二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706810732420.jpg-(473954 B)
473954 B24/02/02(金)03:05:32No.1152871045+ 09:12頃消えます
ブンブンオーって実質トレーラー単体で完成するロボなのか…
ずいぶん変化球投げてきたな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/02(金)03:05:55No.1152871064そうだねx25
ブンブンジャーロボ
224/02/02(金)03:06:49No.1152871138そうだねx5
腕の肉抜きすごいな…
プレバンで肘可動版とか出ないかな
324/02/02(金)03:07:54No.1152871216そうだねx5
なんかトランスでフォーマーな感じだな
424/02/02(金)03:08:14No.1152871237+
スパッとチェンジ?
524/02/02(金)03:08:17No.1152871242+
アバレンオー思い出した
624/02/02(金)03:08:44No.1152871277+
メインカラーほぼ白なのも新鮮あじあるなブンブンオー
724/02/02(金)03:09:23No.1152871311+
足の裏が見たいわ!
824/02/02(金)03:10:34No.1152871402+
顔が★マークのロボかーと思ったら下に小さく顔があった
924/02/02(金)03:10:52No.1152871428+
ハの字で安定して立てるようにしてあるの助かる
1024/02/02(金)03:11:11No.1152871445+
>ブンブンキング
1124/02/02(金)03:11:32No.1152871471そうだねx5
肉抜き穴の大きさから凄いチープ感を感じる
これでも5〜6千円するんでしょ?
1224/02/02(金)03:12:05No.1152871508そうだねx1
オフロードって名前なのにモノコックSUVにしか見えない謎
1324/02/02(金)03:12:13No.1152871515+
可動を売りにしててもスーパー合体辺りで危うくなるし
どっしりしてるのはありがたい
1424/02/02(金)03:12:33No.1152871537+
こればっかりは仕方ないけどミニカー1個1500円が沢山出るのはきついな
実売はもうちょっと安くなるとは言え
1524/02/02(金)03:13:08No.1152871569+
腕の肉抜きの方向は装着するからこの方向じゃないと耐久性の問題出ちゃうのかな
1624/02/02(金)03:13:23 ID:1k7g3lL.No.1152871584+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
1724/02/02(金)03:14:23No.1152871651+
手足すかすか♥
1824/02/02(金)03:15:18No.1152871725+
ミニカーいっぱい出すからかオニタイジンやキングオージャーより安めの値段設定になるよう頑張ったんだろう
1924/02/02(金)03:16:41No.1152871817+
黒いトレーラーが来るんだろ!!!早くしろ!!!
2024/02/02(金)03:17:15No.1152871852そうだねx1
なんかキラメイみたいになりそう
2124/02/02(金)03:19:38No.1152872019+
でもロボのスタイルは近年感ある
2224/02/02(金)03:20:19No.1152872071+
動画の紹介だと正直何よりもミニカー単体で走らせ遊びしたくなった 
2324/02/02(金)03:20:38No.1152872092+
可動も増加出来そうなスタイルだよね
2424/02/02(金)03:21:11No.1152872128+
体系とデザインで言うとキングオージャーよりは王道だと思う
2524/02/02(金)03:21:24No.1152872146+
武装合体で頭部が変わるぞ
2624/02/02(金)03:21:35No.1152872161そうだねx1
ミニプラなら間違いなく可動仕込んでくれるとこだし特に問題はないな
2724/02/02(金)03:23:08No.1152872259+
ブンブンワゴンは右手も欲しいな
2824/02/02(金)03:24:15No.1152872339+
全合体はやらないだろうがスーパー合体はあるかな
2924/02/02(金)03:25:03No.1152872386+
>ミニプラなら間違いなく可動仕込んでくれるとこだし特に問題はないな
ミニプラは可動だけする合体済みも出すから本家はもしかしたらそこまでかも
3024/02/02(金)03:25:15No.1152872396+
瞬間変形って言ってるし実際遊んでみたらたのしくなっちゃうやつだと思うこれ
3124/02/02(金)03:27:01No.1152872509+
>瞬間変形って言ってるし実際遊んでみたらたのしくなっちゃうやつだと思うこれ
動画見た感じ思ったより瞬間ではないけどパーツの移動が大胆だから楽しい変形だと思う
3224/02/02(金)03:28:08No.1152872586+
一部パカって開いて後は整える…みたいなユニトロボーン方式なのかな
3324/02/02(金)03:29:34No.1152872662+
瞳があるがすごい好み
3424/02/02(金)03:30:33No.1152872719+
パトカーの変形ささやかすぎない?
