二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706443102836.png-(132390 B)
132390 B24/01/28(日)20:58:22No.1151390522+ 22:01頃消えます
フリーダム強奪事件について語ろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/28(日)20:58:40No.1151390658+
大変な事件でしたねあれは
224/01/28(日)20:58:50No.1151390720+
半年前にあったらしいな
324/01/28(日)20:59:18No.1151390909そうだねx53
(まずい…記憶にない話だ…)
424/01/28(日)20:59:20No.1151390921そうだねx23
(あーラクスがフリーダムを盗んだあれかーー)
524/01/28(日)20:59:48No.1151391134+
(急に差し込まれるフリーダムが襲われる映像)
624/01/28(日)21:00:22No.1151391389そうだねx24
>(急に差し込まれるフリーダムが襲われる映像)
あれどう見てもブラックナイトだったんだけど…
724/01/28(日)21:00:37No.1151391513+
(フリーダム強奪…?)
824/01/28(日)21:01:10No.1151391736+
なんだよそのフリーダムがブラックナイトにやられる回想!?
924/01/28(日)21:01:30No.1151391878そうだねx13
>>(急に差し込まれるフリーダムが襲われる映像)
>あれどう見てもブラックナイトだったんだけど…
たぶんパクられたストフリを止める体で戦ってたんじゃないかな…
1024/01/28(日)21:01:42No.1151391958+
明日見に行くけど予習しといた方がいい事件?
1124/01/28(日)21:02:00No.1151392100+
ストフリがパクられそうになったのを准将が落としたの?
ストフリがパクられそうになったのを准将がストフリで迎撃したの?
ストフリがパクられそうになったのをなんかブラないが落としたの?
1224/01/28(日)21:02:13No.1151392209+
(舞台挨拶を聞いてなかったんだな…)
1324/01/28(日)21:02:32No.1151392342+
>明日見に行くけど予習しといた方がいい事件?
ライフリの初出陣だぞ
ちゃんと予習しとけ
1424/01/28(日)21:02:34No.1151392356そうだねx11
>明日見に行くけど予習しといた方がいい事件?
勿論だ…全員が知ってる前提で話が進むからな
1524/01/28(日)21:02:37No.1151392382+
パクられたフリーダムをブラックナイトがを止めてくれたんだよね
1624/01/28(日)21:02:50No.1151392470そうだねx4
いやあ面白かったねあのOVA
1724/01/28(日)21:02:51No.1151392487そうだねx23
>明日見に行くけど予習しといた方がいい事件?
もう見たけど俺にも予習させろ
1824/01/28(日)21:03:24No.1151392755+
>ストフリがパクられそうになったのを准将が落としたの?
>ストフリがパクられそうになったのを准将がストフリで迎撃したの?
>ストフリがパクられそうになったのをなんかブラないが落としたの?
ストフリがパクられたのをブラックナイトが落とした
ついでにライフリ初出撃もこの事件
1924/01/28(日)21:03:31No.1151392805+
あーあれね
アレアレ
2024/01/28(日)21:03:43No.1151392892+
>明日見に行くけど予習しといた方がいい事件?
まぁ大丈夫だ!
2124/01/28(日)21:04:01No.1151393047そうだねx5
まあファウンデーションの自作自演でしたってオチなんだろうけどあまりにも唐突に差し込まれたから困惑する
2224/01/28(日)21:04:15No.1151393158+
予習できたら良かったのにな
2324/01/28(日)21:04:26No.1151393243そうだねx14
あそこで撃墜した時にストフリのデータ奪ってカルラ完成させたのかなって思うけどマジであの一瞬しか情報がないからちくしょう!
2424/01/28(日)21:04:35No.1151393317+
おのれラクスクライン…!
2524/01/28(日)21:04:39No.1151393354+
まさかあのフリーダムが強奪されるとはね
2624/01/28(日)21:04:41No.1151393369+
パクったのもゆかり王国でストフリのデータ取りが目的とかだったのかな…
2724/01/28(日)21:04:53No.1151393442そうだねx2
>パクられたフリーダムをブラックナイトがを止めてくれたんだよね
ブラックナイトっていいやつだなぁ
2824/01/28(日)21:05:04No.1151393540そうだねx8
元々劇場版の前日談に当たるOVAでやる予定だった話らしいので
奪われたストフリをブラックナイトが抑えてなんて強さだ…する感じだったんだと思われる
2924/01/28(日)21:05:19No.1151393653+
アグネスの元カレがやらかしたっぽいんだが強奪されたのライフリっぽく見えるんだよな
3024/01/28(日)21:05:26No.1151393700+
>>パクられたフリーダムをブラックナイトがを止めてくれたんだよね
>ブラックナイトっていいやつだなぁ
コンパスが恩を感じている…
3124/01/28(日)21:05:29No.1151393715そうだねx9
これ見とかないとライフリが前作主役機ってことを理解せずに見ることになる
3224/01/28(日)21:05:31No.1151393729+
レオナードが関わったあの事件だろ?
3324/01/28(日)21:05:33No.1151393745+
ああそっちかー!
あれのことをフリーダム強奪事件って言い方してたんだね!
3424/01/28(日)21:05:35No.1151393764+
>あそこで撃墜した時にストフリのデータ奪ってカルラ完成させたのかなって思うけどマジであの一瞬しか情報がないからちくしょう!
ドラグーンに腹ビームに露骨に武装がパクリだよね
3524/01/28(日)21:06:04No.1151393968+
型落ち呼ばわりしてたのにパクろうとしてたりなんか後継機組んでるの恥ずかしくないのかあのレイパー
3624/01/28(日)21:06:05No.1151393972+
映画で話題が出た時俺の知らないところでそういう話があったのか…と思ったのに
3724/01/28(日)21:06:07No.1151393985そうだねx1
>レオナードが関わったあの事件だろ?
