二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706693937568.jpg-(45298 B)
45298 B24/01/31(水)18:38:57No.1152367339+ 20:02頃消えます
キラヤマトの愛車
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/31(水)18:46:41No.1152370011+
バイクとかは好きなんだろうなとは思ってたけど家の中に飾るタイプだったのか…
224/01/31(水)18:51:15No.1152371564+
工業カレッジの学生だもんな…
324/01/31(水)19:27:29No.1152384090+
結構高いやつ!
424/01/31(水)19:28:18No.1152384366+
映画でゴールドウィングでたの?
524/01/31(水)19:29:08No.1152384658そうだねx10
ゴールドウィングみたいなバイク置いてあるなと思いながら見てた
ゴールドウィングだった
624/01/31(水)19:29:53No.1152384911+
まあキラなら傾斜で傾いても片脚で支えれるし
坂道駐車しても取り回し困らないだろうな…
724/01/31(水)19:30:12No.1152385047+
アスラーダみたいに何か過去作のかと思ったら実車だったか
何で…?
824/01/31(水)19:30:44No.1152385266そうだねx2
>まあキラなら傾斜で傾いても片脚で支えれるし
>坂道駐車しても取り回し困らないだろうな…
重いバイクはこれがな…
924/01/31(水)19:31:11No.1152385416+
「」かとしあきにオーナー居たが
フォークというかフロントのレッグアームに亀裂入った画像上げてたのが地味に驚きだった
原因とかについては特にレスはなかったが
1024/01/31(水)19:32:17No.1152385814+
>映画でゴールドウィングでたの?
ホーク11も出たぞ
1124/01/31(水)19:33:00No.1152386073+
>映画でゴールドウィングでたの?
スタッフロールに本田技研の協力まであったからゴールドウィング風の何かですらなくて確実にゴールドウィング
1224/01/31(水)19:33:16No.1152386196+
けっこうどころかホンダで一番高くて一番でかいバイクだ
ほんとにでかいからうちの駐車スペースには置けない…
1324/01/31(水)19:33:20No.1152386216+
諸経費込みで400万くらいあれば買えそうだ…
1424/01/31(水)19:33:55No.1152386433+
背景的に出てくるんじゃなくてガッツリ使用されててなんか笑っちゃった
1524/01/31(水)19:34:23No.1152386621+
>アスラーダみたいに何か過去作のかと思ったら実車だったか
>何で…?
スタッフの誰かが買ったとかそういうネタじゃないの?
1624/01/31(水)19:34:28No.1152386649+
>ほんとにでかいからうちの駐車スペースには置けない…
駐輪スペースじゃなくて駐車スペースでもダメなの!?
1724/01/31(水)19:34:49No.1152386762+
CE世界でホンダが生き残ってるのか…
1824/01/31(水)19:35:36No.1152387040+
ホンダかよ何でスズキじゃないんだよ
1924/01/31(水)19:36:01No.1152387209+
筋力に関して余り描写無いけど
1tくらいなら持ち上げれるのだろうか
2024/01/31(水)19:36:31No.1152387453そうだねx1
ホークといいなんというかオジサン臭さがある
2124/01/31(水)19:36:31No.1152387454+
>駐輪スペースじゃなくて駐車スペースでもダメなの!?
車もあるからバイクも置きたいなら郊外に引っ越そうかとすら考えてる
たぶんマンションとかの駐輪スペースだと他の住人から苦情が来そうなくらいでかい
2224/01/31(水)19:36:43No.1152387513+
>ホンダかよ何でスズキじゃないんだよ
ナチュラルの変態MSはスズキ製の可能性が出てきた
2324/01/31(水)19:37:42No.1152387882+
まあ種直撃世代はゴールドウィング買える財力はあるかもしれないが…
2424/01/31(水)19:40:26No.1152388949+
デザイナーのつながりだったかな
2524/01/31(水)19:40:48No.1152389091そうだねx1
買えるのと買って維持できるのはまた違うんだよな特に二輪
2624/01/31(水)19:41:05No.1152389184+
多分ストライクとかフリーダムよりは愛着ある
2724/01/31(水)19:41:44No.1152389409+
実在するバイクだったのか…
んであの車はなんなの
2824/01/31(水)19:43:39No.1152390204+
ツーリングシーンが一番楽しそうな顔してた
2924/01/31(水)19:44:32No.1152390521+
フラット6はハーレーとかのVツインの対極みたいなエンジンだよね?
