとマジで何すればいいか忘れてる
8624/02/03(土)22:24:32No.1153498668そうだねx1
ブレワイでよくこれになっててまだクリアできてない
適当に散歩するだけでも楽しいからマジで目標見失う
8724/02/03(土)22:24:41No.1153498745+
>SRPGはいいよな
>1マップずつクリアすりゃいいんだもんな
>FEのなんか1マップがクソ長くてマップクソ広いやつは知らん
スパロボが…スパロボが終わらない
8824/02/03(土)22:24:46No.1153498778+
>レースゲームで昨日煮詰めたセッティングがまるでゴミに感じる現象などは
カードゲームとかで作ったデッキのコンセプト忘れてる現象が多分近い
8924/02/03(土)22:24:48No.1153498808+
俺がテリワン3Dを再開出来なくなった理由
メモ取ってなかったから何のために大量のモンスター集めたか思い出せない…
9024/02/03(土)22:24:52No.1153498850+
(俺このデッキどう組もうとしてたんだ……?)
9124/02/03(土)22:24:54No.1153498875+
ガレリア地下迷宮でどういう育成方針で使ってきた味方か思い出せなくて詰んでる
9224/02/03(土)22:25:02No.1153498936そうだねx1
モンハンって新規でやろうとするとめちゃくちゃめんどくさい操作だよね
9324/02/03(土)22:25:24No.1153499115そうだねx2
>>…俺のユリアンはなんで…ポドールイにいるんだ…?
>BGM聴きたくてよった
ゲーム終わるのに心地よすぎる…
9424/02/03(土)22:25:34No.1153499202そうだねx1
久しぶりにelona起動したときこうなった
9524/02/03(土)22:25:47No.1153499313+
>>…俺のユリアンはなんで…ポドールイにいるんだ…?
>BGM聴きたくてよった
ポドールイでやめるやつ大体これだし音楽聴いて満足してから中断するからやる事を忘れる
9624/02/03(土)22:25:58No.1153499390そうだねx1
歳をとるとゲームに割ける脳のリソースが
あからさまに減ってきてるのをヒシヒシと感じる…
9724/02/03(土)22:26:00No.1153499408+
テイルズオブリバースでダイヤモンド作るときにこうなった
たまたま履歴で宝石のページ覗いてたから事なきを得たが
やっぱメモや履歴って大事ね
9824/02/03(土)22:26:13No.1153499513+
ブレワイはこうなり過ぎた
9924/02/03(土)22:26:23No.1153499600+
マイクラで拠点の看板にメモしてから終了してる
10024/02/03(土)22:26:38No.1153499717+
金曜日と月曜日なら仕事の話
10124/02/03(土)22:26:48No.1153499785そうだねx1
俺は酷い時寝て起きてRPGの向かう先が分からなくなるぜ!
10224/02/03(土)22:27:05No.1153499900そうだねx1
>歳をとるとゲームに割ける脳のリソースが
>あからさまに減ってきてるのをヒシヒシと感じる…
時間が取れなくて体に馴染まないまま…
10324/02/03(土)22:27:07No.1153499920+
DLCで高難度追加と聞いて久々に再開したら
高難度どころか普通のクエストすら覚束なくなってて
俺こんな難しいゲームクリアしたの…?ってなる
10424/02/03(土)22:27:23No.1153500029+
>歳をとるとゲームに割ける脳のリソースが
>あからさまに減ってきてるのをヒシヒシと感じる…
ほんとつらい
10524/02/03(土)22:27:35No.1153500118+
この黒幕顔して現れたやつ誰だっけ…?
10624/02/03(土)22:27:35No.1153500120+
この装備構成何のためだっけ…?
10724/02/03(土)22:27:36No.1153500131+
えーっと…どこの星攻めるんだっけ
10824/02/03(土)22:27:44No.1153500195+
TCGでもよくあるな
自分で組んだデッキのコンセプトがわかんねえ…週末の俺は何を思いついてこのデッキに時間ゴミにしたの…
10924/02/03(土)22:27:53No.1153500296+
>ゲーム何個も並行してると頭の中で混ざる時がある
ダッシュのボタンどれだったっけな…ってなる
11024/02/03(土)22:27:55No.1153500317そうだねx2
久々にあのゲームやるかと思ったら何も思い出せないので初めからやり直す
しばらく進めてまたゲームから離れる
以下繰り返し
11124/02/03(土)22:28:01No.1153500361+
三国無双のオープンワールドみたいなやつこれだった
11224/02/03(土)22:28:04No.1153500388+
ゴールドソーサーにいたからスノボやって終わる
11324/02/03(土)22:28:12No.1153500456+
この明らかに不要っぽいアイテム何か使う予定あったのか…?
