二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706337260252.jpg-(9670 B)
9670 B24/01/27(土)15:34:20No.1150860685+ 17:08頃消えます
一つの川が複数の国にまたがってるのってどう折り合いつけてるの
上流の国がジャブジャブ排水とかしてきたら殺したくならない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/27(土)15:35:23No.1150861034そうだねx91
戦争の原因によくあるやつだぜ!
224/01/27(土)15:36:05No.1150861283そうだねx20
実際に上流の国がダム作って下流がキレるとかやってるじゃん
ニュースとか見ない人?
324/01/27(土)15:36:05No.1150861284+
それで殺すぞー!ってなって産まれたのが今の国ってワケ
424/01/27(土)15:36:52No.1150861534そうだねx2
どうもこうもミサイル打ち込むが…
524/01/27(土)15:36:57No.1150861571+
戦争になって結果的に同じ岸の国は統一されがちだよね
対岸は攻めにくいからスルー
624/01/27(土)15:36:59No.1150861579そうだねx13
折り合いをつけたというか戦争した結果折り合いをつけざるを得なくなったというか…
724/01/27(土)15:37:16No.1150861663+
つい最近も治水で戦争起こってなかったっけ?
824/01/27(土)15:37:55No.1150861857+
そのときは国境で川をせき止めて上流の国を水攻めすればいいじゃん
924/01/27(土)15:38:51No.1150862152+
外交とかどんな感覚なのか想像つかない
1024/01/27(土)15:39:15No.1150862272そうだねx8
中国がめっちゃやってる奴
1124/01/27(土)15:39:48No.1150862451そうだねx22
fu3075556.mp4
結論としては
折り合いはつかない
1224/01/27(土)15:41:03No.1150862900+
>そのときは国境で川をせき止めて上流の国を水攻めすればいいじゃん
上流の国が水をせき止めて兵糧攻めしてくるかもしれんぞ
1324/01/27(土)15:41:17No.1150862973そうだねx1
エジプトさん…
1424/01/27(土)15:42:26No.1150863341+
島国単一国家で良かったね……
上流の村は殺す
1524/01/27(土)15:42:55No.1150863496そうだねx8
>島国単一国家で良かったね……
>上流の村は殺す
田んぼの水で人は死ぬ
1624/01/27(土)15:43:10No.1150863583そうだねx3
>島国単一国家で良かったね……
>上流の村は殺す
良くも悪くも一度統一すれば安定するな
今の日本がそんな感じ
1724/01/27(土)15:43:37No.1150863744そうだねx17
大陸の水の奪い合いの歴史から見たらジパングは黄金がなくても理想郷
1824/01/27(土)15:43:45No.1150863787+
江戸時代辺りから日本はまとめ役がしっかりしたのかな
歴史詳しくないや
1924/01/27(土)15:44:32No.1150864009そうだねx3
ただで水が手に入ると言うだけのことはある
2024/01/27(土)15:45:21No.1150864303+
日本海汚されまくってても日本も韓国も特に中国に文句言ってないよ
2124/01/27(土)15:45:28No.1150864344+
>>島国単一国家で良かったね……
>>上流の村は殺す
>良くも悪くも一度統一すれば安定するな
>今の日本がそんな感じ
静岡さん……
2224/01/27(土)15:46:10No.1150864579+
いざゲットするとぬぁ…ってなる土地
2324/01/27(土)15:46:38No.1150864727+
数年前に山梨県で工業廃水流されて静岡県でキレてた問題あったぞ
2424/01/27(土)15:47:13No.1150864908+
四国のみんなはどう思う?
2524/01/27(土)15:47:38No.1150865048そうだねx8
>四国のみんなはどう思う?