3024/01/31(水)19:45:29No.1152390898+
総裁と准将の家だからまあ当然なんだけどトニー・スタークみてえな豪邸に住んでんな…って思った
ゴールドウイング家の中で保管できるってめっちゃ羨ましい
3124/01/31(水)19:45:31No.1152390909+
>スタッフロールに本田技研の協力まであったからゴールドウィング風の何かですらなくて確実にゴールドウィング
テレビでCM打たんかな…
准将がゴールドウイングで嫁とツーリングするみたいなヤツ 
3224/01/31(水)19:46:24No.1152391249そうだねx1
モビルスーツある世界でもゴールドウイングまでしかバイク発展してないのか…
3324/01/31(水)19:47:28No.1152391634そうだねx5
>モビルスーツある世界でもゴールドウイングまでしかバイク発展してないのか…
クラシック趣味なんじゃね
3424/01/31(水)19:47:30No.1152391646+
ゴールドウィング乗ってる人初老な人ばっかだからあんまキラが乗るイメージ無いな…
ホークはまあ懐古趣味という事で…
3524/01/31(水)19:47:31No.1152391657+
>モビルスーツある世界でもゴールドウイングまでしかバイク発展してないのか…
嫌だろうミラージュコロイド無敵バイクとか…
3624/01/31(水)19:47:42No.1152391726+
>モビルスーツある世界でもゴールドウイングまでしかバイク発展してないのか…
好事家向けのビンテージレプリカかなんかじゃねえかな流石に
3724/01/31(水)19:48:34No.1152392063+
アスランはSS乗るのはわかる
3824/01/31(水)19:48:42No.1152392106そうだねx1
>>駐輪スペースじゃなくて駐車スペースでもダメなの!?
>車もあるからバイクも置きたいなら郊外に引っ越そうかとすら考えてる
ああそういうことか…車一台分のスペースにバイク一台と車一台をやるにはデカすぎるよな…
3924/01/31(水)19:49:05No.1152392271+
どっちかっていうとそういう趣味の人からの寄贈品とかなんじゃないかな…
ただ相当中身いじってそう
4024/01/31(水)19:49:58No.1152392593+
>モビルスーツある世界でもゴールドウイングまでしかバイク発展してないのか…
車もなんかエンジン車だったしキラの趣味かEVが民間に規制されてるかそんななんだろ
4124/01/31(水)19:50:19No.1152392719+
そういや気筒付いたガンダムって無いな
4224/01/31(水)19:50:35No.1152392835+
>ゴールドウィング乗ってる人初老な人ばっかだからあんまキラが乗るイメージ無いな…
>ホークはまあ懐古趣味という事で…
若い子趣味車にそんな金だせない
4324/01/31(水)19:50:35No.1152392840+
ゴールドウイングが1500cc
ショウ・ザマが乗ってたアスペンケードが1200ccでゴールドウイングの弟分
4424/01/31(水)19:50:54No.1152392947そうだねx3
>>ゴールドウィング乗ってる人初老な人ばっかだからあんまキラが乗るイメージ無いな…
>>ホークはまあ懐古趣味という事で…
>若い子趣味車にそんな金だせない
いいだろ?准将だぜ?
4524/01/31(水)19:50:59No.1152392977そうだねx2
ホンダファンからあんな未来まで部品取っとくほど良心的な会社じゃねえわwとか言われて中々おつらい
4624/01/31(水)19:51:11No.1152393050+
バックギアが付いてるんだっけ
4724/01/31(水)19:51:21No.1152393114+
>w
4824/01/31(水)19:51:48No.1152393292そうだねx2
>w<
4924/01/31(水)19:51:55No.1152393343そうだねx2
>バックギアが付いてるんだっけ
そうしないと気軽に押し引きできないから…
5024/01/31(水)19:52:12No.1152393459+
准将ならスペアパーツぐらい自分で3Dプリンターで出すだろ
5124/01/31(水)19:52:21No.1152393502そうだねx2
そもそもゴールドウイングは400万はするし車検も必要で税金も高いからリタイアした金持ち爺さんの道楽なんだよな
5224/01/31(水)19:54:24No.1152394296+
>バックギアが付いてるんだっけ
オーディオも付いてるぞ!
5324/01/31(水)19:54:53No.1152394513+
ゴールドウイング乗りのキラ推し女子が増えるからよ…
5424/01/31(水)19:56:04No.1152394948+
>ゴールドウイング乗りのキラ推し女子が増えるからよ…
その"女子"ももういい歳してそうだな…
5524/01/31(水)19:56:22No.1152395072そうだねx1
>そもそもゴールドウイングは400万はするし車検も必要で税金も高いからリタイアした金持ち爺さんの道楽なんだよな
所持できるの最低でも三十代後半だと思うわ
しかもかなり稼いでる三十代後半
5624/01/31(水)19:56:56No.1152395318+
PS装甲をフレームにした自動車があるんだゴールドウイングだってあっておかしくない
5724/01/31(水)19:57:29No.1152395529+
>しかもかなり稼いでる三十代後半
20代で子供作ったら一番金要る頃だろうしなあ
5824/01/31(水)19:57:43No.1152395616+
良い趣味してんなぁキラ
5924/01/31(水)19:58:36No.1152395989+
>そもそもゴールドウイングは400万はするし車検も必要で税金も高いからリタイアした金持ち爺さんの道楽なんだよな
>ゴールドウイング乗りのキラ推し女子が増えるからよ…
>その"女子"ももういい歳してそうだな…
条件がことごとく女性が好むバイクではなさそうすぎるんだが…
6024/01/31(水)19:58:54No.1152396135+
>w< <わふー!
6124/01/31(水)19:59:44No.1152396489+
最高に後ろに乗る人間のことを考えたバイクではあるんだが


1706693937568.jpg