二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706538495458.jpg-(8746 B)
8746 B24/01/29(月)23:28:15No.1151816073そうだねx22 00:55頃消えます
破廉恥喰らった後のリアクションのせいであまり嫌いになれない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/29(月)23:29:09No.1151816379そうだねx7
赤面してる…
224/01/29(月)23:29:58No.1151816657そうだねx11
彼は死因:破廉恥の男として語り継がれていくんだ
324/01/29(月)23:30:01No.1151816683そうだねx10
強いは強いけど戦争とかじゃなくて
スポーツとか決闘とかの強さだなって
424/01/29(月)23:30:23No.1151816825そうだねx9
今度こそ勝つと思ったらエロ画像が出てきた
524/01/29(月)23:30:31No.1151816866+
スレッドを立てた人によって削除されました
そこは議長だろ見た目も声もシャンクス要素ないじゃん
624/01/29(月)23:30:48No.1151816965+
ハレンチ禁止なら勝てた
724/01/29(月)23:31:25No.1151817171そうだねx20
ハレンチカガリは囮だぜ
824/01/29(月)23:31:42No.1151817257+
なんでアグネス誘ってたんだろ
924/01/29(月)23:32:08No.1151817405+
>なんでアグネス誘ってたんだろ
誘ってないよ
1024/01/29(月)23:32:35No.1151817556+
おもしれー男と戦う羽目になったのが運の尽き
1124/01/29(月)23:33:34No.1151817913そうだねx14
>>なんでアグネス誘ってたんだろ
>誘ってないよ
美しい…(美しい…)
1224/01/29(月)23:33:34No.1151817919そうだねx5
>CEで最もFREEDOMな男と戦う羽目になったのが運の尽き
1324/01/29(月)23:33:52No.1151818006そうだねx5
やはりアスラン・ザラが最強か…
1424/01/29(月)23:34:34No.1151818251そうだねx3
世界を支配したけりゃその前に普通の恋愛の一つでもするべきだったな
1524/01/29(月)23:34:37No.1151818267+
この子死んだ時流石にオルフェも目をうるうるさせてたの印象的だったな…
1624/01/29(月)23:34:52No.1151818352そうだねx1
まぁじゃあキラやシンなら勝てたかって言われたら微妙だが…
1724/01/29(月)23:36:51No.1151818978+
こいつほぼ戦闘しかできないようにゆかりんに作られてるんじゃなかったっけ
1824/01/29(月)23:37:33No.1151819213そうだねx6
>まぁじゃあキラやシンなら勝てたかって言われたら微妙だが…
まぁ突出はしてるからシン相手でも他より数分は長生きはできたと思う
1924/01/29(月)23:38:12No.1151819398そうだねx1
時間が解決していたと言うか相応の人生経験得られてたら手に負えない強さだと思う
2024/01/29(月)23:39:12No.1151819702+
ほかの連中もそうだが慢心や勘違いも仕方ないくらいに能力はマジで傑出してんのよねえ
2124/01/29(月)23:41:19No.1151820391+
勝利を義務付けられて作られてるなら戦闘を神聖視なんかしちゃだめなんだ本来は
自分たちも勝利のために外道なことしまくってんだから余計に
それに加えてアスランは勝つためなら自爆も辞さない最高の戦士だから絶対に勝てない
2224/01/29(月)23:42:27No.1151820732+
スポーツだよね
2324/01/29(月)23:42:27No.1151820733そうだねx12
ちょっとかわいそうな気もするけど自国に核撃ってその報復でレクイエム撃つような連中が武人気取りとかちゃんちゃらおかしいし…
2424/01/29(月)23:42:44No.1151820841+
そういえば急にアグネスに迫られてたけどコイツ抱いたのかな
2524/01/29(月)23:43:07No.1151820961+
来るかい?と言って連れて行ったけどシャア以上に面倒を見なかったな
小説で補完されるのかな
2624/01/29(月)23:43:36No.1151821116そうだねx10
>そういえば急にアグネスに迫られてたけどコイツ抱いたのかな
抱ける奴の反応じゃない
2724/01/29(月)23:43:37No.1151821121そうだねx4
言ってはなんだけど戦争を神聖だとか言ってる時点で負けてるよ
2824/01/29(月)23:43:43No.1151821152そうだねx5
SEXしてたらあんな赤面する訳ないじゃないの…
2924/01/29(月)23:43:56No.1151821233+
世界最強の戦士が殺し合いの最中に嫁のエロ妄想を叩きつけてくることを予想できた奴だけが石を投げていい
3024/01/29(月)23:44:38No.1151821421そうだねx3
なんだよ愛とSEXが最強かよ!?
3124/01/29(月)23:44:49No.1151821485+
アグネスの突然のメンヘラ女ムーブに合わせてたしコミュ強だけど童貞なんだ…
3224/01/29(月)23:45:08No.1151821590そうだねx9
>>>なんでアグネス誘ってたんだろ
>>誘ってないよ
>美しい…(美しい…)
思ったり感じたりしたことを言葉や行動に出してるだけで下心無さそうだよな…
3324/01/29(月)23:45:25No.1151821682+
アスランは闘争の醜さも悲しみもよく知ってるからな
3424/01/29(月)23:45:30No.1151821722+
>言ってはなんだけど戦争を神聖だとか言ってる時点で負けてるよ
そこらへんはそういう生まれと教育だから…
そんな環境で妙にまともな育ち方してるのが一人いたけど
3524/01/29(月)23:45:48No.1151821816+
その無邪気さがキャラクターとして憎みきれないところなのかもしれない
3624/01/29(月)23:46:16No.1151821949そうだねx4
種のミスターキシドー(童貞)なんだ…
3724/01/29(月)23:46:17No.1151821954+
見てきた
件のシーンめっちゃ目が泳いでてかわいいね
3824/01/29(月)23:46:22No.1151821982そうだねx8
>なんだよ愛とSEXが最強かよ!?
当たり前だろうが
命がどうやって歴史を紡いできたと思っている
3924/01/29(月)23:46:49No.1151822125+
結構追い詰めてたじゃん
トサカブレードなかったら危なかった
4024/01/29(月)23:47:05No.1151822221+
コズミック・イラはルール無用だろ
4124/01/29(月)23:47:27No.1151822343+
>結構追い詰めてたじゃん
>トサカブレードなかったら危なかった
迷いのないアスランをあそこまで追い詰めたのは本当にやばい
コズミック・イラ最強クラスだよ
4224/01/29(月)23:47:33No.1151822381+
理不尽〜!!