うどんぐるいくたばれ
2624/01/27(土)15:47:39No.1150865058+
隣接してる肥沃な土地なんかは機を見て戦争って感じだけど
水が関わると即時開戦になるから怖いね
2724/01/27(土)15:48:16No.1150865259+
生死に直結するインフラすぎる…
2824/01/27(土)15:49:16No.1150865595そうだねx1
水田の水は絶えず争いを生む
2924/01/27(土)15:49:18No.1150865607そうだねx6
日本でも他県同士で喧嘩はたまにある
歴史を見たら普通に殺し合いはしてる
3024/01/27(土)15:49:50No.1150865779+
戦国時代とかどうしてたんだろうな
3124/01/27(土)15:51:00No.1150866160そうだねx8
古い用水とかに凄い精密な分水筒とか残ってるけど
まあこれくらいキッチリと配分しないとヤバかったんだろうなって思う
3224/01/27(土)15:53:01No.1150866847+
>江戸時代辺りから日本はまとめ役がしっかりしたのかな
>歴史詳しくないや
筑後川は水利争いが激しくてまともな治水ができなかったので
今でも毎年のように洪水被害が起きている
3324/01/27(土)15:53:22No.1150866945+
>fu3075556.mp4
最後の方の芝生の水やりで揉めるのはアメリカあるあるらしくて
水不足で節水促されたから水やりやめたら景観害したと警告状きたなんてケースまであるとか
https://jp.reuters.com/article/drought-idJPKBN0FN0PG20140718/
>2014年7月18日
>米加州の節水要請で芝生枯らした米カップル、景観害したと市が警告
>米カリフォルニア州に住むカップルが、干ばつを受けて芝生の水やりを控えたところ、市当局から景観を害したとして罰金の可能性があるとする警告状を受け取った。

もう無駄に水を浪費する芝生なんてやめちまえ!と自治体が補助金まで出してたりする
https://wired.jp/article/lawns-are-dumb-but-ripping-them-out-may-come-with-a-catch/
>芝生が米国の都市から追い出される? 水不足で求められる緑化の新たな選択肢
>2022.10.22
>米国の全世帯で使われる水の75%までの量が、漫然と庭にまき散らされているのだ。
>温暖化と乾燥がますます進行し、過去1,200年で最悪の大干ばつに見舞われている米南西部において、芝生は格別に厄介な存在になっている。そこで最近は、庭から芝生を除去する家主に補助金を支給する試みが各州で始まっている。
3424/01/27(土)15:53:32No.1150867000そうだねx4
ゲームとかでよく見る砂漠の廃墟ってそういうことさったのか
3524/01/27(土)15:53:49No.1150867090そうだねx5
日本でも集落単位で殺し合いしてたしそこまで理想郷じゃない
現代でもトンネル工事して水源枯れて大問題になったことあるし
3624/01/27(土)15:54:29No.1150867303そうだねx5
分水筒きれいだなーって見てたけど
あれを作った当初は真顔で複数人が見張ってたりしたんだろうな
3724/01/27(土)15:54:42No.1150867362そうだねx3
宿題レポートは自分でやれよスレ「」
3824/01/27(土)15:55:16No.1150867529そうだねx1
>日本でも他県同士で喧嘩はたまにある
東京も結局治水が政治問題になりかけて西側買って解決した訳だしな
3924/01/27(土)15:55:22No.1150867560そうだねx1
>戦国時代とかどうしてたんだろうな
そういうのもあって川で国境分かれがち藩もまとまりがち
4024/01/27(土)15:55:26No.1150867586そうだねx4
日本でも昔から我田引水なんて言葉生まれてるからな
4124/01/27(土)15:55:55No.1150867714+
山が水源だから山がちも案外馬鹿にできないんだよね
4224/01/27(土)15:56:05No.1150867767+
>日本でも集落単位で殺し合いしてたしそこまで理想郷じゃない
>現代でもトンネル工事して水源枯れて大問題になったことあるし
そういえば現在進行形の問題だったな
4324/01/27(土)15:56:09No.1150867783そうだねx2
>分水筒きれいだなーって見てたけど
>あれを作った当初は真顔で複数人が見張ってたりしたんだろうな
あれがある場所はそれなりに血生臭い事態があったところだからな
4424/01/27(土)15:56:44No.1150867967そうだねx7
>fu3075556.mp4
なんとなくだけど(これはあの史実…?)と察せられるのばかりでイヤになる
4524/01/27(土)15:56:47No.1150867982+
円形分水いいよね
4624/01/27(土)15:56:49No.1150867998+
アラル海…
4724/01/27(土)15:57:03No.1150868077+
日本で水の争いが少なかったみたいに言ってる人は異世界の人?