本編見ただけじゃまずレオナードが誰だよってなるの酷くない?
3824/01/28(日)21:06:11No.1151394034+
特典小説でもチラッと触れて終わりじゃねえか!
3924/01/28(日)21:06:39No.1151394231+
ノベライズ版を買おうね
多分書いてあるよきっとそうだと思う
4024/01/28(日)21:06:41No.1151394242+
>明日見に行くけど予習しといた方がいい事件?
半年前にフリーダム強奪事件があった
それだけ
4124/01/28(日)21:07:12No.1151394473+
今回の映画売れれば作るかもしれんし
4224/01/28(日)21:07:17No.1151394521+
>特典小説でもチラッと触れて終わりじゃねえか!
月光が当たった人はそれすらわからないぞシン!!!!!
4324/01/28(日)21:07:45No.1151394708+
ライフリ初陣ならいつもの早口でカタカタやるの見れるのかな
4424/01/28(日)21:07:45No.1151394709+
劇場版のディレクターズカット版早めに頼みますよ
4524/01/28(日)21:07:47No.1151394733+
これであの国なーんかうさんくせえとなってズゴック送り込んだのかな…
4624/01/28(日)21:08:08No.1151394885+
>月光が当たった人はそれすらわからないぞシン!!!!!
アスカガのイチャイチャ本になんか書いてあったっけ!!?
4724/01/28(日)21:08:10No.1151394913+
あの時点でビーム無効のチート装甲完成してるんだよね
あの世界技術革新速すぎねぇかなぁ
4824/01/28(日)21:08:45No.1151395191+
(テレビしか追ってないから外伝作品とかで語られてるんだろうな…ここは見に廻るか…)
4924/01/28(日)21:08:51No.1151395241+
月光当てないと全く分からねーんだよ
アスランがもんじゃ焼きのことどう思ってるのかなんてどうでもいいよ!
5024/01/28(日)21:08:56No.1151395297そうだねx2
監督の気が向いたらOVA化するよ多分
5124/01/28(日)21:08:57No.1151395305+
>あの世界技術革新速すぎねぇかなぁ
ナチュラルじゃあ分からないか
このレベルの話は
5224/01/28(日)21:09:22No.1151395481+
ストフリで型落ちの世界怖すぎる
もしかしてライフリのが最新なのか
5324/01/28(日)21:09:45No.1151395668+
>>レオナードが関わったあの事件だろ?
>本編見ただけじゃまずレオナードが誰だよってなるの酷くない?
分かる分かる
フルメタルパニックだろ?
5424/01/28(日)21:09:47No.1151395693+
>今回の映画売れれば作るかもしれんし
金曜日の時点で4億越えてるしこのままで100億ペースだろう…
5524/01/28(日)21:10:22No.1151395992+
>あの時点でビーム無効のチート装甲完成してるんだよね
>あの世界技術革新速すぎねぇかなぁ
無効どころか反射して攻撃するやつが前作の時点でいるんですけど…
5624/01/28(日)21:10:31No.1151396070+
月光だと出来たばかりなライフリイモジャをコンパスに運んだのがアグネスとその元カレでなんか不穏な感じの〆だったな
5724/01/28(日)21:10:37No.1151396118そうだねx1
ビーム無効はアカツキがあるからそんなに凄そうに見えない
いっぱいいると厄介なのは分かったけど
5824/01/28(日)21:11:12No.1151396385+
>>>レオナードが関わったあの事件だろ?
>>本編見ただけじゃまずレオナードが誰だよってなるの酷くない?
>分かる分かる
>フルメタルパニックだろ?
やはり関係していたか…アマルガム…
5924/01/28(日)21:11:40No.1151396618+
>無効どころか反射して攻撃するやつが前作の時点でいるんですけど…
ビーム以外には弱めだから汎用性としては物理にも強いフェムテクのほうが使いやすくはある
6024/01/28(日)21:12:31No.1151397040+
>ストフリで型落ちの世界怖すぎる
>もしかしてライフリのが最新なのか
実質3対1でボスクラス相手にしてるのに武装と翼くらいしか破損せずに核動力の方が先に悲鳴あげるレベルの戦闘繰り広げる准将怖くない…?
6124/01/28(日)21:12:35No.1151397072+
フェムテクはなんか属性関係なく一定ダメージ以下無効とかそんな感じに見える
6224/01/28(日)21:12:53No.1151397232+
ビーム無効だけどビームサーベルで斬れるんだね
6324/01/28(日)21:13:12No.1151397394+
機体としては取り回し良くしてビーム無効の簡易運命みたいな奴らだったなブラックナイト
その分分身が甘っちょろいが
6424/01/28(日)21:13:36No.1151397588+
劇場版ダブルオーは小説一冊に収まったのにSEED FREEDOMは上下巻になってるから30日発売の小説版にきっと書いてあるはずさ
まだ予約してないのかシン!!!!!
6524/01/28(日)21:13:58No.1151397765+
>ビーム無効だけどビームサーベルで斬れるんだね
アカツキにもフォビドゥンにもサーベルは効く
レクイエムまで効かないのはどういうことだ…
6624/01/28(日)21:14:00No.1151397777+
>月光だと出来たばかりなライフリイモジャをコンパスに運んだのがアグネスとその元カレでなんか不穏な感じの〆だったな
フリーダムに乗れるような男がいない辺り死んでその流れでアグネスとキラが出会う感じなんだろうか
6724/01/28(日)21:14:00No.1151397782+
収束高いビームとか高出力とかサーベルじゃないと突破できない感じだろうか
6824/01/28(日)21:14:08No.1151397851+
ブラックナイトは思考読み取りと洗脳が割と厄介な所あるからね
6924/01/28(日)21:14:20No.1151397941+
>>ストフリがパクられそうになったのを准将が落としたの?