4324/01/29(月)23:48:10No.1151822575+
スケベ妄想の解像度が高すぎる
4424/01/29(月)23:48:16No.1151822625+
アコーズは結局遺伝子(運命)の奴隷だから遺伝子設計する時点でセクシーコマンドー対策出来てないとダメなんだ
4524/01/29(月)23:48:38No.1151822740そうだねx3
新キャラの多さと描写出来る場面の少なさもあるんだろうけど
担当声優でどういうキャラか把握させてくる奴多いな!
4624/01/29(月)23:48:41No.1151822761+
人を洗脳してやろうって奴が神聖な決闘とか舐めてんのか
4724/01/29(月)23:48:42No.1151822769+
そりゃ相手びっくりするよ
4824/01/29(月)23:48:46No.1151822787そうだねx5
メタ張られまくって童貞全開で狼狽えてる時でも結構いい動きしてたから間違いなく敵方最強だったよ
4924/01/29(月)23:49:29No.1151823013+
オチにアスランの妄想ってことにしたらどんな無茶な展開でも繰り広げられるのすごい
5024/01/29(月)23:49:30No.1151823022+
考えてみりゃアコードの皆さんカプセル培養の可能性あるんで余計にプリミティブな性に耐性ないのかもしれん
5124/01/29(月)23:49:32No.1151823029+
>まぁじゃあキラやシンなら勝てたかって言われたら微妙だが…
デスティニー乗ったシンには勝てないだろうな…
イモジャ乗ったシンが相手なら勝てた
5224/01/29(月)23:49:34No.1151823041+
アグネス寝返った後別に随伴しないし絡みも無いんだよな
5324/01/29(月)23:49:34No.1151823043そうだねx4
アスランからしたら何の罪もない民間人(自国民含む)虐殺しといて武人ごっこやってるの相当頭来てたと思うよ
5424/01/29(月)23:50:35No.1151823346+
強さは確かなんだ
5524/01/29(月)23:50:44No.1151823382+
アスランは頭横島君なの?
5624/01/29(月)23:50:45No.1151823385+
月光のワルキューレ君は美しい
まずは手紙のやり取りからにしよう
5724/01/29(月)23:50:47No.1151823400+
激昂してアスランが思考盗聴前提で戦いを挑んでいるという当たり前の事実を見逃すという痛恨のミス
5824/01/29(月)23:51:02No.1151823492そうだねx3
>その無邪気さがキャラクターとして憎みきれないところなのかもしれない
悪いやつらではあるけどそうなるように教育されてるから仕方ないんだよな
ただでさえナチュラル嫌いなコーディネーター多いのにその上位種だし…
5924/01/29(月)23:51:36No.1151823674+
グラハムと戦っても思考覗いて動揺しそう
6024/01/29(月)23:51:59No.1151823789+
柔肌を晒すとは破廉恥だぞガンダム!!!
6124/01/29(月)23:52:07No.1151823829そうだねx8
fu3083643.jpg
6224/01/29(月)23:52:42No.1151823999+
>人を洗脳してやろうって奴が神聖な決闘とか舐めてんのか
シュラは洗脳使わなくね?
読心術も本人からしたら普通だろうし
6324/01/29(月)23:52:51No.1151824050+
途中までキラだと思ってたみたいだけどよくバレなかったな
6424/01/29(月)23:53:16No.1151824187+
読心術は彼らにとっては当たり前なんだろうな
6524/01/29(月)23:53:21No.1151824212+
シュラ的には稽古で何度もやってた相手のサーベル弾いて勝ち!なんだろうけど戦場って相手のタマとるまでがワンセットなんですよ
6624/01/29(月)23:53:22No.1151824221+
理不尽な理由で殺された…
6724/01/29(月)23:53:30No.1151824265そうだねx5
>月光のワルキューレ君は美しい
>まずは手紙のやり取りからにしよう
アグネスはこういう付き合いしたこと無さそうだから逆に刺さりそうな気はする
6824/01/29(月)23:53:35No.1151824303+
>途中までキラだと思ってたみたいだけどよくバレなかったな
だから思いっきりアスランに煽られた
6924/01/29(月)23:53:48No.1151824384+
>ハレンチカガリは囮だぜ
頭から変なの生えてるとこまでそっくりだ…
7024/01/29(月)23:54:07No.1151824480+
ミスターキシドー
7124/01/29(月)23:54:09No.1151824487+
アスランならキラの思考完全にトレースとかキラエミュくらい出来そうなのが怖い
7224/01/29(月)23:55:30No.1151824945+
機体スペックが並んでたらアスランが最強だわ
あいつ機転が利くし手段を選ばねぇ
7324/01/29(月)23:55:45No.1151825017+
アスランまじで今までにないくらいバチクソに煽ってたもんな…
本当に使えないなとか心底呆れた声色で言ってて笑いそうになった
7424/01/29(月)23:55:49No.1151825038そうだねx3
ハレンチハレンチ!ハレンチ警察出勤だ!!