3524/02/02(金)03:31:44No.1152872794+
ブーブガーディアンロボを思い出すな
3624/02/02(金)03:32:42No.1152872851+
>ミニプラは可動だけする合体済みも出すから本家はもしかしたらそこまでかも
そういうのは近年でもトッキュウレインボーとかジュウオウキング辺りがポツンと出たくらいだしむしろそこまで突拍子もない構造でもないから普通に出るでしょ
3724/02/02(金)03:32:53No.1152872864+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
3824/02/02(金)03:33:54No.1152872925+
スーパー合体でたくさん繋げたのがバシャバシャバシャって一斉変型するとかあったらめっちゃ気持ち良さそう
3924/02/02(金)03:38:53No.1152873222+
全身のジョイントにブンブンカーつける合体はどの辺で出てくるかなぁ
4024/02/02(金)03:39:00No.1152873232+
駐車場みたいな奴欲しい
4124/02/02(金)03:40:07No.1152873314+
>全身のジョイントにブンブンカーつける合体はどの辺で出てくるかなぁ
何だこの化け物は!しちゃうんだ
4224/02/02(金)03:40:34No.1152873330+
脚の外側のジョイントが回転できるのは色々ありそうだ
4324/02/02(金)03:41:49No.1152873406+
マイトガインと同じ合体方式だ
4424/02/02(金)03:41:59No.1152873413+
換装もいいんだけど俺はコアロボたくさん増えるのも見たいぜ
4524/02/02(金)03:46:07No.1152873623そうだねx1
>マイトガインと同じ合体方式だ
腕もほとんどトレーラー側だから違うのでは?
脚の処理はむしろジェイローダーっぽい
4624/02/02(金)03:51:40No.1152873908そうだねx1
ビッグモスとかファイヤーダグオンに近い気がする
4724/02/02(金)03:51:48No.1152873917そうだねx2
>>マイトガインと同じ合体方式だ
>腕もほとんどトレーラー側だから違うのでは?
>脚の処理はむしろジェイローダーっぽい
キシリュウオーと同じパターンだよ
4824/02/02(金)03:52:32No.1152873954そうだねx3
まんまキシリュウオーだね
単品から腕武装も色も同じ
4924/02/02(金)03:56:37No.1152874162+
キョウリュウジンもこのタイプか
5024/02/02(金)03:58:30No.1152874258+
ショベルカーがパワーアシストアームになるの面白いな
5124/02/02(金)03:59:30No.1152874310+
肉抜き穴スカスカの何が嫌って
特撮本編のCGまで肉抜き穴を再現してる所なんだよ
5224/02/02(金)04:01:18No.1152874418そうだねx1
>キョウリュウジンもこのタイプか
ありゃガブティラに腕入ってない
5324/02/02(金)04:01:21No.1152874422+
竜装ジョイントより保持力高めなら大幅な組み換えもできるか
5424/02/02(金)04:02:23No.1152874487+
あぁよく見たらトレーラーから細い腕生えてんのか
5524/02/02(金)05:04:55No.1152877729+
片腕脚に突っつくけどあんまり拡張性無さそうだ
まぁそもそも一発変形の車メインで販売する時点で全合体はあるわけもないけど
5624/02/02(金)05:34:17No.1152878955+
>片腕脚に突っつくけどあんまり拡張性無さそうだ
>まぁそもそも一発変形の車メインで販売する時点で全合体はあるわけもないけど
トッキュウレインボー形式ならいけるから可能性を捨てるにはまだ早いぜ
5724/02/02(金)05:44:49No.1152879359+