>>ストフリがパクられそうになったのを准将がストフリで迎撃したの?
>>ストフリがパクられそうになったのをなんかブラないが落としたの?
>ストフリがパクられたのをブラックナイトが落とした
>ついでにライフリ初出撃もこの事件
これどこにのってんの?
7024/01/28(日)21:14:23No.1151397962そうだねx2
機体性能もパイロットの腕もこっちが上だぜー!してるくせに2機がかりで落とすのに時間かかるアコードほんと使えないな
7124/01/28(日)21:14:44No.1151398152+
>レクイエムまで効かないのはどういうことだ…
不可能を可能に…(20年ぶり三度目)
7224/01/28(日)21:14:58No.1151398259+
思考読み取り自体は初戦はキラくらいにしか使ってない?
7324/01/28(日)21:15:11No.1151398361+
>機体性能もパイロットの腕もこっちが上だぜー!してるくせに2機がかりで落とすのに時間かかるアコードほんと使えないな
しかも初手不意打ちだからな…
7424/01/28(日)21:15:23No.1151398450+
>ブラックナイトは思考読み取りと洗脳が割と厄介な所あるからね
割とどころか普通にやったらまず勝てないレベルで強いよ!
なにその悪霊…
7524/01/28(日)21:15:40No.1151398596+
>機体性能もパイロットの腕もこっちが上だぜー!してるくせに2機がかりで落とすのに時間かかるアコードほんと使えないな
冗談みたいなサイズのドラグーン操作は全部イングリットちゃんなんで終始数で押してくるなこいつら
7624/01/28(日)21:15:52No.1151398683+
>ブラックナイトは思考読み取りと洗脳が割と厄介な所あるからね
鋼鉄のカリスト兄弟がガンダムシリーズ最強と思ってたけどそれに並ぶ感じはする
7724/01/28(日)21:15:53No.1151398690+
ムウさん!中継リング破壊した後レクイエム反射して周辺の艦隊落としといてください!
7824/01/28(日)21:15:54No.1151398697+
しかしアスランが最強だと認める潔さがある…
7924/01/28(日)21:15:54No.1151398698+
>思考読み取り自体は初戦はキラくらいにしか使ってない?
闇に堕ちろと思考読むのははまた別な気がする
8024/01/28(日)21:16:10No.1151398817+
>思考読み取り自体は初戦はキラくらいにしか使ってない?
神聖な戦場でなんて破廉恥な妄想を!?
こいつ何も考えてない!?
8124/01/28(日)21:16:11No.1151398826+
>>ビーム無効だけどビームサーベルで斬れるんだね
>アカツキにもフォビドゥンにもサーベルは効く
>レクイエムまで効かないのはどういうことだ…
いいだろ?M1アストレイ20機分だぜ?
8224/01/28(日)21:16:24No.1151398942+
パンフ読めばあらすじくらい知れると思ったらまったくでまいったねこりゃ
8324/01/28(日)21:16:29No.1151398977+
>これどこにのってんの?
パンフレットだろう
8424/01/28(日)21:16:34No.1151399016+
ストフリを倒したとはいえ乗ってる奴別人なのに
既にキラとの格付けは終わってるわみたいな態度とってたのはなんだったんだ
8524/01/28(日)21:16:49No.1151399156そうだねx3
>>>ビーム無効だけどビームサーベルで斬れるんだね
>>アカツキにもフォビドゥンにもサーベルは効く
>>レクイエムまで効かないのはどういうことだ…
>いいだろ?M1アストレイ20機分だぜ?
安くねえかな
100機ぐらいの予算でも納得するぞ
8624/01/28(日)21:17:43No.1151399636+
アストレイ20機分で戦略兵器無効化できるなら安すぎる
8724/01/28(日)21:17:46No.1151399672+
読心
キラ→普通に効く→分かっててもどうしようもない超兵器
シン→種割れてると効かない
アスラン→エロ妄想見せてくる
精神干渉
キラ→普通に効く
シン→ステラガード
8824/01/28(日)21:17:57No.1151399766+
>鋼鉄のカリスト兄弟がガンダムシリーズ最強と思ってたけどそれに並ぶ感じはする
アイツ等が複数人居てリアルタイムでの意識共有出来て距離関係ない洗脳とか怖いよね
8924/01/28(日)21:18:45No.1151400171+
>>ブラックナイトは思考読み取りと洗脳が割と厄介な所あるからね
>割とどころか普通にやったらまず勝てないレベルで強いよ!
>なにそのエロ妄想…
9024/01/28(日)21:18:55No.1151400254+
>ストフリを倒したとはいえ乗ってる奴別人なのに
>既にキラとの格付けは終わってるわみたいな態度とってたのはなんだったんだ
生まれの時点でコーディネーターのキラよりアコードの方が上って認識だったんじゃない?
負けフラグすぎる…
9124/01/28(日)21:19:15No.1151400424+
この知ってる前提の前日譚ファフナーでも見た
9224/01/28(日)21:19:19No.1151400458+
>読心
>キラ→普通に効く
>精神干渉
>キラ→普通に効く
初見殺しかもしれない
9324/01/28(日)21:20:00No.1151400754+
あのシーンから1分ぐらいはえっなになに!!?ってなってたよ
なんあのあのシーン…
9424/01/28(日)21:20:01No.1151400755+
悪霊ガードが有効な辺りフレイは成仏した感じなのだろうか
9524/01/28(日)21:20:19No.1151400899+
一人落とせば死んだ奴の負の感情が即伝わるからソレが弱点なんだけど一人落とすですら機体性能も原因で難しいよね
9624/01/28(日)21:20:26No.1151400939+
>生まれの時点でコーディネーターのキラよりアコードの方が上って認識だったんじゃない?