7524/01/29(月)23:56:48No.1151825368そうだねx5
やはりアスランザラが最強か
7624/01/29(月)23:57:08No.1151825462+
>>結構追い詰めてたじゃん
>>トサカブレードなかったら危なかった
>迷いのないアスランをあそこまで追い詰めたのは本当にやばい
>コズミック・イラ最強クラスだよ
客観的に見たらかなり強いはずなんだよな
他の4人もシュラを10としても7、8ぐらいはありそうな気がするし
だが敗因破廉恥の印象が強すぎた…
7724/01/29(月)23:58:31No.1151825906+
パイロットとしての腕だけならキラの方が上かもしれないけどスレ画がやられたみたいに本気のアスランは手段を選ばないからマジで誰も勝てない
7824/01/29(月)23:58:31No.1151825908+
ハレンチ妄想は絵面としても面白いしシュラを揺さぶる手段としても煽る手段としても最適と言っていいしマジですごい選択
7924/01/29(月)23:59:26No.1151826212+
あの流れで普通にぶっ殺すんだ…いやまあそうだろうけど…
8024/01/30(火)00:00:57No.1151826775+
>パイロットとしての腕だけならキラの方が上かもしれないけどスレ画がやられたみたいに本気のアスランは手段を選ばないからマジで誰も勝てない
迷いを捨てたシャアみたいなもんよな
シャアは実際に捨てられないからこそシャアではあるんだけどアスランはやれる
8124/01/30(火)00:00:58No.1151826780そうだねx8
>>そういえば急にアグネスに迫られてたけどコイツ抱いたのかな
>抱ける奴の反応じゃない
逆説的に綺麗だってのは割とマジで言ってたのかな……
8224/01/30(火)00:01:43No.1151827118そうだねx6
イングリッドもそうだけどそうあれと進む道を極端に狭められていなかったら
また違う出会い方が出来ていたならけっこー面白いやつで済んでそうな部分はある
8324/01/30(火)00:01:56No.1151827201そうだねx5
>>月光のワルキューレ君は美しい
>>まずは手紙のやり取りからにしよう
>アグネスはこういう付き合いしたこと無さそうだから逆に刺さりそうな気はする
最初はハァ?なんでこんな子供みたいな事…って言いながらルナマリアにちょっとマウント取りつつカフェでシュラから手紙が来てー!って喜んで話してるアグネスの姿が見える見える…
8424/01/30(火)00:02:10No.1151827291+
キラやシンとどちらが強いのか気になるけどこいつら戦うと勝手に悩むからよくわからない
8524/01/30(火)00:02:24No.1151827358+
>他の4人もシュラを10としても7、8ぐらいはありそうな気がするし
シンが読心術と心の闇解放に無自覚にメタってた運の良さがデカ過ぎる
アコードの連中って実戦経験足りないのか想定外のことが起きると取り乱しまくるのが…
8624/01/30(火)00:03:20No.1151827676+
そういう風に作られた上で本人の精神が幼いってなるとイノベイドと言うよりトリニティが思い浮かぶ
8724/01/30(火)00:03:30No.1151827737+
>シンが読心術と心の闇解放に無自覚にメタってた運の良さがデカ過ぎる
>アコードの連中って実戦経験足りないのか想定外のことが起きると取り乱しまくるのが…
一応アスランからあいつら心読めるんじゃないかって情報は貰ってるから無心で戦うは意図してやってると思うんだ
8824/01/30(火)00:03:34No.1151827765そうだねx3
>最初はハァ?なんでこんな子供みたいな事…って言いながらルナマリアにちょっとマウント取りつつカフェでシュラから手紙が来てー!って喜んで話してるアグネスの姿が見える見える…
まあそうはならなかったんだが……
ちくしょうCE世界がクソだから!
8924/01/30(火)00:04:40No.1151828161+
破廉恥見せた後のアスランのやってやったぜみたいなどや顔がまた笑いを誘う
9024/01/30(火)00:04:47No.1151828209+
前半戦で相当粘られたのもあいつらからしたら遊んでやってるくらいの感覚なのかもしれんがそのせいで核ミサイル直撃ギリギリになって死亡確認取れなかったからな
相当優秀なのは間違いないがとにかく詰めが甘い
9124/01/30(火)00:05:48No.1151828606+
あーSEEDの悪役パイロットの味〜って感じだった
9224/01/30(火)00:06:19No.1151828833+
>一応アスランからあいつら心読めるんじゃないかって情報は貰ってるから無心で戦うは意図してやってると思うんだ
キラもアスランも出来ないのにシンにそんな器用なこと出来るかな…
9324/01/30(火)00:07:01No.1151829102そうだねx1
>>その無邪気さがキャラクターとして憎みきれないところなのかもしれない
>悪いやつらではあるけどそうなるように教育されてるから仕方ないんだよな
>ただでさえナチュラル嫌いなコーディネーター多いのにその上位種だし…
それこそ種序盤のイザークディアッカみたいなもんだからな…
9424/01/30(火)00:07:41No.1151829338そうだねx3
まあ毒親の被害者といえば被害者ではある
9524/01/30(火)00:07:46No.1151829367+
>破廉恥見せた後のアスランのやってやったぜみたいなどや顔がまた笑いを誘う
彼女の裸見られたらキレるんじゃねえのかって思ったが見せてるんだもんな
なんか変なプレイとかやってないよね…?
9624/01/30(火)00:08:02No.1151829471+
こいつ他と比べて表裏なくて悪い印象ないな
9724/01/30(火)00:08:06No.1151829481+
肉食アグネスと交流する時間があったら破廉恥耐性を手に入れて
アスランとの戦いの結末が変わっていたかも知れない
9824/01/30(火)00:08:16No.1151829546+
1人だけ絡め手で倒したアスランが弱いみたいじゃん
9924/01/30(火)00:08:20No.1151829572+
シンは本編でも戦闘マシーンっぽく無心で戦ってそうな場面はちょくちょくあったと思う
10024/01/30(火)00:08:33No.1151829674+
強けりゃ美しいならアスランのことも美しく見えてたのかな
10124/01/30(火)00:08:35No.1151829690そうだねx1
>それこそ種序盤のイザークディアッカみたいなもんだからな…
カガリに会うまではアスランもそっち側だったしな…
10224/01/30(火)00:08:37No.1151829698+
まぁアスランは勝つ為なら何でもやる奴だからな…
相手が悪かった
10324/01/30(火)00:09:32No.1151830103+
おい!!!キラが生きておるではないか!!!!
あの状況で生きているはずが…!
の時の顔は結構好き
10424/01/30(火)00:09:38No.1151830157+
CV中村の決闘キャラ
あとは説明しなくてもいいですね
10524/01/30(火)00:09:46No.1151830217+
>キラもアスランも出来ないのにシンにそんな器用なこと出来るかな…
できる!
デスティニーに乗ったシンなら!
10624/01/30(火)00:09:56No.1151830293+
普通の兵士なら殺す必要ないけどこいつらは悪意を持って動いてるから改善の余地がないし生かす必要性皆無なんだよな
10724/01/30(火)00:10:01No.1151830326+
>強けりゃ美しいならアスランのことも美しく見えてたのかな
そんなアスランからあんなイメージ飛び出してきたら混乱するわな
10824/01/30(火)00:10:11No.1151830411+
>1人だけ絡め手で倒したアスランが弱いみたいじゃん
逆だろ
チート武器も悪霊も使わないんだ
10924/01/30(火)00:10:13No.1151830433+
カガリのリモート操作がズルい?