4824/01/27(土)15:57:17No.1150868156+
リニア妨害静岡県死ね
4924/01/27(土)15:58:08No.1150868420そうだねx3
>>島国単一国家で良かったね……
>>上流の村は殺す
>良くも悪くも一度統一すれば安定するな
>今の日本がそんな感じ
大正まで水源争って村同士で抗争するのあったんですよ
5024/01/27(土)15:58:13No.1150868450+
水掛け論の由来の説の一つ
5124/01/27(土)15:58:18No.1150868477+
>日本で水の争いが少なかったみたいに言ってる人は異世界の人?
地震や水害で川の流路が変わるとどうなるの?
5224/01/27(土)15:58:23No.1150868506+
でも秩父山系を有する県が都に強く出たりしないよね
5324/01/27(土)15:59:13No.1150868759+
今でも水不足の時期の田んぼの用水は水引く順番でもめたりしてるんだろうか
さすがに農協とかが仕切ったりするのかな
5424/01/27(土)15:59:32No.1150868845そうだねx3
>>>島国単一国家で良かったね……
>>>上流の村は殺す
>>良くも悪くも一度統一すれば安定するな
>>今の日本がそんな感じ
>大正まで水源争って村同士で抗争するのあったんですよ
それだけの規模で済んでるのがどれだけいいか世界を見りゃわかるだろ
5524/01/27(土)15:59:47No.1150868913+
>地震や水害で川の流路が変わるとどうなるの?
奪い合いになる
譲るなんて無いぞ
5624/01/27(土)16:00:10No.1150869034+
>日本でも集落単位で殺し合いしてたしそこまで理想郷じゃない
田舎あると治水と利権の伝説は必ず一つ二つあるしなんなら現代でもやってるからな…
5724/01/27(土)16:00:46No.1150869246+
>今でも水不足の時期の田んぼの用水は水引く順番でもめたりしてるんだろうか
>さすがに農協とかが仕切ったりするのかな
普通にトラブルなるよ基本的に用水路に水止めの板立てて誘導するから
だから朝四時から水いれる人とかもいる
5824/01/27(土)16:02:00No.1150869620そうだねx1
日本でも水利権は鎌倉時代から紛争の原因になってる
これをうまく裁けないと幕府の権威が失墜する
5924/01/27(土)16:02:13No.1150869675+
もののけ姫でエボシ達が地侍と争ってたのは
エボシ達がタタラで毒を川に流してたのが原因
6024/01/27(土)16:02:14No.1150869680+
ナイル川くらい長いと逆に気にならなかったりしないかな
6124/01/27(土)16:02:57No.1150869887+
下流はどんなけ用水路作っても貯め池作っても良いけど
上流がやると殺し合いになるのフェアじゃないよな
6224/01/27(土)16:03:19No.1150869984+
>ナイル川くらい長いと逆に気にならなかったりしないかな
気にならナイルってこと?