>負けフラグすぎる…
普通のコーディネーターならともかくスーパーコーディネーターなんだから少しは考えろよ…
9724/01/28(日)21:20:41No.1151401066+
ブラックナイトの目からビーム照射はなんなん
9824/01/28(日)21:20:47No.1151401118+
スーパーコーディネーターは生産ラインが違うからアコードのが確実に上って訳じゃないんだよね?
9924/01/28(日)21:21:17No.1151401372+
あれ?ガンダムエースの漫画化してたでしょフリーダム強奪
10024/01/28(日)21:21:18No.1151401377+
人類の夢人の業として成功扱いのスパコは出来損ない扱いしてくるの凄いね
10124/01/28(日)21:21:51No.1151401617+
>>>(急に差し込まれるフリーダムが襲われる映像)
>>あれどう見てもブラックナイトだったんだけど…
>たぶんパクられたストフリを止める体で戦ってたんじゃないかな…
かえって混乱するし要らなかったのではとなるシーン
10224/01/28(日)21:21:56No.1151401663+
戦闘中に心を読んだら急にエッチな妄想見せられるのは間違いなく動揺するからかなり効果的なんだが実際に出来るのは頭がおかしいよ…
10324/01/28(日)21:22:09No.1151401768+
>ブラックナイトの目からビーム照射はなんなん
ロックオンみたいな感じかと思ってる
10424/01/28(日)21:22:16No.1151401833+
スーパーコーディ+超能力がアコードだと思ってた
10524/01/28(日)21:22:23No.1151401895+
>スーパーコーディネーターは生産ラインが違うからアコードのが確実に上って訳じゃないんだよね?
キラのこと失敗作って表現してたしアコードの試作段階とかだったのかもね
実際洗脳とかはキラ使えないし
10624/01/28(日)21:22:23No.1151401903+
キラの対策は隣にラクス乗せるに結果的になったけどあれもいい感じだった
そんなの関係ないレベルの武装だったけど
10724/01/28(日)21:22:25No.1151401918+
>スーパーコーディネーターは生産ラインが違うからアコードのが確実に上って訳じゃないんだよね?
そもそもアスランシンにも負けてるしSEEDの可能性見せつけられたのが決戦なんだろうな
10824/01/28(日)21:22:28No.1151401937+
キラへの†闇に堕ちろ†も先に弱らせてたおかげで元気ならもうちょい弱くしか掛からなそうではある
10924/01/28(日)21:22:51No.1151402097+
スーパーコーディネイターって何がスーパーなのか具体的にはよくわからんよね
あらゆる分野で人類最高とかではなさそうだし
11024/01/28(日)21:23:13No.1151402258そうだねx1
>スーパーコーディネーターは生産ラインが違うからアコードのが確実に上って訳じゃないんだよね?
ババアがババアのときの写真にヒビキ夫妻居ないから完全に別チームっぽいよね
目指してる方向性も全然違うし
11124/01/28(日)21:23:22No.1151402327+
>>スーパーコーディネーターは生産ラインが違うからアコードのが確実に上って訳じゃないんだよね?
>キラのこと失敗作って表現してたしアコードの試作段階とかだったのかもね
>実際洗脳とかはキラ使えないし
まずキラを作った技術と目指してる部分が違い過ぎる
11224/01/28(日)21:23:30No.1151402389+
>スーパーコーディネーターは生産ラインが違うからアコードのが確実に上って訳じゃないんだよね?
人間の範疇に留めて技術自体は多くのコーディネーターに使うのがスパコ計画
アコードは支配者として特化した特別なモデルだと思う
11324/01/28(日)21:23:33No.1151402419+
そもそものスパコの具体的な設計方針が最高を目指す以外よくわからない
11424/01/28(日)21:23:38No.1151402453+
>スーパーコーディネイターって何がスーパーなのか具体的にはよくわからんよね
>あらゆる分野で人類最高とかではなさそうだし
どの分野でもちゃんと育てたら人類最高よ
11524/01/28(日)21:23:57No.1151402597そうだねx1
>スーパーコーディネイターって何がスーパーなのか具体的にはよくわからんよね
>あらゆる分野で人類最高とかではなさそうだし
いや散々説明されてきただろ
設計図通り完璧に調整されたコーディーだよ
11624/01/28(日)21:24:01No.1151402625+
>スーパーコーディネイターって何がスーパーなのか具体的にはよくわからんよね
>あらゆる分野で人類最高とかではなさそうだし
スーパーコーディネイターといえど訓練をしなければって話だし
11724/01/28(日)21:24:03No.1151402639そうだねx1
目の色が合ってるわ!がスーパーコーディネイターって認識だった
11824/01/28(日)21:24:35No.1151402876+
>スーパーコーディネイターって何がスーパーなのか具体的にはよくわからんよね
>あらゆる分野で人類最高とかではなさそうだし
不安定な母体ではガチャ要素入るから人工子宮でも確定ガチャにするぞ!
11924/01/28(日)21:24:44No.1151402944+
ロリBBAの反応からするヒビキ博士を見下してた或いは人口子宮なんて凄い物作った博士に対する嫉妬はあったと思う
12024/01/28(日)21:24:52No.1151403004+
>>ブラックナイトの目からビーム照射はなんなん
>ロックオンみたいな感じかと思ってる
あれって赤い線動かしてるだけで機体の動き出せるの便利だけどシーマ様ブチギレ案件だよね
12124/01/28(日)21:25:31No.1151403287+
SEEDでキラとラクスがフリーダムを持ち出した時のことじゃないんだ…
12224/01/28(日)21:25:38No.1151403339+
>不安定な母体ではガチャ要素入るから人工子宮でも確定ガチャにするぞ!