お前らその前にキラを2人がかりでボコってたよな?あ?
11024/01/30(火)00:10:43No.1151830641+
>普通の兵士なら殺す必要ないけどこいつらは悪意を持って動いてるから改善の余地がないし生かす必要性皆無なんだよな
自分たちが世界を支配するべきとは思ってそうだし完全に見下してはいるけど
悪意かどうかは微妙じゃないかな
悪辣だし生かす必要性はないと思うけど
11124/01/30(火)00:10:53No.1151830696+
まあちゃんと教育受けた軍属で
その後単体でエージェント活動も割としてるから
1番戦士として経験豊富ではあるのか
11224/01/30(火)00:11:09No.1151830826そうだねx1
>強けりゃ美しいならアスランのことも美しく見えてたのかな
美しくと言うか一種の敬意は抱いてたんじゃない?
だから神聖な戦いの最中に何考えてんのあんた!が咄嗟に出てくる
11324/01/30(火)00:11:13No.1151830858+
破廉恥で狼狽えたというか殺し合いの最中にこんな思念読み取っちゃってスピードワゴンが恐怖している!って感じだった
11424/01/30(火)00:12:12No.1151831280+
>>1人だけ絡め手で倒したアスランが弱いみたいじゃん
>逆だろ
>チート武器も悪霊も使わないんだ
他の2人は真っ向勝負で勝ってるしなあ
11524/01/30(火)00:12:19No.1151831337+
>1人だけ絡め手で倒したアスランが弱いみたいじゃん
絡め手というか真っ当に頭使って作戦立ててる
他2人はトリック教えてもゴリ押しで突破だよ
11624/01/30(火)00:12:23No.1151831361+
真っ向勝負なんか付き合わず迷い無く弱点付いてくるアスラン怖いよ…
11724/01/30(火)00:12:37No.1151831457+
>まあ毒親の被害者といえば被害者ではある
まあなんか毒関係なく微妙にポンコツな部分が親子感はあった
11824/01/30(火)00:12:39No.1151831470+
こいつ国防長官て設定あるけど謎の騎士道精神があるから就いたのかな…
11924/01/30(火)00:12:40No.1151831475そうだねx1
>普通の兵士なら殺す必要ないけどこいつらは悪意を持って動いてるから改善の余地がないし生かす必要性皆無なんだよな
こいつらは悪意無く正しいことしてると思ってるよ
コーディネーターってそういうとこあるしナチュラルもまた同じだ
12024/01/30(火)00:13:04No.1151831670+
自分のことも迷いなく美しいと思ってそう
12124/01/30(火)00:13:07No.1151831685+
>真っ向勝負なんか付き合わず迷い無く弱点付いてくるアスラン怖いよ…
やはりアスラン・ザラが最強か…
12224/01/30(火)00:13:14No.1151831721+
こいつにとって世界最強のパイロットはアスランだろうから一種のライバル視はしてたと思う
12324/01/30(火)00:13:23No.1151831776+
ん〜?やっぱり大したことないな〜w
12424/01/30(火)00:13:47No.1151831928+
前線でずっと戦ってきたシンキラと比べてアスランは諜報活動だったし
2人に比べて腕が落ちるのは仕方ないのでは
12524/01/30(火)00:14:41No.1151832256そうだねx1
アスランが腕堕ちてるとかでなく普通にシュラが強いだけなんだよな
12624/01/30(火)00:14:41No.1151832257+
キラはマップ兵器で逃げ場なく攻められるしシンは何も考えてないけど守護霊が勝手に頑張ってくれるしそうなるとアスランが思考盗聴に対抗する見せ場つくるしか無いじゃない!
12724/01/30(火)00:15:15No.1151832459+
まずアスランはトサカブレードする直前まで種割れすらしてないのを忘れたらいけない
12824/01/30(火)00:15:29No.1151832557+
>前線でずっと戦ってきたシンキラと比べてアスランは諜報活動だったし
>2人に比べて腕が落ちるのは仕方ないのでは
ズゴッグ偽装アーマーなんて使ってあの強さの時点で腕前も大差ないと思うよ
読心メタでぶっ殺したのはアスランがそういうスタイルだからだ
12924/01/30(火)00:15:40No.1151832630そうだねx4
>前線でずっと戦ってきたシンキラと比べてアスランは諜報活動だったし
>2人に比べて腕が落ちるのは仕方ないのでは
そんなに深く考えず
三人とも最強でいいよ
13024/01/30(火)00:16:16No.1151832868そうだねx3
アスランは余裕すらあったように見えたが…
13124/01/30(火)00:16:20No.1151832889+
>アスランが腕堕ちてるとかでなく普通にシュラが強いだけなんだよな
決闘も込みでキラとシンは負けてて引き分け以上に持ち込めてるのアスランだけなんだよな…
13224/01/30(火)00:16:33No.1151832977+
仮にアスランがブラックナイツと初顔合わせの場にいたとしてあの試合には勝てるんだろうか
剣を合わせる中で思考盗聴に気付くかな
13324/01/30(火)00:16:48No.1151833081+
>まずアスランはトサカブレードする直前まで種割れすらしてないのを忘れたらいけない
あれドヤ覚醒だろ!
13424/01/30(火)00:16:59No.1151833139+
強けりゃ美しいって思想は下手すりゃ倒しても美しい…とか言い残して満足死しそうだし
完勝感出すなら破廉恥叩きつけて思想ごと負かさないとな
13524/01/30(火)00:17:00No.1151833149+
有効なら親友に組み付き自爆すらできるやつがまともな勝負に付き合ってくれるわけが無いんだ
13624/01/30(火)00:17:18No.1151833281+
種死後のアスランは兵士じゃなくてずっと裏方だしキラとシンよりブランクめっちゃあるのに
真っ向勝負で敵主力潰したら逆に怖いわ
13724/01/30(火)00:17:36No.1151833395+
>仮にアスランがブラックナイツと初顔合わせの場にいたとしてあの試合には勝てるんだろうか
>剣を合わせる中で思考盗聴に気付くかな
アスランは気付きそう
13824/01/30(火)00:17:52No.1151833504そうだねx3
>>>そういえば急にアグネスに迫られてたけどコイツ抱いたのかな
>>抱ける奴の反応じゃない
>逆説的に綺麗だってのは割とマジで言ってたのかな……
だってゆかり王国の騎士だもんコイツ…
13924/01/30(火)00:18:26No.1151833730+
>決闘も込みでキラとシンは負けてて引き分け以上に持ち込めてるのアスランだけなんだよな…
ステゴロとMS戦は別だし
多数対1で戦闘してるのもまた別だから
キラとシンと比べられないんだ
多分そこも意図的にやってるんじゃないかは
14024/01/30(火)00:18:34No.1151833791そうだねx5
まずアスランはシュラを普段乗ってないストフリでいなしてるのを忘れてはいけない
14124/01/30(火)00:19:06No.1151834051+
月光のワルキューレか?(月光のワルキューレか?)