6324/01/27(土)16:03:36No.1150870063そうだねx2
静岡リニア問題って原因の一つはこれじゃなかったか
6424/01/27(土)16:04:54No.1150870437+
故に山か川が国境になる
6524/01/27(土)16:05:48No.1150870725そうだねx4
>fu3075556.mp4
>結論としては
>折り合いはつかない
よくこんなぴったりの動画すぐに出せるな…
6624/01/27(土)16:06:02No.1150870790+
>でも秩父山系を有する県が都に強く出たりしないよね
まあそりゃ東京都の水源地になる分は丸ごと買い上げたからな
お陰で東京の水回りの問題は東京が一括して扱えるようになったから今日の平和があるんだ
6724/01/27(土)16:08:04No.1150871380+
水をよこさないやつはころす
6824/01/27(土)16:08:27No.1150871481そうだねx1
>下流はどんなけ用水路作っても貯め池作っても良いけど
>上流がやると殺し合いになるのフェアじゃないよな
こういうバカが本当にいると殺し合いになるから上流側でも言ったらヤバいぞ
6924/01/27(土)16:09:23No.1150871740+
>静岡リニア問題って原因の一つはこれじゃなかったか
あれは過去のトンネル工事で地下水脈の流れ変えちゃった例を盾にしてごねてる
7024/01/27(土)16:09:50No.1150871856+
琵琶湖の水止めたろか!!
7124/01/27(土)16:10:14No.1150871974+
>水をよこさないやつはころす
香川県民の書き込み
7224/01/27(土)16:12:12No.1150872582+
同じ国で明確に権限に上下あっても知るかボケーできるのに国が違ったらつくわけがない
7324/01/27(土)16:12:31No.1150872686+
治水工事と水利権は皇帝の仕事だわマジ
日本でも国造り神話のハイライトは治水工事だからな
7424/01/27(土)16:13:28No.1150872954+
「」が水の歴史は血の歴史って言ってたな
7524/01/27(土)16:13:36No.1150872994+
>治水工事と水利権は皇帝の仕事だわマジ
>日本でも国造り神話のハイライトは治水工事だからな
大運河!外征!労役!
7624/01/27(土)16:14:26No.1150873239+
20世紀最大の環境破壊とも言われるアラル海の現状について調べると興味深いよ
ふたつの流入河川の上流で大規模に灌漑用水を取るようになったら湖に流れる水量が激減して湖が干上がって
元々湖で漁業してた人たちは生活できなくなったどころか住んでた土地が全部砂漠に変わった
河川は複数の国をまたいでいるので湖の消滅が国際問題になってもなかなか状況が変えられない
7724/01/27(土)16:14:59No.1150873400+
>ナイル川くらい長いと逆に気にならなかったりしないかな
世界遺産第一号の話をご存知ない?
7824/01/27(土)16:15:09No.1150873459+
いいですよね争いの歴史の円筒分水槽
7924/01/27(土)16:15:18 ID:PRSLjhW6No.1150873498+
こう考えると島国って統一さえできれば強いな
8024/01/27(土)16:16:02No.1150873765+
>琵琶湖の水止めたろか!!
京都に流し込む水路は京都の持ち物だから滋賀県は勝手に止められないとか
8124/01/27(土)16:16:36No.1150873904そうだねx5
>こう考えると島国って統一さえできれば強いな
(水に関する揉め事がなくなるわけではない)
8224/01/27(土)16:17:13No.1150874088+
中国とか統一されてても黄河下流の不満凄いぞ…
まあ単純に流域でかすぎる話でもあるんだが…
8324/01/27(土)16:18:19No.1150874460+
まあ琵琶湖からの河川の流れ止めたら滋賀が沈むんだが…
8424/01/27(土)16:18:29No.1150874521+
アフリカなんかもきれいな水があればヒャッハーされるしな
8524/01/27(土)16:18:31No.1150874530+
数年前に確かトルコのダムが下流の国の反発を招いたとか聞いたなあ