11424/02/03(土)22:28:18No.1153500514+
受注したクエストの内容がメニュー画面で確認できるの助かる
11524/02/03(土)22:28:26No.1153500599+
ミッションの進捗が更新しない部分で中断するのはやめろと自分に言いたい…
11624/02/03(土)22:28:39No.1153500737そうだねx2
あれシャンプーしたっけ…
あれ歯磨きしたっけ…
あれトリートメントしたっけ…
11724/02/03(土)22:29:05No.1153500988そうだねx7
>あれシャンプーしたっけ…
>あれ歯磨きしたっけ…
>あれトリートメントしたっけ…
病院へ行け!
11824/02/03(土)22:29:09No.1153501029+
(えーっとこれはキャンセルだから〇ボタ…)
なに?
11924/02/03(土)22:29:14No.1153501077+
>…俺のハーキュリーズ皇帝はなんで…ルドン高原にいるんだ…?
12024/02/03(土)22:29:21No.1153501136そうだねx3
ストーリーなんかは覚えてるんだけど
素材管理や操作は間を置くとマジでわかんなくなる…
12124/02/03(土)22:29:24No.1153501162+
デスストは間空けてたら多分挫折してた
12224/02/03(土)22:29:30No.1153501211+
>あれ薬飲んだっけ…
12324/02/03(土)22:29:46No.1153501345そうだねx1
中途半端なところでゲームを中断できる「」スゴイな
自制心つよつよかよ
12424/02/03(土)22:29:57No.1153501431+
>あれメシ食ったっけ…
12524/02/03(土)22:29:58No.1153501435+
>この明らかに不要っぽいアイテム何か使う予定あったのか…?
投げ捨てるために持ってたとかの場合マジでなんだこれ…ってなるやつ
12624/02/03(土)22:29:59No.1153501450+
>>…俺のハーキュリーズ皇帝はなんで…ルドン高原にいるんだ…?
継承先粘って途中で飽きたのが濃厚
12724/02/03(土)22:30:06No.1153501508+
決定ボタンが○と✕と□とSTARTと…
12824/02/03(土)22:30:15No.1153501587+
>あれ鍵掛けたっけ…
>あれ暖房切ったっけ…
12924/02/03(土)22:30:15No.1153501592+
特定の場所から始まるタイプのゲームじゃないとマジで過去の俺は最後に何をやっていたんだ…?って時は多い
13024/02/03(土)22:30:18No.1153501612+
ゲーム跨ぐとダッシュしようとしてしゃがんだりジャンプしたりが頻発する
13124/02/03(土)22:30:18No.1153501614+
>セーブした記憶がない
13224/02/03(土)22:30:30No.1153501714そうだねx11
>中途半端なところでゲームを中断できる「」スゴイな
>自制心つよつよかよ
舐めるなよ
体力の限界だ
13324/02/03(土)22:30:43No.1153501832+
>セーブした記憶がない
あったよオートセーブ!
13424/02/03(土)22:30:46No.1153501846+
>中途半端なところでゲームを中断できる「」スゴイな
>自制心つよつよかよ
寝落ちからの起きた時間ねえとりあえずセーブ
13524/02/03(土)22:30:49No.1153501890+
ミッションはともかくストーリー進行はともかく素材集めは何やってたか忘れるな…
13624/02/03(土)22:31:02No.1153502020+
>舐めるなよ
>体力の限界だ
寝落ちとかだよね
13724/02/03(土)22:31:05No.1153502038そうだねx3
>あったよオートセーブ!
>どこだここ…?
13824/02/03(土)22:31:05No.1153502043+
RPGでダンジョンで戦闘後どっち向かってたか忘れることがたまにある
13924/02/03(土)22:31:33No.1153502274+
中断したいんじゃないんだ
そこまでしか無理なんだ
14024/02/03(土)22:31:39No.1153502324そうだねx1
>中途半端なところでゲームを中断できる「」スゴイな
>自制心つよつよかよ
やめたくないんだけど夜1時になるともう目がしぱしぱしちゃってね…
14124/02/03(土)22:31:44No.1153502366+
戦闘がじわじわエフェクト派手になっていくタイプのゲームは
徐々に慣らされてるから状況がわかるのであって
しばらく触れずにいると何がどうなってるのか全然わかんなくなる…
14224/02/03(土)22:31:46No.1153502385そうだねx1
いかん…このままじゃ気絶する…ベッドで寝よう…
>どこだここ…?