ちゃんと生まれるか自体がガチャのくせに!
12324/01/28(日)21:26:06No.1151403556+
まさかあの事件がこうなるとはね…
12424/01/28(日)21:26:11No.1151403600+
ストフリも単体では押されっぱなしだったしライフリくんはちゃんと強いし童貞のシュラくんも恐ろしく強い
12524/01/28(日)21:26:13No.1151403617そうだねx2
>SEEDでキラとラクスがフリーダムを持ち出した時のことじゃないんだ…
どんな半年だよ
12624/01/28(日)21:27:38No.1151404200+
そういう事件がありましたってのをキャラが当たり前のこととして話すのは作劇でよく見るからいいんだけど
挟まれた映像がトンチキでなんのフォローもなかったからわからん
12724/01/28(日)21:28:07No.1151404409+
ストフリをシンが止めてればフリーダムキラーにも納得がいく
逆に他のやつが止めてたらフリーダムキラーいっぱいいるじゃんってなる
12824/01/28(日)21:28:25No.1151404595+
性能差考えるとナイトスコード3タテしたデスティニーおかしくねえか?
12924/01/28(日)21:28:33No.1151404670+
★5のこの映画のほぼ唯一の不満点だよなフリーダム強奪事件の詳細
13024/01/28(日)21:29:08No.1151404924+
売り上げ的にOVA望めるのが救い
13124/01/28(日)21:29:11No.1151404946+
>ストフリをシンが止めてればフリーダムキラーにも納得がいく
>逆に他のやつが止めてたらフリーダムキラーいっぱいいるじゃんってなる
アレでイモータル初陣だけど強奪パイロット殺しちゃったから手加減路線に走ったとかありそう
13224/01/28(日)21:30:17No.1151405504+
OVAで頼む
間違っても入場特典とかに付けるなよ?
13324/01/28(日)21:30:20No.1151405533+
>★5のこの映画のほぼ唯一の不満点だよなフリーダム強奪事件の詳細
俺はラクスママとアウラと議長とヒビキ博士が居た頃のメンデルみたい
13424/01/28(日)21:30:28No.1151405589+
>性能差考えるとナイトスコード3タテしたデスティニーおかしくねえか?
いいだろ?デュランダルの猟犬だぜ?
13524/01/28(日)21:30:33No.1151405627+
後半の怒涛の勢いに押されてフリーダム強奪事件のことなんか忘れてたけどなんだったんだあれは…
13624/01/28(日)21:30:54No.1151405805+
>OVAで頼む
>間違っても入場特典とかに付けるなよ?
💡
13724/01/28(日)21:31:06No.1151405886+
>冗談みたいなサイズのドラグーン操作は全部イングリットちゃんなんで終始数で押してくるなこいつら
ドラグーン操作もタオって舞台挨拶で監督言ってなかった?
13824/01/28(日)21:31:12No.1151405931+
アスランの地味に恐ろしいところがストフリで交戦した時におそらく(こいつら常に思考を読んでるわけじゃないんだな…)って分析してるところ
13924/01/28(日)21:31:25No.1151406045+
>後半の怒涛の勢いに押されてフリーダム強奪事件のことなんか忘れてたけどなんだったんだあれは…
カルラが明らかにストフリ意識してるし自作自演してどさくさにストフリのデータ抜いたりしたんじゃないかと
14024/01/28(日)21:31:38No.1151406119+
思考読み取りに関してはアスランがストフリ乗ったのにすぐ気づかない時点で常時発動ではなく意図してピンポイントしか出来ないのがバレてる
14124/01/28(日)21:31:39No.1151406128+
ストフリが何者かに強奪されるもブラックナイトが撃破することで阻止した(例のシーン)
(でも多分ファウンデーションの自作自演でストフリのデータ入手に成功した)
ってことだとは思うんだけど何も確証がないから妄想の域を出ない
14224/01/28(日)21:32:08No.1151406332+
>>冗談みたいなサイズのドラグーン操作は全部イングリットちゃんなんで終始数で押してくるなこいつら
>ドラグーン操作もタオって舞台挨拶で監督言ってなかった?
パンフの方ではイングリットって書かれてるがな…
14324/01/28(日)21:32:31No.1151406550+
普通にザフトとガチガチに繋がってるからプラントに持ち込んだ時に強奪とかされたのかな
14424/01/28(日)21:32:33No.1151406564+
>思考読み取りに関してはアスランがストフリ乗ったのにすぐ気づかない時点で常時発動ではなく意図してピンポイントしか出来ないのがバレてる
ってことはアスラン独身読みエロ妄想か…
14524/01/28(日)21:32:44No.1151406673+
>後半の怒涛の勢いに押されてフリーダム強奪事件のことなんか忘れてたけどなんだったんだあれは…
ラスボスのための仕込みくらいしか現段階ではわからない...
14624/01/28(日)21:33:01No.1151406788+
コンパスも大したことないのはこの前証明したしな…とか松岡くんが言ってたので
やべえ…准将の機体だしどうする?とかウダウダやってた所に颯爽登場してぶっ壊したと思われる
14724/01/28(日)21:33:03No.1151406809+
>OVAで頼む
>間違っても入場特典とかに付けるなよ?
まず小説版を予約するんだこの!!!!馬鹿野郎!!!!