立体駐車場みたいな機構を備えたロボとか…
でもこれじゃ高くなりそうだな
5824/02/02(金)05:46:21No.1152879431+
基地ロボみたいな形だと立体駐車場っぽくなって良さそうだよな
5924/02/02(金)05:51:19No.1152879648+
贅沢言うとレッドの車とトレーラーの合体でロボになってくれたら良かったな
ブルーとピンクの車があってレッドがトレーラーだと一人だけ小回りがきかなそうっていうか
キラメイジャーもこんな感じだっけ
6024/02/02(金)05:57:21No.1152879903+
fu3094608.jpg
劇中でどんな扱いになるか分からんけど赤合体あるよ
6124/02/02(金)05:59:18No.1152879967+
ほとんど1メカで体構成するのは追加ロボの定番みたいな印象
6224/02/02(金)06:00:03No.1152880000+
今情報が出てるやつだけなら全部つけられそうなんだがな
6324/02/02(金)06:02:34No.1152880082+
パパママにこれ一個ロボになるなら他はいいでしょ!ってトレーラーしか買ってもらえないちびっこ出てこないだろうか
そもそもバラ売りなんてしないだろうけど
6424/02/02(金)06:06:13No.1152880213そうだねx1
ミニカーいっぱい路線はドライブのシフトカー思い出すのでちょっと心配
6524/02/02(金)06:06:47No.1152880243+
>トッキュウレインボー形式ならいけるから可能性を捨てるにはまだ早いぜ
ピットごっこできる基地ロボ欲しいぃぃ
6624/02/02(金)06:07:31No.1152880269そうだねx1
>fu3094608.jpg
>劇中でどんな扱いになるか分からんけど赤合体あるよ
ええやんけ
6724/02/02(金)06:08:24No.1152880307+
>ミニカーいっぱい路線はドライブのシフトカー思い出すのでちょっと心配
あれよりは差異があるし…食玩版はうn
6824/02/02(金)06:11:07No.1152880418+
ターボボルダーみたいなロボでも車全車入れられるならワクワクしちゃうから出して欲しい
6924/02/02(金)06:11:24No.1152880432+
あれゴーオンジャーはどうだっけ?って思ったけどあれはミニカー的なのは炎神キャストで炎神ソウルと別にしてたから当たったんだったな…
7024/02/02(金)06:13:14No.1152880486+
瞳あるの意外とカッコいいな…
7124/02/02(金)06:26:34No.1152881031+
キョウリュウジン方式
7224/02/02(金)06:31:57No.1152881282+
肩や足にジョイントあるから俺合体捗りそう
7324/02/02(金)06:32:07No.1152881291そうだねx2
しかし1台1500円はなかなか高いな…
7424/02/02(金)06:34:49No.1152881433+
ホイールを前面に押し出したモチーフなのに肝心の車のホイールがパッチン止めなのはちょっとどうかと思う
7524/02/02(金)06:47:38No.1152882176+
>しかし1台1500円はなかなか高いな…
2台入ってる値段だろうと思ったら1台だけだと結構するな…
7624/02/02(金)06:49:34No.1152882291+
キシリュウオーとキシリュウジン
時々ごっちゃになる
7724/02/02(金)06:52:30No.1152882451そうだねx1
エモバズだよな
7824/02/02(金)06:53:04No.1152882484+
ゲート通って変形!は今発表されてるヤツ全種でやったら出番なくなりそうなギミックだな
7924/02/02(金)06:54:52No.1152882608+
よく見たらどのロボも瞳あるな…まさか喋り出すのか…?
8024/02/02(金)06:55:06No.1152882622+
この形式だと二号ロボはどうなるんだろ?