14224/01/30(火)00:19:17No.1151834118+
機体操作でも正直アスランが一番暴れてるし
アイツいろいろ乗り回してて器用過ぎる…
14324/01/30(火)00:19:24No.1151834167+
あとブラックナイトは決して雑魚軍団ではないのも忘れてはいけない
14424/01/30(火)00:19:40No.1151834278+
ms戦は兎も角白兵戦ならCE最強だと思うよ
まるで勝てる気がしない
14524/01/30(火)00:20:13No.1151834509+
アスラン以外には負けなかっただろうってくらい強かった
明らかに他の子供達と別格の強さだった
14624/01/30(火)00:20:33No.1151834664+
勝てる可能性が高い方法があるならそっちをとるだけなんだろうアスランは
14724/01/30(火)00:20:57No.1151834823+
>まずアスランはシュラを普段乗ってないストフリでいなしてるのを忘れてはいけない
使えてもおかしくないんだろうけど今までドラグーン使ってるの見たことないのに普通に使っててびっくりした
14824/01/30(火)00:21:42No.1151835142+
レジェンド渡される予定だった男だぞ
14924/01/30(火)00:22:00No.1151835246+
ストフリのドラグーンって空間認識能力ないとダメなやつだったよな?
議長ほんと見る目はあるな
15024/01/30(火)00:22:08No.1151835289+
Mrキシドーにして(阿)修羅
15124/01/30(火)00:22:17No.1151835364+
キラと仲いいし原理くらいは聞いてただろう
15224/01/30(火)00:22:18No.1151835369+
いっそ思考盗聴抜きでやった方がよかったな…と思ったけどあれオンオフ効くのかな
15324/01/30(火)00:22:43No.1151835533+
月光のワルキューレの心操ってたわけでもなさそうなのなんなんだよ
15424/01/30(火)00:22:47No.1151835562+
精神攻撃くらったあとも接近戦で隠者の片腕飛ばしてるし強い
15524/01/30(火)00:23:02No.1151835647+
使えると使いこなすは別なのかもしれない
15624/01/30(火)00:23:21No.1151835759そうだねx2
考えが読めるんだろぉ?ほんとぉ〜に使えないなぁ〜(気持ち高めな声
15724/01/30(火)00:23:24No.1151835777+
ハレンチハレンチ!ハレンチナイツ出動だ!
15824/01/30(火)00:23:31No.1151835817+
どうしてそんな一番をアスランにしたがるんだ
他の人たちがMS決闘してこいつに負けたみたいな描写もないのに……
15924/01/30(火)00:23:37No.1151835851+
今回の映画までアスランMS戦から離れてたろうしな…
16024/01/30(火)00:23:57No.1151835971そうだねx7
>どうしてそんな一番をアスランにしたがるんだ
>他の人たちがMS決闘してこいつに負けたみたいな描写もないのに……
やはり最強はアスラン・ザラか…
16124/01/30(火)00:23:58No.1151835982+
>機体操作でも正直アスランが一番暴れてるし
>アイツいろいろ乗り回してて器用過ぎる…
ズゴックとインジャは同じ機体だから映画内だと主人公側はみんな2機種ぐらいじゃね?
16224/01/30(火)00:24:06No.1151836012+
>ハレンチハレンチ!ハレンチナイツ出動だ!
ハレンチカガリは囮だ(ビーム頭突き)
16324/01/30(火)00:26:22No.1151836849+
まあ腕落とされてたし多分騙し討ちしないと勝てなかったと思う
逆にシンはあの知らない分身アタックで勝ててだろうしキラはマイフリで勝てたろうし
16424/01/30(火)00:26:37No.1151836932+
>ズゴックとインジャは同じ機体だから映画内だと主人公側はみんな2機種ぐらいじゃね?
中にどう入れたか以上に操作系統どうなってんだろうなズゴッグ
16524/01/30(火)00:26:51No.1151836999+
装甲を脱ぎ捨てた機体でブラックナイトを頭部のツノによる一撃でコクピット貫くの完全にあれなんだよな…
16624/01/30(火)00:27:20No.1151837148+
アスランと一緒に来た子って新キャラかと思ったらメイリンだったのか髪型変わってるからわからんかった
16724/01/30(火)00:27:36No.1151837241+
使えないなぁがアスラン煽りすぎだろと思ったけど
やってることは外道だからまあ怒ってたのかなって
16824/01/30(火)00:28:28No.1151837497+
カルラがストフリ
シバーが隠者
をもろに意識したMSだな
16924/01/30(火)00:28:29No.1151837500+
>使えないなぁがアスラン煽りすぎだろと思ったけど
>やってることは外道だからまあ怒ってたのかなって
それもあるだろうけど単純に集中力乱す目的でやってたんじゃ?
17024/01/30(火)00:28:30No.1151837506+
描写的にMS戦はブランクで他二人より何段階か落ちる感じだけど生身だと多分ぶっちぎりで最強だよ
17124/01/30(火)00:28:45No.1151837569+
今回の映画のシンが負けるヴィジョンが見えない
17224/01/30(火)00:28:53No.1151837600+
迷う理由のないアスランがあまりにフリーダムすぎる
17324/01/30(火)00:28:56No.1151837614+
カガリで今抜いているんだ!