14324/02/03(土)22:31:47No.1153502389+
ここだけの話
FRLGのあらすじ機能めっちゃ重宝した
14424/02/03(土)22:31:49No.1153502399+
おっなんか意味深な建物があるな…
でも明日仕事だからやめるか…
14524/02/03(土)22:32:07No.1153502540+
間に同シリーズの別ゲーを挟むととにかく違和感の塊になる
14624/02/03(土)22:32:07No.1153502549+
>中途半端なところでゲームを中断できる「」スゴイな
>自制心つよつよかよ
自発的にやめてるんじゃなくて計画的にプレイできず
時間的に限界が来ただけなのでむしろ自制心がなくてこうなったというか
14724/02/03(土)22:32:10No.1153502570+
携帯機モンハンだとやろうとしてたこと忘れないようにクエスト受けた状態でスリープすることが増えた
14824/02/03(土)22:32:14No.1153502600+
リソース管理あるようなゲームだとどれが残すべきものなんだっけ…ってなるなる
14924/02/03(土)22:32:20No.1153502646そうだねx6
セーブ中によそ見するとセーブしましたの表記を見逃して不安になるからもう一回セーブする
15024/02/03(土)22:32:24No.1153502675そうだねx1
8割寝ながらやってる状態だととりあえず何も考えずにセーブして終わったり
15124/02/03(土)22:32:42No.1153502803そうだねx3
ちゃんと続きやるだけすごくね
もう最近は1日2日空くと再開することすらしなくなってきた
15224/02/03(土)22:32:44No.1153502811+
>ここだけの話
>ロックマンエグゼの会話機能めっちゃ重宝した
15324/02/03(土)22:32:47No.1153502841そうだねx5
子供の頃はボリュームが無いだけで文句言ってたけど
大人になってからお手頃ゲームの良さを実感する
15424/02/03(土)22:33:10No.1153503009+
スパロボでよくあるのは乗り換えと改造やったっけ…ってやつ
ロードしてちょっと俺が固まる
15524/02/03(土)22:33:13No.1153503030+
ローグとかハクスラって結局やること一緒だから
多忙で何週間かゲームやる気力なくても再開できるのがつよい
15624/02/03(土)22:33:18No.1153503059+
>ここだけの話
>最近のゲームの行き先表示めっちゃ重宝してる
15724/02/03(土)22:33:20No.1153503080+
スパロボを中断から始めたらステージクリアのセーブがあって混乱する
15824/02/03(土)22:33:22No.1153503088+
あれ今セーブしたっけ…?ってよくなる俺にはバイオのセーブ数縛りはキツかった…
15924/02/03(土)22:33:23No.1153503092+
ノベル部分をねむねむで読み飛ばして分からなくなる
16024/02/03(土)22:33:37No.1153503217+
細切れプレイに慣れ過ぎると夜中目が覚めたときにちょっとやるか…って生活リズムが取り返しがつかなくなるので注意な
16124/02/03(土)22:33:43No.1153503260そうだねx4
後は頼んだじゃないんだ何をすれば良いのかもう一度言ってくれ…!
16224/02/03(土)22:33:43No.1153503270+
>スパロボでよくあるのは乗り換えと改造やったっけ…ってやつ
>ロードしてちょっと俺が固まる
ゲームより「」の方がローディングが長い…
16324/02/03(土)22:33:46No.1153503297+
スカイリムでよくある
俺何しようとしてたっけ
16424/02/03(土)22:34:15No.1153503564+
>スカイリムでよくある
>俺何しようとしてたっけ
やり直すか…
16524/02/03(土)22:34:15No.1153503569+
>ローグとかハクスラって結局やること一緒だから
>多忙で何週間かゲームやる気力なくても再開できるのがつよい
俺は賽の河原で積み上げた石を鬼に蹴飛ばされる体験が受け入れられなくてローグ系はまるでだめなんだがそういう利点があるのか…
16624/02/03(土)22:34:16No.1153503580そうだねx1
育成方針を忘れてる…
16724/02/03(土)22:34:32No.1153503707+
RPGだとボス戦の直前に中断すると次起動したときとりあえずボス戦するか…ってできて効果的だよ
16824/02/03(土)22:34:37No.1153503754+
スカイリムは毎回ニューゲームでもなんだかんだ楽しいからな…
16924/02/03(土)22:34:42No.1153503788+
Steamだと挫折したゲームの最終プレイ日時が分かってそんなにってなる
17024/02/03(土)22:34:49No.1153503863+
>スカイリムでよくある
>俺何のMOD入れようとしてたっけ
17124/02/03(土)22:34:50No.1153503865+
これのせいで謎解きがあるゲームできない
ゼルダとか
17224/02/03(土)22:34:55No.1153503914+
😆ネタバレ嫌だからネット断ちするか
😭話忘れて動画を見る
17324/02/03(土)22:35:02No.1153503973+
プリンセスクラウンプレイし直す度にスレ画になってクリア諦めたよ
同じ街を何度も往復する仕様でNPCが順路誘導してくれないタイプはきつい…
17424/02/03(土)22:35:12No.1153504076そうだねx8
滅茶苦茶おもしろいと思うゲームにハマってプレイしまくってもちょっと忙しくてプレイできない日が続くと腰が重くなるんだ
別に飽きたわけじゃないんだただただ腰が重いんだ
17524/02/03(土)22:35:13No.1153504085+
>RPGだとボス戦の直前に中断すると次起動したときとりあえずボス戦するか…ってできて効果的だよ
よくやる
よっしゃボス戦行くぜ!