8624/01/27(土)16:18:35No.1150874560+
大和川はかつて日本で一番汚い川と言われていたが当時の奈良県民がその下流に大阪が居た事を意識したことは無い
8724/01/27(土)16:18:53No.1150874658+
国内でも内乱の主な原因だったやつだ
8824/01/27(土)16:19:28No.1150874824+
コロナ前辺りにコンゴだかそこら辺でもダム作ってんじゃねえみたいな揉め方してるのあったような
8924/01/27(土)16:19:47No.1150874928+
明治どころか昭和の初めまで前近代的な水利権バトルが一般的にされてた事を思うと近代化以前にどれだけやってたかは最早想像がつかんレベル
9024/01/27(土)16:20:14No.1150875063+
>大陸の水の奪い合いの歴史から見たらジパングは黄金がなくても理想郷
ジパングも水の奪い合いしてるが…
9124/01/27(土)16:20:24No.1150875111+
>>でも秩父山系を有する県が都に強く出たりしないよね
>まあそりゃ東京都の水源地になる分は丸ごと買い上げたからな
>お陰で東京の水回りの問題は東京が一括して扱えるようになったから今日の平和があるんだ
奥多摩と多摩川はだいぶ重要だと思う
秩父と埼玉は荒川なので川としては別になってる
9224/01/27(土)16:21:10No.1150875352+
島国で良かったと思ったけど普通に国内で争ってたな
9324/01/27(土)16:21:53No.1150875610+
船が行ったり来たりできるくらいデいと両岸にまたがる都市ができちゃって
川が行政単位の裂け目にはならんですむんだよな
9424/01/27(土)16:22:22No.1150875779そうだねx2
水はいくらあってもいいですからね
9524/01/27(土)16:23:15No.1150876059そうだねx1
寺なんかに残ってるような民間の記録にある集落同士の規模の大きい殺し合いの原因はだいたい水と食い物
9624/01/27(土)16:23:31No.1150876135そうだねx1
>奥多摩と多摩川はだいぶ重要だと思う
源流になる山梨県小菅村には東京都が相当金出してるしな
9724/01/27(土)16:23:48No.1150876220そうだねx2
>島国で良かったと思ったけど普通に国内で争ってたな
そもそも今の日本と呼ばれる地域がひとつの国になったのは明治からだ
9824/01/27(土)16:24:33No.1150876426+
うどん県と徳島県の争いはネタにされてるが…
9924/01/27(土)16:24:47No.1150876499+
川を国境にするのやめない?
10024/01/27(土)16:24:55No.1150876539+
>島国で良かったと思ったけど普通に国内で争ってたな
殺し合いして確保した水で年中腹壊さなくて済む可能性が高いのがせめてもの良かった点ではある
でもより綺麗な水を求めて争われる
10124/01/27(土)16:25:02No.1150876576+
琵琶湖って昔はもっとデカかったんだよね
10224/01/27(土)16:25:21No.1150876682+
>島国で良かったと思ったけど普通に国内で争ってたな
それ以前に島国でも乾燥してたら水資源自体が厳しくなるので
立地にも感謝だわ
10324/01/27(土)16:26:00No.1150876920+
>川を国境にするのやめない?
ちょうどそこで文化やルールが途切れるから安易に混ぜられない
あと水の確保も両岸で分けやすい
10424/01/27(土)16:26:20No.1150877024そうだねx3
>川を国境にするのやめない?
でも原野に定規で線を引くみたいな境界の作り方も問題があるから…
10524/01/27(土)16:26:30No.1150877067+
>>奥多摩と多摩川はだいぶ重要だと思う
>源流になる山梨県小菅村には東京都が相当金出してるしな
小菅と丹波山はほぼほぼ奥多摩だもんな…
10624/01/27(土)16:26:49No.1150877171+
中国くらいバカデカい河川があったら水の問題は解決するかというと別に解決しないのが凄い
人間の欲望は黄河よりデカい
10724/01/27(土)16:26:55No.1150877204+
>川を国境にするのやめない?
緯線経線に!?