17424/01/30(火)00:29:28No.1151837766+
破廉恥を出して勝負に勝てるなら俺は破廉恥を出す
という覚悟があるかないかが問われた
アスランには全然あった
17524/01/30(火)00:29:35No.1151837795+
なんでよりによってケルピー云々の先がズゴックなんだよ
17624/01/30(火)00:29:39No.1151837808+
>描写的にMS戦はブランクで他二人より何段階か落ちる感じだけど生身だと多分ぶっちぎりで最強だよ
そんな描写あったか
17724/01/30(火)00:29:41No.1151837825+
ずっと戦ってみたかった強敵と一騎打ちできて彼も満足だったろう
17824/01/30(火)00:30:00No.1151837911そうだねx2
>今回の映画のシンが負けるヴィジョンが見えない
デスティニーで暴れてる時はそうだけどイモジャで思いっきり負けてる
17924/01/30(火)00:30:09No.1151837958+
>なんでよりによってケルピー云々の先がズゴックなんだよ
ズゴックのツノがケルピーに見えた
18024/01/30(火)00:30:26No.1151838047+
メイリンもなんかアスランの世話役として完全に固まったよね
18124/01/30(火)00:30:36No.1151838098+
デスティニーのときと同じく最後の最後だけ種割れしてたからなぁ
アスランの場合常時発動より居合とかカウンターで発動させるのが最適なのかな
18224/01/30(火)00:31:34No.1151838407+
騎士道精神の欠片もねえ最低だよアスラン・ザラ…
18324/01/30(火)00:31:39No.1151838420+
アスランは殺すためになんでもするモードに入ったら本当になんでもやりすぎる
18424/01/30(火)00:31:45No.1151838449+
ビーム頭突き結構好き
ぜひプラモでそういうパーツつけて欲しい
あとスレ画の赤いヒラヒラも
18524/01/30(火)00:31:51No.1151838477そうだねx2
ネタみたいな断末魔ではあるがオルフェもシュラもパイロット性能だけならキラアスより上そうだった
経験値の差で負けた
18624/01/30(火)00:32:02No.1151838538+
>描写的にMS戦はブランクで他二人より何段階か落ちる感じだけど生身だと多分ぶっちぎりで最強だよ
ズゴッグであそこまで大暴れしてる辺りそこまで差はなくないか
18724/01/30(火)00:32:04No.1151838549+
>>描写的にMS戦はブランクで他二人より何段階か落ちる感じだけど生身だと多分ぶっちぎりで最強だよ
>そんな描写あったか
一応最終決戦で1人だけ騙し討ちで勝ってる
まあ上でも言われてるけどブランクあるしなあ
18824/01/30(火)00:32:24No.1151838660そうだねx1
>ビーム頭突き結構好き
>ぜひプラモでそういうパーツつけて欲しい
>あとスレ画の赤いヒラヒラも
頭サーベルは短いけどつくよ
18924/01/30(火)00:32:25No.1151838665+
シュラ!戦争は騎士道ごっこじゃない!!
この…破廉恥野郎!!
19024/01/30(火)00:32:26No.1151838667+
ブチギレて親友を自爆で倒そうとした男だぞアスランは
19124/01/30(火)00:32:27No.1151838673+
ビーム頭突きはもう赤いカブトムシが頭から離れなくて大変だった
19224/01/30(火)00:32:34No.1151838725+
>絡め手というか真っ当に頭使って作戦立ててる
トドメも頭使ってる!
19324/01/30(火)00:32:39No.1151838755+
ジャスティスみたいな武器構成で性能も一回り上なんだろうけどよく勝てたなアスラン
19424/01/30(火)00:32:50No.1151838812+
シュラが関わった戦闘は最後のアスラン戦闘以外はほぼ無双してたくらい強いよ
軍事部門最高で作られてるしシュラが強いだけ
19524/01/30(火)00:33:01No.1151838887+
ストフリで中身気づかれないくらいごまかせてるアスランにブランクなんか関係なさそう
19624/01/30(火)00:33:02No.1151838894そうだねx2
ズゴック形態でもストフリでも渡り合えたから使えるもん全部使っただけだぞ
19724/01/30(火)00:33:26No.1151839012+
>一応最終決戦で1人だけ騙し討ちで勝ってる
>まあ上でも言われてるけどブランクあるしなあ
そんなこと言ったらキラだってラクスの愛とライフリのスペックの暴力じゃん!
19824/01/30(火)00:33:40No.1151839077+
>なんでよりによってケルピー云々の先がズゴックなんだよ
多分夜にミラコロ使って海面を移動してる時とかに
何かは見えないけど何かが動いてる影だけ見られて噂になったんだろう多分
19924/01/30(火)00:33:49No.1151839123+
>ビーム頭突きはもう赤いカブトムシが頭から離れなくて大変だった
アスランとこいつが尾道に行ったのってそういう…
20024/01/30(火)00:33:51No.1151839134+
アコード四馬鹿は一人やられた瞬間ボロクソになってだめだな
20124/01/30(火)00:33:55No.1151839157+
アスランと蹴りサーベルでやり合えるのお前位だよ
20224/01/30(火)00:33:57No.1151839169+
ズゴックはたぶん付けてるほうが強いやつだよな…
20324/01/30(火)00:34:40No.1151839383+
>ズゴック形態でもストフリでも渡り合えたから使えるもん全部使っただけだぞ
ズゴックの時めっちゃ辛そうだったから冷静なシュラ相手は本当にキツいんだろうな…
20424/01/30(火)00:34:47No.1151839421+
こいつとラクスのストーカーとそれを悶えながら見てる人まではそこまで嫌いじゃない
と思ったけどあとは残りカスみたいなもんか
20524/01/30(火)00:34:53No.1151839454そうだねx2
てかズゴックが海の妖怪扱いされてるし別にブランクも無いだろ…
20624/01/30(火)00:34:54No.1151839463+
ただの天然第二世代コーディネイターがこんな強いのがおかしいんよ
20724/01/30(火)00:35:09No.1151839533+
戦力差的にやってる事自体はシンが一番ヤバいけど
あの時のあの3人はなんと言うか無敵モード
20824/01/30(火)00:35:50No.1151839759+
>戦力差的にやってる事自体はシンが一番ヤバいけど
>あの時のあの3人はなんと言うか無敵モード
頼まれちゃったよー!うぉー!!!🐶🐶🐶
20924/01/30(火)00:36:02No.1151839838+
シンも4人倒したっていうけどちゃんとヒルダ姉さんと協力してるしな
21024/01/30(火)00:36:14No.1151839915+
>なんでよりによってケルピー云々の先がズゴックなんだよ
じゃあケルピー以外でいい感じの怪物なんかあるのかよ
21124/01/30(火)00:36:42No.1151840066そうだねx2
>>なんでよりによってケルピー云々の先がズゴックなんだよ
>じゃあケルピー以外でいい感じの怪物なんかあるのかよ
海坊主かな……
21224/01/30(火)00:36:52No.1151840115+
>ジャスティスみたいな武器構成で性能も一回り上なんだろうけどよく勝てたなアスラン
それを埋めるための搦手だろうし
それを思いついて実行するのは戦巧者だよ
21324/01/30(火)00:36:55No.1151840126そうだねx2
協力というかほぼ花持たせてあげた感じじゃねえかなアレ
それくらいデスティニーは圧倒的だった
21424/01/30(火)00:37:14No.1151840243+
相手を過小評価しない、油断しないということも含めてアスランの強い点なんだろう
21524/01/30(火)00:37:14No.1151840244+
敵全員混乱するようなムーブしてる運命と普通に連携できる姐さんもおかしい
21624/01/30(火)00:37:15No.1151840254+
>ただの天然第二世代コーディネイターがこんな強いのがおかしいんよ
アスランは訓練受けてるから…いやシンもルナも同じ訓練受けてるはずなんだが…
21724/01/30(火)00:37:25No.1151840317+
騙し討ち絡め手も戦術の内よ
まともに戦って強いかはともかく
21824/01/30(火)00:37:36No.1151840371+
>それを思いついて実行するのは戦巧者だよ
ストフリ乗ってるときに読心が常時発動でないこと見抜いたからな…
21924/01/30(火)00:38:00No.1151840500+
言葉が通じるならそこで揺さぶりかけるのも戦いだからな勿論
22024/01/30(火)00:38:01No.1151840506+
アスランは左に避ける!って思ってもたまたまカガリも左に避ける操縦してたら死んでない?