14824/01/28(日)21:33:09No.1151406859+
>アスランの地味に恐ろしいところがストフリで交戦した時におそらく(こいつら常に思考を読んでるわけじゃないんだな…)って分析してるところ
これでリモートとエロ妄想を狙ったタイミングでやればいけるって実行してるの怖いよ
14924/01/28(日)21:33:16No.1151406924+
ブラックナイツの強さに最後までいまいち説得力を感じられなかったので前日譚で補強してくれると嬉しい
15024/01/28(日)21:33:26No.1151407001+
>アスランがもんじゃ焼きのことどう思ってるのかなんてどうでもいいよ!
アスカガの民はあの本読んで死んだぞ!
15124/01/28(日)21:33:39No.1151407094+
前大戦では最強を誇ったキラとストフリがボロボロにされるのは唖然としたよマジで
15224/01/28(日)21:33:46No.1151407152+
>ドラグーン操作もタオって舞台挨拶で監督言ってなかった?
タオは火器管制と機体制御だった記憶が
15324/01/28(日)21:34:07No.1151407341+
>>ビーム無効だけどビームサーベルで斬れるんだね
>アカツキにもフォビドゥンにもサーベルは効く
>レクイエムまで効かないのはどういうことだ…
そもそもゲシュマイディッヒ・パンツァーで曲げて使うビームが
アカツキで弾けないわけないんだ
15424/01/28(日)21:34:15No.1151407404そうだねx1
>思考読み取りに関してはアスランがストフリ乗ったのにすぐ気づかない時点で常時発動ではなく意図してピンポイントしか出来ないのがバレてる
読心がどの程度なのがちょいちょい探りを入れてるアスランが怖い
15524/01/28(日)21:34:18No.1151407427+
>前大戦では最強を誇ったキラとストフリがボロボロにされるのは唖然としたよマジで
この辺も前作でほぼ無傷の勝利だったの反映してるのかなと
15624/01/28(日)21:34:21No.1151407440+
>OVAで頼む
>間違っても入場特典とかに付けるなよ?
BD化した際の特典になる可能性が高いと思う
15724/01/28(日)21:34:35No.1151407545+
ブラックナイトというよりシュラが強いなって印象だった
流石中村声だ
15824/01/28(日)21:34:42No.1151407591+
>>前大戦では最強を誇ったキラとストフリがボロボロにされるのは唖然としたよマジで
>この辺も前作でほぼ無傷の勝利だったの反映してるのかなと
聞いてるのかアスラン
…片手くらいは切り落とされてたっけ?
15924/01/28(日)21:35:00No.1151407730+
>読心がどの程度なのがちょいちょい探りを入れてるアスランが怖い
ドラグーン普通に使いながら無被弾でキラのフリしてるの怖い
16024/01/28(日)21:35:10No.1151407816+
>ブラックナイトというよりシュラが強いなって印象だった
>流石中村声だ
エロ妄想にハマったとはいえあいつがガチで強かったのには異論ないと思う
16124/01/28(日)21:35:12No.1151407826+
一番ありそうなのは円盤の限定版特典冊子小説とかだよな
16224/01/28(日)21:35:15No.1151407848+
>ブラックナイトというよりシュラが強いなって印象だった
>流石中村声だ
アコード最強設定だからさすがにね
16324/01/28(日)21:35:36No.1151408018+
>…片手くらいは切り落とされてたっけ?
ほぼ無傷で決めポーズしてたよ
16424/01/28(日)21:35:42No.1151408075+
シンに洗脳攻撃みたいなのに聞かなかったの何故?
16524/01/28(日)21:35:45No.1151408102+
キラ救出した時に心読んでるな?って看破してカガリにリモート準備させてるのヤバすぎる
16624/01/28(日)21:35:58No.1151408200そうだねx1
カルラにはドラグーンといっても機体に付いてるドラグーンと後ろの戦艦のドラグーンがあるからじゃない?
16724/01/28(日)21:36:19No.1151408367+
>>>前大戦では最強を誇ったキラとストフリがボロボロにされるのは唖然としたよマジで
>>この辺も前作でほぼ無傷の勝利だったの反映してるのかなと
>聞いてるのかアスラン
>…片手くらいは切り落とされてたっけ?
リモート操作食らわせた後の打ち合いで右腕やられた
それで「俺の方が強い!」とか得意気にしてたので種割れして頭突きで殺した
16824/01/28(日)21:36:22No.1151408384+
ストフリ実弾ライフル持ってなかった?
16924/01/28(日)21:36:47No.1151408598+
コーディネーターの範疇で最高を求めたユーレンが相対的にマシに思えてきた
17024/01/28(日)21:37:10No.1151408794+
>ストフリ実弾ライフル持ってなかった?
ブラックナイツがビーム無効装甲持ってるので対策に決戦では持ってたっぽい
17124/01/28(日)21:37:27No.1151408943+
ラスボスが複座式だったけどフォースステージ以降のMSは複座式がデフォになるのだろうか
17224/01/28(日)21:37:28No.1151408948+
>ストフリ実弾ライフル持ってなかった?
いつ?
17324/01/28(日)21:37:31No.1151408969+
種割れして情報処理が上がる准将と無我の境地になるシンだとシンが対アコードで相性良すぎる
准将が悪すぎるのかもしれないラクスの愛がなきゃ防戦一方だし
17424/01/28(日)21:37:31No.1151408975+
>カルラにはドラグーンといっても機体に付いてるドラグーンと後ろの戦艦のドラグーンがあるからじゃない?
本体のドラグーンはオルフェが操作してて戦艦とかはイングちゃんが操作してるとかだとパンフと監督の言が矛盾しない感じかな
17524/01/28(日)21:37:32No.1151408981+
>シンに洗脳攻撃みたいなのに聞かなかったの何故?