10824/01/27(土)16:28:13No.1150877668そうだねx2
>中国くらいバカデカい河川があったら水の問題は解決するかというと別に解決しないのが凄い
>人間の欲望は黄河よりデカい
バカでかい河川は流れが緩やかすぎて汚いのもある
そこに加えて水を陸地に引き込むときの水路でまた上流と下流が生まれて争いになる
10924/01/27(土)16:28:40No.1150877810+
例えばいくら使っても無限に水が湧き出る泉があるとするだろ
11024/01/27(土)16:29:12No.1150877980+
日本の水資源の豊富さはだいたい日本海側のドカ雪によって支えられてるので
日本海側の人たちにはいつも感謝しているよ
11124/01/27(土)16:29:21No.1150878027+
泉から湧き出てもそこの水を使うために水路引くとそこでまた上流と下流の問題できるからな…
11224/01/27(土)16:29:23No.1150878035+
>例えばいくら使っても無限に水が湧き出る泉があるとするだろ
淫乱のおまんこ!
11324/01/27(土)16:29:25No.1150878044+
日本の川は急峻でいいよね…
11424/01/27(土)16:30:25No.1150878362そうだねx1
>日本の川は急峻でいいよね…
水が綺麗なのはありがたい
ただ雨が振らないとすぐ水量減ってしまう
雨や雪がたくさん降るの助かる
11524/01/27(土)16:30:39No.1150878440+
水と電力をじゃぶじゃぶ使う半導体
11624/01/27(土)16:30:42No.1150878459+
国同士で争うか国の中で争うかだけの違いだ
11724/01/27(土)16:30:45No.1150878483+
すげーいいこと考えた
上流側も自分の国にすれば良い
11824/01/27(土)16:31:10No.1150878595そうだねx2
>すげーいいこと考えた
>上流側も自分の国にすれば良い

>戦争の原因によくあるやつだぜ!
11924/01/27(土)16:31:36No.1150878747そうだねx1
>すげーいいこと考えた
>下流側は切り捨てれば良い
12024/01/27(土)16:31:54No.1150878838そうだねx1
>>すげーいいこと考えた
>>下流側は切り捨てれば良い

>戦争の原因によくあるやつだぜ!
12124/01/27(土)16:32:00No.1150878864+
とりあえず水の問題であまり揉める心配がない点は日本は恵まれてるな…
12224/01/27(土)16:32:05No.1150878890+
>あれは過去のトンネル工事で地下水脈の流れ変えちゃった例を盾にしてごねてる
実際あった例と再現性ありそうな場所でごねるって言い方は正しくない気がする
12324/01/27(土)16:32:20No.1150878983+
>京都に流し込む水路は京都の持ち物
>まあ琵琶湖からの河川の流れ止めたら滋賀が沈むんだが…
普段から「琵琶湖の水止めたろか」のジョークに怖がって見せることで緊急時に琵琶湖の水を被害者面して止めて災害を滋賀県に押し付ける
京都流ライフハック
12424/01/27(土)16:32:22No.1150879000そうだねx1
内乱の原因としてもよくあるやつだ
12524/01/27(土)16:32:30No.1150879049+
水の量はあっても生かしきれない問題もあるからね
平地に広がる水田地帯みたいなロケーションは灌漑技術ありきのもので
一見不合理に見える棚田も水を入れたり出したりが簡単ってメリットもかつてはあったらしいから
12624/01/27(土)16:33:28No.1150879387+
エジプトはナイル川の上流の国がダム作ろうかなって言った段階で軍隊チラつかせるレベルでキレたという
12724/01/27(土)16:33:47No.1150879481+
>水の量はあっても生かしきれない問題もあるからね
>平地に広がる水田地帯みたいなロケーションは灌漑技術ありきのもので
>一見不合理に見える棚田も水を入れたり出したりが簡単ってメリットもかつてはあったらしいから
管理はしやすいんだよな
量を作るのに向かないから経済的な上限がすぐきちゃうけど集落の中で地産地消するには結構いい作りではある