22124/01/30(火)00:38:37No.1151840689+
本当に淡々と殺しにかかっていくんだけど絵面がギャグだよなアスラン!
22224/01/30(火)00:38:40No.1151840709+
>言葉が通じるならそこで揺さぶりかけるのも戦いだからな勿論
クルーゼ隊長の教えだな!
22324/01/30(火)00:38:49No.1151840764+
>アスランは左に避ける!って思ってもたまたまカガリも左に避ける操縦してたら死んでない?
愛だよ愛
22424/01/30(火)00:38:54No.1151840806+
ドム姐さんがちゃんとエースパイロットだったのは嬉しかった
22524/01/30(火)00:39:13No.1151840925+
>協力というかほぼ花持たせてあげた感じじゃねえかなアレ
>それくらいデスティニーは圧倒的だった
真面目な戦闘でそんなことしないというか
ヒルダ姉さんは死にかけてたシン助けて逃げ出せるくらい凄腕なのは描写されてただろ!
22624/01/30(火)00:39:32No.1151841034+
>アスランは左に避ける!って思ってもたまたまカガリも左に避ける操縦してたら死んでない?
カガリは1.5流程度だからアスランの動きは無理だろう…
22724/01/30(火)00:39:44No.1151841105+
>アスランは左に避ける!って思ってもたまたまカガリも左に避ける操縦してたら死んでない?
格ゲーのコマンド入力見てから反応くらいアスランなら出来るだろうし余裕余裕
22824/01/30(火)00:39:51No.1151841142+
>アスランは左に避ける!って思ってもたまたまカガリも左に避ける操縦してたら死んでない?
思う必要なくね?
それこそエロ妄想でいいし
22924/01/30(火)00:39:51No.1151841145+
>アスランは左に避ける!って思ってもたまたまカガリも左に避ける操縦してたら死んでない?
あれは流石に打ち合わせ済みでしょ
23024/01/30(火)00:40:08No.1151841232+
「貴様!アスラン・ザラか?!」
「心が読めるんじゃなかったのか?使えないな」
「…殺す!!!」
の流れ好き
直情タイプなのよくわかる
23124/01/30(火)00:40:23No.1151841334+
真っ向から勝ったを基準にするには
キラもMSに許された破壊力じゃない機体で相手ボコボコにしてるから評価が難しい!
23224/01/30(火)00:41:07No.1151841566+
他と違ってチート分身にチート武装にコンパスとしてずっと戦場で戦ってきた経験ないから
絡め手使うしかねえだろ
23324/01/30(火)00:42:16No.1151841914+
>真っ向から勝ったを基準にするには
>キラもMSに許された破壊力じゃない機体で相手ボコボコにしてるから評価が難しい!
みんな意外とロジカルなんだよな攻略方
シンですらやってる事武術の達人のそれと同じだろうし
23424/01/30(火)00:42:25No.1151841959+
意図的にCE最強MS二体のさらに上の機体を作ってやろうという傲慢さを感じる二人のエース機
23524/01/30(火)00:43:09No.1151842189+
でもこいつストフリ弐式のキラさんがキラさんが防戦一方を強いられてたし結果だけみるとアスラン>シュラ>キラの順の強さにみえる
23624/01/30(火)00:43:21No.1151842238そうだねx1
キラは何されようが踏み潰せる機体でぶっ倒しただけだから一番シンプルなんだよな
23724/01/30(火)00:43:59No.1151842421+
闇に堕ちろキラヤマトと破廉恥カガリが同時に出てくる作品って何だよ
23824/01/30(火)00:44:13No.1151842495+
>キラは何されようが踏み潰せる機体でぶっ倒しただけだから一番シンプルなんだよな
戦争を早期に終わらせるにはより大きな力でというわけですな
23924/01/30(火)00:44:26No.1151842556+
>キラは何されようが踏み潰せる機体でぶっ倒しただけだから一番シンプルなんだよな
バリア!サンダー!ビーム!
24024/01/30(火)00:44:28No.1151842567+
>闇に堕ちろキラヤマトと破廉恥カガリが同時に出てくる作品って何だよ
フリーダァム
24124/01/30(火)00:44:39No.1151842622+
というかカガリの遠隔操作で読心メタしたわけだし破廉恥カガリいる?
24224/01/30(火)00:45:02No.1151842745+
>というかカガリの遠隔操作で読心メタしたわけだし破廉恥カガリいる?
その遠隔作戦を読心出来なくする必要があるから必須
24324/01/30(火)00:45:11No.1151842779+
>というかカガリの遠隔操作で読心メタしたわけだし破廉恥カガリいる?