負ける
今日はやめる…
17624/02/03(土)22:35:23No.1153504181+
他のゲームの操作に慣れて戻って来ると余計にわけわかんなくなる
17724/02/03(土)22:35:24No.1153504193+
やることあまりにも忘れすぎるからゲームしてない時間にメモ帳にフローチャート書くようになった
17824/02/03(土)22:35:25No.1153504197+
>スカイリムでよくある
>俺何しようとしてたっけ
パーサーナックスを殺すのよ!!
17924/02/03(土)22:35:26No.1153504206+
ローグライクは中断から始めるとすぐ死ぬジンクスがあってぇ…
18024/02/03(土)22:35:26No.1153504210+
>ポケモンFRLGみたいなあらすじ機能はどのゲームにもほしい
あれクソくだらねえ事まで優先して記録するせいでほぼ役に立たねえじゃねえか!
18124/02/03(土)22:35:32No.1153504256+
ありがとうアミラメモ…
18224/02/03(土)22:35:36No.1153504291+
ガキの頃だけどドラクエ7の石板集めはこれで苦労した
18324/02/03(土)22:35:37No.1153504296+
なんだと?(詰みセーブ)
18424/02/03(土)22:35:50No.1153504432+
>>スカイリムでよくある
>>俺何しようとしてたっけ
>パーサーナックスを殺すのよ!!
…すぞ
18524/02/03(土)22:35:52No.1153504454そうだねx1
DQ11のこれまでのお話とかスキップできなくて邪魔に思ってたけど大事だったんだ…
18624/02/03(土)22:36:01No.1153504527+
>なんだと?(詰みセーブ)
にがさん…きさまだけは…
18724/02/03(土)22:36:02No.1153504540+
やること忘れて周辺ウロウロしてレベルだけ上がってまたやめる
18824/02/03(土)22:36:05No.1153504573そうだねx1
むしろこういうのは明らかにキリが悪いところでやめた方が記憶に残りやすいよ
18924/02/03(土)22:36:20No.1153504697+
FPSの操作すぐ忘れる
みんなR2で撃つんだからリロードも統一しろ
19024/02/03(土)22:36:38No.1153504838そうだねx2
ゲーム中は大丈夫だけどクリアして間が経つと殆ど忘れちゃうからゲームの思い出話とかしてる「」のスレとか見ると凄いな…ってなる
19124/02/03(土)22:36:39No.1153504843+
>中途半端なところでゲームを中断できる「」スゴイな
大型アップデートとかで再開した時にも同じようなことになるからな…
ざくざくアクターズで俺はどうやってこんなゲームをクリアしてたんだって状態になった
19224/02/03(土)22:36:41No.1153504862+
>ガキの頃だけどドラクエ7の石板集めはこれで投げた
19324/02/03(土)22:37:20No.1153505174そうだねx1
>滅茶苦茶おもしろいと思うゲームにハマってプレイしまくってもちょっと忙しくてプレイできない日が続くと腰が重くなるんだ
>別に飽きたわけじゃないんだただただ腰が重いんだ
大作をこれは個人的に90点いくなーって思いながらプレイしてても間が空くと別のゲームいっちゃうんだよね
19424/02/03(土)22:37:24No.1153505205そうだねx1
昔のゼルダはこれで困った
ダンジョンの途中でやめるとどこまで謎解きしてどの部屋にどんな道順で行くのかさっぱりわからなくなるなった
19524/02/03(土)22:37:25No.1153505210+
エルデンリングでしょっちゅうこれになってた
次何するんだっけ...