8124/02/02(金)06:56:20No.1152882697そうだねx1
なんとなく最終で全合体は難しそうだと思った
8224/02/02(金)06:57:38No.1152882778+
下半身割れそうな分割線あるけどどういう変形なんだこれ
8324/02/02(金)06:58:30No.1152882822そうだねx4
>下半身割れそうな分割線あるけどどういう変形なんだこれ
公式で変形動画上げてんだからそれくらい見ればいいのに
8424/02/02(金)06:59:25No.1152882881+
>一部パカって開いて後は整える…みたいなユニトロボーン方式なのかな
もう公式であそびかたの動画あがってたけどそんな感じだよ
8524/02/02(金)06:59:31No.1152882888そうだねx1
>公式で変形動画上げてんだからそれくらい見ればいいのに
あれもう上がってるんだごめんありがとう!
8624/02/02(金)06:59:39No.1152882902+
>下半身割れそうな分割線あるけどどういう変形なんだこれ
トレーラー以外の車を瞬間変形させるゲートってやつにもなるから全開になる
8724/02/02(金)06:59:49No.1152882917+
>下半身割れそうな分割線あるけどどういう変形なんだこれ
トレーラーをぱっくり横に割くモードがある
8824/02/02(金)06:59:59No.1152882929+
わりと男前だな
8924/02/02(金)07:00:14No.1152882947そうだねx2
>なんとなく最終で全合体は難しそうだと思った
ここ最近はほとんどそうじゃない?
9024/02/02(金)07:00:39No.1152882971+
四角いボディに安心感を覚える…
9124/02/02(金)07:01:28No.1152883025+
前輪がカブト?になるのはおもしろいな…
9224/02/02(金)07:01:45No.1152883045+
トランスフォーマーの簡易変形のやつみたいで面白い変形してるよね
9324/02/02(金)07:02:43No.1152883128+
トレーラーが想像の倍デカかった
9424/02/02(金)07:03:41No.1152883214+
三月スタートだからなのか事前情報たっぷりだな
9524/02/02(金)07:04:52No.1152883312+
トレーラーからの発進ギミックもあるみたいだし遊びやすさ重視って感じがある
9624/02/02(金)07:05:11No.1152883342そうだねx1
変身アイテムの声ってサトシ?
9724/02/02(金)07:05:14No.1152883345+
ビルダーのショベルを左腕じゃなく頭のサイドテールにする発想がなんかすごい
9824/02/02(金)07:05:16No.1152883347そうだねx1
これは売れそうだね
9924/02/02(金)07:07:14No.1152883500+
ユニトロボーンのノウハウを感じる
10024/02/02(金)07:07:42No.1152883534+
書き込みをした人によって削除されました
10124/02/02(金)07:08:28No.1152883581+
>変身アイテムの声ってサトシ?
お父さん狙い撃ちのチョイスすぎる
10224/02/02(金)07:11:21No.1152883815+
キシリュウオーとはあんまりバラバラにならないのとブロックトイほど組み換えは出来ないのが違う点だな
10324/02/02(金)07:11:29No.1152883828+
いいじゃんブンブンジン
10424/02/02(金)07:13:07No.1152883947+
何気に最初の戦隊メンバーにオレンジいるのは初?
10524/02/02(金)07:15:21No.1152884106そうだねx2
>何気に最初の戦隊メンバーにオレンジいるのは初?
バトルコサック
10624/02/02(金)07:17:53No.1152884324+
>変身アイテムの声ってサトシ?
アイテム音松本梨香で主題歌遠藤正明は朝からパワー強いな…
10724/02/02(金)07:18:04No.1152884339+
食玩版も変形するのかな
10824/02/02(金)07:18:07No.1152884343そうだねx2
>ユニトロボーンのノウハウを感じる
瞳のある目もちょっとあやかってる気がする
10924/02/02(金)07:21:14No.1152884601+
ブラックとオレンジだけ担当マシン二機ずつ(しかもブンブンジャーロボの派生形態になる)んだな
ゴーオンジャーみたいに最初の数週で仲間入りする枠なのかしら?