対抗策ないくら用意しても良い
24424/01/30(火)00:45:14No.1151842803+
>キラは何されようが踏み潰せる機体でぶっ倒しただけだから一番シンプルなんだよな
モブは一瞬で潰せるのにカルラは斬りにいってるのは演出の都合を感じた
背中にデカいの背負ってるんだからそりゃ使わせるよな…
24524/01/30(火)00:45:19No.1151842841+
>というかカガリの遠隔操作で読心メタしたわけだし破廉恥カガリいる?
力は生きる意志だ!!!
24624/01/30(火)00:45:32No.1151842926+
コイツ読心しない方が強いのに頼ってしまったのがからくりサーカスのブリゲッラみたい
24724/01/30(火)00:45:34No.1151842939+
チート分身というかなんでチート分身できるんだよアレ
24824/01/30(火)00:45:38No.1151842958+
アスランはリモートでブラフかけつつここで読心してくるなって先読みして思考を逸らして裏をかいて倒すだからほんとに丁寧なんだけどね…
24924/01/30(火)00:45:58No.1151843081+
>戦争を早期に終わらせるにはより大きな力でというわけですな
ち……違……
25024/01/30(火)00:46:30No.1151843242+
殺し合いの最中に一瞬でエロ妄想するのはすごいスキルなのでは
25124/01/30(火)00:46:37No.1151843283+
君たちが弱いからと言うだけはある傲慢な武装だった
25224/01/30(火)00:46:41No.1151843316+
サンダーブレークと額レーザー連打で倒せるだろうけどそんなことしたらあまりに絵面がひどいから…
25324/01/30(火)00:46:51No.1151843373+
チート分身はシンがヤバいのかデスティニーの新装備なのか分からん
25424/01/30(火)00:46:58No.1151843410+
>キラは何されようが踏み潰せる機体でぶっ倒しただけだから一番シンプルなんだよな
承認あれば世界を滅ぼせそうなブツを持ち出しやがって
25524/01/30(火)00:47:12No.1151843485+
破廉恥破廉恥!破廉恥カガリだ!
25624/01/30(火)00:47:13No.1151843489+
君たちが弱すぎるからなんか凄いストフリ装備作る
25724/01/30(火)00:47:13No.1151843496+
>殺し合いの最中に一瞬でエロ妄想するのはすごいスキルなのでは
死を感じて種を残そうとするのは生き物としての本能だからな…
25824/01/30(火)00:47:26No.1151843572+
心読んだところでどうしようもない武器をくらえ!
25924/01/30(火)00:47:36No.1151843621+
破廉恥カガリは囮だぜ
26024/01/30(火)00:47:44No.1151843677+
>殺し合いの最中に一瞬でエロ妄想するのはすごいスキルなのでは
前々からアコードの情報握ってたから対抗策としてずっと考えてたんじゃないか?
26124/01/30(火)00:47:50No.1151843705+
エロ妄想からすぐ種割れするの怖いよ
26224/01/30(火)00:48:14No.1151843835+
>エロ妄想からすぐ種割れするの怖いよ
興奮したんだろ
26324/01/30(火)00:48:21No.1151843878+
まあ仮にキラやシンが倒した相手にアスランが正面から勝てたかというと微妙だしな…
26424/01/30(火)00:49:01No.1151844081+
>戦争を早期に終わらせるにはより大きな力でというわけですな
やはりジェネシスやレクイエムが必要…!
26524/01/30(火)00:49:06No.1151844100+
シンと戦ってたらこいつ無心で戦ってる!?をやって分身とは卑怯な!とか言ってやられそう
26624/01/30(火)00:49:20No.1151844162+
>でもこいつストフリ弐式のキラさんがキラさんが防戦一方を強いられてたし結果だけみるとアスラン>シュラ>キラの順の強さにみえる
アスラン最強にしたすぎて記憶改竄しとる!
26724/01/30(火)00:49:54No.1151844351+
>まあ仮にキラやシンが倒した相手にアスランが正面から勝てたかというと微妙だしな…
傲慢フリーダムみたいなのに乗ってればアスランだって勝てるだろ
26824/01/30(火)00:50:16No.1151844456+
>チート分身はシンがヤバいのかデスティニーの新装備なのか分からん
ディスティニーの翼部分にもともとそういう機能があったんじゃなかったか
26924/01/30(火)00:50:29No.1151844524+
>>まあ仮にキラやシンが倒した相手にアスランが正面から勝てたかというと微妙だしな…
>傲慢フリーダムみたいなのに乗ってればアスランだって勝てるだろ
いや…
27024/01/30(火)00:50:30No.1151844528+
>>エロ妄想からすぐ種割れするの怖いよ
>興奮したんだろ
(なんかカガリが俺を操作してるってエロいな…)
27124/01/30(火)00:50:53No.1151844648+
二式って条件ならキラだってカルラには絶対勝てねぇよ
27224/01/30(火)00:51:11No.1151844746+
>傲慢フリーダムみたいなのに乗ってればアスランだって勝てるだろ
傲慢フリーダムはラクスが乗ってないと真価発揮しないしアスランとラクスで上手くやれるか?
27324/01/30(火)00:51:26No.1151844834+
キラが作ったのがマイティだけどズゴックはアスランが考案したのかな
27424/01/30(火)00:51:29No.1151844848+
>破廉恥喰らった後のリアクションのせいであまり嫌いになれない
ヒャッハー4人衆と違って邪悪な描写あまりないよね
27524/01/30(火)00:51:45No.1151844938+
>>エロ妄想からすぐ種割れするの怖いよ
>興奮したんだろ
種割れは賢者モード…?
27624/01/30(火)00:52:00No.1151845025+
>二式って条件ならキラだってカルラには絶対勝てねぇよ
やはりMSの性能の差が戦力の差なのでは?
27724/01/30(火)00:52:14No.1151845120+
つーかアスランは機体選ばずに強いのが凄い
なんだよあのズゴックの動き
27824/01/30(火)00:52:56No.1151845368+
確かに真っ向勝負では勝ててないけど映画のアスランはあれがめっちゃくちゃ久しぶりMS戦なんよ
むしろ絡め手だろうと敵主力相手に1勝上げただけ凄い


fu3083643.jpg 1706538495458.jpg