19624/02/03(土)22:37:27No.1153505233そうだねx1
>FPSの操作すぐ忘れる
>みんなR2で撃つんだからリロードも統一しろ
PCでやればせいぜいしゃがみがCtrlかCかくらいの違いしか無いぜ!
たまにボタン押そうとして手榴弾投げるぜ!
19724/02/03(土)22:37:37No.1153505313+
>FPSの操作すぐ忘れる
>みんなR2で撃つんだからリロードも統一しろ
同じシリーズなのに格闘とリロード逆になってんのすげえ困る…
19824/02/03(土)22:37:53No.1153505472そうだねx4
>ゲーム中は大丈夫だけどクリアして間が経つと殆ど忘れちゃうからゲームの思い出話とかしてる「」のスレとか見ると凄いな…ってなる
それはたぶん思い出話してるやつと熱量が違うだけだと思う
印象に残った作品は時間経っても忘れないだろう
19924/02/03(土)22:38:07No.1153505595+
>昔のゼルダはこれで困った
>ダンジョンの途中でやめるとどこまで謎解きしてどの部屋にどんな道順で行くのかさっぱりわからなくなるなった
しかもだいたい入り口まで戻されるっていうね...
20024/02/03(土)22:38:09No.1153505611+
こういう人におすすめのゲームってある?
20124/02/03(土)22:38:27No.1153505748+
>むしろこういうのは明らかにキリが悪いところでやめた方が記憶に残りやすいよ
ツァイガルニク効果という奴ですね
20224/02/03(土)22:38:28No.1153505760+
>こういう人におすすめのゲームってある?
メイドインワリオシリーズ
20324/02/03(土)22:38:38No.1153505835+
>こういう人におすすめのゲームってある?
ハクスラ
20424/02/03(土)22:38:45No.1153505883+
>こういう人におすすめのゲームってある?
ヒント機能があるゲーム
20524/02/03(土)22:38:50No.1153505925そうだねx4
昔個人サイトや個人ブログでゲーム感想日記とか読んでた時はこんなの書くぐらいならさっさと先に進んでクリアしたいだろこいつら酔狂だな…と思ってた
プレイ振り返って文章に残すの記憶定着として大事だね…
20624/02/03(土)22:38:50No.1153505933+
何かのギャルゲーでこれ食らったな
ねぇ約束覚えてる?
ごめん覚えてない!
20724/02/03(土)22:38:52No.1153505951+
プレイ時間が数百時間にもなるようなゲーム珍しくもなくなってきたから
そういう途中で挫折することになるパターン増えた気がする
20824/02/03(土)22:38:56No.1153505975+
>ゲーム中は大丈夫だけどクリアして間が経つと殆ど忘れちゃうからゲームの思い出話とかしてる「」のスレとか見ると凄いな…ってなる
信じられないくらい鮮明に語るよね
正直ビビる
20924/02/03(土)22:38:57No.1153505982+
>こういう人におすすめのゲームってある?
ローグライト
21024/02/03(土)22:39:08No.1153506082+
ドラクエ11は起動するたびにこれまでのあらすじを教えてくれてよかった…
21124/02/03(土)22:39:13No.1153506126+
>こういう人におすすめのゲームってある?
脳を鍛える大人のDSトレーニング
21224/02/03(土)22:39:19No.1153506176+
ブレワイは起動する度に何するんだったっけ……ってなった
21324/02/03(土)22:39:54No.1153506485+
寄り道とかない一本道でメニュー画面に次ここ行って誰々に話聞けとかのウィンドウがあるとすごい助かる
21424/02/03(土)22:40:16No.1153506644そうだねx2
>プレイ振り返って文章に残すの記憶定着として大事だね…
感想書くか書かないかでかなり違いがあると後年理解してしまったわ
書いたのは大体それなりには記憶に残ってる
書いてないのはマジで忘却の彼方
21524/02/03(土)22:40:17No.1153506659+
ウイポとかシミュレーションは大体これ
21624/02/03(土)22:40:22No.1153506700+
>こういう人におすすめのゲームってある?
どうぶつの森とかどう?やる事が一日毎に更新されるから気楽でいいよ
その代わりにこまめにゲームを起動して村を管理し続ける辛さはあるが
21724/02/03(土)22:40:39No.1153506836+
>>ゲーム中は大丈夫だけどクリアして間が経つと殆ど忘れちゃうからゲームの思い出話とかしてる「」のスレとか見ると凄いな…ってなる
>それはたぶん思い出話してるやつと熱量が違うだけだと思う
>印象に残った作品は時間経っても忘れないだろう
これはある
夢中で何回もやったゲームは流石に忘れない
21824/02/03(土)22:40:41No.1153506849そうだねx1
モンハンみたいなゲームはこういうふうにならなくて安心できる
ある種のハクスラなのか?