11024/02/02(金)07:22:31No.1152884711+
>食玩版も変形するのかな
無理じゃね多分ミニカーだけのやつ
11124/02/02(金)07:23:06No.1152884770+
>食玩版も変形するのかな
絶対破損するから手動変形させたのゲートに置けるぐらいじゃね?
11224/02/02(金)07:25:07No.1152884937+
作業用重機担当っぽいオレンジがだんだんトッキュウ6号ことにじあきに見えてきた
11324/02/02(金)07:27:57No.1152885191+
>食玩版も変形するのかな
ミニプラならするだろそりゃ
11424/02/02(金)07:31:43No.1152885528+
食玩版の値段とかもうでてたりする?
11524/02/02(金)07:35:52No.1152885949+
合体バンクがどうなるのか楽しみだミニカーがゲート通って飛ぶんだろうな
11624/02/02(金)07:36:17No.1152886005そうだねx1
>食玩版の値段とかもうでてたりする?
fu3094671.jpg
11724/02/02(金)07:36:47No.1152886071+
子供にだけ無料配布するやつは後でいいから大人でも手に入るようにしてほしいな
11824/02/02(金)07:42:07No.1152886711+
今思うとキングオージャーは収集要素が何もなかったな
11924/02/02(金)07:47:07No.1152887301+
ブンブン痛車!!
12024/02/02(金)07:48:10No.1152887424そうだねx1
>今思うとキングオージャーは収集要素が何もなかったな
一応シュゴッドソウルはあったけど…
なんかしらの玩具連動は必要だったと思う
12124/02/02(金)07:48:20No.1152887454+
>今思うとキングオージャーは収集要素が何もなかったな
シュゴッドソウルがコレクション枠なんだろうけど何も連動要素ないからな…
玩具は本編みたいに食べることもできないから文字通りコレクションくらいしかやることがない
12224/02/02(金)07:48:31No.1152887483+
頭のタイヤが実際トレーラー時のタイヤなのはいいよね
12324/02/02(金)07:49:29No.1152887609+
消防車やクレーンがここで来ないってことは2号ロボとかで使われたりするのかな
ダンプとミキサーは玩具情報ないけど近いうちに出るっぽい
12424/02/02(金)07:50:16No.1152887712+
>頭のタイヤが実際トレーラー時のタイヤなのはいいよね
アレ回せるのかな
12524/02/02(金)07:50:33No.1152887748+
基地にもなれる1号ロボは初か
12624/02/02(金)07:52:24No.1152887974+
ダンプとミキサーのペアってどっかの勇者みたいだな
12724/02/02(金)07:52:40No.1152888004+
女性のシステム音声ってエクスデバイザーみたいな機械アナウンスの印象強かったけど
少年役得意な女性声優起用してそういう感じのテンションで音声担当させるのはそう来たかと思った
12824/02/02(金)07:53:12No.1152888072+
微妙に実車とはデザインズラしたブンブン車の皆さんに若干シフトカー的なコレジャナイ感あるけど
合体パーツならたぶん大丈夫と思いたい
12924/02/02(金)07:53:12No.1152888074+
>基地にもなれる1号ロボは初か
ゲートを基地と呼んで良いのかわからんがなんにせよ遊び幅があるのは良いと思う
13024/02/02(金)07:53:37No.1152888121そうだねx2
そこはかとなくブーブの面影を感じる
13124/02/02(金)07:53:51No.1152888161+
>女性のシステム音声ってエクスデバイザーみたいな機械アナウンスの印象強かったけど
>少年役得意な女性声優起用してそういう感じのテンションで音声担当させるのはそう来たかと思った
似たようなことはリュウコノゲキの朴路美でやってるしまぁ納得ではある
13224/02/02(金)07:54:15No.1152888216+
サトシだったのか…汚い関声高くなったな…と思ってた…
13324/02/02(金)07:54:32No.1152888261+