12824/01/27(土)16:34:34No.1150879725+
>アフリカなんかもきれいな水があればヒャッハーされるしな
スーダンだったかソマリアだったかで平和維持軍の復興活動参加した自衛隊が
宿営地設営したら浄水ろ過装置で出る生活排水目当てで難民が集まって
宿営地の周りに小屋掛けしちゃうなんて話があったな…
現地の川は機械油垂れ流し&トイレ代わりだったりゴミ投棄でめちゃめちゃ汚くて
幹部が現地軍将校とのレストランでの会食で川で取れた魚振舞われたら
とんでもない臭いするんでウゲゲ…ってなったなんて話もあったり
12924/01/27(土)16:35:57No.1150880162+
>すげーいいこと考えた
>上流側も自分の国にすれば良い
それ今の中国がガチでやった結果チベット抑えて南方の下流域の国々と終わりなきバトルが始まってるんですわ
13024/01/27(土)16:37:12No.1150880572+
円筒分水の遺跡がある地域は身近にこういう争いの歴史見られて良いよね…
わぁ…思ってたよりもなくなってはる…
13124/01/27(土)16:40:07No.1150881489そうだねx1
>>あれは過去のトンネル工事で地下水脈の流れ変えちゃった例を盾にしてごねてる
>実際あった例と再現性ありそうな場所でごねるって言い方は正しくない気がする
詳しくないなら話広げなくていいよ
13224/01/27(土)16:42:40No.1150882290+
リニアで揉めてるのも過去にJRがどっかの井戸水枯渇させたのが要因の一つとかだっけ?
13324/01/27(土)16:43:06No.1150882446+
>実際に上流の国がダム作って下流がキレるとかやってるじゃん
>ニュースとか見ない人?
どこの国?
13424/01/27(土)16:43:52No.1150882658+
エチオピアが勝手にダム作って下流国が怒ってなかったっけ
13524/01/27(土)16:45:31No.1150883212+
人間水のまなきゃ死ぬわけで生きる上で必須
それだけにとどまらず利用する範囲がめちゃ広いから無いと農業から工業まで立ち行かないという超重要資源だからな…
13624/01/27(土)16:45:37No.1150883254+
記録的水害で首都の北京周辺以外に水流す!とかやったら周辺市に大被害出て暴動寸前になってたな
13724/01/27(土)16:46:16No.1150883459+
中国は良くも悪くも色んな意味でスケールが違うな…
13824/01/27(土)16:48:42No.1150884285+
もしかしてあの猿とか狸とかって偉人なのか…?
13924/01/27(土)16:51:10No.1150885177+
>リニアで揉めてるのも過去にJRがどっかの井戸水枯渇させたのが要因の一つとかだっけ?
JRに限らずトンネルで地下水位変動は普通に起きることなんで
14024/01/27(土)16:53:38No.1150886058+
>>四国のみんなはどう思う?
>うどんぐるいくたばれ
これどっちかというと阿波踊りの連中くたばれなんだけどな
14124/01/27(土)16:57:00No.1150887129+
中立で有名なスイスが中立を保ててる理由の一つは水源を握ってるおかげ
スイスが毒を流すと下流のドイツとかが超やばいことになる…と前に聞いた
14224/01/27(土)16:57:20No.1150887232+
>江戸時代辺りから日本はまとめ役がしっかりしたのかな
>歴史詳しくないや
鎌倉のあたりに坊さんがアースフィルダムを教えてくれてある程度豊かになったけど水争いが一段落したのは明治政府が円形分水とかロックフィルダムをあっちこっちに作るようになってから
14324/01/27(土)16:57:32No.1150887298+
黄河決壊事件いいよね…
14424/01/27(土)16:59:03No.1150887761+
>もしかしてあの猿とか狸とかって偉人なのか…?
200年近い内乱を終わらせただけでもすごいよ
14524/01/27(土)17:04:01No.1150889377+
>浄水ろ過装置で出る生活排水目当て
浄水ではなく排水!?


1706337260252.jpg fu3075556.mp4