21924/02/03(土)22:40:43No.1153506866+
私仲間キャラが次の目的地を会話形式で教えてくれるの好き!
22024/02/03(土)22:40:45No.1153506874+
一年ぶりにDLCとか出されるとこうなる
22124/02/03(土)22:40:49No.1153506909+
>こういう人におすすめのゲームってある?
もんむすくえすとぱらどっくす
メインシナリオの次に向かう場所と残ってるサブシナリオを教えてくれるキャラが序盤に仲間になる
22224/02/03(土)22:41:15No.1153507143+
自分がプレイしたゲームの配信とか何度も見ちゃうから覚えちゃう
22324/02/03(土)22:41:22No.1153507213+
あの話の途中だったなと思いながら起動したら区切りがついててあれ…?ってなる
22424/02/03(土)22:41:33No.1153507320+
>>ゲーム中は大丈夫だけどクリアして間が経つと殆ど忘れちゃうからゲームの思い出話とかしてる「」のスレとか見ると凄いな…ってなる
>信じられないくらい鮮明に語るよね
>正直ビビる
うろ覚えのシーン調べながら書き込むとか良くやるからみんながみんな覚えてるわけじゃ無いと思うよ
22524/02/03(土)22:41:47No.1153507429+
前回セーブ3年半前…?
22624/02/03(土)22:41:50No.1153507459そうだねx6
>モンハンみたいなゲームはこういうふうにならなくて安心できる
何の装備作ろうとしてたんだっけ…
22724/02/03(土)22:42:02No.1153507558そうだねx1
>どうぶつの森とかどう?やる事が一日毎に更新されるから気楽でいいよ
>その代わりにこまめにゲームを起動して村を管理し続ける辛さはあるが
あれ一回離れるともう色々逃した感強くて再開するのキツいんだよな…
22824/02/03(土)22:42:05No.1153507569+
>前回セーブ3年半前…?
(最初からやろ)
22924/02/03(土)22:42:12No.1153507630+
ジーコは大概が記憶から抹消されてるから困る
23024/02/03(土)22:42:33No.1153507786そうだねx1
妙にゲームにはまってて新大陸とヤーナムとエジプトを行き来してた時期があったが
次何するんだっけ?とか攻撃回避アイテムの操作が混ざるとかでパラレルでやるべきじゃないなと思った
23124/02/03(土)22:42:43No.1153507861そうだねx1
>>モンハンみたいなゲームはこういうふうにならなくて安心できる
>何の装備作ろうとしてたんだっけ…
装備出来た!何倒そうとしてたんだっけ…
23224/02/03(土)22:42:52No.1153507930+
ジーコでもあらすじコマンドに毎回目的地と行き方書く方針のあって作者親切だなと思った
23324/02/03(土)22:43:01No.1153507993+
>ジーコは大概が記憶から抹消されてるから困る
新鮮な気持ちでシコれる!
23424/02/03(土)22:43:16No.1153508127+
久しぶりにdiablo3触った時は最後にやったクラスのビルド運用の記憶吹き飛んでたな
シーズン中にキャラ作っちゃえば最適変わったりするからいいんだけど
23524/02/03(土)22:43:42No.1153508356そうだねx2
>モンハンみたいなゲームはこういうふうにならなくて安心できる
>ある種のハクスラなのか?
モンハンは時間置くと操作忘れて高難度全然こなせなくなる…
カウンターとかどうやってたの俺…?
23624/02/03(土)22:43:48No.1153508405+
ジーコじゃなく同人CGが売れる一因はこれかもしれない
23724/02/03(土)22:43:49No.1153508418+
PS5買ってからというもの○決定と×決定なゲームを行ったり来たりしているとなかなかにめどかった
23824/02/03(土)22:44:27No.1153508690そうだねx2
>あれ一回離れるともう色々逃した感強くて再開するのキツいんだよな…
時間操作でもしないと時刻や月指定イベント逃したのが辛すぎる
23924/02/03(土)22:44:35No.1153508738そうだねx1
好きなゲームの再プレイした時に終盤の最適解ビルドしか覚えてなくて
途中アレ…このキャラって強いはずなのに苦戦するな…!?となったりする
24024/02/03(土)22:44:42No.1153508788そうだねx2
Aを倒すための装備を作るためにBを乱獲するための装備を作るためにCを頑張ってた最中
24124/02/03(土)22:44:45No.1153508826+
とある理由でセリフや説明を喋りながらプレイしたり動画にしてアップしてるから意外と覚えちゃう
24224/02/03(土)22:44:53No.1153508886+
子供時代はクリア後もやり込んだり同じゲーム何週もしたりしてたから割と覚えてる
3年前に一回クリアしたっきりみたいなゲームだとキャラの名前もうろ覚えになりがち…
24324/02/03(土)22:44:58No.1153508927そうだねx2
>>こういう人におすすめのゲームってある?