トレーラーであってキャリアーじゃないから荷台に車は乗せないのか
だいぶトランスフォーマー脳で考えてる
13424/02/02(金)07:55:07No.1152888341+
>四角いボディに安心感を覚える…
バンダイ公式動画で箱ロボとか言ってて少し面白かった
13524/02/02(金)07:56:06No.1152888476+
昨日あたり怒涛のごとく動画配信されまくっててびびった
13624/02/02(金)07:56:55No.1152888597+
>そこはかとなくブーブの面影を感じる
懐かしいな
けっこう続いたんだっけ
13724/02/02(金)07:58:09No.1152888792+
>昨日あたり怒涛のごとく動画配信されまくっててびびった
切り抜きと過去配信除けばブンブン関連の動画は実質3本くらいだったけどそれでも十分すぎる
13824/02/02(金)08:01:05No.1152889248+
SGのブンブンカーも出るんだ
DXとの差別点は1発変形出来ないとかなのかな
13924/02/02(金)08:01:21No.1152889288+
胴体は紛れもなく箱だけど腕と脚がスマートだからあんまり箱感ないな
14024/02/02(金)08:06:17No.1152890040+
何としてでも車好きの子供にアピールするという強い意思を感じた
14124/02/02(金)08:06:43No.1152890104+
各形態ごとに頭も変わるのは良いと思う
14224/02/02(金)08:08:52No.1152890412+
>各形態ごとに頭も変わるのは良いと思う
ルパンカイザーマジックみたいなのを最初から出してきた感ある
14324/02/02(金)08:09:40No.1152890524+
武器がないと下半身に比べて腕が貧弱すぎる
14424/02/02(金)08:11:09No.1152890773+
>武器がないと下半身に比べて腕が貧弱すぎる
あれ腕になる接続パーツで腕そのものじゃなくて良かったんじゃ…
とも思う
14524/02/02(金)08:11:26No.1152890820+
ブンブンパトカーの殺意が高い
14624/02/02(金)08:13:00No.1152891070+
ロボに瞳があるのが新鮮ね
14724/02/02(金)08:13:38No.1152891173+
食玩のブンブンカーはこの値段だと変形すらできない貴ガス
14824/02/02(金)08:14:31No.1152891312+
>あれ腕になる接続パーツで腕そのものじゃなくて良かったんじゃ…
>とも思う
なんかロボが自我持ってる系らしいから
トレーラー単体で成立させたかったんじゃない?
14924/02/02(金)08:14:59No.1152891395+
ほんとに見た瞬間キシリュウオー思い出すスレ画
15024/02/02(金)08:15:10No.1152891428+
>武器がないと下半身に比べて腕が貧弱すぎる
キシリュウオーはうまいこと工夫してたな
15124/02/02(金)08:19:44No.1152892163+
共通ジョイントで君だけの最強ブンブンキングを作り出せ!
15224/02/02(金)08:21:28No.1152892492+
>共通ジョイントで君だけの最強ブンブンキングを作り出せ!
ブンブンジンだっつってんだろ!
15324/02/02(金)08:23:12No.1152892768+
ワゴンが実車のサイズだとしたらだいぶ小さいなこのロボ
15424/02/02(金)08:23:45No.1152892857+
ブンブングレート!ブンブングレートです!
15524/02/02(金)08:25:21No.1152893121+
ブンブンオーだよ!
15624/02/02(金)08:28:31No.1152893571そうだねx1
ブンブン大将軍カッコいいな
15724/02/02(金)08:28:48No.1152893617+
>ワゴンが実車のサイズだとしたらだいぶ小さいなこのロボ
動画見た感じ実車よりかなりデカいよ
15824/02/02(金)08:30:05No.1152893820+
ブンブンマンロボでもよかった気がする
15924/02/02(金)08:31:32No.1152894017+
>トレーラー単体で成立させたかったんじゃない?