心の中のステラが攻性防壁した
17624/01/28(日)21:37:36No.1151409012+
>シンに洗脳攻撃みたいなのに聞かなかったの何故?
読心術→何だこいつ!?何も考えてないのか!?
精神攻撃→ステラがまもる👹
17724/01/28(日)21:37:53No.1151409169+
フリーダムと違ってジャスティスとデスティニーにはほぼ無傷だったな
17824/01/28(日)21:37:59No.1151409208+
>>ストフリ実弾ライフル持ってなかった?
>いつ?
メサイアでシュラと戦ってる時
17924/01/28(日)21:38:27No.1151409438+
舞台挨拶の監督によると機体側ドラと機体操作がオルフェでドラグーン艦の管制がイングリット
すみぺは全部イングリットに押し付けてオルフェはキラにけおってるだけだと思ってた
18024/01/28(日)21:38:53No.1151409639+
催眠洗脳ラクスにも効いてたしラクス使えないし
アコード系の能力って自覚と意識しての特訓必要なんじゃない?
キラはクルーゼ感じたり無自覚に能力使ってたっぽいけど
18124/01/28(日)21:38:54No.1151409642+
>>>ストフリ実弾ライフル持ってなかった?
>>いつ?
>メサイアでシュラと戦ってる時
fu3079926.jpg
これの下のやつかな
デスティニーやインパも似たようなの持ってたよね
18224/01/28(日)21:39:02No.1151409701そうだねx2
>コーディネーターの範疇で最高を求めたユーレンが相対的にマシに思えてきた
BBAは単にスペック上げただけの人間じゃん!って馬鹿にしてるけど
親父は支配用の人種とか馬鹿じゃねーのって思ってるやつ
18324/01/28(日)21:39:36No.1151409950+
>コーディネーターの範疇で最高を求めたユーレンが相対的にマシに思えてきた
あいつクローンは違法です!で反対したり変なところ常識的だな
18424/01/28(日)21:39:57No.1151410114+
ユーレンはコーディネーター技術の不確定要素をなんとかして完成させようとしたわけだな
18524/01/28(日)21:40:24No.1151410306+
>デスティニーやインパも似たようなの持ってたよね
確かミレミアムに大量に搬入されてたライフルだな
18624/01/28(日)21:40:25No.1151410312そうだねx1
>舞台挨拶の監督によると機体側ドラと機体操作がオルフェでドラグーン艦の管制がイングリット
>すみぺは全部イングリットに押し付けてオルフェはキラにけおってるだけだと思ってた
流石に後者はルルーシュより情けなさ過ぎる
18724/01/28(日)21:40:29No.1151410346+
多分シンはジョルノのGERみたいにステラに攻勢防壁でカウンターしてもらったことも気づいてなさそう
18824/01/28(日)21:40:55No.1151410532+
>ユーレンはコーディネーター技術の不確定要素をなんとかして完成させようとしたわけだな
その上で全部盛りにしたけど性格が怠惰すぎたの皮肉だよね
18924/01/28(日)21:40:56No.1151410535+
フェムテク装甲のこと把握すればそりゃ実弾に切り替えるよね
19024/01/28(日)21:40:56No.1151410538+
>メサイアでシュラと戦ってる時
右にビームライフル左にレールガン持ってたはず
ドラグーン撃つのとで使い分けてたとかだろうけど細か過ぎる
19124/01/28(日)21:41:09No.1151410644そうだねx1
情報のない強奪事件出して映画への集中力乱すのやめろや!
19224/01/28(日)21:41:25No.1151410747+
ラクスママもゆかりんと全く同じ思想なのか袂を分かったのかどっちなんだ
シーゲルは教えないってことはよく思ってなさそうだけど
19324/01/28(日)21:41:42No.1151410881+
>ストフリ実弾ライフル持ってなかった?
ゲルググのレールガン大量に搬入してたカットあるから多分それ
19424/01/28(日)21:41:44No.1151410893+
>脈絡のないエロ妄想出して戦闘への集中力乱すのやめろや!
19524/01/28(日)21:41:47No.1151410922そうだねx1
>>コーディネーターの範疇で最高を求めたユーレンが相対的にマシに思えてきた
>あいつクローンは違法です!で反対したり変なところ常識的だな
人工子宮は遺伝子操作抜きでも有用な技術だからかなり普通の研究なんだよな
19624/01/28(日)21:41:52No.1151410952+
ごり押しでビーム武器でフェムテク抜いてるデスティニー…
19724/01/28(日)21:41:54No.1151410971+
レールガン持ってたの装甲の対策だったのか
19824/01/28(日)21:42:05No.1151411044+
スーパーコーディちんぽとアコードちんぽはどっちが強い?
19924/01/28(日)21:42:18No.1151411146+
>催眠洗脳ラクスにも効いてたしラクス使えないし
ラクスは歌に乗せてたんじゃないの
自覚あったかどうかは知らんけど
20024/01/28(日)21:42:28No.1151411237+
人工子宮?!青き清浄なる世界のために!滅殺!!
20124/01/28(日)21:42:38No.1151411310+
>ごり押しでビーム武器でフェムテク抜いてるデスティニー…
ブーメンランと対艦刀とパルマと至近距離名無し砲でサクサクにできるぞ!
20224/01/28(日)21:42:51No.1151411408+
>スーパーコーディちんぽとアコードちんぽはどっちが強い?
調整段階のスペック表による
20324/01/28(日)21:43:03No.1151411522+
あーはいはい皆さんご存知のって新情報をサラッとお出ししてサラッと流すのやめてくんない!?