>もんむすくえすとぱらどっくす
>メインシナリオの次に向かう場所と残ってるサブシナリオを教えてくれるキャラが序盤に仲間になる
ソシャゲはちょっと離れるとこのスキルなんだったっけ...この編成なんでいるんだっけ...ってなっちゃう
24424/02/03(土)22:45:38No.1153509256+
それまでのあらすじが見られるゲームは便利だと思ってた
FF13がそのあらすじシステムを見ないと話の内容が理解出来ない状態だったので善し悪しだなって思い直した
24524/02/03(土)22:46:08No.1153509478+
工場ゲーを起動して何をどこまで作ったんだっけと確認してめんどくせとなってAltF4する
24624/02/03(土)22:46:35No.1153509726+
20過ぎてからは漫画とかでも一度通しでやった・読んだだけのはすごい良い作品でもろくに覚えてねえ
24724/02/03(土)22:46:36No.1153509734+
ちょっと違うけどラスボス前で一年置いてしまったSEKIROはひどいことになったよ
24824/02/03(土)22:46:41No.1153509784+
仕事中もゲームのこと考えてればわすれない
24924/02/03(土)22:46:59No.1153509909そうだねx7
久々にあのゲームやりたくなってきたな…

そうだこの要素が嫌で辞めたんだった!
ってパターンがたまにある
25024/02/03(土)22:47:01No.1153509932+
取り逃がしに気づいてセーブ遡りもめんどくさくて萎えたときは一旦離れがち
そして忘れる
25124/02/03(土)22:47:02No.1153509940+
最近だとサムレムが丁寧にあらすじ書いてくれるからホント助かる
時々用語解説読みふけって本編進まなかった日とかあった
25224/02/03(土)22:47:15No.1153510020+
ウマ娘チャンミ前しか育成やらないから毎回選択肢検索してる
25324/02/03(土)22:47:20No.1153510061+
ルンファとか久しぶりに起動したら何が植えてあったっけ…?デカい作物狙いだっけ…?ってなる
25424/02/03(土)22:47:24No.1153510085+
武器ちょろっと振ってまたゲーム終了してしまう
25524/02/03(土)22:47:27No.1153510118そうだねx1
あつ森タイミング合わなくて未だに黄色かぼちゃ持ってない…
25624/02/03(土)22:47:53No.1153510317+
これ次回めっちゃ楽しいだろうな…ってセーブしたのになににワクワクしてたのか忘れて前回の自分ごめんってなる
25724/02/03(土)22:48:33No.1153510682+
>ちょっと違うけどラスボス前で一年置いてしまったSEKIROはひどいことになったよ
SEKIROは苦しんだのを体が覚えてたのかDLCきてもちょっとプレイしたらすぐ勘が戻ったな...
25824/02/03(土)22:49:22No.1153511125そうだねx2
マイクラはマジでわからなくなる
何か集めてたのか何か作ってたのか何か整地してたのか何か建造してたのか
25924/02/03(土)22:49:27No.1153511169+
オートセーブだとこういうのは起きづらいな
前回終わったところから始まるから
26024/02/03(土)22:49:30No.1153511199そうだねx1
>>>こういう人におすすめのゲームってある?
>>もんむすくえすとぱらどっくす
>>メインシナリオの次に向かう場所と残ってるサブシナリオを教えてくれるキャラが序盤に仲間になる
>ソシャゲはちょっと離れるとこのスキルなんだったっけ...この編成なんでいるんだっけ...ってなっちゃう
なんでこの子育ててるんだっけ...
なんでこの子育ててないんだっけ...
26124/02/03(土)22:50:13No.1153511580+
MGSのあらすじいいよね
26224/02/03(土)22:50:42No.1153511841+
記憶飛んだら新鮮な気持ちでプレイできるからお得だろ!