レッド単体でナイトいけそうだからどうだろう
クラシックカーモチーフは今までいなかったしティザーで棍棒からブンブンソードに進化する映像が面白かったから一番期待してる
16024/02/02(金)08:32:22No.1152894135+
ブンブンカイザー!
16124/02/02(金)08:33:57No.1152894339そうだねx1
ダイブンブン!
16224/02/02(金)08:34:18No.1152894374+
ブンブン丸!
16324/02/02(金)08:37:09No.1152894800+
もしかしてジャーロボって名前はデカレンジャーロボ以来?
16424/02/02(金)08:42:45No.1152895722+
1号ロボがトレーラーなのか……
16524/02/02(金)08:42:55No.1152895747+
子供向けおもちゃにパイルバンカー!?と思ったらドライバーかこれ
16624/02/02(金)08:45:44No.1152896208+
>もしかしてジャーロボって名前はデカレンジャーロボ以来?
歴代で見ても戦隊名+ロボは
サンバルカンロボ
オーレンジャーロボ
デカレンジャーロボ
しかないな
16724/02/02(金)08:46:08No.1152896260+
なりきり系にしても今回はブンブン音鳴らしていくという意気込み感じる
16824/02/02(金)08:46:10No.1152896265+
>もしかしてジャーロボって名前はデカレンジャーロボ以来?
そもそもその法則に則った戦隊ロボ自体オーレンとデカレンしかない
16924/02/02(金)08:46:38No.1152896341+
>>もしかしてジャーロボって名前はデカレンジャーロボ以来?
>歴代で見ても戦隊名+ロボは
>サンバルカンロボ
>オーレンジャーロボ
>デカレンジャーロボ
>しかないな
あ、あとバトルフィーバーロボもあった
17024/02/02(金)08:48:20No.1152896617+
>子供向けおもちゃにパイルバンカー!?と思ったらドライバーかこれ
ドライバーレンチで赤青桃の3人の武器と一緒
17124/02/02(金)08:50:58No.1152897086+
ブンブンオーとかブンブンジンってわざと名前間違える「」の渾身のギャグ面白いよね
17224/02/02(金)08:51:47No.1152897234そうだねx2
>ブンブンオーとかブンブンジンってわざと名前間違える「」の渾身のギャグ面白いよね
スレが伸びたころになってからこのレスは寒すぎる
17324/02/02(金)08:53:52No.1152897627+
>>ブンブンオーとかブンブンジンってわざと名前間違える「」の渾身のギャグ面白いよね
>スレが伸びたころになってからこのレスは寒すぎる
スレが伸びた頃にお決まりのギャグが出てきたから感想を言ったんだけど
なんかまずかったのかな
17424/02/02(金)08:57:00No.1152898236+
メインロボにサポート取っついて変形って割と普通では?…って思ったけどすげぇなこれ青とピンクがほぼほぼ腕の装甲なのか…
17524/02/02(金)08:57:25No.1152898314+
感性は人それぞれだけどこの手のネタで冷める人がなんでいもげ見てるんだよここにある面白さは全部このレベルだろ
17624/02/02(金)09:02:04No.1152899238+
冷めるというか水を差すというか…
17724/02/02(金)09:04:01No.1152899557そうだねx1
いい年こいてグループに馴染めず自分は違う〜なんて態度が客観的に見て一番くだらないって言ってんだよ
17824/02/02(金)09:06:16No.1152899999+
>いい年こいてグループに馴染めず自分は違う〜なんて態度が客観的に見て一番くだらないって言ってんだよ
えっ面白いって言ったらそんな風に受け取られるんだ
びっくり
17924/02/02(金)09:07:43No.1152900272+
〇〇ジャーロボって名前はいつぶり?って話題も毎回出るよね
18024/02/02(金)09:08:23No.1152900383そうだねx2
まあ正直ブンブンジャーの話に来たのに「」のしょうもない大喜利見せられてもな…とは思った


1706810732420.jpg fu3094608.jpg fu3094671.jpg