20424/01/28(日)21:43:16No.1151411628+
ケルピーは湖の妖精なのでたぶんステラも目撃されたっぽいんだよな
アコードが見たとしたら闇深が成立しないし別の霊感持ちでもいたんだろうか
20524/01/28(日)21:43:31No.1151411750+
アコードって出生問題解決してるのかな
できてればコーディネイターの未来は明るかったけど
20624/01/28(日)21:43:31No.1151411751+
>監督の気が向いたらOVA化するよ多分
向け
しろ
20724/01/28(日)21:43:32No.1151411763+
黒ナイツの連中にビームライフルが効果無いからレールガンに持ち替えてるよ
インパルスとかもレールガン持ってる
だからスペックⅡのプラモについてるビームライフルは劇中だと使ってない気がする
20824/01/28(日)21:43:40No.1151411820+
>催眠洗脳ラクスにも効いてたしラクス使えないし
そもそも人に好かれるっていう設定で生み出された時点でその好意すら今となっては…
20924/01/28(日)21:43:44No.1151411840+
>あーはいはい皆さんご存知のって新情報をサラッとお出ししてサラッと流すのやめてくんない!?
そんな精神ではGレコや攻殻機動隊は見れないぞ
21024/01/28(日)21:43:46No.1151411851+
>ケルピーは湖の妖精なのでたぶんステラも目撃されたっぽいんだよな
>アコードが見たとしたら闇深が成立しないし別の霊感持ちでもいたんだろうか
ズゴックだったのでは
21124/01/28(日)21:43:46No.1151411853+
ケルピー(ズゴック)
21224/01/28(日)21:43:57No.1151411941+
>ケルピーは湖の妖精なのでたぶんステラも目撃されたっぽいんだよな
>アコードが見たとしたら闇深が成立しないし別の霊感持ちでもいたんだろうか
あれズゴックのことだぞ
21324/01/28(日)21:44:37No.1151412259+
アコードちんぽとか実践経験無しじゃん
21424/01/28(日)21:44:44No.1151412321+
ああ日本に古来から存在するフェアリーとかそういうたぐいの妖精…
21524/01/28(日)21:45:06No.1151412476+
生身アスランのことだったら笑う
21624/01/28(日)21:45:10No.1151412506+
>ああ日本に古来から存在するフェアリーとかそういうたぐいの妖精…
カッパ
21724/01/28(日)21:45:32No.1151412684+
>あれズゴックのことだぞ
泉の妖精にしては🦀過ぎる…
21824/01/28(日)21:45:47No.1151412802+
BBA的には目の色が違かろうとスキルさえあればいいだろうしな
メンデルの中でも派閥がいっぱいあったんだろう
21924/01/28(日)21:46:01No.1151412903+
解説本欲しくなる
22024/01/28(日)21:46:04No.1151412923+
>生身アスランのことだったら笑う
アレックスサングラスしてコソコソしてるからありそうだな…
22124/01/28(日)21:46:18No.1151413027+
ケルピーは池や川の水中に住む馬の妖精の事なので…
22224/01/28(日)21:46:36No.1151413197+
BBAとかラクスママンの真実シルトヒビキ博士が相対的にまともに見えるよ
22324/01/28(日)21:47:10No.1151413448+
>ケルピーは池や川の水中に住む馬の妖精の事なので…
あぁつまりズゴックってことか…
22424/01/28(日)21:47:34No.1151413640+
ケルピーは独立運動の時に目撃されたって話なので
相当前にアスランが潜伏してない限りはズゴックじゃないと思われる
ブラックナイツが闇に墜ちろの実験でもしてたんじゃないか
22524/01/28(日)21:48:01No.1151413875+
>メンデルの中でも派閥がいっぱいあったんだろう
こんなヤバいコロニー潰して正解だったな
サンキューブルコス!
22624/01/28(日)21:48:18No.1151414004+
ナイトスコードが残像とか使えるから実験に使った時の目撃がお化けに見えたとかありそう
22724/01/28(日)21:50:10No.1151414860+
最初はフリーダムが強奪されて新フリーダムに乗り換えて劇場版の敵の顔見せをするOVAとその完結編の映画をやる予定だったが休眠
映画のみ復活してOVA前提の脚本をリメイクして作ったのでフリーダム強奪事件やライフリへの乗り換えが起きた前提の映画になった
22824/01/28(日)21:50:10No.1151414863+
🐎…?
🦀…?
22924/01/28(日)21:51:29No.1151415535+
20年の間にOVAが滅びるとは思わないしな
23024/01/28(日)21:51:33No.1151415576+
そういや予告のブラスコシヴァが飛び立つときにネガ反転する演出なかったよね…?
23124/01/28(日)21:52:17No.1151415981+
OVA作られてちょっと顔だけだしたズゴックが見つかりそうになって即ミラコロして「なんだあれは…」「ケルピー…」ってなったとかだったら死ぬほど笑うと思う
23224/01/28(日)21:52:44No.1151416205そうだねx2
>そういや予告のブラスコシヴァが飛び立つときにネガ反転する演出なかったよね…?
キラの「キラ・ヤマト、(フリーダム)行きます!」もだけどPV編集だと思う
23324/01/28(日)21:54:53No.1151417325+
ケルピーはミラコロ展開して水辺バシャバシャのズゴックだろうなぁ
23424/01/28(日)21:56:19No.1151418016+
まあ売れたらOVAも何かしらの形で出したいって言ってたし…
23524/01/28(日)21:57:02No.1151418340+
>まあ売れたらOVAも何かしらの形で出したいって言ってたし…
ほぼ確定だな…
23624/01/28(日)21:59:44No.1151419664+
ガンダム史上最高更新する?
23724/01/28(日)22:00:08No.1151419857+
OVA最後に出たのってメモリーオブエデン?


1706443102836.png fu3079926.jpg