26324/02/03(土)22:50:47No.1153511867そうだねx2
特に理由なく強化してた子とかがいるとすごい混乱の元に
26424/02/03(土)22:51:15No.1153512121+
数年ぶりに起動したelonaのセーブデータ見て
操作さえ覚えてないのに昔の俺はどうやってここまで進めたのだろう…と途方にくれてる
26524/02/03(土)22:51:16No.1153512133そうだねx1
なにしてるんだっけなーってとりあえずアイテム開いて弾薬とかカツカツなこと気づいてタメ息
26624/02/03(土)22:51:50No.1153512448そうだねx2
以前の俺が一生懸命貯めてたお金を使い道忘れたので散財する!
26724/02/03(土)22:52:17No.1153512692+
なんとなく所持金使い切って意外と金策厳しいゲームだったことを後から思い出す
26824/02/03(土)22:52:17No.1153512701+
ティアキン少し放置したらマジで何もかも分からなくなってそこで止まってまだクリアできてない
26924/02/03(土)22:52:36No.1153512885+
まさにシレンでよくこうなる
27024/02/03(土)22:52:38No.1153512899そうだねx1
誰か俺の脳内に前回までのバイオハザードリベレーションズは〜的なやつを毎回流してくれ!
27124/02/03(土)22:52:44No.1153512965+
セーブできて
ない
27224/02/03(土)22:52:48No.1153512995+
>特に理由なく強化してた子とかがいるとすごい混乱の元に
久しぶりにログインしたソシャゲ覗いて当時の自分の考え推理するのいいよねよくない
27324/02/03(土)22:53:26No.1153513303そうだねx4
よーし続きやるぞ〜!……ここからかぁ……
27424/02/03(土)22:54:06No.1153513634+
ロード画面でこれまでのウィッチャーは!をわざわざ朗読してくれるくれるダンディリオンはありがたかったのか
当時ぶっ通しでやってたからわかんなかったが
27524/02/03(土)22:54:11No.1153513687+
civとか日を跨ぐとユニットとかどこに向かわせてたのか分からなくなる
なので一回でクリアまでやり切ろうとする
そして睡眠時間がゴミになる
27624/02/03(土)22:54:36No.1153513894+
地獄のレア堀り周回とかの途中だと諦めて次に行けるからお得!
27724/02/03(土)22:55:11No.1153514196+
SEKIRO弦一郎クリアした達成感で1年ぐらい放置してるけどこれになりそうで起動できてない
27824/02/03(土)22:55:18No.1153514247+
>以前の俺が一生懸命貯めてたお金を使い道忘れたので散財する!
(詰む)
27924/02/03(土)22:55:29No.1153514345+
ちょっと違うけどAC6を最初の方やってから少し間空けて続きプレイしたらターゲットアシスト覚えてなくて大変だった
28024/02/03(土)22:55:45No.1153514493+
マイスリー飲むともうダメ
28124/02/03(土)22:56:13No.1153514696+
老い老い老い
28224/02/03(土)22:56:18No.1153514739そうだねx1
誰だこいつ…
誰だこいつ…
誰だこいつ…
28324/02/03(土)22:57:37No.1153515375+
ちょくちょくボケてる「」いない?
28424/02/03(土)22:58:27No.1153515751+
逆転裁判でゲージ0なのに突きつけミスした直後の詰み状態でセーブしてあって頭を抱えた
28524/02/03(土)22:58:35No.1153515815+
いたら駄目なの?
28624/02/03(土)22:58:48No.1153515919+
>ちょくちょくボケてる「」いない?
「」ってなんだっけ…?
28724/02/03(土)22:58:52No.1153515943+
十三機兵防衛圏は誰で何をどこまでやったのか全然覚えられなくて毎回ログ見直すところから始めてなかなか進まなかった
28824/02/03(土)22:59:25No.1153516205+
なんだこのステ振りは…
28924/02/03(土)22:59:44No.1153516364そうだねx1
🤗オートセーブ有りのゲーム
🤔さっきの所ちょっと戻りたいな
😨セーブ上書きされて戻れない
29024/02/03(土)23:00:58No.1153516912+
発売日に買って忙しくて中盤でやめたルンファク5がこの状態
29124/02/03(土)23:01:22No.1153517096+
>数年ぶりに起動したelonaのセーブデータ見て
>操作さえ覚えてないのに昔の俺はどうやってここまで進めたのだろう…と途方にくれてる
魔力の矢から集積に乗り換えてレベル上げてた最中だったのを覚えてる
最後に起動したの10年くらい前だな


1706965400484.jpg